二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742819685737.jpg-(157865 B)
157865 B無念Nameとしあき25/03/24(月)21:34:45No.1305686488+ 07:14頃消えます
軽巡洋艦ハーマイオニースレ
1無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:10No.1305686631+
グレンジャー
2無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:54No.1305686866そうだねx1
エマ
3無念Nameとしあき25/03/24(月)21:36:24No.1305687027+
    1742819784541.webp-(18690 B)
18690 B
スイープトウショウ
4無念Nameとしあき25/03/24(月)21:36:50No.1305687173+
後部マスト傾きすぎじゃね
5無念Nameとしあき25/03/24(月)21:37:43No.1305687468+
急設網艦セドリックティゴリー
6無念Nameとしあき25/03/24(月)21:38:37No.1305687788+
ユリシーズ号のやつ?
7無念Nameとしあき25/03/24(月)21:39:56No.1305688217+
傾けて良いことあるんか?
8無念Nameとしあき25/03/24(月)21:40:50No.1305688526+
戦艦ロンドンとか流石に安直でなさそう
9無念Nameとしあき25/03/24(月)21:43:21No.1305689398そうだねx4
>戦艦ロンドンとか流石に安直でなさそう
イギリス巡洋艦で一番カッコイイ重巡ロンドンを知らんとは…
10無念Nameとしあき25/03/24(月)21:45:40No.1305690148+
    1742820340262.png-(592827 B)
592827 B
ロンドン級戦艦そのものがあるんだがもしかして分かって言ってた?
11無念Nameとしあき25/03/24(月)21:46:00No.1305690254+
防空巡洋艦なのに魚雷発射管を付ける事無いだろ
コンパクトに作ったから装甲は薄いし
スレ画はUボートに撃沈されているし
12無念Nameとしあき25/03/24(月)21:47:18No.1305690660+
>傾けて良いことあるんか?
艦橋に煙の侵入を防げる(軽減できる)
13無念Nameとしあき25/03/24(月)21:48:16No.1305690942+
>防空巡洋艦なのに魚雷発射管を付ける事無いだろ
逆に防空艦って大体魚雷積んでるというか
14無念Nameとしあき25/03/24(月)21:48:45No.1305691117+
>ユリシーズ号のやつ?
ダイドー(ディド?)級ってやつかー
いわれてみれば昔カルタゴにそんな女王がいたとかいなかったとか…
15無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:27No.1305691650そうだねx4
>>防空巡洋艦なのに魚雷発射管を付ける事無いだろ
>逆に防空艦って大体魚雷積んでるというか
せっかくの防空艦なのに水上戦闘に放り込まれるのはダイドー級もアトランタ級もあるあるなので
16無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:27No.1305691651+
>ユリシーズ号のやつ?
ダイドー級改で一隻だけ造られたって設定だったね
17無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:37No.1305691700+
防空艦ってまめ鉄砲だから魚雷くらい積んどけ!てなる
18無念Nameとしあき25/03/24(月)21:51:08No.1305691864+
まあだいたいちょうどいい大きさの快速艦だから防空艦
19無念Nameとしあき25/03/24(月)21:52:07No.1305692155+
>>戦艦ロンドンとか流石に安直でなさそう
>イギリス巡洋艦で一番カッコイイ重巡ロンドンを知らんとは…
リアンダー級が一番であろう…分かり会えぬ
20無念Nameとしあき25/03/24(月)21:55:10No.1305693133+
>>>防空巡洋艦なのに魚雷発射管を付ける事無いだろ
>>逆に防空艦って大体魚雷積んでるというか
>せっかくの防空艦なのに水上戦闘に放り込まれるのはダイドー級もアトランタ級もあるあるなので
アトランタ級は元々オマハ級代艦で水雷戦隊旗艦用途なので
頭悪そうな前方砲力重視はそれが理由
21無念Nameとしあき25/03/24(月)21:55:46No.1305693345そうだねx1
>>イギリス巡洋艦で一番カッコイイ重巡ロンドンを知らんとは…
>リアンダー級が一番であろう…分かり会えぬ
エクゼターが一番であろう…
22無念Nameとしあき25/03/24(月)21:56:39No.1305693601+
>リアンダー級が一番であろう…分かり会えぬ
2本煙突と1本煙突どちらが恰好良い?
23無念Nameとしあき25/03/24(月)22:01:20No.1305695130+
>アトランタ級は元々オマハ級代艦で水雷戦隊旗艦用途なので
>頭悪そうな前方砲力重視はそれが理由
アトランタ級って前向きの砲が3基6門で後ろ向きが5基10門だから後ろの方が火力高くない?
24無念Nameとしあき25/03/24(月)22:03:06No.1305695661+
>アトランタ級は元々オマハ級代艦で水雷戦隊旗艦用途なので
>頭悪そうな前方砲力重視はそれが理由
アトランタみたいに夜戦でハチの巣にされたり艦橋に三式弾食らったりするのも水雷戦隊旗艦ならむしろ本懐か…
25無念Nameとしあき25/03/24(月)22:04:31No.1305696078+
巡洋艦の船体持ってて対空戦闘しかしないなんて事はあり得ねえんだわ
26無念Nameとしあき25/03/24(月)22:07:20No.1305696995+
>巡洋艦の船体持ってて対空戦闘しかしないなんて事はあり得ねえんだわ
一万トン重巡の船体と武装をもって対空戦闘だけで死ぬ巡洋艦だっているんですよ!
27無念Nameとしあき25/03/24(月)22:09:11No.1305697569+
>2本煙突と1本煙突どちらが恰好良い?
三本煙突!
28無念Nameとしあき25/03/24(月)23:43:37No.1305721973そうだねx1
>>巡洋艦の船体持ってて対空戦闘しかしないなんて事はあり得ねえんだわ
>一万トン重巡の船体と武装をもって対空戦闘だけで死ぬ巡洋艦だっているんですよ!
そういう話じゃねえっての理解してないな
あとあの頃の米軍機の攻撃に耐えられる水上艦艇は存在しねえよ
29無念Nameとしあき25/03/24(月)23:44:35No.1305722190+
オーマイハニー
30無念Nameとしあき25/03/25(火)06:32:46No.1305753129+
ヘルミオネー