二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743139637808.png-(776614 B)
776614 B無念Nameとしあき25/03/28(金)14:27:17No.1306517059+ 20:24頃消えます
名前変更キャラスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/28(金)14:28:08No.1306517208そうだねx43
    1743139688231.jpg-(41477 B)
41477 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/03/28(金)14:30:10No.1306517558+
    1743139810009.webp-(106936 B)
106936 B
初出時の「不変刃」の方が刀の特徴を表しててカッコイイのになあってずっと思ってる
3無念Nameとしあき25/03/28(金)14:30:57No.1306517677そうだねx7
スレ画右はプロトゼロなんてこれまたややこしい名前のも生えてきてもうワケ分からん
4無念Nameとしあき25/03/28(金)14:31:27No.1306517761そうだねx6
    1743139887751.jpg-(381871 B)
381871 B
超サイヤ人ブルーでいいんじゃないですか?
5無念Nameとしあき25/03/28(金)14:31:36No.1306517790+
リングにかけろのカイザーナックル
6無念Nameとしあき25/03/28(金)14:32:59No.1306518036そうだねx24
>超サイヤ人ブルーでいいんじゃないですか?
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人なんて思いついた瞬間「でもこれ定着しねえよな」って分かりそうなもんよな
7無念Nameとしあき25/03/28(金)14:34:10No.1306518234そうだねx1
>リングにかけろのカイザーナックル
変わったのはパワーリストじゃね
8無念Nameとしあき25/03/28(金)14:34:25No.1306518281+
モーターヘッド
9無念Nameとしあき25/03/28(金)14:35:21No.1306518441+
    1743140121521.jpg-(286880 B)
286880 B
海神→海神ムーバ→ゴッドカイシン
10無念Nameとしあき25/03/28(金)14:35:50No.1306518532そうだねx6
>超サイヤ人ゴッド超サイヤ人なんて思いついた瞬間「でもこれ定着しねえよな」って分かりそうなもんよな
今でも忘れる事なくちゃんと言えてるだろ?
11無念Nameとしあき25/03/28(金)14:37:03No.1306518746そうだねx1
    1743140223366.jpg-(494235 B)
494235 B
スレ画左と違って特に揉めない人達
12無念Nameとしあき25/03/28(金)14:37:18No.1306518789+
    1743140238705.jpg-(209056 B)
209056 B
海外に合わせて日本でもブラッキーからスパイクになりました
ポケモンと被るからか人種的なものなのか
13無念Nameとしあき25/03/28(金)14:37:39No.1306518842+
右はEWだろうが敗者たちの栄光だろうが
常にウイングゼロと呼ばれてるからちょっと違う気もする
まぁジャック兄さんみたいに商品名やら公式の呼び方は変わったけども
14無念Nameとしあき25/03/28(金)14:39:22No.1306519125そうだねx7
>スレ画左と違って特に揉めない人達
まぁウルトラの父とウルトラの母って言っても
実の息子はタロウだけってのはファンの間だと当たり前だし
なにより旧知の仲のベリアル出す関係上どうしてもねぇ…
15無念Nameとしあき25/03/28(金)14:42:07No.1306519635そうだねx1
    1743140527481.jpg-(100718 B)
100718 B
最初は分けるのにOVA版だから映画も出来て元サヤとも言える
16無念Nameとしあき25/03/28(金)14:50:51No.1306521184そうだねx1
>スレ画左と違って特に揉めない人達
そりゃ別に本名がわかっただけで元の名前が無くなった訳じゃないからな
17無念Nameとしあき25/03/28(金)14:51:10No.1306521256そうだねx13
    1743141070302.jpg-(76351 B)
76351 B
元々はダイアクロンのバトルコンボイ

新企画トランスフォーマーとして売る際にオプティマスプライムに改名

日本では長くて呼びにくいとコンボイと言う先祖帰りな名前に

結局日本でもオプティマスプライム名義に
18無念Nameとしあき25/03/28(金)14:53:18No.1306521629そうだねx6
>モーターヘッド
カレンってヤツのせいなんだ
19無念Nameとしあき25/03/28(金)14:54:20No.1306521806そうだねx3
    1743141260548.png-(242979 B)
242979 B
幽波紋(スタンド)!
20無念Nameとしあき25/03/28(金)14:55:46No.1306522069+
    1743141346195.jpg-(32004 B)
32004 B
ア・バオア・クー→ガゼンの門→ゼダンの門
21無念Nameとしあき25/03/28(金)14:56:57No.1306522279+
>幽波紋(スタンド)!
ジョジョだと看守のスタンドと神父のスタンド最終形態も名前変更されてたな
前者は被りのせいだけど後者はなぜだろう
22無念Nameとしあき25/03/28(金)14:57:55No.1306522464そうだねx32
>No.1306521256
おかげでいまだにオプティマスプライムに慣れない…
23無念Nameとしあき25/03/28(金)15:02:07No.1306523213+
コブラでは商標取れなくてスペースコブラになった感じか
24無念Nameとしあき25/03/28(金)15:04:29No.1306523656そうだねx5
    1743141869626.jpg-(209949 B)
209949 B
ダガーナイフによる通り魔事件が起きてロケットダガーからロケットブースターに改名された
それにより箱の記載も変えないといけないからオモチャの発売が遅れた
25無念Nameとしあき25/03/28(金)15:04:52No.1306523731そうだねx7
>>スレ画左と違って特に揉めない人達
>そりゃ別に本名がわかっただけで元の名前が無くなった訳じゃないからな
別に帰ってきたウルトラマンってタイトルが無くなった訳じゃないしなぁ
そもそも当時から新マンだの二世だの固定した名前が決まってたわけでもないし
26無念Nameとしあき25/03/28(金)15:05:09No.1306523785そうだねx10
    1743141909531.jpg-(110888 B)
110888 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/03/28(金)15:06:05No.1306523960+
右と並べるなら現ジャックより現タロウじゃないか
タロウはそれこそ企画時点では「ウルトラマンジャック」だったがバスジャックやハイジャックが流行してた時勢を鑑みて変更
後に帰マンの本名に採用って流れだし
28無念Nameとしあき25/03/28(金)15:06:26No.1306524022+
>No.1306523785
ソニーがサニーの権利まで持ってたかららしいね
というか類似してる名前まで権利持てるのか
29無念Nameとしあき25/03/28(金)15:07:35No.1306524219+
インペリアルドラモンファイターフォーム→インペリアルドラモンファイターモード
30無念Nameとしあき25/03/28(金)15:08:26No.1306524395そうだねx15
    1743142106042.jpg-(77343 B)
77343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/03/28(金)15:09:20No.1306524570そうだねx7
    1743142160753.png-(1021503 B)
1021503 B
サーベルタイガー→セイバータイガー
32無念Nameとしあき25/03/28(金)15:10:24No.1306524773そうだねx2
    1743142224324.jpg-(391625 B)
391625 B
なぜか時々名前がロベルトになるプッチ神父
33無念Nameとしあき25/03/28(金)15:10:27No.1306524781そうだねx4
>幽波紋(スタンド)!
花京院のスタンドも最初はハイエロファントエメラルドだったな
34無念Nameとしあき25/03/28(金)15:10:50No.1306524855そうだねx3
    1743142250128.jpg-(21872 B)
21872 B
スネークス→ステルスバイパー
35無念Nameとしあき25/03/28(金)15:12:55No.1306525218+
松山君のシュートは実況が勝手に北国シュートど呼んでたがダサいと思ったのか松山自ら荒鷲ショットとかイーグルショットと呼ぶようになった
36無念Nameとしあき25/03/28(金)15:15:32No.1306525648+
>スレ画左と違って特に揉めない人達
現状同世代のウルトラマンベリアル専用の呼び名なだけで商標展開では今でもずっとウルトラの父とウルトラの母だからね
37無念Nameとしあき25/03/28(金)15:15:44No.1306525675そうだねx1
>というか類似してる名前まで権利持てるのか
AppleのサイトのiPhoneのページには「アイホンは株式会社アイホンの登録商標です」って断り書きしてあるから
類似する商標はある程度抑えてあるんじゃないかな
38無念Nameとしあき25/03/28(金)15:16:20No.1306525770そうだねx7
    1743142580886.jpg-(35790 B)
35790 B
灘神影流奥義『名前滑り』
39無念Nameとしあき25/03/28(金)15:21:15No.1306526612そうだねx1
    1743142875864.jpg-(126665 B)
126665 B
ウルトラマンAの初期タイトル「ウルトラA」がマルサンに登録されてて変更を余儀なくされたって話は割と有名だと思うけど
Q除くウルトラA~Zまで登録済みだったとか
実は最終的にウルトラA使える話がついてたけどもう間に合わなかったとかまである
40無念Nameとしあき25/03/28(金)15:22:48No.1306526878そうだねx1
    1743142968235.jpg-(129639 B)
129639 B
>ウルトラマンAの初期タイトル「ウルトラA」がマルサンに登録されてて変更を余儀なくされたって話は割と有名だと思うけど
>Q除くウルトラA~Zまで登録済みだったとか
>実は最終的にウルトラA使える話がついてたけどもう間に合わなかったとかまである
今ではウルトラエースがウルトラマンエースの偽物扱いされる始末
41無念Nameとしあき25/03/28(金)15:22:50No.1306526883+
>灘神影流奥義『名前滑り』
けどNEO坊好きなんだよなあ
42無念Nameとしあき25/03/28(金)15:23:41No.1306527041+
左の人変わったの
43無念Nameとしあき25/03/28(金)15:24:59No.1306527253そうだねx3
    1743143099635.jpg-(32925 B)
32925 B
アニメ化のたびに名前が変わる
44無念Nameとしあき25/03/28(金)15:25:46No.1306527399そうだねx9
    1743143146315.jpg-(445389 B)
445389 B
>アニメ化のたびに名前が変わる
仕方ない
45無念Nameとしあき25/03/28(金)15:26:44No.1306527557+
GP01とかも変わってなかったか
46無念Nameとしあき25/03/28(金)15:28:02No.1306527769そうだねx3
超サイヤ人ブルーは略称であって
商品の正式名称は未だに超サイヤ人ゴッド超サイヤ人だから
変更されたわけではない
47無念Nameとしあき25/03/28(金)15:28:31No.1306527840そうだねx1
    1743143311884.jpg-(68493 B)
68493 B
一応別形態扱いだったのが同一形態に…
48無念Nameとしあき25/03/28(金)15:30:21No.1306528128そうだねx3
GP01のゼフィランサスとかRXF91のシルエットガンダムとかは昔からあった名前だけどプラモとかの商品名がGP01やRXF91だったからかどうしてもそっちで呼んでしまう
49無念Nameとしあき25/03/28(金)15:30:45No.1306528179そうだねx1
    1743143445730.jpg-(33316 B)
33316 B
>結局日本でもオプティマスプライム名義に
映画ノベライズのハヤカワ文庫版だと「コンボイ」とか「サイバトロン」とか旧アニメ準拠だったから
当初はそのまんまで行くつもりだったのかね
50無念Nameとしあき25/03/28(金)15:32:11No.1306528416+
    1743143531673.jpg-(348621 B)
348621 B
なんで海外版だと名前が変わったんですかね
51無念Nameとしあき25/03/28(金)15:33:15No.1306528606+
ガンダムはアナザーとオルタナティブが一番デカイだろ
52無念Nameとしあき25/03/28(金)15:33:18No.1306528613そうだねx5
    1743143598613.webp-(77216 B)
77216 B
>>アニメ化のたびに名前が変わる
>仕方ない
特に何かに引っかかったとかではないんだろうけど
53無念Nameとしあき25/03/28(金)15:35:36No.1306528999+
>ガンダムはアナザーとオルタナティブが一番デカイだろ
いちおう別カテゴリだったアナザーとビルドシリーズがまとめられちゃったな
54無念Nameとしあき25/03/28(金)15:37:05No.1306529271そうだねx1
ゼロカスってどのタイミングで変わったんだろ
俺が気づいたのはゼロカスと発言したらとしあきにキレられた時
55無念Nameとしあき25/03/28(金)15:37:35No.1306529343+
ヘリ◯んぼ?
