自作PCスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/03/25(火)09:28:58 ID:TLnxM1QgNo.1305770414そうだねx1RAIDスレ爆破した? |
… | 2無念Nameとしあき25/03/25(火)09:29:48 ID:.1v/wzd.No.1305770529+なにそれ |
… | 3無念Nameとしあき25/03/25(火)09:30:25 ID:YC8AdshsNo.1305770617そうだねx13今 |
… | 4無念Nameとしあき25/03/25(火)09:30:45 ID:QrLBo7zwNo.1305770655そうだねx3お気に入りのパーツ紹介しようぜ |
… | 5無念Nameとしあき25/03/25(火)09:31:41 ID:80uApO2gNo.1305770766+SABERTOOTH好きだった |
… | 6無念Nameとしあき25/03/25(火)09:31:51 ID:m5Pb2QbINo.1305770787+>お気に入りのパーツ紹介しようぜ |
… | 7無念Nameとしあき25/03/25(火)09:32:43 ID:TLnxM1QgNo.1305770875+ 1742862763815.jpg-(178362 B) ![]() >なにそれ |
… | 8無念Nameとしあき25/03/25(火)09:33:30 ID:.1v/wzd.No.1305770958そうだねx5>No.1305770875 |
… | 9無念Nameとしあき25/03/25(火)09:34:31 ID:IISZdLHINo.1305771082そうだねx3世の中何もかも高すぎて物欲消滅してきた |
… | 10無念Nameとしあき25/03/25(火)09:36:36 ID:hN/ZJyvQNo.1305771327そうだねx6>世の中何もかも高すぎて物欲消滅してきた |
… | 11無念Nameとしあき25/03/25(火)09:37:16 ID:80uApO2gNo.1305771415そうだねx9>世の中何もかも高すぎて物欲消滅してきた |
… | 12無念Nameとしあき25/03/25(火)09:37:51 ID:A.P6Bme6No.1305771464そうだねx1>世の中何もかも高すぎて物欲消滅してきた |
… | 13無念Nameとしあき25/03/25(火)09:38:42 ID:QrLBo7zwNo.1305771560+ 1742863122360.jpg-(133128 B) ![]() サンコーのキャプチャーボード |
… | 14無念Nameとしあき25/03/25(火)09:38:43 ID:TLnxM1QgNo.1305771565そうだねx2値段というかコスト的な理由で自作するってことはだいぶ前になくなったよね |
… | 15無念Nameとしあき25/03/25(火)09:38:43 ID:A.ivSKlsNo.1305771568+もっとQuadroの中古が流通してくれ |
… | 16無念Nameとしあき25/03/25(火)09:41:01 ID:TA0XWYUANo.1305771851+>世の中何もかも高すぎて物欲消滅してきた |
… | 17無念Nameとしあき25/03/25(火)09:43:20 ID:hN/ZJyvQNo.1305772114+>俺はグラボが欲しいぞ |
… | 18無念Nameとしあき25/03/25(火)09:45:07 ID:fSuWG10sNo.1305772300そうだねx7BIOS更新好き |
… | 19無念Nameとしあき25/03/25(火)09:46:15 ID:TA0XWYUANo.1305772430+>何に買い替えても1070以上では |
… | 20無念Nameとしあき25/03/25(火)09:47:37 ID:m5Pb2QbINo.1305772604+ノートパソコンのメモリ交換して追加SSDも入れようかと思ってるとこ |
… | 21無念Nameとしあき25/03/25(火)09:47:48 ID:o3.sFyAMNo.1305772626+>もっとQuadroの中古が流通してくれ |
… | 22無念Nameとしあき25/03/25(火)09:49:41 ID:QrLBo7zwNo.1305772859+>今だとラデ買うかなってなるんだが9070系行く予算はないから7700付近のやつかなあって迷う |
… | 23無念Nameとしあき25/03/25(火)09:49:58 ID:rpmsAgyoNo.1305772898そうだねx3>ここまでくればもしかしたら次は自作PCいけるかもしれない |
… | 24無念Nameとしあき25/03/25(火)09:50:02 ID:d0pf3pakNo.1305772906+>>世の中何もかも高すぎて物欲消滅してきた |
… | 25無念Nameとしあき25/03/25(火)09:54:54 ID:3hN6qHzENo.1305773476+8000円くらいで買える怪しいマザボ好きだった |
… | 26無念Nameとしあき25/03/25(火)09:55:45 ID:I61lfJKoNo.1305773571+いっそ添い遂げるつもりで50万位出そう |
… | 27無念Nameとしあき25/03/25(火)09:59:46 ID:Yg.z/zpwNo.1305774018+>BlackwellのRTX4000が出てもアホみたいな値付けするの目に見えてるからリプレース進まなさそう |
… | 28無念Nameとしあき25/03/25(火)10:01:03 ID:hl7LpiDUNo.1305774165そうだねx10>RADEONが悪いとは言わんが使えない機能や対応してない商品あるから何も考えずGeForce選ぶ方が気が楽だぞ |
… | 29無念Nameとしあき25/03/25(火)10:03:29 ID:TTERLBE6No.1305774421+>RAIDスレ爆破した? |
… | 30無念Nameとしあき25/03/25(火)10:03:47 ID:A.P6Bme6No.1305774461+>20万くらいで買えるお得なBTOがほんまなくなった |
… | 31無念Nameとしあき25/03/25(火)10:05:50 ID:TA0XWYUANo.1305774751そうだねx3>RADEONが悪いとは言わんが使えない機能や対応してない商品あるから何も考えずGeForce選ぶ方が気が楽だぞ |
… | 32無念Nameとしあき25/03/25(火)10:06:32 ID:QrLBo7zwNo.1305774845そうだねx2>正直今選ぶのは… |
… | 33無念Nameとしあき25/03/25(火)10:06:42 ID:C3oXfk2gNo.1305774869そうだねx2そろそろまるっと変えたいがキツい |
… | 34無念Nameとしあき25/03/25(火)10:07:55 ID:OQZwt05ANo.1305775020+RAIDスレなのに爆破で消えるのか…ってネタはまあさておきRAIDカードはでっかいヒートシンクついてたりするけどそんなに電気くうのか |
… | 35無念Nameとしあき25/03/25(火)10:13:01 ID:xBj8ZsjgNo.1305775628+同性能で5万~10万差は考慮の一つには十分なるしなー |
… | 36無念Nameとしあき25/03/25(火)10:14:30 ID:lHzAOVBoNo.1305775818+5060Tiは4/16にレビュー解禁みたいね |
… | 37無念Nameとしあき25/03/25(火)10:16:25 ID:m5Pb2QbINo.1305776073+ノートの自作キット気になって探したけど無いっぽいね |
… | 38無念Nameとしあき25/03/25(火)10:17:29 ID:KYj2VMA.No.1305776211そうだねx7クアドロって名前やめないでほしかった |
… | 39無念Nameとしあき25/03/25(火)10:17:48 ID:n.uxxk.INo.1305776246そうだねx1実は消費者が求めてる答えに近い性能のグラボって |
… | 40無念Nameとしあき25/03/25(火)10:20:45 ID:OQZwt05ANo.1305776650そうだねx2>ノートの自作キット気になって探したけど無いっぽいね |
… | 41無念Nameとしあき25/03/25(火)10:24:19 ID:Yg.z/zpwNo.1305777148そうだねx3薄く軽くがいいものとされる機器はモジュラー構造と相性が悪すぎる… |
… | 42無念Nameとしあき25/03/25(火)10:24:24 ID:OQZwt05ANo.1305777157そうだねx1ただノートPCでも簡易的なソケット式の奴もあるみたいでノート用CPUのバルクジャンク品が売られてることもたまにある |
… | 43無念Nameとしあき25/03/25(火)10:24:55 ID:5c91hsRINo.1305777244そうだねx31月以降の緑ドライバ凶悪すぎるだろ |
… | 44無念Nameとしあき25/03/25(火)10:25:57 ID:JK8NGrZANo.1305777361+>No.1305776246 |
… | 45無念Nameとしあき25/03/25(火)10:29:35 ID:NiNZgkqsNo.1305777870そうだねx3B770って出るのかね |
… | 46無念Nameとしあき25/03/25(火)10:34:24 ID:MOQYL2D2No.1305778499+みんなTSMCに乗っかりすぎだろ |
… | 47無念Nameとしあき25/03/25(火)10:35:40 ID:M3fzyHrYNo.1305778717そうだねx1いつになったら落ち着くのグラボ |
… | 48無念Nameとしあき25/03/25(火)10:36:16 ID:OQZwt05ANo.1305778795+>いつになったら落ち着くのグラボ |
… | 49無念Nameとしあき25/03/25(火)10:37:33 ID:ZX2zgKo2No.1305778977+ryzenもすっかり高級品になってしもうた |
… | 50無念Nameとしあき25/03/25(火)10:38:14 ID:d0pf3pakNo.1305779077+>夏頃?春はまだご祝儀もあると思うしセールは夏だと思う |
… | 51無念Nameとしあき25/03/25(火)10:40:37 ID:hl7LpiDUNo.1305779432+>今以上に問題が起きたら知らん |
… | 52無念Nameとしあき25/03/25(火)10:44:39 ID:fSuWG10sNo.1305779951そうだねx4としあき逆に考えるんだ |
