宮本武蔵ってネタにされがちだが当時としてはぶっちぎりで強かったんじゃないだろうか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
当時としては規格外の長身180センチ越えに加えて
片手で刀ぶん回す剛腕で二刀を操るとか常識的に倒す方法ないだろ
… | 1無念Nameとしあき25/03/25(火)16:58:44No.1305839583そうだねx14強かったっていう根拠が全部武蔵が自分で書いた書物からっていう |
… | 2無念Nameとしあき25/03/25(火)17:00:24No.1305839847+武蔵本人がどうかは会ったことないので知らんけど |
… | 3無念Nameとしあき25/03/25(火)17:01:25No.1305840013+農民の投石に負けたおじさん |
… | 4無念Nameとしあき25/03/25(火)17:03:14No.1305840307そうだねx24>農民の投石に負けたおじさん |
… | 5無念Nameとしあき25/03/25(火)17:09:03No.1305841304そうだねx3>農民の投石に負けたおじさん |
… | 6無念Nameとしあき25/03/25(火)17:09:39No.1305841385+>強かったっていう根拠が全部武蔵が自分で書いた書物からっていう |
… | 7無念Nameとしあき25/03/25(火)17:13:55No.1305842047+13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 8無念Nameとしあき25/03/25(火)17:17:36No.1305842599そうだねx23あの時代に弱ければ名は残らないよ |
… | 9無念Nameとしあき25/03/25(火)17:17:38No.1305842604+二本差しが定着しまだ刀も片手で振り易い時期だったから流儀として発展したんやろな |
… | 10無念Nameとしあき25/03/25(火)17:22:16No.1305843362+>でも特に権力者との結びつきもないのに実力だけで二刀流が後世に残ってるんだぞ |
… | 11無念Nameとしあき25/03/25(火)17:22:52No.1305843461+>13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 12無念Nameとしあき25/03/25(火)17:23:28No.1305843569+武蔵「せや、話を盛り上げる引き立て役のライバル作ったろ、名前は…小次郎がええな」 |
… | 13無念Nameとしあき25/03/25(火)17:23:36No.1305843595+>>でも特に権力者との結びつきもないのに実力だけで二刀流が後世に残ってるんだぞ |
… | 14無念Nameとしあき25/03/25(火)17:23:56No.1305843655+もう少し早く生まれてたら無名のまま雑兵とさて終わってたんだろうな |
… | 15無念Nameとしあき25/03/25(火)17:26:08No.1305844001+>もう少し早く生まれてたら無名のまま雑兵とさて終わってたんだろうな |
… | 16無念Nameとしあき25/03/25(火)17:26:22No.1305844033そうだねx2 1742891182391.jpg-(47334 B) ![]() >13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 17無念Nameとしあき25/03/25(火)17:27:26No.1305844194そうだねx12自分で本書いて |
… | 18無念Nameとしあき25/03/25(火)17:28:07No.1305844284そうだねx1>でも特に権力者との結びつきもないのに実力だけで二刀流が後世に残ってるんだぞ |
… | 19無念Nameとしあき25/03/25(火)17:29:44No.1305844544そうだねx1武蔵を貶めるための巧妙なスレか |
… | 20無念Nameとしあき25/03/25(火)17:30:18No.1305844633そうだねx6まあ根拠が自伝でもこれだけ周知されりゃ伝説でいいんじゃね |
… | 21無念Nameとしあき25/03/25(火)17:30:19No.1305844637+二天一流の二刀流以外に双刀の型は単に二刀一流をパクったか |
… | 22無念Nameとしあき25/03/25(火)17:30:57No.1305844729+>自分で本書いて |
… | 23無念Nameとしあき25/03/25(火)17:32:08No.1305844919+>>13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 24無念Nameとしあき25/03/25(火)17:32:35No.1305844996+>まあ根拠が自伝でもこれだけ周知されりゃ伝説でいいんじゃね |
… | 25無念Nameとしあき25/03/25(火)17:32:58No.1305845048+>武蔵「せや、話を盛り上げる引き立て役のライバル作ったろ、名前は…小次郎がええな」 |
… | 26無念Nameとしあき25/03/25(火)17:33:26No.1305845117そうだねx1>まあ根拠が自伝でもこれだけ周知されりゃ伝説でいいんじゃね |
… | 27無念Nameとしあき25/03/25(火)17:33:28No.1305845124+>>強かったっていう根拠が全部武蔵が自分で書いた書物からっていう |
… | 28無念Nameとしあき25/03/25(火)17:33:36No.1305845153そうだねx5>刀2本を振るうなんていう戦法は武蔵以外の常人に出来るものではなかったのさ |
… | 29無念Nameとしあき25/03/25(火)17:34:13No.1305845245+スレ画の強さは分らんが五輪の書は結構御面白いぞ |
… | 30無念Nameとしあき25/03/25(火)17:34:19No.1305845260そうだねx5>13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 31無念Nameとしあき25/03/25(火)17:34:23No.1305845273+元々宮本武蔵自身当時としては別格の巨躯&剛力だったから |
