二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743159060276.jpg-(44616 B)
44616 B無念Nameとしあき25/03/28(金)19:51:00No.1306586581そうだねx3 29日00:02頃消えます
格ゲーの3って名作少ない気が
1無念Nameとしあき25/03/28(金)19:52:06No.1306586881そうだねx9
3まで出してもらって贅沢な格ゲーめ・・・
2無念Nameとしあき25/03/28(金)19:52:26No.1306586993そうだねx21
    1743159146919.png-(133731 B)
133731 B
なんだと?
3無念Nameとしあき25/03/28(金)19:53:12No.1306587212そうだねx11
>なんだと?
スト3シリーズの3は名作でしたね…
4無念Nameとしあき25/03/28(金)19:53:13No.1306587216そうだねx7
    1743159193385.jpg-(37487 B)
37487 B
けっこうすきだけど世間の評価はわかんない
5無念Nameとしあき25/03/28(金)19:53:32No.1306587309そうだねx3
>なんだと?
よし帰って良いぞ
6無念Nameとしあき25/03/28(金)19:53:36No.1306587334そうだねx1
演出全振りとまでは言わんが他のゲームも並行してると調整してる暇そんななかったんだろうな餓狼3
7無念Nameとしあき25/03/28(金)19:53:55No.1306587431そうだねx15
>けっこうすきだけど世間の評価はわかんない
むしろ屈指の人気作まであるんじゃないか
8無念Nameとしあき25/03/28(金)19:54:08No.1306587494そうだねx1
>なんだと?
3作目はスト2ターボだろ
9無念Nameとしあき25/03/28(金)19:55:01No.1306587788+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき25/03/28(金)19:55:22No.1306587895そうだねx10
>3作目はスト2ターボだろ
ダッシュだろ
11無念Nameとしあき25/03/28(金)19:55:26No.1306587915そうだねx1
というかナンバリングで管理する格ゲーが少ない
12無念Nameとしあき25/03/28(金)19:55:33No.1306587965そうだねx6
    1743159333282.jpg-(34380 B)
34380 B
名作
13無念Nameとしあき25/03/28(金)19:55:40No.1306587992そうだねx3
超武闘伝3のことか…
超武闘伝3のことかー!
14無念Nameとしあき25/03/28(金)19:55:58No.1306588106そうだねx3
ギルティギアXX大人気だったじゃん
15無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:00No.1306588109+
龍虎って3あったっけ
16無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:31No.1306588266+
>龍虎って3あったっけ
ナンバリングではないがロバート主人公の三作目はある
17無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:32No.1306588267+
>3作目はスト2ターボだろ
スレ画がね…
18無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:38No.1306588303+
スレ画は一年も経たずにリアルバウトが出たな
19無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:39No.1306588315そうだねx4
>龍虎って3あったっけ
外伝のことかな
20無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:44No.1306588346そうだねx1
まず3とついてる作品が少なそう
21無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:53No.1306588384そうだねx1
    1743159413393.mp4-(8055176 B)
8055176 B
>龍虎って3あったっけ
単に3作目なのをカウントしていいなら外伝が
22無念Nameとしあき25/03/28(金)19:57:09No.1306588463+
バーチャ3も評判悪かったな
23無念Nameとしあき25/03/28(金)19:57:43No.1306588628+
DOA3は評価どうだったの?
24無念Nameとしあき25/03/28(金)19:57:50No.1306588657そうだねx2
なんか3でグラ一新ってのが多い気がする
25無念Nameとしあき25/03/28(金)19:58:02No.1306588710そうだねx1
例え駄目になったとしてもトバルもブシドーブレードもスターグラディエーターもパワーストーンも三作目が見たかったよ・・・
26無念Nameとしあき25/03/28(金)19:58:06No.1306588743+
>>3作目はスト2ターボだろ
>ダッシュだろ
じゃあスレ画は何作目?
27無念Nameとしあき25/03/28(金)19:58:32No.1306588862そうだねx6
俺は
ストZERO3好き
28無念Nameとしあき25/03/28(金)19:58:44No.1306588935+
ソウルキャリバー3…うん…まぁ
29無念Nameとしあき25/03/28(金)19:58:52No.1306588969+
昔はそこらじゅうにゲーセンあったよなぁ
格闘ゲーム下火になったのゲーセンなくなったからだよな
30無念Nameとしあき25/03/28(金)19:58:57No.1306588998そうだねx5
>>>3作目はスト2ターボだろ
>>ダッシュだろ
>じゃあスレ画は何作目?
31無念Nameとしあき25/03/28(金)19:59:06No.1306589042+
他ジャンルの3は名作だらけとの噂
32無念Nameとしあき25/03/28(金)19:59:24No.1306589122そうだねx6
>俺は
>ヴァンパイアセイヴァー好き
33無念Nameとしあき25/03/28(金)19:59:26No.1306589130+
これがバーチャ3かよ~って言ってる漫画あったよね
34無念Nameとしあき25/03/28(金)19:59:35No.1306589187+
スレ画をベースにリアルバウトにリアSPにリアルバウト2作られたし
35無念Nameとしあき25/03/28(金)19:59:45No.1306589244そうだねx2
1で出し切れなくて悶々としたものを全力でぶつけて名作になる2
その2を超えなければという強迫観念で余計な力が入ってしまいがちな3
36無念Nameとしあき25/03/28(金)20:00:12No.1306589393そうだねx3
ウルトラマンファイティングエボリューションはいいぞ
37無念Nameとしあき25/03/28(金)20:00:25No.1306589469+
SNKは3作目で大きく変えようとして失敗する
38無念Nameとしあき25/03/28(金)20:00:31No.1306589505+
10割コンボの即死がある格ゲーは全部クソ
スレ画もそう
39無念Nameとしあき25/03/28(金)20:01:24No.1306589783+
1作目で注目を浴びて2作目で大ヒットした場合3作目でマンネリ防止の為に変化を求めがち
40無念Nameとしあき25/03/28(金)20:01:29No.1306589811+
>なんか3でグラ一新ってのが多い気がする
スト3がろ3マブカプ3豪血寺3
ほんまや…!
