二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742121390082.jpg-(122390 B)
122390 B無念Nameとしあき25/03/16(日)19:36:30No.1303703409そうだねx3 23:44頃消えます
作者が亡くなったり行方不明になった漫画や小説スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/16(日)19:37:41No.1303703767そうだねx2
    1742121461642.jpg-(426580 B)
426580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/03/16(日)19:37:43No.1303703780そうだねx7
大菩薩峠
3無念Nameとしあき25/03/16(日)19:38:13No.1303703950そうだねx10
チャンピオンに多いイメージ
4無念Nameとしあき25/03/16(日)19:40:21No.1303704618そうだねx20
    1742121621227.jpg-(229329 B)
229329 B
続きは…
5無念Nameとしあき25/03/16(日)19:41:09No.1303704862そうだねx2
やくざと変りない奴らがやくざな経営してた出版社も普通にあるし
作家が失踪したり病死するのも致し方なし
6無念Nameとしあき25/03/16(日)19:41:49No.1303705089そうだねx2
WEBマンガだけどサツバツ世界の作者はどーなったのだろうか
7無念Nameとしあき25/03/16(日)19:42:53No.1303705456そうだねx83
    1742121773510.jpg-(135900 B)
135900 B
とてもつらい
8無念Nameとしあき25/03/16(日)19:43:22No.1303705612そうだねx14
    1742121802726.webp-(33540 B)
33540 B
としあきに大人気
9無念Nameとしあき25/03/16(日)19:43:24No.1303705627そうだねx5
スレ画は見たい続きじゃないのが知らないおじさんの手によって続けられている本当の地獄
10無念Nameとしあき25/03/16(日)19:44:01No.1303705850そうだねx27
    1742121841810.jpg-(101969 B)
101969 B
悲しいなあ
11無念Nameとしあき25/03/16(日)19:44:19No.1303705955そうだねx53
    1742121859182.jpg-(70958 B)
70958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/03/16(日)19:44:28No.1303706010そうだねx21
>とてもつらい
あまりにも突然の訃報に当時は困惑したよ
13無念Nameとしあき25/03/16(日)19:44:47No.1303706103そうだねx4
スレ画は暴走したファンが勝手に続編まがいの作って騒ぎになったりと何かと災難なイメージ
14無念Nameとしあき25/03/16(日)19:45:47No.1303706448そうだねx100
    1742121947097.jpg-(86950 B)
86950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/03/16(日)19:46:08No.1303706547+
>としあきに大人気
ちっちは仮に死んでなくても打ち切り不可避だったからな…
16無念Nameとしあき25/03/16(日)19:47:20No.1303706988そうだねx10
>ちっちは仮に死んでなくても打ち切り不可避だったからな…
ヤニねこに嫉妬するような矮小な人物だったのがすごく悲しい
17無念Nameとしあき25/03/16(日)19:47:31No.1303707050そうだねx8
    1742122051597.jpg-(637643 B)
637643 B
原作者がガンで死ぬ前に俺以外の原作で続けるのは許さないなんて遺言を残したので連載が止まったやつ
18無念Nameとしあき25/03/16(日)19:48:08No.1303707246そうだねx63
    1742122088163.jpg-(55995 B)
55995 B
>1742121947097.jpg
19無念Nameとしあき25/03/16(日)19:48:35No.1303707423そうだねx18
失踪はまだマシよ
どこかで元気にやってたらいいし
原因問わず死んじゃってる方がきつい
20無念Nameとしあき25/03/16(日)19:49:33No.1303707727そうだねx17
佐藤大輔全般
21無念Nameとしあき25/03/16(日)19:49:35No.1303707749そうだねx2
灰になるまでとかそんな感じのタイトルのやつ
22無念Nameとしあき25/03/16(日)19:49:50No.1303707823そうだねx23
>見たい続きじゃないのが知らないおじさんの手によって続けられている本当の地獄
ドラゴンボールの話かな?
23無念Nameとしあき25/03/16(日)19:50:10No.1303707922+
>1742121461642.jpg
作画担当が変わって続いたけどもうすぐ終わるね
24無念Nameとしあき25/03/16(日)19:50:32No.1303708034そうだねx3
>失踪はまだマシよ
>どこかで元気にやってたらいいし
>原因問わず死んじゃってる方がきつい
死因によってはそれの話ばっかりになるのよね…
25無念Nameとしあき25/03/16(日)19:51:13No.1303708245そうだねx3
サザエさん
ドラえもん
アンパンマン
クレヨンしんちゃん
26無念Nameとしあき25/03/16(日)19:51:47No.1303708428そうだねx5
>サザエさん
>ドラえもん
>アンパンマン
>クレヨンしんちゃん
ちびまる子ちゃん
27無念Nameとしあき25/03/16(日)19:51:48No.1303708432そうだねx3
クレしんも作者亡くなったけど続いてるんだよな
28無念Nameとしあき25/03/16(日)19:52:08No.1303708545+
死後も続いてるのなんて山ほどあるから語るもんでもないな
29無念Nameとしあき25/03/16(日)19:52:11No.1303708558そうだねx19
>>見たい続きじゃないのが知らないおじさんの手によって続けられている本当の地獄
>ドラゴンボールの話かな?
結局金儲けなんだなってなるとシラケることこの上ない
30無念Nameとしあき25/03/16(日)19:52:32No.1303708667そうだねx8
ゴルゴ
31無念Nameとしあき25/03/16(日)19:52:41No.1303708718そうだねx4
スレ画は作画変わってまで続けてもまるで話題にならずで
そのままにしといた方がよかったな
32無念Nameとしあき25/03/16(日)19:53:00No.1303708835そうだねx33
    1742122380257.jpg-(122395 B)
122395 B
長編各種ぶん投げたまま死んでしまった
監修兼原作者がいなくなったので連載再会も画像されたが仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
33無念Nameとしあき25/03/16(日)19:53:06No.1303708865そうだねx5
>死後も続いてるのなんて山ほどあるから語るもんでもないな
ほとんどが毒が抜けて腑抜けた作品になってるけどね
34無念Nameとしあき25/03/16(日)19:53:09No.1303708879そうだねx6
MEEくん何やってんのかな
35無念Nameとしあき25/03/16(日)19:53:18No.1303708927そうだねx16
>結局金儲けなんだなってなるとシラケることこの上ない
そりゃ仕事は基本金儲けじゃないの?
ずっと家にいるおじさんにはわかんないだろうけど
36無念Nameとしあき25/03/16(日)19:53:35No.1303709017+
>ほとんどが毒が抜けて腑抜けた作品になってるけどね
元は毒があったの?
37無念Nameとしあき25/03/16(日)19:54:01No.1303709167そうだねx9
そりゃ作者以外が描いてもコレジャナイになるわな
原作者が別にいるならまだしも
38無念Nameとしあき25/03/16(日)19:54:21No.1303709278そうだねx22
>元は毒があったの?
サザエ、クレしん、まる子なんてまさにそれじゃん
39無念Nameとしあき25/03/16(日)19:54:37No.1303709363そうだねx3
>としあきに大人気
死因ヤニねこは今後唯一だろうなぁ
40無念Nameとしあき25/03/16(日)19:54:55No.1303709459そうだねx5
>元は毒があったの?
まぁまぁブラックな表現とかあったな
41無念Nameとしあき25/03/16(日)19:55:05No.1303709516+
ちゅんろうざん
42無念Nameとしあき25/03/16(日)19:56:14No.1303709851そうだねx78
    1742122574870.webp-(65846 B)
65846 B
つらい
とてもつらい
43無念Nameとしあき25/03/16(日)19:56:20No.1303709878そうだねx6
>ゴルゴ
池波正太郎もさいとうたかおも死んでるのに続いてる鬼平
44無念Nameとしあき25/03/16(日)19:56:34No.1303709942そうだねx7
作者以外の人が手掛けた時点で別物だもんな
45無念Nameとしあき25/03/16(日)19:57:09No.1303710117そうだねx19
    1742122629395.jpg-(37603 B)
37603 B
全てが短編なのでロックの話はそこで都度お終いなのです
と言っていたのできれいに終わった作品
46無念Nameとしあき25/03/16(日)19:57:12No.1303710130そうだねx16
>つらい
>とてもつらい
奇跡的には最期のエピソードと噛み合ってたのがな…
47無念Nameとしあき25/03/16(日)19:57:12No.1303710131そうだねx7
    1742122632463.jpg-(62926 B)
62926 B
正確には連載終了は単に体調不良ってだけだったそうだが後年悪化して死んでしまったという…
当時突然別作者による別のタイアップが始まった辺りに子供ながら事情は察してしまったが
48無念Nameとしあき25/03/16(日)19:57:28No.1303710215そうだねx9
ベルセルクて最後までの脚本みたいの託されてるんじゃないの?
49無念Nameとしあき25/03/16(日)19:57:49No.1303710341+
作者が亡くなった後でもドラえもんとアンパンマンと鬼太郎はホントに頑張ってると思う…
50無念Nameとしあき25/03/16(日)19:58:04No.1303710416そうだねx1
全ての作品はいずれこの道を辿る
51無念Nameとしあき25/03/16(日)19:58:56No.1303710667そうだねx5
風の大地は末期を見届けるか程度に見てたけど作画に続いて原作も亡くなった
単行本も最後にいつ出てどこまで収録されてるのかも把握しないまま今に至る
52無念Nameとしあき25/03/16(日)19:59:02No.1303710700そうだねx10
>スレ画は作画変わってまで続けてもまるで話題にならずで
>そのままにしといた方がよかったな
批判もないので上手く行ってるとも言える
53無念Nameとしあき25/03/16(日)19:59:10No.1303710739+
>長編各種ぶん投げたまま死んでしまった
>監修兼原作者がいなくなったので連載再会も画像されたが仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
親族と仲悪かったのか
元々アレな人だったからてっきり俺が墓場に持ってくとでも遺言残したのかと
54無念Nameとしあき25/03/16(日)19:59:53No.1303710937そうだねx25
    1742122793369.jpg-(86468 B)
86468 B
最近アニメ化してたけどさ
つづきが気になるんすわ
55無念Nameとしあき25/03/16(日)20:00:09No.1303711018+
ドラゴボはどっちに転ぶか
56無念Nameとしあき25/03/16(日)20:00:29No.1303711125+
>全ての作品はいずれこの道を辿る
ワートリとか
57無念Nameとしあき25/03/16(日)20:00:52No.1303711237+
>No.1303706448
事件後に読んだが面白くて続き読めないのを残念に思った
58無念Nameとしあき25/03/16(日)20:01:07No.1303711319そうだねx1
    1742122867377.jpg-(154626 B)
154626 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/03/16(日)20:03:08No.1303711932そうだねx20
    1742122988302.jpg-(75215 B)
75215 B
謎や伏線だらけの作品が回収しない段階で作者が死ぬと非常に残念に思う
60無念Nameとしあき25/03/16(日)20:03:11No.1303711946そうだねx2
DBは莫大な金を生みだす世界的な巨大コンテンツになっちゃったからこれから出る作品がクソでもゴミでも何の問題ない
過去の栄光で何十年先も食えるから
61無念Nameとしあき25/03/16(日)20:03:24No.1303712008そうだねx5
>批判もないので上手く行ってるとも言える
作画のチーフアシのXには外人がクソリプ書いたりしてる
森先生はリアルで強いせいかそういう奴らは来ないな
62無念Nameとしあき25/03/16(日)20:03:32No.1303712053そうだねx26
なんとかベルセルクを批判したいけど上手く乗ってくれなくてスレあきが悔しがってるスレ?
