二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742633990334.jpg-(1084551 B)
1084551 B無念Nameとしあき25/03/22(土)17:59:50 ID:xNunbBz2No.1305100114+ 23日00:23頃消えます
すでに人間は共感力でAIに負けているが、人々はAIだと知らされると評価を下げてしまうという話。あなたはAIの優しさを受け入れますか。
アダム・グラント「私がこれまで読んだ中で特に興味深い実験があります。それは、テキストでの会話をしているとき、相手が人間かChatGPTかわからない状態で、
その後に『どれだけ自分のことを理解してもらえたか』『どれだけ話を聞いてもらえたか』『どのくらい共感やサポートを得られたか』を尋ねると、実は人間よりもAIからの共感やサポートの方が多く感じられるという結果が出ているものです。
1無念Nameとしあき25/03/22(土)18:00:04 ID:xNunbBz2No.1305100171+
ただし、AIだと事前に知らされると、途端に評価は下がります。心理学者としてこの実験結果を見て、私はいくつか感じることがあります。一つは、AIが特別に共感能力に優れているというよりも、人間の共感能力がそもそも低いという可能性です。我々人間はしばしば『会話的ナルシシズム』に陥り、誰かが問題を語ったときに相手に寄り添うよりも、自分自身の経験に関連づけてしまう傾向があります。
2無念Nameとしあき25/03/22(土)18:00:16 ID:xNunbBz2No.1305100208+
つまり、この結果は人間の共感力のベースラインが低いということを示している可能性があります。一方で、AIだと分かれば拒絶感が生まれるというこの反応も、AIをより人間的に、擬人化するにつれて、どのくらい長く続くのだろうかと疑問にも思います」
3無念Nameとしあき25/03/22(土)18:00:25 ID:xNunbBz2No.1305100236+
アルトマン「まず、一般的な概念として、人はAIが生み出したものを、AIだと知らされない間はむしろ好む傾向があり、AIだと知らされると途端に拒否感を示すという現象について話します。この現象は繰り返し確認されています。
4無念Nameとしあき25/03/22(土)18:00:40 ID:xNunbBz2No.1305100285+
最近見た研究では、AIアートを最も嫌うと自己申告している人々でさえ、作品を匿名で見た場合、実際には人間の作品よりもAI作品をより多く選んでいることが明らかになっています。しかし、どれがAI作品でどれが人間の作品かを知らせた瞬間に、その評価は一変してしまうのです」
5無念Nameとしあき25/03/22(土)18:00:51 ID:xNunbBz2No.1305100329+
https://x.com/Tsubame33785667/status/1903260970526576703
6無念Nameとしあき25/03/22(土)18:03:35 ID:xNunbBz2No.1305100927+
    1742634215552.jpg-(855000 B)
855000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/03/22(土)18:03:50 ID:xNunbBz2No.1305100995+
    1742634230449.jpg-(17805 B)
17805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/03/22(土)18:03:59 ID:xNunbBz2No.1305101041+
    1742634239108.jpg-(440721 B)
440721 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/03/22(土)18:04:18No.1305101111+
共感力ってなに?
10無念Nameとしあき25/03/22(土)18:04:32 ID:xNunbBz2No.1305101171+
    1742634272324.jpg-(883693 B)
883693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/03/22(土)18:05:02 ID:xNunbBz2No.1305101252+
    1742634302806.jpg-(826161 B)
826161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/03/22(土)18:05:13 ID:xNunbBz2No.1305101298+
    1742634313067.jpg-(1047031 B)
1047031 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/03/22(土)18:05:37 ID:xNunbBz2No.1305101391+
    1742634337372.jpg-(722154 B)
722154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/03/22(土)18:05:52 ID:xNunbBz2No.1305101446そうだねx1
    1742634352232.webp-(66720 B)
66720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/03/22(土)18:06:05 ID:xNunbBz2No.1305101485+
    1742634365357.jpg-(1103317 B)
1103317 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/03/22(土)18:06:22 ID:xNunbBz2No.1305101544+
    1742634382104.jpg-(9774 B)
9774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/03/22(土)18:06:40 ID:xNunbBz2No.1305101610+
    1742634400314.jpg-(1151976 B)
1151976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/03/22(土)18:08:09No.1305101947そうだねx1
AIは主義主張はないし共感を得るための語彙も豊富だ
AIが共感力高いように見えるのは当然だろう
19無念Nameとしあき25/03/22(土)18:08:53 ID:xNunbBz2No.1305102106+
    1742634533859.webp-(71336 B)
71336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/03/22(土)18:09:41 ID:xNunbBz2No.1305102299+
    1742634581485.jpg-(9764 B)
9764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/03/22(土)18:09:58 ID:xNunbBz2No.1305102360+
    1742634598345.jpg-(1368272 B)
1368272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/03/22(土)18:10:29 ID:xNunbBz2No.1305102472+
    1742634629842.jpg-(10609 B)
10609 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/03/22(土)18:10:37No.1305102498+
はい隔離
24無念Nameとしあき25/03/22(土)18:10:40 ID:xNunbBz2No.1305102511+
    1742634640953.jpg-(8798 B)
8798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/03/22(土)18:10:57 ID:xNunbBz2No.1305102586+
    1742634657143.jpg-(978512 B)
978512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/03/22(土)18:11:11 ID:xNunbBz2No.1305102629+
    1742634671607.jpg-(8914 B)
8914 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/03/22(土)18:11:40 ID:xNunbBz2No.1305102734+
    1742634700788.jpg-(1144122 B)
1144122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/03/22(土)18:11:52 ID:xNunbBz2No.1305102781+
    1742634712517.jpg-(803038 B)
803038 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/03/22(土)18:12:07 ID:xNunbBz2No.1305102843+
    1742634727615.jpg-(11009 B)
11009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/03/22(土)18:12:19 ID:xNunbBz2No.1305102890+
    1742634739951.jpg-(10521 B)
10521 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!