41無念Nameとしあき25/03/28(金)20:03:16No.1306590382+
>10割コンボの即死がある格ゲーは全部クソ
>スレ画もそう
うまく決めたら一方的な事出来るのは結構好きだな
簡単に出来てしまったらやばいが
42無念Nameとしあき25/03/28(金)20:04:28No.1306590767+
斬九郎無双剣
43無念Nameとしあき25/03/28(金)20:04:56No.1306590905+
闘神伝はグラ劣化してたな
44無念Nameとしあき25/03/28(金)20:04:59No.1306590929+
>斬九郎無双剣
システムはともかく人気キャラ多いじゃん
45無念Nameとしあき25/03/28(金)20:05:00No.1306590932+
>>なんか3でグラ一新ってのが多い気がする
>スト3がろ3マブカプ3豪血寺3
>ほんまや…!
斬サムKOF96龍虎外伝も
46無念Nameとしあき25/03/28(金)20:05:02No.1306590944そうだねx2
>>3作目はスト2ターボだろ
>ダッシュだろ
ターボだろ(スト2、スト2ダッシュ、スト2ターボ、だからターボだろ)
ダッシュだろ(スト1、スト2、スト2ダッシュ、だからダッシュだろ)
47無念Nameとしあき25/03/28(金)20:05:09No.1306590987+
>けっこうすきだけど世間の評価はわかんない
エディ対策が辛かった
でもブライアンがめっちゃ面白かった
48無念Nameとしあき25/03/28(金)20:06:24No.1306591383+
>斬サムKOF96龍虎外伝も
なんかスレ画がちらついてそこらへん除外してしまった補足ありがと
49無念Nameとしあき25/03/28(金)20:06:55No.1306591527そうだねx6
    1743160015172.gif-(61688 B)
61688 B
>SNKは3作目で大きく変えようとして失敗する
新しいことに挑む精神は大事だと思うぜ
50無念Nameとしあき25/03/28(金)20:07:07No.1306591604+
>闘神伝はグラ劣化してたな
1はそこそこ頑張って作ってたのに2からもう手抜きになってた気がする
51無念Nameとしあき25/03/28(金)20:07:29No.1306591698+
飢狼3は3作目と言っていいのかあれ
52無念Nameとしあき25/03/28(金)20:08:01No.1306591898+
わくわく7ってゲームを知ってるかい
キャラが可愛くて本当好きだった
53無念Nameとしあき25/03/28(金)20:08:06No.1306591918そうだねx1
>>闘神伝はグラ劣化してたな
>1はそこそこ頑張って作ってたのに2からもう手抜きになってた気がする
タカラはすーぐ安く済まそうとするからなあ
54無念Nameとしあき25/03/28(金)20:08:28No.1306592049そうだねx1
>新しいことに挑む精神は大事だと思うぜ
タイムアップの敗北認めないマン!
55無念Nameとしあき25/03/28(金)20:09:01No.1306592217+
>>闘神伝はグラ劣化してたな
>1はそこそこ頑張って作ってたのに2からもう手抜きになってた気がする
2が一番売れたんだぞ
56無念Nameとしあき25/03/28(金)20:09:08No.1306592255+
スマブラX
……うん
57無念Nameとしあき25/03/28(金)20:10:08No.1306592561+
>武闘伝は劣化してたな
58無念Nameとしあき25/03/28(金)20:10:13No.1306592588そうだねx2
ワーヒー2ジェットってどうだったっけ?
59無念Nameとしあき25/03/28(金)20:10:16No.1306592612そうだねx2
>飢狼3は3作目と言っていいのかあれ
きろうでんせつ
60無念Nameとしあき25/03/28(金)20:10:33No.1306592692そうだねx1
    1743160233865.jpg-(36632 B)
36632 B
名作だってばよ
61無念Nameとしあき25/03/28(金)20:12:23No.1306593276+
>ワーヒー2ジェットってどうだったっけ?
良いか悪いかより先に今更このくらいの変化じゃあ…って感じ
もう周囲は新タイトルでまくってたし真新しい方にみんな興味をそそられるよねって
62無念Nameとしあき25/03/28(金)20:13:20No.1306593574そうだねx4
>>飢狼
どう打ち込んだらこんな誤字するんだ…
63無念Nameとしあき25/03/28(金)20:14:13No.1306593907+
>格ゲーの3って名作少ない気が
3でリニューアルしてグラのクオリティ上げた分キャラ減って
お祭り感が無くなって花火大会の跡地ではしゃごうぜみたいな微妙な空気になるからさ
2は祭りみたいで楽しかったよね…ってなるの
64無念Nameとしあき25/03/28(金)20:14:21No.1306593946+
>けっこうすきだけど世間の評価はわかんない
シリーズ通して名作の部類に入る
65無念Nameとしあき25/03/28(金)20:14:30No.1306594012そうだねx2
>ワーヒー2ジェットってどうだったっけ?
音楽や演出は良いけど
あまり面白くなかったな…
でもワーヒー自体がまぁ…微妙な格ゲーだし
パーフェクトもバランス悪かったからなぁ…

…でも遊んでたけどね!
