二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742913760869.jpg-(81107 B)
81107 B無念Nameとしあき25/03/25(火)23:42:40No.1305946839そうだねx17 13:19頃消えます
卒業式にだけ着るには勿体なくないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/25(火)23:43:15No.1305946972そうだねx16
毎日着たらハイカラになっちゃうし…
2無念Nameとしあき25/03/25(火)23:43:54No.1305947103そうだねx4
機能性がね
3無念Nameとしあき25/03/25(火)23:46:20No.1305947622+
相引きから手を入れられて痴漢されちゃうよ
4無念Nameとしあき25/03/25(火)23:51:14No.1305948671+
今日日大芸術学部の周りで数人いたが卒業式だったかな
5無念Nameとしあき25/03/25(火)23:55:38No.1305949619+
着物に袴履いてるからめくってもパンチラ見えないんだよな
6無念Nameとしあき25/03/25(火)23:56:10No.1305949757+
え…これズボンじゃなくてスカートなの?
7無念Nameとしあき25/03/26(水)00:00:04No.1305950543そうだねx10
>卒業式にだけ着るには勿体なくないか
買うのは勿体ないからレンタルしてるだろ
8無念Nameとしあき25/03/26(水)00:01:15No.1305950812そうだねx4
レンタルが多いんじゃね
9無念Nameとしあき25/03/26(水)00:01:46No.1305950922そうだねx14
この格好ほんとに好き
10無念Nameとしあき25/03/26(水)00:03:37No.1305951287+
長野だと私服の公立高校の卒業式で女の子は袴が多かった
11無念Nameとしあき25/03/26(水)00:04:38No.1305951482そうだねx1
先日小学生が着ていてなんかちがうってなった
それはそれでなんだけど
12無念Nameとしあき25/03/26(水)00:04:50No.1305951526そうだねx1
う〇こしにくい服はめんどくさいもの
13無念Nameとしあき25/03/26(水)00:06:28No.1305951818そうだねx1
>先日小学生が着ていてなんかちがうってなった
>それはそれでなんだけど
最近小学校の卒業式でも着てるらしいね
14無念Nameとしあき25/03/26(水)00:08:15No.1305952149+
機能美っても大正ロマンのお嬢様は着てたわけだし
15無念Nameとしあき25/03/26(水)00:09:38No.1305952376そうだねx1
>最近小学校の卒業式でも着てるらしいね
トラブルの元なので禁止する学校もある
16無念Nameとしあき25/03/26(水)00:11:14No.1305952685+
毎日コスプレすんのしんどいやろ
17無念Nameとしあき25/03/26(水)00:11:42No.1305952763そうだねx1
    1742915502449.png-(125656 B)
125656 B
何時でも視れるレストランが有ったりする
18無念Nameとしあき25/03/26(水)00:49:37No.1305959461+
大変なんすよ中にタオル5枚ぐらい巻くし
19無念Nameとしあき25/03/26(水)00:52:49No.1305959851そうだねx4
>何時でも視れるレストランが有ったりする
近所にあった店が無くなって寂しい
近くに女子大あったから結構レベル高かったし
20無念Nameとしあき25/03/26(水)01:24:36No.1305963311そうだねx3
    1742919876601.jpg-(77796 B)
77796 B
>え…これズボンじゃなくてスカートなの?
巫女さんと同じでズボンもあればスカートもあるんじゃね
21無念Nameとしあき25/03/26(水)01:32:53No.1305964007そうだねx1
    1742920373361.jpg-(503321 B)
503321 B
>最近小学校の卒業式でも着てるらしいね
7泊8日のレンタルでこの値段なら高くないと見る人はいるんじゃないかな
22無念Nameとしあき25/03/26(水)04:13:28No.1305971128そうだねx1
>最近小学校の卒業式でも着てるらしいね
まさにうちの娘が今日着てた
23無念Nameとしあき25/03/26(水)04:24:12No.1305971387+
>1742920373361.jpg
化繊の着物でしょ?
24無念Nameとしあき25/03/26(水)07:17:54No.1305977513+
レンタル料クソ高いんだっけこれ
25無念Nameとしあき25/03/26(水)08:34:55No.1305984293+
いくらとしあきでも毎日袴着てる奴はおらんだろうな・・・
26無念Nameとしあき25/03/26(水)08:39:39No.1305984791+
和風の街を着物着て歩いてる子は割と見るけどスレ画のは見かけないな
27無念Nameとしあき25/03/26(水)09:17:16No.1305988562+
袴ファッション流行らないかなーと20年前くらいからずっと思ってるけど中々流行らない
28無念Nameとしあき25/03/26(水)09:18:22No.1305988688そうだねx1
一生に一度しか着ない服って多すぎない?