… | 53無念Nameとしあき25/03/25(火)10:44:45 ID:e8Qxi1gsNo.1305779971+>ただノートPCでも簡易的なソケット式の奴もあるみたいでノート用CPUのバルクジャンク品が売られてることもたまにある |
… | 54無念Nameとしあき25/03/25(火)10:46:30 ID:Lj/O6BucNo.1305780206そうだねx1買える人は買ってしまっても良いし |
… | 55無念Nameとしあき25/03/25(火)10:48:10 ID:ifFzn5M2No.1305780415そうだねx1>いつになったら落ち着くのグラボ |
… | 56無念Nameとしあき25/03/25(火)10:49:57 ID:OQZwt05ANo.1305780657+https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0324/580415 |
… | 57無念Nameとしあき25/03/25(火)10:57:07 ID:ZX2zgKo2No.1305781637そうだねx9>となると手頃な家庭用ゲーミングPCは5000シリーズがラストかもしらん |
… | 58無念Nameとしあき25/03/25(火)11:00:30 ID:HvwR.ex6No.1305782094そうだねx1グラボ買う金でもう一台組めるもんなぁ |
… | 59無念Nameとしあき25/03/25(火)11:01:28 ID:WskIIltwNo.1305782237+工房で星街すいせいのコラボケース予約しようと思ったらタッチの差で無くなった |
… | 60無念Nameとしあき25/03/25(火)11:06:19 ID:Heg7t8GwNo.1305782920+>>いつになったら落ち着くのグラボ |
… | 61無念Nameとしあき25/03/25(火)11:07:42 ID:Oa6obhGQNo.1305783105+4万円台のグラボ今ならrade7600かgefo3060くらいかぁ |
… | 62無念Nameとしあき25/03/25(火)11:09:19 ID:HS75OBEwNo.1305783301+今以上になったらあのコネクター死んじゃうよ |
… | 63無念Nameとしあき25/03/25(火)11:09:54 ID:d0pf3pakNo.1305783367+>今以上に発火するってコト!? |
… | 64無念Nameとしあき25/03/25(火)11:10:50 ID:hN/ZJyvQNo.1305783494そうだねx4 1742868650503.jpg-(56232 B) ![]() もうコレで |
… | 65無念Nameとしあき25/03/25(火)11:11:41 ID:lHzAOVBoNo.1305783614+燃えるとか溶けるとか気にするってみんなxx90クラスのグラボ使ってるのか |
… | 66無念Nameとしあき25/03/25(火)11:14:56 ID:WskIIltwNo.1305784037+>燃えるとか溶けるとか気にするってみんなxx90クラスのグラボ使ってるのか |
… | 67無念Nameとしあき25/03/25(火)11:19:07 ID:3hN6qHzENo.1305784613+なあに12V-2x6コネクタを2つ搭載すればいいのさ |
… | 68無念Nameとしあき25/03/25(火)11:21:08 ID:A1ttGWEcNo.1305784893+>3Dモニタかぁ |
… | 69無念Nameとしあき25/03/25(火)11:22:14 ID:fSuWG10sNo.1305785037そうだねx3 1742869334972.png-(204097 B) ![]() >なあに12V-2x6コネクタを2つ搭載すればいいのさ |
… | 70無念Nameとしあき25/03/25(火)11:26:33 ID:iyGic/iMNo.1305785679そうだねx1>3060tiですまない |
… | 71無念Nameとしあき25/03/25(火)11:29:31 ID:3hN6qHzENo.1305786134+48Gメモリを積みたいがBIOS更新したくないジレンマ |
… | 72無念Nameとしあき25/03/25(火)11:33:00 ID:3hN6qHzENo.1305786630そうだねx2>3Dテレビって少し前に流行ってたよね |
… | 73無念Nameとしあき25/03/25(火)11:34:12 ID:NSl/UbO.No.1305786801+>なあに12V-2x6コネクタを2つ搭載すればいいのさ |
… | 74無念Nameとしあき25/03/25(火)11:37:46 ID:yTf3gisENo.1305787295+1500W以上流すと宅内配線がヤバい |
… | 75無念Nameとしあき25/03/25(火)11:37:48 ID:WskIIltwNo.1305787300そうだねx1>>なあに12V-2x6コネクタを2つ搭載すればいいのさ |
… | 76無念Nameとしあき25/03/25(火)11:39:31 ID:hl7LpiDUNo.1305787546+>なあに12V-2x6コネクタを2つ搭載すればいいのさ |
… | 77無念Nameとしあき25/03/25(火)11:40:14 ID:OY8cUVIsNo.1305787647そうだねx2>1500W以上流すと宅内配線がヤバい |
… | 78無念Nameとしあき25/03/25(火)11:42:35 ID:asmkmyLENo.1305787986そうだねx1このままだと今年もAM4から脱却できなさそう |
… | 79無念Nameとしあき25/03/25(火)11:43:20 ID:JK8NGrZANo.1305788107+ケーブル規定600Wで575Wクラスのグラボならコネクタ2個あって然るべきだろう |
… | 80無念Nameとしあき25/03/25(火)11:43:55 ID:yTf3gisENo.1305788170+なあにIntel派だってLGA1700が大多数だろ |
… | 81無念Nameとしあき25/03/25(火)11:46:08 ID:zsLugKdgNo.1305788539そうだねx3ハイエンドグラボは値段も消費電力ももう家庭用じゃないじゃん |
… | 82無念Nameとしあき25/03/25(火)11:48:32 ID:NrrXG1WUNo.1305788871+>>今以上に発火するってコト!? |
… | 83無念Nameとしあき25/03/25(火)12:00:26 ID:Yg.z/zpwNo.1305790593+ 1742871626081.jpg-(180420 B) ![]() >なあに12V-2x6コネクタを2つ搭載すればいいのさ |
… | 84無念Nameとしあき25/03/25(火)12:00:59 ID:nmkxjj62No.1305790680そうだねx3AM4 B550の新作マザーボードが出る |
… | 85無念Nameとしあき25/03/25(火)12:01:46 ID:eTfrM7EsNo.1305790804+10年使いたいb450マザー |
… | 86無念Nameとしあき25/03/25(火)12:02:01 ID:ZX2zgKo2No.1305790845+>やらない理由がないしな… |
… | 87無念Nameとしあき25/03/25(火)12:03:57 ID:OQZwt05ANo.1305791150+12V-2x6のコネクタって600W流すとマージン15%とかしかないっていうから2コネクタにするのはわりとありだと思うんだよな ちゃんと分流ができてる前提ではあるが |
… | 88無念Nameとしあき25/03/25(火)12:05:35 ID:HSHCO.EgNo.1305791420そうだねx1>AM4 B550の新作マザーボードが出る |
… | 89無念Nameとしあき25/03/25(火)12:07:49 ID:EeM8UUCYNo.1305791783+5060がレビュー解禁と同時に発売との事だ |
… | 90無念Nameとしあき25/03/25(火)12:08:11 ID:Yg.z/zpwNo.1305791862そうだねx1 1742872091124.jpg-(86093 B) ![]() グループBみたいに狂気の時代だったってなりそう |
… | 91無念Nameとしあき25/03/25(火)12:08:19 ID:WskIIltwNo.1305791883そうだねx2>5060がレビュー解禁と同時に発売との事だ |
… | 92無念Nameとしあき25/03/25(火)12:10:11 ID:SfzmW6ZENo.1305792186+>5060tiが4月16日発売?なニュースあるし待った方がいい |
… | 93無念Nameとしあき25/03/25(火)12:15:33 ID:Z0yeY1QUNo.1305793161+cezanneの新作5x05Gシリーズも出るよ(中身vega含めて全く同一) |
… | 94無念Nameとしあき25/03/25(火)12:20:59 ID:N1OkEF7ANo.1305794288+そういえばMSIの電源が8pinの数少なくなるから |
… | 95無念Nameとしあき25/03/25(火)12:22:55 ID:bJai10FoNo.1305794704+>大体のゲーム問題なくやれてるけど3060TI使ってたのが諸事情で今1070で我慢してるので前以上のに買い替えたい |
… | 96無念Nameとしあき25/03/25(火)12:24:48 ID:ZX2zgKo2No.1305795146+24pin「我こそが唯一神」 |
… | 97無念Nameとしあき25/03/25(火)12:25:27 ID:A.P6Bme6No.1305795293+>外したパーツを集めて一台組めばよい |
… | 98無念Nameとしあき25/03/25(火)12:28:53 ID:joCKwNoMNo.1305796108+そろそろ10GBASE-Tのルータ値下がりしてほしい |
… | 99無念Nameとしあき25/03/25(火)12:33:33 ID:tB9xCyGwNo.1305797272そうだねx23770おじさんから9700Xお兄さんになったぞ |
… | 100無念Nameとしあき25/03/25(火)12:34:09 ID:dvjSIVIINo.1305797421+>>5060tiが4月16日発売?なニュースあるし待った方がいい |
… | 101無念Nameとしあき25/03/25(火)12:34:11 ID:A1ttGWEcNo.1305797432+>3770おじさんから9700Xお兄さんになったぞ |
… | 102無念Nameとしあき25/03/25(火)12:35:01 ID:dvjSIVIINo.1305797627+ダブついてると言ったら言い過ぎか |
… | 103無念Nameとしあき25/03/25(火)12:35:23 ID:.0Vqe/hwNo.1305797709そうだねx2自分をおじさんだと思ってるおじいちゃん… |
