二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1582754905300.jpg-(94739 B)
94739 B20/02/27(木)07:08:25No.666518402そうだねx10 09:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/02/27(木)07:09:58No.666518501+
でも独り暮らしでワンパックは絶対持て余すぞ…
220/02/27(木)07:10:46No.666518568そうだねx69
>でも独り暮らしでワンパックは絶対持て余すぞ…
>(98円か...)
320/02/27(木)07:11:39No.666518628そうだねx5
慌てなくても毎週98円になったりするさ
420/02/27(木)07:11:47No.666518637+
持て余すから6個入り130円くらいのにしておけ
520/02/27(木)07:12:12No.666518664+
(むしろこの人波を割ってぶんどっていくのは最高にロックなんじゃないか…?)
620/02/27(木)07:14:32No.666518804そうだねx7
女々しすぎる…
720/02/27(木)07:14:48No.666518823+
(98円と言う値付けそれ自体がロックともとれる…?)
820/02/27(木)07:15:41No.666518890そうだねx20
卵なんて長持ちするから持て余しようがなくないか
920/02/27(木)07:17:22No.666519006+
>卵なんて長持ちするから持て余しようがなくないか
どういう生活スタイルかでそんなものは変わる
以上
1020/02/27(木)07:17:37No.666519027そうだねx5
(お一人様2箱までか…)
1120/02/27(木)07:18:20No.666519078+
そこのロックンローラーのお兄さん…コロナ騒ぎで食料の備蓄が大変になるらしいですぜ…
1220/02/27(木)07:18:23No.666519082+
持て余しそうになったら茹で卵にして一気に消費!
1320/02/27(木)07:19:40No.666519160そうだねx16
特売があるようなスーパーにロックンローラーがいる時点でちょっと面白い
1420/02/27(木)07:20:05No.666519189そうだねx13
(6個で130円なら98円の買って5個くらい食えたら既にお得だな…)
1520/02/27(木)07:20:11No.666519194+
>持て余しそうになったら茹で卵にして一気に消費!
そういう事をしたくないから少ない方を買うのだ!
1620/02/27(木)07:20:36No.666519236+
ロックンローラーだって自炊くらいするだろうし…
1720/02/27(木)07:22:03No.666519349そうだねx18
>どういう生活スタイルかでそんなものは変わる
(ブーメラン過ぎるな…)
1820/02/27(木)07:22:56No.666519415+
期限が迫ってもう卵焼きはやりたくない…
かに玉の素を買おう…余計高くつく…
1920/02/27(木)07:24:01No.666519527+
ロックじゃないやつがいるな
2020/02/27(木)07:24:44No.666519590+
(自己紹介か…)
2120/02/27(木)07:25:39No.666519659そうだねx8
(1000円以上お買い上げのお客様のみになります)
2220/02/27(木)07:26:13No.666519716+
ああ左から見ていけばいいのか
2320/02/27(木)07:28:33No.666519901+
業務スーパーが10個入り79円のクーポンくれるので毎月それ待ち
2420/02/27(木)07:28:49No.666519923+
ロックンローラーは使いやすい6個入を選ぶ
2520/02/27(木)07:29:06No.666519946そうだねx14
>ああ左から見ていけばいいのか
右から見ても別の趣がある
2620/02/27(木)07:30:49No.666520090+
まだ3個くらい残ってるんだよな…
2720/02/27(木)07:31:36No.666520154+
卵焼き作ろう
2820/02/27(木)07:31:46No.666520167+
特売だからって使い切れるかわからない普段買わない量を買うのはロックか否か!