63無念Nameとしあき25/03/16(日)20:03:56No.1303712182+
くそみそテクニック
64無念Nameとしあき25/03/16(日)20:04:16No.1303712276そうだねx8
>つらい
>とてもつらい
あまりにも急すぎて喪失感がものすごかった
65無念Nameとしあき25/03/16(日)20:05:11No.1303712592そうだねx2
犬僕の作者みたいに売れ始めてこれからだ!ってとこで
急死が一番ダメージある
66無念Nameとしあき25/03/16(日)20:05:46No.1303712800そうだねx4
>>スレ画は作画変わってまで続けてもまるで話題にならずで
>>そのままにしといた方がよかったな
>批判もないので上手く行ってるとも言える
あんまり興味持たれてないという側面も正直強いと思う
まあこれは三浦先生存命の頃でも既にそうなりがちだったけど
67無念Nameとしあき25/03/16(日)20:06:59No.1303713215そうだねx10
まあ緻密すぎて筆が遅すぎる人だったし途中で皆諦めてたでしょ
68無念Nameとしあき25/03/16(日)20:07:40No.1303713404そうだねx31
    1742123260641.jpg-(45044 B)
45044 B
分かっちゃいたけどいざ本当になるとね…
69無念Nameとしあき25/03/16(日)20:07:41No.1303713407+
ドラえもんはひみつ道具で遊んだり失敗したりするフォーマットが確立してる
のび太とドラえもんの友だち関係が軸でもはやのび太を更正させる目的はどうでもいい
ドラゴンボールはどうなるかな
70無念Nameとしあき25/03/16(日)20:07:58No.1303713505そうだねx1
>原作者がガンで死ぬ前に俺以外の原作で続けるのは許さないなんて遺言を残したので連載が止まったやつ
死ぬまでに猶予があれば止めることもできるけど急死もあるからなぁ
71無念Nameとしあき25/03/16(日)20:09:10No.1303713915+
コンプかなんかで連載もらった途端に末期がんがわかって27そこそこで逝っちゃった人がいたなあ
72無念Nameとしあき25/03/16(日)20:09:29No.1303714016そうだねx6
個人的にベルセルクはオチがわかれば満足だからさっさと最後まで描いてほしい
73無念Nameとしあき25/03/16(日)20:10:24No.1303714303そうだねx8
ドラゴンボールは既に終わってたものが作者関与とはいえなんか復活したようなものなので何かが違う気もする
74無念Nameとしあき25/03/16(日)20:11:50No.1303714799そうだねx2
    1742123510767.jpg-(634805 B)
634805 B
一話完結のオムニバス漫画でこれで終わったから面白い最終回だなと思ってた
後でスレで話題に出したら原作者が急死したからここで終わったと教えて貰った
全然気づかなかった
75無念Nameとしあき25/03/16(日)20:11:53No.1303714810そうだねx26
    1742123513279.jpg-(117615 B)
117615 B
まだまだポテンシャルはあったな
76無念Nameとしあき25/03/16(日)20:12:13No.1303714929そうだねx2
>1742121947097.jpg
これ以来民を一切放観なくなった
77無念Nameとしあき25/03/16(日)20:12:35No.1303715059+
おじゃる丸
78無念Nameとしあき25/03/16(日)20:14:09No.1303715579そうだねx12
ベルセルクは数年ぶりにまとめて最新話まで読んだけど頑張ってると思うわ
「あーあ三浦先生が生きてたらこんな表現せんだろうに」と思ったところがまだ存命中の部分だったりした
79無念Nameとしあき25/03/16(日)20:14:39No.1303715749そうだねx9
ノボルは死の淵でなお読者のために完結に向けた努力はしたから偉い
難病のまま断筆する作家もいる
80無念Nameとしあき25/03/16(日)20:15:48No.1303716123そうだねx2
逆にグイン・サーガは終わらなくなってどう済んだよコレ状態
81無念Nameとしあき25/03/16(日)20:16:17No.1303716294そうだねx31
>>1742121947097.jpg
>これ以来民を一切放観なくなった
落ち着け
怒るのはわかる
82無念Nameとしあき25/03/16(日)20:16:33No.1303716394+
>一話完結のオムニバス漫画でこれで終わったから面白い最終回だなと思ってた
>後でスレで話題に出したら原作者が急死したからここで終わったと教えて貰った
>全然気づかなかった
いや死んだ後にプロットとか掘り起こして漫画化していったんだ
それを最終回に持ってきたのは意図的だよ
83無念Nameとしあき25/03/16(日)20:17:01No.1303716591そうだねx3
>いや死んだ後にプロットとか掘り起こして漫画化していったんだ
>それを最終回に持ってきたのは意図的だよ
そうだったのか
勘違いしてたわ
84無念Nameとしあき25/03/16(日)20:17:11No.1303716656+
>まあ緻密すぎて筆が遅すぎる人だったし途中で皆諦めてたでしょ
ノリと勢いでかいてるタイプの作家は長生きな気がする
85無念Nameとしあき25/03/16(日)20:17:20No.1303716721そうだねx8
>分かっちゃいたけどいざ本当になるとね…
せめて薩英戦争までは
せめて池田屋事件までは
せめて佐久間象山の最期までは
言い出すとキリがない作品 本当に惜しい
86無念Nameとしあき25/03/16(日)20:17:38No.1303716822そうだねx11
    1742123858259.jpg-(132539 B)
132539 B
作者がトンデモ本の世界で得た知識をフルに活かして書いてた良質なジュブナイルで
日本の小説では珍しい三角関係の超解決からのライバル登場予告で今後も期待したのに
脳梗塞を患ってからカクヨムでリハビリするも再開叶わず……悲しい
87無念Nameとしあき25/03/16(日)20:18:03No.1303716961そうだねx3
>最近アニメ化してたけどさ
>つづきが気になるんすわ
これ作者が急逝したと知ったときは本当に残念だったな
まさか去年になって急にアニメ化するとは思いもしなかったけど
88無念Nameとしあき25/03/16(日)20:18:17No.1303717043+
    1742123897522.jpg-(1053531 B)
1053531 B
好きな漫画だったから完結後暫くしてからそういえばあの作者今何かいてんだろ?と思って調べたら亡くなってた
この漫画完結してすぐに亡くなったらしい
89無念Nameとしあき25/03/16(日)20:18:52No.1303717262+
>逆にグイン・サーガは終わらなくなってどう済んだよコレ状態
あれも五代ゆうが続き書いてるだろ
90無念Nameとしあき25/03/16(日)20:19:11No.1303717368そうだねx4
星界シリーズ全然出なくなったけど大丈夫なんだろうか…
91無念Nameとしあき25/03/16(日)20:19:14No.1303717391そうだねx14
    1742123954108.jpg-(46665 B)
46665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/03/16(日)20:19:27No.1303717456そうだねx20
    1742123967531.jpg-(87811 B)
87811 B
せっかくアニメが当たったのにアニメ終わる直後から現在まで作者療養中という理由で休んでる
このまま戻ってこなくてもおかしくない
93無念Nameとしあき25/03/16(日)20:19:40No.1303717530そうだねx12
鬼太郎は永遠に続く気がする
キャラはそのままでも現実の社会の方が変わるから無限に話の種あるし
94無念Nameとしあき25/03/16(日)20:19:42No.1303717545そうだねx8
>>まあ緻密すぎて筆が遅すぎる人だったし途中で皆諦めてたでしょ
>ノリと勢いでかいてるタイプの作家は長生きな気がする
永井豪ちゃんが浮かんだわ
95無念Nameとしあき25/03/16(日)20:20:20No.1303717770+
>謎や伏線だらけの作品が回収しない段階で作者が死ぬと非常に残念に思う
これもちょっと変わった設定のデスゲームもので面白かったな
割と盛り上がるとこで絶筆になってしまったのはほんと残念
96無念Nameとしあき25/03/16(日)20:20:24No.1303717793+
風の大地かなあ
おそらく最終戦だったからなあ…
97無念Nameとしあき25/03/16(日)20:20:33No.1303717846そうだねx5
途中から引き延ばしに入って何十年もやってる作品は
死んで未完になってもあまり同情できない
98無念Nameとしあき25/03/16(日)20:21:43No.1303718275+
>>謎や伏線だらけの作品が回収しない段階で作者が死ぬと非常に残念に思う
>これもちょっと変わった設定のデスゲームもので面白かったな
>割と盛り上がるとこで絶筆になってしまったのはほんと残念
全員美少女のガワを被せられてる状態だから誰が誰だったとか種明かしが楽しみだったけどね
99無念Nameとしあき25/03/16(日)20:21:48No.1303718302+
>落ち着け
>怒るのはわかる
ああ
おかげさんで笑点も観れなくなったもんよ
観たい奴はレコーダーで録ってCMは斬る
100無念Nameとしあき25/03/16(日)20:22:07No.1303718423+
風の大地はテンポ悪すぎて付き合いきれなかったな…
101無念Nameとしあき25/03/16(日)20:22:24No.1303718518+
死因がヤニねこのちっち
102無念Nameとしあき25/03/16(日)20:22:37No.1303718613+
>No.1303711319
Xに同名のプロアシの人がいる
本人は別人と言っている
本人なのかそうでないのか確証はない
103無念Nameとしあき25/03/16(日)20:22:46No.1303718681+
すべての長編漫画家は最終回までのプロットを残しておいて欲しい
104無念Nameとしあき25/03/16(日)20:22:53No.1303718734そうだねx15
>観たい奴はレコーダーで録ってCMは斬る
結局見てるんかい
105無念Nameとしあき25/03/16(日)20:23:26No.1303718962そうだねx3
>風の大地はテンポ悪すぎて付き合いきれなかったな…
いいとこまで行くとチンピラに絡まれたり怪我したりする
坂田信弘は本当にそういう障害作るの大好きだな
106無念Nameとしあき25/03/16(日)20:23:35No.1303719016そうだねx35
    1742124215298.jpg-(25498 B)
25498 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき25/03/16(日)20:24:03No.1303719202そうだねx18
>結局金儲けなんだなってなるとシラケることこの上ない
いや世の中の娯楽ってそりゃ営利目的でしょ
アニメに対してこういいだす奴いるけど無料で施されるボランティアと勘違いしとらんか
108無念Nameとしあき25/03/16(日)20:24:15No.1303719280+
鬼太郎はもう現代妖怪だから
鬼太郎を題材にした創作が生まれる
109無念Nameとしあき25/03/16(日)20:24:30No.1303719362そうだねx12
デカくなりすぎたコンテンツは作者が亡くなっても止まれない
110無念Nameとしあき25/03/16(日)20:24:34No.1303719385そうだねx6
完結させられない漫画が増えたせいか完結させられる漫画家が凄く立派に見えてくる
111無念Nameとしあき25/03/16(日)20:24:34No.1303719392そうだねx4
>No.1303717391
風の大地は終盤沖田が強くなりすぎて無理やり負ける理由作ってたのがなあ
大怪我したままプレーとか恋人誘拐からの八百長依頼とか挙句に小学生大量事故死とかもう無理があったんでは
112無念Nameとしあき25/03/16(日)20:25:29No.1303719728そうだねx5
>>結局金儲けなんだなってなるとシラケることこの上ない
>いや世の中の娯楽ってそりゃ営利目的でしょ
>アニメに対してこういいだす奴いるけど無料で施されるボランティアと勘違いしとらんか
美味しかったお菓子とかが利益優先で品質落ちて粗悪品になったらイヤだろ?
113無念Nameとしあき25/03/16(日)20:25:33No.1303719751+
>まあこれは三浦先生存命の頃でも既にそうなりがちだったけど
正直俺自身も蝕以降はおまけと思って読んでたわ
114無念Nameとしあき25/03/16(日)20:25:49No.1303719850そうだねx1
>死因がヤニねこのちっち
ヤニねこに匿名で嫌がらせの手紙を送る
法的措置をとってる最中に編集者のひとりが「この筆跡ちっちじゃね?」
形勢不利と見て匿名で泣きを入れようとするも容赦してもらえず連載クビ
数ヶ月して訃報(死因不明)
でよかったっけ?
115無念Nameとしあき25/03/16(日)20:26:01No.1303719923+
死亡は遺族が権利者になるけど
逃亡は権利が不明瞭&制裁としての封印で詰む
116無念Nameとしあき25/03/16(日)20:26:02No.1303719930そうだねx4
>デカくなりすぎたコンテンツは作者が亡くなっても止まれない
ゴルゴ「……」
117無念Nameとしあき25/03/16(日)20:26:45No.1303720172そうだねx5
>DBは莫大な金を生みだす世界的な巨大コンテンツになっちゃったからこれから出る作品がクソでもゴミでも何の問題ない
ディズニーみたいなものだな
118無念Nameとしあき25/03/16(日)20:27:00No.1303720262+
怪獣8号はちゃんと終わってくれるよね?
119無念Nameとしあき25/03/16(日)20:27:18No.1303720384そうだねx4
>>DBは莫大な金を生みだす世界的な巨大コンテンツになっちゃったからこれから出る作品がクソでもゴミでも何の問題ない
>ディズニーみたいなものだな
アカンやん
120無念Nameとしあき25/03/16(日)20:27:26No.1303720434そうだねx7
無理して欲しくないけど完結まで頑張ってほしいトリリオンゲーム
121無念Nameとしあき25/03/16(日)20:27:29No.1303720456そうだねx4
>>デカくなりすぎたコンテンツは作者が亡くなっても止まれない
>ゴルゴ「……」
生前に同じような話を作って同じようなオチになってるのすげえなって
122無念Nameとしあき25/03/16(日)20:27:34No.1303720485そうだねx2
>なんとかベルセルクを批判したいけど上手く乗ってくれなくてスレあきが悔しがってるスレ?
未完で死ぬなって批判?気持ちは分かるが無茶を言うなと思う
123無念Nameとしあき25/03/16(日)20:27:41No.1303720524そうだねx10
>ヤニねこに匿名で嫌がらせの手紙を送る
>法的措置をとってる最中に編集者のひとりが「この筆跡ちっちじゃね?」
>形勢不利と見て匿名で泣きを入れようとするも容赦してもらえず連載クビ
>数ヶ月して訃報(死因不明)
>でよかったっけ?
ネットでお気軽に誹謗中傷できるようなったせいで麻痺ってるけど
本来誰かに喧嘩売ったらバレた時社会的信用全部失うなんて
ちょっと考えりゃわかる事だよな…ってなる
124無念Nameとしあき25/03/16(日)20:28:23No.1303720798そうだねx5
ベルセルクも回り道しすぎた感はあるが
別に手を抜いてたわけじゃないしなあ
125無念Nameとしあき25/03/16(日)20:29:02No.1303721063そうだねx3
ゲーリー・ライトニングそのまんまになってるの笑えねえ
126無念Nameとしあき25/03/16(日)20:29:10No.1303721101そうだねx14
    1742124550481.jpg-(140501 B)
140501 B
うん…まあ俺は凄い好きだったんだ
127無念Nameとしあき25/03/16(日)20:29:31No.1303721233+
>ベルセルクも回り道しすぎた感はあるが
>別に手を抜いてたわけじゃないしなあ
マシリトがケツ叩いて話がまともに進みだした末にこれは森先生や技来先生でなくても辛い
128無念Nameとしあき25/03/16(日)20:29:58No.1303721362+
>うん…まあ俺は凄い好きだったんだ
生きてれば第二の小畑健になってた可能性もあった
129無念Nameとしあき25/03/16(日)20:30:24No.1303721502そうだねx5
>>死因がヤニねこのちっち
>ヤニねこに匿名で嫌がらせの手紙を送る
>法的措置をとってる最中に編集者のひとりが「この筆跡ちっちじゃね?」
>形勢不利と見て匿名で泣きを入れようとするも容赦してもらえず連載クビ
>数ヶ月して訃報(死因不明)
>でよかったっけ?