… | 104無念Nameとしあき25/03/25(火)12:37:44 ID:lHzAOVBoNo.1305798327そうだねx1>>5060tiが4月16日発売?なニュースあるし待った方がいい |
… | 105無念Nameとしあき25/03/25(火)12:38:01 ID:N1OkEF7ANo.1305798404+5060ti以下も5070と同じ状態になりそうだしな |
… | 106無念Nameとしあき25/03/25(火)12:39:03 ID:OQZwt05ANo.1305798670そうだねx3>>3770おじさんから9700Xお兄さんになったぞ |
… | 107無念Nameとしあき25/03/25(火)12:39:50 ID:A.P6Bme6No.1305798853そうだねx5>>3770おじさんから9700Xお兄さんになったぞ |
… | 108無念Nameとしあき25/03/25(火)12:46:21 ID:mvYDL8hANo.1305800333そうだねx1>そろそろ10GBASE-Tのルータ値下がりしてほしい |
… | 109無念Nameとしあき25/03/25(火)12:47:52 ID:C3oXfk2gNo.1305800668そうだねx1LAN側速度欲しけりゃハブ噛ませろ |
… | 110無念Nameとしあき25/03/25(火)12:50:40 ID:fwCXtO4YNo.1305801199そうだねx210Gbeはまだコストがかさむので2.5で妥協してる |
… | 111無念Nameとしあき25/03/25(火)12:53:44 ID:tB9xCyGwNo.1305801840+>自分をおじさんだと思ってるおじいちゃん… |
… | 112無念Nameとしあき25/03/25(火)12:53:53 ID:A.P6Bme6No.1305801880+>3770おじさんから9700Xお兄さんになったぞ |
… | 113無念Nameとしあき25/03/25(火)12:55:39 ID:.mXjS79gNo.1305802224+記事でRTX5080の24GB出そうかもとか書いてあったけど信憑性ある??? |
… | 114無念Nameとしあき25/03/25(火)12:56:10 ID:WskIIltwNo.1305802325そうだねx4>記事でRTX5080の24GB出そうかもとか書いてあったけど信憑性ある??? |
… | 115無念Nameとしあき25/03/25(火)12:56:48 ID:37rRbIxcNo.1305802459+>そろそろ10GBASE-Tのルータ値下がりしてほしい |
… | 116無念Nameとしあき25/03/25(火)12:57:16 ID:3hN6qHzENo.1305802561+PC間で速度が欲しいときはUSB4で直結しちゃう |
… | 117無念Nameとしあき25/03/25(火)12:59:44 ID:Q5fd18koNo.1305803074+20年前にPen4のマザーにオンボで1GbEが乗って |
… | 118無念Nameとしあき25/03/25(火)13:00:53 ID:fwCXtO4YNo.1305803287そうだねx1>記事でRTX5080の24GB出そうかもとか書いてあったけど信憑性ある??? |
… | 119無念Nameとしあき25/03/25(火)13:01:22 ID:K2yJsBjQNo.1305803375+>>3770おじさんから9700Xお兄さんになったぞ |
… | 120無念Nameとしあき25/03/25(火)13:02:16 ID:Q5fd18koNo.1305803520+>記事でRTX5080の24GB出そうかもとか書いてあったけど信憑性ある??? |
… | 121無念Nameとしあき25/03/25(火)13:05:24 ID:sTfednCQNo.1305804035そうだねx2>>2022年に買ったノートPCのi3-1215Uの性能が昔使っていたPCのi7-4770の2倍だったわ |
… | 122無念Nameとしあき25/03/25(火)13:06:32 ID:3hN6qHzENo.1305804223+品質基準を満たしたGDDR7が足りない |
… | 123無念Nameとしあき25/03/25(火)13:07:10 ID:ol2CzctYNo.1305804341+また革ジャンがサムスンに責任転嫁してる... |
… | 124無念Nameとしあき25/03/25(火)13:08:00 ID:.0Vqe/hwNo.1305804485+GPUのリーク情報を話すなら死を覚悟しなければいけない |
… | 125無念Nameとしあき25/03/25(火)13:08:07 ID:tB9xCyGwNo.1305804497+>>>2022年に買ったノートPCのi3-1215Uの性能が昔使っていたPCのi7-4770の2倍だったわ |
… | 126無念Nameとしあき25/03/25(火)13:08:15 ID:5C.vvdOANo.1305804521+しばらく買い替えるつもりはないから |
… | 127無念Nameとしあき25/03/25(火)13:17:04 ID:K2yJsBjQNo.1305805923そうだねx3Windows10のサポート終了が頭の痛い問題 |
… | 128無念Nameとしあき25/03/25(火)13:20:09 ID:d0pf3pakNo.1305806425+アプライド決算ファイナルか |
… | 129無念Nameとしあき25/03/25(火)13:20:39 ID:XfAt6qk6No.1305806496そうだねx4そんなにWin11が嫌かね |
… | 130無念Nameとしあき25/03/25(火)13:21:26 ID:tB9xCyGwNo.1305806632+>Windows10のサポート終了が頭の痛い問題 |
… | 131無念Nameとしあき25/03/25(火)13:22:11 ID:ol2CzctYNo.1305806732+UEFIにネイティブで対応してないグラボはダメよ |
… | 132無念Nameとしあき25/03/25(火)13:23:45 ID:Q5fd18koNo.1305806968+俺は3970Xから12900Kに乗り換えたら割とはっきり体感できたな… |
… | 133無念Nameとしあき25/03/25(火)13:24:48 ID:K2yJsBjQNo.1305807147そうだねx19>そんなにWin11が嫌かね |
… | 134無念Nameとしあき25/03/25(火)13:27:21 ID:iyGic/iMNo.1305807550そうだねx3パーツはまだ使えるの放り出して新しいの飛びつくのに |
… | 135無念Nameとしあき25/03/25(火)13:27:39 ID:Q5fd18koNo.1305807591そうだねx7性能的にまだ使えるったって8年前のブツをサポートし続ける義務はないわけでな |
… | 136無念Nameとしあき25/03/25(火)13:30:49 ID:Q5fd18koNo.1305808073そうだねx7というか10年近くPC更新してない人がこのスレで何を話すんだろう… |
… | 137無念Nameとしあき25/03/25(火)13:31:13 ID:K2yJsBjQNo.1305808126そうだねx1>パーツはまだ使えるの放り出して新しいの飛びつくのに |
… | 138無念Nameとしあき25/03/25(火)13:31:44 ID:hN/ZJyvQNo.1305808198そうだねx15 1742877104721.jpg-(191128 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 139無念Nameとしあき25/03/25(火)13:33:00 ID:SfzmW6ZENo.1305808389そうだねx18>OSは新しいのに切り替えるのイヤなんか |
… | 140無念Nameとしあき25/03/25(火)13:33:01 ID:hl7LpiDUNo.1305808392そうだねx1Win11の足切りラインって一番性能高いのでもZen1とかそんな感じだよね |
… | 141無念Nameとしあき25/03/25(火)13:33:54 ID:fSuWG10sNo.1305808521+添い遂げるのも自作あきの嗜みなら |
… | 142無念Nameとしあき25/03/25(火)13:34:26 ID:2nJUIk9QNo.1305808612そうだねx1物価高だけど基本給はアップしてないので |
… | 143無念Nameとしあき25/03/25(火)13:34:50 ID:.0Vqe/hwNo.1305808679+ジャンカーかもしれないだろ |
… | 144無念Nameとしあき25/03/25(火)13:35:35 ID:WskIIltwNo.1305808786そうだねx6IDスレでレスポンチやるとか馬鹿か? |
… | 145無念Nameとしあき25/03/25(火)13:36:30 ID:2nJUIk9QNo.1305808926+話はかわるけどこうも物価が高止まりしてると |
… | 146無念Nameとしあき25/03/25(火)13:36:54 ID:HW02sgUANo.1305808974そうだねx6>そんなにWin11が嫌かね |
… | 147無念Nameとしあき25/03/25(火)13:38:12 ID:UxtV4TXANo.1305809165そうだねx1なんか楽しい話題ないの? |
… | 148無念Nameとしあき25/03/25(火)13:39:26 ID:jgV4ZgCUNo.1305809348そうだねx4>君は変な前提付け加えないと会話できないんか? |
… | 149無念Nameとしあき25/03/25(火)13:39:59 ID:fSuWG10sNo.1305809441そうだねx3>なんか楽しい話題ないの? |
… | 150無念Nameとしあき25/03/25(火)13:40:13 ID:tB9xCyGwNo.1305809476+>Win11の足切りラインって一番性能高いのでもZen1とかそんな感じだよね |
… | 151無念Nameとしあき25/03/25(火)13:40:25 ID:d0pf3pakNo.1305809499+>なんか楽しい話題ないの? |
… | 152無念Nameとしあき25/03/25(火)13:40:35 ID:Q5fd18koNo.1305809527そうだねx5何かあるたびに強制されてるやらされてるって意識を持って憤ってるより更新のチャンスと捉えて前向きになったほうが楽だぞ |
… | 153無念Nameとしあき25/03/25(火)13:41:07 ID:ifFzn5M2No.1305809612+>>5060tiが4月16日発売?なニュースあるし待った方がいい |
