二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742785613612.jpg-(50132 B)
50132 B無念Nameとしあき25/03/24(月)12:06:53No.1305571473+ 19:58頃消えます
香木スレ
香木って何処でとれるの?
1無念Nameとしあき25/03/24(月)12:07:19No.1305571538そうだねx16
うんこ
2無念Nameとしあき25/03/24(月)12:08:10No.1305571687+
ベトナム戦争の枯葉剤で全滅した
3無念Nameとしあき25/03/24(月)12:10:24No.1305572101+
正倉院にあるよ
4無念Nameとしあき25/03/24(月)12:11:48No.1305572382+
お高いんでしょ
5無念Nameとしあき25/03/24(月)12:12:51No.1305572590+
東南アジアとかから何十年も海を漂流して流れ着いた木
6無念Nameとしあき25/03/24(月)12:12:55No.1305572607そうだねx1
白檀とかお香炊くのならおすすめ
7無念Nameとしあき25/03/24(月)12:13:22No.1305572687+
山とかに行った時に道端に転がってる木
8無念Nameとしあき25/03/24(月)12:14:02No.1305572816そうだねx21
>うんこ
どうした急に自己紹介して
9無念Nameとしあき25/03/24(月)12:14:21No.1305572869+
サンダルからつくる
10無念Nameとしあき25/03/24(月)12:14:36No.1305572923+
わしは六角柱の箱に入った安物のインド香でいい…
11無念Nameとしあき25/03/24(月)12:15:27No.1305573055+
>わしは六角柱の箱に入った安物のインド香でいい…
ドンキで一時期買いまくった
12無念Nameとしあき25/03/24(月)12:15:59No.1305573156+
天下人になって切り取りたい
13無念Nameとしあき25/03/24(月)12:18:27No.1305573641+
龍涎香とか海から流れてくる
14無念Nameとしあき25/03/24(月)12:18:36No.1305573671+
クジラの臭い玉
15無念Nameとしあき25/03/24(月)12:18:48No.1305573710+
伽羅とか白檀とか
16無念Nameとしあき25/03/24(月)12:20:07No.1305573970そうだねx1
    1742786407611.jpg-(18608 B)
18608 B
>香木スレ
>香木って何処でとれるの?
此れからとれる
17無念Nameとしあき25/03/24(月)12:20:31No.1305574041そうだねx2
麝香とかウンコやん
18無念Nameとしあき25/03/24(月)12:21:57No.1305574350+
実家に香木って言われてるスレ画みたいな木があるんだけどどこかで買い取ってくれるかな?
19無念Nameとしあき25/03/24(月)12:24:32No.1305574886+
>どこかで買い取ってくれるかな?
仏具屋とか?
ただし買い叩かれるのがオチ
20無念Nameとしあき25/03/24(月)12:26:35No.1305575316そうだねx1
>>うんこ
>どうした急に自己紹介して
どうしたブーメラン飛ばして
21無念Nameとしあき25/03/24(月)12:29:58No.1305576047+
>香木って何処でとれるの?
柿の木
22無念Nameとしあき25/03/24(月)12:30:26No.1305576159+
>>香木スレ
>>香木って何処でとれるの?
>此れからとれる
いちいち「ここの分削り取りました!」とメモ書き残す信長に萌える
23無念Nameとしあき25/03/24(月)12:32:25No.1305576602そうだねx5
    1742787145661.jpg-(120974 B)
120974 B
ゴルゴでも香木回があった
24無念Nameとしあき25/03/24(月)12:32:39No.1305576656そうだねx6
    1742787159271.jpg-(324247 B)
324247 B
結構なお値段する
25無念Nameとしあき25/03/24(月)12:40:03No.1305578290+
カタうんこ
26無念Nameとしあき25/03/24(月)12:40:56No.1305578470そうだねx1
>ゴルゴでも香木回があった
ちんこの香り!
27無念Nameとしあき25/03/24(月)12:41:36No.1305578617そうだねx1
今なら科学的に香りを再現できたりしないんか?
28無念Nameとしあき25/03/24(月)12:42:56No.1305578889+
>うんこ
スカトールとかインドールは香水の重要な成分ではあるが
29無念Nameとしあき25/03/24(月)12:45:12No.1305579389+
線香の原料
30無念Nameとしあき25/03/24(月)12:45:24No.1305579441+
>>香木スレ
>>香木って何処でとれるの?
>此れからとれる
今でも匂うのかな?
31無念Nameとしあき25/03/24(月)12:46:34No.1305579686+
>香木スレ
>香木って何処でとれるの?
香川の川で釣れるよ
32無念Nameとしあき25/03/24(月)12:50:04No.1305580428+
香り米みたくそういう種類の木ってだけだろ
33無念Nameとしあき25/03/24(月)12:55:14No.1305581459+
>今なら科学的に香りを再現できたりしないんか?
