二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744771961751.jpg-(211107 B)
211107 B無念Nameとしあき25/04/16(水)11:52:41No.1311390722+ 18:52頃消えます
戦隊ロボスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/16(水)11:56:18No.1311391439+
スレ画は買ったのだが積んだままだ
ゴールデンウィークに組むかなあ
2無念Nameとしあき25/04/16(水)12:02:26No.1311392694+
    1744772546284.jpg-(148493 B)
148493 B
恐竜です
3無念Nameとしあき25/04/16(水)12:07:09No.1311393731そうだねx1
戦隊にかぎらずだろうけど恐竜系モチーフって
ティラノ・トリケラ・プテラの三体はまず入るとして
じゃあ残りは何を選ぼう?って苦心する傾向あるよね…
4無念Nameとしあき25/04/16(水)12:08:08No.1311393962+
大物枠でブラキオも入れておきたいしね
5無念Nameとしあき25/04/16(水)12:12:44No.1311395089+
プテラがいるならイクチオがいてもいいよなぁ!?
6無念Nameとしあき25/04/16(水)12:13:52No.1311395347+
ステゴあたりも個性あるほうかね
二足歩行タイプは首から下だいたい似通っちゃうから増やしにくそうなイメージ
7無念Nameとしあき25/04/16(水)12:14:39No.1311395543+
>イクチオがいてもいいよなぁ!?
ちょっと子どもに通じないかなって…
確かに一体くらいは魚竜いても良いと思うけどさ
8無念Nameとしあき25/04/16(水)12:15:38No.1311395786そうだねx2
リュウソウの追加がモササウルスだったのはジュラシックワールドの影響かな
9無念Nameとしあき25/04/16(水)12:16:05No.1311395880そうだねx11
まあ「恐竜じゃないじゃん」ってよくツッコまれてるだろうけど
マンモスとサーベルタイガー入れたのは普通に英断だったと思うよ俺は
どっちも子どもに通じただろうからね
10無念Nameとしあき25/04/16(水)12:16:58No.1311396122そうだねx4
    1744773418635.jpg-(56104 B)
56104 B
ブラキオ使ったからか最強ロボがスティラコという尖ったチョイスに
11無念Nameとしあき25/04/16(水)12:17:12No.1311396185+
>戦隊にかぎらずだろうけど恐竜系モチーフって
>ティラノ・トリケラ・プテラの三体はまず入るとして
>じゃあ残りは何を選ぼう?って苦心する傾向あるよね…
プトティラ「良かった俺はスムーズに決まった」
12無念Nameとしあき25/04/16(水)12:18:50No.1311396628そうだねx1
>リュウソウの追加がモササウルスだったのはジュラシックワールドの影響かな
ジュウレンジャーが恐竜なのもジュラシックパークから始まる恐竜ブームの流れだろうしあの映画が男玩界隈に与える影響は大きい
13無念Nameとしあき25/04/16(水)12:19:38No.1311396825そうだねx1
最近戦隊ロボスレよく見るな
50周年パワーか
14無念Nameとしあき25/04/16(水)12:19:55No.1311396894そうだねx2
    1744773595473.jpg-(128135 B)
128135 B
商品化考えずとも戦隊ロボ側のフォーマットを意識した敵ロボもいい
グレートワルズは座ってろ
15無念Nameとしあき25/04/16(水)12:21:43No.1311397356そうだねx1
>ブラキオ使ったからか最強ロボがスティラコという尖ったチョイスに
子供の頃は角が多いし赤角だし角竜最大だと思ってたが実はトリケラの半分くらいの大きさしかなかったスティラコじゃないか
16無念Nameとしあき25/04/16(水)12:22:18No.1311397498+
>1744773595473.jpg
いまだったらこのデザイン画通りのしゅっとした着ぐるみが作れそうだよね
当時のバルジオンちょっとずんぐりしてたからね…
17無念Nameとしあき25/04/16(水)12:22:34No.1311397557+
>戦隊にかぎらずだろうけど恐竜系モチーフって
>ティラノ・トリケラ・プテラの三体はまず入るとして
>じゃあ残りは何を選ぼう?って苦心する傾向あるよね…
ゴウザウラーやトランスフォーマーだと4足でステゴにブラキオが入って2足ならスピノかラプトル系か
18無念Nameとしあき25/04/16(水)12:24:32No.1311398081そうだねx1
>子供の頃は角が多いし赤角だし角竜最大だと思ってたが実はトリケラの半分くらいの大きさしかなかったスティラコじゃないか
バケモノのティラノに対抗するために角竜最大に進化したのがトリケラトプスなので
19無念Nameとしあき25/04/16(水)12:25:04No.1311398226+
>まあ「恐竜じゃないじゃん」ってよくツッコまれてるだろうけど
>マンモスとサーベルタイガー入れたのは普通に英断だったと思うよ俺は
>どっちも子どもに通じただろうからね
そもそも5人が恐竜人の末裔だから恐竜戦隊なんであって守護神が恐竜かどうかは特に関係はない
