二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1512832783342.jpg-(1990227 B)サムネ表示
1990227 B17/12/10(日)00:19:43 No.470869349 + 01:20頃消えます
糞ゲー貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/12/10(日)00:21:11 No.470869772 そうだねx24
おにぎりダブルアップチャンス
17/12/10(日)00:25:19 No.470870998 そうだねx2
西ドイツプレイヤーのジジイがマンチキンすぎじゃない?
17/12/10(日)00:26:05 No.470871199 +
もっと真面目にやれすぎる…
17/12/10(日)00:26:59 No.470871432 +
流れる様な核戦争勃発いい…
17/12/10(日)00:27:08 No.470871471 そうだねx16
こいつ皇帝にならなくて正解だわ
17/12/10(日)00:28:12 No.470871726 +
大統領関係ないじゃん
17/12/10(日)00:28:31 No.470871810 +
ファンタジーTRPGやるぞーって集まったのにいきなり新作の政治ゲームやらされて即順応する人たち
17/12/10(日)00:29:11 No.470871979 そうだねx5
TRPGはみんなで楽しめるように遊ぼうねってわかっていたろうにのう...
17/12/10(日)00:29:24 No.470872036 +
まさにクソジジイ
17/12/10(日)00:29:50 No.470872143 +
まあこの後ごめんねして仕切り直したから…
17/12/10(日)00:30:10 No.470872235 +
混乱の素過ぎる…
17/12/10(日)00:30:15 No.470872256 +
これ次回からジジイ呼ばれない奴だ
17/12/10(日)00:30:52 No.470872457 +
ゴルゴの出番これだけ?
17/12/10(日)00:30:52 No.470872458 そうだねx1
でもこのセッションは平和にしたら即終了で微妙だから仕方ないんじゃね
17/12/10(日)00:31:37 No.470872648 そうだねx3
つまりフランス以外がドイツ統一に賛成したのは接待プレイ…
17/12/10(日)00:32:17 No.470872820 +
いつ見てもコラ
17/12/10(日)00:33:26 No.470873092 +
勝者なしっておかしくね?
核戦争だろうが勝者と敗者が存在するだろ
17/12/10(日)00:33:39 No.470873140 +
初めてならこういうプレイしちゃうかも
17/12/10(日)00:34:17 No.470873333 +
いきなり暗殺を決断する時点でおかしい
17/12/10(日)00:35:17 No.470873646 そうだねx3
核兵器が行使されゲームオーバーって言い方からすると使ったらお仕舞いってルールなんだろう
17/12/10(日)00:36:08 No.470873900 +
この爺さんは勝利条件聞いてたんだろうか伏せられてたんだろうか
17/12/10(日)00:36:10 No.470873910 +
なまじ暗殺に成功しちゃったのがよくないというか
17/12/10(日)00:36:34 No.470874032 そうだねx4
>核戦争だろうが勝者と敗者が存在するだろ
ツァーリボンバ以降レベルの技術水準で核の性能を追求すると
地殻が衝撃に耐えきれずにブチ折れる+死の灰が対流圏まで登って地球全域に降り注ぐから
大体敵も味方もまとめて死ぬ
17/12/10(日)00:36:51 No.470874101 +
新入りがいきなりぶっぱしてたのかこれ…
17/12/10(日)00:37:16 No.470874237 +
なんでスナイパーの資料用意してんの…
17/12/10(日)00:39:12 No.470874807 そうだねx1
こんな卓上遊びの最中にいきなりゴルゴの名前出して本人にめっされないんだろうか
17/12/10(日)00:40:43 No.470875233 +
おにぎりダブルアップチャンス
17/12/10(日)00:41:19 No.470875390 +
胡麻団子みたいなサイコロだ
こんなんあるんだな
17/12/10(日)00:41:37 No.470875505 そうだねx4
ドイツ統一前っていうか冷戦真っ盛りの頃だと米ソ合わせて地球の地表面の4倍の面積を焼ける量の核兵器を持ってたって言われてたから
まあ勝者もクソもない気はする
17/12/10(日)00:41:45 No.470875548 +
このおっちゃんハプスブルクだったのか
17/12/10(日)00:42:14 No.470875674 +
地殻折れたらヨーロッパが地震多発地域になったりするの?