… | 32無念Nameとしあき25/03/25(火)17:34:45No.1305845322+>>刀2本を振るうなんていう戦法は武蔵以外の常人に出来るものではなかったのさ |
… | 33無念Nameとしあき25/03/25(火)17:35:02No.1305845367+>>13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 34無念Nameとしあき25/03/25(火)17:35:17No.1305845407+>自分で本書いて |
… | 35無念Nameとしあき25/03/25(火)17:35:25No.1305845436+親父の方が有名じゃなかった? |
… | 36無念Nameとしあき25/03/25(火)17:36:05No.1305845553そうだねx2>まあ根拠が自伝でもこれだけ周知されりゃ伝説でいいんじゃね |
… | 37無念Nameとしあき25/03/25(火)17:36:07No.1305845559そうだねx3>曖昧な理念の話だけでなく剣の握り方から始まる実践テクニックも書いてあるのが興味深い |
… | 38無念Nameとしあき25/03/25(火)17:37:32No.1305845798そうだねx3史実で何したか全く分からん人 |
… | 39無念Nameとしあき25/03/25(火)17:37:54No.1305845854+>>刀2本を振るうなんていう戦法は武蔵以外の常人に出来るものではなかったのさ |
… | 40無念Nameとしあき25/03/25(火)17:38:25No.1305845926+伊織は勝手に弟子名乗ってるだけだからなぁ… |
… | 41無念Nameとしあき25/03/25(火)17:38:36No.1305845961+>本人がこういう流派ですよって書物に残したから… |
… | 42無念Nameとしあき25/03/25(火)17:39:09No.1305846059+>伊織は勝手に弟子名乗ってるだけだからなぁ… |
… | 43無念Nameとしあき25/03/25(火)17:39:19No.1305846083+>曖昧な理念の話だけでなく剣の握り方から始まる実践テクニックも書いてあるのが興味深い |
… | 44無念Nameとしあき25/03/25(火)17:40:15No.1305846229+まず宮本武蔵は西軍ですよ |
… | 45無念Nameとしあき25/03/25(火)17:40:15No.1305846235+>実戦で使ってないぞ |
… | 46無念Nameとしあき25/03/25(火)17:41:30No.1305846448そうだねx5>五輪の書は当時 |
… | 47無念Nameとしあき25/03/25(火)17:41:44No.1305846496+あと検証だと腕力がある程度あるなら刀は片持ちのほうが強いと判明してる |
… | 48無念Nameとしあき25/03/25(火)17:41:51No.1305846515+>伊織は勝手に弟子名乗ってるだけだからなぁ… |
… | 49無念Nameとしあき25/03/25(火)17:42:24No.1305846610+>五輪の書は当時 |
… | 50無念Nameとしあき25/03/25(火)17:42:59No.1305846715そうだねx2今でも喧嘩最強とか言ってるおっさんもいるしそのはしりだろ |
… | 51無念Nameとしあき25/03/25(火)17:43:33No.1305846812+そもそも風林火山って孫子が出典だろアレ |
… | 52無念Nameとしあき25/03/25(火)17:43:45No.1305846844そうだねx1豆知識:武蔵はめちゃくちゃ絵がうまい |
… | 53無念Nameとしあき25/03/25(火)17:44:08No.1305846902+>今でも喧嘩最強とか言ってるおっさんもいるしそのはしりだろ |
… | 54無念Nameとしあき25/03/25(火)17:44:28No.1305846963+>そもそも風林火山って孫子が出典だろアレ |
… | 55無念Nameとしあき25/03/25(火)17:44:33No.1305846980+>五輪の書は当時 |
… | 56無念Nameとしあき25/03/25(火)17:44:58No.1305847060+>マジで最強だったっぽい |
… | 57無念Nameとしあき25/03/25(火)17:45:45No.1305847205+>>五輪の書は当時 |
… | 58無念Nameとしあき25/03/25(火)17:46:26No.1305847328そうだねx1>今でも喧嘩最強とか言ってるおっさんもいるしそのはしりだろ |
… | 59無念Nameとしあき25/03/25(火)17:47:14No.1305847488そうだねx6いつもの脳内ソースで武蔵語る変な奴のスレか |
… | 60無念Nameとしあき25/03/25(火)17:47:54No.1305847622+>兵法家なんですが・・・・ |
… | 61無念Nameとしあき25/03/25(火)17:48:10No.1305847666+まだあどけない美少年の又八郎を真っ向唐竹割りにしたとか書いてることが全部気持ち悪い |
… | 62無念Nameとしあき25/03/25(火)17:48:25No.1305847725+>>今でも喧嘩最強とか言ってるおっさんもいるしそのはしりだろ |
… | 63無念Nameとしあき25/03/25(火)17:49:03No.1305847837+>>実戦で使ってないぞ |
… | 64無念Nameとしあき25/03/25(火)17:49:29No.1305847931そうだねx1>まず宮本武蔵は西軍ですよ |
… | 65無念Nameとしあき25/03/25(火)17:49:55No.1305848018そうだねx1>>まず宮本武蔵は西軍ですよ |
… | 66無念Nameとしあき25/03/25(火)17:50:26No.1305848108そうだねx3>まず武蔵は当時は武「芸者」って馬鹿にされてた背景から知るべき |
… | 67無念Nameとしあき25/03/25(火)17:50:30No.1305848120そうだねx1まあ軍記物に誇張は付き物と言うしな |
… | 68無念Nameとしあき25/03/25(火)17:50:57No.1305848213そうだねx2>唯一の実戦島原で一切役に立たなかった兵法家 |
… | 69無念Nameとしあき25/03/25(火)17:51:27No.1305848287+>吉岡を十数人斬り殺したのは史実だろ? |