20無念Nameとしあき25/04/16(水)12:25:26No.1311398319+
顔違うだけじゃん
首の長さ違うだけじゃん
ツノの数違うだけじゃん
脚がヒレになっただけじゃん

被り回避難しいな
21無念Nameとしあき25/04/16(水)12:26:36No.1311398601+
ステゴサウルスは何故ジュウレンジャーにいなかったのかわからないくらいのポジションだと思う
22無念Nameとしあき25/04/16(水)12:27:53No.1311398938そうだねx5
    1744774073464.jpg-(157396 B)
157396 B
>被り回避難しいな
逆に言うとバリエーションが増やせる
23無念Nameとしあき25/04/16(水)12:27:56No.1311398952+
>ステゴサウルスは何故ジュウレンジャーにいなかったのかわからないくらいのポジションだと思う
ステゴスライドン見るとなんとなく採用しなかったのも分かるな…
24無念Nameとしあき25/04/16(水)12:28:02No.1311398973そうだねx1
>ステゴサウルスは何故ジュウレンジャーにいなかったのかわからないくらいのポジションだと思う
当初はステゴ(黄)ブラキオ(黒)だった
デザインラインが似通るという理由で変更
25無念Nameとしあき25/04/16(水)12:31:04No.1311399751+
    1744774264162.gif-(1805969 B)
1805969 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/04/16(水)12:31:36No.1311399866そうだねx2
>>ステゴサウルスは何故ジュウレンジャーにいなかったのかわからないくらいのポジションだと思う
>ステゴスライドン見るとなんとなく採用しなかったのも分かるな…
ステゴロボは背鰭の処理に苦心するからな…
27無念Nameとしあき25/04/16(水)12:32:08No.1311400000そうだねx2
    1744774328546.jpg-(161447 B)
161447 B
>顔違うだけじゃん
>ツノの数違うだけじゃん
あるある
28無念Nameとしあき25/04/16(水)12:35:27No.1311400814+
マックスオージャの活躍配信で初めて見てるけど
アバレマックスのオプションで付いてきたメカみたいな感じで存在感薄いな
29無念Nameとしあき25/04/16(水)12:36:01No.1311400970そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
色分けとかはいいから簡易版ミニプラとかでないかな
現行シリーズがそういう内容なんだから集めやすい形で欲しい
さすがにsmpだけじゃなくてミニプラ自体が高すぎ
30無念Nameとしあき25/04/16(水)12:36:11No.1311401014+
>被り回避難しいな
デイノケイルスみたいな珍獣枠乱発すればいけるいける
31無念Nameとしあき25/04/16(水)12:36:16No.1311401042そうだねx4
>マックスオージャの活躍配信で初めて見てるけど
>アバレマックスのオプションで付いてきたメカみたいな感じで存在感薄いな
他の爆竜と違ってあいつだけ喋らないからな…
32無念Nameとしあき25/04/16(水)12:37:11No.1311401269+
>最近戦隊ロボスレよく見るな
>50周年パワーか
NHKで総選挙もやってるぜ
みんな自分の推しのロボに投票してくれよな!
俺の推しは対象外でした
33無念Nameとしあき25/04/16(水)12:37:38No.1311401386そうだねx2
>他の爆竜と違ってあいつだけ喋らないからな…
別格感を出したかったのかもしれないけど爆竜は喋るのが売りだったからね…
34無念Nameとしあき25/04/16(水)12:38:05No.1311401489そうだねx5
>まあ「恐竜じゃないじゃん」ってよくツッコまれてるだろうけど
>マンモスとサーベルタイガー入れたのは普通に英断だったと思うよ俺は
>どっちも子どもに通じただろうからね
何より恐竜という枠に厳密に拘らなかったからこそドラゴンレンジャーという最大のヒット商品出せた訳だしな
35無念Nameとしあき25/04/16(水)12:40:41No.1311402199そうだねx3
    1744774841968.jpg-(85765 B)
85765 B
>みんな自分の推しのロボに投票してくれよな!
俺以外誰も…かもしれないと思いつつ親父が頑張ってクリスマスプレゼントに探してくれたエピソードと一緒にこれに投票した
36無念Nameとしあき25/04/16(水)12:41:25No.1311402411+
ドラゴンレンジャーが人気を博したすぐ次の年で
主役をリュウレンジャーにするってちょっと攻めた気もする
こっちは東洋の龍だけどさ
37無念Nameとしあき25/04/16(水)12:43:28No.1311402955+
>ドラゴンレンジャーが人気を博したすぐ次の年で
>主役をリュウレンジャーにするってちょっと攻めた気もする
>こっちは東洋の龍だけどさ
昔の東映ヒーローはヒットした翌年は前年とモチーフ被せるってのはよくあった
大体失敗するがダイレンジャーは健闘した方だと思う
38無念Nameとしあき25/04/16(水)12:44:47No.1311403283+
>>イクチオがいてもいいよなぁ!?