66無念Nameとしあき25/03/28(金)20:14:48No.1306594112そうだねx6
    1743160488542.jpg-(270434 B)
270434 B
>>>飢狼
>どう打ち込んだらこんな誤字するんだ…
もしかしたら入稿まで気付かず製本されたりするかもしれない
67無念Nameとしあき25/03/28(金)20:15:04No.1306594189そうだねx2
>わくわく7ってゲームを知ってるかい
>キャラが可愛くて本当好きだった
残念ながらわくわく3は存在しないんだ…
68無念Nameとしあき25/03/28(金)20:15:50No.1306594427そうだねx1
>2が一番売れたんだぞ
2から絵がセイバーマリオネットになっててなんだかなぁと思った
69無念Nameとしあき25/03/28(金)20:16:16No.1306594558そうだねx6
    1743160576328.jpg-(29158 B)
29158 B
2と比べると微妙だった気がする
70無念Nameとしあき25/03/28(金)20:16:21No.1306594590そうだねx3
>>>飢狼
>どう打ち込んだらこんな誤字するんだ…
「がろう」で変換出来ないから飢えた狼って打ってからえたを削除したんだろ
オレもやってるからよく分かる
71無念Nameとしあき25/03/28(金)20:16:49No.1306594743+
    1743160609273.jpg-(317842 B)
317842 B
>龍虎って3あったっけ
誰も知らないもうひとつの龍虎…
72無念Nameとしあき25/03/28(金)20:16:55No.1306594773+
>2と比べると微妙だった気がする
まずストーリーモードないしキャラ減ってるから
73無念Nameとしあき25/03/28(金)20:17:47No.1306595065+
月華3とかあったかも知れない
74無念Nameとしあき25/03/28(金)20:17:51No.1306595084+
キャラはいい動きもいいんだけど
システムがくっそ地味でなあサンソフト格ゲー
75無念Nameとしあき25/03/28(金)20:18:31No.1306595340+
月華は結構流行ったのに2以降続編出なかったな
76無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:12No.1306595920そうだねx1
    1743160812452.jpg-(55063 B)
55063 B
どうした?ってなった
77無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:14No.1306595935+
    1743160814452.jpg-(73326 B)
73326 B
恐らく日本展開されたものの中で唯一日本語翻訳されたオープニングナレーションと言う手の込みようだけで名作の域に入る
ゲーム部分は駄目です
78無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:18No.1306595959+
びっくりするぐらい人気無くて面白かったのかさえ不明なAOF
79無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:20No.1306595970+
>わくわく7ってゲームを知ってるかい
>キャラが可愛くて本当好きだった
あれは単発作品だろう
ギャラクシーファイトからボーナスくんが続投するのと、両作品のラスボスが兄弟という設定なので
世界観だけは繋がっているっぽいけど
80無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:46No.1306596135+
>月華は結構流行ったのに2以降続編出なかったな
SNK本体がもう持たなくなってて開発を売れ筋のKOFに絞るしかなくなってたからなSNKが幕末迎えてた
81無念Nameとしあき25/03/28(金)20:20:51No.1306596169そうだねx1
>ワーヒー2ジェットってどうだったっけ?
タイトルに反してなんかもっさりしてた
超高火力ゲーでもあるけどなんか爽快感ないんだよな
82無念Nameとしあき25/03/28(金)20:21:09No.1306596282そうだねx7
    1743160869703.webp-(66932 B)
66932 B
個人的にはそんなに嫌いじゃない
83無念Nameとしあき25/03/28(金)20:21:11No.1306596293+
>月華は結構流行ったのに2以降続編出なかったな
プレイモアになったからじゃない
84無念Nameとしあき25/03/28(金)20:22:29No.1306596740+
>>ワーヒー2ジェットってどうだったっけ?
>タイトルに反してなんかもっさりしてた
>超高火力ゲーでもあるけどなんか爽快感ないんだよな
相殺がテンポ悪いね
85無念Nameとしあき25/03/28(金)20:22:36No.1306596769そうだねx2
    1743160956423.jpg-(112798 B)
112798 B
人気とかはアレですけど
面白いですよ…?
86無念Nameとしあき25/03/28(金)20:22:39No.1306596792+
武道伝3はよくある傑作の後だから相対的に評価低いとかじゃなく単純に面白くない
87無念Nameとしあき25/03/28(金)20:22:47No.1306596838+
>>わくわく7ってゲームを知ってるかい
>>キャラが可愛くて本当好きだった
>あれは単発作品だろう
>ギャラクシーファイトからボーナスくんが続投するのと、両作品のラスボスが兄弟という設定なので
>世界観だけは繋がっているっぽいけど
あの妙にもっさりした感じは遺伝子を感じる
88無念Nameとしあき25/03/28(金)20:23:45No.1306597145+
    1743161025794.png-(201091 B)
201091 B
わくわく7は続編出す予定もあったけどお蔵入りしたのよね
89無念Nameとしあき25/03/28(金)20:24:03No.1306597260+
>どうした?ってなった
俺は好きだったよ滅茶苦茶好きだった
90無念Nameとしあき25/03/28(金)20:24:21No.1306597350そうだねx1
わくわく7は現代の萌えと言われてるような要素かなり突き詰めてるんだよな
91無念Nameとしあき25/03/28(金)20:24:28No.1306597379そうだねx2
餓狼3も斬サムもKOF96もゲーム内容に反比例するように音楽や演出が良いんだよな…
何のフォローにもならんが
92無念Nameとしあき25/03/28(金)20:25:02No.1306597553+
>個人的にはそんなに嫌いじゃない
ARIKAの作る格ゲーは基本的に当たり多い
地味なのが難
93無念Nameとしあき25/03/28(金)20:25:55No.1306597855+
格ゲーで一番早く3が出たのって…もしかして闘神伝?
94無念Nameとしあき25/03/28(金)20:25:55No.1306597856+
ジャスティス学園は燃えジャスが3かな
95無念Nameとしあき25/03/28(金)20:25:58No.1306597869+
魔界大帝フェルナンデスがクソ強かったのは覚えてる
96無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:14No.1306597952+
わくわく7は良かったけどギャラクシーファイトがね…
ネオジオ屈指の超反応だろうあのCPU
97無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:29No.1306598030+
>格ゲーで一番早く3が出たのって…もしかして闘神伝?