56無念Nameとしあき25/03/28(金)15:38:19No.1306529469そうだねx1
    1743143899367.jpg-(78925 B)
78925 B
>なんで海外版だと名前が変わったんですかね
元の名前だと魚チンポになっちゃうんで…
にしたって鮫じゃねーだろと思うけど
57無念Nameとしあき25/03/28(金)15:38:52No.1306529558+
トランスフォーマーはしょっちゅう名前変わるからな
海を渡ったら名前が入れ替わったランブルとフレンジーとか
スプリンガーになったスプラング、ブラスターになったブロードキャスト
そんなんばっか
58無念Nameとしあき25/03/28(金)15:39:24No.1306529638そうだねx1
>ゼロカスってどのタイミングで変わったんだろ
プラモのMGリリースした辺りじゃないかな
59無念Nameとしあき25/03/28(金)15:39:51No.1306529715そうだねx9
オプティマスには慣れたけどオートボットはサイバトロンより語感があまりカッコよく感じない
60無念Nameとしあき25/03/28(金)15:41:41No.1306530007+
>>ゼロカスってどのタイミングで変わったんだろ
>プラモのMGリリースした辺りじゃないかな
旧MGとPGはまだカスタムじゃなかったっけ?
61無念Nameとしあき25/03/28(金)15:42:02No.1306530070そうだねx6
    1743144122780.jpg-(42422 B)
42422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/03/28(金)15:42:44No.1306530195+
    1743144164381.png-(249467 B)
249467 B
超サイヤ人1-5
63無念Nameとしあき25/03/28(金)15:43:19No.1306530282+
>>>ゼロカスってどのタイミングで変わったんだろ
>>プラモのMGリリースした辺りじゃないかな
>旧MGとPGはまだカスタムじゃなかったっけ?
旧MGはもうエンドレスワルツ版になってる
https://www.bandaispirits.co.jp/products/search/detail.php?prd_id=4543112294548000&grp_id=5325
64無念Nameとしあき25/03/28(金)15:43:41No.1306530346+
>>ゼロカスってどのタイミングで変わったんだろ
>プラモのMGリリースした辺りじゃないかな
2000年のPGがまだゼロカスタムで2004年のMGがEW版になってた
ってかPGの方が先に出てたんだな…
65無念Nameとしあき25/03/28(金)15:43:46No.1306530355+
>GP01のゼフィランサスとかRXF91の​シルエットガンダムとかは昔からあった名前だけどプラモとかの商品名がGP01やRXF91だったからかどうし​てもそっちで呼んでしまう
最初はGP01で覚えてたがそのうちGP01ゼフィランサスで覚えてた
中二病みたいなもんかと
66無念Nameとしあき25/03/28(金)15:44:35No.1306530504+
>旧MGとPGはまだカスタムじゃなかったっけ?
2000年11月発売のPGはゼロカスタム
2004年10月発売のMGはゼロ(EW)表記になってるな
67無念Nameとしあき25/03/28(金)15:45:59No.1306530749そうだねx10
    1743144359514.jpg-(12089 B)
12089 B
>No.1306530070
作者の名前が変わってたやつ
68無念Nameとしあき25/03/28(金)15:46:01No.1306530751+
映画では見た目が違うけど同一機体ってのが
カスタムとかナタクって名称で分かりにくかったからかなぁ
69無念Nameとしあき25/03/28(金)15:46:16No.1306530799+
PGゼロカスタムってもう四半世紀前のキットだったのか…
70無念Nameとしあき25/03/28(金)15:47:25No.1306530988+
客演の時ウルトラマン二世とか呼ばれてたよなジャックは
71無念Nameとしあき25/03/28(金)15:48:00No.1306531073+
帰ってきた新ウルトラマンジャック
72無念Nameとしあき25/03/28(金)15:48:01No.1306531079+
>映画では見た目が違うけど同一機体ってのが
>カスタムとかナタクって名称で分かりにくかったからかなぁ
厳密にはカスタムではないからね
ただ漫画の敗者達の栄光でプロトゼロという機体が登場したのでゼロはカスタムで良いんじゃね的な印象に…
73無念Nameとしあき25/03/28(金)15:48:17No.1306531118+
帰りマンいいよね
74無念Nameとしあき25/03/28(金)15:48:40No.1306531180+
>客演の時ウルトラマン二世とか呼ばれてたよな
エースキラーの回だね
「タロウ」の時点ではもう「新マン」という呼称になってた
75無念Nameとしあき25/03/28(金)15:49:55No.1306531374+
ウイングゼロとゼロカスだとバードモードになれない点で
ゼロカスは明らかに機動力落ちてそうに見えるが
76無念Nameとしあき25/03/28(金)15:50:03No.1306531409+
>ウルトラマンAの初期タイトル「ウルトラA」がマルサンに登録されてて変更を余儀なくされたって話は割と有名だと思うけど
>Q除くウルトラA~Zまで登録済みだったとか
>実は最終的にウルトラA使える話がついてたけどもう間に合わなかったとかまである
マルサンってソフビの?パチモン作られないためにQ以外抑えてたんかな
正直ウルトラAだったら歴史変わってたと思うウルトラマンシリーズじゃなくて文字通りウルトラシリーズに
ウルトラセブンだけ浮いてるの嫌なんだよな息子もウルトラマンでなんか母方の姓名乗ってるみたいで
77無念Nameとしあき25/03/28(金)15:50:44No.1306531522そうだねx9
    1743144644979.webm-(996784 B)
996784 B
ヒイロが「俺のゼロカスタム!」って言ってたし…
78無念Nameとしあき25/03/28(金)15:50:59No.1306531566+
>>No.1306530070
>作者の名前が変わってたやつ
これ怒られたんかな
79無念Nameとしあき25/03/28(金)15:51:12No.1306531593+
父と母はいきなりのケンメリで笑ってしまった
登場時期が近いってだけなんだろうけど
ニッサンもスカイラインもウルトラマンとの繋がり感じないから余計に
80無念Nameとしあき25/03/28(金)15:52:24No.1306531788そうだねx1
名前変更ではないけどウルトラセブン21の呼び方はパイロット版の頃が21でOVの頃がセブン21って感じに変わってたね
あと世代じゃないけどウルトラマンジョーニアスも放映当時はジョーって愛称の方がメジャーだったとか
81無念Nameとしあき25/03/28(金)15:54:05No.1306532042そうだねx9
プロトとかアーリーとかウイング系はわざと分かりにくくしてんのかってレベル
82無念Nameとしあき25/03/28(金)15:54:13No.1306532060+
ナッパがサイヤ人と地球人のハーフをスーパーサイヤ人って呼んでたな
83無念Nameとしあき25/03/28(金)15:54:30No.1306532106+
>>結局日本でもオプティマスプライム名義に
>映画ノベライズのハヤカワ文庫版だと「コンボイ」とか「サイバトロン」とか旧アニメ準拠だったから
>当初はそのまんまで行くつもりだったのかね
字幕スーパーで役者がOptimus言ってるのにコンボイって書いてたら変やろっていうのが最大の理由らしいからギリギリまでどっちで行こうかっていうのはあったのかもね
84無念Nameとしあき25/03/28(金)15:55:11No.1306532210+
ウルトラマンエースの時点で「ウルトラ兄弟」っていう称号あったのに
にも関わらず「ウルトラマン二世」という呼称だったのもなんか妙な話だよなって
義理とはいえ兄弟なのに二世って
85無念Nameとしあき25/03/28(金)15:55:37No.1306532287そうだねx4
個人的にはもうゼロカスの方が慣れてるし呼びやすいし入力しやすいからゼロ(EW)は今後も使うこと少ないだろうなぁと思う
86無念Nameとしあき25/03/28(金)15:56:07No.1306532374+
>>>アニメ化のたびに名前が変わる
>>仕方ない
>特に何かに引っかかったとかではないんだろうけど
狂時機や狂音波発信機は今は驚の字になってるね
87無念Nameとしあき25/03/28(金)15:56:16No.1306532398+
>あと世代じゃないけどウルトラマンジョーニアスも放映当時はジョーって愛称の方がメジャーだったとか
ジョーって呼び名は普及しなくて本編でもヒカリに「ジョーと呼んでくれ」って言ってるのに
「わかりましたジョーニアス」って返されてしまう始末
88無念Nameとしあき25/03/28(金)15:56:17No.1306532401そうだねx8
ところで地元での「ウルトラマン」さんの名前は何なんです?
