二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743160266554.jpg-(105260 B)
105260 B無念Nameとしあき25/03/28(金)20:11:06No.1306592878+ 00:34頃消えます
ウイスキースレ
年度末でございます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/28(金)20:12:18 ID:QDuLC70ENo.1306593245+
グレンアラヒー12年5千円台だった頃に買っときゃ良かったなぁ
2無念Nameとしあき25/03/28(金)20:13:32No.1306593657+
>グレンアラヒー12年5千円台だった頃に買っときゃ良かったなぁ
今いくらだ?と思ったら7000円突破か…悩んじゃう値段だ
3無念Nameとしあき25/03/28(金)20:13:40No.1306593705+
    1743160420416.jpg-(25657 B)
25657 B
愛された銘柄の後継
4無念Nameとしあき25/03/28(金)20:15:07No.1306594205+
Amazonの新生活セールが思ったよりウイスキー飲みに優しい
アイリッシュが安いねあと炭酸水
5無念Nameとしあき25/03/28(金)20:18:51No.1306595445+
>アイリッシュが安いねあと炭酸水
VOXのペットボトル炭酸が1本50円を切ってたんで買っちまった
賞味期限が短いから気をつけて使わないといかんな・・
6無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:37No.1306596079+
丁度暖かくなってきてハイボールで炭酸水の消費が増えるタイミングだな
7無念Nameとしあき25/03/28(金)20:21:49No.1306596525そうだねx1
変わったスレ画だなと思ったらWWAの今年のトップか
8無念Nameとしあき25/03/28(金)20:22:01No.1306596594+
値上げ前にブッシュミルズが安い…が正直飲みたいかは微妙なラインだ
ブラックルビーも買う予定だし
9無念Nameとしあき25/03/28(金)20:24:25No.1306597362そうだねx3
ブッシュミルズ10年おいしい
いい感じに綺麗にまとまってる感
10無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:21No.1306597997+
最近ホワイトオークあかしかニッカフロンティアぐらいしか飲んでないや
冷蔵庫に響ブレンダーズチョイス隠してるけどもったいなくて手を付けられない
11無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:53No.1306598183+
ブッシュミルズのオリジナル~シングルモルト10年はどれも扱いやすくてありがたい
値上がり幅でかいし今10年買っちゃおうかな…
12無念Nameとしあき25/03/28(金)20:27:26No.1306598352+
ダルマとか呼んでるやつ0人説のオールド飲んでみた
最初こそアルコールを強く感じだが中々に良い…ただ山崎はそんなに感じないな
13無念Nameとしあき25/03/28(金)20:27:52No.1306598471そうだねx2
    1743161272824.jpg-(30497 B)
30497 B
スーパーで2200円くらいだったので買ってみた
14無念Nameとしあき25/03/28(金)20:29:01No.1306598865+
年度末か
じゃあ飲まなきゃな
15無念Nameとしあき25/03/28(金)20:29:31No.1306599050そうだねx1
    1743161371373.jpg-(522788 B)
522788 B
>ブッシュミルズのオリジナル~シングルモルト10年はどれも扱いやすくてありがたい
>値上がり幅でかいし今10年買っちゃおうかな…
うむ
16無念Nameとしあき25/03/28(金)20:30:58No.1306599498+
4ℓのトリス愛飲
17無念Nameとしあき25/03/28(金)20:31:51No.1306599759+
>スーパーで2200円くらいだったので買ってみた
最近見かけないやつだ
昔の値段そのままって感じで良いな
18無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:10No.1306600178+
>最近見かけないやつだ
>昔の値段そのままって感じで良いな
最近はどこのモルトもお高いよねえ
一昔前は2000円台で結構ラインナップしてたのに
19無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:29No.1306600285そうだねx1
>冷蔵庫に響ブレンダーズチョイス隠してるけどもったいなくて手を付けられない
飲まないほうがもったいない
20無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:39No.1306600344そうだねx6
マッサン前はよかったよな
竹鶴17年が4980円で買えたんだぜ…
今竹鶴12年すら見かけねーよ
21無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:55No.1306600434+
ジョニ黒だってちょっと前は2000円弱とかだったし…
22無念Nameとしあき25/03/28(金)20:34:07No.1306600515+
お米100%(+糖化用モルト)のグレーンを飲んでみたんだけど
結構面白い味になるね・・
23無念Nameとしあき25/03/28(金)20:35:39No.1306601035そうだねx1
既存の銘柄が安くなることは期待できないから
フロンティアみたいに新銘柄で安いのが出てくれると良いな国内外問わず
24無念Nameとしあき25/03/28(金)20:35:52No.1306601117+
    1743161752759.jpg-(572193 B)
572193 B
>変わったスレ画だなと思ったらWWAの今年のトップか
ブレンデッド部門のトップがマイナーすぎて驚いた
25無念Nameとしあき25/03/28(金)20:35:53No.1306601125+
    1743161753777.jpg-(44994 B)
44994 B
ジョニーウォーカーブルーラベルウルトラ欲しい
26無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:06No.1306602217+
フロンティア別に安くないよ~
まぁ500ってのは良いと思う700は飲み切るまで時間がかかり過ぎるから
27無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:08No.1306602227+
トランプ問題がウイスキーにどんな影響与えるんだろう
これでウイスキーブームが落ち着いて定価かそれ以下で買えるようになってくれないかな
28無念Nameとしあき25/03/28(金)20:40:56No.1306602828+
>>変わったスレ画だなと思ったらWWAの今年のトップか
>ブレンデッド部門のトップがマイナーすぎて驚いた
そのブランドやまやで見た
そのものが置いてあるかまでは覚えてない
29無念Nameとしあき25/03/28(金)20:41:13No.1306602938+
ニッカはフロンティアで儲かったんだろうか
結構売れたとは思うけど代わりに他銘柄が売れなかったとかないかな
30無念Nameとしあき25/03/28(金)20:41:50No.1306603167+
スリーシップスはやまやで置いてるけどバーボン樽は見かけなかったような
31無念Nameとしあき25/03/28(金)20:42:20No.1306603346+
なーに同価格帯のセッションは最初から死んでるから大丈夫だ
32無念Nameとしあき25/03/28(金)20:42:23No.1306603358+
>トランプ問題がウイスキーにどんな影響与えるんだろう
>これでウイスキーブームが落ち着いて定価かそれ以下で買えるようになってくれないかな
欧州ワインの関税200%への報復関税でアメリカンウィスキーが死ぬとかいう予想出てなかった?
33無念Nameとしあき25/03/28(金)20:43:00No.1306603553そうだねx2
セッションの値段でザ・ニッカ12年買えてたよなとか思うとちょっと寂しいぜ
34無念Nameとしあき25/03/28(金)20:43:28No.1306603713+
>欧州ワインの関税200%への報復関税でアメリカンウィスキーが死ぬとかいう予想出てなかった?
アメリカンウイスキーが売れないとバーボン樽が作られなくなって連鎖的に世界中のウイスキーが死ぬとか聞いたけど
35無念Nameとしあき25/03/28(金)20:43:47No.1306603825+
プレ値は落ち着くかもしれないけど熟成に使う樽が値上がって
最終的に定価の方がまだまだ上がりそう
36無念Nameとしあき25/03/28(金)20:44:24No.1306604016+
>アメリカンウイスキーが売れないとバーボン樽が作られなくなって連鎖的に世界中のウイスキーが死ぬとか聞いたけど
シーズニングバーボン樽とか笑えない話だな
37無念Nameとしあき25/03/28(金)20:44:35No.1306604090+
そういやニッカフロンティアなんか普通に売ってるね
急いで買うことなかったわ
38無念Nameとしあき25/03/28(金)20:44:43No.1306604138+
セッションはいつ廃盤になるか分からなくて怖い
ニッカの自信作ぽいので瓶の色透明にして再チャレンジしてくれんかな
39無念Nameとしあき25/03/28(金)20:45:54No.1306604537+
>セッションはいつ廃盤になるか分からなくて怖い
>ニッカの自信作ぽいので瓶の色透明にして再チャレンジしてくれんかな
リニューアルしてついでに値上げもされたりしない?大丈夫?
