二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742282223063.jpg-(6670 B)
6670 B無念Nameとしあき25/03/18(火)16:17:03 ID:EiGbVD/UNo.1304119049そうだねx4 19日00:01頃消えます
圧政者に自由の女神像は相応しくないと返還要求されてしまう
たしかにレーニン像とかスターリン像のほうがいいかも

自由の女神像の返還要求 仏議員、トランプ政権は反発
時事通信 外信部2025年03月18日13
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031800187&g=int#goog_rewarded
フランス選出の欧州連合(EU)欧州議会議員が、米国はもはや自由の女神像寄贈時の価値観を体現していないとして、返還を要求した。これに対し、レビット米大統領報道官は返還を拒絶した上で反発。
トランプ米大統領がウクライナに侵攻するロシアのプーチン大統領に加担しているなどとして、16日の政治集会で「暴君の側に付くことを選び、科学の自由を求める研究者を解雇した米国人に、『自由の女神像を返せ』と言うつもりだ」と訴えた。
1無念Nameとしあき25/03/18(火)16:18:59No.1304119339+
砲撃してバラバラになった残骸を返却しそう
2無念Nameとしあき25/03/18(火)16:19:14No.1304119376そうだねx7
金ペカおやびん像建てりゃいいでしょ
3無念Nameとしあき25/03/18(火)16:19:32No.1304119424そうだねx11
    1742282372469.jpg-(41065 B)
41065 B
4無念Nameとしあき25/03/18(火)16:19:32No.1304119425+
黄金のトランプ像を立てればいい
5無念Nameとしあき25/03/18(火)16:20:23No.1304119556そうだねx4
    1742282423206.jpg-(16272 B)
16272 B
>金ペカおやびん像建てりゃいいでしょ
代わりにMAGA像建てるのいいな
6無念Nameとしあき25/03/18(火)16:20:24No.1304119561+
    1742282424276.mp4-(2084908 B)
2084908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/03/18(火)16:20:32No.1304119578+
最近のトランプ政権への各国の要求内容ウケ狙いすぎでは?
8無念Nameとしあき25/03/18(火)16:20:53No.1304119645+
大半の欧州人はこんなの返してもらっても邪魔だと思う
9無念Nameとしあき25/03/18(火)16:21:47No.1304119784そうだねx5
>1742282423206.jpg
いつ見てもトランプこんなにスタイルよくないだろって笑ってしまう
10無念Nameとしあき25/03/18(火)16:21:54No.1304119804そうだねx4
>最近のトランプ政権への各国の要求内容ウケ狙いすぎでは?
バカにしてからかって遊ぶ段階に入ったんだろう
自由主義陣営の盟主の姿かこれが
11無念Nameとしあき25/03/18(火)16:22:05No.1304119822そうだねx2
>金ペカおやびん像建てりゃいいでしょ
トランプ本人が望んでるからなあ
12無念Nameとしあき25/03/18(火)16:22:16No.1304119848+
ネトウヨは毎日韓国の事を考え
パヨクは毎日トランプの事を考える
13無念Nameとしあき25/03/18(火)16:22:37No.1304119898+
>いつ見てもトランプこんなにスタイルよくないだろって笑ってしまう
偶像化ってのはこういうことだからまあ
14無念Nameとしあき25/03/18(火)16:23:07No.1304119972そうだねx2
今トランプのことを考えないやつはそれはそれで危機感が足りない
15無念Nameとしあき25/03/18(火)16:23:34No.1304120052+
>大半の欧州人はこんなの返してもらっても邪魔だと思う
無論、そういう話じゃないってことくらい分かってるよな?
16無念Nameとしあき25/03/18(火)16:24:15No.1304120159+
ホワイトハウス報道官「フランス人がドイツ語を話していないのはアメリカのおかげ」 フランスの政治家の「自由の女神像を返せ」発言に
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/chinas-byd-unveils-faster-charging-ev-platform-aims-build-over-4000-charging-2025-03-17/
17無念Nameとしあき25/03/18(火)16:24:47No.1304120253+
ホワイトハウス レビット報道官
「絶対に送り返しません。私が無名のフランスの下級政治家にアドバイスしたいのは、フランス人がいま、ドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだということを思い出すべきだということです
18無念Nameとしあき25/03/18(火)16:24:54No.1304120265+
>ネトウヨは毎日韓国の事を考え
>パヨクは毎日トランプの事を考える
晋さん…
19無念Nameとしあき25/03/18(火)16:25:21No.1304120354+
からかうと顔真っ赤にして反応するから面白いんだろうな
大人の対応で無視したりジョークで返せない連中だし
20無念Nameとしあき25/03/18(火)16:25:35No.1304120383+
まー、なんだかんだ言っても大統領ってのは突き詰めりゃ国民が選んだ結果でしょ?
全ては自己責任ってヤツよ
21無念Nameとしあき25/03/18(火)16:26:33No.1304120548+
ホワイトハウスのレビット報道官は、自由の女神像の返還は「絶対にしない」と断言しました。さらに、第二次大戦下の1940年代にナチス・ドイツがフランスを占領したこと、その後、アメリカを中心とする連合国がナチス・ドイツに勝利したことを念頭に「フランス人がドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだ」と述べ、「偉大な我々の国に感謝すべきだ」と話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/931867b2e56950ecae289727cd812ad6218e2ba5
22無念Nameとしあき25/03/18(火)16:26:51No.1304120595+
>ホワイトハウス レビット報道官
>「絶対に送り返しません。私が無名のフランスの下級政治家にアドバイスしたいのは、フランス人がいま、ドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだということを思い出すべきだということです
めっちゃ煽るやん
23無念Nameとしあき25/03/18(火)16:26:55No.1304120605そうだねx1
代わりにフランス州にトランプ像を立ててやるぐらいのジョークを返すぐらいの余裕見せてほしいもんだがトランプって全然余裕ないからな
24無念Nameとしあき25/03/18(火)16:27:58No.1304120782そうだねx6
>ホワイトハウス レビット報道官
>「絶対に送り返しません。私が無名のフランスの下級政治家にアドバイスしたいのは、フランス人がいま、ドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだということを思い出すべきだということです
この噛み合ってなさが凄いよな
25無念Nameとしあき25/03/18(火)16:28:06No.1304120797+
>「絶対に送り返しません。私が無名のフランスの下級政治家にアドバイスしたいのは、フランス人がいま、ドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだということを思い出すべきだということです
そりゃ過去のアメリカがそう言うならそうだろうが
別にお前が言っても何のダメージにもならんよとしか
煽りにしても下手だな
26無念Nameとしあき25/03/18(火)16:28:20No.1304120832そうだねx1
    1742282900929.jpg-(186791 B)
186791 B
は?