29無念Nameとしあき25/03/26(水)09:18:36No.1305988719そうだねx1
普段着にして街中歩いてみたいよね
30無念Nameとしあき25/03/26(水)09:19:39No.1305988837+
腰の盛り上がりが
わたし気になります
31無念Nameとしあき25/03/26(水)09:20:38No.1305988934+
どうやって用を足すのか気になります!
32無念Nameとしあき25/03/26(水)09:20:39No.1305988940+
>先日小学生が着ていてなんかちがうってなった
>それはそれでなんだけど
うちの娘はスーツにズボンだったな
1人だけ革ジャンにチェーンのギャル装束の子がいて親御さん攻めてんなぁと思った
33無念Nameとしあき25/03/26(水)09:21:07No.1305989004+
ほんとお洒落だよねこの服
34無念Nameとしあき25/03/26(水)09:25:02No.1305989397+
>普段着にして街中歩いてみたいよね
ダメってことはないけど
いろんな意味で大変だろ
野郎の和装も結構ハードルは高い
35無念Nameとしあき25/03/26(水)09:30:30No.1305989953+
半纏くらい簡単に着れないと今の時代は厳しい
36無念Nameとしあき25/03/26(水)09:32:38No.1305990164+
着たら着たで機能性悪すぎて嫌になるぞ
37無念Nameとしあき25/03/26(水)09:34:06No.1305990332+
普段着にしていた時代が羨ましい
38無念Nameとしあき25/03/26(水)09:34:20No.1305990354+
昭和初期の人も袴着てたイメージあった
大正にこんなハイカラなの流行って昭和初期は着物に戻ったの?
39無念Nameとしあき25/03/26(水)09:34:24No.1305990359+
はいからさんが通るな
40無念Nameとしあき25/03/26(水)09:34:26No.1305990362+
>着たら着たで機能性悪すぎて嫌になるぞ
着慣れてない人はそうなんでしょうね
41無念Nameとしあき25/03/26(水)09:36:00No.1305990561+
>昭和初期の人も袴着てたイメージあった
>大正にこんなハイカラなの流行って昭和初期は着物に戻ったの?
そもそも袴ブーツが流行ったのが昭和中期以降の劇場版はいからさんが通るがヒットしてからなので
大正時代に女学生が袴履くのは実際にあった話しだけどブーツは言及されてないし史料もない
42無念Nameとしあき25/03/26(水)09:37:31No.1305990727+
    1742949451178.png-(89592 B)
89592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/03/26(水)09:38:38No.1305990825+
袴ブーツって..FF10のユウナ様じゃん!
44無念Nameとしあき25/03/26(水)09:39:50No.1305990963そうだねx1
>>着たら着たで機能性悪すぎて嫌になるぞ
>着慣れてない人はそうなんでしょうね
お嬢様あき実在したのか
45無念Nameとしあき25/03/26(水)09:40:26No.1305991032+
    1742949626629.jpg-(274446 B)
274446 B
>大正時代に女学生が袴履くのは実際にあった話しだけどブーツは言及されてないし史料もない
これとか見える範囲じゃ全員草履だな…
46無念Nameとしあき25/03/26(水)09:42:36No.1305991282+
婆さまの遺品にこの時代の卒業アルバムあったけど
ハイカラさんじゃんってなりながら髪型らみな同じだから間違い探しみたいになってた
47無念Nameとしあき25/03/26(水)09:43:15No.1305991366+
>>大正時代に女学生が袴履くのは実際にあった話しだけどブーツは言及されてないし史料もない
>これとか見える範囲じゃ全員草履だな…
全然ハイカラじゃないな芋っぽい
48無念Nameとしあき25/03/26(水)09:46:58No.1305991840そうだねx1
>大正にこんなハイカラなの流行って昭和初期は着物に戻ったの?