ヒとかmayでヤニねこdisりまくる
も入れて
130無念Nameとしあき25/03/16(日)20:30:35No.1303721572そうだねx3
>原作者がガンで死ぬ前に俺以外の原作で続けるのは許さないなんて遺言を残したので連載が止まったやつ
まぁクレしん然りスレ画然り、そうでも言わないと好き勝手されるからなぁ…
面白ければまだしもコレジャナイになったら死者への冒涜だけど誰も責任取らないし取れない
131無念Nameとしあき25/03/16(日)20:30:58No.1303721712+
>>ベルセルクも回り道しすぎた感はあるが
>>別に手を抜いてたわけじゃないしなあ
>マシリトがケツ叩いて話がまともに進みだした末にこれは森先生や技来先生でなくても辛い
技来先生も頑張って長生きしてセスタス完結させて欲しい
132無念Nameとしあき25/03/16(日)20:31:06No.1303721755そうだねx18
池上遼一が今現在ハネてるってすげえよな
133無念Nameとしあき25/03/16(日)20:31:26No.1303721877そうだねx3
>>>死因がヤニねこのちっち
>>ヤニねこに匿名で嫌がらせの手紙を送る
>>法的措置をとってる最中に編集者のひとりが「この筆跡ちっちじゃね?」
>>形勢不利と見て匿名で泣きを入れようとするも容赦してもらえず連載クビ
>>数ヶ月して訃報(死因不明)
>>でよかったっけ?
>ヒとかmayでヤニねこdisりまくる
>も入れて
二次裏にも来てたの⁉
134無念Nameとしあき25/03/16(日)20:31:27No.1303721885そうだねx2
病死は仕方ない
事故死は残念だが仕方ない
だが他人に原因のある自殺だけは許されない
135無念Nameとしあき25/03/16(日)20:32:04No.1303722104そうだねx8
高河ゆん全般、でもあれだけ投げ出しといてレジェンド扱いなのはちと複雑
136無念Nameとしあき25/03/16(日)20:32:15No.1303722174そうだねx2
>ネットでお気軽に誹謗中傷できるようなったせいで麻痺ってるけど
>本来誰かに喧嘩売ったらバレた時社会的信用全部失うなんて
漫画が上手く行ってなかったならともかくサツドウが作画当たりでヒットしてたのに
ああいうことするなんてやめられない病気なんだろうな
137無念Nameとしあき25/03/16(日)20:32:29No.1303722254そうだねx6
    1742124749490.jpg-(82767 B)
82767 B
亡くなった後漫画を描くのやめて故郷に戻ってからは肉体労働をしていたのを知ったのはショックだった
絵がズバ抜けて上手い印象に残る作家さんだった
138無念Nameとしあき25/03/16(日)20:32:35No.1303722296そうだねx4
>>>デカくなりすぎたコンテンツは作者が亡くなっても止まれない
>>ゴルゴ「……」
>生前に同じような話を作って同じようなオチになってるのすげえなって
ゴルゴはさいとうたかを自身が自分が死んだ後でも続けられるようにって事で初期から分業制で描いてた作品だからな
さいとう先生自身が話を考えたやつは600話超えの中で5話ぐらいしかない
139無念Nameとしあき25/03/16(日)20:33:26No.1303722621+
マキャヴェリズムの原作者はどうなった?
140無念Nameとしあき25/03/16(日)20:33:46No.1303722727そうだねx8
ミギとダリの人もアニメ放送前に亡くなったんだっけ
せめてアニメを見届けさせてあげて欲しかったよ神様よ
141無念Nameとしあき25/03/16(日)20:33:47No.1303722733+
>結局見てるんかい
そりゃ薬屋なんかは観たいやろ
いざとなりゃ配信もあるからな今は
ただし生放送やリアタイ視聴はしない
142無念Nameとしあき25/03/16(日)20:33:50No.1303722746そうだねx3
>ゴルゴはさいとうたかを自身が自分が死んだ後でも続けられるようにって事で初期から分業制で描いてた作品だからな
>さいとう先生自身が話を考えたやつは600話超えの中で5話ぐらいしかない
ちなみにさいとうプロ初期の筆頭シナリオメーカーが誰あろう小池一夫せンせいだ
143無念Nameとしあき25/03/16(日)20:34:04No.1303722819そうだねx7
>>>>デカくなりすぎたコンテンツは作者が亡くなっても止まれない
>>>ゴルゴ「……」
>>生前に同じような話を作って同じようなオチになってるのすげえなって
>ゴルゴはさいとうたかを自身が自分が死んだ後でも続けられるようにって事で初期から分業制で描いてた作品だからな
>さいとう先生自身が話を考えたやつは600話超えの中で5話ぐらいしかない
個人に依存しない商業漫画の模範みたいなプロダクションだよね
144無念Nameとしあき25/03/16(日)20:34:27No.1303722963そうだねx2
    1742124867509.jpg-(264531 B)
264531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき25/03/16(日)20:35:12No.1303723254そうだねx2
>>なんとかベルセルクを批判したいけど上手く乗ってくれなくてスレあきが悔しがってるスレ?
>未完で死ぬなって批判?気持ちは分かるが無茶を言うなと思う
本人こそが無念かもしれないよね
146無念Nameとしあき25/03/16(日)20:35:21No.1303723309そうだねx27
    1742124921639.jpg-(19030 B)
19030 B
未だにモヤモヤする
147無念Nameとしあき25/03/16(日)20:35:30No.1303723371+
この前のヒストリエの作者の声明酷かったな
なんか過去形になってる…
148無念Nameとしあき25/03/16(日)20:36:16No.1303723693そうだねx3
ゴルゴは残ってる人たちもおじいちゃんばっかりだし
あと何年持つか…
149無念Nameとしあき25/03/16(日)20:37:01No.1303724026そうだねx2
巨大コンテンツ化したやつはそれで飯食ってる人が大量にいるから作者が死のうが終わらせられないとわかってはいるけどモヤモヤするわな
150無念Nameとしあき25/03/16(日)20:37:15No.1303724141+
はじめの一歩の作者とかあと何年描く気だろう
151無念Nameとしあき25/03/16(日)20:37:39No.1303724312そうだねx1
鉄拳チンミがずっと休載してて気が気じゃない
152無念Nameとしあき25/03/16(日)20:38:01No.1303724474+
>1742124867509.jpg
はままさのり消息不明なのか…
153無念Nameとしあき25/03/16(日)20:38:15No.1303724557そうだねx1
さいとう・たかを先生は都市伝説の「金庫に台本」より現実がすげぇ
まんまゴルゴ13の悪役の企みが失敗してざまぁみたいなオチ
154無念Nameとしあき25/03/16(日)20:38:40No.1303724726そうだねx4
>ゴルゴは残ってる人たちもおじいちゃんばっかりだし
>あと何年持つか…
藤原先生も安定した仕事ができてよかったなあって思ったけどもう若くないんだよなあ
155無念Nameとしあき25/03/16(日)20:38:51No.1303724817+
>高河ゆん全般、でもあれだけ投げ出しといてレジェンド扱いなのはちと複雑
正直勿体ぶってあえて未完にして自分の価値を上げるみたいなやり方が一時期流行したのって多分この人のせいだと思う
156無念Nameとしあき25/03/16(日)20:38:56No.1303724852そうだねx2
>二次裏にも来てたの⁉
一時期やたらアンチがはしゃいでた時期があったんだけど身バレしてたタイミング静かになった
まあ本人かはわからんが
157無念Nameとしあき25/03/16(日)20:39:00No.1303724883+
ベルセルクの三浦は原稿に向かって前のめりで倒れてたんだっけ
文字通り死ぬまで漫画描いてた
158無念Nameとしあき25/03/16(日)20:39:11No.1303724958+
黒岩先生…
159無念Nameとしあき25/03/16(日)20:39:42No.1303725171そうだねx1
>仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
というか金にはなるだろうに止めるってどんだけよ
160無念Nameとしあき25/03/16(日)20:39:46No.1303725196そうだねx3
>>ゴルゴは残ってる人たちもおじいちゃんばっかりだし
>>あと何年持つか…
>藤原先生も安定した仕事ができてよかったなあって思ったけどもう若くないんだよなあ
安定した仕事ゲットでよかったねと思う反面
オリジナルを描いて欲しい気持ちもある
161無念Nameとしあき25/03/16(日)20:39:47No.1303725202そうだねx8
高屋良樹先生とつくしあきひと先生は是非描き切ってほしい
162無念Nameとしあき25/03/16(日)20:39:58No.1303725298+
>No.1303722963
復刊はしてるし連絡はついたいう事なんだろうか
163無念Nameとしあき25/03/16(日)20:40:09No.1303725375+
>高河ゆん全般、でもあれだけ投げ出しといてレジェンド扱いなのはちと複雑
妖精事件は終わらせたんだよな
164無念Nameとしあき25/03/16(日)20:40:47No.1303725615そうだねx14
>>結局見てるんかい
>そりゃ薬屋なんかは観たいやろ
じゃあ故人に乗っかって一切見ないなんて嘘ついてイキらなきゃいいのに
165無念Nameとしあき25/03/16(日)20:40:50No.1303725637そうだねx24
    1742125250732.jpg-(47547 B)
47547 B
…未だにつらい
166無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:02No.1303725686+
>未だにモヤモヤする
調べたら晩年ひどいな
自殺なんかな
167無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:11No.1303725762そうだねx2
>ベルセルクて最後までの脚本みたいの託されてるんじゃないの?
ねえよそんなの
あるのは森との駄弁りでの記憶だけ
168無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:13No.1303725784そうだねx5
別に亡くなる前にサボり続けてたなら無念とか言われても困るけどね
冨樫が未完のまま亡くなってもやれたよねとしか
169無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:14No.1303725786そうだねx4
>>ゴルゴは残ってる人たちもおじいちゃんばっかりだし
>>あと何年持つか…
>藤原先生も安定した仕事ができてよかったなあって思ったけどもう若くないんだよなあ
分業してるとはいえ鬼平とゴルゴとゴルゴスピンオフ描いてるから何気に月産ページ数が凄まじいんだっけか
170無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:19No.1303725822+
>漫画が上手く行ってなかったならともかくサツドウが作画当たりでヒットしてたのに
>ああいうことするなんてやめられない病気なんだろうな
水瀬いのりが小学校の頃に2chでレスバにハマって声優になっ手もやめられなかったから
人にとっちゃ麻薬みたいなもんなんだろう
171無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:23No.1303725847そうだねx2
>>仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
>というか金にはなるだろうに止めるってどんだけよ
版権持ってる人がお金にそんなに困ってないなら家族の遺志を尊重するだろ
172無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:24No.1303725858+
依代智行という人がいたな
批判が自殺に追い込んだって話だが真相は
173無念Nameとしあき25/03/16(日)20:41:46No.1303725987そうだねx2
>亡くなった後漫画を描くのやめて故郷に戻ってからは肉体労働をしていたのを知ったのはショックだった
漫画家が漫画描くのやめて出来る仕事って考えるとなあ…
普通の会社からしたら職歴無しに近いし
174無念Nameとしあき25/03/16(日)20:42:29No.1303726284+
>>高河ゆん全般、でもあれだけ投げ出しといてレジェンド扱いなのはちと複雑
>妖精事件は終わらせたんだよな
アーシアンも一応終わった
正直終わらせるとは思わなかった
175無念Nameとしあき25/03/16(日)20:42:42No.1303726374そうだねx8
>別に亡くなる前にサボり続けてたなら無念とか言われても困るけどね
>冨樫が未完のまま亡くなってもやれたよねとしか
冨樫もあれ話を信じるなら腰を相当ヤッテるそうだから
176無念Nameとしあき25/03/16(日)20:42:53No.1303726448そうだねx9
    1742125373454.jpg-(224359 B)
224359 B
この作品の好きだったよ
作者は倒れても回復したら執筆しようとしたけど
絶筆になったのがとても悲しい
177無念Nameとしあき25/03/16(日)20:42:57No.1303726473そうだねx13
    1742125377484.jpg-(44884 B)
44884 B
割と好きな4コママンガ作者だった
最終回がお墓参りってのが…
178無念Nameとしあき25/03/16(日)20:43:16No.1303726605+
>>未だにモヤモヤする
>調べたら晩年ひどいな
>自殺なんかな
SNSでの発狂や罵倒は全部「嫁」がやったこととされてるが
亡くなってからどころか連載なくなった直後にはもう全く姿を現さなくなってるのどういうことだろう
179無念Nameとしあき25/03/16(日)20:43:32No.1303726693そうだねx1
>冨樫もあれ話を信じるなら腰を相当ヤッテるそうだから
でもアイドルライブの時は治る
180無念Nameとしあき25/03/16(日)20:43:43No.1303726756そうだねx1
冨樫が腰をやったのは晩年でサボり癖ついた頃までは遡れないでしょ
181無念Nameとしあき25/03/16(日)20:44:02No.1303726869そうだねx1
>漫画家が漫画描くのやめて出来る仕事って考えるとなあ…
>普通の会社からしたら職歴無しに近いし
なので稼いでるうちに事業や不動産はじめて
引退後は余生って人は上澄みも上澄みなんだろうな
182無念Nameとしあき25/03/16(日)20:44:08No.1303726903そうだねx8
「えっ」と思ったのは藤原ここあ
183無念Nameとしあき25/03/16(日)20:44:16No.1303726940そうだねx2
>>仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
>というか金にはなるだろうに止めるってどんだけよ
そのくせハイスクールオブザデッドは佐藤大輔原作なのにコラボ今でもやってるんだよな
良くわからん
184無念Nameとしあき25/03/16(日)20:44:21No.1303726968そうだねx1
漫画家は不摂生が多すぎる
185無念Nameとしあき25/03/16(日)20:44:59No.1303727211+
>漫画家は不摂生が多すぎる
地球の重力で動けなくなる程に
186無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:12No.1303727285そうだねx1
商業作家としていい悪いとかの擁護ではないんだが冨樫は腰以上にメンタルをやられてる節があるとは思う
187無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:21No.1303727342そうだねx6
>そのくせハイスクールオブザデッドは佐藤大輔原作なのにコラボ今でもやってるんだよな
>良くわからん
アニメ版権とかじゃね
二期は無理でもアニメの関連商売は既に許可があるものとして扱う的な
188無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:22No.1303727345そうだねx28
    1742125522062.jpg-(1023178 B)
1023178 B
>ベルセルクの三浦は原稿に向かって前のめりで倒れてたんだっけ
>文字通り死ぬまで漫画描いてた
先生…描き込みはコピペでいいから話を進めてくださいよ…
189無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:23No.1303727348+
>漫画家は不摂生が多すぎる
座り仕事なんて常に肩と腰と目に負荷がかかるからねえ
190無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:31No.1303727395+
>二次裏にも来てたの⁉
毎日明らかに自動スクリプトで荒らされてた
しばらくしてちっちが死亡して
荒らしスレもぴたっと止まった
ヒでも業者に攻撃命令を出すための合図が明かされてた
ただしどちらも非常に金がかかるということで
毎日24時間荒らされるということはなかった
191無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:35No.1303727421そうだねx7
じゃりン子チエの作者は親の介護で筆折ったんだっけか
ああいう終わり方も辛いわな
192無念Nameとしあき25/03/16(日)20:45:58No.1303727551+
>SNSでの発狂や罵倒は全部「嫁」がやったこととされてるが
>亡くなってからどころか連載なくなった直後にはもう全く姿を現さなくなってるのどういうことだろう
全く関係ないが俺が住んでるマンションの真下でパトカーが集まる騒動があったが
後で知ったがこの嫁が騒動起こしてた
193無念Nameとしあき25/03/16(日)20:46:02No.1303727577+
>ベルセルクの三浦は原稿に向かって前のめりで倒れてたんだっけ
>文字通り死ぬまで漫画描いてた
これなんかソースあるのかな
194無念Nameとしあき25/03/16(日)20:46:24No.1303727702そうだねx2
    1742125584810.jpg-(60798 B)
60798 B
これ描いてた作者自身ももう...