餓狼のほうが早かったかも
98無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:34No.1306598060+
96は演出やBGMの良さもあるけどCPU難易度が滅茶苦茶低いというステージ3から殺しに来るSNKゲームの革命を起こした作品(ただしボスは除く)
おかげさまで用心棒キャラ一人いれたらクリア出来るから大いに遊べた
99無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:41No.1306598106+
>格ゲーで一番早く3が出たのって…もしかして闘神伝?
超武闘伝3より速いなら最速ありえるか?
100無念Nameとしあき25/03/28(金)20:26:57No.1306598210+
>地味なのが難
ぶっちゃけキャラクターデザインのセンスが微妙すぎる
101無念Nameとしあき25/03/28(金)20:27:17No.1306598306+
    1743161237677.jpg-(123736 B)
123736 B
SAMURAI SHODOWN III
102無念Nameとしあき25/03/28(金)20:27:32No.1306598378+
>96は演出やBGMの良さもあるけどCPU難易度が滅茶苦茶低いというステージ3から殺しに来るSNKゲームの革命を起こした作品(ただしボスは除く)
あったねーそういうの
パズルゲームとかで顕著だったと思う3面で急に強くなるの
103無念Nameとしあき25/03/28(金)20:28:20No.1306598652+
>ARIKAの作る格ゲーは基本的に当たり多い
>地味なのが難
社長含め開発のほとんどが2D3D共に格ゲーうまくてスキルを還元してるってのはあると思う
確か鉄拳とか最低でも拳段、バーチャは全員将段以上とかだった記憶
104無念Nameとしあき25/03/28(金)20:28:28No.1306598688+
    1743161308689.jpg-(208628 B)
208628 B
ART OF FIGHTING 3
105無念Nameとしあき25/03/28(金)20:29:07No.1306598904+
>わくわく7は現代の萌えと言われてるような要素かなり突き詰めてるんだよな
古き良き80年代後半あたりのメルヘンファンタジー感だった
それが逆にミーハーな若いオタを突き放してしまったんかも
流行り追っかけるとエヴァや深夜アニメみたいになってた時代
106無念Nameとしあき25/03/28(金)20:29:56No.1306599172そうだねx1
>どうした?ってなった
新機軸はいいけどシステムが作りかけっぽくてなぁ
ガーキャンが前転だけってどうなのよ
あとコマンド技が出ねぇ!
107無念Nameとしあき25/03/28(金)20:30:19No.1306599295そうだねx1
>わくわく7は続編出す予定もあったけどお蔵入りしたのよね
ルーミイがいる!
108無念Nameとしあき25/03/28(金)20:30:34No.1306599373+
>パズルゲームとかで顕著だったと思う3面で急に強くなるの
スパ2XなんかもそうだったがCPUの方がそこら辺の人間より超反応で強くて対戦の乱入待ちしてる間にCPUに負けるという事が起こるんだよ下手糞なプレイヤーなら
流石に不味いとなったのかカプコンもSNKもある時期からCPU難易度緩和された
109無念Nameとしあき25/03/28(金)20:30:47No.1306599439+
ファイティングレイヤーは一応シリーズ続いてるけど
驚くほど盛り上がっていない
110無念Nameとしあき25/03/28(金)20:31:05No.1306599546+
前作まで牽引したスタッフが引き抜き等で退社して…
みたいなパターンが多いんだろうな
111無念Nameとしあき25/03/28(金)20:31:06No.1306599549+
>あとコマンド技が出ねぇ!
ヨガコマンドで斜め2方向2フレーム入力必須ってあほかと思った
お陰でヨガ2回コマンド持ちが軒並み空気になった
112無念Nameとしあき25/03/28(金)20:31:19No.1306599603+
メカクレ幼女メイドロボとかどんだけ要素入れてんだよって思うよね
113無念Nameとしあき25/03/28(金)20:31:22No.1306599612+
    1743161482603.png-(29604 B)
29604 B
乳首も見れる豪血寺3
114無念Nameとしあき25/03/28(金)20:31:51No.1306599760+
>スパ2XなんかもそうだったがCPUの方がそこら辺の人間より超反応で強くて対戦の乱入待ちしてる間にCPUに負けるという事が起こるんだよ下手糞なプレイヤーなら
>流石に不味いとなったのかカプコンもSNKもある時期からCPU難易度緩和された
8人目に山田十兵衛が出てきたら覚悟せい…
115無念Nameとしあき25/03/28(金)20:32:07No.1306599852+
>乳首も見れる豪血寺3
ほとんど移植されなかったのはこのためかー
116無念Nameとしあき25/03/28(金)20:32:09No.1306599875+
>人気とかはアレですけど
>面白いですよ…?
パーティゲームとしては面白いけどさ…上位に絶対勝てないのは酷い
117無念Nameとしあき25/03/28(金)20:32:28No.1306599967+
>>あとコマンド技が出ねぇ!
>ヨガコマンドで斜め2方向2フレーム入力必須ってあほかと思った
>お陰でヨガ2回コマンド持ちが軒並み空気になった
SNK「反省して97では技を出しやすくしといたよ!」
118無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:24No.1306600254+
>SNK「反省して97では技を出しやすくしといたよ!」
簡易コマンドは逆にひどい!
