二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742691862235.jpg-(11483 B)
11483 B無念Nameとしあき25/03/23(日)10:04:22No.1305276773+ 15:58頃消えます
コーヒースレ
ドリップパックって日本特有らしい
こんなに楽ちんなのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/23(日)10:08:21No.1305277564+
休日出勤でこれから名古屋だから帰りに一杯飲んで帰りたい
2無念Nameとしあき25/03/23(日)10:10:09No.1305277929そうだねx1
コンビニのコーヒーが意外と侮れない
3無念Nameとしあき25/03/23(日)10:12:49No.1305278459+
中国人のせいでこれからコーヒー豆の価格が数倍になる
今のうちに買い溜めしとこう
4無念Nameとしあき25/03/23(日)10:26:55No.1305281178そうだねx1
>休日出勤でこれから名古屋だから帰りに一杯飲んで帰りたい
まだモーニングの時間帯に間に合うな
小倉トースト食べてこい
5無念Nameとしあき25/03/23(日)10:28:48No.1305281525そうだねx1
今日はマンデリンG1淹れた
安定の美味しさ
6無念Nameとしあき25/03/23(日)10:29:47No.1305281717そうだねx1
初めて焙煎してみたけどやりすぎた…
コゲの味しかしねぇ…
7無念Nameとしあき25/03/23(日)10:30:57No.1305281942+
ティーバッグみたいにすりゃ良いのに
8無念Nameとしあき25/03/23(日)10:34:53No.1305282693+
>初めて焙煎してみたけどやりすぎた…
>コゲの味しかしねぇ…
弱火でじっくりが大事だ
不安ならガス代もったいないが20分使え
9無念Nameとしあき25/03/23(日)10:35:49No.1305282881+
>ティーバッグみたいにすりゃ良いのに
ディップスタイルパックあるよ
シーラー要らんから自作も容易
10無念Nameとしあき25/03/23(日)10:39:47No.1305283670+
俺が初めて焙煎したときはムラが出まくりで
とにかく全体を茶色にしようとしてるうちに焦がしちまったなぁ懐かしい
11無念Nameとしあき25/03/23(日)10:41:14No.1305283945+
>弱火でじっくりが大事だ
ある程度高温にしないとうまく爆ぜてくれないから
始めチョロチョロ中パッパ
テキトーでも飲めるけどちゃんとやろうとするとやっぱり難しい
12無念Nameとしあき25/03/23(日)10:43:40No.1305284390+
>ティーバッグみたいにすりゃ良いのに
そういうパックにしてるのもあるけど
やっぱドリップほどしっかり味が出ない印象
13無念Nameとしあき25/03/23(日)10:45:01No.1305284678そうだねx1
浸す時間が長くなると焦げた味ばっかり出るからね
14無念Nameとしあき25/03/23(日)10:45:25No.1305284761そうだねx3
    1742694325853.jpg-(62026 B)
62026 B
豆から挽いたり色々やったけど結局手軽なのに落ち着いた
15無念Nameとしあき25/03/23(日)10:46:38No.1305285018+
>No.1305284761
これ職場にストックしてある
16無念Nameとしあき25/03/23(日)10:48:54No.1305285501そうだねx1
インスタントのブラックにはもう戻れない…
舌が肥えるってやーね
17無念Nameとしあき25/03/23(日)10:49:35No.1305285649+
コーヒーイベントで豆の飲み比べセットあったから買ってしまった
飲み比べしようとしても100gずつ買うとかなりのお値段になるのでありがたい
まあそのセットも30gの4つ入りで3800円とかしたけど…
18無念Nameとしあき25/03/23(日)10:49:43No.1305285681+
    1742694583355.jpg-(207224 B)
207224 B
>豆から挽いたり色々やったけど結局手軽なのに落ち着いた
スレ違いになっちゃうけどセブン&iでしか売ってない隠しキャラがいるんだよな…
19無念Nameとしあき25/03/23(日)10:57:27No.1305287408+
去年頼んだエスプレッソマシンの納期が6月予定になった
納期8ヶ月
20無念Nameとしあき25/03/23(日)10:58:03No.1305287547+
ハリオのポラリス使い始めた
抽出比率設定して豆の量が適当でも適切なお湯の量計算してくれるし
ドリッパーを注視し過ぎて投入量確認してなくても音で教えてくれて便利だわ
21無念Nameとしあき25/03/23(日)11:02:16No.1305288501+
数日前からネルドリップ始めたよ
めんどくさいけど味はかなり変わる気がする
22無念Nameとしあき25/03/23(日)11:03:13No.1305288707+
趣味の話だし好みの問題ではあるけど初めて焙煎するならヒートガンが一番いいよ
失敗が本当にない
23無念Nameとしあき25/03/23(日)11:04:43No.1305289000+
>豆から挽いたり色々やったけど結局手軽なのに落ち着いた
それはもうコーヒーとは別では…
24無念Nameとしあき25/03/23(日)11:10:50No.1305290320+
>中国人のせいでこれからコーヒー豆の価格が数倍になる
>今のうちに買い溜めしとこう
でも中国もウーロン茶やめてコーヒー栽培してるらしいから
自分たちで自給自足してほしいな
25無念Nameとしあき25/03/23(日)11:12:04No.1305290590+
    1742695924947.jpg-(160678 B)
160678 B
マシン以外は準備万端だというのに本体はよこい
26無念Nameとしあき25/03/23(日)11:13:41No.1305290940そうだねx1
    1742696021548.webp-(18068 B)
18068 B
初めてなら焙煎機がいいんじゃない
2万円以下のもあるし
いずれ満足できなくなって直火に手を出す
27無念Nameとしあき25/03/23(日)11:14:58No.1305291223+
最近のコンロはセンサーついてて素直に焙煎させてくれなくてめんどい
28無念Nameとしあき25/03/23(日)11:20:35No.1305292436+
たまに練乳たっぷりのベトナム珈琲は飲むんだが
ベトナムの豆って生産量世界2位の割にあんまり評判聞かないよな
味はいまいちなのか?