ワートリとか見たいな療養が必要な身体になっても終わる気配全くない牛歩だと
最後までのあらすじぐらいは用意して置いて欲しい
195無念Nameとしあき25/03/16(日)20:46:28No.1303727723+
>この作品の好きだったよ
>作者は倒れても回復したら執筆しようとしたけど
>絶筆になったのがとても悲しい
乾はるかみたいに半身不随で利き腕やられても左手で復活出来た人もいるからな
196無念Nameとしあき25/03/16(日)20:46:30No.1303727739+
>>漫画家は不摂生が多すぎる
>座り仕事なんて常に肩と腰と目に負荷がかかるからねえ
定期的に検診行くにも自分で行こうやろうってならないと行かなくても誰にも怒られないしな
197無念Nameとしあき25/03/16(日)20:46:49No.1303727850そうだねx5
>商業作家としていい悪いとかの擁護ではないんだが冨樫は腰以上にメンタルをやられてる節があるとは思う
どっか体壊すとメンタルが引っ張られてのはしょうがない
それでも立て直して連載続行できてる人はモンスターだと思った方がいいかも
(ダラさんとかサンボルの先生とか)
198無念Nameとしあき25/03/16(日)20:47:06No.1303727947+
漫画異常に消息不明が多いのがラノベ界
俺すきだったのほぼエタるんだよなぁ・・・
199無念Nameとしあき25/03/16(日)20:47:25No.1303728081+
>>漫画家は不摂生が多すぎる
>座り仕事なんて常に肩と腰と目に負荷がかかるからねえ
通勤ってのは最低限の運動になってんのかなって感じる
まあサラリーマンでも死んでる人は死んでるんだろうけど
200無念Nameとしあき25/03/16(日)20:47:30No.1303728110+
高卒や大卒でいきなり若者が先生よばわりされて責任負わせるのも考えものだと思う
同世代は職場の下っ端で遊びながら成長するものだろう
201無念Nameとしあき25/03/16(日)20:47:45No.1303728206そうだねx4
    1742125665413.jpg-(42631 B)
42631 B
漫画家は心筋梗塞とか多いイメージある
202無念Nameとしあき25/03/16(日)20:48:09No.1303728343そうだねx6
    1742125689627.png-(338589 B)
338589 B
アニメ化もしたのに
203無念Nameとしあき25/03/16(日)20:48:16No.1303728378そうだねx6
>漫画家は不摂生が多すぎる
肉体労働がバカにされるけど
座ってやる仕事は劇的に死亡率が上がるって言われてるからな
工夫して立って漫画を描いてる人達もいる
204無念Nameとしあき25/03/16(日)20:48:43No.1303728534そうだねx3
>通勤ってのは最低限の運動になってんのかなって感じる
>まあサラリーマンでも死んでる人は死んでるんだろうけど
長年在宅の仕事してるけど定期的なウォーキング始めたら
劇的に体調変わったので歩くのって大事だよマジで
205無念Nameとしあき25/03/16(日)20:48:55No.1303728607そうだねx4
>漫画異常に消息不明が多いのがラノベ界
食えなかったり発注が途絶えたりで筆を折っただけなのでは
206無念Nameとしあき25/03/16(日)20:48:56No.1303728616+
>漫画異常に消息不明が多いのがラノベ界
>俺すきだったのほぼエタるんだよなぁ・・・
ラノベはデビュー時に今の仕事を絶対に辞めるなって言われるらしいからな
そっちが順調で出世して忙しくなると書く時間も無くなるんだろう多分
207無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:05No.1303728670+
会社の健康診断だって悪い事言われるの怖くて受けたくないからな
不摂生してる自覚あると余計遠のきそう
208無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:22No.1303728781+
サラリーマンなら年中行事の健康診断も作家業だとサボる
209無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:31No.1303728830+
>じゃりン子チエの作者は親の介護で筆折ったんだっけか
>ああいう終わり方も辛いわな
じゃりン子チエ60巻以上も描いてて
後半コピーばっかなんだよなあ…
210無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:38No.1303728885+
>肉体労働がバカにされるけど
>座ってやる仕事は劇的に死亡率が上がるって言われてるからな
>工夫して立って漫画を描いてる人達もいる
だから荒木飛呂彦とかめっちゃ規則正しく生活してんだなって
211無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:39No.1303728889そうだねx1
全然名前聞かないなって漫画家は落ちぶれてるならまだよくて
亡くなってるとかはしんどい
212無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:46No.1303728930+
好きだった女性作家なんかはふといなくなるけど
大体結婚して幸せにやってる
213無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:52No.1303728964+
>漫画異常に消息不明が多いのがラノベ界
>俺すきだったのほぼエタるんだよなぁ・・・
大半が副業として書いてるのでまあ
214無念Nameとしあき25/03/16(日)20:49:56No.1303728998そうだねx4
>アニメ化もしたのに
思い出すたびに辛くなるなこの人の話は…
215無念Nameとしあき25/03/16(日)20:50:25No.1303729171+
>高卒や大卒でいきなり若者が先生よばわりされて責任負わせるのも考えものだと思う
>同世代は職場の下っ端で遊びながら成長するものだろう
近年は社会人やってから作家になるケース増えてるな
昔は20代にデビューできんかったらダメって風潮だったけど今はそんなんでもなくなった
ただやっぱり体力仕事なんで若いほうがいいけどね
216無念Nameとしあき25/03/16(日)20:50:48No.1303729308+
案外立ってイラスト描くのって腰の負担少ないのか?
217無念Nameとしあき25/03/16(日)20:50:51No.1303729324そうだねx12
    1742125851590.jpg-(45738 B)
45738 B
常人の数倍の仕事をして逝ってしまったが
ずっと面白いのがすごい
続き読ませて…
218無念Nameとしあき25/03/16(日)20:51:01No.1303729384+
色紙とか売って小銭稼いでたり
連載上手くいかずヒット作の続編ちまちま描いてたり
なろうコミカライズしてたり
行方不明だったり
亡くなってたり
219無念Nameとしあき25/03/16(日)20:51:07No.1303729420+
>割と好きな4コママンガ作者だった
>最終回がお墓参りってのが…
訃報で年齢が若かったのを知った
作風が大御所なのに
220無念Nameとしあき25/03/16(日)20:51:14No.1303729456そうだねx2
>案外立ってイラスト描くのって腰の負担少ないのか?
代わりに膝にくる
221無念Nameとしあき25/03/16(日)20:51:20 ID:ULQOg7tUNo.1303729491そうだねx16
    1742125880564.jpg-(108397 B)
108397 B
帰ってきて
222無念Nameとしあき25/03/16(日)20:51:31No.1303729556そうだねx8
>常人の数倍の仕事をして逝ってしまったが
ガチで数十倍くらい働いてただろ
223無念Nameとしあき25/03/16(日)20:51:54No.1303729682+
>乾はるかみたいに半身不随で利き腕やられても左手で復活出来た人もいるからな
そういう可能性もあったね
ただその最中に亡くなられたのが非常にやるせない
当時ヒではリハビリやら漫画の事をツイートしていたから余計にね
224無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:05No.1303729739そうだねx1
>漫画家は不摂生が多すぎる
ずっと座ってるからな・・・
漫画を描く行為自体が不摂生なのだ・・・
225無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:16No.1303729811そうだねx7
    1742125936370.jpg-(70393 B)
70393 B
これも作者急逝で未完に終わっちゃったんだよな
226無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:21No.1303729834+
藤子先生だとチンプイが逝去に伴う未完だったよな
227無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:27No.1303729873+
>案外立ってイラスト描くのって腰の負担少ないのか?
人によるかなあ
昔工場仕事してたからいけるやろって試したけど
2時間くらいでしんどくなった
228無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:27No.1303729874そうだねx2
何も情報が出てこないよりバリバリやってたツイッターが数年前に突然停止してるほうが悲しい
229無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:29No.1303729883+
宇野比呂士先生も亡くなってたのか…
230無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:32No.1303729903そうだねx6
>なろうコミカライズしてたり
これで活動確認できてるベテラン地味に多いよな…
231無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:35No.1303729921そうだねx4
    1742125955999.jpg-(60745 B)
60745 B
>これ描いてた作者自身ももう...
>ワートリとか見たいな療養が必要な身体になっても終わる気配全くない牛歩だと
>最後までのあらすじぐらいは用意して置いて欲しい
朗報で今年再開宣言したから安心して
232無念Nameとしあき25/03/16(日)20:52:42No.1303729966そうだねx5
>>アニメ化もしたのに
>思い出すたびに辛くなるなこの人の話は…
…コミケの帰りで自殺したのは正直悲しすぎるよ
233無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:13No.1303730145+
あんまりブラックな労働環境自慢してる漫画家は好きじゃない
234無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:21No.1303730205そうだねx1
児童向けに舵切って今も仕事途切れてない小栗かずまた
235無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:37No.1303730310+
>>>アニメ化もしたのに
>>思い出すたびに辛くなるなこの人の話は…
>…コミケの帰りで自殺したのは正直悲しすぎるよ
ほんと急だったもんな
何か心折られるような才能でも見ちゃったのかな?
236無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:43No.1303730344そうだねx1
>ただやっぱり体力仕事なんで若いほうがいいけどね
週刊連載なんか若くても体壊す
若い頃に徹夜徹夜エスタロンモカみたいな生活してると早死にしやすいだろうな
237無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:44No.1303730360そうだねx1
クレしんのイメージ
238無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:49No.1303730389そうだねx6
    1742126029301.jpg-(222733 B)
222733 B
>商業作家としていい悪いとかの擁護ではないんだが冨樫は腰以上にメンタルをやられてる節があるとは思う
脚本を書くのに滅茶苦茶時間がかかってる
脚本ができてから本当にこのキャラはこういう判断をするか?という検証作業をして
しないなと判断したらその展開を全部没にして脚本が白紙に戻る
村田なんかはとりあえずお出しして、後から時間を巻き戻して描き直ししてるけど
239無念Nameとしあき25/03/16(日)20:53:52No.1303730413そうだねx1
>帰ってきて
もう活動期間の2倍以上は描いてなさそうだし
漫画家に復帰しないってことは今の仕事が強固なものになっちゃったんでしょう
240無念Nameとしあき25/03/16(日)20:54:04No.1303730484+
>これも作者急逝で未完に終わっちゃったんだよな
いうても後半は出来悪いし
241無念Nameとしあき25/03/16(日)20:54:40No.1303730710そうだねx1
>脚本を書くのに滅茶苦茶時間がかかってる
>脚本ができてから本当にこのキャラはこういう判断をするか?という検証作業をして
>しないなと判断したらその展開を全部没にして脚本が白紙に戻る
>村田なんかはとりあえずお出しして、後から時間を巻き戻して描き直ししてるけど
週刊連載と相性悪すぎるな…
読者もジャンクな内容でいいだろうに
242無念Nameとしあき25/03/16(日)20:54:49No.1303730771そうだねx2
女漫画家は消息不明でも結婚したのかなって納得できるけどおじさんは不安になる
243無念Nameとしあき25/03/16(日)20:54:54No.1303730801そうだねx1
1日デスクワークやってても普通に肩首腰が辛いのに
漫画描くなんて作業それこそあらゆるところに負担かかるだろうってのは判る
244無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:03No.1303730864+
>色紙とか売って小銭稼いでたり
オクで10万20万で売れてるの見るから結構美味しいだろうなって思う
245無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:27No.1303731013+
>朗報で今年再開宣言したから安心して
頼りにしてた店長には逃げられたし
新しくアシスタントに来てくれる人がいると思えないし
どうやって再開するのか不思議
江川みたいに落書きで載せるとか?
246無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:28No.1303731018+
>個人に依存しない商業漫画の模範みたいなプロダクションだよね
それでも亡くなったあとは雰囲気別物になってるあたり難しいなと思う
247無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:29No.1303731033+
>アニメ化もしたのに
自殺ってのがほんとビビったわ
248無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:39No.1303731093+
コミケの帰りだったのか
新しく出るモンハン楽しみだ、みたいな事をおっしゃってて亡くなるようなそぶり全くなかったから驚いたよ
249無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:45No.1303731119そうだねx4
>ほんと急だったもんな
>何か心折られるような才能でも見ちゃったのかな?