89無念Nameとしあき25/03/28(金)15:56:21No.1306532418そうだねx2
単純にゼロカスの方が分かりやすい
90無念Nameとしあき25/03/28(金)15:56:40No.1306532470そうだねx2
    1743145000814.jpg-(166989 B)
166989 B
GP01は後付ペットネームを商品名に組み込んだおかげで
ゼフィランサスが重力下仕様だけの名前みたいに思われてるのが釈然としない
91無念Nameとしあき25/03/28(金)15:56:51No.1306532502そうだねx6
>No.1306532287
まあ俺も同感
やっぱりゼロカスが今でも一番通じると思う
92無念Nameとしあき25/03/28(金)15:57:02No.1306532536+
    1743145022689.jpg-(239297 B)
239297 B
>別に帰ってきたウルトラマンってタイトルが無くなった訳じゃないしなぁ
>そもそも当時から新マンだの二世だの固定した名前が決まってたわけでもないし
本放送当時はこっちが現役のウルトラマンで
無印のは前のウルトラマン扱いだった
93無念Nameとしあき25/03/28(金)15:57:10No.1306532562+
>「タロウ」の時点ではもう「新マン」という呼称になってた
この呼び名を考えた人すごいよな
94無念Nameとしあき25/03/28(金)15:58:21No.1306532764+
キン肉バスターの名前が一時期変わってたけど定着しなかったな
95無念Nameとしあき25/03/28(金)15:58:33No.1306532799+
ファミコンのゲームで「新マン」が壁にめり込んでて
ガキの俺は?????だった
96無念Nameとしあき25/03/28(金)15:59:10No.1306532911そうだねx1
>GP01は後付ペットネームを商品名に組み込んだおかげで
>ゼフィランサスが重力下仕様だけの名前みたいに思われてるのが釈然としない
ここで初めて知ったわ…今まですまない
97無念Nameとしあき25/03/28(金)15:59:48No.1306533011+
>義理とはいえ兄弟なのに二世って
別に二世って呼称は息子や子孫とかに限らないし
単に二代目の意味合いだと思うよ
98無念Nameとしあき25/03/28(金)16:01:25No.1306533316そうだねx9
    1743145285006.jpg-(86645 B)
86645 B
>名前変更
主人公たちの名前を1から作り直すとか無茶しやがる…
99無念Nameとしあき25/03/28(金)16:01:53No.1306533399+
屋号とか芸名みたいなもんだから襲名すりゃ名乗るよなぁ
100無念Nameとしあき25/03/28(金)16:02:38No.1306533534そうだねx14
>>名前変更
>主人公たちの名前を1から作り直すとか無茶しやがる…
元球一かわいそう
101無念Nameとしあき25/03/28(金)16:02:53No.1306533577そうだねx5
    1743145373931.jpg-(239997 B)
239997 B
MK2ディフェンサーじゃダメだったんですか
スーパーガンダムって安直でクソダサですよ
102無念Nameとしあき25/03/28(金)16:03:47No.1306533721そうだねx9
>MK2ディフェンサーじゃダメだったんですか
>スーパーガンダムって安直でクソダサですよ
駄目ですスーパーガンダムの方がカッコいいです
103無念Nameとしあき25/03/28(金)16:06:37No.1306534160+
ガンダムを超えるからスーパーガンダム
ガンダム超えちゃってるからダブルオーライザー
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが
104無念Nameとしあき25/03/28(金)16:06:38No.1306534162+
敗栄版だと破損したプロトゼロを修復し新たなバックパックも移植した姿ってことになったから、「ウイングガンダムゼロのカスタム機」には違いないというややこしさ
105無念Nameとしあき25/03/28(金)16:07:19No.1306534296+
>>>名前変更
>>主人公たちの名前を1から作り直すとか無茶しやがる…
>元球一かわいそう
まあポジションに合わせた名前にした方が憶えやすいって判断だろうけど最後に出てきた球九郎なんてライト守るどころか試合にすら出てないんだよな
106無念Nameとしあき25/03/28(金)16:07:22No.1306534303+
>>名前変更
>主人公たちの名前を1から作り直すとか無茶しやがる…
元球一とか変わらない球八とか元の名前の方ももうちょっと考えてつけてやろうよ…
107無念Nameとしあき25/03/28(金)16:07:26No.1306534319+
1号とか2号とかスカイライダーとか
ちゃんと放送当時の時点で名前が設定してある昭和ライダーは律儀だよね
108無念Nameとしあき25/03/28(金)16:08:58No.1306534585そうだねx1
>スカイライダーとか
OPで既にスカイライダーって言ってるからまだしも新1号新2号が正式名称になったのっていつからなんだろ
109無念Nameとしあき25/03/28(金)16:09:15No.1306534627+
>ガンダムを超えるからスーパーガンダム
>ガンダム超えちゃってるからダブルオーライザー
>そこに何の違いもありゃしねぇだろうが
初代ガンダム「まるでおれがだめなガンダムみたいじゃん」
110無念Nameとしあき25/03/28(金)16:09:39No.1306534683そうだねx4
スーパーガンダムって名前負けしてるよね
たかがMark2なのに
111無念Nameとしあき25/03/28(金)16:09:50No.1306534709+
マン兄さんもそのうちウルトラの兄って呼ばれるかもしれん
112無念Nameとしあき25/03/28(金)16:10:09No.1306534765+
    1743145809081.jpg-(63810 B)
63810 B
新ウルトラマン
113無念Nameとしあき25/03/28(金)16:10:33No.1306534834そうだねx6
スーパーガンダムはmk2名義消えてしまってるのが微妙に納得いかなかった
114無念Nameとしあき25/03/28(金)16:11:00No.1306534912そうだねx2
>ウルトラマン「まるでおれが古いウルトラマンみたいじゃん」
115無念Nameとしあき25/03/28(金)16:11:24No.1306534981+
>新ウルトラマン
日本版でオーストラリアだからグレートバリアリーフからGになったけど言語版だと単にウルトラマンだしな
116無念Nameとしあき25/03/28(金)16:12:05No.1306535083そうだねx4
    1743145925497.jpg-(62283 B)
62283 B
>名前変更キャラ
まあ荒木先生だし
117無念Nameとしあき25/03/28(金)16:12:09No.1306535100そうだねx1
>>ウルトラマン「まるでおれが古いウルトラマンみたいじゃん」
ウルトラマンって本名ないの
118無念Nameとしあき25/03/28(金)16:12:41No.1306535193そうだねx4
新帰ってきたウルトラマンジャック二世兄さん!
119無念Nameとしあき25/03/28(金)16:12:56No.1306535232+
当時の本編では一度もそう呼ばれたことが無い
「ウルトラマンネクサス」
だいたい「ウルトラマン」って呼ばれてたし区別する必要も無かったからね
120無念Nameとしあき25/03/28(金)16:13:44No.1306535382そうだねx2
>敗栄版だと破損したプロトゼロを修復し新たなバックパックも移植した姿ってことになったから、「ウイングガンダムゼロのカスタム機」には違いないというややこしさ
それだとプロトゼロのカスタム機だからプロトゼロカスタムになるのでは
121無念Nameとしあき25/03/28(金)16:14:07No.1306535449そうだねx1
>>敗栄版だと破損したプロトゼロを修復し新たなバックパックも移植した姿ってことになったから、「ウイングガンダムゼロのカスタム機」には違いないというややこしさ
>それだとプロトゼロのカスタム機だからプロトゼロカスタムになるのでは
もう何言ってるか分からないよ!
122無念Nameとしあき25/03/28(金)16:14:19No.1306535481+
>>>ウルトラマン「まるでおれが古いウルトラマンみたいじゃん」
>ウルトラマンって本名ないの
個人名のウルトラマンと種族名のウルトラマンでややこしいことになってしまったな
123無念Nameとしあき25/03/28(金)16:14:44No.1306535561そうだねx3
>ウルトラマンって本名ないの
自分の名が広まるより宇宙の平和を願っているナイスガイなんだよマン兄さんは
124無念Nameとしあき25/03/28(金)16:15:26No.1306535668そうだねx4
仲間でさえマンの本名は知らないんだろ?
呼ばれたくないんじゃ
125無念Nameとしあき25/03/28(金)16:15:43No.1306535711+
>>敗栄版だと破損したプロトゼロを修復し新たなバックパックも移植した姿ってことになったから、「ウイングガンダムゼロのカスタム機」には違いないというややこしさ
>それだとプロトゼロのカスタム機だからプロトゼロカスタムになるのでは
つまりプロトゼロがゼロでゼロ(EW)がゼロカスタム?
126無念Nameとしあき25/03/28(金)16:16:11No.1306535785+
>もう何言ってるか分からないよ!
ウイングガンダムゼロの設計図を元にカトルが作った機体が便宜上プロトゼロって呼ばれてるだけだからセーフ
127無念Nameとしあき25/03/28(金)16:16:11No.1306535789+
>まあ荒木先生だし
姉ちゃんも部族の仲間も白人だったのだッ!
128無念Nameとしあき25/03/28(金)16:16:25No.1306535832+
>元球一かわいそう
最終決戦で逆転サヨナラ押し出し四球を選ぶって大役を貰っているから…
129無念Nameとしあき25/03/28(金)16:17:00No.1306535939+
>仲間でさえマンの本名は知らないんだろ?
>呼ばれたくないんじゃ
名前を呼ばれたらいけないって海外の神話や童話なんかによくあるよね
130無念Nameとしあき25/03/28(金)16:17:07No.1306535952そうだねx2
鈴木土下座ヱ門
131無念Nameとしあき25/03/28(金)16:17:19No.1306535989+
>>もう何言ってるか分からないよ!
>ウイングガンダムゼロの設計図を元にカトルが作った機体が便宜上プロトゼロって呼ばれてるだけだからセーフ
何言ってるか分からなくて阿頼耶識に接続して鼻血出しまくってるシーンが浮かんでくる
132無念Nameとしあき25/03/28(金)16:17:44No.1306536048そうだねx1
>鈴木土下座ヱ門
名前以外も色々と変更してるからセーフ!