… | 70無念Nameとしあき25/03/25(火)17:51:33No.1305848310+>何で吉岡伝七郎と竹刀で良い試合して良い汗流した話から |
… | 71無念Nameとしあき25/03/25(火)17:51:57No.1305848389そうだねx1なんかロックリーの同類みたいな気がしてきた |
… | 72無念Nameとしあき25/03/25(火)17:52:06No.1305848421+>いつもの脳内ソースで武蔵語る変な奴のスレか |
… | 73無念Nameとしあき25/03/25(火)17:52:35No.1305848518そうだねx2しぐれうい先生スレじゃなかった |
… | 74無念Nameとしあき25/03/25(火)17:52:36No.1305848521+>使ってるなら五輪の書で実戦証明済みってデカデカと書くだろ |
… | 75無念Nameとしあき25/03/25(火)17:52:47No.1305848571そうだねx1>まだあどけない美少年の又八郎を真っ向唐竹割りにしたとか書いてることが全部気持ち悪い |
… | 76無念Nameとしあき25/03/25(火)17:52:54No.1305848595そうだねx1>いつもの脳内ソースで武蔵語る変な奴のスレか |
… | 77無念Nameとしあき25/03/25(火)17:54:10No.1305848847+>>使ってるなら五輪の書で実戦証明済みってデカデカと書くだろ |
… | 78無念Nameとしあき25/03/25(火)17:54:45No.1305848958+チビのチー牛が宮本武蔵は強かったわけない!とか発狂してそう |
… | 79無念Nameとしあき25/03/25(火)17:54:47No.1305848971+>自分で本書いて |
… | 80無念Nameとしあき25/03/25(火)17:54:54No.1305848992そうだねx5400年前の人間にここまで謎の憎悪燃やせるの凄いな |
… | 81無念Nameとしあき25/03/25(火)17:54:59No.1305849015+>>いつもの脳内ソースで武蔵語る変な奴のスレか |
… | 82無念Nameとしあき25/03/25(火)17:56:16No.1305849247そうだねx1そもそも五輪の書って宮本武蔵が書いて |
… | 83無念Nameとしあき25/03/25(火)17:56:16No.1305849248そうだねx1>へーどの辺に書いてあるの? |
… | 84無念Nameとしあき25/03/25(火)17:56:23No.1305849273+塚原卜伝に後ろから斬りかかって鍋の蓋で防がれたってのは創作なんでしょ |
… | 85無念Nameとしあき25/03/25(火)17:58:14No.1305849628+>400年前の人間にここまで謎の憎悪燃やせるの凄いな |
… | 86無念Nameとしあき25/03/25(火)17:58:24No.1305849678+幕末で一切活躍してない時点でお察し(柳生新陰流ですら活躍したのに) |
… | 87無念Nameとしあき25/03/25(火)17:58:40No.1305849732+>>へーどの辺に書いてあるの? |
… | 88無念Nameとしあき25/03/25(火)17:58:54No.1305849771+逸話がどこまで史実か別にしても平均身長160あるかどうか怪しい時代に180オーバーで |
… | 89無念Nameとしあき25/03/25(火)17:58:56No.1305849775+知らんけどそんだけ強かったらさぞ出世したんでしょうね |
… | 90無念Nameとしあき25/03/25(火)17:59:29No.1305849888そうだねx2>逸話がどこまで史実か別にしても平均身長160あるかどうか怪しい時代に180オーバーで |
… | 91無念Nameとしあき25/03/25(火)18:00:26No.1305850063+もしかして |
… | 92無念Nameとしあき25/03/25(火)18:00:38No.1305850105+>逸話がどこまで史実か別にしても平均身長160あるかどうか怪しい時代に180オーバーで |
… | 93無念Nameとしあき25/03/25(火)18:00:48No.1305850132+>>逸話がどこまで史実か別にしても平均身長160あるかどうか怪しい時代に180オーバーで |
… | 94無念Nameとしあき25/03/25(火)18:01:13No.1305850206+>もしかして |
… | 95無念Nameとしあき25/03/25(火)18:01:14No.1305850215+>知らんけどそんだけ強かったらさぞ出世したんでしょうね |
… | 96無念Nameとしあき25/03/25(火)18:01:21No.1305850246+武蔵は芸術家としての素養が高いよ |
… | 97無念Nameとしあき25/03/25(火)18:02:10No.1305850407+>武蔵は芸術家としての素養が高いよ |
… | 98無念Nameとしあき25/03/25(火)18:02:35No.1305850485+>>逸話がどこまで史実か別にしても平均身長160あるかどうか怪しい時代に180オーバーで |
… | 99無念Nameとしあき25/03/25(火)18:02:58No.1305850558+烈を殺した事は許さんからな! |
… | 100無念Nameとしあき25/03/25(火)18:03:56No.1305850764そうだねx1>武蔵並みの強者が同じ流派から誰一人現れてないのが答えでしょ |
… | 101無念Nameとしあき25/03/25(火)18:04:16No.1305850824+ 1742893456618.jpg-(15309 B) ![]() 虎眼先生が300石だから |
… | 102無念Nameとしあき25/03/25(火)18:04:16No.1305850825そうだねx1 1742893456611.jpg-(58637 B) ![]() >烈を殺した事は許さんからな! |
… | 103無念Nameとしあき25/03/25(火)18:06:30No.1305851256+仮に実在したら虎眼先生が宮本武蔵相手には手も足もでないと考えたら宮本武蔵個人の別格の強さが想像つくだろ |
… | 104無念Nameとしあき25/03/25(火)18:07:54No.1305851533+>あれで実戦で使ったって読めるなら自分の読解力を疑った方が良いよ |