40無念Nameとしあき25/03/28(金)20:47:28No.1306605086そうだねx1
    1743162448962.jpg-(30754 B)
30754 B
>Amazonの新生活セールが思ったよりウイスキー飲みに優しい
>アイリッシュが安いねあと炭酸水
俺は当たりカテゴリを引いて今追い風を受けている
ウイスキーはもちろんグラスも炭酸水も対象だぜ
41無念Nameとしあき25/03/28(金)20:47:36No.1306605135+
>リニューアルしてついでに値上げもされたりしない?大丈夫?
それは多分されちゃう…今お値段据え置きなのは間違いなく売れ行きが芳しくないせいだろうし
42無念Nameとしあき25/03/28(金)20:48:58No.1306605656+
地元酒屋に値上げ前価格で置いてある3500円のモンキーショルダーでも買ってくるかな
43無念Nameとしあき25/03/28(金)20:49:47No.1306605914+
>アメリカンウイスキーが売れないとバーボン樽が作られなくなって連鎖的に世界中のウイスキーが死ぬとか聞いたけど
いうて樽って何度も使い回すもんだしすぐ終わりはせんでしょ
味は変わるだろうけど
44無念Nameとしあき25/03/28(金)20:52:03No.1306606684+
>>リニューアルしてついでに値上げもされたりしない?大丈夫?
>それは多分されちゃう…今お値段据え置きなのは間違いなく売れ行きが芳しくないせいだろうし
でもよぉ…今でも定価でなんて販売されてねぇ逆プレミア状態だぜ?
45無念Nameとしあき25/03/28(金)20:53:01No.1306607039そうだねx3
>でもよぉ…今でも定価でなんて販売されてねぇ逆プレミア状態だぜ?
ありがたい話しですよ
46無念Nameとしあき25/03/28(金)20:54:49No.1306607592+
シングルモルト色々飲んだけど俺はブレンデッドで十分だったようだ
47無念Nameとしあき25/03/28(金)20:55:19No.1306607751+
いつもの瓶でリタとか名付けたらもしかしたらものすごく人気出たのでは
48無念Nameとしあき25/03/28(金)20:55:19No.1306607759+
ディーコンが残り少ないから全部飲むかーってそそいだら多かったぜめちゃ酔ってる
49無念Nameとしあき25/03/28(金)20:55:58No.1306607996そうだねx1
>ディーコンが残り少ないから全部飲むかーってそそいだら多かったぜめちゃ酔ってる
不透明ボトルのさがだな
水飲め水飲め
50無念Nameとしあき25/03/28(金)20:56:27No.1306608153そうだねx4
セッションいい酒なのに人気が伸びないよね
フロムザバレルは並びもしないけど嗜むなら絶対セッションの美味いんだが
51無念Nameとしあき25/03/28(金)20:56:45No.1306608257+
セッションって宮城峡と余市だから原価高そうなのにね
それとも大半は謎のスコットランドモルトで構成されてるのかな
52無念Nameとしあき25/03/28(金)20:57:40No.1306608575そうだねx20
    1743163060202.jpg-(253097 B)
253097 B
近所のスーパー
ありがとう·······
53無念Nameとしあき25/03/28(金)20:57:57No.1306608677+
ドンキホーテでダイアンっていうオシャレなウイスキー見つけた
スピリッツが入ってるみたいだから味はアレかな
54無念Nameとしあき25/03/28(金)20:58:24No.1306608828そうだねx41
    1743163104311.jpg-(35225 B)
35225 B
>近所のスーパー
>ありがとう·······
55無念Nameとしあき25/03/28(金)20:59:31No.1306609228そうだねx1
フロンティアは終売の話なんだったんだってぐらい見るな
なんなら値下がりしてる
56無念Nameとしあき25/03/28(金)20:59:53No.1306609358+
棚卸し前のセールしてないか回ってるけど今年はぜんぜんだな
去年は良いの手に入れられたんだけど
57無念Nameとしあき25/03/28(金)20:59:59No.1306609395+
むしろスコットランド原酒ほどしっかりとしたウイスキーはないだろうし使う分にはいくらでも入れてもろてえ
58無念Nameとしあき25/03/28(金)21:00:47No.1306609677+
フロンティア終売休売するかはわからないけど酒屋の店員さんいわく販路が狭まるのは確かっぽいので
スーパーとかで買えるのは徐々になくなっていくんじゃないかな
59無念Nameとしあき25/03/28(金)21:01:49No.1306610004+
ベンネヴィス復活してもいいんやで
60無念Nameとしあき25/03/28(金)21:02:01No.1306610065+
フロンティア4月以降一般販売無理ぽいけどどゆこと
X見ると3月までは店頭で売れますみたいなポスト見るけどそんな縛り出来るんだ
61無念Nameとしあき25/03/28(金)21:03:08No.1306610423+
フロムザバレルと竹鶴みたいにある程度市場に出るんでない?
62無念Nameとしあき25/03/28(金)21:03:16No.1306610465+
ウイスキーの木の味わいあんまり好きじゃないかも
樽香っていうのかなアレ次は匂い強めのジンでも飲んでみようかしら
63無念Nameとしあき25/03/28(金)21:03:45No.1306610630そうだねx5
    1743163425891.jpg-(538649 B)
538649 B
>近所のスーパー
>ありがとう·······
うちの近くでも…
安いお店とトントンかちょっと安い程度だけど有難い
64無念Nameとしあき25/03/28(金)21:03:58No.1306610722+
>フロンティア4月以降一般販売無理ぽいけどどゆこと
>X見ると3月までは店頭で売れますみたいなポスト見るけどそんな縛り出来るんだ
出来るわけない
在庫いっぱい溢れてるのに
65無念Nameとしあき25/03/28(金)21:04:08No.1306610776+
>ベンネヴィス復活してもいいんやで
一番復活させたいのは蒸溜所の当事者だと思うんだぜ…
66無念Nameとしあき25/03/28(金)21:06:32No.1306611614+
今現在でも業務用と書かれたお酒が普通に店頭に並んでるんだから
フロンティアもそういう扱いになるだけだろう
さすがに今よりは在庫は減りそうだが
67無念Nameとしあき25/03/28(金)21:08:10No.1306612209+
ウイスキーなんてそんなすぐ悪くなるでもないのに安売りするんだな
68無念Nameとしあき25/03/28(金)21:10:31No.1306613057+
>近所のスーパー
>ありがとう·······
イオンかマックスバリュじゃねーか
69無念Nameとしあき25/03/28(金)21:10:41No.1306613113+
>ウイスキーなんてそんなすぐ悪くなるでもないのに安売りするんだな
普段はあんまり見切り品にされないけど
それ故に逆に長期残りすぎてて棚卸しで撤去されることがあるのだ
今ちょうど年度末だしね
70無念Nameとしあき25/03/28(金)21:11:05No.1306613258+
>ウイスキーなんてそんなすぐ悪くなるでもないのに安売りするんだな
小売りは在庫かかえて期跨ぎはしたくないだろう
71無念Nameとしあき25/03/28(金)21:11:44No.1306613489+
>ウイスキーなんてそんなすぐ悪くなるでもないのに安売りするんだな
棚の守護神=売り場を占有してる=コストだから短期間で見切りつける小売りは多いよ
72無念Nameとしあき25/03/28(金)21:12:04No.1306613618+
劣化しなくても水ものかつ割れ物の在庫とか邪魔すぎる
73無念Nameとしあき25/03/28(金)21:14:16No.1306614449+
ブラックルビー買う?