米国そのものなんですけど?
27無念Nameとしあき25/03/18(火)16:28:49No.1304120919+
いやぁアメリカは着々と偉大さを取り出してるね
28無念Nameとしあき25/03/18(火)16:29:27No.1304121031そうだねx4
>この噛み合ってなさが凄いよな
フランス人は口では偉そうなこと言って
実際はろくに自由のために戦わずナチに降伏したくせに?
ってことでしょ
29無念Nameとしあき25/03/18(火)16:29:37No.1304121048+
ロシアと一緒にヨーロッパ攻め落とせ
30無念Nameとしあき25/03/18(火)16:29:38No.1304121050+
ホントに消えたら米映画の1%は撮り直しになる
31無念Nameとしあき25/03/18(火)16:29:40No.1304121059+
>ホワイトハウス レビット報道官
>「絶対に送り返しません。私が無名のフランスの下級政治家にアドバイスしたいのは、フランス人がいま、ドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだということを思い出すべきだということです
そうだね
独立戦争でもフランスの力は一切必要なかったよね
32無念Nameとしあき25/03/18(火)16:29:43No.1304121067+
    1742282983926.jpg-(33886 B)
33886 B
初代アメリカ王の像作っちゃう?
33無念Nameとしあき25/03/18(火)16:30:00No.1304121100そうだねx1
>ホワイトハウス レビット報道官
この姉ちゃん少しも賢く見えないんだが気のせい?
34無念Nameとしあき25/03/18(火)16:30:19No.1304121154+
>初代アメリカ王の像作っちゃう?
皇帝としては二代目だ
35無念Nameとしあき25/03/18(火)16:30:32No.1304121193+
この報道官もなかなかの問題児よな
36無念Nameとしあき25/03/18(火)16:30:39No.1304121217+
トランプ像建てまくろうぜ
格闘ゲームのボーナスステージみたいに壊して遊ぶためにな!!
37無念Nameとしあき25/03/18(火)16:30:49No.1304121245そうだねx9
まあ昔譲った運河の権利を
今になって返還しろ!って言い張ってる国に対して
自由の女神を返還しろ!
って言ってるので別段おかしくはないと思う
38無念Nameとしあき25/03/18(火)16:30:51No.1304121248+
>>ホワイトハウス レビット報道官
>この姉ちゃん少しも賢く見えないんだが気のせい?
そりゃトランプのちんぽしゃぶるのが仕事だからね
39無念Nameとしあき25/03/18(火)16:31:10No.1304121298+
>この報道官もなかなかの問題児よな
まともな人間は更迭される政権ですので
40無念Nameとしあき25/03/18(火)16:31:12No.1304121302+
過去の偉大なアメリカが今すごい勢いで評判ダダ下がりなんだが
今の閣僚は何か言うことあるの?
41無念Nameとしあき25/03/18(火)16:31:41No.1304121369そうだねx3
>まあ昔譲った運河の権利を
>今になって返還しろ!って言い張ってる国に対して
>自由の女神を返還しろ!
>って言ってるので別段おかしくはないと思う
グリーンランド貰う発言やカナダ併合発言もなかなかすごいよな
42無念Nameとしあき25/03/18(火)16:31:51No.1304121390+
ニューワールドオーダー(世界新秩序)
国境や国名や国の力関係が変わる時代なんかね
マジでww3近そう
43無念Nameとしあき25/03/18(火)16:31:55No.1304121400+
>ネトウヨは毎日韓国の事を考え
>パヨクは毎日トランプの事を考える

どっちもネトウヨが好んで話題にするでしょ?
44無念Nameとしあき25/03/18(火)16:31:57No.1304121405+
報道官ってこんなトンチンカンな返しで務まるのか
45無念Nameとしあき25/03/18(火)16:32:01No.1304121415そうだねx2
>グリーンランド貰う発言やカナダ併合発言もなかなかすごいよな
カナダはアメリカのものだった頃がないのがポイント
46無念Nameとしあき25/03/18(火)16:32:19No.1304121474+
フランスが戦わなかったのは事実だし
なんならナチを倒したのソ連だもん
パリにこそスターリン像建てるべきやろ
47無念Nameとしあき25/03/18(火)16:32:19No.1304121477+
アメリカは統一されたナチスヨーロッパと戦いたかったのか?
48無念Nameとしあき25/03/18(火)16:32:29No.1304121509そうだねx4
>フランス人は口では偉そうなこと言って
>実際はろくに自由のために戦わずナチに降伏したくせに?
>ってことでしょ
「今のアメリカの振る舞いは自由の女神に相応しくない」
「フランスは昔アメリカに助けられたくせに」
噛み合ってるか?
49無念Nameとしあき25/03/18(火)16:32:52No.1304121568そうだねx3
    1742283172502.jpg-(116568 B)
116568 B
>ホワイトハウス レビット報道官
毎日世界にバカを晒してるよな
50無念Nameとしあき25/03/18(火)16:32:59No.1304121588+
>過去の偉大なアメリカが今すごい勢いで評判ダダ下がりなんだが
>今の閣僚は何か言うことあるの?
トランプと信者が偉大だと思えるなら偉大なんだ!!
51無念Nameとしあき25/03/18(火)16:33:03No.1304121597そうだねx3
>>この噛み合ってなさが凄いよな
>フランス人は口では偉そうなこと言って
>実際はろくに自由のために戦わずナチに降伏したくせに?
>ってことでしょ
理念の話してんのに上下関係とか恩義の話で返すってのがさ
煽って怒らせたほうが勝ちみたいなレスバ仕草を国がやるのかよ
フランス人に意味もなく嫌われて何か得することあんのか
52無念Nameとしあき25/03/18(火)16:33:07No.1304121612+
>ホワイトハウス レビット報道官
>「絶対に送り返しません。私が無名のフランスの下級政治家にアドバイスしたいのは、フランス人がいま、ドイツ語を話していないのはアメリカのおかげだということを思い出すべきだということです
必死過ぎて可哀想になってくる
53無念Nameとしあき25/03/18(火)16:33:22No.1304121646そうだねx1
>「今のアメリカの振る舞いは自由の女神に相応しくない」
>「フランスは昔アメリカに助けられたくせに」
>噛み合ってるか?
