二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744770174462.png-(204203 B)
204203 B無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:54No.1311385302+ 18:34頃消えます
ゴレンジャーがTLによく流れてくるけど何かあるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:45No.1311385472そうだねx3
向こうで聞け
2無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:01No.1311385724+
    1744770301376.mp4-(8150347 B)
8150347 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:29No.1311385990そうだねx2
ゴレンジャイ!
4無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:38No.1311386202+
そういやNHKが歴代戦隊モノの投票やってんだっけ
5無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:13No.1311386297そうだねx5
>そういやNHKが歴代戦隊モノの投票やってんだっけ
これなんでNHKがやっとるの?
ほんらいテレ朝の仕事やろと
6無念Nameとしあき25/04/16(水)11:32:43No.1311387032そうだねx1
50周年だし畠山さん(初代大ちゃん)以外の5人は最近集まったばかりだな
7無念Nameとしあき25/04/16(水)11:33:55No.1311387215そうだねx6
>No.1311387032
>50周年だし畠山さん(初代大ちゃん)以外の5人は最近集まったばかりだな
映像見たが
いやぁ凄いね
8無念Nameとしあき25/04/16(水)11:35:10No.1311387425そうだねx6
>これなんでNHKがやっとるの?
>ほんらいテレ朝の仕事やろと
テレ朝がやらないからじゃない?
9無念Nameとしあき25/04/16(水)11:35:20No.1311387457+
五人揃って
10無念Nameとしあき25/04/16(水)11:36:20No.1311387630そうだねx1
>1744770301376.mp4
リモコンボールはズルいだろ
11無念Nameとしあき25/04/16(水)11:36:26No.1311387651そうだねx3
東京MXでの再放送も明後日からだな
12無念Nameとしあき25/04/16(水)11:38:07No.1311387946そうだねx1
>50周年だし畠山さん(初代大ちゃん)以外の5人は最近集まったばかりだな
さすがに50年経てばみんな老けてた
13無念Nameとしあき25/04/16(水)11:40:38No.1311388401そうだねx5
NHKはたまに変な投票をやる
14無念Nameとしあき25/04/16(水)11:42:33No.1311388753そうだねx1
>NHKラジオはたまに変な1日〇〇三昧をやる
15無念Nameとしあき25/04/16(水)11:43:12No.1311388891そうだねx4
海城も新命も70後半になって存命なだけでありがたいです
16無念Nameとしあき25/04/16(水)11:47:02No.1311389587+
アサチュウアカレンジャーやるのかな
17無念Nameとしあき25/04/16(水)11:50:12No.1311390211+
>1744770301376.mp4
世代じゃないけど普通に面白いな
18無念Nameとしあき25/04/16(水)11:50:46No.1311390301そうだねx1
そりゃ今年は戦隊50周年でお祭りだから祖であるゴレンジャーリスペクトの年になるのも当然かと
19無念Nameとしあき25/04/16(水)11:55:25No.1311391274+
ゴレンジャーごっこをアニメ化するとか
無いか
20無念Nameとしあき25/04/16(水)12:00:31No.1311392279そうだねx6
    1744772431144.jpg-(342113 B)
342113 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/04/16(水)12:00:42No.1311392310そうだねx3
MXでの再放送も決まったしな
22無念Nameとしあき25/04/16(水)12:01:32No.1311392503そうだねx5
>No.1311392279
相性最高の名コンビだった…
23無念Nameとしあき25/04/16(水)12:04:03No.1311393050そうだねx3
正直2代目キレンジャー可愛げなくてあんまり好きじゃなかったな
24無念Nameとしあき25/04/16(水)12:06:32No.1311393599そうだねx1
>正直2代目キレンジャー可愛げなくてあんまり好きじゃなかったな
でも2代目戦死しちゃうからまた先代が戻って来るっていう変則パターンじゃなかった?