マジで自殺する人って思い詰めるというよりも
あ、おしっこ行こうってノリで首吊ると聞く
まあそうなるレベルで心やってるんだろうけど
250無念Nameとしあき25/03/16(日)20:55:55No.1303731178+
麻雀漫画とかパチンコパチスロ漫画とか本当にあった◯◯系とかでひっそりと連載持ってたりする
251無念Nameとしあき25/03/16(日)20:56:00No.1303731208+
三浦健太郎も一時期アイマスに嵌ってた気がするけどまあ誤差だな
252無念Nameとしあき25/03/16(日)20:56:27No.1303731353+
SNSの発達で漫画家増えたけど連載に耐えきれない人も多く見るようになった
253無念Nameとしあき25/03/16(日)20:56:50No.1303731500+
>>>>アニメ化もしたのに
>>>思い出すたびに辛くなるなこの人の話は…
>>…コミケの帰りで自殺したのは正直悲しすぎるよ
>ほんと急だったもんな
>何か心折られるような才能でも見ちゃったのかな?
当時の壷で実家の方で衝突があったとか聞いたがどうなんだろうな
254無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:01No.1303731567そうだねx8
>>商業作家としていい悪いとかの擁護ではないんだが冨樫は腰以上にメンタルをやられてる節があるとは思う
>脚本を書くのに滅茶苦茶時間がかかってる
>脚本ができてから本当にこのキャラはこういう判断をするか?という検証作業をして
>しないなと判断したらその展開を全部没にして脚本が白紙に戻る
>村田なんかはとりあえずお出しして、後から時間を巻き戻して描き直ししてるけど
言い訳にしか見えねえ
255無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:03No.1303731577そうだねx10
>池上遼一が今現在ハネてるってすげえよな
稲垣理一郎のネーム通りに絵を描くだけなの?って思ってたけど演出意図を深く読むことになって
結果的に表現が深まって更に成長してるみたいだしなぁ
256無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:13No.1303731630そうだねx12
    1742126233858.jpg-(14659 B)
14659 B
悲しかったぜ…
257無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:23No.1303731681+
>SNSの発達で漫画家増えたけど連載に耐えきれない人も多く見るようになった
デビュー自体は簡単だけど続けるのがむつかしい仕事だからねえ
258無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:33No.1303731732+
子供の頃は漫画家になりたいとか気軽に夢見てたけど
一生没になるかもわからないネタを出し続けて
流行りに合わせて絵柄変えてとか想像すると
死ぬまで漫画家できる人は本当に一握りなんだなと思う
一世を風靡した人でも食うに困る状態になったりするみたいだし
259無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:39No.1303731770そうだねx2
>これも作者急逝で未完に終わっちゃったんだよな
栗本の旦那(元SFマガジン編集長)がラノベ作家複数人を指揮して続きを書かせるプロジェクトをやっておるよ
260無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:56No.1303731873そうだねx4
    1742126276992.jpg-(101736 B)
101736 B
3期は奇跡だった
ままれどこ行った
261無念Nameとしあき25/03/16(日)20:57:59No.1303731890そうだねx6
>朗報で今年再開宣言したから安心して
信用してる人いるんかしら…
262無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:05No.1303731920そうだねx1
>1日デスクワークやってても普通に肩首腰が辛いのに
>漫画描くなんて作業それこそあらゆるところに負担かかるだろうってのは判る
肩首腰やると首は首こり病というのがあって
自律神経失調症的な症状が強く出るね
それで心身ともにダメージが来る…来た…
263無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:07No.1303731926そうだねx2
>SNSの発達で漫画家増えたけど連載に耐えきれない人も多く見るようになった
絵の情報量が週刊連載で供給するにはキツイ時代でもあると思う
本当はそれを続けられてこそのプロだけどやれて80年代前半辺りの緩い感じじゃないと無理があるんじゃないかと素人的には思う
264無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:14No.1303731968そうだねx1
昔は「消えたマンガ家」って本があって冨樫も消えた扱いされてたんだよな
なお現在
265無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:30No.1303732049そうだねx2
>>これも作者急逝で未完に終わっちゃったんだよな
>いうても後半は出来悪いし
否定はしないが今だけ長く続いてたから結末は見届けたかったよ
266無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:39No.1303732104そうだねx5
>いうても後半は出来悪いし
お前の個人的な感想は聞いてねえよ
267無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:42No.1303732131そうだねx10
>昔は「消えたマンガ家」って本があって冨樫も消えた扱いされてたんだよな
>なお現在
消えたも同然でしょ…
268無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:45No.1303732155+
>3期は奇跡だった
>ままれどこ行った
一時期めっちゃ見た気がする、なんだっけこれ…
269無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:58No.1303732216+
>ベルセルクて最後までの脚本みたいの託されてるんじゃないの?
ボス格が5人いるが別に4人は倒す必要がないし
幹部格も戦士・騎士・重装兵・暗殺者・弓兵の5人いるけど先週号で暗殺者を撃破したしで
話はガンガン進んでるからたぶん10年もあれば完結できると思う
270無念Nameとしあき25/03/16(日)20:58:59No.1303732224+
>流行りに合わせて絵柄変えてとか想像すると
>死ぬまで漫画家できる人は本当に一握りなんだなと思う
島本和彦なんて漫画家やりながら社長業や配信や同人活動とかやってて
どうなってんだってなる
271無念Nameとしあき25/03/16(日)20:59:04No.1303732256+
>>SNSの発達で漫画家増えたけど連載に耐えきれない人も多く見るようになった
>デビュー自体は簡単だけど続けるのがむつかしい仕事だからねえ
思い詰めて自死を選ぶぐらいなら筆を折ってくれていいよ
272無念Nameとしあき25/03/16(日)20:59:16No.1303732330そうだねx8
吾峠呼世晴は新連載出さずに消息もわからずで伝説の漫画家になりそう
273無念Nameとしあき25/03/16(日)20:59:35No.1303732436+
>脳梗塞を患ってからカクヨムでリハビリするも再開叶わず……悲しい
簡単な計算の暗算すら出来なくなったというから脳の大病は恐ろしい
274無念Nameとしあき25/03/16(日)20:59:41No.1303732475そうだねx7
    1742126381812.jpg-(55262 B)
55262 B
個人的にファンなんだがもう何年も単行本出てない…
275無念Nameとしあき25/03/16(日)20:59:54No.1303732549そうだねx1
なんか少女漫画ですごい長期連載のやつあるよね
当時のファンもおばあちゃんになってるやつ
ああいうのも出版社でどうにか畳んで欲しいという話は出来ないんかね
276無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:09No.1303732645そうだねx7
>吾峠呼世晴は新連載出さずに消息もわからずで伝説の漫画家になりそう
伝説の一発屋なんかどのコンテンツにもいる
277無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:24No.1303732723そうだねx1
トキワ荘組は若くしてメンタルもエリートだったんだなと思う
278無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:28No.1303732759+
遊戯王は本人はもう書いてなかったから別か
あれもビビったが
金を刷るようなもんと言われてたしもっと遊びたかったろうなぁ
279無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:32No.1303732779そうだねx5
    1742126432589.jpg-(349983 B)
349983 B
1巻出したらその後付近に休載して情報などは今も不明
好きだった俺は打ち切りになったと思い諦めちゃった
280無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:34No.1303732791そうだねx9
>なんか少女漫画ですごい長期連載のやつあるよね
>当時のファンもおばあちゃんになってるやつ
>ああいうのも出版社でどうにか畳んで欲しいという話は出来ないんかね
ガラスの仮面…
281無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:51No.1303732886+
>いうても後半は出来悪いし
やおい好きな女性かホモ向けの内容であってノンケの男にはほぼほぼ無意味な内容ではあった
282無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:52No.1303732887+
>せっかくアニメが当たったのにアニメ終わる直後から現在まで作者療養中という理由で休んでる
>このまま戻ってこなくてもおかしくない
何故か気絶勇者から雰囲気が似た部分を感じたので別名義で原作してる…なんちゃってね
283無念Nameとしあき25/03/16(日)21:00:58No.1303732934そうだねx6
>吾峠呼世晴は新連載出さずに消息もわからずで伝説の漫画家になりそう
まあ孫の代まで働かんでもいい財を築けたしある意味アガリでしょう
もし再開するとしたらジャンプじゃなくマイナー雑誌で
PN変えてひっそり好きな欠損青年漫画描いてそう
284無念Nameとしあき25/03/16(日)21:01:02No.1303732959+
>>吾峠呼世晴は新連載出さずに消息もわからずで伝説の漫画家になりそう
>伝説の一発屋なんかどのコンテンツにもいる
親の介護しながら生活出来るくらいは稼いじゃったし
何だったらアニメや映画での収入がまだあるからしばらくは描かないのでは?
285無念Nameとしあき25/03/16(日)21:01:08No.1303732995+
奇面組の人も腰をやられてあんまり描けなくなってたよね
286無念Nameとしあき25/03/16(日)21:01:23No.1303733076そうだねx4
    1742126483227.jpg-(161791 B)
161791 B
重い話が続くから消えたと思ったら復活して新作連載してる漫画家貼る
287無念Nameとしあき25/03/16(日)21:01:29No.1303733109そうだねx7
    1742126489510.jpg-(117990 B)
117990 B
サドジュン生きてたらここから微エロ漫画家として躍進してだろうに
288無念Nameとしあき25/03/16(日)21:01:41No.1303733192+
エースをねらえ!の山本鈴美香は新興宗教の巫女だかなんだかになったとあってけっこうショック
そのせいかエース以降の作品はほぼ未完らしいし
289無念Nameとしあき25/03/16(日)21:01:51No.1303733248そうだねx3
萩原一至なんて病気だなんだ云われてたが
最近に山田玲司の動画で
一歩の作者やきたがわ翔と元気に駄弁ってたわ
290無念Nameとしあき25/03/16(日)21:02:19No.1303733404そうだねx7
    1742126539642.jpg-(48170 B)
48170 B
44歳だった
存命なら沢田ユキヲ・穴久保幸作に並ぶレジェンドになっていただろうに
291無念Nameとしあき25/03/16(日)21:02:32No.1303733498+
>重い話が続くから消えたと思ったら復活して新作連載してる漫画家貼る
えーまじかよ最近に描いてんだ
292無念Nameとしあき25/03/16(日)21:02:36No.1303733518+
>>案外立ってイラスト描くのって腰の負担少ないのか?
>代わりに膝にくる
太ってたらきついわな
ただ人間の姿勢は立ちの方が楽らしいので座り姿勢と立ち姿勢を楽に切り替えできる椅子なら漫画家寿命伸びるかも知れない
とDIYで作った漫画家見て思った
293無念Nameとしあき25/03/16(日)21:03:15No.1303733751+
>何だったらアニメや映画での収入がまだあるからしばらくは描かないのでは?
あとグッズ収入がめちゃくちゃでかいそうな
進撃の諫山もなんもせんでも常に入ってくる状況だし
294無念Nameとしあき25/03/16(日)21:03:53No.1303733953+
ムヒョとロージーの西義之は同人で大当たりでジャンプ連載時より稼いでるって
295無念Nameとしあき25/03/16(日)21:03:59No.1303733984+
>>いうても後半は出来悪いし
>やおい好きな女性かホモ向けの内容であってノンケの男にはほぼほぼ無意味な内容ではあった
ナリス姫サーガって言われてたな
ナリスって男キャラの美しさを延々描写し続けてたとか
読んでない俺でも耳にするぐらいだから相当酷かったんだろう
296無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:02No.1303733999+
連載持ってるうちは仕事が大変すぎて
一部のアニメ化作品や個人活動が上手い人以外は連載なければ無収入(重版や電子書籍あるけど)に
なるわけだから、結構生活大変そうだよなぁって思う
297無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:11No.1303734044+
>萩原一至なんて病気だなんだ云われてたが
>最近に山田玲司の動画で
>一歩の作者やきたがわ翔と元気に駄弁ってたわ
麻宮騎亜もだけど糖尿で目をやられてるらしい
そういや伊東岳彦も消えたな
298無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:13No.1303734052+
>萩原一至なんて病気だなんだ云われてたが
糖尿じゃなかったかな
まあ普通に生活するぐらいなら問題ないのだろう
299無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:16No.1303734072+
ある程度オンリーワンの立場になったら絵柄を流行に合わせる必要なくなるのかしらね
むしろその人の絵柄が流行になるケースもあるし
300無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:21No.1303734102+
まさかエロ漫画家になるとはなぁ
301無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:35No.1303734189そうだねx3
>言い訳にしか見えねえ
言い訳しない人生を生きるんだぞ
302無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:47No.1303734251そうだねx1
>島本和彦なんて漫画家やりながら社長業や配信や同人活動とかやってて
>どうなってんだってなる
そこまでパワフルじゃないと食い詰める証でもある
303無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:49No.1303734263+
>ムヒョとロージーの西義之は同人で大当たりでジャンプ連載時より稼いでるって
>話
やはり印税100%は大きい
304無念Nameとしあき25/03/16(日)21:04:54No.1303734299そうだねx1
かつてサンデーで「拳児」「ジーザス」を連載していた藤原芳秀は現在さいとうプロでチーフアシスタントとして活躍している
漫画でヒット作を出す困難さを考えるとある意味では利口な選択といえる
305無念Nameとしあき25/03/16(日)21:05:53No.1303734652+
漫画に限った話じゃないが体壊したあと日常生活はできても
継続して特殊作業するのは大変ってのは身に覚えがあるので
あまり人のこと悪く言えぬ…
306無念Nameとしあき25/03/16(日)21:06:08No.1303734739そうだねx1
>SNSの発達で漫画家増えたけど連載に耐えきれない人も多く見るようになった
>デビュー自体は簡単だけど続けるのがむつかしい仕事だからねえ
昔はガッチリ編集が面倒見てたからね
伸びる奴は育てて伸ばす
そうじゃない奴は早々に打ち切って別の仕事を世話する

今は味噌も糞も使えるだけ使いつぶせ
ただし世話はしないよ宣伝も健康管理も自己責任だし
307無念Nameとしあき25/03/16(日)21:06:11No.1303734764+
連載中の作者がすでに3人亡くなってるヤングガンガンとは
308無念Nameとしあき25/03/16(日)21:06:13No.1303734782+
社長だから漫画描けるのかも
309無念Nameとしあき25/03/16(日)21:06:46No.1303734966そうだねx4
>絵の情報量が週刊連載で供給するにはキツイ時代でもあると思う
>本当はそれを続けられてこそのプロだけどやれて80年代前半辺りの緩い感じじゃないと無理があるんじゃないかと素人的には思う
昔と比べると情報量が頭おかしいからな
週刊連載とかまさに殺人的な作業量だし締め切りも短い
適度に休めと思うけど新人ほど人気取りたいから休まないし…
310無念Nameとしあき25/03/16(日)21:06:50No.1303734984そうだねx5
>かつてサンデーで「拳児」「ジーザス」を連載していた藤原芳秀は現在さいとうプロでチーフアシスタントとして活躍している
>漫画でヒット作を出す困難さを考えるとある意味では利口な選択といえる
さいとうプロなら下手に連載持つより稼げるしな
311無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:02No.1303735040+
>>No.1303722963
>復刊はしてるし連絡はついたいう事なんだろうか
連絡つかないまま復刊したよ
312無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:09No.1303735089そうだねx5
    1742126829821.jpg-(119853 B)
119853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:13No.1303735112そうだねx1
ライブ感で描く作家の方が長生きしてそう
314無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:14No.1303735119そうだねx1
まあ90年代に一線で活躍してた人はもう50~60超えてても仕方ないしな
人間の耐用年数本来は超えてる年だし
315無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:17No.1303735136+
>萩原一至なんて病気だなんだ云われてたが
>最近に山田玲司の動画で
>一歩の作者やきたがわ翔と元気に駄弁ってたわ
ラノベで続けるとかいって
動きないまま10年くらい経ったな…
316無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:22No.1303735165+
    1742126842967.jpg-(60204 B)
60204 B
>案外立ってイラスト描くのって腰の負担少ないのか?