2920/02/27(木)07:31:56No.666520178+
ロックンローラーは卵食うなよ
3020/02/27(木)07:32:13No.666520205そうだねx2
目玉焼きで一回二個は消費するしオムライスや玉子焼き作った日には3個や4個だって一瞬で消えるから逃す手はないぞ
3120/02/27(木)07:36:58No.666520622+
ロックンローラーがオムライス自炊はないだろ…
3220/02/27(木)07:37:16No.666520650+
自炊してるなら消費は早いが普段卵をTKG等のトッピング程度の使い方してると10個は多い
しかし98円か…
3320/02/27(木)07:39:04No.666520810+
卵なんて要らんだろホットドッグでも買ってその場で半分食って半分捨てるんだよ
(98円か…)
3420/02/27(木)07:39:16No.666520826そうだねx5
>ロックンローラーは卵食うなよ
(ロックンローラーに卵は似合わねえよ)
(でも俺はハードボイルドだからな…)
3520/02/27(木)07:39:18No.666520829そうだねx3
家に帰って髪のワックス洗って芋ジャージで再び来店するロックンローラー
3620/02/27(木)07:40:01No.666520888+
ロックンローラーなら音楽以外を犠牲にするため安い卵で糊口をしのぐこともあるかもしれない
3720/02/27(木)07:40:02No.666520890+
69円ならなー69なら買うんだけどなー
3820/02/27(木)07:40:39No.666520938+
毎日卵一個は使うから要る
3920/02/27(木)07:42:57No.666521156そうだねx6
(…あの卵ジョッキで飲む…違うなロックじゃなくてあれは…)
4020/02/27(木)07:43:12No.666521179そうだねx18
>家に帰って髪のワックス洗って芋ジャージで再び来店するロックンローラー
売り切れ
4120/02/27(木)07:43:54No.666521243+
>(お一人様2箱までか…)
無茶だよ!
4220/02/27(木)07:44:54No.666521335+
右から特売に気づく
物思いにふける
未練を残しつつ諦める
の流れだと思ってた
4320/02/27(木)07:45:27No.666521378+
ヒソヒソ…(あのロックンローラー食品売り場で難しい顔してるけどどうしたのかしら…)
4420/02/27(木)07:45:31No.666521384+
ロックンローラーかはともかく何かと理由つけて買わない言い訳を考えるのはよくあるし未練タラタラなのもよくある
4520/02/27(木)07:45:32No.666521385+
まだ家に1パックあるんだよな…
4620/02/27(木)07:47:53No.666521603+
常温だと卵は1ヶ月は保つ
一度でも冷蔵すれば細胞が死ぬので冷蔵しっぱなしだが
4720/02/27(木)07:57:00No.666522493+
>売り切れ
(まあこういうのもロックだよな…)
4820/02/27(木)08:01:19No.666522895+
>>売り切れ
>(まあこういうのもロックだよな…)
それで新曲の歌詞思いついちゃうんだ…
4920/02/27(木)08:06:17No.666523405+
でもロックンローラーなんだし観客に投げるパフォーマンス用に卵いるじゃん?
5020/02/27(木)08:06:18No.666523410+
>ヒソヒソ…(あのロックンローラー食品売り場で難しい顔してるけどどうしたのかしら…)
店員からロックンローラーってあだ名付けられてる...
5120/02/27(木)08:06:45No.666523456+
69円ならなぁ…
5220/02/27(木)08:07:45No.666523572+
諦めろや!
5320/02/27(木)08:08:37No.666523683+
わずか数秒の出来事
5420/02/27(木)08:08:38No.666523685そうだねx2
この格好でスーパーに居たらロックンローラーでしょ…
5520/02/27(木)08:08:46No.666523697+
(刺身パック半額じゃねーか...)
5620/02/27(木)08:08:48No.666523704+
本日限りの文字
5720/02/27(木)08:11:28No.666524017+
自炊はロックンローラー的にアリなのかな
5820/02/27(木)08:14:35No.666524416+
右→左で見ても右←左で見ても趣あるなこれ…
5920/02/27(木)08:15:03No.666524473そうだねx8
>右→左で見ても右←左で見ても趣あるなこれ…
めちゃくちゃ混乱するから矢印だけで言えよ!
6020/02/27(木)08:16:41No.666524672+
漢字はロックンローラーだからな…
6120/02/27(木)08:18:28No.666524898+
>自炊はロックンローラー的にアリなのかな
食パン焼くのとゆで卵作るまではセーフ
米は研いでいる姿がカッコ悪いのでアウト
6220/02/27(木)08:18:43No.666524929そうだねx4
>(刺身パック半額じゃねーか...)