>ちょっと子どもに通じないかなって…
>確かに一体くらいは魚竜いても良いと思うけどさ
メジャーな所押さえておえば
子供は自分達から調べるから心配いらんと思う
39無念Nameとしあき25/04/16(水)12:45:49No.1311403571そうだねx5
    1744775149292.webm-(2159555 B)
2159555 B
CMもまた戦隊ロボの華
40無念Nameとしあき25/04/16(水)12:45:54No.1311403578+
はやくSMPグレートファイブ出して欲しい
41無念Nameとしあき25/04/16(水)12:47:18No.1311403890+
スレッドを立てた人によって削除されました
SMPの戦隊系は停滞してるね
出続けられてもキツいんだけどね
42無念Nameとしあき25/04/16(水)12:48:44No.1311404234そうだねx3
>プトティラ「良かった俺はスムーズに決まった」
順当ではあるしナイスデザインでもあるんだがティラノが尻尾担当はやっぱすげえ
43無念Nameとしあき25/04/16(水)12:49:15No.1311404361+
>SMPの戦隊系は停滞してるね
>出続けられてもキツいんだけどね
最後に出たのギンガマンだっけ
44無念Nameとしあき25/04/16(水)12:50:10No.1311404571そうだねx3
マジキング出るんじゃ…
45無念Nameとしあき25/04/16(水)12:50:35No.1311404665+
>当初はステゴ(黄)ブラキオ(黒)だった
妥当だな
>デザインラインが似通るという理由で変更
ぐうの音も出ない
46無念Nameとしあき25/04/16(水)12:51:10No.1311404814そうだねx1
>>SMPの戦隊系は停滞してるね
>>出続けられてもキツいんだけどね
>最後に出たのギンガマンだっけ
ギンガイオーの限定黒が数ヵ月前だからそんなご無沙汰でもない
47無念Nameとしあき25/04/16(水)12:51:14No.1311404836+
>SMPの戦隊系は停滞してるね
>出続けられてもキツいんだけどね
アニマルモチーフ続きすぎだからマシン系が欲しい
48無念Nameとしあき25/04/16(水)12:51:49No.1311404959そうだねx1
>SMPの戦隊系は停滞してるね
>出続けられてもキツいんだけどね
マジキング出るのに何言ってんのこの人
49無念Nameとしあき25/04/16(水)12:52:04No.1311405015+
>ステゴロボは背鰭の処理に苦心するからな…
戦隊じゃステゴスライドンだけだしそもそも合体ロボでの採用例自体あんま無いんだよね
ヨソだとゴウザウラーの開いて盾にするのが処理としては綺麗だけどあれも結局余るしな
50無念Nameとしあき25/04/16(水)12:53:44No.1311405397+
ステゴッチ……
51無念Nameとしあき25/04/16(水)12:53:50No.1311405420そうだねx1
マシン系ならダイボウケンがほしい
でかいダイボイジャーも
52無念Nameとしあき25/04/16(水)12:54:15No.1311405513そうだねx2
>戦隊じゃステゴスライドンだけだしそもそも合体ロボでの採用例自体あんま無いんだよね
どっこいしょー…
53無念Nameとしあき25/04/16(水)12:56:17No.1311405978そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
DXの手触りが好きな俺は戦隊職人の復活を熱望
DXロボユニバースは座ってて
54無念Nameとしあき25/04/16(水)12:56:56No.1311406109+
>>SMPの戦隊系は停滞してるね
>>出続けられてもキツいんだけどね
>マジキング出るのに何言ってんのこの人
しばらくはマジレンのターンなんだろうな
どこまで出るんだろ
マジレジェンドはいけそうだけど
トラベリオンが怪しい感じはする
55無念Nameとしあき25/04/16(水)12:57:31No.1311406237そうだねx4
    1744775851478.jpg-(1165496 B)
1165496 B
没案の方を見るとそれは無茶だよ!なヤツもあるが妥協の果てにあんな決定デザインになるんだな…ってのもあったりする
56無念Nameとしあき25/04/16(水)12:58:28No.1311406447+
トラベリオンは列車車輌のサイズ合わせるとどうしてもロボのスタイル悪くなるのが鬼門すぎる
57無念Nameとしあき25/04/16(水)12:59:19No.1311406635そうだねx1
ダイボイジャーとかサイダイオーとかはちゃんとでかいの欲しいよな
58無念Nameとしあき25/04/16(水)13:00:57No.1311407015+
>ダイボイジャーとかサイダイオーとかはちゃんとでかいの欲しいよな
ジャガーバルカンみたいに母艦枠で出して欲しい所
59無念Nameとしあき25/04/16(水)13:02:43No.1311407364+
でもダイボイジャーは劇中で腕交換ギミックしたしデカすぎてもなぁ
60無念Nameとしあき25/04/16(水)13:05:43No.1311407958+
>でもダイボイジャーは劇中で腕交換ギミックしたしデカすぎてもなぁ
俺はダイボウケンが乗ってるイメージのが強いからこっちを重視して欲しいな
まあどっちかしか選べないギミックだとは思うが
61無念Nameとしあき25/04/16(水)13:06:13No.1311408061+
ジュウレンジャーとダイレンジャーでxxレンジャーって名前を消費しまくっていいのかと当時思った
まあドラゴンレンジャーって戦隊名すら安直すぎて無さそうだし大丈夫だったか