133無念Nameとしあき25/03/28(金)16:17:53No.1306536067+
ウルトラマンマン
134無念Nameとしあき25/03/28(金)16:18:31No.1306536159+
ウルトラマン子が本名だったら言いたくないのは分かる
135無念Nameとしあき25/03/28(金)16:19:26No.1306536313+
まあ他のと区別したいなら「初代ウルトラマン」って呼べば済む話だもんね
それになんか響きが良いしさ
136無念Nameとしあき25/03/28(金)16:20:14No.1306536448そうだねx1
>当時の本編では一度もそう呼ばれたことが無い
>「ウルトラマンネクサス」
>だいたい「ウルトラマン」って呼ばれてたし区別する必要も無かったからね
パワードもそうだし
ウルトラマンGだって原語版だと「Ultraman」としか呼ばれてない
137無念Nameとしあき25/03/28(金)16:20:31No.1306536506+
マン兄さんの個人名って未だにつかないの?
138無念Nameとしあき25/03/28(金)16:21:25No.1306536660+
まあその世界に来た初めてのウルトラマンなら個体名識別する必要ないしねえ
139無念Nameとしあき25/03/28(金)16:21:55No.1306536766+
「ふたりはプリキュア」って
第2作で「マックスハート」って付くようになったから良いけど
それがもし無かったら・無印のままだったらちょっと区別が面倒なことになってよね…
140無念Nameとしあき25/03/28(金)16:21:57No.1306536772そうだねx2
あの形して青と赤のトレーラーヘッドのロボットは全部コンボイじゃないの?
141無念Nameとしあき25/03/28(金)16:22:20No.1306536835そうだねx1
>まあその世界に来た初めてのウルトラマンなら個体名識別する必要ないしねえ
仲間内の呼び方はそれと関係ないから
142無念Nameとしあき25/03/28(金)16:23:20No.1306536995+
>「ふたりはプリキュア」って
>第2作で「マックスハート」って付くようになったから良いけど
>それがもし無かったら・無印のままだったらちょっと区別が面倒なことになってよね…
もし主人公交代しないままでも一年ごとに「もーっと」とか「どっかーん」になるだろうし…
143無念Nameとしあき25/03/28(金)16:23:37No.1306537052+
>No.1306536772
子安コンボイ……
144無念Nameとしあき25/03/28(金)16:24:27No.1306537216+
>あの形して青と赤のトレーラーヘッドのロボットは全部コンボイじゃないの?
TF以前にダイアクロンで発売されたときは赤はバトルコンボイで青はパワードコンボイと
最初はむしろプレーンなコンボイ名称がいなかった
145無念Nameとしあき25/03/28(金)16:26:12No.1306537543+
>>当時の本編では一度もそう呼ばれたことが無い
>>「ウルトラマンネクサス」
>>だいたい「ウルトラマン」って呼ばれてたし区別する必要も無かったからね
考えたらティガって律儀だったよね
その世界で確認された初の巨人なんだからべつに「ウルトラマン」呼称でも良かったのに
146無念Nameとしあき25/03/28(金)16:26:26No.1306537597+
    1743146786803.jpg-(74452 B)
74452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき25/03/28(金)16:27:23No.1306537763+
プライム(称号)を持たない部隊長だからオプティマスプライマルって名前の子安だったのに日本だとⅡネオで伝説の司令官って事になってるからよくわからない事に
148無念Nameとしあき25/03/28(金)16:27:28No.1306537774+
セリカXXのXXがアメリカだと成人指定って意味だったせいで名前がスープラに
149無念Nameとしあき25/03/28(金)16:27:59No.1306537874+
ペダン星人のロボット→キングジョォ→キングジョー
150無念Nameとしあき25/03/28(金)16:29:19No.1306538123+
    1743146959508.jpg-(92676 B)
92676 B
ゼロカスほど混乱を招いてないけど
当初はアーリータイプと呼ばれてました
151無念Nameとしあき25/03/28(金)16:30:30No.1306538311+
    1743147030155.jpg-(45890 B)
45890 B
スーパーフリーダムはスーパーフリーのせいで変えられたんだと思うけど
こいつはなんで変えられたんだろ
152無念Nameとしあき25/03/28(金)16:30:46No.1306538361そうだねx1
>ゼロカスほど混乱を招いてないけど
>当初はアーリータイプと呼ばれてました
今ってアーリータイプって言わないんだ…しらそん
153無念Nameとしあき25/03/28(金)16:31:35No.1306538508+
>スーパーフリーダムはスーパーフリーのせいで変えられたんだと思うけど
>こいつはなんで変えられたんだろ
ニ体揃って仮称でしたって空気になるから
154無念Nameとしあき25/03/28(金)16:31:39No.1306538524+
>当時の本編では一度もそう呼ばれたことが無い
>「ウルトラマンネクサス」
>だいたい「ウルトラマン」って呼ばれてたし区別する必要も無かったからね
そういや最終的にノアになったときはネクサス劇中だとどうだったっけ?
これも特に呼称なしだったか
155無念Nameとしあき25/03/28(金)16:32:25No.1306538667+
アーリータイプ自体はEW特別編のパンフが初出なんだっけか
その当時はTV版の続編だったのが後にTV版の内容パラレル設定になってややこしい事に
156無念Nameとしあき25/03/28(金)16:32:58No.1306538757+
>スーパーフリーダムはスーパーフリーのせいで変えられたんだと思うけど
>こいつはなんで変えられたんだろ
パチスロに同じ名前がある商標問題ってのがよく言われてるな
157無念Nameとしあき25/03/28(金)16:33:56No.1306538921+
ガンダムジャスティスナイトがいるから関係なさそう
158無念Nameとしあき25/03/28(金)16:34:55No.1306539099+
スーパーフリーが起こした事件は夜の六本木でのことだったはずだからスーパーフリーダムと並べると
ナイトは夜に起こったスーフリ事件を連想させるからだろう
159無念Nameとしあき25/03/28(金)16:36:20No.1306539333そうだねx2
    1743147380552.jpg-(390259 B)
390259 B
>パワードもそうだし
>ウルトラマンGだって原語版だと「Ultraman」としか呼ばれてない
日本版だと商標上だとか他のウルトラマンとの区別が必要だし

実際ザ・ネクストの方のULTRAMANと進次郎のULTRAMANはタイトルだけだとややこしすぎる
160無念Nameとしあき25/03/28(金)16:37:20No.1306539495+
>元々はダイアクロンのバトルコンボイ
>↓
>新企画トランスフォーマーとして売る際にオプティマスプライムに改名
>↓
>日本では長くて呼びにくいとコンボイと言う先祖帰りな名前に
>↓
>結局日本でもオプティマスプライム名義に
え、マジで?
じゃあ子供の頃ビーストウォーズ見てたけど、本来はオプティマスって呼ばれるはずだったのか
161無念Nameとしあき25/03/28(金)16:37:59No.1306539611+
単にウルトラマンって呼ばれてる奴だと近年ならリピアとライジングくんもいるからな・・・
162無念Nameとしあき25/03/28(金)16:38:03No.1306539619+
スーパーフリーダムとナイトジャスティスはマジで変更になってよかった
163無念Nameとしあき25/03/28(金)16:38:55No.1306539772そうだねx2
>まあその世界に来た初めてのウルトラマンなら個体名識別する必要ないしねえ
ウルトラが姓でマンが名前
マン
セブン
マンジャック
マンエース
万太郎
164無念Nameとしあき25/03/28(金)16:39:12No.1306539826+
>スーパーフリーダムとナイトジャスティスはマジで変更になってよかった
マイティスーパーフリーダムガンダム
ナイトジャスティスガンダム弐式
165無念Nameとしあき25/03/28(金)16:39:25No.1306539868+
>じゃあ子供の頃ビーストウォーズ見てたけど、
>本来はオプティマスって呼ばれるはずだったのか

ビーストウォーズの原名は「タイタン」
166無念Nameとしあき25/03/28(金)16:39:33No.1306539886+
>1743146786803.jpg
ガヴァドンは当時の学年誌だと「ヴァ」表記が認められてなかったからガバドンだった
167無念Nameとしあき25/03/28(金)16:39:53No.1306539937+
    1743147593919.jpg-(245872 B)
245872 B
どうもジャスティスでナイトなガンダムです
168無念Nameとしあき25/03/28(金)16:41:33No.1306540258+
>日本では長くて呼びにくいとコンボイと言う先祖帰りな名前に
というか他にもサイドスワイプがランボルだったりミラージュがリジェだったり
元ネタやモチーフに寄せてわかりやすいネーミングした連中を増やした結果だと思う
ジャズがマイスターになったのもドイツ車だからドイツ語という発想からだろうし
169無念Nameとしあき25/03/28(金)16:42:39No.1306540469+
メビウスのときに他の兄さんたちは個体名で呼ばれるのにマン兄さんに対しては「兄さん」だけで
苦しそうだなと思って見てた
170無念Nameとしあき25/03/28(金)16:42:56No.1306540522+
事件云々の前にスーパーフリーダムって名前としてすげーダサいから変わってよかったんだけど
マイティーも正直ダサいから他の名前がよかった…
ファイヤー→フリーダム
スーパーフリーダム→ストライクフリーダムになったように他に何か案なかったのか
171無念Nameとしあき25/03/28(金)16:43:37No.1306540662+
>ビーストウォーズの原名は「タイタン」
そっちはまた別の名前があったのか・・・・
172無念Nameとしあき25/03/28(金)16:44:20No.1306540796そうだねx1
マイフリの名前に文句言ってる奴1年経過で初めて見た
173無念Nameとしあき25/03/28(金)16:44:35No.1306540859+
>>結局日本でもオプティマスプライム名義に
>え、マジで?
>じゃあ子供の頃ビーストウォーズ見てたけど、本来はオプティマスって呼ばれるはずだったのか
違う
ビーストコンボイはオプティマスプライマル

んで今のオプティマス名義は実写化の際に各国で名称統一化したから
174無念Nameとしあき25/03/28(金)16:45:43No.1306541072+
>マイティーも正直ダサいから他の名前がよかった…
アルティメットやアメイジング、ライジングあたりか?