今年91になるうちの婆ちゃんが20代(1950年頃・昭和25年)まではみんな和服だったって言ってるから
多分昭和初期はまだ庶民はみんな和服だったんじゃないかな
49無念Nameとしあき25/03/26(水)09:55:11No.1305992825そうだねx1
    1742950511295.jpg-(13220 B)
13220 B
>まさにうちの娘が今日着てた
>うちの娘はスーツにズボンだったな
としあきは無職童貞だと思ってたのに…
50無念Nameとしあき25/03/26(水)10:01:21No.1305993590+
逆バニーがいいので
51無念Nameとしあき25/03/26(水)10:06:09No.1305994277+
>何時でも視れるレストランが有ったりする
この制服辞めてる所も多くてよ
52無念Nameとしあき25/03/26(水)10:07:44No.1305994497+
デートしてるとわかるが女さんって体感3倍くらいのペースでトイレ行くからおしっこしにくい服はだめ
53無念Nameとしあき25/03/26(水)10:16:42No.1305995673+
    1742951802749.jpg-(1393333 B)
1393333 B
実物からしか得られない栄養素がある
54無念Nameとしあき25/03/26(水)10:23:06No.1305996432+
>何時でも視れるレストランが有ったりする
飯がしょぼくなった気がする
55無念Nameとしあき25/03/26(水)10:24:05No.1305996553+
>実物からしか得られない栄養素がある
女装癖のお方?
56無念Nameとしあき25/03/26(水)10:29:47No.1305997269そうだねx1
    1742952587423.jpg-(123408 B)
123408 B
優しい
57無念Nameとしあき25/03/26(水)10:31:57No.1305997586+
>>実物からしか得られない栄養素がある
>女装癖のお方?
たまに自分で着てみたりするくらいです
58無念Nameとしあき25/03/26(水)11:00:21No.1306001450そうだねx1
今袴が流行れば見た目だけは清楚が増えそう
59無念Nameとしあき25/03/26(水)11:12:11No.1306003128+
教師やってる妹が準備してたな
40過ぎ位まで頑張って着たいとか言ってたけど矢がすり柄は流石にキツい気がする
60無念Nameとしあき25/03/26(水)11:13:52No.1306003370+
普段から和服着てる人もいるみたいだけど面倒くさいのに絡まれるみたいだし可哀そう
61無念Nameとしあき25/03/26(水)11:15:32No.1306003602+
毎日着たら、売春婦だと通報されたでござる
苦慮した校長先生はついに制服を設定した
ここまでが明治時代の出来事
62無念Nameとしあき25/03/26(水)11:18:20No.1306003979そうだねx1
袴エロいよね
袴着AVとか大好き
63無念Nameとしあき25/03/26(水)11:25:52No.1306005088+
袴のハイウェスト嫌い
なんかチマチョゴリみたい
64無念Nameとしあき25/03/26(水)11:26:36No.1306005185+
>>>実物からしか得られない栄養素がある
>>女装癖のお方?
>たまに自分で着てみたりするくらいです
きたない
65無念Nameとしあき25/03/26(水)11:29:08No.1306005601+
>優しい
中の人ははいからさんが通るもやってたな
66無念Nameとしあき25/03/26(水)11:29:40No.1306005671+
>最近小学校の卒業式でも着てるらしいね
小学校の卒業式いうたら進学先の中学の制服が定番じゃね?
67無念Nameとしあき25/03/26(水)11:37:23No.1306006776+
>小学校の卒業式いうたら進学先の中学の制服が定番じゃね?
親の見栄がメインなんだから、そんな定番なんてすぐ機能しなくなる
68無念Nameとしあき25/03/26(水)11:49:27No.1306008631そうだねx1
袴なのにブーツ履いてるのが良い…
69無念Nameとしあき25/03/26(水)11:51:30No.1306008914+
普段着るのメンドイのはわかるけど私服にこういうの着るのが流行る時代が来て欲しい
70無念Nameとしあき25/03/26(水)12:03:29No.1306010756+
>親の見栄がメインなんだから、そんな定番なんてすぐ機能しなくなる
少子化時代で
子供も親の見栄張るための装飾品扱いとは世知辛い
71無念Nameとしあき25/03/26(水)12:13:42No.1306012562+
>毎日着たらハイカラになっちゃうし…
なっちゃえよハイカラに
72無念Nameとしあき25/03/26(水)12:25:26No.1306014890+
はいからとしあきがとおる
73無念Nameとしあき25/03/26(水)12:26:46No.1306015210そうだねx1
良い時代になったな
74無念Nameとしあき25/03/26(水)13:00:14No.1306022367+
観光地の衣装貸し出しだとはいからさんファッション流行ってる感じ