二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743345339779.jpg-(58321 B)
58321 B無念Nameとしあき25/03/30(日)23:35:39No.1307229813そうだねx1 11:26頃消えます
ドラゴンボール改
わざわざ数年分再アフレコするみたいな無茶が許されるのはドラゴンボールだけ
1無念Nameとしあき25/03/30(日)23:41:54No.1307231448そうだねx3
誰も望んでないのだが…
2無念Nameとしあき25/03/31(月)00:46:32No.1307246125そうだねx2
改のBGM作曲者がやらかしてくれたおかげで結果的に
旧BGMに戻って良かった
3無念Nameとしあき25/03/31(月)00:47:39No.1307246335+
>誰も望んでないのだが…
でも視聴率良かったから超に続いたんだ…
4無念Nameとしあき25/03/31(月)00:51:08No.1307246946+
これで初めてドラゴンボールのアニメを見た子供も多いだろう
5無念Nameとしあき25/03/31(月)00:51:49No.1307247079そうだねx2
俺はこれが初ドラゴンボールだった
6無念Nameとしあき25/03/31(月)00:52:33No.1307247203+
とっくせんたい
とっくせんたい
7無念Nameとしあき25/03/31(月)00:52:39No.1307247219+
AKB全盛期
8無念Nameとしあき25/03/31(月)00:55:30No.1307247738+
>わざわざ数年分再アフレコするみたいな無茶が許されるのはドラゴンボールだけ
再アフレコ自体は結構ある気がする
劇場版総集編で再アフレコとか
9無念Nameとしあき25/03/31(月)00:57:03No.1307248006+
>改のBGM作曲者がやらかしてくれたおかげで
kwsk
10無念Nameとしあき25/03/31(月)00:57:05No.1307248013+
一部の人の演技と声優切り替えで声が違いすぎて途中で見なくなったな
たまにチラホラ見るぐらい
11無念Nameとしあき25/03/31(月)00:58:07No.1307248201そうだねx5
>改のBGM作曲者がやらかしてくれたおかげで結果的に
>旧BGMに戻って良かった
だがシーンに合せる気ないのか選曲が適当すぎる
12無念Nameとしあき25/03/31(月)00:59:22No.1307248425+
>kwsk
ドラゴンボール改 bgm 盗作 でggr
13無念Nameとしあき25/03/31(月)01:03:26No.1307249105+
>だがシーンに合せる気ないのか選曲が適当すぎる
フリーザ編で多用されてた超有名な戦闘BGMがほとんど(と言うか全く)使用されて無かったね
14無念Nameとしあき25/03/31(月)01:03:37No.1307249139そうだねx2
ブロリーのデデーン!を何回も使ってたのは見た
15無念Nameとしあき25/03/31(月)01:04:14No.1307249220+
>kwsk
https://www.youtube.com/watch?v=fnnW6xarCmQ
16無念Nameとしあき25/03/31(月)01:04:24No.1307249245そうだねx5
ここで全声優交代してもよかった
17無念Nameとしあき25/03/31(月)01:04:44No.1307249293+
サントラ収録曲でステレオ音源のものが選出条件だったらしい
だから同じような曲しか使わない
18無念Nameとしあき25/03/31(月)01:05:31No.1307249413+
>ここで全声優交代してもよかった
たしかに
19無念Nameとしあき25/03/31(月)01:05:54No.1307249462そうだねx2
再アフレコは余計だった
特にサイヤ人編とフリーザ編は当時現役バリバリの声優陣まで無駄に変更しまくったのが不可解
ナッパは飯塚昭三さんしか認めん
20無念Nameとしあき25/03/31(月)01:07:01No.1307249613そうだねx1
これのせいで鬼太郎が放送枠を奪われたから悪魔くんとコラボさせるって構想がお蔵入りしたのは今でも根に持ってる
21無念Nameとしあき25/03/31(月)01:07:11No.1307249631そうだねx1