175無念Nameとしあき25/03/28(金)16:46:03No.1306541148+
>マイフリの名前に文句言ってる奴1年経過で初めて見た
試しに「マイティーフリーダム 名前 かっこ悪い」でぐぐったら一年前のXで最低2人は見つかったぞ
としあきに捕捉されなかったんだな
176無念Nameとしあき25/03/28(金)16:46:15No.1306541185+
    1743147975175.jpg-(56047 B)
56047 B
後に奥田監督から「デザイア」の名を与えられたシャピロ戦闘メカ
177無念Nameとしあき25/03/28(金)16:47:14No.1306541358+
>>マイティーも正直ダサいから他の名前がよかった…
>アルティメットやアメイジング、ライジングあたりか?
ドラゴンやタイタンやペガサス辺りがよかったわ
178無念Nameとしあき25/03/28(金)16:47:36No.1306541443そうだねx8
>試しに「マイティーフリーダム 名前 かっこ悪い」でぐぐったら一年前のXで最低2人は見つかったぞ
>としあきに捕捉されなかったんだな
2人程度なら捕捉されなくても不思議じゃないと一般的には思うが
179無念Nameとしあき25/03/28(金)16:47:52No.1306541501+
    1743148072064.jpg-(701358 B)
701358 B
シンさんは名前変更になるのかは知らん
ガンダムとウルトラがスレ画だったので
180無念Nameとしあき25/03/28(金)16:48:01No.1306541536+
    1743148081768.jpg-(1373538 B)
1373538 B
用語も含めて今までのを全部いきなり変えたからどれがどれやら
181無念Nameとしあき25/03/28(金)16:48:04No.1306541555+
>>>マイティーも正直ダサいから他の名前がよかった…
>>アルティメットやアメイジング、ライジングあたりか?
>ドラゴンやタイタンやペガサス辺りがよかったわ
何繋がりかと思ったら全部クウガかこれ
182無念Nameとしあき25/03/28(金)16:48:57No.1306541738+
劇中ではほぼフリーダムとしか呼ばれんしあんま気にならん
183無念Nameとしあき25/03/28(金)16:49:09No.1306541778そうだねx1
    1743148149495.jpg-(40727 B)
40727 B
バイソン将軍
184無念Nameとしあき25/03/28(金)16:49:56No.1306541925+
>シンさんは名前変更になるのかは知らん
ガイアになるはずが別で仮面ライダーガイアがいるからそれすらできないのがね…
185無念Nameとしあき25/03/28(金)16:50:59No.1306542139そうだねx1
    1743148259624.jpg-(329043 B)
329043 B
いつの間にか変わっててビックリ
186無念Nameとしあき25/03/28(金)16:51:05No.1306542154そうだねx1
劇中で名前呼ばれてないってのはちらほらいるけどな
187無念Nameとしあき25/03/28(金)16:51:28No.1306542229+
>2人程度なら捕捉されなくても不思議じゃないと一般的には思うが
更に検索して行ったら壺やまとめブログなんてにもいるわ
俺も今ググって知った程度だからそんなところ見ないがとしあきも見なかったんだな
188無念Nameとしあき25/03/28(金)16:51:59No.1306542314+
    1743148319684.jpg-(144364 B)
144364 B
同一人物が同一世界にいるから名前変更した未来の妹
189無念Nameとしあき25/03/28(金)16:52:35No.1306542451+
    1743148355299.jpg-(4357 B)
4357 B
>用語も含めて今までのを全部いきなり変えたからどれがどれやら
190無念Nameとしあき25/03/28(金)16:52:40No.1306542476そうだねx4
マイティって聞くとまずマイティボンジャックが思い浮かぶマン!
191無念Nameとしあき25/03/28(金)16:52:58No.1306542522そうだねx2
>1743148149495.jpg
>バイソン将軍
理由知った時は名前入れ替えだけで上手いこと済ませたなって感心した
192無念Nameとしあき25/03/28(金)16:53:11No.1306542572+
> 海を渡ったら名前が入れ替わったランブルとフレンジーとか
スプリンガーになったスプラング、ブラスターになったブロードキャスト
下2人に関しては逆や
スプリンガーがスプラングになった
カセットに関しては向こうでもややこしい事情で海渡ったらとかとちょっと違うというか彩色ミスに端を発してるんだよな
玩具名は日米共通だったんよ
193無念Nameとしあき25/03/28(金)16:54:17No.1306542795+
>理由知った時は名前入れ替えだけで上手いこと済ませたなって感心した
理由って何なの?
194無念Nameとしあき25/03/28(金)16:54:51No.1306542900+
G1アニメだとフレンジーの出番多いのにランブルのリカラーアイテム扱いになりがち
195無念Nameとしあき25/03/28(金)16:54:55No.1306542915+
>>シンさんは名前変更になるのかは知らん
>ガイアになるはずが別で仮面ライダーガイアがいるからそれすらできないのがね…
ガイアは石ノ森先生原案の仮タイトルだから
シンの名前は変わらない

だいたいクウガ以前の企画でも「仮面ライダーガイア」ってタイトルは使ってて
毎日放送に持ち込んだ時に「ガイアはもうウルトラマンで決まってます」って言われたそうだから
196無念Nameとしあき25/03/28(金)16:55:28No.1306543011そうだねx1
>カセットに関しては向こうでもややこしい事情で海渡ったらとかとちょっと違うというか彩色ミスに端を発してるんだよな
>玩具名は日米共通だったんよ
トランスフォーマーのアニメで彩色ミスなんてあるのか?
197無念Nameとしあき25/03/28(金)16:56:15No.1306543145+
>>試しに「マイティーフリーダム 名前 かっこ悪い」でぐぐったら一年前のXで最低2人は見つかったぞ
>>としあきに捕捉されなかったんだな
>2人程度なら捕捉されなくても不思議じゃないと一般的には思うが
そのうちの一人がとしあきだろ
198無念Nameとしあき25/03/28(金)16:57:05No.1306543294そうだねx1
>トランスフォーマーのアニメで彩色ミスなんてあるのか?
カセットロンとジェットロンは彩色ミス頻発するからな・・・
199無念Nameとしあき25/03/28(金)16:57:55No.1306543456+
>>じゃあ子供の頃ビーストウォーズ見てたけど、
>>本来はオプティマスって呼ばれるはずだったのか
>ビーストウォーズの原名は「タイタン」
どれの話だ
200無念Nameとしあき25/03/28(金)16:58:44No.1306543626そうだねx1
    1743148724773.jpg-(218215 B)
218215 B
商標の都合パッケージだと名前変わるのはよくあること
201無念Nameとしあき25/03/28(金)16:59:01No.1306543689そうだねx1
    1743148741018.jpg-(63844 B)
63844 B
有名なやつ
202無念Nameとしあき25/03/28(金)16:59:45No.1306543837そうだねx1
でもウルトラ側はライダーでX使っててもお構いなしにウルトラマンX作ったな
それくらいでいいと思う
203無念Nameとしあき25/03/28(金)17:00:50No.1306544045そうだねx1
>でもウルトラ側はライダーでX使っててもお構いなしにウルトラマンX作ったな
>それくらいでいいと思う
英単語1個くらいで遠慮する方が変じゃ
204無念Nameとしあき25/03/28(金)17:00:58No.1306544066+
>商標の都合パッケージだと名前変わるのはよくあること
ゴルフクラブと被ったんだっけか
同じ理由でゼロワンドライバーとか
変わったところだとエクシードラフトのアイテムにビルドライバーがあるからビルドドライバーになったとか
205無念Nameとしあき25/03/28(金)17:01:23No.1306544148+
    1743148883328.jpg-(69632 B)
69632 B
>いつの間にか変わっててビックリ
ゴライダーのあと仮面ライダー図鑑でいきなり名前が付いた
たぶんその時点でジオウに登場決まってたアナザーアギトと区別するため先に処理しておこうというやつかな
206無念Nameとしあき25/03/28(金)17:01:48No.1306544231+
    1743148908158.jpg-(45605 B)
45605 B
>有名なやつ
ゴッドやデビルは流石にやばかった
207無念Nameとしあき25/03/28(金)17:03:14No.1306544478+
    1743148994893.jpg-(55135 B)
55135 B
ゲイツだけは許されなかった
208無念Nameとしあき25/03/28(金)17:05:07No.1306544843+
>ゲイツだけは許されなかった
エルメス
209無念Nameとしあき25/03/28(金)17:05:07No.1306544845+
>変わったところだとエクシードラフトのアイテムにビルドライバーがあるからビルドドライバーになったとか
制作・局・メーカーが一致した製品でもダメなのか
210無念Nameとしあき25/03/28(金)17:05:08No.1306544847+
    1743149108325.jpg-(41879 B)
41879 B
初期遊戯王は時々変な翻訳してたね
211無念Nameとしあき25/03/28(金)17:06:24No.1306545087そうだねx3
    1743149184311.jpg-(49963 B)
49963 B
ドゥームから悪魔だぞおめぇ
212無念Nameとしあき25/03/28(金)17:06:40No.1306545139そうだねx1
>理由って何なの?
マイク・バイソンはモデルのマイク・タイソンまんまなのでそのまま使うと色々とまずい
ベガは海外だと女性名のイメージが強くてラスボスの名称にそぐわない
なので優男に見えるバルログをベガにバイソンをバルログにベガをバイソンに変更して新規名称を作らずに解決させた
213無念Nameとしあき25/03/28(金)17:06:43No.1306545153+
    1743149203038.jpg-(598327 B)
598327 B
ライジングガンダムのなにがまずかったのかな
ライジング・サン的なやつ?
結局別機体で名前使ってるし
214無念Nameとしあき25/03/28(金)17:09:48No.1306545726+
バルログって名前もどう見ても人間とわかるキャラに付ける分にはトールキン財団も許すんだろうか
215無念Nameとしあき25/03/28(金)17:11:23No.1306546049+
>GP01とかも変わってなかったか
変わったと言うかGP03が最初からデンドロビウムって花の名前付けてたんで
それに合わせて名前つけたけど型番そのものは変わってないよ
216無念Nameとしあき25/03/28(金)17:12:12No.1306546204+
>ベガは海外だと女性名のイメージが強くてラスボスの名称にそぐわない
ベガって人名だと名字だぞ?