… | 154無念Nameとしあき25/03/25(火)13:41:35 ID:tB9xCyGwNo.1305809683+>なんか楽しい話題ないの? |
… | 155無念Nameとしあき25/03/25(火)13:41:47 ID:Q5fd18koNo.1305809716そうだねx1>>5060tiが4月16日発売?なニュースあるし待った方がいい |
… | 156無念Nameとしあき25/03/25(火)13:42:35 ID:d0pf3pakNo.1305809855+>5070はしれっと店頭販売されててしかも結構売れ残ってたから大丈夫じゃないか |
… | 157無念Nameとしあき25/03/25(火)13:43:29 ID:SAMuJTOcNo.1305810001そうだねx3>話題と言えばゼウスとかいう5090の10倍速いっていうGPUどうなったの? |
… | 158無念Nameとしあき25/03/25(火)13:43:56 ID:tB9xCyGwNo.1305810068+>>5070はしれっと店頭販売されててしかも結構売れ残ってたから大丈夫じゃないか |
… | 159無念Nameとしあき25/03/25(火)13:44:17 ID:W8mjXQ1YNo.1305810117+ケースの前面usb_cってみんな使ってる? |
… | 160無念Nameとしあき25/03/25(火)13:44:45 ID:Wfw0wAwYNo.1305810202+>>5070はしれっと店頭販売されててしかも結構売れ残ってたから大丈夫じゃないか |
… | 161無念Nameとしあき25/03/25(火)13:45:11 ID:PqoAHtb6No.1305810265+5060tiは4060tiと同じ運命を辿る |
… | 162無念Nameとしあき25/03/25(火)13:45:39 ID:HvwR.ex6No.1305810346+3700Xあたりだと5825uや7840u程度相手ならマルチコア性能はまだまだ負けてないからなかなか難しい |
… | 163無念Nameとしあき25/03/25(火)13:45:43 ID:Yg.z/zpwNo.1305810359そうだねx1どんなに苦しくてもこのグラボを買うしかない… |
… | 164無念Nameとしあき25/03/25(火)13:46:06 ID:.0Vqe/hwNo.1305810419+地方の工房だと未だに5070なんて影も形もないよ |
… | 165無念Nameとしあき25/03/25(火)13:46:21 ID:PqoAHtb6No.1305810455+5060Tiはアリバイ10万円のノーマル品12万円、ASUS TAFとかが13,9800円!と予想 |
… | 166無念Nameとしあき25/03/25(火)13:46:48 ID:asmkmyLENo.1305810535そうだねx9皆麻痺してるけど一般人がグラボに手を出せる値段ってそんなに高くないよな |
… | 167無念Nameとしあき25/03/25(火)13:47:25 ID:A1ttGWEcNo.1305810624そうだねx1一般人ならグラボに50万ぐらいポンと出せるだろう? |
… | 168無念Nameとしあき25/03/25(火)13:47:41 ID:z9CkwG7gNo.1305810659+>俺は3970Xから12900Kに乗り換えたら割とはっきり体感できたな… |
… | 169無念Nameとしあき25/03/25(火)13:47:43 ID:tB9xCyGwNo.1305810661+>>話題と言えばゼウスとかいう5090の10倍速いっていうGPUどうなったの? |
… | 170無念Nameとしあき25/03/25(火)13:49:28 ID:d0pf3pakNo.1305810940+>5060Tiはアリバイ10万円のノーマル品12万円、ASUS TAFとかが13,9800円!と予想 |
… | 171無念Nameとしあき25/03/25(火)13:49:33 ID:Wfw0wAwYNo.1305810948そうだねx2>皆麻痺してるけど一般人がグラボに手を出せる値段ってそんなに高くないよな |
… | 172無念Nameとしあき25/03/25(火)13:50:23 ID:Wfw0wAwYNo.1305811092そうだねx1>>5060Tiはアリバイ10万円のノーマル品12万円、ASUS TAFとかが13,9800円!と予想 |
… | 173無念Nameとしあき25/03/25(火)13:50:50 ID:PqoAHtb6No.1305811162+>5070なん安いのは11万5千円くらいで買えるのに |
… | 174無念Nameとしあき25/03/25(火)13:51:02 ID:GYJl4AacNo.1305811194そうだねx11>OSは新しいのに切り替えるのイヤなんか |
… | 175無念Nameとしあき25/03/25(火)13:51:07 ID:iyGic/iMNo.1305811209+としあきは年収1000万がデフォだからな |
… | 176無念Nameとしあき25/03/25(火)13:51:26 ID:BoagBHQQNo.1305811251+コンパクトで発熱抑えられてそこそこの性能のがほしい |
… | 177無念Nameとしあき25/03/25(火)13:52:20 ID:UxtV4TXANo.1305811404そうだねx8>皆麻痺してるけど一般人がグラボに手を出せる値段ってそんなに高くないよな |
… | 178無念Nameとしあき25/03/25(火)13:52:28 ID:Q5fd18koNo.1305811439+>3970Xってintelの方?それともTR? |
… | 179無念Nameとしあき25/03/25(火)13:52:58 ID:NrrXG1WUNo.1305811498そうだねx1>>5070はしれっと店頭販売されててしかも結構売れ残ってたから大丈夫じゃないか |
… | 180無念Nameとしあき25/03/25(火)13:53:19 ID:JK8NGrZANo.1305811561そうだねx4 1742878399671.jpg-(223721 B) ![]() >5060tiは4060tiと同じ運命を辿る |
… | 181無念Nameとしあき25/03/25(火)13:53:21 ID:u.JQwQmYNo.1305811565そうだねx12>パーツはまだ使えるの放り出して新しいの飛びつくのに |
… | 182無念Nameとしあき25/03/25(火)13:53:52 ID:2yOuhDOINo.1305811663そうだねx4>一般人ならグラボに50万ぐらいポンと出せるだろう? |
… | 183無念Nameとしあき25/03/25(火)13:54:24 ID:A1ttGWEcNo.1305811747+そういえば5080の24GBって噂出てるけど |
… | 184無念Nameとしあき25/03/25(火)13:55:50 ID:2yOuhDOINo.1305811993+win11に変えたら愛用してるソフトが足斬り喰らいそうなのが怖い |
… | 185無念Nameとしあき25/03/25(火)13:56:42 ID:Wfw0wAwYNo.1305812129そうだねx5>パーツはまだ使えるの放り出して新しいの飛びつくのに |
… | 186無念Nameとしあき25/03/25(火)13:57:31 ID:tB9xCyGwNo.1305812252+>>皆麻痺してるけど一般人がグラボに手を出せる値段ってそんなに高くないよな |
… | 187無念Nameとしあき25/03/25(火)13:57:57 ID:Wfw0wAwYNo.1305812321+身バレの防御が薄い男の実況者で5090買いましたとかやったら特定されて泥棒されそう |
… | 188無念Nameとしあき25/03/25(火)13:58:33 ID:HvwR.ex6No.1305812407そうだねx2>5080の24GBが現実になれば5090の48Gもありうるかもね |
… | 189無念Nameとしあき25/03/25(火)13:58:42 ID:u.JQwQmYNo.1305812428そうだねx5>win11に変えたら愛用してるソフトが足斬り喰らいそうなのが怖い |
… | 190無念Nameとしあき25/03/25(火)13:59:52 ID:Wfw0wAwYNo.1305812610そうだねx2>>win11に変えたら愛用してるソフトが足斬り喰らいそうなのが怖い |
… | 191無念Nameとしあき25/03/25(火)14:01:11 ID:PqoAHtb6No.1305812822そうだねx6>具体的には? |
… | 192無念Nameとしあき25/03/25(火)14:01:28 ID:yTf3gisENo.1305812873+ 1742878888925.png-(2124574 B) ![]() >5080の24GBが現実になれば5090の48Gもありうるかもね |
… | 193無念Nameとしあき25/03/25(火)14:02:26 ID:FCVdkO8wNo.1305813014そうだねx1OSの足切りでゲームが動かなくなるって何だろう |
… | 194無念Nameとしあき25/03/25(火)14:02:29 ID:I61lfJKoNo.1305813025+贅沢は言わないから10年以内にアッパーミドル帯を満足させられるAPU開発して10万以下で売って |
… | 195無念Nameとしあき25/03/25(火)14:02:37 ID:Q5fd18koNo.1305813040そうだねx1統計取ってない話でどっちが互換性高いとか感覚的な話でレズチンポしても意味ないと思う |
… | 196無念Nameとしあき25/03/25(火)14:02:47 ID:A1ttGWEcNo.1305813063+>どこにメモリ載せんだよ |
… | 197無念Nameとしあき25/03/25(火)14:03:06 ID:8eRC0XD.No.1305813106そうだねx1フリゲがもう動かない作品とかは聞いたことあるがsteamで動かないとかはないのでは |
… | 198無念Nameとしあき25/03/25(火)14:03:17 ID:z9CkwG7gNo.1305813136+>コンシューマーで24Gとか48Gは意図的に出さないことで高価なワークステーション向け市場にエンスーを誘導するというマーケティング戦略 |
… | 199無念Nameとしあき25/03/25(火)14:03:24 ID:Q5fd18koNo.1305813157+>OSの足切りでゲームが動かなくなるって何だろう |
… | 200無念Nameとしあき25/03/25(火)14:04:31 ID:fSuWG10sNo.1305813325そうだねx1GDDR7作ってるサムソンとマイクロンが悲鳴上げるぞ |