25無念Nameとしあき25/04/16(水)12:07:19No.1311393772+
>MXでの再放送も決まったしな
うち電波入らない
26無念Nameとしあき25/04/16(水)12:11:06No.1311394699+
    1744773066811.webm-(3551627 B)
3551627 B
>>MXでの再放送も決まったしな
>うち電波入らない
普通の地上波で新命どんのアクション放送して
真似する子供が出たらマズいしな
27無念Nameとしあき25/04/16(水)12:16:05No.1311395885そうだねx6
宮内さんがNo.2で居てくれるから引き締まるんだよな
28無念Nameとしあき25/04/16(水)12:20:19No.1311397001+
当時の衣装持ってたんだなモモレンジャー
29無念Nameとしあき25/04/16(水)12:26:53No.1311398675+
>>これなんでNHKがやっとるの?
>>ほんらいテレ朝の仕事やろと
>テレ朝がやらないからじゃない?
そういえばプリキュアの人気投票もやっていたなNHK
30無念Nameとしあき25/04/16(水)12:28:10No.1311399009そうだねx3
いつ見返しても1話2話の展開がスピーディ且つ無駄が無くて濡れる
31無念Nameとしあき25/04/16(水)12:28:52No.1311399195+
幼稚園の頃はゴレンジャーとジャッカー混同して混乱してた
32無念Nameとしあき25/04/16(水)12:32:52No.1311400188そうだねx4
>>正直2代目キレンジャー可愛げなくてあんまり好きじゃなかったな
>でも2代目戦死しちゃうからまた先代が戻って来るっていう変則パターンじゃなかった?
仕事の都合で一時降板せざるを得なくなった畠山さんが戻ってくるまでの代打だったから
いまいちキャラに馴染めないまま終わってしまった感はある
33無念Nameとしあき25/04/16(水)12:35:06No.1311400731そうだねx3
>幼稚園の頃はゴレンジャーとジャッカー混同して混乱してた
アオが出世してジャッカーの長官になったと勘違いしても仕方がない
34無念Nameとしあき25/04/16(水)12:36:09No.1311401004そうだねx4
ジャッカーはいきなり出てきてリーダー面するあいつに違和感抱きまくりだった
35無念Nameとしあき25/04/16(水)12:37:06No.1311401245そうだねx2
>50周年だし畠山さん(初代大ちゃん)以外の5人は最近集まったばかりだな
急にYOUTUBEのおすすめに出てきたから見たけど
キレンジャーの人だけ車椅子だったんでなんとなくwikiで調べたら
なんか踏んだり蹴ったりの人生だなこの人
36無念Nameとしあき25/04/16(水)12:38:56No.1311401718そうだねx2
    1744774736641.mp4-(8153299 B)
8153299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/04/16(水)12:40:58No.1311402274+
>ジャッカーはいきなり出てきてリーダー面するあいつに違和感抱きまくりだった
低迷してたのでテコ入れ
38無念Nameとしあき25/04/16(水)12:44:45No.1311403277そうだねx3
>1744772431144.jpg
こう見ると初代大ちゃんはデブって訳ではないんだよね
二代目大ちゃんはデブだったけど
39無念Nameとしあき25/04/16(水)12:48:15No.1311404115+
    1744775295211.mp4-(7909167 B)
7909167 B
>>1744772431144.jpg
>こう見ると初代大ちゃんはデブって訳ではないんだよね
>二代目大ちゃんはデブだったけど
40無念Nameとしあき25/04/16(水)12:50:59No.1311404764そうだねx3
>仕事の都合で一時降板せざるを得なくなった畠山さんが戻ってくるまでの代打だったから
>いまいちキャラに馴染めないまま終わってしまった感はある