主にラテン系のファミリーネームで例えば創作だと快傑ゾロの本名だってディエゴ・ベガ
織女の星なんてむしろ東洋だけのイメージでしかない
217無念Nameとしあき25/03/28(金)17:12:18No.1306546224+
>ゲイツだけは許されなかった
グーンもモビルグーンだったし∀の時点でカプルがモビルカプルにされているぞ
どちらかと言えばモ"ビルゲイツ"回避でスーツ足されている例だ
まぁMSゲイツにもなる訳だが
218無念Nameとしあき25/03/28(金)17:12:51No.1306546340+
>>まあその世界に来た初めてのウルトラマンなら個体名識別する必要ないしねえ
>仲間内の呼び方はそれと関係ないから
ウルトラ兄弟の間でもウルトラマンと呼ばれてるし長嶋のミスターみたいな称号(?)なのかも知れない
219無念Nameとしあき25/03/28(金)17:13:00No.1306546372そうだねx2
トランスフォーマーは日米で名前が違うのは当たり前とはいえアニメイテッドのバルクヘッドとアイアンハイドとアーマーハイドの件はほんと馬鹿だと思う
220無念Nameとしあき25/03/28(金)17:13:38No.1306546487+
>ライジングガンダムのなにがまずかったのかな
>ライジング・サン的なやつ?
>結局別機体で名前使ってるし
あくまで前座的イメージついちゃうからとか?
221無念Nameとしあき25/03/28(金)17:14:49No.1306546738+
むしろゴッドでいいのかと
222無念Nameとしあき25/03/28(金)17:15:54No.1306546924+
>アニメイテッドのバルクヘッドとアイアンハイドとアーマーハイドの件はほんと馬鹿だと思う
マックコラボの謎のトランスフォーマーいいよね…
プライムで結局バルクヘッドにしてるから余計に…
223無念Nameとしあき25/03/28(金)17:16:15No.1306546981+
>>1743148149495.jpg
>>バイソン将軍
>理由知った時は名前入れ替えだけで上手いこと済ませたなって感心した
自分はややこしいことするなって…
224無念Nameとしあき25/03/28(金)17:17:03No.1306547148+
>>でもウルトラ側はライダーでX使っててもお構いなしにウルトラマンX作ったな
>>それくらいでいいと思う
>英単語1個くらいで遠慮する方が変じゃ
造語ならともかくウルトラとライダーとガンダムで既存名詞被り気にしてもいまさらだしね
225無念Nameとしあき25/03/28(金)17:17:37No.1306547245+
HGCEとして過去の種ガンプラがリニューアルされるそうだからその時に便乗してゲイツが来なきゃこの先もう無いな
226無念Nameとしあき25/03/28(金)17:18:03No.1306547342そうだねx3
> トランスフォーマーのアニメで彩色ミスなんてあるのか?
分かってて言ってるだろ!
227無念Nameとしあき25/03/28(金)17:18:23No.1306547408+
例えば仮面ライダーExtremeがあるのに
ウルトラマンExtremeとかやったら被ってるなーと思うけど
「X」1個くらいなら笑って流すレベル
228無念Nameとしあき25/03/28(金)17:18:44No.1306547483+
>造語ならともかくウルトラとライダーとガンダムで既存名詞被り気にしてもいまさらだしね
じゃあ造語のティガはともかく仮面ライダーダイナや仮面ライダーガイアや
仮面ライダーコスモスなんかも今後期待できそうか
229無念Nameとしあき25/03/28(金)17:19:11No.1306547576+
>ウルトラとライダーとガンダムで既存名詞被り気にしてもいまさらだしね
ウルトラマンGGガンダム仮面ライダーG
230無念Nameとしあき25/03/28(金)17:19:13No.1306547583+
亀仙人の海外名マスターローシってなんだかな
231無念Nameとしあき25/03/28(金)17:20:29No.1306547845+
タイガとかギンガとか個体名称被ってるのはちょくちょくいるけど
作品タイトルまで被ってるのはXくらいか
232無念Nameとしあき25/03/28(金)17:22:19No.1306548198+
    1743150139137.jpg-(102986 B)
102986 B
こいつ
233無念Nameとしあき25/03/28(金)17:22:41No.1306548262+
>亀仙人の海外名マスターローシってなんだかな
海外では21世紀にもなってマスター・センセイなんてキャラも生み出されているし…
234無念Nameとしあき25/03/28(金)17:23:37No.1306548440+
ZガンダムウルトラマンZときて仮面ライダーはZXか
235無念Nameとしあき25/03/28(金)17:23:37No.1306548442そうだねx2
    1743150217091.jpg-(78596 B)
78596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき25/03/28(金)17:24:51No.1306548682+
>No.1306548442
コロコロってガンダムAGEまでガンダム取り扱ってなかったんじゃないの?
237無念Nameとしあき25/03/28(金)17:24:51No.1306548685+
そういえば仮面ライダーの父・母や仮面ライダーキングなんてのもいないんだな
キングと呼ばれる存在が変身するってのはライダーでも戦隊でもあるけど
238無念Nameとしあき25/03/28(金)17:25:01No.1306548722+
>こいつ
まあ読み切りだし…
239無念Nameとしあき25/03/28(金)17:25:25No.1306548791+
>作品タイトルまで被ってるのはXくらいか
ガンダムXもガンダムでXといえばクロスボーンだったから作者が抗議したって話があった
240無念Nameとしあき25/03/28(金)17:25:46No.1306548858+
まあ仮面ライダーの父って単純にそのキャラの父親でしかないし
241無念Nameとしあき25/03/28(金)17:25:55No.1306548893そうだねx4
    1743150355911.jpg-(36116 B)
36116 B
だせえ!
242無念Nameとしあき25/03/28(金)17:26:10No.1306548924そうだねx6
>>No.1306548442
>コロコロってガンダムAGEまでガンダム取り扱ってなかったんじゃないの?
だから怒られたんだよ!
243無念Nameとしあき25/03/28(金)17:28:13No.1306549322そうだねx1
    1743150493608.jpg-(72553 B)
72553 B
>>ゲイツだけは許されなかった
>エルメス
当時品がララァ専用モビルアーマーになったのは有名だけどNT専用モビルアーマーって商品名になった事もあったり
244無念Nameとしあき25/03/28(金)17:28:49No.1306549426+
昔話が電王なんか仮面ライダータロウでよかったのでは?
というかリュウタロスはマジで諸事情で名前がちょっと変わったんだっけ
245無念Nameとしあき25/03/28(金)17:28:51No.1306549437+
なんでサザビーは大丈夫だったんだ
246無念Nameとしあき25/03/28(金)17:30:05No.1306549672+
>なんでサザビーは大丈夫だったんだ
サザビーは決定前のザナックの方がヤバかった
247無念Nameとしあき25/03/28(金)17:30:08No.1306549675+
>当時品がララァ専用モビルアーマーになったのは有名だけどNT専用モビルアーマーって商品名になった事もあったり
Gジェネやギレンの野望だとクスコ・アルの機体ってイメージもあるしな
248無念Nameとしあき25/03/28(金)17:30:25No.1306549742+
>まあ仮面ライダーの父って単純にそのキャラの父親でしかないし
南光太郎の父親なんか当時顔出しで東映特撮に出ることもあった土師孝也さんがやってたな
249無念Nameとしあき25/03/28(金)17:30:35No.1306549776そうだねx1
切れそうで切れてないちょっと切れてなかった竜ノ湖太郎の著作権
250無念Nameとしあき25/03/28(金)17:30:37No.1306549785そうだねx4
    1743150637986.jpg-(144640 B)
144640 B
>ガンダムXもガンダムでXといえばクロスボーンだったから作者が抗議したって話があった
スタッフが配慮してクレジットしたっていう話は聞くけど
それはどこから?
251無念Nameとしあき25/03/28(金)17:31:27No.1306549955+
クロスボーンなんてGジェネFまで知名度低いのに
よくTVシリーズガンダムに抗議できるな
252無念Nameとしあき25/03/28(金)17:31:29No.1306549962+
    1743150689196.jpg-(33885 B)
33885 B
お前昔イアンマクレガーだったよな
253無念Nameとしあき25/03/28(金)17:31:53No.1306550039+
    1743150713935.jpg-(610377 B)
610377 B
2号が来たので1号が付いた
254無念Nameとしあき25/03/28(金)17:32:11No.1306550085+
そういやXの頃ってまだニートって響きにマイナスイメージはなかったんだっけ
255無念Nameとしあき25/03/28(金)17:33:40No.1306550382+
>>なんでサザビーは大丈夫だったんだ
>サザビーは決定前のザナックの方がヤバかった

ポニキャンのゲームみたいだから?