… | 201無念Nameとしあき25/03/25(火)14:04:51 ID:Wfw0wAwYNo.1305813379そうだねx2>>具体的には? |
… | 202無念Nameとしあき25/03/25(火)14:05:33 ID:ToAl3duoNo.1305813483そうだねx5ハード足切り商法で味をしめた銭ゲバゲイツがソフトでも足切り商法始めても不思議ではない |
… | 203無念Nameとしあき25/03/25(火)14:06:53 ID:s6Ie9dbcNo.1305813674+>アルファロムかかってるやつとか |
… | 204無念Nameとしあき25/03/25(火)14:06:58 ID:iyGic/iMNo.1305813686+CD起動のゲームをやり続けるためにノートPCを古いOSのままにしてる人ってのは聞いた事あるな |
… | 205無念Nameとしあき25/03/25(火)14:07:17 ID:2yOuhDOINo.1305813749+>OSの足切りでゲームが動かなくなるって何だろう |
… | 206無念Nameとしあき25/03/25(火)14:07:35 ID:UxtV4TXANo.1305813793そうだねx1SteamゲーはSteamで配信してるならwindowsのが起動しやすいんじゃないか? |
… | 207無念Nameとしあき25/03/25(火)14:08:28 ID:A1ttGWEcNo.1305813925+ 1742879308910.png-(181607 B) ![]() もう最上位のx090シリーズは12V-2x6コネクタ2つ搭載しようぜ |
… | 208無念Nameとしあき25/03/25(火)14:08:30 ID:ToAl3duoNo.1305813933そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 209無念Nameとしあき25/03/25(火)14:08:36 ID:hN/ZJyvQNo.1305813954+SteamOSで |
… | 210無念Nameとしあき25/03/25(火)14:09:47 ID:A1ttGWEcNo.1305814146+>アルファロムかかってるやつとか |
… | 211無念Nameとしあき25/03/25(火)14:09:50 ID:yTf3gisENo.1305814154+最近16pin2個搭載の電源が出たな |
… | 212無念Nameとしあき25/03/25(火)14:10:13 ID:ToAl3duoNo.1305814207そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 213無念Nameとしあき25/03/25(火)14:11:16 ID:tB9xCyGwNo.1305814363+そういえば外付けのキャプチャーボードでオススメってある? |
… | 214無念Nameとしあき25/03/25(火)14:11:36 ID:0loLzQhgNo.1305814406そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 215無念Nameとしあき25/03/25(火)14:13:08 ID:Q5fd18koNo.1305814644そうだねx3>これMSがわざとやってるんだろうな |
… | 216無念Nameとしあき25/03/25(火)14:13:42 ID:Q5fd18koNo.1305814725そうだねx10いつものやつおるやん |
… | 217無念Nameとしあき25/03/25(火)14:15:02 ID:gVCZxJ.gNo.1305814970+>UEFIにネイティブで対応してないグラボはダメよ |
… | 218無念Nameとしあき25/03/25(火)14:15:41 ID:wlTUsh9INo.1305815063そうだねx1>単に昔のゲームがプロテクトを実現するために使ってるOSのモジュールが古くなって切り捨てられただけだ |
… | 219無念Nameとしあき25/03/25(火)14:21:36 ID:hNcEvkfwNo.1305815929+ 1742880096234.webp-(84930 B) ![]() 24インチフルHD300HzMiniLEDとかいうニッチ |
… | 220無念Nameとしあき25/03/25(火)14:26:12 ID:EHNrH91cNo.1305816560そうだねx1>24インチフルHD300HzMiniLEDとかいうニッチ |
… | 221無念Nameとしあき25/03/25(火)14:28:41 ID:Yg.z/zpwNo.1305816902そうだねx2>そういえば5080の24GBって噂出てるけど |
… | 222無念Nameとしあき25/03/25(火)14:35:08 ID:A1ttGWEcNo.1305817817+そんなリフレッシュレートの高いモニターで何するの? |
… | 223無念Nameとしあき25/03/25(火)14:36:00 ID:aXPcjqKkNo.1305817935そうだねx10>そんなリフレッシュレートの高いモニターで何するの? |
… | 224無念Nameとしあき25/03/25(火)14:36:31 ID:Z0yeY1QUNo.1305817995+>teatimeのエロゲは総じて全滅してしまった… |
… | 225無念Nameとしあき25/03/25(火)14:37:32 ID:/R4mjlrUNo.1305818127そうだねx3>1742862763815.jpg |
… | 226無念Nameとしあき25/03/25(火)14:37:51 ID:dvjSIVIINo.1305818170そうだねx1>>そんなリフレッシュレートの高いモニターで何するの? |
… | 227無念Nameとしあき25/03/25(火)14:40:07 ID:PqoAHtb6No.1305818485そうだねx1普段使いでも60Hzから144Hzに変えたら目が疲れにくくなったな |
… | 228無念Nameとしあき25/03/25(火)14:40:38 ID:z2Az3R4kNo.1305818552+>アルファロムかかってるやつとか |
… | 229無念Nameとしあき25/03/25(火)14:41:32 ID:Yg.z/zpwNo.1305818667そうだねx19070XTは今までで一番売れたラデになったらしい |
… | 230無念Nameとしあき25/03/25(火)14:45:07 ID:3hN6qHzENo.1305819222そうだねx1最新グラボでゆめりあベンチマークを |
… | 231無念Nameとしあき25/03/25(火)14:47:07 ID:z9CkwG7gNo.1305819527そうだねx1>>そんなリフレッシュレートの高いモニターで何するの? |
… | 232無念Nameとしあき25/03/25(火)14:49:21 ID:YC8AdshsNo.1305819845そうだねx4>9070XTは今までで一番売れたラデになったらしい |
… | 233無念Nameとしあき25/03/25(火)14:50:19 ID:z9CkwG7gNo.1305819969+>9070XTは今までで一番売れたラデになったらしい |
… | 234無念Nameとしあき25/03/25(火)14:50:55 ID:pzCvdFuYNo.1305820041+>9070XTは今までで一番売れたラデになったらしい |
… | 235無念Nameとしあき25/03/25(火)14:51:47 ID:WskIIltwNo.1305820167+ラデは最上位しか売れないから |
… | 236無念Nameとしあき25/03/25(火)14:52:16 ID:rmYA/BIUNo.1305820242+みんなカネを用意しててそれでも買えなければ代替品が売れることもあるねそれも買えないこともあるんだが |
… | 237無念Nameとしあき25/03/25(火)14:53:00 ID:02kT03h2No.1305820349+ゲームはFHDでいいんだけど作業効率でWQHDモニター選んでるから4060Tiが微妙に物足りない |
… | 238無念Nameとしあき25/03/25(火)14:53:11 ID:YC8AdshsNo.1305820374そうだねx1 1742881991701.png-(545633 B) ![]() 240Hzモニターだとニュルンニュルンでいいぞ |
… | 239無念Nameとしあき25/03/25(火)14:53:20 ID:z9CkwG7gNo.1305820408+6600XTも大人気だったし |
… | 240無念Nameとしあき25/03/25(火)14:54:37 ID:Wfw0wAwYNo.1305820591そうだねx4>>>具体的には? |
… | 241無念Nameとしあき25/03/25(火)14:57:25 ID:KJ.v1rfQNo.1305820992そうだねx2>9070XTは今までで一番売れたラデになったらしい |
… | 242無念Nameとしあき25/03/25(火)15:02:02 ID:x.v9ldGENo.1305821640+別に大人気ではないが |
… | 243無念Nameとしあき25/03/25(火)15:04:46 ID:Q5fd18koNo.1305822040+9070XTは5070より安くて5070Tiに迫る性能でVRAM多いっていうラデに期待されてること全部やってるからな |
… | 244無念Nameとしあき25/03/25(火)15:06:39 ID:ol2CzctYNo.1305822303+>地方の工房だと未だに5070なんて影も形もないよ |
… | 245無念Nameとしあき25/03/25(火)15:06:54 ID:GvlpSahENo.1305822342+9070XT良いね今の売って買う |
… | 246無念Nameとしあき25/03/25(火)15:07:45 ID:PqoAHtb6No.1305822470+>なぜか那覇では何個か売られてたという |
… | 247無念Nameとしあき25/03/25(火)15:07:48 ID:jnCVlsF6No.1305822478+5090と9070XT以外は供給正常化してるしもう時期がいいといってもいい |
… | 248無念Nameとしあき25/03/25(火)15:07:56 ID:ol2CzctYNo.1305822504+>24インチフルHD300HzMiniLEDとかいうニッチ |
… | 249無念Nameとしあき25/03/25(火)15:08:09 ID:nmkxjj62No.1305822531そうだねx2俺はゲーム用にnobara linuxというのを導入してみようと思った |
… | 250無念Nameとしあき25/03/25(火)15:08:34 ID:orBP4.8ENo.1305822600そうだねx1ノーブラリナックス!? |