フランスは昔から自由のために戦ってないだろう
って煽り
54無念Nameとしあき25/03/18(火)16:33:23No.1304121651そうだねx3
グリーンランド割譲要求!
デンマークは卵売れ!
※どちらも最近の発言です
55無念Nameとしあき25/03/18(火)16:33:30No.1304121671+
>>グリーンランド貰う発言やカナダ併合発言もなかなかすごいよな
>カナダはアメリカのものだった頃がないのがポイント
それでも併合発言はない
56無念Nameとしあき25/03/18(火)16:33:41No.1304121693そうだねx1
    1742283221632.jpg-(108947 B)
108947 B
>>初代アメリカ王の像作っちゃう?
>皇帝としては二代目だ
ゴールデンゲートブリッジもう一本かけようぜ
57無念Nameとしあき25/03/18(火)16:34:19No.1304121792そうだねx2
偉大になるとか言ってるが
仲間から呆れられたりバカにされたりばかりだけど
アメリカ人はきちんと現実見えてる?
58無念Nameとしあき25/03/18(火)16:34:19No.1304121796+
>理念の話してんのに上下関係とか恩義の話で返すってのがさ
実力がなくても理念で偉そうなこと言えばマウントできるってのが
欧州の傲慢というか思い違いなんだよ
59無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:16No.1304121942+
どんだけ反ナチスレジスタンスが戦って犠牲になったかは
これからのアメリカの子供は教わらなくなります
公立学校が消滅し
映画やテレビ番組の過去の名作は焚書されるから
60無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:22No.1304121961そうだねx3
今のアメリカってブチ切れた返ししか出来ないよな
もっとウェットに飛んだアメリカンジョークかましてくれ
61無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:27No.1304121970+
フランスにも相応しくないやん
62無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:35No.1304121985そうだねx4
>偉大になるとか言ってるが
>仲間から呆れられたりバカにされたりばかりだけど
>アメリカ人はきちんと現実見えてる?
見えてないからこんな老人が当選してイエスマンで固められるんだよ
63無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:38No.1304121999そうだねx1
>フランスは昔から自由のために戦ってないだろう
>って煽り
占領下でもレジスタンスが活動してたし連合国側に亡命したフランス軍が反抗作戦に参加しとるだろ
64無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:42No.1304122009そうだねx2
>>フランス人は口では偉そうなこと言って
>>実際はろくに自由のために戦わずナチに降伏したくせに?
>>ってことでしょ
>「今のアメリカの振る舞いは自由の女神に相応しくない」
>「フランスは昔アメリカに助けられたくせに」
>噛み合ってるか?
噛み合ってるだろ
お前は偉そうなことを言える身分じゃないってお返事はよくある返し方では
65無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:47No.1304122024+
>>理念の話してんのに上下関係とか恩義の話で返すってのがさ
>実力がなくても理念で偉そうなこと言えばマウントできるってのが
>欧州の傲慢というか思い違いなんだよ
そうなんだけど
俺は「どっちもどっち」としか思えないわ
66無念Nameとしあき25/03/18(火)16:35:52No.1304122039そうだねx7
>フランスは昔から自由のために戦ってないだろう
>って煽り
問題はアメリカの態度が自由の女神に相応しいか否かであってフランスの態度は関係ない
反論になってないのに相手を貶めるのはただのレスポンチバトラー
67無念Nameとしあき25/03/18(火)16:36:37No.1304122144そうだねx5
>実力がなくても理念で偉そうなこと言えばマウントできるってのが
>欧州の傲慢というか思い違いなんだよ
理念もなく軍事力で侵略をちらつかせるプーチンやトランプよりマシとしか
68無念Nameとしあき25/03/18(火)16:36:40No.1304122155+
>どんだけ反ナチスレジスタンスが戦って犠牲になったかは
>これからのアメリカの子供は教わらなくなります
フランスのレジスタンスは神話って最近判明しつつある
ロシアのパルチザンと比べてほとんど実態はない
早々に降伏してパリ明け渡したフランス人のコンプレックスを慰めるための作り話
69無念Nameとしあき25/03/18(火)16:36:42No.1304122160+
まあ
トランプはアメリカ破壊が目的なんで
70無念Nameとしあき25/03/18(火)16:37:16No.1304122243そうだねx1
アホ女ドヤ顔してるけど最悪の煽り方しちゃったな
71無念Nameとしあき25/03/18(火)16:37:46No.1304122303+
フランスに言われてもなあ
72無念Nameとしあき25/03/18(火)16:37:46No.1304122307そうだねx1
    1742283466547.jpg-(580412 B)
580412 B
>そうだね
>独立戦争でもフランスの力は一切必要なかったよね
ですよね
73無念Nameとしあき25/03/18(火)16:37:49No.1304122315+
>問題はアメリカの態度が自由の女神に相応しいか否かであってフランスの態度は関係ない
>反論になってないのに相手を貶めるのはただのレスポンチバトラー
話題すり替える辺り完全に詭弁だよな
74無念Nameとしあき25/03/18(火)16:37:52No.1304122328そうだねx1
    1742283472032.jpg-(121747 B)
121747 B
マクロンはトランプの介護ができる唯一の人物だぞ
75無念Nameとしあき25/03/18(火)16:38:07No.1304122374そうだねx2
    1742283487152.jpg-(42650 B)
42650 B
>問題はアメリカの態度が自由の女神に相応しいか否かであってフランスの態度は関係ない
自分を棚に上げて説教されても
説得力ないんすよ
76無念Nameとしあき25/03/18(火)16:38:48No.1304122480そうだねx4
アメリカが4年後に全て無かったことにしてくれって言っても都合よすぎるよなぁ
77無念Nameとしあき25/03/18(火)16:39:10No.1304122545そうだねx1
>問題はアメリカの態度が自由の女神に相応しいか否かであってフランスの態度は関係ない
>反論になってないのに相手を貶めるのはただのレスポンチバトラー
逆にこれディベートだと思ってる方が頭悪いでしょ
現実の国際政治では力こそパワーなんだからさ
78無念Nameとしあき25/03/18(火)16:39:36No.1304122623そうだねx6
>逆にこれディベートだと思ってる方が頭悪いでしょ
>現実の国際政治では力こそパワーなんだからさ
ディベートだなんて一言も言ってないけどどうした
79無念Nameとしあき25/03/18(火)16:39:41No.1304122638+
>噛み合ってるだろ
>お前は偉そうなことを言える身分じゃないってお返事はよくある返し方では
かつての恩人ってのを忘れるのは信用に関わる
80無念Nameとしあき25/03/18(火)16:39:54No.1304122674+
これって贈り物じゃなくレンタルだったの?