62無念Nameとしあき25/04/16(水)13:07:41No.1311408323そうだねx1
外人やたらジュウレンや大獣神好きだな
63無念Nameとしあき25/04/16(水)13:08:21No.1311408442そうだねx4
まあ「キバレンジャー」とかはそこで消費せずにとっておけば
後に動物系の戦隊名とかで使えたかもね…
64無念Nameとしあき25/04/16(水)13:10:07No.1311408790+
>外人やたらジュウレンや大獣神好きだな
最初のシリーズだもん
日本人ファーストガンダム好きだなくらい意味のない評価
65無念Nameとしあき25/04/16(水)13:11:12No.1311409003+
一回見てみたいな
歴代パワーレンジャー総選挙…
66無念Nameとしあき25/04/16(水)13:12:22No.1311409218そうだねx2
>外人やたらジュウレンや大獣神好きだな
ゴジュウジャーでの登場で騒いでて微笑ましかった
67無念Nameとしあき25/04/16(水)13:12:46No.1311409289そうだねx3
    1744776766261.jpg-(101926 B)
101926 B
立ち位置としては映画ロボ枠で実際はおまけ合体だがちゃんと美味しい活躍するしTV本編でもちゃんと頑張った偉い子
68無念Nameとしあき25/04/16(水)13:15:24No.1311409753+
>立ち位置としては映画ロボ枠で実際はおまけ合体だがちゃんと美味しい活躍するしTV本編でもちゃんと頑張った偉い子
食玩が組み済みだか塗装済みだったかで豪華だった記憶
69無念Nameとしあき25/04/16(水)13:20:34No.1311410627+
再販来たのかと
70無念Nameとしあき25/04/16(水)13:23:20No.1311411094そうだねx1
>戦隊にかぎらずだろうけど恐竜系モチーフって
>ティラノ・トリケラ・プテラの三体はまず入るとして
>じゃあ残りは何を選ぼう?って苦心する傾向あるよね…
モサが使えるようになった恩恵は結構デカい気がする
71無念Nameとしあき25/04/16(水)13:24:11No.1311411253+
近所のハードオフで天空神のジャンクあったから触ったけどどうもローターが本体と合体できない感じなんだよね 分解すればローターの基盤を上に持ち上げられるんだろうか
72無念Nameとしあき25/04/16(水)13:26:38No.1311411671+
パワーレンジャーはバンダイから海外大手のハズブロに移ってそして有耶無耶に....
73無念Nameとしあき25/04/16(水)13:32:35No.1311412692+
>スレ画は買ったのだが積んだままだ
>ゴールデンウィークに組むかなあ
もう10年前くらいじゃないか
74無念Nameとしあき25/04/16(水)13:32:39No.1311412708+
個人的ベストはダイレンオー
75無念Nameとしあき25/04/16(水)13:35:58No.1311413269+
マジキングは秋だっけ
76無念Nameとしあき25/04/16(水)13:37:19No.1311413488そうだねx2
    1744778239557.jpg-(4322545 B)
4322545 B
ちょうど今テトラボーイ(一体目)切り取り終わったとこだ
可動と変形のためとはいえ部品多いな
77無念Nameとしあき25/04/16(水)13:37:38No.1311413558そうだねx5
    1744778258287.mp4-(7558498 B)
7558498 B
戦隊ロボからデータ採ってそのシステムそっくりそのまま実用化・搭載する偉業
78無念Nameとしあき25/04/16(水)13:37:48No.1311413587そうだねx7
    1744778268098.jpg-(119976 B)
119976 B
ライバルロボではこれが好き
79無念Nameとしあき25/04/16(水)13:41:43No.1311414242+
>どっこいしょー…
メインがだいたい白亜紀の恐竜なのにステゴッチはジュラ紀でちょっと仲間外れ気味なんだよね
80無念Nameとしあき25/04/16(水)13:43:27No.1311414517+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジュウレンジャーとダイレンジャーでxxレンジャーって名前を消費しまくっていいのかと当時思った
ご当地ヒーローなんかが先に使ってたりして本家がネーミングするとき大変なんだろうなあと
そして被っても問題なかったヒーロー
81無念Nameとしあき25/04/16(水)13:44:29No.1311414674そうだねx3
>ライバルロボではこれが好き
ブルームーン出して欲しかった
82無念Nameとしあき25/04/16(水)13:46:34No.1311415075+
>マジキングは秋だっけ
6月じゃなかったっけ
83無念Nameとしあき25/04/16(水)13:46:54No.1311415140+
確かに5人がドラゴンのドラゴンレンジャーとか5人がライオンのシシレンジャーとか
過去の先輩個人のせいでもう使えないんだよな
84無念Nameとしあき25/04/16(水)13:50:11No.1311415745+
羽が欠けてるトリプターを何とかしたい
これが直れば我が家のエンジンオーG12は完成する
85無念Nameとしあき25/04/16(水)13:50:59No.1311415872そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ご当地ヒーローなんかが先に使ってたりして本家がネーミングするとき大変なんだろうなあと
>そして被っても問題なかったヒーロー
風評被害がひでえ!