でも出ないよりマシだし許すよ
119無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:28No.1306600281+
    1743161608778.jpg-(176686 B)
176686 B
好き
あとスパーキングシリーズの三作目も好き
120無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:29No.1306600287+
格闘ゲームは適当にやっても盛りあがれる方が好きだからKOFなら97が一番好きだな
何か適当やっても技出せたから
121無念Nameとしあき25/03/28(金)20:33:49No.1306600399+
2作目は初作のバージョンアップで3作目は新機軸で仕切り直して4作目でまた完成度上がって~みたいな
パターンは割とありがちではある
122無念Nameとしあき25/03/28(金)20:34:26No.1306600614+
>ART OF FIGHTING 3
海外版のタイトルなのだ
分からんのか
123無念Nameとしあき25/03/28(金)20:34:32No.1306600646+
    1743161672677.jpg-(1935781 B)
1935781 B
>>地味なのが難
>ぶっちゃけキャラクターデザインのセンスが微妙すぎる
特撮ヒーローが好きなのかな?なんかあっち系のセンスなんよな
ファイティングレイヤーEXで悪い方向に濃縮されてなんかガチャガチャして目が痛ぇ
124無念Nameとしあき25/03/28(金)20:35:00No.1306600805そうだねx1
>ファイティングレイヤーは一応シリーズ続いてるけど
>驚くほど盛り上がっていない
オリジナリティを求めた新システムがとっつきづらい
マイナー格ゲーにありがちパターン
125無念Nameとしあき25/03/28(金)20:35:00No.1306600808+
>何か適当やっても技出せたから
レバガチャで鳳凰脚コマンドも楽勝なのはマジで酷いと思ったわ
126無念Nameとしあき25/03/28(金)20:35:49No.1306601090+
>SAMURAI SHODOWN III
海外版のタイトルなのだ
分からんのか
127無念Nameとしあき25/03/28(金)20:36:33No.1306601332+
>何か適当やっても技出せたから
ガチ勢からすると技が暴発しやすいってことだからなぁ
128無念Nameとしあき25/03/28(金)20:36:40No.1306601381+
>SNK「反省して97では技を出しやすくしといたよ!」
しゃがみガードでコアコパ>前A…ヨガ暴発でクソっまたやっちまったってなる
129無念Nameとしあき25/03/28(金)20:37:13No.1306601580+
2作目まではでるけど3作目まで行くの少ない
130無念Nameとしあき25/03/28(金)20:37:52No.1306601817そうだねx1
>2作目まではでるけど3作目まで行くの少ない
ランブルフィッシュとかどうせならあと一作ぐらい見たかったな…っての多い多すぎる
131無念Nameとしあき25/03/28(金)20:38:01No.1306601872+
虎砲が覇王翔吼拳に化けるのは致命的97
132無念Nameとしあき25/03/28(金)20:38:45No.1306602117+
    1743161925260.gif-(361040 B)
361040 B
>乳首も見れる豪血寺3
改造ドット絵じゃないかいソレ
133無念Nameとしあき25/03/28(金)20:38:59No.1306602180+
>虎砲が覇王翔吼拳に化けるのは致命的97
ニュートラル通せば大丈夫とかだった記憶
134無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:16No.1306602266+
最近はアップデート方式に以降したからタイトルに3がつくことはもうなさそう
135無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:23No.1306602306+
>2作目まではでるけど3作目まで行くの少ない
2が会社から言い渡された最後のチャンスで
その後振るわずチーム解体が多かったからなー
136無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:24No.1306602315+
2が名作
3がマニア向け
4が人気出るけど賛否両論
5がクソなイメージ
137無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:32No.1306602358+
ガチ勢からすると97って嫌われてるのか
俺は割と好きだったなぁ適当でも何かカッコいいコンボ決まったりして
138無念Nameとしあき25/03/28(金)20:39:42No.1306602421+
龍虎の新作でナンバリングがどうなるかは気になる
139無念Nameとしあき25/03/28(金)20:41:11No.1306602932+
>龍虎の新作でナンバリングがどうなるかは気になる
多分ナンバリングタイトルにならないと思う
餓狼が26年前の作品の続編で話もその続きって時点で入りづらいって意見出ちゃってるし
140無念Nameとしあき25/03/28(金)20:41:33No.1306603056+
カプエス3出ないかな
141無念Nameとしあき25/03/28(金)20:41:43No.1306603117+
餓狼の3作目ってガロスペ?
142無念Nameとしあき25/03/28(金)20:42:01No.1306603230そうだねx2
>餓狼の3作目ってガロスペ?
まあ3作目ならそうだね
143無念Nameとしあき25/03/28(金)20:42:13No.1306603291+
八神庵のクソ強い超必殺技
八稚女のコマンド2363214が234で出ちゃうのは
97ガチ勢の中国人も絶許
144無念Nameとしあき25/03/28(金)20:42:18No.1306603326+
V.G. -ヴァリアブル・ジオ-
ADVANCED V.G.
V.G.II -姫神舞闘譚-
スーパーヴァリアブル・ジオ
ADVANCED V.G.2
V.G.CUSTOM
V.G.MAX
V.G.Adventure
V.G.Re-birth
V.G.Re-birth'[DASH]
V.G.NEO

なんか知らんのがいっぱい出てたVG
スタッフ全員が解散する前に頑張ったとされるAVG2だけ名作
145無念Nameとしあき25/03/28(金)20:42:32No.1306603419+
言うほど格ゲーの続編設定が新規プレイヤーの参入阻む障害になるかね映画とかならともかく
146無念Nameとしあき25/03/28(金)20:43:31No.1306603728+
鉄拳3が高評価なのは他のシリーズものと比べてシステム面の変化が少ないからかな?
量的変化は言うまでもなくかなりのボリュームあるし
147無念Nameとしあき25/03/28(金)20:44:27No.1306604034+
アルカナハートの女の子が可愛くてずっとゲーセン行ってた思い出
3は出ないの?
148無念Nameとしあき25/03/28(金)20:44:32No.1306604074そうだねx1
コマンド問題抜きでも97八乙女は強すぎる発生早いわありとあらゆる技から繋がるわ突進姿勢低いわやられ判定が背中という意味不明な位置だわ
149無念Nameとしあき25/03/28(金)20:45:15No.1306604308そうだねx1
>アルカナハートの女の子が可愛くてずっとゲーセン行ってた思い出
>3は出ないの?