今のところ何も情報なくて何が出てくるんだ?って感じだが
74無念Nameとしあき25/03/28(金)21:14:47No.1306614657+
>ウイスキーなんてそんなすぐ悪くなるでもないのに安売りするんだな
売れない商品は棚割りから落として見切り品のワゴン行き
つーか回転重視のスーパーで扱うべき商品ではない
75無念Nameとしあき25/03/28(金)21:14:55No.1306614712そうだねx1
ウイスキーのワゴン行きを見たことない店の方が多い印象だけどね
76無念Nameとしあき25/03/28(金)21:15:33No.1306614936そうだねx1
>ブラックルビー買う?
とりあえず一本は見たら買ってみるよ
文字の評判より飲んで評価だ
77無念Nameとしあき25/03/28(金)21:15:50No.1306615039+
>ブラックルビー買う?
>今のところ何も情報なくて何が出てくるんだ?って感じだが
とりあえずAmazonで注文したポイントアップ狙いもあるし
78無念Nameとしあき25/03/28(金)21:15:58No.1306615078+
>ブラックルビー買う?
とりあえず1本は買うよ
79無念Nameとしあき25/03/28(金)21:16:06No.1306615118+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき25/03/28(金)21:16:41No.1306615341+
>ブラックルビー買う?
>今のところ何も情報なくて何が出てくるんだ?って感じだが
よく行くお店で仕入れるらしいんで一杯飲んでみてから考えようかなって
81無念Nameとしあき25/03/28(金)21:19:01No.1306616112+
シーバス12年とミズナラ12年ってどっちがより甘い感じします?
82無念Nameとしあき25/03/28(金)21:20:02No.1306616488そうだねx1
    1743164402035.jpg-(74997 B)
74997 B
安くなっててもネット大して変わらなかったり
83無念Nameとしあき25/03/28(金)21:21:57No.1306617170+
>ウイスキーのワゴン行きを見たことない店の方が多い印象だけどね
角だのブラックニッカクリアならね
84無念Nameとしあき25/03/28(金)21:22:18No.1306617316+
今日の新聞でジャパニーズウイスキーの定義を厳格化しようという業界の動きが記事になってた
しっかり頑張ってもらいたい
85無念Nameとしあき25/03/28(金)21:23:13No.1306617634+
日本は報復関税とかしないよね値上がりしないよね
86無念Nameとしあき25/03/28(金)21:24:15No.1306618008+
>今日の新聞でジャパニーズウイスキーの定義を厳格化しようという業界の動きが記事になってた
>しっかり頑張ってもらいたい
ようやっと自分から動いてくれたかって感じではあるけど
きちんとやってほしいね
87無念Nameとしあき25/03/28(金)21:24:15No.1306618011+
>近所のスーパー
>ありがとう·······
閉店セールか
88無念Nameとしあき25/03/28(金)21:26:11No.1306618660+
ジャパニーズウイスキー法ができれば良いんだろうけど日本じゃ無理だよね
業界の努力だけじゃ名ばかりジャパニーズには何もできないよなぁ
89無念Nameとしあき25/03/28(金)21:27:00No.1306618915+
>ジャパニーズウイスキー法ができれば良いんだろうけど日本じゃ無理だよね
>業界の努力だけじゃ名ばかりジャパニーズには何もできないよなぁ
昨日の発表は法制化に向けての話だぞ
ついでにロゴも作ったみたいだけど
90無念Nameとしあき25/03/28(金)21:28:12No.1306619336そうだねx1
何となく年度末おわりの気持ち
じゃあ1杯飲むか
91無念Nameとしあき25/03/28(金)21:28:27No.1306619436+
    1743164907378.jpg-(27375 B)
27375 B
スーパーによっては限定シングルモルト扱ってるとこもあるというのに
92無念Nameとしあき25/03/28(金)21:28:34No.1306619485そうだねx2
>ジャパニーズウイスキー法ができれば良いんだろうけど日本じゃ無理だよね
>業界の努力だけじゃ名ばかりジャパニーズには何もできないよなぁ
やったもん勝ちというか正直者が馬鹿を見るケースが多すぎる
93無念Nameとしあき25/03/28(金)21:28:35No.1306619490+
ジョニーウォーカーって2年くらい前までは3000円代くらいの期間限定品割とぽんぽん出てたよね
最近めっきり減ったのは物価高だとかが影響してるんだろうか
94無念Nameとしあき25/03/28(金)21:30:45No.1306620319+
>ようやっと自分から動いてくれたかって感じではあるけど
ようやっとというか・・・業界的には前から色々やってたんだけどねえ
まあなかなか法制化の道のりは遠いから何もしてないように見えるのかもしれない
95無念Nameとしあき25/03/28(金)21:31:42No.1306620664+
まだ自主規制とかだったのかな
法規制するならガッチリやってほしいね
一部でフェイクジャパニーズが問題になってるみたいだし
96無念Nameとしあき25/03/28(金)21:32:05No.1306620772+
>スーパーによっては限定シングルモルト扱ってるとこもあるというのに
担当者のこだわりが出てるスーパー良いよね
定番品以外は怪しげな日本メーカーで棚を埋めてるだけのお店が多くて…
97無念Nameとしあき25/03/28(金)21:32:59No.1306621089+
インフルエンザでタミフル飲んでるから我慢
98無念Nameとしあき25/03/28(金)21:34:03No.1306621417そうだねx1
ヤオコー限定のグレンファークラス13yってなぜか一般流通品の12yより安くてふしぎでたすかる
99無念Nameとしあき25/03/28(金)21:34:04No.1306621425そうだねx2
>インフルエンザでタミフル飲んでるから我慢
こんなとこ見てないで寝なさーい
100無念Nameとしあき25/03/28(金)21:34:45No.1306621691そうだねx2
ジャパニーズウイスキーの法制化はまだまだ先の話しっぽい
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f03553cd5e2e22653de2cd62f71735f1edb7883
101無念Nameとしあき25/03/28(金)21:35:45No.1306622030+
とりあえずニッカフロンティアは10本ほど確保してある
まあ500mlだしそんなに保たないかもね
102無念Nameとしあき25/03/28(金)21:35:54No.1306622081そうだねx1
>ジョニーウォーカーって2年くらい前までは3000円代くらいの期間限定品割とぽんぽん出てたよね
アイラオリジンは定番商品にしてほしいと思うくらい好きだった
103無念Nameとしあき25/03/28(金)21:35:58No.1306622101+
>ようやっとというか・・・業界的には前から色々やってたんだけどねえ
動きが外に見えないのでどうしてもヤキモキしてしまうわけさ
新興の国がどんどん出てくる中では特に…
104無念Nameとしあき25/03/28(金)21:36:42No.1306622332そうだねx2
>とりあえずニッカフロンティアは10本ほど確保してある
なそ
にん
105無念Nameとしあき25/03/28(金)21:37:18No.1306622545+
>アイラオリジンは定番商品にしてほしいと思うくらい好きだった
あれ良かったよなぁ
2本目買ったけどそれももうとっくに消費してしまった
106無念Nameとしあき25/03/28(金)21:38:10No.1306622826+
スペイオリジンとアイラオリジンはやまやで買えたけど結局その他の2つはお目にかかれず・・・
107無念Nameとしあき25/03/28(金)21:39:44No.1306623366+
フロム・ザ・バレル2ケース分買いだめしたけど飲んでないな
フロンティア美味しいねぇ