(悪くなってないか?平気か?)
(…半額か…)
6320/02/27(木)08:22:08No.666525354+
スーパーでの俺貼るな
6420/02/27(木)08:23:39No.666525535+
特売や半額を前にして躊躇する精神が分からんな
興味ないものでもムホ!ってカゴに入れるだろ普通
6520/02/27(木)08:24:20No.666525632+
ロックンローラーのプライドが許さない...
6620/02/27(木)08:24:30No.666525663+
流石に興味ないものまで入れるのは愚者かと
6720/02/27(木)08:25:33No.666525793+
ロックンローラーが買って許されるポテチは?
6820/02/27(木)08:26:12No.666525889+
(生卵を飲むのはロックでロッキーだよな)
(つまり生卵をかける卵ご飯はロックなんじゃないか…?)
6920/02/27(木)08:26:58No.666525971そうだねx2
卵1パックぐらい1ヶ月もつだろ
冷蔵庫ないんだよなぁ…
7020/02/27(木)08:27:08No.666525990+
>ロックンローラーが買って許されるポテチは?
堅揚げポテトブラックペッパー
7120/02/27(木)08:28:55No.666526194+
特売以前にロックンローラーの家にパック卵が似合わない
投げる用なら可
7220/02/27(木)08:29:19No.666526242+
そんなすぐ腐るものだったら自然界の鳥さんみんな生まれずに死んじゃうから大丈夫
7320/02/27(木)08:29:44No.666526297+
何度も卵のある場所を通るんだよね
7420/02/27(木)08:38:57No.666527287+
でも特売に群がるおばちゃん達に向かってダイブキメて人混みを泳ぎながら卵に辿り着いて鼻血流しながら卵片手にいい笑顔をするPVとかありそうじゃない?
7520/02/27(木)08:39:50No.666527361+
卵の賞味期限は生食の話だから火を通して食べるなら更に伸びる
7620/02/27(木)08:40:45No.666527437+
(お惣菜コーナーにある唐揚げと炒飯が半額か...)
7720/02/27(木)08:40:48No.666527445+
>でも特売に群がるおばちゃん達に向かってダイブキメて人混みを泳ぎながら卵に辿り着いて鼻血流しながら卵片手にいい笑顔をするPVとかありそうじゃない?
これロックじゃなくてファンクじゃない?
7820/02/27(木)08:42:03No.666527591+
(待てよ…まいばすけっとならいつも6個99円だったはず)
7920/02/27(木)08:42:10No.666527603+
毎朝目玉焼き食えばあっという間になくなるよ
8020/02/27(木)08:42:48No.666527660+
(売り切れちまったのかよ…)
(やっぱりロックンロールの神様が見てるんだな…)
(明日もまた来よ…)
8120/02/27(木)08:45:17No.666527918+
ロックンロール!(レジに並ぶ二周目)
8220/02/27(木)08:46:02No.666528007そうだねx2
>ロックンロール!(レジに並ぶ二周目)
ロックじゃなくてマナー違反っつんだよそれは!
8320/02/27(木)08:46:47No.666528072+
>>ロックンローラーは卵食うなよ
>(ロックンローラーに卵は似合わねえよ)
>(でも俺はハードボイルドだからな…)
感動した
茹で卵か
8420/02/27(木)08:47:04No.666528099+
卵かけ御飯はハードロック
8520/02/27(木)08:50:59No.666528479+
98円の卵は大体がSサイズで満足感が足りないからロックじゃないぞ
8620/02/27(木)08:56:01No.666528989+
卵オンリーで消化すんのきつくない?
試しに味玉漬け込んでるけどどうなる事やら
8720/02/27(木)08:56:22No.666529026+
(寿司がタイムセールでワンコインか…)
(だがスーパーの寿司なんてたかが知れてるよな)
(…寿司か…)
8820/02/27(木)08:59:01No.666529302+
>卵オンリーで消化すんのきつくない?
なぜオンリー縛り
8920/02/27(木)09:04:10No.666529787+
賞味期限過ぎたらゆで卵にしたらいい
生で食わなきゃかなり保つ


1582754905300.jpg