29無念Nameとしあき25/03/23(日)11:25:10No.1305293468+
>たまに練乳たっぷりのベトナム珈琲は飲むんだが
>ベトナムの豆って生産量世界2位の割にあんまり評判聞かないよな
>味はいまいちなのか?
基本的にはロブスタ種が大多数だしね
30無念Nameとしあき25/03/23(日)11:30:40No.1305294786+
>初めて焙煎してみたけどやりすぎた…
IHだと熱量の計算がやりやすくていいよ
Excelで線形回帰の近似式使う前提だけど
31無念Nameとしあき25/03/23(日)12:05:44No.1305303073+
エチオピアの中浅美味しい…
こんなに違うもんなのか
32無念Nameとしあき25/03/23(日)12:07:03No.1305303386そうだねx1
焙煎は昔やってたけど面倒になってやめちゃった
主にピッキング
33無念Nameとしあき25/03/23(日)12:11:32No.1305304439+
焙煎したての豆がうまいわけじゃないと聞いてほなええかってなった
34無念Nameとしあき25/03/23(日)12:13:10No.1305304848そうだねx2
2~4日寝かせるのがおいしいね
35無念Nameとしあき25/03/23(日)12:16:33No.1305305635そうだねx1
豆の状態で冷蔵なら2週間冷凍なら1カ月くらい味は保つけど
粉や抽出すると数日あるいは1日で香りは飛ぶから
加工品は気が抜けてる
36無念Nameとしあき25/03/23(日)12:21:18No.1305306723+
4月からよく行くコーヒー屋さんが値上げだってさ
37無念Nameとしあき25/03/23(日)12:43:09No.1305311879+
やはり
カップの横に豆が散らかしてあるスレ画が落ち着く…
38無念Nameとしあき25/03/23(日)12:44:31No.1305312216+
>コンビニのコーヒーが意外と侮れない
たとえば同じセブンイレブンでも各店舗ごとに意外と差が出るのが不思議
39無念Nameとしあき25/03/23(日)12:49:52No.1305313516そうだねx1
売れてて回転が速い店とそうでない店の差だろうか
大手3社ではあまり感じないけどミニストップやイオンのだと割とある
40無念Nameとしあき25/03/23(日)12:50:22No.1305313642+
>カップの横に豆が散らかしてあるスレ画が落ち着く…
しかしよくよく考えると意味がわからないのである
41無念Nameとしあき25/03/23(日)12:51:21No.1305313895+
コーヒーとタンパク質を一緒にとると相乗効果あるとかないとか
42無念Nameとしあき25/03/23(日)12:54:15No.1305314643+
コンビニコーヒーと言うかカフェラテだけどセブンの機械がパワーアップして
カップを傾けて注ぐことで泡をギリギリまで入れる仕様になってたのはすげぇ…ってなった
43無念Nameとしあき25/03/23(日)12:54:51No.1305314795+
>コーヒーとタンパク質を一緒にとると相乗効果あるとかないとか
つまり…コーヒー牛乳だな!
44無念Nameとしあき25/03/23(日)12:56:17No.1305315161+
>コンビニコーヒーと言うかカフェラテだけどセブンの機械がパワーアップして
>カップを傾けて注ぐことで泡をギリギリまで入れる仕様になってたのはすげぇ…ってなった
ビールサーバーみたいなもんか
45無念Nameとしあき25/03/23(日)12:58:32No.1305315729+
    1742702312481.jpg-(59817 B)
59817 B
>>コーヒーとタンパク質を一緒にとると相乗効果あるとかないとか
>つまり…コーヒー牛乳だな!