108無念Nameとしあき25/03/28(金)21:40:33No.1306623627そうだねx4
FTB保存あき
109無念Nameとしあき25/03/28(金)21:41:16No.1306623943+
>なそ
>にん
来月から手に入りづらくなるって聞いて
見かけるたびにちょこちょこ買ってたらいつの間にか…
110無念Nameとしあき25/03/28(金)21:41:40No.1306624081+
値上げ!とか廃盤!とか言われると買いだめしちゃうんだよ
111無念Nameとしあき25/03/28(金)21:42:12No.1306624282そうだねx1
>>今日の新聞でジャパニーズウイスキーの定義を厳格化しようという業界の動きが記事になってた
>>しっかり頑張ってもらいたい
>ようやっと自分から動いてくれたかって感じではあるけど
>きちんとやってほしいね
聞いた話だと関連法案通そうと動いてた議員が提出する前に選挙で落選しちゃっておじゃんになったとか
112無念Nameとしあき25/03/28(金)21:42:36No.1306624429+
口に合わなければ買いだめしなかったと思うけど
味と値段が手頃すぎた
113無念Nameとしあき25/03/28(金)21:42:49No.1306624501そうだねx1
海外のコンペで金賞取ってる日本ウイスキーを調べると半数ぐらい名ばかりっていうね
114無念Nameとしあき25/03/28(金)21:43:32No.1306624758+
>今現在でも業務用と書かれたお酒が普通に店頭に並んでるんだから
>フロンティアもそういう扱いになるだけだろう
>さすがに今よりは在庫は減りそうだが
スレポンチか知らんけど4月から通常販売は終了して飲食店にしか売らないようになる
4月以降は店の在庫無くなり次第並ばなくなる
115無念Nameとしあき25/03/28(金)21:43:44No.1306624812+
>海外のコンペで金賞取ってる日本ウイスキーを調べると半数ぐらい名ばかりっていうね
そうなのか
海外の賞とかいってもたいしたことないんだな
116無念Nameとしあき25/03/28(金)21:44:04No.1306624934+
>聞いた話だと関連法案通そうと動いてた議員が提出する前に選挙で落選しちゃっておじゃんになったとか
そっちはウイ文研母体のJWPCの方だね
今回の話は洋酒酒造組合から出てきてるのでちょっと別方面かも
両者ある程度連携してるっぽくはあるけどハテサテ
117無念Nameとしあき25/03/28(金)21:44:18No.1306625019そうだねx1
またしてもカバラン黄色缶箱買いしちゃった
118無念Nameとしあき25/03/28(金)21:45:00No.1306625256そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>FTB保存に見せかけた承認欲求全開あき
119無念Nameとしあき25/03/28(金)21:45:45No.1306625489+
水戸の蔵開けに来るとしあきはいるのだろうか
120無念Nameとしあき25/03/28(金)21:46:28No.1306625755+
    1743165988038.png-(466803 B)
466803 B
どこでどうやって作ったかより美味しいかを重視してると思えば・・
121無念Nameとしあき25/03/28(金)21:47:02No.1306625976+
>またしてもカバラン黄色缶箱買いしちゃった
最近近所のスーパーでも取り扱い始めて嬉しい
赤缶ももう少し流通してほしい
122無念Nameとしあき25/03/28(金)21:47:22No.1306626094+
>水戸の蔵開けに来るとしあきはいるのだろうか
水戸?
123無念Nameとしあき25/03/28(金)21:47:28No.1306626126+
海外の免税店にいくと謎の日本語ウイスキーが並んでたりしておもろいよね
124無念Nameとしあき25/03/28(金)21:47:45No.1306626236そうだねx1
今更ながら緑色のバスカー飲んだけど美味いなこれ
125無念Nameとしあき25/03/28(金)21:48:38No.1306626546そうだねx1
    1743166118949.jpg-(479654 B)
479654 B
プレ金だしちまちまやるぞ
開けてから日が経ってちょっとピートを感じるようになってきた気がする
126無念Nameとしあき25/03/28(金)21:49:09No.1306626720+
>>またしてもカバラン黄色缶箱買いしちゃった
>最近近所のスーパーでも取り扱い始めて嬉しい
>赤缶ももう少し流通してほしい
ウイスキーの品揃えに乏しい近所のスーパーが最近赤缶をちょっとだけ安く置きだして助かる
127無念Nameとしあき25/03/28(金)21:49:13No.1306626751+
>どこでどうやって作ったかより美味しいかを重視してると思えば・・
ボトルだけ欲しい
上の飾りだけでも
128無念Nameとしあき25/03/28(金)21:50:06No.1306627062+
>No.1306626546
いつ見てもいいコースター
屋久杉売ってる店があるから端材ないか見に行こうかな
129無念Nameとしあき25/03/28(金)21:55:02No.1306628636+
開けて数日か数週間したら味が小慣れてくるって本当だったんだとメーカーズ飲んでて思った
130無念Nameとしあき25/03/28(金)21:56:09No.1306629005+
>ダルマとか呼んでるやつ0人説のオールド飲んでみた
>最初こそアルコールを強く感じだが中々に良い…ただ山崎はそんなに感じないな
ローヤル推しな俺
131無念Nameとしあき25/03/28(金)21:56:46No.1306629217+
糖質取ると頭痛くなったりあんましないんだな
チョコとかクッキー食いまくったらかなりの量飲めた
132無念Nameとしあき25/03/28(金)21:56:51No.1306629252+
>マッサン前はよかったよな
>竹鶴17年が4980円で買えたんだぜ…
>今竹鶴12年すら見かけねーよ
ノンエイジですら逆輸入品しか見た事ない
133無念Nameとしあき25/03/28(金)21:57:09No.1306629356+
リザーブも良いぞ
134無念Nameとしあき25/03/28(金)21:57:23No.1306629438+
>>変わったスレ画だなと思ったらWWAの今年のトップか
>ブレンデッド部門のトップがマイナーすぎて驚いた
南アフリカのウイスキーだね
135無念Nameとしあき25/03/28(金)21:58:10No.1306629676そうだねx4
    1743166690357.jpg-(1523271 B)
1523271 B
>プレ金だしちまちまやるぞ
>開けてから日が経ってちょっとピートを感じるようになってきた気がする
俺もニッカウイスキーのむ!!!!
136無念Nameとしあき25/03/28(金)21:59:28No.1306630111そうだねx9
    1743166768571.jpg-(23300 B)
23300 B
>俺もニッカウイスキーのむ!!!!
やりおる
137無念Nameとしあき25/03/28(金)22:00:08No.1306630312+
>ディーコンが残り少ないから全部飲むかーってそそいだら多かったぜめちゃ酔ってる
ディーコンはやまやで大量に積まれてたけど、評判いいの?
138無念Nameとしあき25/03/28(金)22:00:40No.1306630484+
ふるさと納税のウィスキーが逃げたかなんかやらかしたっていうの見たけど地元で悲しくなった
139無念Nameとしあき25/03/28(金)22:00:51No.1306630533+
竹鶴はドンキの酒売り場とは別の贈答品ショーケースにあった
140無念Nameとしあき25/03/28(金)22:01:01No.1306630591+
セッションは発売後すぐ買ったけどすぐ飽きてアサリの酒蒸しとかして楽しんでたなあ
141無念Nameとしあき25/03/28(金)22:01:03No.1306630604+
コーン・ウイスキーってバーボンと比べてどんな味するんだろ
売られてるのがジョージアムーンしか見たこと無いけど
142無念Nameとしあき25/03/28(金)22:01:32No.1306630749+
>ディーコンはやまやで大量に積まれてたけど、評判いいの?