ドッカンドッカンついてる
22無念Nameとしあき25/03/31(月)01:08:13No.1307249768+
バーダックのアニメは小さい頃なので何も知らずに楽しんで見て
成長して色々音楽を聴く中でYMOを知り
DVDが出た頃にバーダックを見返すとSOLID STATE SURVIVORじゃないかってなった
23無念Nameとしあき25/03/31(月)01:08:31No.1307249809+
サブスクで配信されてるやつはサイヤ人編からセル編まではZのBGM
ブウ編からは後の超と同じBGMが使われてる
Zの選曲は正直雑なので個人的にはいまからでも
全部超のBGMに刷新してほしいと思ってる
24無念Nameとしあき25/03/31(月)01:09:33No.1307249952そうだねx3
>再アフレコは余計だった
>特にサイヤ人編とフリーザ編は当時現役バリバリの声優陣まで無駄に変更しまくったのが不可解
>ナッパは飯塚昭三さんしか認めん
悟空やセルなどの重要キャラも演技おかしいしマジでこの時期のゲームや改は嫌だったわ
あとリクームとか全然前と似せる気も無い声とか
25無念Nameとしあき25/03/31(月)01:09:52No.1307249998+
Zのアニオリ完全には排除できてないしリメイクしてくれないかな
26無念Nameとしあき25/03/31(月)01:10:58No.1307250149そうだねx1
Zのアニオリはそれはそれで結構いいんだけどな
酷いのは無駄な引き延ばしのための演出であって
27無念Nameとしあき25/03/31(月)01:11:31No.1307250217+
>Zのアニオリ完全には排除できてないしリメイクしてくれないかな
ダイの大冒険を見る限り2年間の尺があれば原作単行本40巻全然いけそう
28無念Nameとしあき25/03/31(月)01:13:10No.1307250424そうだねx1
ダイマで良作画のありがたみを知ったので
数年ごとに2クールでやってもらうのが一番いい
29無念Nameとしあき25/03/31(月)01:13:55No.1307250537+
最初はZの時間稼ぎアニオリはカットしてほぼ原作通りやるというのがウリの1つで
実際サイヤ人編までは物凄くハイペースでベジータを倒すところまでやったが
高視聴率だからといってフリーザ編からはダラダラペースに戻った
30無念Nameとしあき25/03/31(月)01:14:57No.1307250653そうだねx1
    1743351297552.jpg-(1332184 B)
1332184 B
このレベルのアニメーターが居るうちにやってほしいけど
権利を持ってるとこにしたらドラゴンボールのリメイクは最大のプロジェクトだろうな
そう簡単にスタートできないし今はまだそれをしなくてもドラゴンボールで稼げるっていうシナリオだったけど
作者が急死したことでその計画は大きく破綻しただろうからこの先どうなるかもはやわからんね
31無念Nameとしあき25/03/31(月)01:16:01No.1307250800+
野沢さんが死ぬまで悟空やるって宣言してるからなぁ
32無念Nameとしあき25/03/31(月)01:17:08No.1307250946+
>Zのアニオリ完全には排除できてないしリメイクしてくれないかな
多分やる気はあると思う
けどやるなら声も一新させると思うから
縁起でも無いこと言うと御大に何かあってからしかやらないと思う
33無念Nameとしあき25/03/31(月)01:17:30No.1307250991+
ワンピースなんか現行の東映アニメ版終わってないのに
新リメイクシリーズ発表してるからなぁ
34無念Nameとしあき25/03/31(月)01:17:46No.1307251026+
>このレベルのアニメーターが居るうちにやってほしいけど
>権利を持ってるとこにしたらドラゴンボールのリメイクは最大のプロジェクトだろうな
>そう簡単にスタートできないし今はまだそれをしなくてもドラゴンボールで稼げるっていうシナリオだったけど
>作者が急死したことでその計画は大きく破綻しただろうからこの先どうなるかもはやわからんね
初代ガンダムとドラゴンボールのリメイクは1番力入れてやらなきゃならん物だろうしな
35無念Nameとしあき25/03/31(月)01:17:53No.1307251046そうだねx1
改めて見ると当時にしては作画良いよなZ
顔のアップ以外でも普通に2号影入ってたりするし