畠山さんは番組が延長されるのを知らなくて仕事入れちゃってたらしいし
だるまさんは自分が降板するのを殉職回の台本見て知ったっていうし
やけにゴタゴタしてる感じの現場だな
41無念Nameとしあき25/04/16(水)12:53:50No.1311405421そうだねx3
>畠山さんは番組が延長されるのを知らなくて仕事入れちゃってたらしいし
>だるまさんは自分が降板するのを殉職回の台本見て知ったっていうし
>やけにゴタゴタしてる感じの現場だな
スタッフ全員が「誰かがキャストに伝えるやろ…」って思ってたんだろう
誰も伝えなかったからゴタゴタになった
42無念Nameとしあき25/04/16(水)12:56:51No.1311406094そうだねx1
>やけにゴタゴタしてる感じの現場だな
仮面ライダーもそんな感じでゴタゴタが透けて見えた回が多かったな…
事故からの復帰待ちと想定以上の人気に無理に番組延長されて時間稼ぎの内容の薄い水増し回ばかりになってた頃があった
43無念Nameとしあき25/04/16(水)12:57:50No.1311406309+
>1744774736641.mp4
キレンジャーだけ武器ないの可哀想
44無念Nameとしあき25/04/16(水)13:00:25No.1311406901+
    1744776025513.jpg-(39897 B)
39897 B
>畠山さんは番組が延長されるのを知らなくて仕事入れちゃってたらしいし
>だるまさんは自分が降板するのを殉職回の台本見て知ったっていうし
>やけにゴタゴタしてる感じの現場だな
なーに特撮にはよくある事だ
45無念Nameとしあき25/04/16(水)13:00:55No.1311407004+
>>>正直2代目キレンジャー可愛げなくてあんまり好きじゃなかったな
>>でも2代目戦死しちゃうからまた先代が戻って来るっていう変則パターンじゃなかった?
>仕事の都合で一時降板せざるを得なくなった畠山さんが戻ってくるまでの代打だったから
>いまいちキャラに馴染めないまま終わってしまった感はある
一時的な代打だから意図的に好かれないキャラにしたのではとすら思えてくる
46無念Nameとしあき25/04/16(水)13:01:38No.1311407144+
>1744774736641.mp4
流石に今見ると色々とアクションがぬるいな
47無念Nameとしあき25/04/16(水)13:02:37No.1311407337そうだねx3
    1744776157631.jpg-(155854 B)
155854 B
『ゴレンジャー』の大ヒットを受けて次々とヒーロー番組を立ち上げていった昭和51年当時の東映
ギャグ路線の『がんばれ!!ロボコン』『ぐるぐるメダマン』を含め実に週7本もの特撮番組を並行して製作していた現場の混乱たるや
48無念Nameとしあき25/04/16(水)13:04:48No.1311407770+
>>いまいちキャラに馴染めないまま終わってしまった感はある
>一時的な代打だから意図的に好かれないキャラにしたのではとすら思えてくる
別にイヤな奴ってキャラではなかったが少々未熟なままだったのが
あんまり印象よろしくない原因だろうか
49無念Nameとしあき25/04/16(水)13:05:58No.1311408010+
>キレンジャーだけ武器ないの可哀想
一応後になったらキーステッカーも使うようになるけど基本は肉弾戦だからなぁ
50無念Nameとしあき25/04/16(水)13:06:09No.1311408048+
>流石に今見ると色々とアクションがぬるいな
それまでの単体ヒーローではほとんど無かった「集団戦」だから試行錯誤すら始まってないような状況
51無念Nameとしあき25/04/16(水)13:07:37No.1311408303そうだねx1
>それまでの単体ヒーローではほとんど無かった「集団戦」だから試行錯誤すら始まってないような状況
カメラの撮り方とかそういうのもここら辺から工夫を重ねていったんだろうね
52無念Nameとしあき25/04/16(水)13:08:05No.1311408392+
>>キレンジャーだけ武器ないの可哀想
>一応後になったらキーステッカーも使うようになるけど基本は肉弾戦だからなぁ
怒ればでっかい噴火山たーい!