おおむね好評じゃないかな
スモーキーなので苦手ならお気をつけて
143無念Nameとしあき25/03/28(金)22:03:15No.1306631333+
>日本は報復関税とかしないよね値上がりしないよね
車の代わりになりそうなものは天然ガスとかだろうけど国内経済が死ぬ
144無念Nameとしあき25/03/28(金)22:03:45No.1306631514+
    1743167025639.jpg-(855493 B)
855493 B
オールド国産もブレンデッドならまだまだ安いから助かりまする!
30年前のスーパーニッカとか3000円で買えて今でも美味い…うまいよね?
145無念Nameとしあき25/03/28(金)22:05:02No.1306631938+
古酒は古酒というジャンルであって作った時の銘柄じゃないからなぁ
146無念Nameとしあき25/03/28(金)22:06:00No.1306632228+
>>ジャパニーズウイスキー法ができれば良いんだろうけど日本じゃ無理だよね
>>業界の努力だけじゃ名ばかりジャパニーズには何もできないよなぁ
>やったもん勝ちというか正直者が馬鹿を見るケースが多すぎる
海外産原酒を多くブレンドしてジャパニーズでございっていうなんちゃってジャパニーズウイスキーが
輸出品として海外に売られたら紛い物を平気で売る国だと誤解されるわ
147無念Nameとしあき25/03/28(金)22:07:15No.1306632589+
ディーコンはスモーキーなの久しく飲んでなかった自分が飲んだらそうそうこれだよウイスキーの面白さの一つは!って再認識出来た
注ぎ口も注ぎやすいから使いまわしたいけど多分コルクだからできない奴だなぁ
148無念Nameとしあき25/03/28(金)22:07:42No.1306632718+
    1743167262138.jpg-(53138 B)
53138 B
ブッシュミルズ16年甘さを感じる心地よい美味さだった
でも21年は樽の香りが強く出過ぎてるか味も香りも刺激強めで好きじゃなかった
149無念Nameとしあき25/03/28(金)22:08:38No.1306633012+
    1743167318755.jpg-(171586 B)
171586 B
>売られてるのがジョージアムーンしか見たこと無いけど
それ売ってたらこれもあるはず
150無念Nameとしあき25/03/28(金)22:08:58No.1306633128+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1306632589
レス古事記del
151無念Nameとしあき25/03/28(金)22:09:26No.1306633275+
>>ディーコンはやまやで大量に積まれてたけど、評判いいの?
>おおむね好評じゃないかな
>スモーキーなので苦手ならお気をつけて
スモーキーフレーバーなら大丈夫。中世のペスト患者を診る医者みたいなクチバシマスクのラベルといい興味出てきたぞ
152無念Nameとしあき25/03/28(金)22:11:44No.1306634023そうだねx2
なんか初心者に見せかけて1ミクロンも興味ないただちょっかいかけたいだけの奴いるな
153無念Nameとしあき25/03/28(金)22:12:15No.1306634192+
>スモーキーフレーバーなら大丈夫。中世のペスト患者を診る医者みたいなクチバシマスクのラベルといい興味出てきたぞ
あれはコロナ禍に発売する予定だったから、ペストと掛けたからあの医者の格好をしているんだ。
おかげで不謹慎だって事でしばらく発売延期になったがな!
154無念Nameとしあき25/03/28(金)22:12:40No.1306634314そうだねx1
>>>ジャパニーズウイスキー法ができれば良いんだろうけど日本じゃ無理だよね
>>>業界の努力だけじゃ名ばかりジャパニーズには何もできないよなぁ
>>やったもん勝ちというか正直者が馬鹿を見るケースが多すぎる
>海外産原酒を多くブレンドしてジャパニーズでございっていうなんちゃってジャパニーズウイスキーが
>輸出品として海外に売られたら紛い物を平気で売る国だと誤解されるわ
「ジャパニーズウイスキーと名乗れるのは、日本国内の水を使い日本で蒸留された原酒のみを使ったものになります。貯蔵や容器詰めに関しても、日本でしっかりと行われる必要があります。」
もうジャパニーズ名乗れるように新しい定義ができたけど…
何時の頃の話?
155無念Nameとしあき25/03/28(金)22:13:23No.1306634543そうだねx8
それはあくまでも任意加入の業界団体の努力義務なので
156無念Nameとしあき25/03/28(金)22:14:09No.1306634786+
そんなもんでまついがとめられるかあああ!!
157無念Nameとしあき25/03/28(金)22:14:17No.1306634827そうだねx1
>もうジャパニーズ名乗れるように新しい定義ができたけど…
>何時の頃の話?
法的な縛りではないし組合入ってなかったら守らなくてもいいからねー
158無念Nameとしあき25/03/28(金)22:14:59No.1306635024+
>それはあくまでも任意加入の業界団体の努力義務なので
だよね
JASのような縛りがあるわけじゃ無いんだよな
159無念Nameとしあき25/03/28(金)22:15:02No.1306635048そうだねx3
知識マウントでドヤろうとして思いっきりカウンターされてるの笑う
160無念Nameとしあき25/03/28(金)22:15:33No.1306635212そうだねx1
加入してる会社でも守ってるか怪しいのがあるからね・・
161無念Nameとしあき25/03/28(金)22:16:11No.1306635378そうだねx1
松井南アサンフーズは日本の恥
162無念Nameとしあき25/03/28(金)22:16:54No.1306635611そうだねx3
まあ袋叩きしたところであんまり面白い流れにならんし程々でいこう
163無念Nameとしあき25/03/28(金)22:16:54No.1306635612+
>加入してる会社でも守ってるか怪しいのがあるからね・・
海外の蒸留所を傘下に置いてるところは使ってるかもなぁ
164無念Nameとしあき25/03/28(金)22:18:53No.1306636242そうだねx2
>あれはコロナ禍に発売する予定だったから、ペストと掛けたからあの医者の格好をしているんだ。
>おかげで不謹慎だって事でしばらく発売延期になったがな!
ぺるのはばかだな!
165無念Nameとしあき25/03/28(金)22:20:46No.1306636796そうだねx2
国産だろうと国外だろうとうまければええ!