36無念Nameとしあき25/03/31(月)01:19:29No.1307251245+
    1743351569880.jpg-(512950 B)
512950 B
完全リメイクでも無印からやるには日本でも海外でも飽きられる可能性とかあるからZからになるだろうな
ジョジョも1部からは結構賭けだったんじゃないかなアニメ化
37無念Nameとしあき25/03/31(月)01:19:29No.1307251246そうだねx1
    1743351569886.jpg-(10466 B)
10466 B
アニオリキャラは原則カットの方針だったが
グレゴリーなんて虫は出番の大半が界王様と一緒に映っててカットしようがなかった
38無念Nameとしあき25/03/31(月)01:20:52No.1307251440+
    1743351652523.jpg-(213736 B)
213736 B
ピッコロが来るここのBGM酷すぎる
39無念Nameとしあき25/03/31(月)01:22:51No.1307251699+
>完全リメイクでも無印からやるには日本でも海外でも飽きられる可能性とかあるからZからになるだろうな
>ジョジョも1部からは結構賭けだったんじゃないかなアニメ化
リメイクのタイミングで最初からちゃんと作りこんで
海外認知度いまいちな少年時代編を売り込むという手はあるかもしれない
無印とかZとか分けずにシームレスにできれば一番いいかも
40無念Nameとしあき25/03/31(月)01:25:26No.1307252034+
GTも序盤のドラゴンボール探し編はカットして海外放送してたからね
けっこう鬼門なんじゃないか
41無念Nameとしあき25/03/31(月)01:26:14No.1307252125+
ドラゴンボール程の人気作なのになぜリメイクするだけの金を出さなかったのかなぞ
42無念Nameとしあき25/03/31(月)01:26:40No.1307252182そうだねx2
GTが終わってから長いことストップしてた
アニメドラゴンボールのメディアの流れを復活させて超につなげた功績は評価する
43無念Nameとしあき25/03/31(月)01:26:50No.1307252205そうだねx1
    1743352010481.jpg-(241028 B)
241028 B
ギニューとブルマがチェンジするとこは悟空とフリーザのバトルの合間になってるからカットできなかったんやな
44無念Nameとしあき25/03/31(月)01:26:59No.1307252220+
>ピッコロが来るここのBGM酷すぎる
なんかこの回だけ素材の保存状態が良いだかなんだかで
やたらと画質が良い
45無念Nameとしあき25/03/31(月)01:27:09No.1307252244+
>アニオリキャラは原則カットの方針だったが
>グレゴリーなんて虫は出番の大半が界王様と一緒に映っててカットしようがなかった
ギニューとブルマが入れ替わるエピソードも短くなっていたがフルカットはされなかったな
46無念Nameとしあき25/03/31(月)01:27:43No.1307252333そうだねx2
余計なアニオリとか入れずに原作完全再現でアニメ化したら相当スピーディーな内容になる予感
47無念Nameとしあき25/03/31(月)01:28:42No.1307252471+
ドラゴンボールリメイクでゲーム、玩具、グッズ、音楽、イベント、コラボ、色んなものが同時進行で動き出すから一大プロジェクトすぎるな
48無念Nameとしあき25/03/31(月)01:30:22No.1307252675+
>余計なアニオリとか入れずに原作完全再現でアニメ化したら相当スピーディーな内容になる予感
マジで原作のままやると淡泊になりすぎるんじゃないかな
多少アニメとしての演出で間を持たせたり戦闘シーンで魅せる演出は必要だと思う
49無念Nameとしあき25/03/31(月)01:30:33No.1307252703そうだねx3
原作がそうなんだろうけど
悟空が超サイヤ人になってからフリーザ倒すまでがダラダラし過ぎ
そこに至るまでの流れが非常に盛り上がってたのに
50無念Nameとしあき25/03/31(月)01:31:21No.1307252804そうだねx2
ダイの大冒険もあれで原作カットけっこうあったから
単行本全43巻分やるなら3年分の尺は必要じゃないかなぁ…
51無念Nameとしあき25/03/31(月)01:31:25No.1307252819そうだねx5