17/12/10(日)00:42:50 No.470875849 +
あっ理論上無限に威力上がるなこれ!って各国が察して威力上昇開発合戦が止まったのが核兵器だからな…
17/12/10(日)00:43:23 No.470875960 +
なに普通に写真取られてんだよ
17/12/10(日)00:43:27 No.470875988 そうだねx2
オイレンシュピーゲルでみた
17/12/10(日)00:43:43 No.470876044 そうだねx2






17/12/10(日)00:44:10 No.470876163 そうだねx1
>胡麻団子みたいなサイコロだ
>こんなんあるんだな
100面ダイス
17/12/10(日)00:44:16 No.470876190 +
麻雀でもトップの時とドベの時じゃ打ち方違うよね
17/12/10(日)00:44:38 No.470876287 +
ドイツはひとつ
17/12/10(日)00:44:49 No.470876332 +
「すまない慣れないものだからつい核兵器なぞを使ってしまった…」
17/12/10(日)00:45:02 No.470876379 +
>でもこのセッションは平和にしたら即終了で微妙だから仕方ないんじゃね
スプライトシュピーゲルでも似たようなゲームやってたけど参加者全員が善人で世界平和を望もうと手法は違うし各種イベントも発生するしで簡単には終わらないんだよ…
17/12/10(日)00:45:31 No.470876481 +
核軍縮の流れもあったし核弾頭も賞味期限あるしで相当捨てたけど
今でもアメリカとロシア合わせて3万発くらいの核弾頭持ってるから
第三次始まればわりとヤバイ
17/12/10(日)00:45:55 No.470876591 +
でも核攻撃が出来るゲームなら一度はやってみたいよね
17/12/10(日)00:46:09 No.470876649 +
だったらなんだっていうんだ
17/12/10(日)00:46:12 No.470876664 +
一度誤作動で核戦争寸前まで行ったというのだからたまらない
17/12/10(日)00:46:48 No.470876829 +
ゴルフボールに数字書いて転がしてるのかと思った…
17/12/10(日)00:48:02 No.470877227 +
100面ダイスは正直デカすぎてランダム性確保できてるかな…?って感じなのでネタアイテム何じゃないかと思っている
17/12/10(日)00:48:09 No.470877267 +
空気読めよおっさん…という他プレイヤーたち
17/12/10(日)00:49:15 No.470877587 +
西ドイツどんだけイニシアチブ持ってるん
17/12/10(日)00:49:40 No.470877712 そうだねx2
10面体2個使うよね
17/12/10(日)00:49:50 No.470877758 +
スナイパー判定に文句を言いたくなる気持ちもわかる
ゲームにならないよ
17/12/10(日)00:50:09 No.470877887 +
TRPGよく知らないんだけど新入りのおっさんのターン長くない?
17/12/10(日)00:50:18 No.470877947 そうだねx1
>この回むしろクソコテはGMなんすよ…
>このおじさんはTRPGを期待してウキウキして来たらGM側が参加した奴らに外交のシミュレーションをやらせて自分の政治活動のネタにしたいだけだっての見破って荒らした
こんな感じ
17/12/10(日)00:50:31 No.470878034 +
実在のスナイパーだからなんやねん!
もうちょっとゲームバランス考えろや!
17/12/10(日)00:51:41 No.470878413 +
いるものはいるんだから…
17/12/10(日)00:52:07 No.470878524 +
>地殻が衝撃に耐えきれずにブチ折れる
なそ
にん
17/12/10(日)00:52:48 No.470878687 +
こんなクソゲーどうやったら政治活動に活かせるんだ…
17/12/10(日)00:53:31 No.470878873 +
モローさん的にはクソコテプレイングしてくれた方がゴルゴ紹介への流れがスムーズで助かったはず
17/12/10(日)00:53:59 No.470878976 +
皇帝おじさんは剣と魔法のファンタジー期待してたのか
17/12/10(日)00:54:05 No.470879004 +
名前こそ変えてあるけどこのジジイ自体は実在する人物なのがひどい
17/12/10(日)00:54:12 No.470879023 +
>もうちょっとゲームバランス考えろや!
このおにぎりダブルアップチャンスは出た目の2乗個のおにぎりが貰えます
目が100なら1万個のおにぎりが貰えます…
17/12/10(日)00:54:21 No.470879055 +
ゴルゴは自分のルーツ探るやつとかはギルティするけど写真は出回りまくってるよね
17/12/10(日)00:54:24 No.470879069 +
核兵器の濫用ってやっぱりクソやな
17/12/10(日)00:55:02 No.470879241 +
>こんなクソゲーどうやったら政治活動に活かせるんだ…
基本的に平和的に解決していくゲームで強硬的な策だとしっぺ返しが来るデザインなんだろう
そう考えると積極的に平和的な策を取らないやつが一人でもいるとゲームが成り立たなくなるって感じかな
17/12/10(日)00:55:22 No.470879314 そうだねx1
CIV並に気軽に発射しすぎる…
17/12/10(日)00:55:24 No.470879319 +
>>もうちょっとゲームバランス考えろや!