… | 105無念Nameとしあき25/03/25(火)18:08:11No.1305851591+現代でいうと大谷翔平みたいなもん |
… | 106無念Nameとしあき25/03/25(火)18:08:18No.1305851618そうだねx1想像のキャラが実在したと想像しろってんなら悟空が最強だろ |
… | 107無念Nameとしあき25/03/25(火)18:09:57No.1305851992+ 1742893797375.jpg-(280163 B) ![]() まぁ最強は柳生宗矩なんだよな |
… | 108無念Nameとしあき25/03/25(火)18:10:21No.1305852080+>じゃあなんでどこにも士官できないで客分なんだよ |
… | 109無念Nameとしあき25/03/25(火)18:10:59No.1305852217そうだねx2>現代でいうと大谷翔平みたいなもん |
… | 110無念Nameとしあき25/03/25(火)18:11:19No.1305852291+単に強いだけで何の後ろ盾もない上に |
… | 111無念Nameとしあき25/03/25(火)18:12:10No.1305852464+佐々木小次郎お爺ちゃん |
… | 112無念Nameとしあき25/03/25(火)18:12:13No.1305852475+>使ってないとする根拠もなければお前の満足するような書き方(実戦証明済み)なんて書いてある必要もない |
… | 113無念Nameとしあき25/03/25(火)18:13:14No.1305852696そうだねx1>単に強いだけで何の後ろ盾もない上に |
… | 114無念Nameとしあき25/03/25(火)18:13:15No.1305852699そうだねx3大山倍達みたいなもんだろう |
… | 115無念Nameとしあき25/03/25(火)18:13:22No.1305852721+>お前は経験則って言ってるけど使ってないのに経験則とか言ってたの? |
… | 116無念Nameとしあき25/03/25(火)18:13:58No.1305852879+>>現代でいうと大谷翔平みたいなもん |
… | 117無念Nameとしあき25/03/25(火)18:14:43No.1305853041+馬超並に |
… | 118無念Nameとしあき25/03/25(火)18:15:31No.1305853218そうだねx1>まぁ最強は柳生宗矩なんだよな |
… | 119無念Nameとしあき25/03/25(火)18:15:51No.1305853299+>大山倍達みたいなもんだろう |
… | 120無念Nameとしあき25/03/25(火)18:16:54No.1305853532+ 1742894214633.jpg-(11437 B) ![]() >まぁ最強は柳生宗矩なんだよな |
… | 121無念Nameとしあき25/03/25(火)18:17:08No.1305853575+柳生宗矩も実際強かったと思われるがこいつ父のコネで家康に仕えてるから |
… | 122無念Nameとしあき25/03/25(火)18:18:10No.1305853775+大山倍達は逆パターンじゃないの |
… | 123無念Nameとしあき25/03/25(火)18:18:12No.1305853786+>柳生宗矩も実際強かったと思われるがこいつ父のコネで家康に仕えてるから |
… | 124無念Nameとしあき25/03/25(火)18:18:17No.1305853803+柳生も大して強くなかったっぽい |
… | 125無念Nameとしあき25/03/25(火)18:19:00No.1305853963+>>柳生宗矩も実際強かったと思われるがこいつ父のコネで家康に仕えてるから |
… | 126無念Nameとしあき25/03/25(火)18:20:02No.1305854175そうだねx1 1742894402194.jpg-(54660 B) ![]() >柳生も大して強くなかったっぽい |
… | 127無念Nameとしあき25/03/25(火)18:20:06No.1305854188+>柳生も大して強くなかったっぽい |
… | 128無念Nameとしあき25/03/25(火)18:21:05No.1305854420そうだねx1>いや落とされたっつっても家康につけた時点で親ガチャSSRでしょ |
… | 129無念Nameとしあき25/03/25(火)18:21:43No.1305854560+>二天一流が残ってるから武術や兵法としての価値はあるにしても |
… | 130無念Nameとしあき25/03/25(火)18:22:19No.1305854686+>記録も逸話も残ってる |
… | 131無念Nameとしあき25/03/25(火)18:22:21No.1305854694+>ぽいって何だよぽいって |
… | 132無念Nameとしあき25/03/25(火)18:22:22No.1305854699+柳生嫡流を利厳から奪った宗矩許すまじ |
… | 133無念Nameとしあき25/03/25(火)18:22:45No.1305854788+今伝わってる二天一流は実際に武蔵の使ってたモノなの? |
… | 134無念Nameとしあき25/03/25(火)18:23:02No.1305854848+何かないんか? |
… | 135無念Nameとしあき25/03/25(火)18:23:56No.1305855036+二刀流の最強エピソードは剣道に導入された時だと思う |
… | 136無念Nameとしあき25/03/25(火)18:24:11No.1305855084+>お前は経験則って言ってるけど使ってないのに経験則とか言ってたの? |
… | 137無念Nameとしあき25/03/25(火)18:24:44No.1305855201+>何かないんか? |
… | 138無念Nameとしあき25/03/25(火)18:25:39No.1305855405そうだねx2>二刀流の最強エピソードは剣道に導入された時だと思う |
… | 139無念Nameとしあき25/03/25(火)18:26:35No.1305855617そうだねx3>ヨボヨボのお爺ちゃんの小次郎を |
… | 140無念Nameとしあき25/03/25(火)18:26:49No.1305855682+>>二刀流の最強エピソードは剣道に導入された時だと思う |
… | 141無念Nameとしあき25/03/25(火)18:26:53No.1305855696+えっ五輪書って武蔵直筆じゃないの? |