モノによる
ムスクなんかはほぼ人工と聞く
34無念Nameとしあき25/03/24(月)13:00:13No.1305582392+
イーロンムスク

なんちってw
35無念Nameとしあき25/03/24(月)13:10:00No.1305584039+
>イーロンムスク
>
>なんちってw
そんな良い香りがするもんじゃない
36無念Nameとしあき25/03/24(月)13:22:44No.1305585999そうだねx4
>香り米みたくそういう種類の木ってだけだろ
微生物による発酵経てる上に時間かかるから今から作るって言っても作れないんじゃなかったか
37無念Nameとしあき25/03/24(月)13:43:08No.1305589054+
南の島のトロピカルをのせてやってくる
38無念Nameとしあき25/03/24(月)13:49:22No.1305589980+
>結構なお値段する
一攫千金狙った東南アジアの人がたまに拾ってニュースになってるよな
39無念Nameとしあき25/03/24(月)14:27:53No.1305595602+
天然の上物と同じ沈香を人工で産業ペースで作れたら大金持ちだよ
40無念Nameとしあき25/03/24(月)14:49:09No.1305598887そうだねx3
>天然の上物と同じ沈香を人工で産業ペースで作れたら大金持ちだよ
一瞬で価格暴落だろ
41無念Nameとしあき25/03/24(月)14:49:50No.1305598983+
>香木って何処でとれるの?
そこら辺の枯れ木を香水漬けにすりゃ簡単に作れるヨ
42無念Nameとしあき25/03/24(月)14:52:40No.1305599447+
としあきは龍涎香狙いで砂浜を歩いてカツオノエボシさわってるのがお似合いだよ
43無念Nameとしあき25/03/24(月)14:54:13No.1305599696+
>いちいち「ここの分削り取りました!」とメモ書き残す信長に萌える
明治天皇が切った時にたぶんここ義満でここ信長じゃなーい?で適当に付けたポストイットだよ
44無念Nameとしあき25/03/24(月)14:56:59No.1305600152+
>としあきは龍涎香狙いで砂浜を歩いてカツオノエボシさわってるのがお似合いだよ
海が荒れた後のルアー採取が面白くてな
45無念Nameとしあき25/03/24(月)14:58:39No.1305600452+
    1742795919498.mp4-(8152169 B)
8152169 B
蘭奢待
46無念Nameとしあき25/03/24(月)14:59:24No.1305600572+
    1742795964408.mp4-(8140121 B)
8140121 B
麒麟がくる
47無念Nameとしあき25/03/24(月)15:01:33No.1305600937+
東大寺で取れる
48無念Nameとしあき25/03/24(月)15:03:10No.1305601220+
熱帯魚コーナーで売ってるやつ
49無念Nameとしあき25/03/24(月)15:08:36No.1305602126+
贋物作りでは香料付けした木片に鉛を注入したりする
50無念Nameとしあき25/03/24(月)15:09:56No.1305602335そうだねx1
>熱帯魚コーナーで売ってるやつ
煮たり塩抜きしたり乾燥させたりで結構手間かかってるんだよね
51無念Nameとしあき25/03/24(月)15:10:03No.1305602356+
蘭奢待最後に炊いたのって大正天皇だと思ってたら
東北の震災のあと鎮魂のために平成天皇が炊いてたわ
52無念Nameとしあき25/03/24(月)15:25:27No.1305604726+
>一瞬で価格暴落だろ
刈りつくしたことによる希少性で暴騰しているだけで香木の需要はかわんないぞ
53無念Nameとしあき25/03/24(月)15:27:31No.1305605052+
人工沈香
54無念Nameとしあき25/03/24(月)15:40:52No.1305607042+
伽羅蕗とか言う高級食品
55無念Nameとしあき25/03/24(月)15:42:19No.1305607277そうだねx1
    1742798539903.jpg-(225721 B)
225721 B
香木を抱いて眠れ
56無念Nameとしあき25/03/24(月)15:45:29No.1305607837+
>>熱帯魚コーナーで売ってるやつ
>煮たり塩抜きしたり乾燥させたりで結構手間かかってるんだよね
しらそん…
57無念Nameとしあき25/03/24(月)15:47:37No.1305608206そうだねx1
    1742798857483.jpg-(533512 B)
533512 B
>香木を抱いて眠れ
いい匂いしそう
58無念Nameとしあき25/03/24(月)15:54:00No.1305609145+
ウンコじゃんこれ
59無念Nameとしあき25/03/24(月)15:55:17No.1305609309+
    1742799317649.png-(384984 B)
384984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/03/24(月)16:24:10No.1305613941+
古くなっても香り飛ばないもんなのかな
61無念Nameとしあき25/03/24(月)16:38:37No.1305616128+
香道にしても茶道にしてもそうなんだけど嗜好品を楽しむっていう本来リラックスする為の行為に
細かい作法だの手順だのがついてくるの正直馬鹿げてる気がする
62無念Nameとしあき25/03/24(月)16:45:36No.1305617281+
伽羅沈香木は養殖に近いレベルになった
63無念Nameとしあき25/03/24(月)17:10:13No.1305621358+
>香道にしても茶道にしてもそうなんだけど嗜好品を楽しむっていう本来リラックスする為の行為に
>細かい作法だの手順だのがついてくるの正直馬鹿げてる気がする
身につくとルーティンに則って動くのも普通になる
リラックスできるかどうかは時と場合や相手にもよるしなんとも言えない
64無念Nameとしあき25/03/24(月)17:26:07No.1305623958+
噂によればかのマッカーサー元帥にスレ画授与の話が飛び込んでは来たが当人が興味を示さずそれっきりとか
65無念Nameとしあき25/03/24(月)19:02:32No.1305643182+
おちんこう