81無念Nameとしあき25/03/18(火)16:40:09No.1304122723そうだねx4
ヴァンス「感謝しろ!」
レビット「感謝しろ!」

なんだこいつら?
82無念Nameとしあき25/03/18(火)16:40:14No.1304122735+
力こそパワーってよく馬鹿が使う
83無念Nameとしあき25/03/18(火)16:40:44No.1304122821そうだねx2
トランプが強いアメリカを目指すのはいいけど
アメリカは搾取された被害者って認識なのが最高にダサい
84無念Nameとしあき25/03/18(火)16:40:44No.1304122823そうだねx3
こんな国に防衛を期待できないと
慌てて軍備増強したり核兵器配備し始めてるし
四年後のヨーロッパはすっかりアメリカ離れしてそうだな
85無念Nameとしあき25/03/18(火)16:40:58No.1304122862そうだねx2
「アメリカの力100%でようやくナチ追い出せたくせに何デカいツラしてんの?」
86無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:14No.1304122902+
    1742283674972.jpg-(202872 B)
202872 B
もう「欧米」ってくくりが瓦解しとる
USAは世界見ないでせいぜい南北米大陸だけで半分鎖国状態
EUさんロシアと仲良くねー(棒)
87無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:18No.1304122911そうだねx1
ASDにジョークが伝わらないときの感覚をニュースから得てる
88無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:18No.1304122912+
マジでこのスレに一言もディベートなんて書かれてなくて笑う
急にどうしたんだろうか
89無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:20No.1304122915そうだねx3
>これって贈り物じゃなくレンタルだったの?
あげたものを返せと言ってるの
パナマ運河と同じだな
90無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:31No.1304122951+
>こんな国に防衛を期待できないと
>慌てて軍備増強したり核兵器配備し始めてるし
>四年後のヨーロッパはすっかりアメリカ離れしてそうだな
のんびりしてる東アジア東南アジア勢がおかしいんだ
91無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:44No.1304122992そうだねx6
>自分を棚に上げて説教されても
>説得力ないんすよ
トランプの行動が自由の女神に相応しいなら「我々は自由の女神に相応しい行動をしてる」とでも宣言して堂々としてればいい
こんな皮肉に本気になって「アメリカに助けられたくせに」と怒ってることのほうが余程恥晒してる
92無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:45No.1304122993そうだねx1
    1742283705402.jpg-(75068 B)
75068 B
アジア人差別してるようなフランスの自由なんて返してやればいいじゃん
93無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:49No.1304123008そうだねx1
    1742283709688.jpg-(80371 B)
80371 B
AIでSNS監視社会になったよ
94無念Nameとしあき25/03/18(火)16:41:54No.1304123025そうだねx1
    1742283714912.jpg-(125573 B)
125573 B
>「アメリカの力100%でようやくナチ追い出せたくせに何デカいツラしてんの?」
なお現実
95無念Nameとしあき25/03/18(火)16:42:18No.1304123090+
ジャップはまた太陽が欲しいようだな
96無念Nameとしあき25/03/18(火)16:42:23No.1304123112そうだねx4
>トランプの行動が自由の女神に相応しいなら「我々は自由の女神に相応しい行動をしてる」とでも宣言して堂々としてればいい
>こんな皮肉に本気になって「アメリカに助けられたくせに」と怒ってることのほうが余程恥晒してる
この程度のネタにマジ切れするのアメリカマジで余裕ないんだなって
97無念Nameとしあき25/03/18(火)16:42:39No.1304123144+
とりあえずどこが安全自由の女神像を置いておくのに地球上にある?
98無念Nameとしあき25/03/18(火)16:42:39No.1304123146そうだねx4
アホワイトハウスや
99無念Nameとしあき25/03/18(火)16:42:48No.1304123169そうだねx2
>「アメリカの力100%でようやくナチ追い出せたくせに何デカいツラしてんの?」
ウイグル批判したら日本が発展したのは中国が文化的影響与えてたおかげぐらい的外れな返しやな
100無念Nameとしあき25/03/18(火)16:42:52No.1304123185+
>「アメリカの力100%でようやくナチ追い出せたくせに何デカいツラしてんの?」
80年前の事でどうこうアメリカは韓国かよ
101無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:11No.1304123240+
金髪女は馬鹿って本当なんだなって
102無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:14No.1304123248そうだねx3
    1742283794533.jpg-(50717 B)
50717 B
>あげたものを返せと言ってるの
>パナマ運河と同じだな
じゃあ仏領ルイジアナも返還しようぜ
アラスカもロシアに返そっか
103無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:23No.1304123279そうだねx1
まさかお台場自由の女神が正当継承者になるとは
104無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:27No.1304123288そうだねx3
    1742283807534.jpg-(53488 B)
53488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:29No.1304123296そうだねx3
>実際はろくに自由のために戦わずナチに降伏したくせに?
それ言ったら当時の国内問題やら
イギリスの消極的な態度
占領下でのビシー政府の立場や
自由フランス軍によるフランス抵抗勢力の存在
この辺も気にしなきゃね
106無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:41No.1304123326そうだねx2
>>「アメリカの力100%でようやくナチ追い出せたくせに何デカいツラしてんの?」
>80年前の事でどうこうアメリカは韓国かよ
それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
107無念Nameとしあき25/03/18(火)16:43:50No.1304123353+
>ジャップはまた太陽が欲しいようだな
幼稚園児や保育園児が輝いて見えるので俺はやめておくわ
宝を眺めるタイプにする
108無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:12No.1304123412+
>AIでSNS監視社会になったよ
何やったんだこの兄ちゃん?
109無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:24No.1304123449+
>とりあえずどこが安全自由の女神像を置いておくのに地球上にある?
南極にでも置いとけ
それかサハラ砂漠
110無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:27No.1304123460そうだねx3
>>>「アメリカの力100%でようやくナチ追い出せたくせに何デカいツラしてんの?」
>>80年前の事でどうこうアメリカは韓国かよ
>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
パナマ運河やらカナダを俺のもんにするは韓国超えてない?