53無念Nameとしあき25/04/16(水)13:08:48No.1311408540+
>こう見ると初代大ちゃんはデブって訳ではないんだよね
新命どんのお腹の方が・・・
54無念Nameとしあき25/04/16(水)13:10:47No.1311408914そうだねx3
    1744776647286.jpg-(45620 B)
45620 B
>一応後になったらキーステッカーも使うようになるけど基本は肉弾戦だからなぁ
いちおうYTCから妨害電波出して敵怪人にダメージ食らわす回もあるんだけどね
なぞなぞに答えつつ噴火山投げでゾルダー投げ飛ばす方が分かりやすくてカッコいいのは確かに
55無念Nameとしあき25/04/16(水)13:11:25No.1311409052+
>>>いまいちキャラに馴染めないまま終わってしまった感はある
>>一時的な代打だから意図的に好かれないキャラにしたのではとすら思えてくる
>別にイヤな奴ってキャラではなかったが少々未熟なままだったのが
>あんまり印象よろしくない原因だろうか
初代と比べるとやっぱ可愛げないところがあったのは否めないと思う
回を重ねるごとに和らいではくるけど
56無念Nameとしあき25/04/16(水)13:13:39No.1311409451+
ゴレンジャーって仮面ライダーほどじゃないけどスーツ着るために少し改造されてるんだっけ
57無念Nameとしあき25/04/16(水)13:16:21No.1311409918そうだねx4
>ゴレンジャーって仮面ライダーほどじゃないけどスーツ着るために少し改造されてるんだっけ
そういう設定は聞いたことないかな
スーツを着用するときに流れる電流に耐える身体が必要だとかってのは見たことあるけど
58無念Nameとしあき25/04/16(水)13:17:11No.1311410035+
リーダーのアカが立ち回るなら普通は「剣」だろ
という先入観を崩して「鞭」で周囲の敵を薙ぎ倒す
「銃」を使う代わりに「弓矢」「ブーメラン」と
投擲武器で正確に仕留めるアオと身軽に舞うミド
ギャグ担当のキは九州弁からの豪快な投げ技で奮戦
紅一点のモモが実は「爆弾使い」という最大火力
59無念Nameとしあき25/04/16(水)13:20:29No.1311410612+
    1744777229672.jpg-(81871 B)
81871 B
すじ
60無念Nameとしあき25/04/16(水)13:22:27No.1311410942+
ゴレンジャーのマスクの意匠は個別武器だからキレンジャーが棒術使いなのは初期設定からあったでしょ
キャラ付け優先で毎回使わなかったのは勿体無いが
61無念Nameとしあき25/04/16(水)13:25:22No.1311411453そうだねx1
>1744772431144.jpg
全然太ってない…
62無念Nameとしあき25/04/16(水)13:26:53No.1311411727+
>ゴレンジャーのマスクの意匠は個別武器だからキレンジャーが棒術使いなのは初期設定からあったでしょ
逆でしょ
マスクのデザイン考えてから武器を考えた
63無念Nameとしあき25/04/16(水)13:28:11No.1311411962そうだねx7
    1744777691664.jpg-(74720 B)
74720 B
好き♡
64無念Nameとしあき25/04/16(水)13:31:47No.1311412550そうだねx1
>リーダーのアカが立ち回るなら普通は「剣」だろ
>という先入観を崩して「鞭」で周囲の敵を薙ぎ倒す
現代劇において剣が主人公の武器として定着するのってゴレンジャーより後じゃない?