… | 142無念Nameとしあき25/03/25(火)18:27:02No.1305855729+>ぽいって何だよぽいって |
… | 143無念Nameとしあき25/03/25(火)18:28:15No.1305855998+>えっ五輪書って武蔵直筆じゃないの? |
… | 144無念Nameとしあき25/03/25(火)18:29:20No.1305856243+>武蔵のが親父のコネだろ |
… | 145無念Nameとしあき25/03/25(火)18:29:48No.1305856338+>ヨボヨボのお爺ちゃんの小次郎を |
… | 146無念Nameとしあき25/03/25(火)18:30:16No.1305856439そうだねx1イーロンマスクが世界一の金持ちだから他の奴は凄くないっていってるようなもんだろ |
… | 147無念Nameとしあき25/03/25(火)18:30:49No.1305856558+>武蔵のが親父のコネだろ |
… | 148無念Nameとしあき25/03/25(火)18:31:13No.1305856637+客観的に考えて欲しい |
… | 149無念Nameとしあき25/03/25(火)18:31:18No.1305856652+>弟子の写本 |
… | 150無念Nameとしあき25/03/25(火)18:31:44No.1305856746+二天一流の動きとか見たら強かったどうか分かるんじゃね |
… | 151無念Nameとしあき25/03/25(火)18:34:08No.1305857266+>二天一流の動きとか見たら強かったどうか分かるんじゃね |
… | 152無念Nameとしあき25/03/25(火)18:34:27No.1305857344+>弟子の写本 |
… | 153無念Nameとしあき25/03/25(火)18:35:10No.1305857486+宮本伊織が剣士としてゴミだから |
… | 154無念Nameとしあき25/03/25(火)18:35:33No.1305857572+>客観的に考えて欲しい |
… | 155無念Nameとしあき25/03/25(火)18:37:44No.1305858046+wikiを見ながら歴史詳しいふりしてるやつがいる |
… | 156無念Nameとしあき25/03/25(火)18:37:45No.1305858055+現代の剣道等で大柄な選手が強いかというと強いみたいだね |
… | 157無念Nameとしあき25/03/25(火)18:39:05No.1305858361+>柳生の隠し田事件知らないなら |
… | 158無念Nameとしあき25/03/25(火)18:40:54No.1305858747そうだねx1>みたいだね |
… | 159無念Nameとしあき25/03/25(火)18:41:52No.1305858954+真の実戦=戦の最中における切り合いの強さだとそれぞれ宣伝で嘘こくから生き残ってることから計ることしかできないけど |
… | 160無念Nameとしあき25/03/25(火)18:42:53No.1305859166そうだねx4師匠を討たれた佐々木小次郎の弟子がレスしてんのかってぐらい刺々しいな |
… | 161無念Nameとしあき25/03/25(火)18:43:04No.1305859206+武蔵vsトコタイのドリームマッチが見たい |
… | 162無念Nameとしあき25/03/25(火)18:44:47No.1305859553+>研究家が五輪の書の真偽判定の際に |
… | 163無念Nameとしあき25/03/25(火)18:45:38No.1305859732+脳内説なんだから根拠なんてあるわけないじゃん |
… | 164無念Nameとしあき25/03/25(火)18:46:01No.1305859803+>農民の投石に負けたおじさん |
… | 165無念Nameとしあき25/03/25(火)18:47:21No.1305860094+>でも特に権力者との結びつきもないのに実力だけで二刀流が後世に残ってるんだぞ |
… | 166無念Nameとしあき25/03/25(火)18:48:03No.1305860250+>>13歳から29歳まで60戦以上戦って無敗なんですよ |
… | 167無念Nameとしあき25/03/25(火)18:51:53No.1305861137+この手の…脳内ソースを自信満々にぶん回すキチガイ蝿、ごちゃんの武道板にもブンブン飛んでるんですよ… |
… | 168無念Nameとしあき25/03/25(火)18:52:35No.1305861319+風呂キャンセル勢のうえに卑怯な戦いばかり |
… | 169無念Nameとしあき25/03/25(火)18:53:23No.1305861494+>この手の…脳内ソースを自信満々にぶん回すキチガイ蝿、ごちゃんの武道板にもブンブン飛んでるんですよ… |
… | 170無念Nameとしあき25/03/25(火)18:55:03No.1305861913+武道板って何話すんだろう |
… | 171無念Nameとしあき25/03/25(火)18:55:55No.1305862122+効いてないアピールする為に他人のフリして話を仕切り直ししようとするよね |
… | 172無念Nameとしあき25/03/25(火)18:57:32No.1305862517+>185センチだからチビの視点わからん |
… | 173無念Nameとしあき25/03/25(火)19:00:39No.1305863277+武蔵が超人的というが戦国武将とかのほうが超人的エピソード多いからなんとも |
… | 174無念Nameとしあき25/03/25(火)19:02:00No.1305863605そうだねx1武道にガチで詳しい人は武蔵を評価してない |
… | 175無念Nameとしあき25/03/25(火)19:03:44No.1305864041そうだねx1でかいから強いしか言ってない |
… | 176無念Nameとしあき25/03/25(火)19:03:52No.1305864079+武蔵がどんな手柄立てたか言えばいいだけ |
… | 177無念Nameとしあき25/03/25(火)19:05:14No.1305864482+刀以外にも絵描いたり歌読んだり庭作り出来たり多才だったのはどこで学んだんだろうね |
… | 178無念Nameとしあき25/03/25(火)19:06:24No.1305864814そうだねx1>刀以外にも絵描いたり歌読んだり庭作り出来たり多才だったのはどこで学んだんだろうね |