86無念Nameとしあき25/04/16(水)13:52:18No.1311416106そうだねx1
レッドワン、ブルースリー〜トッキュウ1号、トッキュウ2号などは上手いこと考えたネーミングだよな
87無念Nameとしあき25/04/16(水)13:52:42No.1311416191+
>海外大手のハズブロに移ってそして有耶無耶に....
パワレンはかなり塩漬けコンテンツ化しちゃったみたいだけどまだ海外ファンって残ってるのかな?
88無念Nameとしあき25/04/16(水)13:53:21No.1311416297+
>マックスオージャの活躍配信で初めて見てるけど
>アバレマックスのオプションで付いてきたメカみたいな感じで存在感薄いな
声つかないしホントいらない子なイメージ
89無念Nameとしあき25/04/16(水)13:54:05No.1311416441+
>個人的ベストはダイボウケン
90無念Nameとしあき25/04/16(水)13:56:16No.1311416869+
>CMもまた戦隊ロボの華
ジェットマシン版(速水奨ナレ)とイカロスハーケン版(玄田哲章ナレ)で二種類あるのは謎
91無念Nameとしあき25/04/16(水)13:56:22No.1311416888+
テガソードのミニプラ来週か
92無念Nameとしあき25/04/16(水)13:57:20No.1311417052そうだねx2
ゴセイジャー自体に特に思い入れは無いけど
ゴセイグレートは1号ロボとしてはかなりかっこいいと思ってる
93無念Nameとしあき25/04/16(水)13:59:18No.1311417385そうだねx5
玄田ボイスで○○システム搭載ってCMされるとそれだけで魅力が増す
94無念Nameとしあき25/04/16(水)14:00:04No.1311417523+
>ゴセイジャー自体に特に思い入れは無いけど
>ゴセイグレートは1号ロボとしてはかなりかっこいいと思ってる
ゴセイジャーのロボはゴセイグランドもいいと思う
データスはまああれだ
95無念Nameとしあき25/04/16(水)14:01:50No.1311417834+
グランドゴセイグレートまでいくとハイパーの方がいいかなってなる
ヘソがどうもね
96無念Nameとしあき25/04/16(水)14:01:54No.1311417847+
つべで見てるけどブルタウラス超カッコいいな
97無念Nameとしあき25/04/16(水)14:04:37No.1311418316+
>まあ「恐竜じゃないじゃん」ってよくツッコまれてるだろうけど
>マンモスとサーベルタイガー入れたのは普通に英断だったと思うよ俺は
>どっちも子どもに通じただろうからね
プテラノドンも恐竜じゃないんだが
98無念Nameとしあき25/04/16(水)14:05:24No.1311418483+
>ジェットマシン版(速水奨ナレ)
ファイブマンが不調だったとはいえセールス上の強力なライバルになったエクスカイザーの主演を
ここに使うのは中々意味深に思える
99無念Nameとしあき25/04/16(水)14:06:33No.1311418676そうだねx2
>>ジェットマシン版(速水奨ナレ)
>ファイブマンが不調だったとはいえセールス上の強力なライバルになったエクスカイザーの主演を
>ここに使うのは中々意味深に思える
TF者ならウルトラマグナスとコンボイ司令官
100無念Nameとしあき25/04/16(水)14:07:39No.1311418858+
獣電竜をだいたい恐竜で揃えたキョウリュウジャーにも追加でプテラとプレシオが入ってしまったし
形の上でのバラエティを追及すると完全な恐竜縛りは難しいし普通の視聴者はそこまで気にしないから
そりゃ入れちゃうよね
101無念Nameとしあき25/04/16(水)14:08:22No.1311418981+
もう濱野大輝は完全に玄田哲章の後釜になったな……
ドンブラの時はこうなるとは思ってなかった
102無念Nameとしあき25/04/16(水)14:13:25No.1311419874そうだねx7
    1744780405201.png-(138164 B)
138164 B
かっこいい!
103無念Nameとしあき25/04/16(水)14:16:20No.1311420409そうだねx1
>かっこいい!