15年ほど前に既に
150無念Nameとしあき25/03/28(金)20:45:48No.1306604492+
豪血寺3はゲーセンで稼働してるの1回しかみなかったわ
151無念Nameとしあき25/03/28(金)20:45:48No.1306604493そうだねx1
>アルカナハートの女の子が可愛くてずっとゲーセン行ってた思い出
>3は出ないの?
とっくに出てるよ!
152無念Nameとしあき25/03/28(金)20:46:13No.1306604630+
96も97もやってた時間短いから浅くはなるよ
99出ても無視してやってた98の記憶が一番濃い
153無念Nameとしあき25/03/28(金)20:46:14No.1306604636+
最も凶悪な3はおそらくソウルキャリバー
154無念Nameとしあき25/03/28(金)20:46:30No.1306604738+
>アルカナハートの女の子が可愛くてずっとゲーセン行ってた思い出
>3は出ないの?
3はマイナーチェンジでいっぱい出てて4が出てないぞ
155無念Nameとしあき25/03/28(金)20:46:39No.1306604782+
鉄拳3は後の鉄拳シリーズの基礎になったんじゃなかったっけ
2までは割と色モノ枠だったような
156無念Nameとしあき25/03/28(金)20:46:43No.1306604805+
>鉄拳3が高評価なのは他のシリーズものと比べてシステム面の変化が少ないからかな?
>量的変化は言うまでもなくかなりのボリュームあるし
奥や手前への軸移動が3D格ゲーの正当進化として受け入れられたのも大きいと思う
157無念Nameとしあき25/03/28(金)20:46:43No.1306604807+
>コマンド問題抜きでも97八乙女は強すぎる発生早いわありとあらゆる技から繋がるわ突進姿勢低いわやられ判定が背中という意味不明な位置だわ
コンボ高火力と双璧の問題が…あれ完全対空なんだよね…
158無念Nameとしあき25/03/28(金)20:47:03No.1306604936+
>言うほど格ゲーの続編設定が新規プレイヤーの参入阻む障害になるかね映画とかならともかく
アークシステムワークスはギルティかBBだったかで
続編でタイトルに数字を避けてる理由にそういう感じのことを言ってはいたな
159無念Nameとしあき25/03/28(金)20:47:45No.1306605193+
KOFは98がゲームとしては一番しっかりしてたからなぁ
160無念Nameとしあき25/03/28(金)20:47:57No.1306605269+
むしろずーっと3の名を引きずってるよねアルカナハート
161無念Nameとしあき25/03/28(金)20:48:22No.1306605436そうだねx1
>アークシステムワークスはギルティかBBだったかで
>続編でタイトルに数字を避けてる理由にそういう感じのことを言ってはいたな
むしろどれ買ったらいいの!?って混乱したからたぶん逆効果だわ
162無念Nameとしあき25/03/28(金)20:48:39No.1306605555+
>KOFは98がゲームとしては一番しっかりしてたからなぁ
一部キャラの調整ミスとバランスはおいといてとにかくキャラ多いし楽しかった
163無念Nameとしあき25/03/28(金)20:49:15No.1306605732+
>No.1306605436
青リロ!?何番目!?ってなるよな
164無念Nameとしあき25/03/28(金)20:49:26No.1306605809+
鉄拳は2バージョンBで人気に火がついて3~3TAG人気を確かなものにして3がいまいちだったバーチャを追い抜いた感じ
その後鉄拳4が微妙でカードシステム引っ提げて来たバーチャ4がまた一旦鉄拳を追い抜く
165無念Nameとしあき25/03/28(金)20:49:29No.1306605828+
アルカナ3は割と何度もリメイク版出てたよね
何年か前にもクラウドで資金繰りして新キャラ追加してたような
166無念Nameとしあき25/03/28(金)20:50:55No.1306606317+
>No.1306605809
TAGがめちゃくちゃ評判良かった
167無念Nameとしあき25/03/28(金)20:50:59No.1306606343+
ギルティギアイグイゼクスの大会で優勝して何か景品貰った思い出
168無念Nameとしあき25/03/28(金)20:53:27No.1306607158+
>あれ完全対空なんだよね…
そうなんよねほぼ潰されない完全対空
169無念Nameとしあき25/03/28(金)20:54:27No.1306607482そうだねx1
八乙女飛び越せない問題は次作には治ってた記憶
170無念Nameとしあき25/03/28(金)20:55:00No.1306607643そうだねx2
バーチャ4・鉄拳4・カプエス2が同時期に出て
鉄拳4だけがロゴが画面焼けするレベルで閑古鳥だった
よく5で巻き返したよ…
171無念Nameとしあき25/03/28(金)20:55:47No.1306607925そうだねx4
    1743162947589.jpg-(549470 B)
549470 B
2すらでなかった天外魔境真伝はちょっと見切り速すぎね?ってなった
デビュー作にしては出来が良かったから3まで行く末を拝みたかった
172無念Nameとしあき25/03/28(金)20:56:10No.1306608054そうだねx1
>ガチ勢からすると97って嫌われてるのか
>俺は割と好きだったなぁ適当でも何かカッコいいコンボ決まったりして
97は中国は置いとくにしても日本でもかなり人気ある方だよ難易度低いしオロチ編完結だし隠しキャラの連中も人気あったしコマンド入力の楽さでガチャプレイでも割と対戦になるから
当時かなりプレイしてる人多かった女性のプレイヤーも結構観たわ
173無念Nameとしあき25/03/28(金)20:56:17No.1306608096+
言うて鉄拳って元々色物スタートだったやん
174無念Nameとしあき25/03/28(金)20:57:47No.1306608625+
97八乙女に関しては開発中テストプレイヤーが指摘したらしいけど開発が問題無しとしてそのままだったという話を当時聞いたな
175無念Nameとしあき25/03/28(金)20:58:14No.1306608760+
鉄拳3の軸移動は避けたと思ってもすごい角度でホーミングしてくる事があって使い道がよくわからんかった
176無念Nameとしあき25/03/28(金)20:58:41No.1306608930+
    1743163121178.jpg-(15522 B)
15522 B
97八乙女も酷かったけど97雷光拳も相当やばかった
フライングドリル→真空片手ゴマでゲージモリモリ稼いで雷光拳待ち
出が速く判定デカく全身無敵
177無念Nameとしあき25/03/28(金)20:59:46No.1306609315+
    1743163186734.jpg-(51601 B)
51601 B
2作目を出そうとしてお蔵入りして最近救済された
178無念Nameとしあき25/03/28(金)21:00:03No.1306609432+
>フライングドリル→真空片手ゴマでゲージモリモリ稼いで
97のCPU戦はこれやってたら何とかなるんだよな真空片手ゴマの削り量そこそこあるから
179無念Nameとしあき25/03/28(金)21:01:17No.1306609835+
>デビュー作にしては出来が良かったから
龍虎スタッフの手によるものと聞いたな
CPU難易度低くて遊べたからサントラとゲーメストムック買うぐらいにハマった
180無念Nameとしあき25/03/28(金)21:03:01No.1306610390そうだねx1
>アルカナハートの女の子が可愛くてずっとゲーセン行ってた思い出
>3は出ないの?