… | 179無念Nameとしあき25/03/25(火)19:07:36No.1305865150+本人や弟子みたいな利害関係者以外が残してる誇張のない資料だと戦績とかは実際どれくらい確かなの? |
… | 180無念Nameとしあき25/03/25(火)19:09:21No.1305865602+>>刀以外にも絵描いたり歌読んだり庭作り出来たり多才だったのはどこで学んだんだろうね |
… | 181無念Nameとしあき25/03/25(火)19:10:37No.1305865903そうだねx1バズった個人勢 |
… | 182無念Nameとしあき25/03/25(火)19:11:26No.1305866111+鍔迫り合いの音が眩しい人生 |
… | 183無念Nameとしあき25/03/25(火)19:11:53No.1305866225そうだねx1>本人や弟子みたいな利害関係者以外が残してる誇張のない資料だと戦績とかは実際どれくらい確かなの? |
… | 184無念Nameとしあき25/03/25(火)19:13:28No.1305866623+>本人や弟子みたいな利害関係者以外が残してる誇張のない資料だと戦績とかは実際どれくらい確かなの? |
… | 185無念Nameとしあき25/03/25(火)19:13:42No.1305866687+>調べてみたら幼少期に父が死んで親戚の僧侶に預けられてそこで学んだって出てきたわ |
… | 186無念Nameとしあき25/03/25(火)19:14:48No.1305866999+花の慶次よりは史実の戦績としては上やんじゃね |
… | 187無念Nameとしあき25/03/25(火)19:16:34No.1305867497+花の慶次の元ネタはほとんど利家ってわかった上でいってるんなら |
… | 188無念Nameとしあき25/03/25(火)19:18:38No.1305868059そうだねx2>花の慶次よりは史実の戦績としては上やんじゃね |
… | 189無念Nameとしあき25/03/25(火)19:18:55No.1305868131+武蔵の流派って割と各地に残ってたんだな |
… | 190無念Nameとしあき25/03/25(火)19:19:53No.1305868425+>武蔵の流派って割と各地に残ってたんだな |
… | 191無念Nameとしあき25/03/25(火)19:20:11No.1305868506そうだねx1最強ってセルフブランディングが大成功した例だよね |
… | 192無念Nameとしあき25/03/25(火)19:23:13No.1305869418+なんで最後まで仕官しなかったんだろう |
… | 193無念Nameとしあき25/03/25(火)19:23:32No.1305869522+慶次って言うか前田利益についても |
… | 194無念Nameとしあき25/03/25(火)19:25:10No.1305869993+初代がどこぞかの指南役になって伝わってる様な剣術以外怪しさ爆発だと思う |
… | 195無念Nameとしあき25/03/25(火)19:27:08No.1305870513+晩年に書いた独行道とか読むと剣士ってより僧侶みたいだなとなる |
… | 196無念Nameとしあき25/03/25(火)19:27:28No.1305870610そうだねx1>研究家が五輪の書の真偽判定の際に |
… | 197無念Nameとしあき25/03/25(火)19:27:52No.1305870720+>武道にガチで詳しい人は武蔵を評価してない |
… | 198無念Nameとしあき25/03/25(火)19:28:22No.1305870869+>武道板って何話すんだろう |
… | 199無念Nameとしあき25/03/25(火)19:28:25No.1305870885+>なんで最後まで仕官しなかったんだろう |
… | 200無念Nameとしあき25/03/25(火)19:29:14No.1305871085そうだねx1>>武道にガチで詳しい人は武蔵を評価してない |
… | 201無念Nameとしあき25/03/25(火)19:30:32No.1305871474+ 1742898632325.jpg-(113551 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 202無念Nameとしあき25/03/25(火)19:32:36No.1305872053+武蔵って父親の十手術とかは引き継がなかったのか |
… | 203無念Nameとしあき25/03/25(火)19:34:53No.1305872698そうだねx1>戦場でいえば大阪の陣で水野家に参戦して水野家は全軍で戦功第一位になってる |
… | 204無念Nameとしあき25/03/25(火)19:36:27No.1305873159+>何で東軍にいる証拠見つかってんのに西軍にいんだよ |
… | 205無念Nameとしあき25/03/25(火)19:37:02No.1305873356+>強かったっていう根拠が全部武蔵が自分で書いた書物からっていう |
… | 206無念Nameとしあき25/03/25(火)19:37:30No.1305873479+>185センチだからチビの視点わからん |
… | 207無念Nameとしあき25/03/25(火)19:38:49No.1305873866+>強かったっていう根拠が全部武蔵が自分で書いた書物からっていう |
… | 208無念Nameとしあき25/03/25(火)19:38:52No.1305873893+書き込みをした人によって削除されました |
… | 209無念Nameとしあき25/03/25(火)19:39:46No.1305874147+無法者が「俺は強い」と騒いで皆が皆宮本武蔵みたいになれるわけではないからね |
… | 210無念Nameとしあき25/03/25(火)19:40:05No.1305874234+流石に宮本武蔵にまで粘着マウント取りし始めたの笑うしかない |
… | 211無念Nameとしあき25/03/25(火)19:40:25No.1305874327+>武蔵って父親の十手術とかは引き継がなかったのか |
… | 212無念Nameとしあき25/03/25(火)19:41:24No.1305874608+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 213無念Nameとしあき25/03/25(火)19:41:50No.1305874765+>お前のプロレスラーのイメージ何やねん |