ごめん嘘♥もっと円高になって海外ウイスキーもっと安く仕入させて♥
ラガヴーリン高過ぎてもう個人で買えないの♥
166無念Nameとしあき25/03/28(金)22:20:50No.1306636815+
書き込みをした人によって削除されました
167無念Nameとしあき25/03/28(金)22:21:31No.1306637012そうだねx1
日本酒にだって海外で日本酒名乗る法律はないからなぁ
ウイスキーで出来るかは難しい
168無念Nameとしあき25/03/28(金)22:23:02No.1306637456そうだねx3
    1743168182635.jpg-(167012 B)
167012 B
ちゃんとジャパニーズを法的に決めてこういうのを排除してほしい
169無念Nameとしあき25/03/28(金)22:24:01No.1306637750+
ちゃんとうまいなら海外原酒でもいいんだけど
12年いってるくせにしたがすごいしびれた
170無念Nameとしあき25/03/28(金)22:24:32No.1306637926+
    1743168272797.jpg-(477742 B)
477742 B
明日どれを開けようかな
171無念Nameとしあき25/03/28(金)22:25:50No.1306638312+
    1743168350837.jpg-(35244 B)
35244 B
日本酒は世界的にはマイナー過ぎるのが逆に定義とか気にしなくて良いのが良い感じになってるな…
だからこそアメリカのブルックリンで作った米と水でも日本酒でございます!と名乗れるのが面白い
172無念Nameとしあき25/03/28(金)22:25:58No.1306638345+
竹鶴のラベルの色違い!?とおもったら後ろの箱だった
173無念Nameとしあき25/03/28(金)22:26:22No.1306638458+
>ヤオコー限定のグレンファークラス13yってなぜか一般流通品の12yより安くてふしぎでたすかる
盲点だった
俺にとってパンとおはぎと寄せプリンを買いに行くところだった
174無念Nameとしあき25/03/28(金)22:28:03No.1306639000そうだねx2
    1743168483273.jpg-(594244 B)
594244 B
>ジョニーウォーカーブルーラベルウルトラ欲しい
JW大好きな(特にゴールド)俺だけどさすがにこれ読んで吹いたわ
Co2削減とかバカジャネーノ
175無念Nameとしあき25/03/28(金)22:28:05No.1306639005+
>俺にとってパンとおはぎと寄せプリンを買いに行くところだった
アップルパイもいいぞ
フィリングにクルミが入ってるのが良いアクセントだ
176無念Nameとしあき25/03/28(金)22:28:12No.1306639031そうだねx2
    1743168492422.jpg-(1229015 B)
1229015 B
>明日どれを開けようかな
俺がキリン開けるわ
177無念Nameとしあき25/03/28(金)22:30:52No.1306639862そうだねx3
    1743168652860.jpg-(77173 B)
77173 B
>>明日どれを開けようかな
>俺がキリン開けるわ
じゃあ俺はサントリーを
178無念Nameとしあき25/03/28(金)22:32:02No.1306640234そうだねx3
拾い画でもそう簡単にはマウントとれないよ
179無念Nameとしあき25/03/28(金)22:33:51No.1306640790+
イチロー好きで色々飲んだけどなんやかんや言って白ラベルが一番好き
180無念Nameとしあき25/03/28(金)22:34:43No.1306641043+
>日本酒は世界的にはマイナー過ぎるのが逆に定義とか気にしなくて良いのが良い感じになってるな…
>だからこそアメリカのブルックリンで作った米と水でも日本酒でございます!と名乗れるのが面白い
ウイスキーみたく世界各国で作られるようになって発祥国で賞を取って認められて発祥国の酒造メーカー
を脅かすような酒が出てきた時、世界に通用する本物の文化になったと思う
181無念Nameとしあき25/03/28(金)22:35:27No.1306641273そうだねx2
>JW大好きな(特にゴールド)俺だけどさすがにこれ読んで吹いたわ
>Co2削減とかバカジャネーノ
これのための製造ライン構築のほうがCO2むっちゃ多い奴パターンかな
182無念Nameとしあき25/03/28(金)22:35:54No.1306641434+
>>明日どれを開けようかな
>俺がキリン開けるわ
蒸留所限定品みたいですけどおいくらでしょう?
183無念Nameとしあき25/03/28(金)22:37:07No.1306641824+
>拾い画でもそう簡単にはマウントとれないよ
富士だけにw
184無念Nameとしあき25/03/28(金)22:39:14No.1306642498そうだねx7
    1743169154812.jpg-(41259 B)
41259 B
>>拾い画でもそう簡単にはマウントとれないよ
>富士だけにw
ちょっと感心しちゃったじゃん
185無念Nameとしあき25/03/28(金)22:39:21No.1306642527+
昔の富士山麓は沢山のんだけど今の富士は飲んだこと無いなぁ
186無念Nameとしあき25/03/28(金)22:41:06No.1306643103+
シングルグレーン飲みやすくておいしかった!
187無念Nameとしあき25/03/28(金)22:41:52No.1306643323そうだねx2
    1743169312684.jpg-(1296110 B)
1296110 B
>蒸留所限定品みたいですけどおいくらでしょう?
流石に近年のアレヤコレヤでね…カスクストレングスでも300ミリでたしか3980だた…
まぁ国産の10年物のシングルモルトのカスクと思えば…
188無念Nameとしあき25/03/28(金)22:42:05No.1306643376+
ジョニウォって何年か前に紙パックのジョニ黒だしてたよね
189無念Nameとしあき25/03/28(金)22:43:19No.1306643702+
    1743169399299.jpg-(320327 B)
320327 B
>ジョニウォって何年か前に紙パックのジョニ黒だしてたよね
出すって言ってそのままフェードアウトしてる感じ
画像はイメージ図
190無念Nameとしあき25/03/28(金)22:43:40No.1306643809+
グレーンウイスキーって安いって言われてるけど安いグレーンウイスキー見たこと無いな
バスカーのグレーンぐらいしか見たこと無い
191無念Nameとしあき25/03/28(金)22:44:23No.1306644009+
長熟のシングルグレーンは年数の割に妙に安い
192無念Nameとしあき25/03/28(金)22:44:43No.1306644101+
>Co2削減とかバカジャネーノ
液コンで運んで来てリユースのガラス瓶に入れるのが一番CO2を出さないのでは
193無念Nameとしあき25/03/28(金)22:44:43No.1306644103+
>>蒸留所限定品みたいですけどおいくらでしょう?
>流石に近年のアレヤコレヤでね…カスクストレングスでも300ミリでたしか3980だた…
>まぁ国産の10年物のシングルモルトのカスクと思えば…
なるほど…飲めるだけマシか…
194無念Nameとしあき25/03/28(金)22:44:47No.1306644129+
>出すって言ってそのままフェードアウトしてる感じ
>画像はイメージ図
あらら結局でなかったのか
コンセプトモデル的なやつだったのかな?
195無念Nameとしあき25/03/28(金)22:45:39No.1306644371そうだねx2
    1743169539408.jpg-(481382 B)
481382 B
まぁとりあえずやるべ
・・だいぶ前に口開けしたんで風味変わるかと思ったけど
相変わらずピントが合わせられない味だなあ
196無念Nameとしあき25/03/28(金)22:46:42No.1306644683+
>>ジョニウォって何年か前に紙パックのジョニ黒だしてたよね
>出すって言ってそのままフェードアウトしてる感じ
>画像はイメージ図
紙パックって…赤はともかくジョニ黒は量販店で売られるパックの安酒レベルには落として貰いたくなかった…
197無念Nameとしあき25/03/28(金)22:48:23No.1306645191そうだねx1
>紙パックって…赤はともかくジョニ黒は量販店で売られるパックの安酒レベルには落として貰いたくなかった…
たしか環境配慮的なやつだったかと
198無念Nameとしあき25/03/28(金)22:48:45No.1306645307+
逆に獺祭は紙パック出してよ45だけでいいから
199無念Nameとしあき25/03/28(金)22:49:05No.1306645396そうだねx2
なにが環境配慮だ
俺の精神環境への配慮が足りない
200無念Nameとしあき25/03/28(金)22:49:25No.1306645501そうだねx2
>俺の精神環境への配慮が足りない
酒が足らんようだな・・・
201無念Nameとしあき25/03/28(金)22:49:33No.1306645537+
>>紙パックって…赤はともかくジョニ黒は量販店で売られるパックの安酒レベルには落として貰いたくなかった…
>たしか環境配慮的なやつだったかと
ガラス瓶だってリサイクル利くだろうに…
202無念Nameとしあき25/03/28(金)22:49:55No.1306645646そうだねx1
>>俺の精神環境への配慮が足りない
>酒が足らんようだな・・・
ここ酒スレじゃないですよ
203無念Nameとしあき25/03/28(金)22:50:06No.1306645706+
ウイスキー瓶も有料回収してくれないかなぁ
204無念Nameとしあき25/03/28(金)22:51:26No.1306646100+
>ウイスキー瓶も有料回収してくれないかなぁ
規格がバラバラすぎて回収した先でめっちゃ苦労しそう
205無念Nameとしあき25/03/28(金)22:51:38No.1306646170そうだねx4
    1743169898645.jpg-(57879 B)
57879 B
>ここ酒スレじゃないですよ
めんどくさいな
206無念Nameとしあき25/03/28(金)22:52:21No.1306646377+
    1743169941984.jpg-(1375029 B)
1375029 B
>グレーンウイスキーって安いって言われてるけど安いグレーンウイスキー見たこと無いな
>バスカーのグレーンぐらいしか見たこと無い
グレーンウイスキーはねぇ!