>このおにぎりダブルアップチャンスは出た目の2乗個のおにぎりが貰えます
>目が100なら1万個のおにぎりが貰えます…
そ、そんな…!
17/12/10(日)00:56:43 No.470879652 +
>こんなクソゲーどうやったら政治活動に活かせるんだ…
「まじめにやれ」って言ってるおじさん相手にゴルゴ対策しろって暗に伝えてる
17/12/10(日)00:56:50 No.470879680 +
何だかんだそれなりに情報も出回ってるよね
17/12/10(日)00:58:54 No.470880102 +
これの前ページの会話から多分ダンジョン&ドラゴンズやる集まり
17/12/10(日)00:59:07 No.470880151 そうだねx1
>このおにぎりダブルアップチャンスは出た目の2乗個のおにぎりが貰えます
>目が100なら1万個のおにぎりが貰えます…
ドイツはひとつ
17/12/10(日)00:59:39 No.470880246 +
クトゥルフでタイタスクロウとか出されたら腹立つし…
17/12/10(日)01:00:20 No.470880379 +
>>地殻が衝撃に耐えきれずにブチ折れる
>なそ
>にん
ツァーリボンバの時点で初期構想通りにするとこれヤバいですうちの国滅びますって開発が冷や汗流したんで
仕方なく最初の案の半分の核物質にしてから反応超抑えるリミッター付けて
結果爆発の衝撃波が地球三周くらいしてる
17/12/10(日)01:00:42 No.470880494 +
1d100で2ってかなりギリギリだったんだな
17/12/10(日)01:02:15 No.470880832 そうだねx1
普通にTRPGしに来たのにこんなまさはるクソゲームやらされる他のメンツ可哀想だな
17/12/10(日)01:03:56 No.470881161 +
これ時代がいつか分からないけどウォーゲームなんじゃ…
17/12/10(日)01:04:04 No.470881195 +
モロー君はゴルゴお披露目が目的でおそらくTRPG興味ないはず
でも新作ゲームこさえるのは凄い
17/12/10(日)01:04:41 No.470881326 +
ゴルゴがバランスブレイカーアイテムすぎる
17/12/10(日)01:05:25 No.470881492 +
>結果爆発の衝撃波が地球三周くらいしてる
なそ
にん
17/12/10(日)01:06:59 No.470881890 +
30万マルクでさらっと払えているあたり
ぶっ壊れ性能に見合ってないコストの低さなのかな
17/12/10(日)01:07:26 No.470881983 そうだねx1
この爺さんゲーム外ではハト派だった気がする
17/12/10(日)01:07:33 No.470882012 +
おにぎりダブルアップチャンス!
dice1d100=33 (33)
17/12/10(日)01:09:19 No.470882373 +
ゴルゴは仕事の内容考えたら依頼料安すぎるからな…
17/12/10(日)01:09:23 No.470882391 +
1089個です…
17/12/10(日)01:09:40 No.470882450 +
>おにぎりダブルアップチャンス!
>dice1d100=33 (33)
1089個も…
17/12/10(日)01:10:06 No.470882541 +
>普通にTRPGしに来たのにこんなまさはるクソゲームやらされる他のメンツ可哀想だな
確かモブ参加者の一人が(まさはる活動が目的だわこれ…)って感じに察してた
17/12/10(日)01:10:33 No.470882645 +
ゲームだと積極的に戦争ふっかけたりするもんね
17/12/10(日)01:10:45 No.470882690 +
>1089個です…
ちょっと待て、モロー…
17/12/10(日)01:10:48 No.470882701 +
相場2000万円だっけ依頼料
17/12/10(日)01:13:00 No.470883229 +
効果から考えたら格安だなゴルゴ
17/12/10(日)01:13:57 No.470883416 +
つまり真に空気が読めてないのはモロー君だった…?
17/12/10(日)01:16:36 No.470883988 +
>効果から考えたら格安だなゴルゴ
更には経費はゴルゴ持ちという
17/12/10(日)01:16:42 No.470884005 +
そりゃ今日はD&Dやるって言われて集まったら自作TRPGやらされるとか典型的な案件っぽいし…
17/12/10(日)01:17:11 No.470884106 +
レイプから恋が始まりました
17/12/10(日)01:19:05 No.470884523 +
>レイプから恋が始まりました
ちょっと待てモロー

1512832783342.jpg