… | 214無念Nameとしあき25/03/25(火)19:42:42No.1305875029そうだねx1二刀流って生半可な筋力じゃ受けなんて出来ないよね |
… | 215無念Nameとしあき25/03/25(火)19:43:02No.1305875130そうだねx4興業のある時代の格闘家じゃあるまいし戦国時代のスポーツ新聞漁れば戦績が出てくるとでも思ってんのかって話 |
… | 216無念Nameとしあき25/03/25(火)19:43:25No.1305875235+>二刀流って生半可な筋力じゃ受けなんて出来ないよね |
… | 217無念Nameとしあき25/03/25(火)19:43:33No.1305875284+>二刀流って生半可な筋力じゃ受けなんて出来ないよね |
… | 218無念Nameとしあき25/03/25(火)19:43:38No.1305875319+>宮本武蔵ってネタにされがちだが当時としてはぶっちぎりで強かったんじゃないだろうか? |
… | 219無念Nameとしあき25/03/25(火)19:43:45No.1305875354+武蔵について判明してる事は |
… | 220無念Nameとしあき25/03/25(火)19:44:48No.1305875670そうだねx1>>お前のプロレスラーのイメージ何やねん |
… | 221無念Nameとしあき25/03/25(火)19:45:35No.1305875903そうだねx1プロレスはセルフプロデュースやパフォーマンスも大事だもんな |
… | 222無念Nameとしあき25/03/25(火)19:46:47No.1305876309そうだねx1>>お前のプロレスラーのイメージ何やねん |
… | 223無念Nameとしあき25/03/25(火)19:47:01No.1305876385+>弟子がクソ出世してて五輪書が名著で今に残る流派の開祖になってるからいい剣士だよ |
… | 224無念Nameとしあき25/03/25(火)19:47:39No.1305876560+>総合に出てる様な人でもそれらは大事だけどプロレスはより比重が大きい |
… | 225無念Nameとしあき25/03/25(火)19:48:43No.1305876876+>弟子がクソ出世してて五輪書が名著で今に残る流派の開祖になってるからいい剣士だよ |
… | 226無念Nameとしあき25/03/25(火)19:48:47No.1305876895+戦乱の時代が終わりネットみたいな通信技術がない時代に素浪人の立場から武名を挙げるのって |
… | 227無念Nameとしあき25/03/25(火)19:49:07No.1305877005+トコタイみたいなもんだよ |
… | 228無念Nameとしあき25/03/25(火)19:49:28No.1305877103+>二刀流って生半可な筋力じゃ受けなんて出来ないよね |
… | 229無念Nameとしあき25/03/25(火)19:49:55No.1305877257+>うn |
… | 230無念Nameとしあき25/03/25(火)19:51:10No.1305877622+>武蔵じゃなくて弟子がすごいんだね |
… | 231無念Nameとしあき25/03/25(火)19:51:40No.1305877777+>研究家が五輪の書の真偽判定の際に |
… | 232無念Nameとしあき25/03/25(火)19:51:56No.1305877869+笑いすぎて腹痛い |
… | 233無念Nameとしあき25/03/25(火)19:52:28No.1305878037+>うn |
… | 234無念Nameとしあき25/03/25(火)19:53:07No.1305878225+同人誌が売れた |
… | 235無念Nameとしあき25/03/25(火)19:53:22No.1305878301+五輪書が名著いわれる点はわかりやすい所 |
… | 236無念Nameとしあき25/03/25(火)19:53:28No.1305878333+>宮本武蔵の何が気に食わないのか知らんけど歴史上の人物に思想を混ぜて語ろうとするな |
… | 237無念Nameとしあき25/03/25(火)19:53:58No.1305878505+家老にまでなった宮本伊織なんなの? |
… | 238無念Nameとしあき25/03/25(火)19:54:29No.1305878646+>家老にまでなった宮本伊織なんなの? |
… | 239無念Nameとしあき25/03/25(火)19:55:32No.1305879016+>五輪の書を発表した寺尾孫之丞って弟子曰く |
… | 240無念Nameとしあき25/03/25(火)19:56:50No.1305879469+>家老にまでなった宮本伊織なんなの? |
… | 241無念Nameとしあき25/03/25(火)19:57:06No.1305879552+このありさまで自分は知性派と信じてるんだろうな |
… | 242無念Nameとしあき25/03/25(火)19:57:14No.1305879582そうだねx3さすがに怖くなってきた |
… | 243無念Nameとしあき25/03/25(火)20:02:42No.1305881358+そもそも寺尾 孫之允は弟子ですらなく |
… | 244無念Nameとしあき25/03/25(火)20:03:41No.1305881669+>いや弟の信行は弟子だから分かるけど |
… | 245無念Nameとしあき25/03/25(火)20:04:42No.1305881984+五輪の書って滅茶苦茶出自怪しいのな(笑) |
… | 246無念Nameとしあき25/03/25(火)20:08:25No.1305883144+当時なんか今以上に武家はコネ社会だから宮本武蔵が拓いた道は現代人が思っているより大きい |
… | 247無念Nameとしあき25/03/25(火)20:09:25No.1305883461+>五輪の書って滅茶苦茶出自怪しいのな(笑) |
… | 248無念Nameとしあき25/03/25(火)20:14:05No.1305884899そうだねx1>五輪の書って滅茶苦茶出自怪しいのな(笑) |
… | 249無念Nameとしあき25/03/25(火)20:16:46No.1305885723+>きちんと知ってる奴は胡散臭いと思ってるけど |