お気づきになられましたか
46無念Nameとしあき25/03/23(日)12:59:36No.1305316013そうだねx1
タンパク質には糖分も必要っていうしまさに完全栄養食
47無念Nameとしあき25/03/23(日)12:59:42No.1305316043+
>コーヒーとタンパク質を一緒にとると相乗効果あるとかないとか
プロテインをコーヒーで割って飲んでる人がいるな
タンパク質とカフェインが摂れて筋トレ前の水分と栄養補給にいいんだとか
48無念Nameとしあき25/03/23(日)13:00:57No.1305316365+
糖分の量がね
49無念Nameとしあき25/03/23(日)13:01:22No.1305316468+
無糖のカフェラテええで
50無念Nameとしあき25/03/23(日)13:06:21No.1305317715+
>無糖のカフェラテええで
自分で淹れたコーヒーに牛乳加えるだけで美味しいよね
51無念Nameとしあき25/03/23(日)13:12:43No.1305319324+
>コンビニのコーヒーが意外と侮れない
コンビニのコーヒーマシンって数百万はする高級機だからな…
色んな技術が詰まってるようだ
52無念Nameとしあき25/03/23(日)13:14:50No.1305319873+
コンビニコーヒーならファミマがすき
一番行ってて馴染みがあるだけとも言う
53無念Nameとしあき25/03/23(日)13:16:03No.1305320205+
3万円くらいのコーヒーマシン買ったらすげー雑な淹れ方で薄いしプラスチック臭いし参ったよ
54無念Nameとしあき25/03/23(日)13:16:53No.1305320419そうだねx2
樹脂の臭いは新品にありがちなので使ってるうちに消えていくと思うが
55無念Nameとしあき25/03/23(日)13:25:28No.1305322501そうだねx1
>>たまに練乳たっぷりのベトナム珈琲は飲むんだが
>>ベトナムの豆って生産量世界2位の割にあんまり評判聞かないよな
>>味はいまいちなのか?
>基本的にはロブスタ種が大多数だしね
主に缶コーヒーとかインスタントコーヒーに使われるんだったかな
56無念Nameとしあき25/03/23(日)13:37:42No.1305325378+
>無糖のカフェラテええで
インスタント粉にいきなり温めた牛乳入れて泡立てるだけでも
甘さ感じる
57無念Nameとしあき25/03/23(日)13:43:52No.1305326768+
>去年頼んだエスプレッソマシンの納期が6月予定になった
>納期8ヶ月
昔の映画(ザ・フライ)で主人公が女性をナンパする時に
「うちにエスプレッソマシンがあるんだ。レストランにあるのと同じの」と言ってる場面思い出した
58無念Nameとしあき25/03/23(日)13:44:58No.1305327029そうだねx1
    1742705098908.jpg-(21305 B)
21305 B
最強なのだった
59無念Nameとしあき25/03/23(日)13:48:50No.1305327949+
>「うちにエスプレッソマシンがあるんだ。レストランにあるのと同じの」
すごい!!すばらしい!!
ちゃんとエスプレッソに興味がある相手を選んでナンパできる!
60無念Nameとしあき25/03/23(日)14:16:34No.1305334214+
喫茶店で珈琲ゼリーがあると注文したくなるが珈琲飲むから違うの頼んでしまって結局食べられない
61無念Nameとしあき25/03/23(日)14:19:44No.1305334864+
生豆本舗のメルマガで今年のブラジルの雨量が例年の半分とか書いてあってこの世の終わりを感じる
62無念Nameとしあき25/03/23(日)14:55:12No.1305342936+
    1742709312106.jpg-(34068 B)
34068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/03/23(日)14:56:32No.1305343263+
>No.1305342936
コーヒーのティーバッグみたいなのってこれ?
欧米のティーバッグって紐が付いてない丸い形なんだよね…
64無念Nameとしあき25/03/23(日)15:00:19No.1305344127そうだねx2
>>コンビニのコーヒーが意外と侮れない
>たとえば同じセブンイレブンでも各店舗ごとに意外と差が出るのが不思議
入れてる機械の世代と豆の回転率の違いは有ると思う
65無念Nameとしあき25/03/23(日)15:05:29No.1305345282+
>No.1305342936
ガラス漏斗で吸引したいね
66無念Nameとしあき25/03/23(日)15:07:42No.1305345780+
    1742710062081.jpg-(58891 B)
58891 B
>まだモーニングの時間帯に間に合うな
まぁ一日中モーニングの店もあるからな…
67無念Nameとしあき25/03/23(日)15:24:59No.1305350171+
>中国人のせいでこれからコーヒー豆の価格が数倍になる
生産国でもあるからあまり悪くは言えない
ウーロン茶発酵技法のコーヒー雲南は日本に入りづらくなってしまった
68無念Nameとしあき25/03/23(日)15:25:18No.1305350250+
webmも頼む