ザーボンが下手糞過ぎる
速水奨で良かったろ
52無念Nameとしあき25/03/31(月)01:32:00No.1307252889+
悟飯のナメプとかベジータがセルを完全体にする手伝いをしたことがよく叩かれているが
悟空もフルパワーフリーザになるまで待ってやるっていうナメプをしているんだよな
53無念Nameとしあき25/03/31(月)01:32:40No.1307252976+
>悟飯のナメプとかベジータがセルを完全体にする手伝いをしたことがよく叩かれているが
>悟空もフルパワーフリーザになるまで待ってやるっていうナメプをしているんだよな
サイヤ人だから…
54無念Nameとしあき25/03/31(月)01:36:47No.1307253481+
有名なスポポビッチのビーデルリョナはZより原作に近くなってて
Zではビーデルの歯が折られたのはエグすぎるからカットされてたのにちゃんと歯を折ってた
朝アニメなのにいいのか
55無念Nameとしあき25/03/31(月)01:43:39No.1307254221+
改って最初の方は鳥山明セレクションみたいなの付いてた気がする
56無念Nameとしあき25/03/31(月)01:44:31No.1307254310+
改でもめちゃくちゃ引き伸ばしてて驚いた
57無念Nameとしあき25/03/31(月)01:45:03No.1307254375+
とっくせんたい!とっくせんたい!→デデーン!
は欲張りセットすぎるだろ
58無念Nameとしあき25/03/31(月)01:45:19No.1307254405+
改は結局ちびっ子たちにウケたのだろうか…
59無念Nameとしあき25/03/31(月)01:46:08No.1307254493+
>悟飯のナメプとかベジータがセルを完全体にする手伝いをしたことがよく叩かれているが
>悟空もフルパワーフリーザになるまで待ってやるっていうナメプをしているんだよな
あれは悟空がフルパワーのフリーザと戦いたいって欲望もあるけど
フルパワーのフリーザを倒す事になんか意味があって拘ってたような
あとクリリンが殺された事も関係してたはず
60無念Nameとしあき25/03/31(月)01:46:35No.1307254547そうだねx2
>改は結局ちびっ子たちにウケたのだろうか…
そりゃウケただろう
61無念Nameとしあき25/03/31(月)01:48:02No.1307254700+
当初の目論見だったコンパクト化も中途半端だし原作再現でもないしな
EDもクソが多かったし
今となっちゃなんだこれだが再ブレイクの立役者
62無念Nameとしあき25/03/31(月)01:49:36No.1307254879+
>改は結局ちびっ子たちにウケたのだろうか…
大ウケしてなきゃ神神からはじまる映画企画もTV企画も全部なかった
CSゲームとプライズ景品は細々続いてたかもね
63無念Nameとしあき25/03/31(月)01:50:50No.1307255011そうだねx1
実際Z見るの拷問だからリメイクするまでは十分存在理由がある
64無念Nameとしあき25/03/31(月)01:52:18No.1307255178+
ドラゴンボールは世界観がオリジナル過ぎて今の時代でも時代を感じないのがすごい
65無念Nameとしあき25/03/31(月)01:52:22No.1307255189+
>実際Z見るの拷問だから
リアルタイムだと確かにそうだね
今はシークバーである程度飛ばせるから・・・
66無念Nameとしあき25/03/31(月)01:57:11No.1307255681+
単行本の配分確認してたら意外と少年時代編が長い…
67無念Nameとしあき25/03/31(月)01:58:09No.1307255782+
改も16年前とか…
あの頃10歳でも26歳か
68無念Nameとしあき25/03/31(月)01:59:47No.1307255951+
>ドラゴンボールは世界観がオリジナル過ぎて今の時代でも時代を感じないのがすごい
たしかに
69無念Nameとしあき25/03/31(月)01:59:52No.1307255958+
リメイクそろそろしてもいいころだよな
70無念Nameとしあき25/03/31(月)02:02:36No.1307256239+
>改も16年前とか…
>あの頃10歳でも26歳か
ま、まじで
71無念Nameとしあき25/03/31(月)02:03:10No.1307256299+
>リメイクそろそろしてもいいころだよな