… | 251無念Nameとしあき25/03/25(火)15:08:41 ID:ol2CzctYNo.1305822612+>GDDR7作ってるサムソンとマイクロンが悲鳴上げるぞ |
… | 252無念Nameとしあき25/03/25(火)15:09:21 ID:OQZwt05ANo.1305822707そうだねx1>9070XTは5070より安くて5070Tiに迫る性能でVRAM多いっていうラデに期待されてること全部やってるからな |
… | 253無念Nameとしあき25/03/25(火)15:10:42 ID:eTfrM7EsNo.1305822888+買えるようになったら値段上がりそうですね |
… | 254無念Nameとしあき25/03/25(火)15:19:19 ID:z9CkwG7gNo.1305824228そうだねx8無印9070は店頭で12万強で売ってるけど |
… | 255無念Nameとしあき25/03/25(火)15:20:36 ID:NiNZgkqsNo.1305824447+・9700/9800 |
… | 256無念Nameとしあき25/03/25(火)15:24:57 ID:oyHdsiocNo.1305825124そうだねx2>無印9070は店頭で12万強で売ってるけど |
… | 257無念Nameとしあき25/03/25(火)15:26:26 ID:Wg42LFG.No.1305825335+正直9070は10万切るくらいまで待つよ |
… | 258無念Nameとしあき25/03/25(火)15:26:35 ID:z9CkwG7gNo.1305825361+steam統計で一時期RADEONのシェア一位がHD8800だったことがあった |
… | 259無念Nameとしあき25/03/25(火)15:27:28 ID:Yg.z/zpwNo.1305825518+XTが(時勢的には)バーゲンプライスなんじゃないか |
… | 260無念Nameとしあき25/03/25(火)15:27:50 ID:SJimhqoMNo.1305825580そうだねx39070と5070比べると断然9070になるんだがXTあるからなぁ… |
… | 261無念Nameとしあき25/03/25(火)15:28:11 ID:vzSscYYUNo.1305825642+人気出るとblender財団が最適化更に頑張ってくれるだろうから |
… | 262無念Nameとしあき25/03/25(火)15:32:41 ID:gVCZxJ.gNo.1305826372そうだねx3>9070無印くんは若干残念だが |
… | 263無念Nameとしあき25/03/25(火)15:36:01 ID:YC8AdshsNo.1305826877そうだねx15070くんのほうが残念すぎる |
… | 264無念Nameとしあき25/03/25(火)15:36:45 ID:CdDKY0dQNo.1305826984そうだねx2無印とXTマジで価格差無いからね |
… | 265無念Nameとしあき25/03/25(火)15:39:53 ID:eTfrM7EsNo.1305827462+1万なら違うと思います |
… | 266無念Nameとしあき25/03/25(火)15:40:09 ID:7nq9B33ANo.1305827510そうだねx1>OEM専用カードがそこまで売れるわけないだろと |
… | 267無念Nameとしあき25/03/25(火)15:44:02 ID:SJimhqoMNo.1305828092そうだねx2中国人入ると人口多すぎで統計が滅茶苦茶になるな |
… | 268無念Nameとしあき25/03/25(火)15:46:33 ID:O.hRwsL2No.1305828468そうだねx1 1742885193212.png-(438761 B) ![]() 中国もだけどアジア圏はネカフェみたいなPCゲーやるブース文化あるからな |
… | 269無念Nameとしあき25/03/25(火)15:46:37 ID:TBe6E3QANo.1305828478+中国のネカフェにリース落ちPCが大量流通してWindows7のシェアが突然上がった事あったな |
… | 270無念Nameとしあき25/03/25(火)15:55:02 ID:TLnxM1QgNo.1305829721+NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も |
… | 271無念Nameとしあき25/03/25(火)15:57:18 ID:U38Ciew.No.1305830024+ドライバが悪さしてんの? |
… | 272無念Nameとしあき25/03/25(火)15:58:41 ID:MSCEazAUNo.1305830216そうだねx19070はXTが価格相当頑張ってるんだろう |
… | 273無念Nameとしあき25/03/25(火)15:59:37 ID:Jw3PprIcNo.1305830346+4000系は566.36以上上げると不安定になるんでそこで止めてる |
… | 274無念Nameとしあき25/03/25(火)16:00:40 ID:JNtvGOmwNo.1305830511+DDR5の仕様が聞けば聞くほどうんちなんだけど |
… | 275無念Nameとしあき25/03/25(火)16:02:40 ID:W2INMGZ.No.1305830814+モンハンのタイミングで最新入れたら画面が点滅する現象起きたから566.14に落として止めてる(4070tis) |
… | 276無念Nameとしあき25/03/25(火)16:04:45 ID:OQZwt05ANo.1305831136そうだねx1>DDR5の仕様が聞けば聞くほどうんちなんだけど |
… | 277無念Nameとしあき25/03/25(火)16:04:51 ID:Wfw0wAwYNo.1305831150そうだねx3 1742886291216.png-(59430 B) ![]() >DDR5の仕様が聞けば聞くほどうんちなんだけど |
… | 278無念Nameとしあき25/03/25(火)16:05:00 ID:6eppoZOsNo.1305831178そうだねx3>DDR5の仕様が聞けば聞くほどうんちなんだけど |
… | 279無念Nameとしあき25/03/25(火)16:05:51 ID:BDJ4M2T6No.1305831311そうだねx1>DDR5の仕様が聞けば聞くほどうんちなんだけど |
… | 280無念Nameとしあき25/03/25(火)16:06:11 ID:WskIIltwNo.1305831364そうだねx1>DDR5の仕様が聞けば聞くほどうんちなんだけど |
… | 281無念Nameとしあき25/03/25(火)16:09:39 ID:BDJ4M2T6No.1305831915そうだねx8・DDR5初期に品質悪いPMICが混ざっていて増設すると不整合が起きる可能性があった |
… | 282無念Nameとしあき25/03/25(火)16:11:54 ID:xsyon4B6No.1305832253+ 1742886714639.jpg-(172172 B) ![]() これを使え、GPUメモリ 96GB、CUDAコア 24064コア |
… | 283無念Nameとしあき25/03/25(火)16:11:57 ID:pwDX.FvcNo.1305832263そうだねx6必要な人からすりゃ僅かな性能低下と引き換えに得られる大容量メモリの恩恵の方がデカい |
… | 284無念Nameとしあき25/03/25(火)16:12:33 ID:Wfw0wAwYNo.1305832353そうだねx2 1742886753083.png-(83416 B) ![]() DDR5の4枚で検索したら不具合報告多数ってあるけど |
… | 285無念Nameとしあき25/03/25(火)16:12:54 ID:xsyon4B6No.1305832405+>No.1305832253 |
… | 286無念Nameとしあき25/03/25(火)16:16:24 ID:BDJ4M2T6No.1305832919そうだねx1>クロック下がってても使ってる奴は普通にいると思うよ |
… | 287無念Nameとしあき25/03/25(火)16:16:57 ID:H6OV1v5cNo.1305832995+容量必要なら足すしかないので |
… | 288無念Nameとしあき25/03/25(火)16:17:05 ID:YNaK3LDcNo.1305833009そうだねx54枚挿しだと動かない!って話じゃなくて |
… | 289無念Nameとしあき25/03/25(火)16:18:44 ID:a7p/9FCANo.1305833276+ 1742887124443.jpg-(495727 B) ![]() 10万で256GB積めるとか10年前は考えられなかったな… |
… | 290無念Nameとしあき25/03/25(火)16:19:43 ID:HvwR.ex6No.1305833421+流石一枚64Gはいいお値段するね |
… | 291無念Nameとしあき25/03/25(火)16:20:02 ID:BDJ4M2T6No.1305833482そうだねx1>お高い高速メモリ買ったのに4枚挿すとちょっとだけスピード落ちるのやだなーって話じゃねーの!? |
… | 292無念Nameとしあき25/03/25(火)16:20:37 ID:H6OV1v5cNo.1305833554+>10万で256GB積めるとか10年前は考えられなかったな… |
… | 293無念Nameとしあき25/03/25(火)16:22:15 ID:Wfw0wAwYNo.1305833807そうだねx1 1742887335747.png-(120270 B) ![]() >4枚挿しだと動かない!って話じゃなくて |
… | 294無念Nameとしあき25/03/25(火)16:23:21 ID:YC8AdshsNo.1305833974+>>お高い高速メモリ買ったのに4枚挿すとちょっとだけスピード落ちるのやだなーって話じゃねーの!? |
… | 295無念Nameとしあき25/03/25(火)16:23:48 ID:tofTQjPkNo.1305834038+少なくてもじゃなくて少なくとも |
… | 296無念Nameとしあき25/03/25(火)16:24:13 ID:BDJ4M2T6No.1305834124+手持ちの13900KとZ690だとDDR5-4800 CL20までは下げられたな |
… | 297無念Nameとしあき25/03/25(火)16:25:30 ID:hl7LpiDUNo.1305834319+>4000系は566.36以上上げると不安定になるんでそこで止めてる |
… | 298無念Nameとしあき25/03/25(火)16:26:10 ID:6iE/qjkoNo.1305834442そうだねx2>>10万で256GB積めるとか10年前は考えられなかったな… |