… | 250無念Nameとしあき25/03/25(火)20:19:01No.1305886401+>>五輪の書って滅茶苦茶出自怪しいのな(笑) |
… | 251無念Nameとしあき25/03/25(火)20:21:42No.1305887251+もし弱かったら本も売れてないだろうしな |
… | 252無念Nameとしあき25/03/25(火)20:22:13No.1305887424+武蔵と立ち合って勝てる気しないから強いと思う |
… | 253無念Nameとしあき25/03/25(火)20:22:48No.1305887609+>だから弱い理由は審判が贔屓して判定取らんからだよ |
… | 254無念Nameとしあき25/03/25(火)20:24:05No.1305888054+二刀流は小太刀の方でも一本取るようにすると |
… | 255無念Nameとしあき25/03/25(火)20:24:11No.1305888080そうだねx1>きちんと知ってる奴は胡散臭いと思ってるけど |
… | 256無念Nameとしあき25/03/25(火)20:24:34No.1305888210そうだねx1二刀が一本を取りにくいのは剣道してる人なら常識だな |
… | 257無念Nameとしあき25/03/25(火)20:28:04No.1305889281そうだねx1 1742902084157.jpg-(200967 B) ![]() いたんだっ...! |
… | 258無念Nameとしあき25/03/25(火)20:28:16No.1305889352+二刀の方が強いなら全員やって更に高めていけばいいのに |
… | 259無念Nameとしあき25/03/25(火)20:33:03No.1305890914+>二刀の方が強いなら全員やって更に高めていけばいいのに |
… | 260無念Nameとしあき25/03/25(火)20:34:16No.1305891302+>二刀の方が強いなら全員やって更に高めていけばいいのに |
… | 261無念Nameとしあき25/03/25(火)20:37:55No.1305892463+>いたんだっ...! |
… | 262無念Nameとしあき25/03/25(火)20:38:07No.1305892544+>二刀の方が強いなら全員やって更に高めていけばいいのに |
… | 263無念Nameとしあき25/03/25(火)20:42:31No.1305893967+小太刀で取ってくれないのが一番のハンデなのよ剣道だと |
… | 264無念Nameとしあき25/03/25(火)20:44:19No.1305894562+>何で武蔵の弟子の兄(会って数日)に秘伝書渡すの? |
… | 265無念Nameとしあき25/03/25(火)20:48:11No.1305895914+>いたんだっ...! |
… | 266無念Nameとしあき25/03/25(火)20:52:15No.1305897316+>何で武蔵の弟子の兄(会って数日)に秘伝書渡すの? |
… | 267無念Nameとしあき25/03/25(火)20:59:05No.1305899627+>きちんと知ってる奴は胡散臭いと思ってるけど |
… | 268無念Nameとしあき25/03/25(火)20:59:36No.1305899791そうだねx2 1742903976291.jpg-(28635 B) ![]() 神経が研ぎ澄まされいい絵を描くな |
… | 269無念Nameとしあき25/03/25(火)21:00:34No.1305900147+戦国時代だと刀は斬るより鈍器みたいな使い方なんだろうか |
… | 270無念Nameとしあき25/03/25(火)21:00:42No.1305900183+佐村河内みたいに才能があるやつを見抜けたんだろ |
… | 271無念Nameとしあき25/03/25(火)21:03:28No.1305901086+武蔵の二刀流ってどう言う闘い方なのか見て見たいよね小刀を盾みたいに使うのかな |
… | 272無念Nameとしあき25/03/25(火)21:05:03No.1305901637+岡田以蔵は資料残ってるのかな? |
… | 273無念Nameとしあき25/03/25(火)21:07:00No.1305902270+>いたんだっ...! |
… | 274無念Nameとしあき25/03/25(火)21:08:32No.1305902772+500年後に大谷も「いるかよそんなやつ二刀流なんて無理無理」って言われてると思うと面白い |
… | 275無念Nameとしあき25/03/25(火)21:19:20No.1305906361+どんな剣豪でも三人に囲まれたら負けるって言われているなか |
… | 276無念Nameとしあき25/03/25(火)21:28:51No.1305909653+500年後には野球とか無いとおもう |
… | 277無念Nameとしあき25/03/25(火)21:30:09No.1305910107+ 1742905809840.jpg-(359652 B) ![]() >いたんだっ...! |
… | 278無念Nameとしあき25/03/25(火)21:31:26No.1305910526+>ジョン万次郎を守りながら自身も無傷で10人相手を切り伏せた岡田以蔵とかいう時代が生んだ怪物 |
… | 279無念Nameとしあき25/03/25(火)21:32:43No.1305910916+>ジョン万は自分の墓を見に以蔵連れてったそうだがジョン万の墓が出来たのは以蔵の死後なので穢土転生でもしたのかな |
… | 280無念Nameとしあき25/03/25(火)21:42:31No.1305914086+>500年後に大谷も「いるかよそんなやつ二刀流なんて無理無理」って言われてると思うと面白い |
… | 281無念Nameとしあき25/03/25(火)21:44:50No.1305914755+>大谷の書を伝えるイッペーという弟子 |
… | 282無念Nameとしあき25/03/25(火)21:50:46No.1305916570+書き込みをした人によって削除されました |
… | 283無念Nameとしあき25/03/25(火)21:51:50No.1305916895+ 1742907110601.jpg-(1218247 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 284無念Nameとしあき25/03/25(火)21:53:44No.1305917445+そんな武蔵も冠二郎の手にかかると仏像彫るのがメインの人に |