111無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:31No.1304123470+
>それ言ったら当時の国内問題やら
>イギリスの消極的な態度
>占領下でのビシー政府の立場や
>自由フランス軍によるフランス抵抗勢力の存在
>この辺も気にしなきゃね
言い訳じゃん
ロシアはモスクワを戦火に晒してナチを撃退したのに
112無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:33No.1304123478+
>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
ネタにマジレスとか恥ずかしくないの
113無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:36No.1304123488そうだねx2
>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
アメリカがあちこちに返せって言ってるからだろ?
114無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:48No.1304123536そうだねx3
わかった返すから取りに来いよ
とか返せないくらいセンスないんだな今のアメリカ
115無念Nameとしあき25/03/18(火)16:44:55No.1304123556+
>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
パナマ運河返せって言ってるアメリカの悪口かよ
116無念Nameとしあき25/03/18(火)16:45:16No.1304123608+
>パナマ運河やらカナダを俺のもんにするは韓国超えてない?
パナマは韓国やロシアレベル
カナダはさすがに前例がなさすぎる
117無念Nameとしあき25/03/18(火)16:46:14No.1304123764+
>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
頭報道官かよ
118無念Nameとしあき25/03/18(火)16:46:22No.1304123782+
>>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
>アメリカがあちこちに返せって言ってるからだろ?
フランスが率先してタヒチやニューカレドニアを解放してはいかがかな?
119無念Nameとしあき25/03/18(火)16:46:23No.1304123788+
>それ言ったら自由の女神返せってほうがよっぽど韓国だろ
ウクライナ取り返しに行ったプーチンと
パナマ返せって言ってるトランプの侮辱かよ
120無念Nameとしあき25/03/18(火)16:46:29No.1304123805そうだねx4
>アメリカがあちこちに返せって言ってるからだろ?
アメリカがやってるのはこういう事だぞって意味なんだけど今のアメリカはマジレスしちゃうんだよね
困ったもんだ
121無念Nameとしあき25/03/18(火)16:46:32No.1304123814そうだねx3
>「フランス人がドイツ語を話していないのはアメリカのおかげ」
それ言いだしたらアメリカはフランスの国が傾くほどの支援無かったら13植民地のままだろ
122無念Nameとしあき25/03/18(火)16:46:40No.1304123845+
>>AIでSNS監視社会になったよ
>何やったんだこの兄ちゃん?
しらんけどガザ地区を救えってデモじゃね?
123無念Nameとしあき25/03/18(火)16:47:13No.1304123927+
>フランスが率先してタヒチやニューカレドニアを解放してはいかがかな?
124無念Nameとしあき25/03/18(火)16:47:25No.1304123965そうだねx5
>フランスが率先してタヒチやニューカレドニアを解放してはいかがかな?
率先するなら合衆国がアメリカをネイティブに返しなよ
125無念Nameとしあき25/03/18(火)16:47:35No.1304123985+
>フランスが率先してタヒチやニューカレドニアを解放してはいかがかな?
その理屈ならアメリカもハワイやグアム解放しないといけなくなるけど良いの
126無念Nameとしあき25/03/18(火)16:47:44No.1304124008+
>それ言いだしたらアメリカはフランスの国が傾くほどの支援無かったら13植民地のままだろ
アメリカ人「は?新大陸を支配するのはマニュフェストディスティニーですが?」
127無念Nameとしあき25/03/18(火)16:47:48No.1304124024そうだねx5
グリーンランドを寄越せと迫ったデンマークに卵を無心してるアメリカってアホやろ
128無念Nameとしあき25/03/18(火)16:47:58No.1304124045そうだねx8
アメリカは今後数年で政治・経済・言論・学問あらゆる分野の指標が軒並み低下するはず
129無念Nameとしあき25/03/18(火)16:48:25No.1304124112そうだねx1
>フランスが率先してタヒチやニューカレドニアを解放してはいかがかな?
今現在支配中と一度あげたものを返せは違うってわかるよね?
130無念Nameとしあき25/03/18(火)16:49:11No.1304124233そうだねx2
>率先するなら合衆国がアメリカをネイティブに返しなよ
トランプが屁理屈捏ねて先住民は認めないと言ってたな
131無念Nameとしあき25/03/18(火)16:49:21No.1304124266そうだねx2
相変わらずアホなトランプ信者がボコられてるな
132無念Nameとしあき25/03/18(火)16:49:35No.1304124302そうだねx1
>アメリカは今後数年で政治・経済・言論・学問あらゆる分野の指標が軒並み低下するはず
はずというかアメリカってあらゆるものを外注にして金融に注力したから今があるわけで
すべての外注先に喧嘩を売ったらどうなりますか?って話だからね
133無念Nameとしあき25/03/18(火)16:49:41No.1304124320+
>フランスが率先してタヒチやニューカレドニアを解放してはいかがかな?
ただ今それすると中国が領有権を主張・・・とかになりそ
134無念Nameとしあき25/03/18(火)16:50:00No.1304124366+
>アメリカは今後数年で政治・経済・言論・学問あらゆる分野の指標が軒並み低下するはず
アベノミクスで「先進国が貧困国になった二度目の例だ」って
世界中の社会科学系の学問の研究者驚いてたら
桁違いの三度目の例がもう来たとは
135無念Nameとしあき25/03/18(火)16:50:01No.1304124370+
アメリカ社会主義共和国万歳
宣伝大臣イーロン・マスク万歳
136無念Nameとしあき25/03/18(火)16:50:07No.1304124391そうだねx1
>相変わらずアホなトランプ信者がボコられてるな
一昔前はふたばでは正義だったのかも知れんけど2期目のやらかしがひどすぎる
137無念Nameとしあき25/03/18(火)16:50:08No.1304124394+
>トランプが屁理屈捏ねて先住民は認めないと言ってたな
先住民が住んでいたところ以外は全部ならわかるけど先住民を認めないは意味わからんな
138無念Nameとしあき25/03/18(火)16:50:19No.1304124427+
>ただ今それすると中国が領有権を主張・・・とかになりそ
実際中国が独立派に工作してて問題になってる真っ最中だよ
解放しろって言ってる奴は五毛なんだろうな
139無念Nameとしあき25/03/18(火)16:51:14No.1304124570そうだねx1
>実際中国が独立派に工作してて問題になってる真っ最中だよ
だからパナマ運河はアメリカが領有したほうがいい
140無念Nameとしあき25/03/18(火)16:51:33No.1304124612そうだねx3
そもそもプーチンの工作の成果がトランプの大統領就任だ
141無念Nameとしあき25/03/18(火)16:52:38No.1304124789そうだねx2
>だからパナマ運河はアメリカが領有したほうがいい
いやその理屈はおかしい
142無念Nameとしあき25/03/18(火)16:52:39No.1304124797そうだねx1
>そもそもプーチンの工作の成果がトランプの大統領就任だ
そういう陰謀論を信じるヤツはさすがに少数派だろう
頭にアルミホイルまいとけ
143無念Nameとしあき25/03/18(火)16:53:16No.1304124882そうだねx3
やっぱり国のトップは最低限の知性を備えて欲しい
閣僚が優秀でもトップがダメなら国は傾く
日本にも安倍ちんの先例があるし
144無念Nameとしあき25/03/18(火)16:53:29No.1304124917そうだねx1
>>だからパナマ運河はアメリカが領有したほうがいい
>いやその理屈はおかしい
言うほどおかしいか?