それまでは主人公の武器として何を持たせるか?ってのにかなり試行錯誤してたし
特に日本では時代劇ってジャンルが大きく存在してたから
「現代劇で刀を振り回すなんて場違い」
って空気があったのかも
その空気が変わったのがスターウォーズのライトセイバーとハリウッドでのNINJAブームの影響かと
65無念Nameとしあき25/04/16(水)13:31:57No.1311412578そうだねx3
    1744777917578.jpg-(233827 B)
233827 B
>キャラ付け優先で毎回使わなかったのは勿体無いが
まぁモモレンジャーだって専用武器(モモミラー→モモカード)ありましたけど専ら「いいわね?いくわよ!」で爆弾投げてる印象でしたし
66無念Nameとしあき25/04/16(水)13:32:35No.1311412690+
まぁキーステッカーの登場はスーツや武器のリニューアルの時だから
かなり後の方ではあったな
ミドメランがオモチャみたいなスリングに変えられたのは残念だったが
不評だったのか結局ミドメランがミドのメイン武器に戻った
67無念Nameとしあき25/04/16(水)14:00:47No.1311417655+
    1744779647779.png-(18984 B)
18984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/04/16(水)14:14:14No.1311420020+
バイクは特攻兵器番組
69無念Nameとしあき25/04/16(水)14:44:24No.1311425386そうだねx2
子供の頃、古本屋でゴレンジャーの単行本があって
マンガなんてあるんだと買って帰宅して読んだら
超お下品マンガだった
70無念Nameとしあき25/04/16(水)14:47:21No.1311425890+
>超お下品マンガだった
ごっこ、だからセーフ
71無念Nameとしあき25/04/16(水)14:48:23No.1311426082+
    1744782503132.mp4-(8130859 B)
8130859 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき25/04/16(水)14:54:12No.1311427014+
ナンバラバンバンバン
73無念Nameとしあき25/04/16(水)14:55:47No.1311427290そうだねx5
>>超お下品マンガだった
>ごっこ、だからセーフ
最初は真面目にやってたのに
74無念Nameとしあき25/04/16(水)15:03:03No.1311428466+
    1744783383817.jpg-(65559 B)
65559 B
関根勤もゲストで出た事あったんだよね
モモレンジャーに恋するオカマのトラック野郎役で
75無念Nameとしあき25/04/16(水)15:22:16No.1311431833+
    1744784536576.jpg-(232936 B)
232936 B
>ゴレンジャーって仮面ライダーほどじゃないけどスーツ着るために少し改造されてるんだっけ
76無念Nameとしあき25/04/16(水)15:33:05No.1311433726そうだねx1
    1744785185146.mp4-(8158488 B)
8158488 B
>関根勤もゲストで出た事あったんだよね
>モモレンジャーに恋するオカマのトラック野郎役で
77無念Nameとしあき25/04/16(水)15:50:07No.1311436435+
イーグル隊員生き残りの寄せ集め
78無念Nameとしあき25/04/16(水)15:54:52No.1311437136+
>イーグル隊員生き残りの寄せ集め
2代目キレンジャーになった熊野とか明日香の先輩とか
ゴレンジャー予備軍みたいのは後から選抜されたんだろうか
明日香の先輩は同じ候補生だったのに明日香に先を越されたとか
言ってたけど
79無念Nameとしあき25/04/16(水)16:15:00No.1311440216そうだねx2
>>関根勤もゲストで出た事あったんだよね
>>モモレンジャーに恋するオカマのトラック野郎役で
吉川進P時代の浅井芸能系との蜜月と
鈴木武幸Pから露骨になったテレ朝主導の俳優起用が
サンバルカンのバルイーグル交代劇って形で答え合わせになってるのが面白いよね
80無念Nameとしあき25/04/16(水)16:35:02No.1311443524+
    1744788902692.webm-(1731398 B)
1731398 B
一度に4皿頼まなくてもおかわりすれば良いのでは
81無念Nameとしあき25/04/16(水)16:37:27No.1311443898そうだねx1
>一度に4皿頼まなくてもおかわりすれば良いのでは
一気に食いたいだろ
82無念Nameとしあき25/04/16(水)16:40:07No.1311444316そうだねx1
撮影で出たカレーはあまり美味くなかったとか
83無念Nameとしあき25/04/16(水)16:46:40No.1311445304そうだねx4
    1744789600398.mp4-(8118787 B)