モルトみたいに激しい個性は無いけどはんなりしたウマさがあるしぃ…自家製ウイスキー作る時には欠かせない!
207無念Nameとしあき25/03/28(金)22:52:42No.1306646492+
>ウイスキー瓶も有料回収してくれないかなぁ
ビール瓶や一升瓶の様に同じものが大量に揃わないとリユースが難しいだろうな
208無念Nameとしあき25/03/28(金)22:53:45No.1306646807+
>グレーンウイスキーって安いって言われてるけど安いグレーンウイスキー見たこと無いな
>バスカーのグレーンぐらいしか見たこと無い
若いグレーンってあんまり出回らないからかな
"年数の割に"安いっていうケースが多いと思う20年で4000円とか
209無念Nameとしあき25/03/28(金)22:53:55No.1306646858+
>ガラス瓶だってリサイクル利くだろうに…
なんか軽量化で輸送にかかるCO2がどうちゃらこうちゃらみたいな
210無念Nameとしあき25/03/28(金)22:54:53No.1306647158+
>>ウイスキー瓶も有料回収してくれないかなぁ
>ビール瓶や一升瓶の様に同じものが大量に揃わないとリユースが難しいだろうな
一升瓶すら利用者激減で瓶製造や洗浄業者が軒並み潰れてること考えたら無理よ
世界的に全て統一規格にしてリサイクル義務付けでも出来れば話は別だろうけども
211無念Nameとしあき25/03/28(金)22:55:34No.1306647366そうだねx6
    1743170134991.jpg-(153386 B)
153386 B
>>ここ酒スレじゃないですよ
>めんどくさいな
もう一杯
212無念Nameとしあき25/03/28(金)22:56:01No.1306647489+
>>グレーンウイスキーって安いって言われてるけど安いグレーンウイスキー見たこと無いな
>>バスカーのグレーンぐらいしか見たこと無い
>グレーンウイスキーはねぇ!
>モルトみたいに激しい個性は無いけどはんなりしたウマさがあるしぃ…自家製ウイスキー作る時には欠かせない!
国産グレーンウイスキーもシングルモルトウイスキーもあるから自分がブレンダーになって自家製ブレンデットウイスキーが出来ちゃうんだよな
国内メーカー全て加えた夢のブレンドもいけてしまう
213無念Nameとしあき25/03/28(金)22:56:12No.1306647539+
>一升瓶すら利用者激減で瓶製造や洗浄業者が軒並み潰れてること考えたら無理よ
酒は一升の消費ががた落ちだし醤油等は今の時代パックかペットボトルだもんなあ
214無念Nameとしあき25/03/28(金)22:56:44No.1306647689そうだねx2
>>>ここ酒スレじゃないですよ
>>めんどくさいな
>もう一杯
一杯といわず何杯でもくれ
215無念Nameとしあき25/03/28(金)22:57:18No.1306647848+
>もう一杯
俺も山崎で殴ってくれ
216無念Nameとしあき25/03/28(金)22:58:29No.1306648155+
ウイスキー飲んだ後の締めにカップうどん
217無念Nameとしあき25/03/28(金)22:59:45No.1306648518+
    1743170385157.jpg-(37969 B)
37969 B
>>紙パックって…赤はともかくジョニ黒は量販店で売られるパックの安酒レベルには落として貰いたくなかった…
>たしか環境配慮的なやつだったかと
いいよね…紙パックウイスキー
これの店頭在庫を見つけた時は触ったらビニールがパリパリと砕けた
218無念Nameとしあき25/03/28(金)23:00:51No.1306648836+
>これの店頭在庫を見つけた時は触ったらビニールがパリパリと砕けた
ウイスキーの強いアルコールで徐々に劣化してるのかな?
219無念Nameとしあき25/03/28(金)23:01:20No.1306648983+
    1743170480072.png-(42824 B)
42824 B
>一升瓶すら利用者激減で瓶製造や洗浄業者が軒並み潰れてること考えたら無理よ
今こそ普及を目指す時か
洋酒が一升瓶の救いの神となるとは
220無念Nameとしあき25/03/28(金)23:01:20No.1306648987+
    1743170480075.jpg-(38540 B)
38540 B
>国産グレーンウイスキーもシングルモルトウイスキーもあるから自分がブレンダーになって自家製ブレンデットウイスキーが出来ちゃうんだよな
>国内メーカー全て加えた夢のブレンドもいけてしまう
ソレこそバレンタインみたいに国産の各社のブレンダーが国内のモルトとウイスキー使ったブレンデッド作ったら面白そう…
ソレこそ本場のスコッチなんて蒸留所同士で樽の融通きかせるから昔のバランタインみたいに何十種類のウイスキー合わせれるし…
221無念Nameとしあき25/03/28(金)23:02:13No.1306649233+
>ウイスキーの強いアルコールで徐々に劣化してるのかな?
いやあ外覆ってるビニールで薄茶色になってたからたぶん長年の日焼けやタバコの煙とかだと思う
222無念Nameとしあき25/03/28(金)23:02:39No.1306649338+
>>>ジョニウォって何年か前に紙パックのジョニ黒だしてたよね
>>出すって言ってそのままフェードアウトしてる感じ
>>画像はイメージ図
>紙パックって…赤はともかくジョニ黒は量販店で売られるパックの安酒レベルには落として貰いたくなかった…
昭和の昔は親父の書斎や応接室のキャビネットに鎮座していた酒だったのに…
223無念Nameとしあき25/03/28(金)23:03:22No.1306649521+
    1743170602500.jpg-(67788 B)
67788 B
ウッドフォードリザーブ
amazon¥3,734
ちょっと安い
224無念Nameとしあき25/03/28(金)23:03:42No.1306649626+
>>ウイスキーの強いアルコールで徐々に劣化してるのかな?
>いやあ外覆ってるビニールで薄茶色になってたからたぶん長年の日焼けやタバコの煙とかだと思う
紫外線でパリパリに劣化しただけかと
電灯からも紫外線は出るから
オーシャンの二級って30年は昔でしょう
225無念Nameとしあき25/03/28(金)23:03:49No.1306649654+
    1743170629278.jpg-(1557704 B)
1557704 B
ヤマザキは旧ラベルの12年がまだ安くてオススメだ…
バーでもハーフショットで1100円でオススメ!!!!!!
226無念Nameとしあき25/03/28(金)23:04:15No.1306649780+
>国産の各社のブレンダーが国内のモルトとウイスキー使ったブレンデッド作ったら面白そう…
企画ものではやったこと自体はあるんだけどね…
あと新興クラフトは生き残り戦略の一環で原酒交換時々してる印象
227無念Nameとしあき25/03/28(金)23:04:15No.1306649782+
>ウッドフォードリザーブ
>amazon¥3,734
>ちょっと安い
スコッチ風味を感じるバーボンだったかな
228無念Nameとしあき25/03/28(金)23:06:30No.1306650456そうだねx1
    1743170790627.png-(730721 B)
730721 B
>ウッドフォードリザーブ
ミントジュレップにして飲んでみようと思ったけどミントってどう手に入れたら良いんだ
庭に植えたら良いのか?