肉体に負担のない作画環境を20年くらい追求し続けてる作家だと今はこんな感じになってる
椅子→立ち→板→立ち座り自在型→3点接地と変わりまくってるな
317無念Nameとしあき25/03/16(日)21:07:22No.1303735169そうだねx2
>1742121947097.jpg
マジで良い漫画なので続きが読みたいです…
318無念Nameとしあき25/03/16(日)21:08:15No.1303735470そうだねx2
なろうの粗製乱造で連載できる地力が無くて途絶える人本当に多く目につくようになった
319無念Nameとしあき25/03/16(日)21:08:20No.1303735489そうだねx4
作画じゃなくてネタが出ない苦しみのほうが大きいんだろうな
320無念Nameとしあき25/03/16(日)21:08:41No.1303735606そうだねx2
>>案外立ってイラスト描くのって腰の負担少ないのか?
>肉体に負担のない作画環境を20年くらい追求し続けてる作家だと今はこんな感じになってる
>椅子→立ち→板→立ち座り自在型→3点接地と変わりまくってるな
つぐももの人だっけ?
321無念Nameとしあき25/03/16(日)21:08:47No.1303735630+
>ナリス姫サーガって言われてたな
>ナリスって男キャラの美しさを延々描写し続けてたとか
>読んでない俺でも耳にするぐらいだから相当酷かったんだろう
ナリスが敵軍の真っただ中を突破する策が
ナリスが顔を晒したら敵軍がそのお美しさに驚愕して攻撃を控えるのでその隙に逃げるとかそういった小説です
322無念Nameとしあき25/03/16(日)21:08:56No.1303735674+
コータローまかりとおるの作者さんは引退したんだっけ
323無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:05No.1303735725+
トキワ荘時代も作家が逃げ出すぐらいの仕事量だったけど
あれは絵の密度が違うしな
324無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:14No.1303735777+
極端に体を前傾して原稿に顔近づけてとか変な姿勢じゃないと描けないって人もいるから
そういう人は立って描く方が体にいいとわかっても無理なんだろうな
325無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:15No.1303735784+
>1742126829821.jpg
アニメ放送の前に亡くなっちゃったんだっけ?
悲しい…
326無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:17No.1303735789+
>昔と比べると情報量が頭おかしいからな
デジタルによる情報量の増加と作業の効率化は人間に楽をさせるのではなく人間を極限まで使い潰すベクトルに最適化されるという資本主義の法則がここにも
327無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:31No.1303735868+
ベルセルクは迷走半端なくて脱落してた人多そうなのでそこまでショックじゃなかったり
328無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:31No.1303735869そうだねx5
週刊漫画は人間のやれる仕事じゃないのよ
選ばれたものだけが生き残れる適者生存の世界
329無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:48No.1303735956+
>なろうの粗製乱造で連載できる地力が無くて途絶える人本当に多く目につくようになった
クオリティーはゴミでいいからとにかく書き続ければいいのに
330無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:50No.1303735975そうだねx2
>作画じゃなくてネタが出ない苦しみのほうが大きいんだろうな
作画作業はラジオでも動画でも聞きながらでできるから精神的に楽ではある
ネームは常に脳みそかき混ぜてる状態でしんどい
331無念Nameとしあき25/03/16(日)21:09:56No.1303736001そうだねx2
>作画じゃなくてネタが出ない苦しみのほうが大きいんだろうな
SNSから始まった漫画なんかはこれが多い気がする
出オチが大半だから2巻ぐらいは面白いけどそれ以降続けてもうーん・・・っていう内容が
332無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:04No.1303736041そうだねx3
    1742127004403.jpg-(120515 B)
120515 B
どこ行った
333無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:16No.1303736121+
デジタルは簡単に直せるから手を加えようとするとキリがなくなるからな
334無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:30No.1303736209そうだねx1
>ナリスが敵軍の真っただ中を突破する策が
>ナリスが顔を晒したら敵軍がそのお美しさに驚愕して攻撃を控えるのでその隙に逃げるとかそういった小説です
菊地秀行かな?
335無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:36No.1303736236+
>トキワ荘時代も作家が逃げ出すぐらいの仕事量だったけど
>あれは絵の密度が違うしな
その代わり月産枚数が半端ないのよね
336無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:41No.1303736268+
>トキワ荘時代も作家が逃げ出すぐらいの仕事量だったけど
>あれは絵の密度が違うしな
そのかわりいくつも連載掛け持ちが当たり前の時代だからなあ
337無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:42No.1303736269そうだねx7
バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
ノリがキツすぎて俺には無理だった
338無念Nameとしあき25/03/16(日)21:10:43No.1303736277+
>ナリスが敵軍の真っただ中を突破する策が
>ナリスが顔を晒したら敵軍がそのお美しさに驚愕して攻撃を控えるのでその隙に逃げるとかそういった小説です
すまん笑ったわ
339無念Nameとしあき25/03/16(日)21:11:19No.1303736470+
>作画作業はラジオでも動画でも聞きながらでできるから精神的に楽ではある
>ネームは常に脳みそかき混ぜてる状態でしんどい
作画は肉体的に何倍もつらいけどな
ダイの大冒険のコンビなんか
原作側はピンピンしてるのに作画側がダウンしたぞ
340無念Nameとしあき25/03/16(日)21:11:19No.1303736471+
江口寿はSNSで女子に「絵が上手いですね」って言われてたな
ジャンプを漫画界のトップに押し上げた功労者なんだが
341無念Nameとしあき25/03/16(日)21:11:23No.1303736495+
ヤンキー烈風隊の作者さんはヤクザマンガを描いたせいで杯をマジで受けなきゃどうしようもない所まで追い詰められてしまったらしいが
342無念Nameとしあき25/03/16(日)21:11:23No.1303736496+
萩原一至あたりは支離滅裂な脚本で自身の作品を壊しちゃてもうどうにもならなくなったんだと思うけど
アシ食わせるのに色々と必死だったんだと思うわ
343無念Nameとしあき25/03/16(日)21:11:53No.1303736672+
>クオリティーはゴミでいいからとにかく書き続ければいいのに
それでも相応に売れなきゃ3巻目安で終わる世界だからなコミカライズ
344無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:00No.1303736715そうだねx21
>バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
>ノリがキツすぎて俺には無理だった
典型的90年代のノリだから今初見だとそりゃそうよ
345無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:15No.1303736799そうだねx2
>萩原一至あたりは支離滅裂な脚本で自身の作品を壊しちゃてもうどうにもならなくなったんだと思うけど
>アシ食わせるのに色々と必死だったんだと思うわ
ずーっと休載してるんだが
346無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:17No.1303736812+
だって作画はやればやっただけ進むから管理もできるけど
ネタがスケジュールに合わせて湧いてきたら苦労はしない
347無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:26No.1303736865そうだねx8
>バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
>ノリがキツすぎて俺には無理だった
持ち上げてるとしはエロシーンで精通した元少年ばっかだよ
俺も当時は好きだったけど、今見返すとエロ以外いいとこないな・・って思う
348無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:32No.1303736901+
>>萩原一至あたりは支離滅裂な脚本で自身の作品を壊しちゃてもうどうにもならなくなったんだと思うけど
>>アシ食わせるのに色々と必死だったんだと思うわ
>ずーっと休載してるんだが
大昔の話よ
349無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:36No.1303736923そうだねx2
>バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
>ノリがキツすぎて俺には無理だった
あれもリアタイだとすごかったのよ
リアタイ経験者の俺でも久しぶりにアニメ(今風に寄せてはいるけど原作の色を残してる)であのノリを見てきつかったし
350無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:40No.1303736953+
>デジタルは簡単に直せるから手を加えようとするとキリがなくなるからな
手直しできるってのがワナで何枚もレイヤー使ったり
キャラごとオブジェクトごとにファイル分けて描けちゃうので
こだわりだすと画像編集地味に時間かかっちゃうのよね
351無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:59No.1303737053そうだねx2
>連絡つかないまま復刊したよ
いいんかそれ…
352無念Nameとしあき25/03/16(日)21:12:59No.1303737054そうだねx3
>萩原一至あたりは支離滅裂な脚本で自身の作品を壊しちゃてもうどうにもならなくなったんだと思うけど
>アシ食わせるのに色々と必死だったんだと思うわ
天使編さえやらなければよかったのになあって
353無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:05No.1303737100+
トキワ荘とか手塚治虫とかの時代は作画はあんまり発達してないけどその代わり無数の発想力を求められるからこっちも辛そう
頭からひねり出せない作者は消えていく
354無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:07No.1303737114+
>>作画作業はラジオでも動画でも聞きながらでできるから精神的に楽ではある
>>ネームは常に脳みそかき混ぜてる状態でしんどい
>作画は肉体的に何倍もつらいけどな
>ダイの大冒険のコンビなんか
>原作側はピンピンしてるのに作画側がダウンしたぞ
原作側が彼でなければ続き書かないって程信頼してたのもプレッシャーだったのかも
355無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:13No.1303737148そうだねx2
>バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
>ノリがキツすぎて俺には無理だった
連載当時はなんとも思わなかったが最近の感覚で読めばきついだろうなってのは分かる
356無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:20No.1303737182+
バスタードは絵とエロほんと凄かった
お話はもう覚えてない
357無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:37No.1303737283そうだねx1
>バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
>ノリがキツすぎて俺には無理だった
あれも時代のモノだしな
いつまでも残る漫画じゃない
358無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:48No.1303737350+
>トキワ荘とか手塚治虫とかの時代は作画はあんまり発達してないけどその代わり無数の発想力を求められるからこっちも辛そう
>頭からひねり出せない作者は消えていく
藤子F「アイディアが出ない時は自分が見た映画からパクれ」

プロだ
359無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:49No.1303737357そうだねx2
>トキワ荘とか手塚治虫とかの時代は作画はあんまり発達してないけどその代わり無数の発想力を求められるからこっちも辛そう
>頭からひねり出せない作者は消えていく
売れっ子になればなるほど連載本数が増えていく地獄
週刊連載を掛け持ちとか頭おかしいよ
360無念Nameとしあき25/03/16(日)21:13:52No.1303737367そうだねx2
>その代わり月産枚数が半端ないのよね
永井豪の月産500ページはもう人知超えてる
361無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:00No.1303737402そうだねx6
鮫島は大傑作がもうちょいで完結ってとこで作者亡くなったのがあまりにも惜しすぎる
362無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:02No.1303737411+
石ノ森は後継者に恵まれなかったんかな
363無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:07No.1303737439そうだねx1
>バスタードはとしがやたら持ち上げるから試しに読んでみたけど
>ノリがキツすぎて俺には無理だった
良くも悪くも90年代初頭のオタクのノリだから合わんひとには合わんと思う
ネットスラング多用する部分もある意味昭和生まれオタクっぽいというか
364無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:10No.1303737450そうだねx6
    1742127250425.jpg-(30287 B)
30287 B
死ぬ前にちゃんと終わらせた
365無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:28No.1303737523+
>>その代わり月産枚数が半端ないのよね
>永井豪の月産500ページはもう人知超えてる
豪ちゃん石ノ森は筆が早くて有名
366無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:39No.1303737583+
昭和なら映画とか小説見て俺アレンジして載せたろってのが通用したかんなぁ
367無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:44No.1303737613+
>典型的90年代のノリだから今初見だとそりゃそうよ
スレイヤーズやオーフェン今読んで受ける感覚みたいなものだな
368無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:45No.1303737615そうだねx2
>鮫島は大傑作がもうちょいで完結ってとこで作者亡くなったのがあまりにも惜しすぎる
終盤右肩上がりにヒートアップしてたよな…
369無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:52No.1303737656そうだねx11
>死ぬ前にちゃんと終わらせた
終わらせ方ー!