8118787 B
>>畠山さんは番組が延長されるのを知らなくて仕事入れちゃってたらしいし
>>だるまさんは自分が降板するのを殉職回の台本見て知ったっていうし
>>やけにゴタゴタしてる感じの現場だな
>スタッフ全員が「誰かがキャストに伝えるやろ…」って思ってたんだろう
>誰も伝えなかったからゴタゴタになった
後から観ると仲間に挨拶することもなく転任していったのかよと
ツッコまざるをえないゴタゴタ
そういうシーンをシナリオに入れる暇もなかったということだな
84無念Nameとしあき25/04/16(水)16:48:24No.1311445589そうだねx2
当時の映画に出てくる白飯って完全に冷えちゃってる色してるよね
しかも硬めに炊いてるせいか米がボソボソしてるのが画面越しにもわかる
「そんなメシでもウマく食える濃い目でトロみの強いカレー」
のレシピを律儀に考案してた岸田森氏には敬意しかない
85無念Nameとしあき25/04/16(水)16:57:08No.1311447012+
>別にイヤな奴ってキャラではなかったが少々未熟なままだったのが
>あんまり印象よろしくない原因だろうか
2代目の大ちゃんは戦闘中にズッコケて
一番若いミドにも「コラッ」って怒られるくらいだったし
殉職する話も自分のミスから始まったことだったり
ちょっと頼りないイメージのままだったな
86無念Nameとしあき25/04/16(水)17:02:26No.1311447995+
>さすがに50年経てばみんな老けてた
みんなゆっくり喋るようになってた
87無念Nameとしあき25/04/16(水)17:02:47No.1311448075+
    1744790567078.jpg-(13338 B)
13338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/04/16(水)17:03:25No.1311448209+
>普通の地上波で新命どんのアクション放送して
スカイライダーに風見志郎がゲストできた時は
なぜかこの格好だったな
89無念Nameとしあき25/04/16(水)17:05:48No.1311448634+
    1744790748097.jpg-(18684 B)
18684 B
やっぱり不味かったのか…
90無念Nameとしあき25/04/16(水)17:05:59No.1311448669+
>モモレンジャーに恋するオカマのトラック野郎役で
コサキンで「モモレンジャーってどんな子だった?」と聞かれて
「太もも美味そう子ちゃん」と
91無念Nameとしあき25/04/16(水)17:07:44No.1311448985+
    1744790864521.mp4-(8168990 B)
8168990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/04/16(水)17:08:27No.1311449112+
>関根勤もゲストで出た事あったんだよね
別番組でだるま二郎と共演した時の話もいまだにネタにしてる
TVでイカれた事ばかりしてたの見られてて本当にやばいやつだと思われてたとか
93無念Nameとしあき25/04/16(水)17:08:40No.1311449160そうだねx2
    1744790920252.jpg-(91158 B)
91158 B
>>モモレンジャーに恋するオカマのトラック野郎役で
>コサキンで「モモレンジャーってどんな子だった?」と聞かれて
>「太もも美味そう子ちゃん」と
94無念Nameとしあき25/04/16(水)17:09:07No.1311449244+
>これなんでNHKがやっとるの?
民法で番組制作してた人がかなりNHKに流入したからな
95無念Nameとしあき25/04/16(水)17:11:09No.1311449590+
赤レンジャイ!
黄レンジャイ!
96無念Nameとしあき25/04/16(水)17:11:29No.1311449648そうだねx2
マクロスやガンダムやウルトラマン選手権とかやってるのに何を今さら…
97無念Nameとしあき25/04/16(水)17:13:17No.1311449960+
>やけにゴタゴタしてる感じの現場だな
・大御所俳優直々のキャスティングのドラマ(もしくは舞台)出演が決まって断れなかった
・大野剣友会と揉めて一時降板した(復帰とほぼ同時にアクションチームがJACに変更)
この辺の真相は語られることないだろうな
98無念Nameとしあき25/04/16(水)17:18:22No.1311450869+
>撮影で出たカレーはあまり美味くなかったとか
冷めてたからな盛り方も雑だし
TVでもあまり美味そうに見えなかった
99無念Nameとしあき25/04/16(水)17:18:38No.1311450934そうだねx2
    1744791518678.jpg-(75316 B)
75316 B
売れっ子でガラを押さえるのが大変とかギャラが高すぎたとか
分かりそうなもんだろってのも多いよね
100無念Nameとしあき25/04/16(水)17:25:50No.1311452367+
>>ジャッカーはいきなり出てきてリーダー面するあいつに違和感抱きまくりだった