229無念Nameとしあき25/03/28(金)23:07:00No.1306650592+
>ミントジュレップにして飲んでみようと思ったけどミントってどう手に入れたら良いんだ
>庭に植えたら良いのか?
物騒な事言わずにスーパーに行きなされ
230無念Nameとしあき25/03/28(金)23:08:30No.1306650984+
>物騒な事言わずにスーパーに行きなされ
近所のスーパーで見かけたことがない
ドンキとかにあるか?
231無念Nameとしあき25/03/28(金)23:09:09No.1306651170+
ミントいうほど増えないよ
232無念Nameとしあき25/03/28(金)23:09:58No.1306651389そうだねx1
>近所のスーパーで見かけたことがない
青果のハーブコーナーにないかい?スイートバジルとかローズマリーとかの隣
233無念Nameとしあき25/03/28(金)23:10:36No.1306651569+
大葉とか置いてある付近にあるよね
234無念Nameとしあき25/03/28(金)23:10:48No.1306651633+
>青果のハーブコーナーにないかい?
大葉よく買うけど見たこと無いなぁ‥もう少し他の店見てみるか
235無念Nameとしあき25/03/28(金)23:13:12No.1306652272+
バランタイン12は終売になったけど先週ドンキでハーフボトルを見かけたな
236無念Nameとしあき25/03/28(金)23:16:30No.1306653162+
>バランタイン12は終売になったけど先週ドンキでハーフボトルを見かけたな
終売になったとは知らなかった…
237無念Nameとしあき25/03/28(金)23:16:56No.1306653263そうだねx6
    1743171416553.mp4-(2425268 B)
2425268 B
>ウイスキースレ
>年度末でございます
おつかれ!乾杯!
238無念Nameとしあき25/03/28(金)23:18:32No.1306653701+
>終売になったとは知らなかった…
つぎはバレルスムースが終売だよ
239無念Nameとしあき25/03/28(金)23:21:25No.1306654433そうだねx3
    1743171685794.jpg-(10072 B)
10072 B
バーボンだとこれが好きだったな
呼び名がnovという双葉に馴染みのある名前だし…
240無念Nameとしあき25/03/28(金)23:27:38No.1306656105そうだねx2
>呼び名がnovという双葉に馴染みのある名前だし…
スペルが違うんじゃあ~
241無念Nameとしあき25/03/28(金)23:29:39No.1306656672+
よく分からんので教えてもらったジンジャーエールで割ったの美味しかった
242無念Nameとしあき25/03/28(金)23:30:11No.1306656808+
>よく分からんので教えてもらったジンジャーエールで割ったの美味しかった
そこにオレンジジュースをちょい足ししてもいいぞ(多分)
243無念Nameとしあき25/03/28(金)23:38:28No.1306658959+
>よく分からんので教えてもらったジンジャーエールで割ったの美味しかった
ええね!
バーボンかライウイスキーにスイートベルモット入れた後にジンジャえーるぶち込む!
炭酸ジュースマンハッタン!
は俺も家で作る位大好きだ!!
244無念Nameとしあき25/03/28(金)23:41:05No.1306659602+
    1743172865669.jpg-(224558 B)
224558 B
>>よく分からんので教えてもらったジンジャーエールで割ったの美味しかった
>そこにオレンジジュースをちょい足ししてもいいぞ(多分)
よしいっちょ生搾りでいくか
245無念Nameとしあき25/03/28(金)23:42:36No.1306659968+
オレンジ刺すために1個買って1/8だけ使って余りどうしたらいいんだ
246無念Nameとしあき25/03/28(金)23:43:06No.1306660079そうだねx1
8杯のめ
247無念Nameとしあき25/03/28(金)23:43:31No.1306660187そうだねx2
>オレンジ刺すために1個買って1/8だけ使って余りどうしたらいいんだ
8杯飲めばいいだけだよ
248無念Nameとしあき25/03/28(金)23:43:53No.1306660276+
>オレンジ刺すために1個買って1/8だけ使って余りどうしたらいいんだ
適当にブロックに切っておつまみに
249無念Nameとしあき25/03/28(金)23:54:55No.1306662990+
そのまま植えて育てる
250無念Nameとしあき25/03/28(金)23:56:50No.1306663462+
ウッドフォードリザーブはなんか薄く感じてストレート専門じゃないと無理
薄まるとなんも特徴が無いよね
251無念Nameとしあき25/03/28(金)23:57:03No.1306663523+
ウイスキーじゃないけどジントニック作るときのライムで似たようなことになる
結局連日ジントニックかジンリッキー作って1個消費することに
252無念Nameとしあき25/03/28(金)23:57:14No.1306663567+
土曜日だから外出のついでに昼飲みしたいなと思いながら銀座ライオンのHPを見てるけど
ウイスキーはデュワーズホワイトラベルだけなのね
253無念Nameとしあき25/03/28(金)23:57:41No.1306663671そうだねx1
切って冷凍したらいいよ
254無念Nameとしあき25/03/28(金)23:59:03No.1306663985+
たまに昼からやってるバーとか居酒屋あるよね
大将やってる?みたいな感じでひょいっと
255無念Nameとしあき25/03/28(金)23:59:43No.1306664144+
>土曜日だから外出のついでに昼飲みしたいなと思いながら銀座ライオンのHPを見てるけど
>ウイスキーはデュワーズホワイトラベルだけなのね
ビアホールでウイスキーにあんまり力入れるわけにもいかないんだろう
ライオンはサッポロだからそのセレクトかもね
256無念Nameとしあき25/03/29(土)00:02:13No.1306664696+
ウイスキーのチェイサーにビール飲んでる人いたけど真似できないな
度数低いビールならいけるか・・?
257無念Nameとしあき25/03/29(土)00:08:34No.1306666255+
お香焚いた部屋で飲んでたらなんか香りがよくわかんないことになっちゃった
258無念Nameとしあき25/03/29(土)00:09:57No.1306666561そうだねx2
換気しろ
259無念Nameとしあき25/03/29(土)00:11:22No.1306666877+
>よしいっちょ生搾りでいくか
果汁100%のでいいかなってなる
260無念Nameとしあき25/03/29(土)00:14:51No.1306667606+
スレッドを立てた人によって削除されました
まーた全自動知恵遅れ発狂システム(笑)の前にスレ立ててる
これ乱立ツールのテストだろ完全に
下にホイホイでてきてるからよ…
まじで脳みそ極小なの確定
おう後で帰ってから遊んでやるよ
今日の大発狂コピペ無様のクソ貼り木口君
雑魚がさすが盗撮前科持ち…
261無念Nameとしあき25/03/29(土)00:18:14No.1306668324+
普段は飲まんけど備蓄用に買おうかと思う。
262無念Nameとしあき25/03/29(土)00:18:41No.1306668415そうだねx4
スレあきお疲れ…
今の二次裏でスレ管理は大変だ
263無念Nameとしあき25/03/29(土)00:18:55No.1306668472+
>お香焚いた部屋で飲んでたらなんか香りがよくわかんないことになっちゃった
焚いたものによってはミズナラ香を錯覚できてお得だったりしないかな
264無念Nameとしあき25/03/29(土)00:22:42No.1306669236+
つまり木片を炊いて飲めばエイジングの効果が…
265無念Nameとしあき25/03/29(土)00:23:59No.1306669500+
>>お香焚いた部屋で飲んでたらなんか香りがよくわかんないことになっちゃった
>焚いたものによってはミズナラ香を錯覚できてお得だったりしないかな
バニラビーンズのお香なのでアランの熟れた黄桃みたいな香りと合うかなと思って
>なんかよくわかんないことになっちゃった