戦略的要衝を押さえるのは基本だろう
ジブラルタル海峡だってイギリスが領有してるわけだが歴史的にはなんら正当性ないし
145無念Nameとしあき25/03/18(火)16:53:33No.1304124928+
>>相変わらずアホなトランプ信者がボコられてるな
>一昔前はふたばでは正義だったのかも知れんけど2期目のやらかしがひどすぎる
民主党に狙い撃ちされれるより今の世界でアメリカに共同対処路線の方がマシだって考えは変わってないよ
日本だけへこまされるのは割に合わん
146無念Nameとしあき25/03/18(火)16:53:59No.1304124991+
>言うほどおかしいか?
>戦略的要衝を押さえるのは基本だろう
>ジブラルタル海峡だってイギリスが領有してるわけだが歴史的にはなんら正当性ないし
なんで返したんすか
147無念Nameとしあき25/03/18(火)16:54:03No.1304125003そうだねx1
>そもそもプーチンの工作の成果がトランプの大統領就任だ
自分に思いっきり都合がいいしなあ…トランプはプーの忠犬でロシアよりの言動ばかりしてるし
148無念Nameとしあき25/03/18(火)16:54:04No.1304125004+
でもトラさんはポリコレ廃止してくれたし…
149無念Nameとしあき25/03/18(火)16:54:13No.1304125021そうだねx2
うちは大統領が好き放題言えるぐらいに自由の国だぜHAHAHA
150無念Nameとしあき25/03/18(火)16:54:36No.1304125080+
>ジブラルタル海峡だってイギリスが領有してるわけだが歴史的にはなんら正当性ないし
お前は何を言っているんだ
151無念Nameとしあき25/03/18(火)16:54:39No.1304125086そうだねx1
>>トランプが屁理屈捏ねて先住民は認めないと言ってたな
>先住民が住んでいたところ以外は全部ならわかるけど先住民を認めないは意味わからんな
もしもインディアンにアメリカ返すよってなったら、アメリカ中の橋や道路やトンネルや港湾や電線や工場や水道施設…etc
そういうの全部破壊して「おら18世紀レベルだぞ元どおり返してやるよ」とかやるだろな
オレならそうする
152無念Nameとしあき25/03/18(火)16:54:40No.1304125091そうだねx3
アメリカはロシアが仕掛けた認知戦に敗れつつある
153無念Nameとしあき25/03/18(火)16:55:06No.1304125154+
>ジブラルタル海峡だってイギリスが領有してるわけだが歴史的にはなんら正当性ないし
スペイン継承戦争の講和条約で割譲なんでちゃんと正当性あるけど
154無念Nameとしあき25/03/18(火)16:55:19No.1304125196そうだねx3
    1742284519300.jpg-(83283 B)
83283 B
流石に一部の金持ちエリート層以外の労働者層はブチ切れ案件だろう

[17日 ロイター] - トランプ米大統領は、連邦政府と請負契約を結ぶ労働者の最低賃金を時給17.75ドルとすることを義務付けたバイデン前大統領の大統領令を撤回した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c26f55ac8148400fbd549d5102adf83b7cc0191
155無念Nameとしあき25/03/18(火)16:56:08No.1304125313そうだねx1
>そういう陰謀論を信じるヤツはさすがに少数派だろう
>頭にアルミホイルまいとけ
応援したってだけだろ
それは公言してすらいる
156無念Nameとしあき25/03/18(火)16:56:22No.1304125350+
>>ジブラルタル海峡だってイギリスが領有してるわけだが歴史的にはなんら正当性ないし
>スペイン継承戦争の講和条約で割譲なんでちゃんと正当性あるけど
その理屈だとロシアがドンバス・クリミアを獲得するのも
正当性あるんじゃね?
157無念Nameとしあき25/03/18(火)16:56:28No.1304125364そうだねx1
>でもトラさんはポリコレ廃止してくれたし…
善行を1やったからって悪行を100やって良いわけではないのだ
158無念Nameとしあき25/03/18(火)16:57:02No.1304125456+
シュワルツェネッガーの傀儡大統領になってくれる奴!!
早く来てくれー!!
159無念Nameとしあき25/03/18(火)16:57:18No.1304125499+
>そもそもプーチンの工作の成果がトランプの大統領就任だ
仮にそれが本当だとしたら
防げなかった無能CIAは解体でええな🤣
160無念Nameとしあき25/03/18(火)16:57:44No.1304125553+
>その理屈だとロシアがドンバス・クリミアを獲得するのも
>正当性あるんじゃね?
ウクライナがドンパスやクリミアを割譲する条約にサインしたのか?
161無念Nameとしあき25/03/18(火)16:58:08No.1304125616+
>ウクライナがドンパスやクリミアを割譲する条約にサインしたのか?
いや、だから、これからサインさせるんだよ
162無念Nameとしあき25/03/18(火)16:59:12No.1304125793+
>>そういう陰謀論を信じるヤツはさすがに少数派だろう
>>頭にアルミホイルまいとけ
>応援したってだけだろ
>それは公言してすらいる
ロシア中国は主要な民主主義国の選挙のときには
常に世論操作試みとるやろ
163無念Nameとしあき25/03/18(火)16:59:50No.1304125896+
今のところ評価できるのは紙ストロー廃止とスポーツにおけるTG排除くらいかな
164無念Nameとしあき25/03/18(火)16:59:52No.1304125906+
>その理屈だとロシアがドンバス・クリミアを獲得するのも
>正当性あるんじゃね?