https://store.steampowered.com/app/661990/Arcana_Heart_3_LOVEMAX_SIXSTARS_XTEND/
600円だ買っとけ
181無念Nameとしあき25/03/28(金)21:04:02No.1306610750そうだねx1
>600円だ買っとけ
やっす
182無念Nameとしあき25/03/28(金)21:06:10No.1306611474+
>No.1306610390
Arcana Heart 3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!
https://store.steampowered.com/app/661990/Arcana_Heart_3_LOVEMAX_SIXSTARS_XTEND/
こっちが後に出てるみたいだけどどっち買えば良いのかな
183無念Nameとしあき25/03/28(金)21:06:59No.1306611779そうだねx5
    1743163619033.png-(1374430 B)
1374430 B
マヴカプ3を上げようかと思ったけど
やっぱシリーズで考えたらこれが3作目かな
184無念Nameとしあき25/03/28(金)21:07:58No.1306612125+
スマブラもXはビミョーだったな
物量で誤魔化してたけど
185無念Nameとしあき25/03/28(金)21:10:15No.1306612965+
>こっちが後に出てるみたいだけどどっち買えば良いのかな
後の方買えばimgで対戦できるみたいよ
186無念Nameとしあき25/03/28(金)21:12:07No.1306613642+
    1743163927566.jpg-(75106 B)
75106 B
今アルカナハートやってるの研鑽されすぎた剛の者しかいなさそう…
187無念Nameとしあき25/03/28(金)21:14:30No.1306614539+
imgってアーケードゲーム史上屈指のクソゲーである
武田信玄を真面目に攻略するような魔境なんでしょ
188無念Nameとしあき25/03/28(金)21:19:57No.1306616459+
武田信玄は愛すべきクソゲー
189無念Nameとしあき25/03/28(金)21:20:03No.1306616494+
スト4と鉄拳6辺りで衰えを感じたんで「」になるつもりはないわ…
ゼロ風が5割も出ないわ低空弱ジャガーなんか全く出なかったし…
フレーム表とかもつきつめる事しなかったし
下の方を買って少し遊んでみようかなー
アドバイスありがとう、歳も歳だしもうエンジョイ勢まっしぐらだよ
190無念Nameとしあき25/03/28(金)21:20:08No.1306616527+
>今アルカナハートやってるの研鑽されすぎた剛の者しかいなさそう…
まず他の格ゲーやってりゃなんとかなるって部分が少なくてな…
でも限界集落だからすげえ歓迎されそう
191無念Nameとしあき25/03/28(金)21:23:04No.1306617575+
>No.1306594743
CDの限定版がワゴン500円だった
今は完品で…5000円もすんの?(今調べた
192無念Nameとしあき25/03/28(金)21:31:21No.1306620546そうだねx3
この話になるとバーチャ3が微妙扱いされるけどそんなことはなかったよ
バーチャ2が社会現象級にすごかったというのはあるけど普通にバーチャ3もめっちゃ人いた
193無念Nameとしあき25/03/28(金)21:33:32No.1306621265そうだねx1
スレ画のOPは史上最高に良いし潜在能力も良かったから駄作ではないな
194無念Nameとしあき25/03/28(金)21:35:36No.1306621976+
>バーチャ2が社会現象級にすごかったというのはあるけど普通にバーチャ3もめっちゃ人いた
正直言うとあほみたいなガードテクニックを修練するとそれだけ強くなれたし重量級でも手詰まりになりにくいから歴代バーチャでも5FS並に楽しかった
195無念Nameとしあき25/03/28(金)21:36:14No.1306622191+
映像や音楽の作りこみは凄いんだよな餓狼3
どれだけの開発ソースをつぎ込んだんだと思う
対戦ゲームとしてのバランスがアレだっただけで
196無念Nameとしあき25/03/28(金)21:36:35No.1306622299+
新作出て全作で使ってたキャラいなくなるとやる気なくなる
197無念Nameとしあき25/03/28(金)21:38:16No.1306622863+
ZERO3めっちゃ好き
198無念Nameとしあき25/03/28(金)21:39:05No.1306623157+
そういや餓狼3で続投したのって
テリーアンディジョー舞の4人だけだったな
199無念Nameとしあき25/03/28(金)21:39:58No.1306623447+
>対戦ゲームとしてのバランスがアレだっただけで
ほんともったいないよね…餓狼シリーズ括りならRB2が次の秀作対戦ツールになるのかな
シャンフェイでエサカ入力対空が熱かった
200無念Nameとしあき25/03/28(金)21:41:03No.1306623835+
3作目でもなんでもないけどポリコン餓狼は普通に面白いからね!