2号ロボのツバサ丸はジェットスクランダー
104無念Nameとしあき25/04/16(水)14:17:00No.1311420519+
今の人気者はモササウルスとスピノサウルス
105無念Nameとしあき25/04/16(水)14:19:09No.1311420934そうだねx2
    1744780749760.webm-(1941203 B)
1941203 B
芸術
106無念Nameとしあき25/04/16(水)14:21:54No.1311421418そうだねx1
>>SMPの戦隊系は停滞してるね
>>出続けられてもキツいんだけどね
>マジキング出るのに何言ってんのこの人
予約してるの忘れてたわ
もう買った(積んだ)気になってるわ俺…
107無念Nameとしあき25/04/16(水)14:23:07No.1311421638+
    1744780987736.jpg-(41777 B)
41777 B
>今の人気者はモササウルスとスピノサウルス
108無念Nameとしあき25/04/16(水)14:25:46No.1311422108+
shodo superはキョウリュウ発送終わったら動くのかな
109無念Nameとしあき25/04/16(水)14:30:01No.1311422818そうだねx5
>確かに5人がドラゴンのドラゴンレンジャーとか5人がライオンのシシレンジャーとか
>過去の先輩個人のせいでもう使えないんだよな
どうしてもやりたいならドラゴンジャーとかライオンジャーで問題ないでしょ
110無念Nameとしあき25/04/16(水)14:33:33No.1311423448そうだねx2
>どうしてもやりたいならドラゴンジャーとかライオンジャーで問題ないでしょ
もうタイトルネーミングはプロの方がこっちの想像こえてきたりするからねえ
ゴーバスターズやドンブラザーズでああそれありなんだ…ってなったし
111無念Nameとしあき25/04/16(水)14:39:59No.1311424575+
>>どうしてもやりたいならドラゴンジャーとかライオンジャーで問題ないでしょ
>もうタイトルネーミングはプロの方がこっちの想像こえてきたりするからねえ
>ゴーバスターズやドンブラザーズでああそれありなんだ…ってなったし
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーも全部すごい
そしてこちらの予想くらい超えてほしいぜ!
112無念Nameとしあき25/04/16(水)14:47:43No.1311425967+
>>かっこいい!
>2号ロボのツバサ丸はジェットスクランダー
無敵将軍の時はバルカン砲
隠大将軍の時はジェットスクランダー
うーんこの
113無念Nameとしあき25/04/16(水)14:54:56No.1311427138+
    1744782896640.jpg-(500995 B)
500995 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき25/04/16(水)15:04:58No.1311428786+
パワーレンジャー版とかは出ないのかな
115無念Nameとしあき25/04/16(水)15:06:39No.1311429063+
パワレン玩具は日本では出せない
116無念Nameとしあき25/04/16(水)15:08:11No.1311429303+
>パワレン玩具は日本では出せない
版権的に無理なのかな?
117無念Nameとしあき25/04/16(水)15:08:56No.1311429456+
無理
戦隊玩具もアジア圏以外じゃ出ない
118無念Nameとしあき25/04/16(水)15:13:07No.1311430196+
パワレンの版権元のハズブロが撮影の小道具ほとんどオークションに出してるって出てた
ほとんど日本の撮影にものと変わらんのも出てるな
119無念Nameとしあき25/04/16(水)15:18:29No.1311431189+
>パワレンの版権元のハズブロが撮影の小道具ほとんどオークションに出してるって出てた
>ほとんど日本の撮影にものと変わらんのも出てるな
俳優が自分の演じたスーツを落としたりとかあったようでまあ
120無念Nameとしあき25/04/16(水)15:25:23No.1311432420+
    1744784723484.jpg-(70356 B)
70356 B
ティラノのリデコで出せそうなもんだがあまり変わり映えがしないからかモチーフ採用の前例のないギガノトサウルス
121無念Nameとしあき25/04/16(水)15:26:15No.1311432585+
RXやジライヤ、ビーファイターのコラボ回スーツも出てたから
こっちのファンが代行噛ませてでも落としに行くんだろうアレと思って見てた
122無念Nameとしあき25/04/16(水)16:12:43No.1311439857+
>一回見てみたいな
>歴代パワーレンジャー総選挙…
本場でやったらロボ部門は1位大獣神2位ギャラクシーメガなのは分かる
123無念Nameとしあき25/04/16(水)16:23:20No.1311441605+
何ならこんどの戦隊総選挙も
たぶんパワーレンジャーにもなってる作品のほうが得票数的に有利だろうね…
ジュウレンジャーとか確実に結構イイ順位になるだろうしさ
124無念Nameとしあき25/04/16(水)16:24:11No.1311441739+
パワレンはこれからタートルズとか出してるプレイメイツが出すそうで
125無念Nameとしあき25/04/16(水)16:50:15No.1311445897そうだねx1
>獣電竜をだいたい恐竜で揃えたキョウリュウジャーにも追加でプテラとプレシオが入ってしまったし
というかキョウリュウジャーは10人+劇場版の悪の戦士1体の大人数で否恐竜がプテラとプレシオしかいないからよくやったよ
126無念Nameとしあき25/04/16(水)16:52:39No.1311446278そうだねx1
>パワレンはこれからタートルズとか出してるプレイメイツが出すそうで