256無念Nameとしあき25/03/28(金)17:33:54No.1306550426+
    1743150834411.png-(277711 B)
277711 B
>というかリュウタロスはマジで諸事情で名前がちょっと変わったんだっけ
龍の子太郎モチーフだったけど版権切れてないのが判明してその設定が出せなくなっただけじゃないかな
この子はあらいぐまラスカルモチーフだったのが版権切れてなかったからラクーンって名前になった子
257無念Nameとしあき25/03/28(金)17:34:34No.1306550552+
>切れそうで切れてないちょっと切れてなかった竜ノ湖太郎の著作権
出版されたの1960年だぞ
単純にスタッフが竜の子太郎が創作民話だというのを理解してなかっただけかと
258無念Nameとしあき25/03/28(金)17:35:43No.1306550785+
>サザビーは決定前のザナックの方がヤバかった
その事情はわからんが語感的にも34歳の魔法使いみたいな響きでイマイチだな…
259無念Nameとしあき25/03/28(金)17:35:48No.1306550806+
>クロスボーンなんてGジェネFまで知名度低いのに
>よくTVシリーズガンダムに抗議できるな
いったい何を言ってるんだよ…
260無念Nameとしあき25/03/28(金)17:37:32No.1306551134+
>クロスボーンなんてGジェネFまで知名度低いのに
>よくTVシリーズガンダムに抗議できるな
しれっとGガン最終決戦に参戦してたから別に抗議とかでは無いんじゃね
261無念Nameとしあき25/03/28(金)17:38:18No.1306551280+
>龍の子太郎モチーフだったけど版権切れてないのが判明して
当時まだ作者存命中だったのに著作権切れもなにもないよ…
262無念Nameとしあき25/03/28(金)17:39:30No.1306551531+
>単純にスタッフが竜の子太郎が創作民話だというのを理解してなかっただけかと
ああ
なんか昔から伝わってそうだしな…
263無念Nameとしあき25/03/28(金)17:39:47No.1306551587+
ザナックは同じ名前のシューティングゲームあったよな
264無念Nameとしあき25/03/28(金)17:40:26No.1306551719+
    1743151226300.jpg-(57512 B)
57512 B
当時はRX-78-2の三号機でG-3と紹介されてたけど
いつからかRX-78-3という事になっていた
265無念Nameとしあき25/03/28(金)17:40:44No.1306551795+
>そういえば仮面ライダーの父・母や仮面ライダーキングなんてのもいないんだな
>キングと呼ばれる存在が変身するってのはライダーでも戦隊でもあるけど
キングガンダムとかガンダムの父や母はいないんだな
まあガンダムの父とか意味わからんけど
266無念Nameとしあき25/03/28(金)17:40:59No.1306551853+
ここまで戦国武将とかなし
267無念Nameとしあき25/03/28(金)17:42:09No.1306552093そうだねx1
    1743151329536.jpg-(66560 B)
66560 B
>なんか昔から伝わってそうだしな…
まあ勘違いするのも無理ないかな…
268無念Nameとしあき25/03/28(金)17:42:33No.1306552173そうだねx7
    1743151353363.jpg-(52338 B)
52338 B
>キングガンダムとかガンダムの父や母はいないんだな
>まあガンダムの父とか意味わからんけど
キングガンダムはいる
269無念Nameとしあき25/03/28(金)17:44:08No.1306552528+
タイガーマスクの敵でもキングサタンとかキングタイガーはイマイチなイメージだったし
キング呼称って手垢がつきすぎたせいなのかあまり強く思えないかも
270無念Nameとしあき25/03/28(金)17:45:07No.1306552725+
すまんかった
SDガンダムは全然知らんかった
271無念Nameとしあき25/03/28(金)17:46:28No.1306553017+
SDは普通にガンダム同士の血縁関係があったりするからな
272無念Nameとしあき25/03/28(金)17:47:05No.1306553162+
    1743151625365.jpg-(106129 B)
106129 B
>キング呼称って手垢がつきすぎたせいなのかあまり強く思えないかも
仮面ライダーホッパーキングにならなくてよかった…
273無念Nameとしあき25/03/28(金)17:47:09No.1306553184そうだねx1
>SDは普通にガンダム同士の血縁関係があったりするからな
血縁???
274無念Nameとしあき25/03/28(金)17:48:09No.1306553406そうだねx3
子供の頃にみたタロウの幼少期から始まる映画でジャックだったから俺の中ではジャックだわ
275無念Nameとしあき25/03/28(金)17:49:51No.1306553801+
おれいぷ…起きたりするらしいなSD世界観
276無念Nameとしあき25/03/28(金)17:50:00No.1306553846そうだねx2
>血縁???
SDは作品によって搭乗型の兵器だったり人間サイズの生物だったりマチマチだからな
277無念Nameとしあき25/03/28(金)17:51:10No.1306554079そうだねx1
    1743151870044.jpg-(370300 B)
370300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき25/03/28(金)17:51:57No.1306554258+
>仮面ライダーホッパーキングにならなくてよかった…
タイガーマスク佐山のシューティングでの弟子がライダーコスになってホッパーキングを名乗った時も
あったっけ
279無念Nameとしあき25/03/28(金)17:52:07No.1306554297そうだねx2
>子供の頃にみたタロウの幼少期から始まる映画でジャックだったから俺の中ではジャックだわ
もうジャックって名前付いてからの方が長いしね
280無念Nameとしあき25/03/28(金)17:52:08No.1306554302+
    1743151928693.jpg-(444955 B)
444955 B
>血縁???
自我持ってるタイプのSDガンダムは機械のキャラもいるけど
基本はMS族っていう血を流す生き物なんだ
281無念Nameとしあき25/03/28(金)17:55:09No.1306554963+
>子供の頃にみたタロウの幼少期から始まる映画でジャックだったから俺の中ではジャックだわ
ウルトラマン物語以降ウルトラ怪獣大百科やそのVHS版のビッグファイト以降映像媒体がVHSの総集編ビデオに移行するから本編よりそっちでジャックの名称よく聞くことになるしな
80年代からの世代はジャックのが馴染みあると思う
282無念Nameとしあき25/03/28(金)17:55:43No.1306555089+
>No.1306554079
としあきが考える程度のネタはとっくに消化済みか…
283無念Nameとしあき25/03/28(金)17:57:05No.1306555383+
>>血縁???
>自我持ってるタイプのSDガンダムは機械のキャラもいるけど
>基本はMS族っていう血を流す生き物なんだ
百式とキュベレイが結婚して子供つくっているのか…
284無念Nameとしあき25/03/28(金)17:58:53No.1306555776そうだねx3
SDガンダムは元の(リアル)ガンダムを知っていると
色々と含む所のある設定や描写もチラホラあって意識すると面白いぞ
285無念Nameとしあき25/03/28(金)17:59:26No.1306555889+
叔父の百鬼丸も百式改モチーフだけどかぶってていいのかなと思ってた
風林火山編の方はフルアーマー百式改とかになるんだろうか?
286無念Nameとしあき25/03/28(金)17:59:40No.1306555936そうだねx1
>1743151870044.jpg
エースとタロウ逆じゃね
287無念Nameとしあき25/03/28(金)17:59:40No.1306555937+
>自我持ってるタイプのSDガンダムは機械のキャラもいるけど
>基本はMS族っていう血を流す生き物なんだ
大体男なのでつまり大体おぺにすをぶら下げている
288無念Nameとしあき25/03/28(金)18:02:05No.1306556534+
実はマン兄さんは知り合いに同性同名がいて被っちゃうから言い出せない説
289無念Nameとしあき25/03/28(金)18:03:02No.1306556758+
    1743152582870.jpg-(301288 B)
301288 B
そんなに隠すほどでもない正体を終盤まで引っ張ったせいで珍妙な商品名に
290無念Nameとしあき25/03/28(金)18:03:57No.1306556956+
    1743152637507.jpg-(1221129 B)
1221129 B
>叔父の百鬼丸も百式改モチーフだけどかぶってていいのかなと思ってた
>風林火山編の方はフルアーマー百式改とかになるんだろうか?
百鬼丸は量産型百式改だから改なのは顔だけみたいなもん
兄貴との共通パーツも百式と量産型百式改にほぼ準じてる
291無念Nameとしあき25/03/28(金)18:04:07No.1306556989+
アレックスのガンダム4号機だとか
3種類あるガンダムMk-Ⅲだとか
3種類あるRGM-79Fだとか
同じシリーズ内で設定共有しとけよ
292無念Nameとしあき25/03/28(金)18:04:27No.1306557058+
    1743152667513.jpg-(30171 B)
30171 B
>1743151870044.jpg
このイラストGT-FOURのマンガ描いたひと(中原れい)だよね?
293無念Nameとしあき25/03/28(金)18:04:55No.1306557166そうだねx3
    1743152695179.jpg-(93387 B)
93387 B
ここまで名前推しといておまえ
294無念Nameとしあき25/03/28(金)18:05:11No.1306557238+
    1743152711690.jpg-(63846 B)
63846 B
>有名なやつ
海外でゴッドを変更するパターンだとデジモンのゴッドドラモンが一番センスがいいと思う
日本:GODDRAMON(ゴッドドラモン)
海外:GOLDRAMON(ゴールドラモン?ゴルドラモン?)
295無念Nameとしあき25/03/28(金)18:05:15No.1306557244+
>そんなに隠すほどでもない正体を終盤まで引っ張ったせいで珍妙な商品名に
そのせいで白い魔法使いが仮面ライダーワイズマンって名前なのかどうなのかってややこしい事に
296無念Nameとしあき25/03/28(金)18:05:46No.1306557351+
    1743152746517.jpg-(159834 B)
159834 B
アナザーじゃないの?
297無念Nameとしあき25/03/28(金)18:06:31No.1306557526+
>1743139688231.jpg
和田!
298無念Nameとしあき25/03/28(金)18:07:06No.1306557670+
    1743152826035.jpg-(54552 B)
54552 B
>ここまで名前推しといておまえ
だってさあ
299無念Nameとしあき25/03/28(金)18:08:53No.1306558083+
>>そんなに隠すほどでもない正体を終盤まで引っ張ったせいで珍妙な商品名に
>そのせいで白い魔法使いが仮面ライダーワイズマンって名前なのかどうなのかってややこしい事に
ワイズじゃダメなのかな
ワイズマンの正体は仮面ライダーワイズマンである笛木という微妙に変な紹介になる
300無念Nameとしあき25/03/28(金)18:10:48No.1306558493+
ゼロカスタムって響き好きだったんだがなぁ
301無念Nameとしあき25/03/28(金)18:12:28No.1306558872+
>ワイズじゃダメなのかな
ウィザードのライダーはビースト以外はいわゆるファンタジーRPG系職業名だからかな
302無念Nameとしあき25/03/28(金)18:13:35No.1306559115+
賢人から人抜いたら賢になるじゃん
303無念Nameとしあき25/03/28(金)18:14:06No.1306559237+
プロトゼロがゼロでゼロがゼロカスタムの方が流れ的にも収まりいいだろうがよぉ!
304無念Nameとしあき25/03/28(金)18:17:21No.1306559979+
>>ワイズじゃダメなのかな
>ウィザードのライダーはビースト以外はいわゆるファンタジーRPG系職業名だからかな
じゃあファントムの方のワイズマンをもうちょっと別の名前にしておけばよかったわけか
305無念Nameとしあき25/03/28(金)18:17:41No.1306560053+
    1743153461753.jpg-(8479 B)
8479 B
プラントバイオス
306無念Nameとしあき25/03/28(金)18:20:22No.1306560661+
>プラントバイオス
そういやクダラとシイラギはもう出てた?
307無念Nameとしあき25/03/28(金)18:21:16No.1306560882+
    1743153676417.jpg-(205004 B)
205004 B
>3種類あるガンダムMk-Ⅲだとか
初出がモデグラの企画だからオフィシャル性はほぼ無いけど
イグレイとハーピュレイは初出時からMk-Ⅲには連邦製とティターンズ製が別系統でが存在するって設定だよ
一番露出してるほぼ公式存在の藤田デザインのは最後発だけどアナハイム製だから全部存在を認めても矛盾はしないはず
308無念Nameとしあき25/03/28(金)18:24:16No.1306561579+
>そういやクダラとシイラギはもう出てた?