>低迷してたのでテコ入れ
スペードエースが師匠である丹波哲郎の息子だから悩んだが丹波哲郎が気にすんなと言ったので大活躍したビッグワン
101無念Nameとしあき25/04/16(水)17:28:46No.1311452997+
    1744792126154.jpg-(112651 B)
112651 B
>スタッフ全員が「誰かがキャストに伝えるやろ…」って思ってたんだろう
>誰も伝えなかったからゴタゴタになった
これ思い出した
102無念Nameとしあき25/04/16(水)17:29:21No.1311453114+
>1744790567078.jpg
キャラ立て優秀過ぎる…
103無念Nameとしあき25/04/16(水)17:31:07No.1311453467+
俺の大好きな牛靴仮面回が二代目でムカつく
104無念Nameとしあき25/04/16(水)17:36:53No.1311454587そうだねx1
>スペードエースが師匠である丹波哲郎の息子だから悩んだが丹波哲郎が気にすんなと言ったので大活躍したビッグワン
宮「先生、東映から『仮面ライダー』の主役の話をいただいたのですが」
丹「やめとけ!顔映んない仕事だろ!」(中に入ると思ってたらしい)
105無念Nameとしあき25/04/16(水)17:38:41No.1311454908そうだねx1
>売れっ子でガラを押さえるのが大変とかギャラが高すぎたとか
>分かりそうなもんだろってのも多いよね
その人はギャラが主役より高い云々よりコメディリリーフとして全く機能してなかったのが…
106無念Nameとしあき25/04/16(水)17:40:09No.1311455174そうだねx1
>その人はギャラが主役より高い云々よりコメディリリーフとして全く機能してなかったのが…
この人は全く印象に残ってない
がんがんじいは一歩間違えばウザキャラになるのに好印象だってのに
107無念Nameとしあき25/04/16(水)17:42:51No.1311455667+
>当時の映画に出てくる白飯って完全に冷えちゃってる色してるよね
時代劇の大家の三隅研次監督は「役者ならマズイ飯でも美味そうに食わんか!」と
108無念Nameとしあき25/04/16(水)17:43:01No.1311455701+
流石にリアルタイムで見てた人はいないよな
109無念Nameとしあき25/04/16(水)17:44:46No.1311456076そうだねx3
    1744793086631.jpg-(71635 B)
71635 B
>流石にリアルタイムで見てた人はいないよな
110無念Nameとしあき25/04/16(水)17:45:10No.1311456154そうだねx3
    1744793110592.jpg-(64260 B)
64260 B
>流石にリアルタイムで見てた人はいないよな
111無念Nameとしあき25/04/16(水)17:45:46No.1311456290そうだねx3
んもー
112無念Nameとしあき25/04/16(水)17:45:49No.1311456300+
んもー
113無念Nameとしあき25/04/16(水)17:48:11No.1311456780そうだねx5
むしろリアルタイムで見てた奴のが多いだろここは
114無念Nameとしあき25/04/16(水)17:48:58No.1311456959+
ゴレンジャーは本放送をリアタイで観て以降は
あんまり再放送された記憶がないし
YouTubeの一話公式配信とかでしか観直せなかったから
MXの再放送楽しみ
115無念Nameとしあき25/04/16(水)17:50:03No.1311457169+
見てたけど内容まではさすがに覚えてない
バリドリーンだかが壊れてアオが泣き叫んでるシーンくらいかな覚えてるの
116無念Nameとしあき25/04/16(水)17:50:05No.1311457175+
>むしろリアルタイムで見てた奴のが多いだろここは
マジンガーZとか仮面ライダーの本放送を観てたくらいじゃ
小僧扱いされる世界だからな
117無念Nameとしあき25/04/16(水)17:51:32No.1311457488+
    1744793492597.jpg-(53147 B)
53147 B
猪木アリ戦
118無念Nameとしあき25/04/16(水)17:53:11No.1311457795そうだねx4
>むしろリアルタイムで見てた奴のが多いだろここは
ロボコンも当然リアルタイムで見てるよな!
119無念Nameとしあき25/04/16(水)17:53:51No.1311457926+
>むしろリアルタイムで見てた奴のが多いだろここは
1960年代特撮のリアルタイマーも見かける
120無念Nameとしあき25/04/16(水)18:04:35No.1311460184+
    1744794275317.webm-(1714038 B)
1714038 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき25/04/16(水)18:07:23No.1311460803+
>1744790864521.mp4
紳士だか外道だかわからんな
青銅仮面