初代≒ジュウレンジャーはプレイメイツが発表してたけどそれとは別にハズブロがディズニープラス用に作るって話も上がって来た
127無念Nameとしあき25/04/16(水)16:55:36No.1311446759+
プレイメイツ版ダイノメガゾードはバラ1体18ドル売りするらしいから
90×ドルで計算してくれ
128無念Nameとしあき25/04/16(水)16:55:53No.1311446815+
    1744790153577.jpg-(343418 B)
343418 B
忘れた
129無念Nameとしあき25/04/16(水)17:00:38No.1311447657+
>プレイメイツ版ダイノメガゾードはバラ1体18ドル売りするらしいから
>90×ドルで計算してくれ
150円でざっくり13500円なり
今はもうちょい安いだろうな500円くらい
130無念Nameとしあき25/04/16(水)17:01:21No.1311447779+
プレイメイツ版も出来そんなにだよな
131無念Nameとしあき25/04/16(水)17:03:39No.1311448256+
>忘れた
これバラの値段を大獣神の値段と勘違いした奴が棒にしてユニバースロボ叩いていたら指摘されて発狂されていた記憶
132無念Nameとしあき25/04/16(水)17:03:43No.1311448264+
向こうからすると蓮のゾードコレクションとかバラ売りしてたダイノメガゾード買ってるだろうし
FLAMETOYS版ダイノメガゾードも出回ってる後だからな
133無念Nameとしあき25/04/16(水)17:13:09No.1311449936+
まあアメトイ扱ってるショップが上野とか岩本町にあるから
そこでなら買えるかもねパワレン玩具
134無念Nameとしあき25/04/16(水)17:17:32No.1311450708+
ここ年ぐらいでリカラー含めて合体するダイノメガゾードが5、6体出てるからな
そこに加えて日本のユニバースとクリアSMPや合金の再販セット版大獣神もある
135無念Nameとしあき25/04/16(水)17:19:52No.1311451177+
ハズブロは敵幹部とかの立体化とか続けてほしかったな
136無念Nameとしあき25/04/16(水)17:29:42No.1311453199+
    1744792182207.jpg-(877610 B)
877610 B
>向こうからすると蓮のゾードコレクションとかバラ売りしてたダイノメガゾード買ってるだろうし
>FLAMETOYS版ダイノメガゾードも出回ってる後だからな
超合金魂をオールプラにした感じで遊びやすくて好きだった蓮のレガシー版
タイタナスが出なかったのが惜しい
137無念Nameとしあき25/04/16(水)17:31:34No.1311453559そうだねx1
>パワレンの版権元のハズブロが撮影の小道具ほとんどオークションに出してるって出てた
>ほとんど日本の撮影にものと変わらんのも出てるな
もはや要らないもの扱い?
東映の物持ち良さとはエラい違いだな
まあ東映も自動車系は野ざらしにしたりはしてたけど
138無念Nameとしあき25/04/16(水)17:32:51No.1311453804+
>ここ年ぐらいでリカラー含めて合体するダイノメガゾードが5、6体出てるからな
毎年コンボイ出てんな…ってのがパワレンでもあるのか…
日本と違って追える新作がないからってのも関係してるんだろうけど
139無念Nameとしあき25/04/16(水)17:36:24No.1311454497+
>>確かに5人がドラゴンのドラゴンレンジャーとか5人がライオンのシシレンジャーとか
>>過去の先輩個人のせいでもう使えないんだよな
>どうしてもやりたいならドラゴンジャーとかライオンジャーで問題ないでしょ
レンジャーでなくジャーになってからもうだいぶ経つ気がする
140無念Nameとしあき25/04/16(水)17:37:46No.1311454760+
>レンジャーでなくジャーになってからもうだいぶ経つ気がする
ハリケンからでいいんだっけ?
もう20年以上経ってるな
141無念Nameとしあき25/04/16(水)17:37:58No.1311454793+
>No.1311453199
合体シリーズと思ってたのにギャラクシーメガ出たら止まってデルタメガでなかったのマジでかわいそう
142無念Nameとしあき25/04/16(水)17:38:23No.1311454866+
書き込みをした人によって削除されました
143無念Nameとしあき25/04/16(水)17:38:41No.1311454907+
さすがにもうヒスイ仮面ポンチョはお役御免だろうなと思っててもまた東映作品に出かねないからな
というかむしろゴレンジャーアニバーサリーで意図的に出す機会を狙ってるかもしれない
144無念Nameとしあき25/04/16(水)17:40:55No.1311455308+
>>レンジャーでなくジャーになってからもうだいぶ経つ気がする
>ハリケンからでいいんだっけ?
>もう20年以上経ってるな
10年以上前のアキバですら「ボウケンジャーのジャーって何?」「俺たちが10年前に通過したことを…」
みたいなネタがあったからその頃ですらジャーが定着して大分経ってた
145無念Nameとしあき25/04/16(水)17:41:14No.1311455361+
今となっては○○レンジャーが少数派なのか
始祖たるゴレンジャーに反した○○マンが異端派になるのか
146無念Nameとしあき25/04/16(水)17:42:38No.1311455629そうだねx1
>予約してるの忘れてたわ
>もう買った(積んだ)気になってるわ俺…
積んだ気になってるのわかりみが深すぎる
147無念Nameとしあき25/04/16(水)17:42:38No.1311455631+
>始祖たるゴレンジャーに反した○○マンが異端派になるのか
マンって意図的に古めの要素を入れたギンガマン以外は80年代だけになるのか…
148無念Nameとしあき25/04/16(水)17:43:34No.1311455817+
    1744793014914.jpg-(3475801 B)
3475801 B
行き詰まった!