… | 299無念Nameとしあき25/03/25(火)16:26:24 ID:knDv.1gcNo.1305834471そうだねx4SDからDDRへの移行時以後はメモリの規格が変わる度に4枚差しに関する問題が出てると思う |
… | 300無念Nameとしあき25/03/25(火)16:26:48 ID:BDJ4M2T6No.1305834530+ 1742887608523.png-(149506 B) ![]() >DDR4を4枚挿しで速度下がるのは初耳 |
… | 301無念Nameとしあき25/03/25(火)16:30:50 ID:X.Y0I01.No.1305835170+ショップに売っててXMP/EXPOに対応してないデスクトップメモリとかあるんか... |
… | 302無念Nameとしあき25/03/25(火)16:31:17 ID:Wfw0wAwYNo.1305835234+ちなみに4枚でのDDR5のクロック低下は3600だけど |
… | 303無念Nameとしあき25/03/25(火)16:31:52 ID:TBBwK1AINo.1305835312そうだねx1>これはB550 Pro4のマニュアルだがしっかり書いてある |
… | 304無念Nameとしあき25/03/25(火)16:32:56 ID:PqoAHtb6No.1305835498そうだねx12000年頃に256MBだったPCのメモリーは今や256GBも夢ではない時代 |
… | 305無念Nameとしあき25/03/25(火)16:33:09 ID:OQZwt05ANo.1305835540+>ショップに売っててXMP/EXPOに対応してないデスクトップメモリとかあるんか... |
… | 306無念Nameとしあき25/03/25(火)16:33:49 ID:Wfw0wAwYNo.1305835643+>手持ちの13900KとZ690だとDDR5-4800 CL20までは下げられたな |
… | 307無念Nameとしあき25/03/25(火)16:34:52 ID:BDJ4M2T6No.1305835807そうだねx1>XMPなら3200出るって事でしょ? |
… | 308無念Nameとしあき25/03/25(火)16:35:21 ID:OeFrz5WMNo.1305835869+ 1742888121219.png-(95651 B) ![]() サンディスクのNVMe届いたから早速導入してアイドル温度見たんだけどなんか爆熱じゃない? |
… | 309無念Nameとしあき25/03/25(火)16:35:43 ID:Zup5kYhINo.1305835920+SDDならともかくメモリ256Gも積んで何すんだよってのはまぁうん |
… | 310無念Nameとしあき25/03/25(火)16:36:31 ID:WskIIltwNo.1305836069そうだねx3>サンディスクのNVMe届いたから早速導入してアイドル温度見たんだけどなんか爆熱じゃない? |
… | 311無念Nameとしあき25/03/25(火)16:36:47 ID:OQZwt05ANo.1305836111そうだねx3>サンディスクのNVMe届いたから早速導入してアイドル温度見たんだけどなんか爆熱じゃない? |
… | 312無念Nameとしあき25/03/25(火)16:36:49 ID:jnCVlsF6No.1305836118そうだねx140は平熱の範囲内だぞ |
… | 313無念Nameとしあき25/03/25(火)16:37:33 ID:knDv.1gcNo.1305836218+そう言えばEDOからSDへ移行した時はまだシングルチャンネル時代だったな |
… | 314無念Nameとしあき25/03/25(火)16:37:39 ID:Zup5kYhINo.1305836237そうだねx1触って火傷しないなら爆熱に非ず |
… | 315無念Nameとしあき25/03/25(火)16:37:49 ID:cM9Yg5/gNo.1305836257そうだねx5>サンディスクのNVMe届いたから早速導入してアイドル温度見たんだけどなんか爆熱じゃない? |
… | 316無念Nameとしあき25/03/25(火)16:38:24 ID:TBBwK1AINo.1305836341そうだねx1>DDR5も4枚刺したらだめなんて話は勝手に言ってるやつがいるだけで規格上どこにもないし規格上DRx4でDDR5-3600までだが4800まではサポートされていないがOC動作として普通に動く |
… | 317無念Nameとしあき25/03/25(火)16:38:38 ID:I61lfJKoNo.1305836375そうだねx4爆熱は90度以上のイメージあるわ |
… | 318無念Nameとしあき25/03/25(火)16:39:04 ID:O.hRwsL2No.1305836423そうだねx2IDで浅い知識でうんちとか書いたらそらフルボッコだよ… |
… | 319無念Nameとしあき25/03/25(火)16:40:06 ID:OeFrz5WMNo.1305836586+ 1742888406799.png-(676460 B) ![]() これで平熱なのか…よかった |
… | 320無念Nameとしあき25/03/25(火)16:40:33 ID:OQZwt05ANo.1305836658そうだねx5 1742888433213.jpg-(50395 B) ![]() >IDで浅い知識でうんちとか書いたらそらフルボッコだよ… |
… | 321無念Nameとしあき25/03/25(火)16:40:56 ID:TBBwK1AINo.1305836717+もし4枚挿し運用ならDDR5 4800とDDR5 6000どっち買ったほうがいいの |
… | 322無念Nameとしあき25/03/25(火)16:41:04 ID:U38Ciew.No.1305836750+愛を込めてうんこと呼ぶのだ |
… | 323無念Nameとしあき25/03/25(火)16:41:47 ID:hl7LpiDUNo.1305836853そうだねx1>XMPなら3200出るって事でしょ? |
… | 324無念Nameとしあき25/03/25(火)16:41:59 ID:WskIIltwNo.1305836882+>これで平熱なのか…よかった |
… | 325無念Nameとしあき25/03/25(火)16:42:11 ID:Wfw0wAwYNo.1305836912+>もし4枚挿し運用ならDDR5 4800とDDR5 6000どっち買ったほうがいいの |
… | 326無念Nameとしあき25/03/25(火)16:42:51 ID:fwCXtO4YNo.1305837021+>サンディスクのNVMe届いたから早速導入してアイドル温度見たんだけどなんか爆熱じゃない? |
… | 327無念Nameとしあき25/03/25(火)16:43:27 ID:knDv.1gcNo.1305837120+>もし4枚挿し運用ならDDR5 4800とDDR5 6000どっち買ったほうがいいの |
… | 328無念Nameとしあき25/03/25(火)16:43:32 ID:TBBwK1AINo.1305837137+>前者で良いよ |
… | 329無念Nameとしあき25/03/25(火)16:43:50 ID:02kT03h2No.1305837195そうだねx1メモリは設定を色々詰めてた時期もあったけど |
… | 330無念Nameとしあき25/03/25(火)16:44:19 ID:YC8AdshsNo.1305837265そうだねx4>将来マザーとCPU更新してメモリーだけ使い回す予定有るなら後者な気がする |
… | 331無念Nameとしあき25/03/25(火)16:44:36 ID:Wfw0wAwYNo.1305837311+メモリ不安なら九十九の相性保証か |
… | 332無念Nameとしあき25/03/25(火)16:44:48 ID:1Nl3FRV2No.1305837342+DDR4と比較して相性その他シビアなのはそれはそうだからなぁ |
… | 333無念Nameとしあき25/03/25(火)16:45:31 ID:Wfw0wAwYNo.1305837469+>>もし4枚挿し運用ならDDR5 4800とDDR5 6000どっち買ったほうがいいの |
… | 334無念Nameとしあき25/03/25(火)16:45:48 ID:BDJ4M2T6No.1305837513そうだねx3>もし4枚挿し運用ならDDR5 4800とDDR5 6000どっち買ったほうがいいの |
… | 335無念Nameとしあき25/03/25(火)16:46:17 ID:tB9xCyGwNo.1305837597+メモリはゲームに影響ほぼ無いっぽかったんで適当に5600の積んどいたけど |
… | 336無念Nameとしあき25/03/25(火)16:46:37 ID:Yg.z/zpwNo.1305837657そうだねx2128GBにするのに32GBx4より64GBx2の方がいいというのはあるかもしれない |
… | 337無念Nameとしあき25/03/25(火)16:47:10 ID:gVCZxJ.gNo.1305837744+現在のメモリの速度なんてそれこそプロゲーマーでもない限り気づかんだろうて |
… | 338無念Nameとしあき25/03/25(火)16:47:38 ID:Wfw0wAwYNo.1305837807そうだねx2 1742888858264.png-(355262 B) ![]() >DDR4と比較して相性その他シビアなのはそれはそうだからなぁ |
… | 339無念Nameとしあき25/03/25(火)16:48:08 ID:BDJ4M2T6No.1305837896そうだねx2というか自作やっててメモリ触るならシングルランク(片側のみチップ実装)とデュアルランク(両側実装)くらいは知っといたほうがいいぞ |
… | 340無念Nameとしあき25/03/25(火)16:48:10 ID:OQZwt05ANo.1305837905+ゲームにおいては限界までCPUOC/メモリOCするためにウン10万のマザーや数万のメモリを買うよりX3DCPUを使ったほうがFPSは伸びるのもあって最近下火になりがち |
… | 341無念Nameとしあき25/03/25(火)16:48:24 ID:OeFrz5WMNo.1305837941+>マザボにヒートシンクついてない?ついてたらつければ気休めになるかも |
… | 342無念Nameとしあき25/03/25(火)16:48:32 ID:YC8AdshsNo.1305837960そうだねx2DDR4自体はメモリの相性とかほとんど気にしてなかった気がする |
… | 343無念Nameとしあき25/03/25(火)16:48:40 ID:Wfw0wAwYNo.1305837983+>128GBにするのに32GBx4より64GBx2の方がいいというのはあるかもしれない |