もう新規で作ることが不可能だからリメイクしかないんだ
72無念Nameとしあき25/03/31(月)02:38:59No.1307259273そうだねx1
旧の引き延ばしは辛いが古いOPとEDは好き
73無念Nameとしあき25/03/31(月)02:59:40No.1307260535+
唯一GT終了後のドラゴンボールでOP曲だけは好き
他のOPはもう酷い
74無念Nameとしあき25/03/31(月)03:40:37No.1307262090+
改でやらかしたBGM担当の人は
過去の劇場版や格ゲーも似てると噂だけじゃなく本当とバレちゃって
関わった作品全てBGMは総とっかえという
当時のDB新作ゲームのオマケ移植だったSFCの格ゲーすら変更された
75無念Nameとしあき25/03/31(月)04:01:33No.1307262914+
>>リメイクそろそろしてもいいころだよな
>もう新規で作ることが不可能だからリメイクしかないんだ
別に不可能じゃないだろ
鳥山が死んだことでやっと気兼ねせず別の人間が新作作れるようになった間である
76無念Nameとしあき25/03/31(月)05:46:20No.1307265963+
>>>リメイクそろそろしてもいいころだよな
>>もう新規で作ることが不可能だからリメイクしかないんだ
>別に不可能じゃないだろ
>鳥山が死んだことでやっと気兼ねせず別の人間が新作作れるようになった間である
DAIMAよりひどい事にはならないと思いたい
77無念Nameとしあき25/03/31(月)06:16:57No.1307266888+
差し替え楽曲はステレオ音源でCD化されたものに限られている
『Z』の劇伴はCD化されているものの方がむしろ少ないため
選曲が場当たり的にならざるを得ず一貫性など保てるべくもなかった
劇伴のマスターテープが残っていなかったのか
残っていても持ってくる手間さえ惜しんだのか
78無念Nameとしあき25/03/31(月)06:17:08No.1307266894+
書き込みをした人によって削除されました
79無念Nameとしあき25/03/31(月)06:20:12No.1307266994+
>残っていても持ってくる手間さえ惜しんだのか
こっちじゃないかな…
ただでさえ金かけられない企画なのに
全曲差し替えで余計な人件費かかってるし…
80無念Nameとしあき25/03/31(月)06:52:11No.1307268425+
    1743371531661.jpg-(77548 B)
77548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/03/31(月)06:58:15No.1307268788+
    1743371895975.jpg-(63773 B)
63773 B
貴様にとっての悪夢だとかの珍翻訳修正された海外のが影響デカそう
82無念Nameとしあき25/03/31(月)07:27:29No.1307270793+
>Zのアニオリ完全には排除できてないしリメイクしてくれないかな
サタンの弟子はどうにかならなかったのか
83無念Nameとしあき25/03/31(月)07:43:28No.1307271962+
ザーボンさんの「フリーザさまも変身型の宇宙人だと言っておられた」が
『Z』同様にカットされたままだったりもした
もうちょっと手をかけてくれてもよかったのにな…
84無念Nameとしあき25/03/31(月)08:14:50No.1307274772+
声優1人残らず一新して悟空が頭打って記憶喪失にならなかったらってイフストーリーやろうぜガンダムみたいに
85無念Nameとしあき25/03/31(月)08:16:54No.1307274967+
アニオリカットしてZの役者音声と音楽流用して作画だけグレードアップしたのでいいんだがな
86無念Nameとしあき25/03/31(月)09:32:10No.1307282323+
最後のOPがネタバレ過ぎる
87無念Nameとしあき25/03/31(月)09:52:13No.1307284562+
>ザーボンさんの「フリーザさまも変身型の宇宙人だと言っておられた」が
>『Z』同様にカットされたままだったりもした
ベジータのザーボンが口を滑らせやがったんだって台詞はあるのにな
88無念Nameとしあき25/03/31(月)09:52:41No.1307284614+
フリーザがちょうサイヤ人って言ってたのは修正されたのかな