二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744018585555.gif-(7885489 B)アニメGIF.
7885489 B無念Nameとしあき25/04/07(月)18:36:25No.1309172924そうだねx1 23:07頃消えます
3DS/WiiUスレ今日はタイヤゲージの日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/07(月)18:37:46No.1309173248そうだねx1
    1744018666464.jpg-(65983 B)
65983 B
こんばんは
夜の3DS/WiiUスレです
今日はタイヤゲージの日
良いですよねタイヤゲージ
減ってきたら早めの交換がおすすめです
鬼キャンだと角から減るのでオススメできません
としあきはタイヤ交換してる?
2無念Nameとしあき25/04/07(月)18:54:26No.1309177442そうだねx1
モンハン3G買った
モンハンなんて何年ぶりだろう
ソロだとすぐ心折れそう
3無念Nameとしあき25/04/07(月)19:08:27No.1309181154そうだねx1
自転車のタイヤ前後とも丸坊主だなぁと思いつつ変えてないです
事故る前に変えた方がいいとは判っているのだが…
4無念Nameとしあき25/04/07(月)20:15:59No.1309201080そうだねx2
    1744024559809.jpg-(1135582 B)
1135582 B
終わったよ
さて次は何をやろう
5無念Nameとしあき25/04/07(月)20:38:21No.1309208238そうだねx1
ポケモン買い漁ってるが
みんな同じ気持ちなのかもしれんが売ってない
6無念Nameとしあき25/04/07(月)21:00:32No.1309215663+
>終わったよ
>さて次は何をやろう
おめでとうございます!
お疲れさまでした
7無念Nameとしあき25/04/07(月)21:15:55No.1309220506そうだねx2
    1744028155425.jpg-(86528 B)
86528 B
>終わったよ
>さて次は何をやろう
おつかれさまでした
続けてどうぞ
8無念Nameとしあき25/04/07(月)21:40:58No.1309228600+
以前3DSがフリーズしていたとしあきです
結果報告として復旧できたことをご報告します
症状としては
ホーム画面で特定のダウンロードソフトを選択するとフリーズ
本体設定で削除しようとするとフリーズ
eShopで診断するとフリーズ
別のソフトでセーブデータが破損している
といったものでした
復旧方法ですが同容量のmicroSDカードを購入し公式にある通りにデータを移行しました
そのとき読み込めないデータがありましたがスキップしました
移行したSDカードで起動したところフリーズが収まったためeShopで再ダウンロードし無事起動できるようになりました
原因はおそらく不良セクタができたことによる読み込み不良かと思います
以上長々と失礼しました…よかった…
9無念Nameとしあき25/04/07(月)21:46:32No.1309230213そうだねx2
    1744029992946.jpg-(671418 B)
671418 B
新世界樹1
乾杯しながらおっぱいを触りたいと思いました
10無念Nameとしあき25/04/07(月)21:50:06No.1309231272そうだねx1
>乾杯しながらおっぱいを触りたいと思いました
確かに乾杯するときは片手が開くからね
11無念Nameとしあき25/04/07(月)21:58:40No.1309233886そうだねx3
>No.1309228600
おつかれ
こーゆーの後々役立つかもしれないから助かるわ
12無念Nameとしあき25/04/07(月)22:18:24No.1309239795そうだねx1
3DSは不良セクタあると駄目になるよね
俺も閃乱カグラ2で味わった
不良セクタ消したら無事DLCを購乳できた!
13無念Nameとしあき25/04/07(月)22:27:13No.1309242350+
e-shopもいつか再ダウンロード終了するかもしれないし
e-shopを経由しないでダウンロードしたデータが破損するかもしれないし
年1ぐらいでSDカードを交換するのが安全かな…
14無念Nameとしあき25/04/07(月)22:32:51No.1309243960+
    1744032771663.jpg-(72661 B)
72661 B
とび森の村では桜が散り始めました
美しくもありますが切ないですね…
15無念Nameとしあき25/04/07(月)22:44:00No.1309247146+
>自転車のタイヤ前後とも丸坊主だなぁと思いつつ変えてないです
>事故る前に変えた方がいいとは判っているのだが…
夜中走ってたらいきなりパアンと音がして何かと思ったらパンクだったよ
坊主のまま走るとチューブが剥き出て即パンクしてしまうのだ
家まで2時間くらい歩いて帰ってチューブとタイヤを交換してくたくたになったよ
パアンと音がして光ったから最初は爆竹でもお踏んだかと思ったよ
16無念Nameとしあき25/04/07(月)22:50:46No.1309249064+
>としあきはタイヤ交換してる?
自転車のタイヤ交換するときはチューブも一緒に交換した方がいいと言われてそうするようになったよ
どちらも劣化するわけだから同じ時期に交換したほうが後々楽になると言われてなるほどと