そこについてはもう正当性を論じる段階にないんだ
ロシアにとっては「ここに手を出されたら死ぬ、だから殺してでも奪い取る」でしかない
165無念Nameとしあき25/03/18(火)16:59:57No.1304125923+
>ロシア中国は主要な民主主義国の選挙のときには
>常に世論操作試みとるやろ
常時じゃね?
166無念Nameとしあき25/03/18(火)17:00:55No.1304126097そうだねx3
>いや、だから、これからサインさせるんだよ
サインさせてから言えよ馬鹿
167無念Nameとしあき25/03/18(火)17:01:26No.1304126172そうだねx7
>ロシアにとっては「ここに手を出されたら死ぬ、だから殺してでも奪い取る」でしかない
ソ連気分が抜けないアホやんけ
168無念Nameとしあき25/03/18(火)17:01:35No.1304126200+
>ロシア中国は主要な民主主義国の選挙のときには
>常に世論操作試みとるやろ
その工作がトランプに特効だったって話をしてるんだろ最初から
169無念Nameとしあき25/03/18(火)17:01:49No.1304126239そうだねx3
あと三年八ヶ月も残っているという事実に震える
170無念Nameとしあき25/03/18(火)17:02:56No.1304126422+
>あと三年八ヶ月も残っているという事実に震える
おやびんとかマスクとか取り巻きの金持ちたちはどうなろうが
金はあるから大丈夫だろうけど多分アメリカはガタガタになってるな
171無念Nameとしあき25/03/18(火)17:03:06No.1304126445+
>そこについてはもう正当性を論じる段階にないんだ
>ロシアにとっては「ここに手を出されたら死ぬ、だから殺してでも奪い取る」でしかない
ロシアは侵攻に際しても完璧な理論武装してるよ
ドンバスの「独立政府」の要請に応じて「集団的自衛権」を行使してるだけ

このロジックは日本が台湾に介入する根拠とまったく同じなので、少なくとも日本人は批難できない
(だから最近の日本政府は集団的自衛権ってワードを使わなくなった)
プーチンは法学部卒だからその点も抜かりないのだ
172無念Nameとしあき25/03/18(火)17:04:12No.1304126647+
>>いや、だから、これからサインさせるんだよ
>サインさせてから言えよ馬鹿
つまりサインさせれば正当化できるのだから、その過程としての侵攻(侵略)は道義的な悪とは言えない
考えてみればフランスの方がよっぽど侵略しまくってる
173無念Nameとしあき25/03/18(火)17:04:27No.1304126685+
>>ロシアにとっては「ここに手を出されたら死ぬ、だから殺してでも奪い取る」でしかない
>ソ連気分が抜けないアホやんけ
だからもうそれを論じる段階にすらないんだ
ロシアにとっては理屈も何もなく殺すか殺されるかでしかない
ソ連だ覇権主義だと余計なこと考えるから何時まで経っても話が進まない
174無念Nameとしあき25/03/18(火)17:04:36No.1304126710+
>あと三年八ヶ月も残っているという事実に震える
2期で終わるといつから錯覚していた…?
175無念Nameとしあき25/03/18(火)17:04:37No.1304126714そうだねx3
>つまりサインさせれば正当化できるのだから、その過程としての侵攻(侵略)は道義的な悪とは言えない
>考えてみればフランスの方がよっぽど侵略しまくってる
21世紀に何言ってるんだこいつ
176無念Nameとしあき25/03/18(火)17:04:39No.1304126719+
日本が公務員と土建の無駄をカットした成果をアメリカも見習ってくれるんだな
スケールが違うから効果も桁違いだろうな
177無念Nameとしあき25/03/18(火)17:05:03No.1304126783+
>あと三年八ヶ月も残っているという事実に震える
弾劾がある!!
178無念Nameとしあき25/03/18(火)17:05:12No.1304126809そうだねx1
>ホワイトハウス報道官「フランス人がドイツ語を話していないのはアメリカのおかげ」 フランスの政治家の「自由の女神像を返せ」発言に
NATO脱退をチラつかせてる現政権がこれ言うか…
179無念Nameとしあき25/03/18(火)17:05:20No.1304126831+
>21世紀に何言ってるんだこいつ
有志連合によるイラク侵攻は2003年ですね…
180無念Nameとしあき25/03/18(火)17:06:11No.1304126968+
>有志連合によるイラク侵攻は2003年ですね…
フランスと何の関係が…?
181無念Nameとしあき25/03/18(火)17:06:21No.1304127000+
>ロシアにとっては理屈も何もなく殺すか殺されるかでしかない
>ソ連だ覇権主義だと余計なこと考えるから何時まで経っても話が進まない
じゃあロシアは殺されろとしかいえんな
いや制裁で死にかけて入るが念入りに殺さないとな?
182無念Nameとしあき25/03/18(火)17:06:29No.1304127022そうだねx2
ロシあきおっすおっす
183無念Nameとしあき25/03/18(火)17:06:51No.1304127091+
    1742285211283.png-(1443570 B)
1443570 B
>NATO脱退をチラつかせてる現政権がこれ言うか…
アメリカ抜きのNATOなんてカスやぞ
英仏は口はデカいが本当にアメリカの替わりになる軍拡なんて財政的にできっこない
(レームダックのマクロンとスターマーが人気稼ぎで大言壮語してるだけ)
トラさんはその点を見抜いている
184無念Nameとしあき25/03/18(火)17:07:01No.1304127119そうだねx4
>トラさん
くっさ
185無念Nameとしあき25/03/18(火)17:07:41No.1304127221そうだねx1
>>ロシアにとっては理屈も何もなく殺すか殺されるかでしかない
>>ソ連だ覇権主義だと余計なこと考えるから何時まで経っても話が進まない
>じゃあロシアは殺されろとしかいえんな
>いや制裁で死にかけて入るが念入りに殺さないとな?