… | 344無念Nameとしあき25/03/25(火)16:51:28 ID:Wfw0wAwYNo.1305838426そうだねx1>というか自作やっててメモリ触るならシングルランク(片側のみチップ実装)とデュアルランク(両側実装)くらいは知っといたほうがいいぞ |
… | 345無念Nameとしあき25/03/25(火)16:51:54 ID:BDJ4M2T6No.1305838499そうだねx4>DDR3,4は割と安定してたけどDDRやDDR2時代は割と相性問題あったよね |
… | 346無念Nameとしあき25/03/25(火)16:52:06 ID:lz3GcAHQNo.1305838531そうだねx1DDR4も出始めとかRyzen初期はわりと相性あったよ |
… | 347無念Nameとしあき25/03/25(火)16:52:19 ID:OQZwt05ANo.1305838576+>というか自作やっててメモリ触るならシングルランク(片側のみチップ実装)とデュアルランク(両側実装)くらいは知っといたほうがいいぞ |
… | 348無念Nameとしあき25/03/25(火)16:52:51 ID:WskIIltwNo.1305838674+ 1742889171755.jpg-(89192 B) ![]() >ついてないマザボだから別で買うことにする |
… | 349無念Nameとしあき25/03/25(火)16:52:51 ID:tB9xCyGwNo.1305838676+>ゲームにおいては限界までCPUOC/メモリOCするためにウン10万のマザーや数万のメモリを買うよりX3DCPUを使ったほうがFPSは伸びるのもあって最近下火になりがち |
… | 350無念Nameとしあき25/03/25(火)16:53:09 ID:YC8AdshsNo.1305838719+ryzen初期はあったのね |
… | 351無念Nameとしあき25/03/25(火)16:55:10 ID:OeFrz5WMNo.1305839024そうだねx1>>ついてないマザボだから別で買うことにする |
… | 352無念Nameとしあき25/03/25(火)16:55:36 ID:EKgn2Jj6No.1305839102そうだねx1 1742889336624.jpg-(84961 B) ![]() >じゃあおすすめを貼っておくぜ |
… | 353無念Nameとしあき25/03/25(火)16:57:24 ID:Wfw0wAwYNo.1305839378+ 1742889444268.png-(82708 B) ![]() DDR4はどっちかというとRyzenが高クロックメモリ要求する問題のほうがウエイト高い気がする |
… | 354無念Nameとしあき25/03/25(火)16:57:49 ID:gVCZxJ.gNo.1305839439そうだねx1>じゃあおすすめを貼っておくぜ |
… | 355無念Nameとしあき25/03/25(火)16:59:32 ID:WskIIltwNo.1305839719そうだねx1>でもサーマルパッドとアルミの欠片で1000円ってわりとするよな… |
… | 356無念Nameとしあき25/03/25(火)17:01:52 ID:BDJ4M2T6No.1305840076そうだねx4最終製品に対して部材の原価であれこれ言うの不粋だぞ |
… | 357無念Nameとしあき25/03/25(火)17:03:40 ID:WhZZnT02No.1305840380+新規でPC組む時のストレージの構成ってどうしてる? |
… | 358無念Nameとしあき25/03/25(火)17:05:10 ID:hNcEvkfwNo.1305840621+ 1742889910680.jpg-(88099 B) ![]() こういうのにしてる |
… | 359無念Nameとしあき25/03/25(火)17:05:42 ID:qhWiH5MANo.1305840708そうだねx3>でもサーマルパッドとアルミの欠片で1000円ってわりとするよな… |
… | 360無念Nameとしあき25/03/25(火)17:07:07 ID:BDJ4M2T6No.1305840970+サーマルライトのm.2ヒートシンクは割と高性能なサーマルライト製サーマルパッドが最初からついてるのがいいと思う |
… | 361無念Nameとしあき25/03/25(火)17:07:22 ID:ot6KprU.No.1305841012そうだねx2>新規でPC組む時のストレージの構成ってどうしてる? |
… | 362無念Nameとしあき25/03/25(火)17:08:46 ID:knDv.1gcNo.1305841250そうだねx2>crucial T500の2TBだけにするかT500の1TBとP3 の2TBのふたつにするか迷ってる |
… | 363無念Nameとしあき25/03/25(火)17:09:46 ID:CLmD9yKkNo.1305841410+>じゃあおすすめを貼っておくぜ |
… | 364無念Nameとしあき25/03/25(火)17:10:27 ID:BDJ4M2T6No.1305841506+ 1742890227830.jpg-(993676 B) ![]() >アリエクスレくるか? |
… | 365無念Nameとしあき25/03/25(火)17:12:42 ID:tB9xCyGwNo.1305841861+ヒートシンクも色々あるけどこれは何℃まで下がるとか |
… | 366無念Nameとしあき25/03/25(火)17:14:58 ID:W8mjXQ1YNo.1305842217+アリエクは探すとなんか面白すぎるものあっていいよね |
… | 367無念Nameとしあき25/03/25(火)17:16:15 ID:OeFrz5WMNo.1305842400+60℃越えたらCrystalDiskInfoがけおって音鳴らしてビビらせて来るんだよね |
… | 368無念Nameとしあき25/03/25(火)17:16:31 ID:A1ttGWEcNo.1305842443そうだねx2SSDヒートシンクけっこう買ってるけど |
… | 369無念Nameとしあき25/03/25(火)17:16:51 ID:sTfednCQNo.1305842487そうだねx1 1742890611681.png-(85418 B) ![]() うちの今の状況だけれどシンクの性能と場所で結構温度差ある |
… | 370無念Nameとしあき25/03/25(火)17:17:25 ID:W8mjXQ1YNo.1305842569そうだねx1>DDR4もRyzen出てきた頃は結構あったよ |
… | 371無念Nameとしあき25/03/25(火)17:17:53 ID:fSuWG10sNo.1305842647+Gen5-NvmeSSDは驚くほど爆熱だった |
… | 372無念Nameとしあき25/03/25(火)17:19:00 ID:gVCZxJ.gNo.1305842832そうだねx2クソデカが冷えるのはまあそうなんだけど干渉を考えると直下には置けんからなぁ |
… | 373無念Nameとしあき25/03/25(火)17:19:49 ID:sTfednCQNo.1305842965+グラボをライザかUSB4で外に追い出しちゃおうかと思う時はある… |
… | 374無念Nameとしあき25/03/25(火)17:20:12 ID:WskIIltwNo.1305843029+ 1742890812651.png-(728767 B) ![]() 40度前後ならまだ人肌 |
… | 375無念Nameとしあき25/03/25(火)17:22:20 ID:E4gb5HyoNo.1305843373そうだねx3>Gen5-NvmeSSDは驚くほど爆熱だった |
… | 376無念Nameとしあき25/03/25(火)17:22:26 ID:OY8cUVIsNo.1305843386+夏場だと普通に60度行くから辛い |
… | 377無念Nameとしあき25/03/25(火)17:22:32 ID:Q13loDCwNo.1305843402+やはり干渉とか冷却考えるとコンシューマ向けにもU.2を… |
… | 378無念Nameとしあき25/03/25(火)17:23:09 ID:BDJ4M2T6No.1305843509+いろいろ試したことはあるしデカいヒートシンク付けてたほうが冷えるのは確かなんだけど |
… | 379無念Nameとしあき25/03/25(火)17:23:24 ID:5lbFW7lwNo.1305843554+>No.1305841012 |
… | 380無念Nameとしあき25/03/25(火)17:26:35 ID:sTfednCQNo.1305844058そうだねx2>40度前後ならまだ人肌 |
… | 381無念Nameとしあき25/03/25(火)17:27:09 ID:BDJ4M2T6No.1305844143+Steamアプリ入れるのをCドラと分けたほうがなんとなくSteamの起動が速い…気がする…ので分けてる |
… | 382無念Nameとしあき25/03/25(火)17:28:22 ID:fwCXtO4YNo.1305844325+俺は手元のPCにデータ置かないからSSD1枚だな |
… | 383無念Nameとしあき25/03/25(火)17:29:44 ID:jnCVlsF6No.1305844547そうだねx1サーマルライトのやつ国内代理店通したら2000円だしな |
… | 384無念Nameとしあき25/03/25(火)17:31:42 ID:Wfw0wAwYNo.1305844855そうだねx1>Steamアプリ入れるのをCドラと分けたほうがなんとなくSteamの起動が速い…気がする…ので分けてる |
… | 385無念Nameとしあき25/03/25(火)17:32:10 ID:OeFrz5WMNo.1305844924+今見たらアリエクだと400円くらいだった |
… | 386無念Nameとしあき25/03/25(火)17:37:19 ID:pzCvdFuYNo.1305845761+>8260時間で360TBWは中々の使いっぷり… |
… | 387無念Nameとしあき25/03/25(火)17:39:47 ID:sTfednCQNo.1305846156+ 1742891987879.png-(56246 B) ![]() うちも酷使してるつもりだったけどこんなもん |
… | 388無念Nameとしあき25/03/25(火)17:42:56 ID:WskIIltwNo.1305846701+>>8260時間で360TBWは中々の使いっぷり… |
… | 389無念Nameとしあき25/03/25(火)17:48:11 ID:0optEFZ2No.1305847669+ 1742892491913.png-(15013 B) ![]() まだまだ行ける |