後はなんのパーツかわからねえや!
149無念Nameとしあき25/04/16(水)17:44:01No.1311455910+
マンは今や全戦隊の5分の1もないくらいか
150無念Nameとしあき25/04/16(水)17:44:55No.1311456109そうだねx5
>行き詰まった!
>後はなんのパーツかわからねえや!
組み方をを把握してるから全切りしたんじゃないのか
このおバカ!
151無念Nameとしあき25/04/16(水)17:45:53No.1311456316+
>ティラノのリデコで出せそうなもんだがあまり変わり映えがしないからかモチーフ採用の前例のないギガノトサウルス
リデコやるなら二本ヅノのあるカルノタウルスなんか見てみたい
152無念Nameとしあき25/04/16(水)17:49:45No.1311457118そうだねx2
>後はなんのパーツかわからねえや!
説明書みて
153無念Nameとしあき25/04/16(水)17:49:49No.1311457132+
>組み方をを把握してるから全切りしたんじゃないのか
>このおバカ!
全パーツ切り落として
説明書読まずに
あーでもないこーでもないと組んでいくのがまた楽しいのさ!
なあに人型兵器いつか四肢は繋がるさ!
たぶん
154無念Nameとしあき25/04/16(水)17:52:56No.1311457737+
>行き詰まった!
>後はなんのパーツかわからねえや!
人型に組めればテトラバスターに変形できなくなってもなんとかなるさ
これがジェットイカロスやガルーダでだったら合体不可能になると遊びの幅がほぼ消滅するから悲惨だったが
155無念Nameとしあき25/04/16(水)17:52:57No.1311457744+
>行き詰まった!
>後はなんのパーツかわからねえや!
パーツ洗浄するから全部カットしたとかじゃないのかよ!?
156無念Nameとしあき25/04/16(水)17:54:00No.1311457956+
>全パーツ切り落として
>説明書読まずに
>あーでもないこーでもないと組んでいくのがまた楽しいのさ!
昔のガンプラならいざ知らず繊細なSMPでその組み方は火の玉ファイト過ぎる…
157無念Nameとしあき25/04/16(水)17:55:57No.1311458342+
万札を明かりにするブルジョワの如き
158無念Nameとしあき25/04/16(水)17:56:29No.1311458447+
>あーでもないこーでもないと組んでいくのがまた楽しいのさ!
>なあに人型兵器いつか四肢は繋がるさ!
>たぶん
まあガッツがあればなんとかなるさ…
運が良ければ組み立てレビュー動画があがることもあるし
159無念Nameとしあき25/04/16(水)17:57:00No.1311458536+
>これがジェットイカロスやガルーダでだったら合体不可能になると遊びの幅がほぼ消滅するから悲惨だったが
イカロスの青のマシンだったら
目が見えなくなった状態でゲスト子供のアシストを受けて奮戦した話が印象深いな
160無念Nameとしあき25/04/16(水)18:05:14No.1311460290+
    1744794314070.jpg-(238810 B)
238810 B
>人型に組めればテトラバスターに変形できなくなってもなんとかなるさ
二個あるから人型固定大砲固定それもいいかもしれ
>パーツ洗浄するから全部カットしたとかじゃないのかよ!?
そんな高貴ことできやせん
>昔のガンプラならいざ知らず繊細なSMPでその組み方は火の玉ファイト過ぎる…
この左パーツの裏表上下間違えたら割れそうで恐い
右はたぶん上下だから大丈夫そうだけど
161無念Nameとしあき25/04/16(水)18:08:39No.1311461060+
>No.1311427138
おおよそ予想通りの変形になりそうやね
でも水折紙の膝横にスキマが見えるけど分解できるのかな
162無念Nameとしあき25/04/16(水)18:25:51No.1311465047+
    1744795551838.jpg-(69870 B)
69870 B
故人的最強戦隊ロボ
マジかっこよかった
163無念Nameとしあき25/04/16(水)18:27:21No.1311465412そうだねx2
>故人的
成仏して…
164無念Nameとしあき25/04/16(水)18:27:24No.1311465419+
成仏して・・・
165無念Nameとしあき25/04/16(水)18:27:55No.1311465548+
成仏して…
166無念Nameとしあき25/04/16(水)18:28:04No.1311465577+
成仏して・・・
167無念Nameとしあき25/04/16(水)18:28:34No.1311465702+
>でも水折紙の膝横にスキマが見えるけど分解できるのかな
前後に割ってるんじゃない?
168無念Nameとしあき25/04/16(水)18:36:28No.1311467674+
>>故人的
>成仏して…
>成仏して・・・
>成仏して…
>成仏して・・・
ガオイカロス初登場回でメンバー4人死んでたこと思い出した