そうやってイキってるくせに領土ひとつも取り返せないまま四年目突入である
186無念Nameとしあき25/03/18(火)17:08:35No.1304127347+
>>NATO脱退をチラつかせてる現政権がこれ言うか…
>アメリカ抜きのNATOなんてカスやぞ
>英仏は口はデカいが本当にアメリカの替わりになる軍拡なんて財政的にできっこない
じゃあこうしましょう
そのアメリカのポジに中国を
187無念Nameとしあき25/03/18(火)17:08:36No.1304127348そうだねx5
>そうやってイキってるくせに領土ひとつも取り返せないまま四年目突入である
ロシアの事かと思っちゃった
188無念Nameとしあき25/03/18(火)17:08:51No.1304127380+
>そうやってイキってるくせに領土ひとつも取り返せないまま四年目突入である
馬脚を現したか
とっととベルゴロドあたりに義勇兵志願して大好きロシアのために戦ってくれば良い
189無念Nameとしあき25/03/18(火)17:08:58No.1304127403+
>>NATO脱退をチラつかせてる現政権がこれ言うか…
>アメリカ抜きのNATOなんてカスやぞ
>英仏は口はデカいが本当にアメリカの替わりになる軍拡なんて財政的にできっこない
>(レームダックのマクロンとスターマーが人気稼ぎで大言壮語してるだけ)
>トラさんはその点を見抜いている
ちなみにトランプは昔からNATO脱退主義者なので本気になったら脱退どころかNATO解散すらさせかねない
190無念Nameとしあき25/03/18(火)17:09:09No.1304127431+
ロシトラゲートイキリ政治スレdel
191無念Nameとしあき25/03/18(火)17:10:06No.1304127577+
>>そうやってイキってるくせに領土ひとつも取り返せないまま四年目突入である
>馬脚を現したか
>とっととベルゴロドあたりに義勇兵志願して大好きロシアのために戦ってくれば良い
おう、頑張って取り返した東部取り返してこいよ
クリミアと本国が地続きになったのとっとと寸断しないとマジで取り返しつかないぞ
192無念Nameとしあき25/03/18(火)17:10:12No.1304127587+
>NATO脱退をチラつかせてる現政権がこれ言うか…
支持率16%のマクロン政権に遠慮する必要ねンだわ
193無念Nameとしあき25/03/18(火)17:12:44No.1304128010+
コソボはNATOの侵略戦争だしな
194無念Nameとしあき25/03/18(火)17:13:33No.1304128135そうだねx1
>支持率16%のマクロン政権に遠慮する必要ねンだわ
ルペンが猛烈な勢いで伸びてたのに不自然に失速したよね前の大統領選
あそこで譲っとけば全部ルペンに押し付けられたのに
195無念Nameとしあき25/03/18(火)17:32:22No.1304131153そうだねx1
結局ロシあきでした
196無念Nameとしあき25/03/18(火)17:35:08No.1304131591+
ロシア勝ちそうだからこっそり転向したとしあき多そう
197無念Nameとしあき25/03/18(火)17:37:24No.1304132007そうだねx3
>ロシア勝ちそうだからこっそり転向したとしあき多そう
なぜ転向する必要が…?
198無念Nameとしあき25/03/18(火)17:38:15No.1304132150+
>>ロシア勝ちそうだからこっそり転向したとしあき多そう
>なぜ転向する必要が…?
余計警戒度が上がるわ
199無念Nameとしあき25/03/18(火)17:38:35No.1304132203+
    1742287115280.jpg-(224613 B)
224613 B
口は出すがカネは出さないおフランス
200無念Nameとしあき25/03/18(火)17:39:12No.1304132311+
>>ロシア勝ちそうだからこっそり転向したとしあき多そう
>なぜ転向する必要が…?
負け組になるから
201無念Nameとしあき25/03/18(火)17:39:44No.1304132404そうだねx1
>負け組になるから
…?
202無念Nameとしあき25/03/18(火)17:39:49No.1304132423そうだねx1
>口は出すがカネは出さないおフランス
さすがにこれ見るとアメリカが怒るのわかるが…
203無念Nameとしあき25/03/18(火)17:45:19No.1304133408+
>さすがにこれ見るとアメリカが怒るのわかるが…
じっさい国力も貢献もカスなのに
大国ヅラしてしゃしゃり出てくるクソコテみたいな国だよ
204無念Nameとしあき25/03/18(火)17:46:32No.1304133637+
ようはフリーライドは許さん!ってスタンスでしょ
トランプは
205無念Nameとしあき25/03/18(火)17:48:15No.1304133959+
    1742287695626.jpg-(105384 B)
105384 B
>ようはフリーライドは許さん!ってスタンスでしょ
>トランプは
まさにそうで
理念がどうこうって言ってる連中はズレてるんだよね
206無念Nameとしあき25/03/18(火)17:49:50No.1304134241+
じゃアメリカ抜きでってハブられるオチになりそう
207無念Nameとしあき25/03/18(火)17:52:06No.1304134660+
    1742287926535.png-(1180001 B)
1180001 B
>じゃアメリカ抜きでってハブられるオチになりそう
おやびんは最初からそう言ってるんだよね
突き詰めればヨーロッパの問題だし
208無念Nameとしあき25/03/18(火)17:52:56No.1304134828+
>おやびん
くっせ
209無念Nameとしあき25/03/18(火)17:53:13No.1304134897+
リベサヨの悲鳴が心地いい
210無念Nameとしあき25/03/18(火)17:54:33No.1304135134+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/03/18(火)17:55:30No.1304135320そうだねx1
日本が軍事力出せないのはまあ…だが
それにしたってトータル日本の半分ってなんだよフランス
212無念Nameとしあき25/03/18(火)18:01:39No.1304136527そうだねx1
>じゃアメリカ抜きでってハブられるオチになりそう
アメリカをハブったら全部自前でやらなきゃならなくなるけどその国力がある国なんてロシアと中国くらいだろうね
213無念Nameとしあき25/03/18(火)18:53:19No.1304147724+
    1742291599026.jpg-(86996 B)
86996 B
トランプを支持したせいで
214無念Nameとしあき25/03/18(火)18:57:59No.1304148874+
>トランプを支持したせいで
ほい内政干渉
215無念Nameとしあき25/03/18(火)19:01:07No.1304149743+
>>トランプを支持したせいで
>ほい内政干渉
「グレタに10年耐えたんだからたった数ヶ月のイーロンだって大丈夫だよガンバwww」
216無念Nameとしあき25/03/18(火)19:03:54No.1304150514+
>ほい内政干渉
何も要求してないけどどこが干渉?