国内だと劇場版の字幕だけだっけ?
309無念Nameとしあき25/03/28(金)18:26:28No.1306562128+
    1743153988841.jpg-(79733 B)
79733 B
当初はキングジョーとの名前は無くペダン星人のロボットとだけ
310無念Nameとしあき25/03/28(金)18:27:52No.1306562496+
    1743154072607.jpg-(82438 B)
82438 B
ムーズンデー ヒーライデー
311無念Nameとしあき25/03/28(金)18:28:29No.1306562654+
    1743154109199.jpg-(36995 B)
36995 B
火消しの風ウインドに
312無念Nameとしあき25/03/28(金)18:28:34No.1306562673+
    1743154114829.jpg-(91510 B)
91510 B
もうブラウブロは古い
これからはキケロガの時代さ
313無念Nameとしあき25/03/28(金)18:30:33No.1306563176+
    1743154233919.jpg-(383293 B)
383293 B
デザインごと変わったけど
メルザ・ウン・カノーネ→ザメルに変更
314無念Nameとしあき25/03/28(金)18:31:02No.1306563307+
スレ画左のウルトラマンジャックって名前はなんだかんだ定着したけどゾフィの「ウルトラマンゾフィー」って呼称は定着しなかったな
315無念Nameとしあき25/03/28(金)18:31:19No.1306563390+
>もうブラウブロは古い
>これからはキケロガの時代さ
ジークアクス世界には開発凍結したブラウ・ブロが別にいるって設定だ
316無念Nameとしあき25/03/28(金)18:33:11No.1306563924+
>>もうブラウブロは古い
>>これからはキケロガの時代さ
>ジークアクス世界には開発凍結したブラウ・ブロが別にいるって設定だ
というか見た目同じだけど小型高性能化されてるよねこれ
317無念Nameとしあき25/03/28(金)18:33:14No.1306563940+
>シンさんは名前変更になるのかは知らん
>ガンダムとウルトラがスレ画だったので
仮面ライダーシンでいいんじゃねえの
シン仮面ライダーは第一号でしょ
318無念Nameとしあき25/03/28(金)18:34:57No.1306564415+
    1743154497527.jpg-(221536 B)
221536 B
>タイガーマスクの敵
2世の敵組織が原作マンガでは地下プロレス連盟だったのがアニメで宇宙プロレス連盟に変わったけど
飛び上がりすぎだろと思う
319無念Nameとしあき25/03/28(金)18:35:01No.1306564434+
    1743154501516.jpg-(50051 B)
50051 B
ユニコーンのせいでプロトにされた奴
320無念Nameとしあき25/03/28(金)18:36:54No.1306564935+
GTM
321無念Nameとしあき25/03/28(金)18:42:09No.1306566341+
    1743154929634.jpg-(424625 B)
424625 B
現役だった元ネタに配慮
322無念Nameとしあき25/03/28(金)18:44:18No.1306566946+
>現役だった元ネタに配慮
なんならラーメンも闘将ラーメンマン開始でモンゴルマンに変えたって経緯あるしな…
323無念Nameとしあき25/03/28(金)18:51:14No.1306569031+
モンゴルマンの正体ってラーメンマンなの?
324無念Nameとしあき25/03/28(金)18:51:33No.1306569142そうだねx1
    1743155493098.png-(261573 B)
261573 B
>シン仮面ライダーは第一号でしょ
第1バッタオーグだけど仮面ライダーに第1号は付かない
他が第2号及び第2+1号と第0号だから別にいいんじゃないかと思うけど
本郷しかライダーがいなかったオリジナルにこだわったということらしいので
325無念Nameとしあき25/03/28(金)18:57:20No.1306570907+
キャラじゃないけど超人オリンピックが超人ワールドカップになったな
326無念Nameとしあき25/03/28(金)18:58:19No.1306571178+
>スレ画左と違って特に揉めない人達
普段言わないだけでこれっぽっちも認めてねーわ
327無念Nameとしあき25/03/28(金)19:00:01No.1306571697+
>現役だった元ネタに配慮
ウルフ「別にウルフマンでいいのに」
328無念Nameとしあき25/03/28(金)19:04:06No.1306572814+
    1743156246054.jpg-(41597 B)
41597 B
昔はきちがいロボットとかいう別名だった
今はただのロボット怪獣
329無念Nameとしあき25/03/28(金)19:09:45No.1306574433そうだねx1
>ドゥームから悪魔だぞおめぇ
破滅博士だから大して変わらんって話も
330無念Nameとしあき25/03/28(金)19:10:41No.1306574700そうだねx1
>>ドゥームから悪魔だぞおめぇ
>破滅博士だから大して変わらんって話も
シルバーサーファーをサーフィンに変えるみたいに
当時のお子様に分かりやすいようにって意図が大きいからな
331無念Nameとしあき25/03/28(金)19:11:15No.1306574857+
    1743156675446.png-(437826 B)
437826 B
アンドレと同一人物っぽかったけどストリートファイターシリーズの設定調整の人が別人として設定してたのが伝わらずに同一化してしまったって言ってた
スト6だとアンドレが復活してる
332無念Nameとしあき25/03/28(金)19:14:12No.1306575643+
>それがもし無かったら・無印のままだったらちょっと区別が面倒なことになってよね…
2年目とか2期目とか呼ばれてたんじゃないか
333無念Nameとしあき25/03/28(金)19:14:35No.1306575754そうだねx2
>1743151870044.jpg
唯一の実写のガンダムでダメだった
334無念Nameとしあき25/03/28(金)19:15:49No.1306576101+
>>血縁???
>自我持ってるタイプのSDガンダムは機械のキャラもいるけど
>基本はMS族っていう血を流す生き物なんだ
三国伝の脚本家がシナリオ書いた某スパロボによると遺伝子上はホモ・サピエンスで人類の亜種らしい
マジかよ
335無念Nameとしあき25/03/28(金)19:19:34No.1306577180+
>アナザーじゃないの?
解りやすく言うと単語のニュアンスとしてアナザーは「同根だが違う物」でオルタナティブは「根から違う物」
海外展開する際にオリジンとかサンダーボルトとかジークアクスとかがややこしい立ち位置になるからいっそ整理しちまえってなったらしい

ちなみに∀とGレコは宇宙世紀と同根なので宇宙世紀扱い
336無念Nameとしあき25/03/28(金)19:21:09No.1306577628+
>アナザーじゃないの?
SDガンダム「池田秀一か名倉に金でも貰ったのか?」
337無念Nameとしあき25/03/28(金)19:24:25No.1306578636+
>三国伝の脚本家がシナリオ書いた某スパロボによると遺伝子上はホモ・サピエンスで人類の亜種らしい
>マジかよ
かため人間だからな
338無念Nameとしあき25/03/28(金)19:26:42No.1306579328+
>かため人間だからな
そしてUXが同じ世界の別の時間軸から集められた設定だからガンダム人間が人類になる時代があるんだよな・・・
339無念Nameとしあき25/03/28(金)19:26:49No.1306579360そうだねx1
    1743157609367.jpg-(438011 B)
438011 B
ホロゴーストからインパクトのない名前に変わってしまった
340無念Nameとしあき25/03/28(金)19:27:48No.1306579632そうだねx1
    1743157668184.jpg-(18348 B)
18348 B
>仮面ライダーガイア
341無念Nameとしあき25/03/28(金)19:27:48No.1306579634+
魚のブリとか該当する?
342無念Nameとしあき25/03/28(金)19:30:34No.1306580502+
>そしてUXが同じ世界の別の時間軸から集められた設定だからガンダム人間が人類になる時代があるんだよな・・・
黄河文明のルーツはデモンベイン!とラインバレル!だってやってよく中国共産党とかブチギレなかったなと思う
343無念Nameとしあき25/03/28(金)19:31:18No.1306580726そうだねx1
>魚のブリとか該当する?
しない
個体で見れば名前は変わるけど種族で見れば変わらないから
ポケモンの進化前後で名称変更なんて言わないでしょ
344無念Nameとしあき25/03/28(金)19:33:47No.1306581439+
    1743158027054.jpg-(106533 B)
106533 B
自主変更
345無念Nameとしあき25/03/28(金)19:34:11No.1306581553+
朝鮮人じゃあるまいしそんなんでいちいち怒らないよ
346無念Nameとしあき25/03/28(金)19:37:27No.1306582523+
そういや魚の名前の変更って何年か前にあったなと思ったら結構多かった
>https://maribu-aqua.com/change-name
347無念Nameとしあき25/03/28(金)19:37:47No.1306582605+
    1743158267218.png-(23738 B)
23738 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348無念Nameとしあき25/03/28(金)19:37:48No.1306582612+
    1743158268264.jpg-(196615 B)
196615 B
ちゃんと変更されて良かった...
349無念Nameとしあき25/03/28(金)19:54:28No.1306587598そうだねx1
>アナザーじゃないの?
かっこよくポーズ決めてるゴッドとウィングを所在なげに見つめるエックスが辛い
350無念Nameとしあき25/03/28(金)19:56:22No.1306588209+
    1743159382387.jpg-(653332 B)
653332 B
がきデカオマージュ
351無念Nameとしあき25/03/28(金)20:05:10No.1306590998+
    1743159910229.jpg-(11758 B)
11758 B
単体だと何なのかわかりにくいということで
「ぼく」を付けることで名前と認識してもらおうという意図で途中で変えられちゃったよ…
352無念Nameとしあき25/03/28(金)20:08:48No.1306592150+
タイトル系だとドクタースランプアラレちゃんかな…
アニメはアラレちゃんが主役ですっての推したいのはわかるんだけど
353無念Nameとしあき25/03/28(金)20:15:02No.1306594181+
>1743157668184.jpg
コレってもともと映像化企画じゃなくって
マンガ連載用に起こしたやつだった
354無念Nameとしあき25/03/28(金)20:22:09No.1306596631+
    1743160929594.jpg-(206062 B)
206062 B
名前変えただけですよね…?