モデルがヘボいのは大目に見て遊ぶと楽しいからね!
201無念Nameとしあき25/03/28(金)21:42:49No.1306624502+
餓狼3は一人用ならいい出来
202無念Nameとしあき25/03/28(金)21:43:08No.1306624619+
餓狼3は周りでもやってる人少なかった気がする
KOFサムスピの方をみんなやってた
リアルバウトになってちょっと人気出た
203無念Nameとしあき25/03/28(金)21:46:17No.1306625676+
餓狼伝説は三作目はスペシャルだが
204無念Nameとしあき25/03/28(金)21:46:59No.1306625958+
餓狼3は新キャライマイチでシステム複雑なのがなぁ
スト3もそうだけど
205無念Nameとしあき25/03/28(金)21:48:36No.1306626528+
>餓狼3は一人用ならいい出来
それもやり込んだならって条件が付くからやっぱ出来は良くないよ
スウェー使い分けられるとどうしようもないのに
COMが低レベルでも普通にスウェー使って殴り殺しに来る
206無念Nameとしあき25/03/28(金)21:48:42No.1306626571そうだねx1
ボスのガキ二人が微妙過ぎる
207無念Nameとしあき25/03/28(金)21:49:26No.1306626836+
>餓狼3は一人用ならいい出来
フランコでコンボアクションゲーと割り切るとめっちゃ楽しい
パワバイセコッ☓3とか脳汁が出る
208無念Nameとしあき25/03/28(金)21:50:25No.1306627167そうだねx3
    1743166225500.png-(1730850 B)
1730850 B
>ボスのガキ二人が微妙過ぎる
こういう扱いがよく似合う
209無念Nameとしあき25/03/28(金)21:54:15No.1306628378+
>2すらでなかった天外魔境真伝はちょっと見切り速すぎね?ってなった
>デビュー作にしては出来が良かったから3まで行く末を拝みたかった
そもそも置いてる店を見たことがないくらいだったからな
秋葉のなんとかタワーでしか見たことが無かった
210無念Nameとしあき25/03/28(金)21:58:38No.1306629837+
>そういや餓狼3で続投したのって
>テリーアンディジョー舞の4人だけだったな
ギース…
211無念Nameとしあき25/03/28(金)21:59:24No.1306630094そうだねx1
>>対戦ゲームとしてのバランスがアレだっただけで
>ほんともったいないよね…餓狼シリーズ括りならRB2が次の秀作
>対戦ツールになるのかな
>シャンフェイでエサカ入力対空が熱かった
RB2は弟でヒイヒイ言いながら対戦してたよ
弱すぎ…
212無念Nameとしあき25/03/28(金)22:00:31No.1306630426+
>1743159413393.webm
うむ
213無念Nameとしあき25/03/28(金)22:01:01No.1306630585+
飢狼伝説はまあ解るんだが飢餓伝説はそうはならんやろって思う
214無念Nameとしあき25/03/28(金)22:01:02No.1306630593+
格ゲーじゃないけど対戦ゲーならぷよぷよは通で完成してしまった
SUNはアカンですよ
215無念Nameとしあき25/03/28(金)22:03:57No.1306631578+
>>格ゲーで一番早く3が出たのって…もしかして闘神伝?
>餓狼のほうが早かったかも
>超武闘伝3より速いなら最速ありえるか?
闘神伝3:96/12
餓狼3:95/3
超武闘伝3:94/9
調べてみたら結構な差があった
216無念Nameとしあき25/03/28(金)22:04:55No.1306631903+
そろそろブレイブルーとかメルティみたいな新規IPのコンボゲーやりたいな
217無念Nameとしあき25/03/28(金)22:06:08No.1306632271+
ぷよSUNはある程度極まってしまった2を初心者でもワンチャン持たせたかったのは分かるが太陽ぷよがシンプルに邪魔過ぎる
218無念Nameとしあき25/03/28(金)22:07:58No.1306632795+
ぷよぷよは格闘ゲームだった世界線のとしあきの書き込み来たな…
まあある意味間違ってないけど
219無念Nameとしあき25/03/28(金)22:08:14No.1306632876そうだねx1
    1743167294680.jpg-(46722 B)
46722 B
>飢狼伝説はまあ解るんだが飢餓伝説はそうはならんやろって思う
ならん
ならん…
220無念Nameとしあき25/03/28(金)22:21:15No.1306636940+
>DOA3は評価どうだったの?
XBOX版だけあってマイナー気味ですわ
ブサさん使って一回当てたら逃げまくるってクソみたいな戦法が超強かった記憶ありますわ
221無念Nameとしあき25/03/28(金)22:24:20No.1306637867+
>>ボスのガキ二人が微妙過ぎる
>こういう扱いがよく似合う
※漫画のラストでは精神以外はそれなりに回復してます
222無念Nameとしあき25/03/28(金)22:35:58No.1306641469+
>>>ボスのガキ二人が微妙過ぎる
>>こういう扱いがよく似合う
>※漫画のラストでは精神以外はそれなりに回復してます
安心した
223無念Nameとしあき25/03/28(金)22:43:40No.1306643808そうだねx1
既にご先祖に乗っ取られてるみたいなんだけど
224無念Nameとしあき25/03/28(金)23:03:27No.1306649550そうだねx1
>ほんともったいないよね…餓狼シリーズ括りならRB2が次の秀作対戦ツールになるのかな
あれは逆にツールに特化し過ぎてイマイチ好きになれない
リック自体は割と好きなんだが…
225無念Nameとしあき25/03/28(金)23:11:38No.1306651868+
>なんか3でグラ一新ってのが多い気がする
スト1→スト2
餓狼1→餓狼2
だって一新されてるよ