370無念Nameとしあき25/03/16(日)21:14:57No.1303737684+
>漫画に限った話じゃないが体壊したあと日常生活はできても
>継続して特殊作業するのは大変ってのは身に覚えがあるので
>あまり人のこと悪く言えぬ…
一時的に口は回っても継続した日常生活自体が大変だったりでリソース持ってかれたりもあるしなぁ
371無念Nameとしあき25/03/16(日)21:15:10No.1303737762そうだねx9
>死ぬ前にちゃんと終わらせた
終わらせて偉いけどあんな終わらせ方ならエタってる方がましだったという意見が
372無念Nameとしあき25/03/16(日)21:15:16No.1303737805そうだねx2
末期ボンボンで酷使されてたが休刊と同時に消息不明になったカイマコト
373無念Nameとしあき25/03/16(日)21:15:18No.1303737817そうだねx3
>>その代わり月産枚数が半端ないのよね
>永井豪の月産500ページはもう人知超えてる
しかも締め切りは全て守ることで有名で手塚や石森の担当が青い顔してる中で永井の担当は定時で帰宅してたとか
374無念Nameとしあき25/03/16(日)21:15:23No.1303737850+
>ヤンキー烈風隊の作者さんはヤクザマンガを描いたせいで杯をマジで受けなきゃどうしようもない所まで追い詰められてしまったらしいが
梶原一騎は山口組直参「殺しの柳川」「在日の星」柳川次郎と兄弟盃をしていた
漫画家なのに業界の人に認めて貰えたのでむしろ光栄なのでは
カジセンセの場合は弟の真樹日佐夫が山口組に次ぐ西日本No.2の巨大組織と揉めた際に柳川に仲裁してもらって杯が大いに役立ったよ
375無念Nameとしあき25/03/16(日)21:15:56No.1303738012+
>>死ぬ前にちゃんと終わらせた
>終わらせて偉いけどあんな終わらせ方ならエタってる方がましだったという意見が
まあもう待たなくていいと思えばプラマイゼロかもしれない
376無念Nameとしあき25/03/16(日)21:15:58No.1303738025そうだねx2
>スレイヤーズやオーフェン今読んで受ける感覚みたいなものだな
小学校の頃読んではまったけど
今はもう無理やな
377無念Nameとしあき25/03/16(日)21:16:08No.1303738083そうだねx13
>>>その代わり月産枚数が半端ないのよね
>>永井豪の月産500ページはもう人知超えてる
>しかも締め切りは全て守ることで有名で手塚や石森の担当が青い顔してる中で永井の担当は定時で帰宅してたとか
それでいてまだご存命という
わりと妖怪の類いだよねこの人も
378無念Nameとしあき25/03/16(日)21:16:08No.1303738084+
>デジタルによる情報量の増加と作業の効率化は人間に楽をさせるのではなく人間を極限まで使い潰すベクトルに最適化されるという資本主義の法則がここにも
楽はできるぞ
その瞬間にもライバルはより情報量や練ったストーリー作ってるから自分を犠牲にしなきゃ置いてかれるだけで
379無念Nameとしあき25/03/16(日)21:16:08No.1303738086そうだねx2
>死ぬ前にちゃんと終わらせた
そうだねって言いたい気持ちとこんなんだったら未完のままで…
って気持ちが同居してる奴
380無念Nameとしあき25/03/16(日)21:16:23No.1303738161そうだねx3
多分としあき知らないマイナー作家だが
ファラ夫描いてた人亡くなったの悲しかったわ
連載中だった水戸黄門のも単行本買ってたし
齢とってから苦労してデビューしたって聞いてたが
無念だったろうな
381無念Nameとしあき25/03/16(日)21:16:37No.1303738242そうだねx2
>終盤右肩上がりにヒートアップしてたよな…
そして横綱との取り組みが決まったところで終わる
言葉は悪いけど完璧すぎる終わり方だったよ
382無念Nameとしあき25/03/16(日)21:16:38No.1303738248そうだねx3
>石ノ森は後継者に恵まれなかったんかな
亡くなられたのが早い方だし、藤子Fやゴルゴみたいにアシが後を継いでってシステムがまだ確立されてなかった

そもそも後継抜きで代表作はニチアサで毎年作られてるし
383無念Nameとしあき25/03/16(日)21:17:05No.1303738388+
>死ぬ前にちゃんと終わらせた
なんで2部なんて初めてしまったんです?
1部で終わらせて外伝3作品ぐらいにしてくれてもよかったんじゃないですか?
384無念Nameとしあき25/03/16(日)21:17:16No.1303738464+
>しかも締め切りは全て守ることで有名で
その為にプロダクション制による分業を早くから確立させてた
385無念Nameとしあき25/03/16(日)21:17:17No.1303738470そうだねx3
>スレイヤーズやオーフェン今読んで受ける感覚みたいなものだな
こんのぉ~~~アホめぐゎあああああ(バキ!)
どひー!(キラーン)みたいな感じは
当時見てたからこそ今しんどい気持ちになる
386無念Nameとしあき25/03/16(日)21:17:38No.1303738595+
>遊戯王は本人はもう書いてなかったから別か
>あれもビビったが
>金を刷るようなもんと言われてたしもっと遊びたかったろうなぁ
世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね
米軍がらみ(米軍が人助けした)だから左傾マスコミが触りたくないのか
生前にヒで自民批判したのが尾を引いてるのか
387無念Nameとしあき25/03/16(日)21:17:44No.1303738626そうだねx5
>死ぬ前にちゃんと終わらせた
グイン・サーガのファンが嘆き悲しむのを見て
終活の一環として放置していたアルスラーン・創竜伝・タイタニアを畳んだファン思いのガイエ
もうこの際だからクオリティーは不問だ
388無念Nameとしあき25/03/16(日)21:18:30No.1303738905+
王ドロボウJINGの作者は赤松健が生存確認するまで死亡説すら出てた
389無念Nameとしあき25/03/16(日)21:18:35No.1303738923そうだねx1
>コータローまかりとおるの作者さんは引退したんだっけ
腰を壊したのもあるが
たくさんいた猫が死んじゃって
390無念Nameとしあき25/03/16(日)21:19:27No.1303739191+
>>しかも締め切りは全て守ることで有名で
>その為にプロダクション制による分業を早くから確立させてた
自伝マンガでも締め切りから逆算して作業時間を割り振るところからまずスタートさせるみたいなことを書いてたからな
391無念Nameとしあき25/03/16(日)21:19:39No.1303739266そうだねx11
作家のTwitterは見るべきじゃないと言うけれど生存確認出来るだけマシだよな
たまに政治思想垂れ流してる人もいるけど…
392無念Nameとしあき25/03/16(日)21:20:18No.1303739487そうだねx1
>>死ぬ前にちゃんと終わらせた
>グイン・サーガのファンが嘆き悲しむのを見て
>終活の一環として放置していたアルスラーン・創竜伝・タイタニアを畳んだファン思いのガイエ
>もうこの際だからクオリティーは不問だ
菊地秀行や夢枕獏も長編抱えてるけどどうするんだろうな…
393無念Nameとしあき25/03/16(日)21:20:20No.1303739493そうだねx3
キャプ翼の作者も引退ではないけど
加齢で作画はしんどいのでネームだけに専念しますって宣言したね
394無念Nameとしあき25/03/16(日)21:20:22No.1303739506+
これからもそういう作品が生み出されるんだろうな
未完の作品
395無念Nameとしあき25/03/16(日)21:20:40No.1303739603+
>世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね
>米軍がらみ(米軍が人助けした)だから左傾マスコミが触りたくないのか
>生前にヒで自民批判したのが尾を引いてるのか
連載終了してる作家としては話題になったし
世界規模なのはカードゲームの方なのでKONAMIが看板になってるからな
396無念Nameとしあき25/03/16(日)21:21:24No.1303739850+
今はもう超人気作品でも10年前後で終わらせる方向になってる気はする
397無念Nameとしあき25/03/16(日)21:21:31No.1303739886+
バスタードは天使どうこうやらずに方舟で綺麗に終わってたら
今ほど語られることもなくそんな漫画もあったねで消えてそう
まあ現状ももうそんな感じになってるが
でも一旦綺麗に終わらせとけば近年よくある過去の人気作の続編展開やスピンオフ展開ができたかもしれない
398無念Nameとしあき25/03/16(日)21:21:36No.1303739915そうだねx6
叩かれるの覚悟で書くが何十年もだらだらやって
尚且つ完結させられないのははっきり言って無能だ
399無念Nameとしあき25/03/16(日)21:21:42No.1303739953そうだねx2
>作家のTwitterは見るべきじゃないと言うけれど生存確認出来るだけマシだよな
作家なんて作品出してなきゃ死んだも同然だろ
生存確認なんて身内でもなければ新刊発売以外不要
400無念Nameとしあき25/03/16(日)21:21:49No.1303739990+
>これからもそういう作品が生み出されるんだろうな
>未完の作品
寿命や不健康がなくならない限りはいくらでも生まれるだろうな
401無念Nameとしあき25/03/16(日)21:22:07No.1303740094+
描いてはいるけどテニプリの作者も身体悪くしてるんだよな
402無念Nameとしあき25/03/16(日)21:22:11No.1303740124そうだねx1
>今はもう超人気作品でも10年前後で終わらせる方向になってる気はする
いいことだ
週刊誌でもそこまでやれば50~60巻だし
403無念Nameとしあき25/03/16(日)21:22:27No.1303740222+
>作家のTwitterは見るべきじゃないと言うけれど生存確認出来るだけマシだよな
>たまに政治思想垂れ流してる人もいるけど…
作者のX見た後におすすめが汚染されてひたすらブロック作業
ひでえ目に遭った
404無念Nameとしあき25/03/16(日)21:23:10No.1303740476+
書き込みをした人によって削除されました
405無念Nameとしあき25/03/16(日)21:23:22No.1303740533+
    1742127802959.jpg-(708581 B)
708581 B
>一時期めっちゃ見た気がする、なんだっけこれ…
406無念Nameとしあき25/03/16(日)21:23:29No.1303740576そうだねx7
>叩かれるの覚悟で書くが何十年もだらだらやって
>尚且つ完結させられないのははっきり言って無能だ
自営業視点でいえば俺が気に入らねえから
店の看板畳めってのもお客様は怖いことを言いなさる・・・って思っちゃう
407無念Nameとしあき25/03/16(日)21:24:07No.1303740775+
そういや新谷かおるは休業宣言して消えたな
408無念Nameとしあき25/03/16(日)21:24:52No.1303741026+
スレタイに小説も含まれてたので「海賊モア船長」シリーズ等で知られた多島斗志之を挙げる
2009年12月に滞在先の京都のホテルから失踪し現在に至るまで行方は全く不明
家族知人に失踪当日に届いた手紙に左眼の不調(元々右眼が失明していた)と迷惑をかけたくないとあった
409無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:01No.1303741080そうだねx3
>そういや新谷かおるは休業宣言して消えたな
目がダメになったしその前に最愛の奥さん亡くしてるしな
410無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:07No.1303741109そうだねx6
>自営業視点でいえば俺が気に入らねえから
>店の看板畳めってのもお客様は怖いことを言いなさる・・・って思っちゃう
ぜんぜん違うもの比較されましても…
411無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:14No.1303741152そうだねx1
キングダム好きで74巻まで買い続けてるけど
今から他国滅ぼしに行くって…終わるのいつ?
戦国時代の序章ですっ飛ばされるところで70巻以上やってるんだよ…
412無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:26No.1303741228+
>帰ってきて
え、今は結婚して娘もできたけど
艦娘のエロ同人描いてるよ?
413無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:27No.1303741231そうだねx1
北斗の拳ってすごい密度濃い印象だけど
実際は二十数巻しか出てないんだよね
414無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:27No.1303741233+
当たり前だけど廃業して地元に戻ってる人が多かったりする
時々田舎の自治体のパンフとかで絵を見られる漫画家さんはそれなりにいると聞く
415無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:28No.1303741234+
>叩かれるの覚悟で書くが何十年もだらだらやって
>尚且つ完結させられないのははっきり言って無能だ
人生何十年も生きてて何も作らない無能な読者に言われてもな
ってなるからどんな形でも売れて生活してれば有能だろ
416無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:41No.1303741301そうだねx4
>コータローまかりとおるの作者さんは引退したんだっけ
一旦描けるアシスタント群を手放したら連載中の体制を取り戻すのは大変なんだって
休載中も拘束できるほどお金が有り余ってたら別だけど現実的ではないわな
417無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:46No.1303741335そうだねx3
でもジャンプスレとかだと時々
終わった漫画は全て打ち切り!
人気があるならずっと続いてるはず!
って考えの奴いて怖いよ
418無念Nameとしあき25/03/16(日)21:25:55No.1303741390そうだねx1
>そういや新谷かおるは休業宣言して消えたな
奥さん亡くなったしなあ
二人三脚でやってたから公私ともに辛かろう
419無念Nameとしあき25/03/16(日)21:26:02No.1303741441+
純文学作家でも全十二章(予定)の「死霊」を戦後五十年間かかって九章まで書いたところで亡くなった埴谷雄高もおる
420無念Nameとしあき25/03/16(日)21:26:09No.1303741481そうだねx3
>北斗の拳ってすごい密度濃い印象だけど
>実際は二十数巻しか出てないんだよね
昔のマンガは長くても30巻くらいなイメージ
421無念Nameとしあき25/03/16(日)21:26:22No.1303741563そうだねx6
>>叩かれるの覚悟で書くが何十年もだらだらやって
>>尚且つ完結させられないのははっきり言って無能だ
>人生何十年も生きてて何も作らない無能な読者に言われてもな
>ってなるからどんな形でも売れて生活してれば有能だろ
としあきこういうどこ目線か分からない評価好きだよね
422無念Nameとしあき25/03/16(日)21:26:32No.1303741611+
>って考えの奴いて怖いよ
知らんがな
423無念Nameとしあき25/03/16(日)21:26:58No.1303741763そうだねx10
でもでもガラスの仮面は完結させてくれえええええ美内先生
424無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:09No.1303741825そうだねx1
>そういや新谷かおるは休業宣言して消えたな
作品の権利を出版社から引き上げて
適当な電子取次から次々にリリースしているのでご本人は元気な模様
425無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:16No.1303741857+
>>北斗の拳ってすごい密度濃い印象だけど
>>実際は二十数巻しか出てないんだよね
>昔のマンガは長くても30巻くらいなイメージ
ワンピブリーチナルト銀魂の頃がおかしかった
426無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:17No.1303741870そうだねx2
>>頭からひねり出せない作者は消えていく
>藤子F「アイディアが出ない時は自分が見た映画からパクれ」
手塚が毎週どんな映画でもいいから観て感想を書けって言ってたのは
マンガのネタの為にたとえ興味がなくてもいろんな情報を取り込めって教えだったんだね
427無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:20No.1303741883そうだねx3
>ぜんぜん違うもの比較されましても…
いや漫画家は自営業ですし個人事業主ですよ
漫画作品を終わらせるってことその事業を畳む形になりますので…
428無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:20No.1303741886+
ダラダラやってるとかっとび一斗みたいになるぞ
429無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:21No.1303741891+
廃業して就職したとかならまだ元気だからいいけど病気の治療するって言ったきり音沙汰無いのは辛い
430無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:32No.1303741964そうだねx2
まずこちらは作品を応援はしても作家の生活を支援してる訳じゃないからさ…
突然の事故や病気みたいな事じゃなければ作品はちゃんと終わらせてほしい
431無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:39No.1303742000+
>でもジャンプスレとかだと時々
>終わった漫画は全て打ち切り!
>人気があるならずっと続いてるはず!
>って考えの奴いて怖いよ
まぁ週刊少年誌はそういうもんじゃね?と思う所はある
432無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:40No.1303742005そうだねx1
>分業してるとはいえ鬼平とゴルゴとゴルゴスピンオフ描いてるから何気に月産ページ数が凄まじいんだっけか
月換算で140ページ以上だから週刊連載2本分と聞いた
433無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:43No.1303742024そうだねx2
>そういや新谷かおるは休業宣言して消えたな
消えた言うな引退や
個人的には日本一の漫画家だ
434無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:57No.1303742120そうだねx1
実際としあきが覚えてるレジェンド級の作品より
最近の普通の人気位の作品の方が大体巻数多かったりする
435無念Nameとしあき25/03/16(日)21:27:59No.1303742131+
>でもでもガラスの仮面は完結させてくれえええええ美内先生
婚約者が病んだ結果またマヤから離れたとこまでしか知らんがそこから進んだ?
436無念Nameとしあき25/03/16(日)21:28:03No.1303742152+
>としあきこういうどこ目線か分からない評価好きだよね
無産のとしあきの評価なんて嫉妬が大半だからな
無能なんて言っちゃう
437無念Nameとしあき25/03/16(日)21:28:13No.1303742208そうだねx6
叩かれるの覚悟とか言いながら
延々と引用レスして言い訳してるんじゃないよ
ダセえな
438無念Nameとしあき25/03/16(日)21:28:19No.1303742243そうだねx2
>菊地秀行や夢枕獏も長編抱えてるけどどうするんだろうな…
シリーズごとに対応は違うだろうね
菊池秀行だったら「トレジャーハンター」・夢枕獏なら「陰陽師」・ガイエなら「薬師寺涼子」なら
いつでも終わる事の出来るタイプの作品なのでそれらについては焦らなくてもいいと思う
問題は一話完結でなく時系列と事件がどんどん進んで入り組んでいくタイプの作品だよね…
439無念Nameとしあき25/03/16(日)21:28:21No.1303742251そうだねx2
>いや漫画家は自営業ですし個人事業主ですよ
>漫画作品を終わらせるってことその事業を畳む形になりますので…
事業は畳んでないだろ
お前取り扱う品を一つ減らすたびに事業畳んでるのかよ
440無念Nameとしあき25/03/16(日)21:28:33No.1303742313そうだねx2
もしかして漫画家は仕事って理解してないとしあきいるの?
441無念Nameとしあき25/03/16(日)21:28:50No.1303742419そうだねx2
風雲児たちは本当に描きたかった明治維新の前に作者の寿命が来てしまったけど
それまでのエピソードがどれも面白いから寄り道とも思えないんだよな
ただただ作者の時間が足りなかったのが惜しい
442無念Nameとしあき25/03/16(日)21:29:00No.1303742480そうだねx1
>もしかして漫画家は仕事って理解してないとしあきいるの?
読者は商品を買ってるだけで仕事の支援をしてるわけじゃないの理解してないの?
443無念Nameとしあき25/03/16(日)21:29:17No.1303742584そうだねx2
商業で描いててそれで食えてる人に
はよ終われってのはむごいよ
444無念Nameとしあき25/03/16(日)21:29:45No.1303742761+
>事業は畳んでないだろ
>お前取り扱う品を一つ減らすたびに事業畳んでるのかよ
ズレたこと言ってるな
雑誌に向けて連載って事業は畳んでるじゃん
445無念Nameとしあき25/03/16(日)21:29:48No.1303742781そうだねx16
構わんほうがいいよ
446無念Nameとしあき25/03/16(日)21:29:55No.1303742824そうだねx3
>でもでもガラスの仮面は完結させてくれえええええ美内先生
どうしても無理ならプロットだけでも残していって欲しいよね
文字でもいいから読みたい読者だけが買える形式にして発行すればいいんだし
447無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:10No.1303742895そうだねx2
>読者は商品を買ってるだけで仕事の支援をしてるわけじゃないの理解してないの?
何言ってんだこいつ
448無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:13No.1303742912+
>お前取り扱う品を一つ減らすたびに事業畳んでるのかよ
いやいや一つどころじゃないでしょうに
それに好評なままの作品終わらせて新規で新しい作品興しても
継続して新たにお客さんが買い続けてくれるかはバクチですよ
449無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:17No.1303742941+
銀牙もまだやってるけど犬先生もう71歳なんだ
どうか最後まで駆け抜けて欲しい
450無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:23No.1303742985+
>>叩かれるの覚悟で書くが何十年もだらだらやって
>>尚且つ完結させられないのははっきり言って無能だ
>自営業視点でいえば俺が気に入らねえから
>店の看板畳めってのもお客様は怖いことを言いなさる・・・って思っちゃう
そう言った作家も商売だから的なのよく見るけど作家業と普通に会社や店経営してる業務ってちょっと違うと思う
451無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:31No.1303743027そうだねx3
>商業で描いててそれで食えてる人に
>はよ終われってのはむごいよ
次の商品を作れよ
どこも商売ってのはそうやってるだろ
452無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:45No.1303743111+
病気で休載してからついには作画担当が別作品描き始めたテラフォーマーズ原作…
453無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:55No.1303743169そうだねx3
叩かれるの覚悟してんじゃなかったの?
454無念Nameとしあき25/03/16(日)21:30:56No.1303743182+
>>菊地秀行や夢枕獏も長編抱えてるけどどうするんだろうな…
>シリーズごとに対応は違うだろうね
>菊池秀行だったら「トレジャーハンター」・夢枕獏なら「陰陽師」・ガイエなら「薬師寺涼子」なら
>いつでも終わる事の出来るタイプの作品なのでそれらについては焦らなくてもいいと思う
>問題は一話完結でなく時系列と事件がどんどん進んで入り組んでいくタイプの作品だよね…
キマイラとDだな…Dはまあ結末みたいなの既に書いてるけど
455無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:15No.1303743283そうだねx2
和田慎二は明日香シリーズのラストを連載時ハッピーエンドから加筆修正してビターにしてそのまま鬼籍に入るのは酷いよ
456無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:19No.1303743306+
>次の商品を作れよ
>どこも商売ってのはそうやってるだろ
仕事分ってないお子さまマインド来ちゃった…
457無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:20No.1303743311そうだねx4
>>読者は商品を買ってるだけで仕事の支援をしてるわけじゃないの理解してないの?
>何言ってんだこいつ
商品として完結しない作品に文句を言われてるのであって
仕事どうこうとか考えて買ってる訳じゃないんですよ
Xで命乞いする漫画家かよ
458無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:22No.1303743319そうだねx3
>まずこちらは作品を応援はしても作家の生活を支援してる訳じゃないからさ…
これこれ
妙な語り口の奴多いよほんと
なんでお前が作者の生活心配してんだっつーの
こっちはひとつの作品として読んでんだ
459無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:23No.1303743331+
きっと酔ってるんだよ
そっとしておきなさいな
460無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:24No.1303743338+
>キングダム好きで74巻まで買い続けてるけど
>今から他国滅ぼしに行くって…終わるのいつ?
>戦国時代の序章ですっ飛ばされるところで70巻以上やってるんだよ…
李牧一味が100巻ぐらいで滅びたら荊軻事件と対燕戦を120巻ぐらいまでやって
そこから信にとっては李牧を越える超強敵である項燕とのバトルをやったら150巻ぐらいで終われるでしょう
461無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:46No.1303743470+
>病気で休載してからついには作画担当が別作品描き始めたテラフォーマーズ原作…
ちょっと前に復帰してなかった?
462無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:51No.1303743493+
>もしかして漫画家は仕事って理解してないとしあきいるの?
安定した収入欲しけりゃ普通に働けばいいだけじゃないかな
463無念Nameとしあき25/03/16(日)21:31:51No.1303743500+
作品終わって消息不明なら引退したと取れるけど連載中に消息不明はもうわけわからん
464無念Nameとしあき25/03/16(日)21:32:12No.1303743612そうだねx2
>>次の商品を作れよ
>>どこも商売ってのはそうやってるだろ
>仕事分ってないお子さまマインド来ちゃった…
むしろ客がこれが俺の仕事だからで我慢してくれると思ってる方がよほど仕事なめてるが…
465無念Nameとしあき25/03/16(日)21:32:26No.1303743700+
>次の商品を作れよ
>どこも商売ってのはそうやってるだろ
としあきはどう言う目線でいってるの?
466無念Nameとしあき25/03/16(日)21:32:36No.1303743768そうだねx1
萩原一至も師匠にヒット作が出たらそれをずっと引っ張ってしがみつけって言われてたらしいし
467無念Nameとしあき25/03/16(日)21:32:55No.1303743881そうだねx5
>萩原一至なんて病気だなんだ云われてたが
>最近に山田玲司の動画で
>一歩の作者やきたがわ翔と元気に駄弁ってたわ
あれ驚いたわ
お前そんなに元気なのかって
468無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:25No.1303744055そうだねx1
>萩原一至も師匠にヒット作が出たらそれをずっと引っ張ってしがみつけって言われてたらしいし
掲載してればそれでも良いけどよ・・・
469無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:26No.1303744062+
ガラスの仮面は美内すずえをもってしてもたたむのに難儀してるんだろうなと思う
470無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:29No.1303744086+
>>>次の商品を作れよ
>>>どこも商売ってのはそうやってるだろ
>>仕事分ってないお子さまマインド来ちゃった…
>むしろ客がこれが俺の仕事だからで我慢してくれると思ってる方がよほど仕事なめてるが…
お前客でもないじゃん
ただの無数の一人か買ってもない奴だろ
471無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:29No.1303744087そうだねx2
>むしろ客がこれが俺の仕事だからで我慢してくれると思ってる方がよほど仕事なめてるが…
実際それで多数から支持されて問題なく連載続いてるなら
その時点でとしちゃん個人がその作品の客じゃなくなっただけではないかと
472無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:34No.1303744113そうだねx5
>萩原一至も師匠にヒット作が出たらそれをずっと引っ張ってしがみつけって言われてたらしいし
こういうのを読者が理解してくれると思ってるのが仕事ナメてる発想だよねって
473無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:37No.1303744131そうだねx4
    1742128417694.jpg-(45700 B)
45700 B
峠で漫画家が自転車事故で死んだ
ふん、どうせマイナーだろと思って調べたらマイナーは違ってなかったが知ってる絵柄で雜誌なら読む人だった
なかなか辛い
474無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:57No.1303744246そうだねx8
    1742128437187.jpg-(192600 B)
192600 B
ゴエモンは帯先生亡くなってから全集出るのストップしちゃったけど
息子さんが色々頑張ってくれたのか全作電子で読めるようになってありがたい...
475無念Nameとしあき25/03/16(日)21:33:58No.1303744251そうだねx9
    1742128438177.jpg-(152922 B)
152922 B
本当に消息不明になったけどそれ自体をネタにして復帰した人
476無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:01No.1303744273そうだねx3
ガラスの仮面一年近く前の無料で全部読んだけど
過去のテンポからして紅天女の試演→実演だけで確実に5巻以上は使うから
作者74歳の今もう100%漫画での完結は無理だと実感した
477無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:05No.1303744304+
ガチでホームレスしてた吾妻ひでおという
レジェンド
478無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:13No.1303744358+
>お前客でもないじゃん
>ただの無数の一人か買ってもない奴だろ
また謎の決めつけが始まった…
そんな流れがこの会話のどこあったよ…
479無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:18No.1303744387そうだねx3
>江口寿はSNSで女子に「絵が上手いですね」って言われてたな
>ジャンプを漫画界のトップに押し上げた功労者なんだが
まあ過去の人だし…
480無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:23No.1303744406そうだねx2
キャタピラーは作画の人が亡くなってしまったんだよね
481無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:25No.1303744420+
>アニメ化もしたのに
なんか作者周りの情報だとどう考えてもコレを描きたくなかった感じにしか受け取れない
482無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:26No.1303744426そうだねx1
ネットのなかった頃よりは消息をどこかで知れるチャンスが増えた気もする
自分の守備範囲の雑誌で描かなくなっただけでレディコミとかハーレクインとかホラーとかの辺りで描いてたりする
483無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:32No.1303744480そうだねx2
    1742128472216.jpg-(266713 B)
266713 B
お年を召した方は1話完結のエッセイ漫画に移行する傾向が多い気がする
484無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:37No.1303744506そうだねx7
荻野真は凄かったな
闘病中でも持ってる連載2本ともきっちり終わらせて直後に逝った…
485無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:41No.1303744524そうだねx1
>>ただの無数の一人か買ってもない奴だろ
>また謎の決めつけが始まった…
>そんな流れがこの会話のどこあったよ…
としちゃん本当にどんな存在なの…
486無念Nameとしあき25/03/16(日)21:34:48No.1303744569そうだねx3
>和田慎二は明日香シリーズのラストを連載時ハッピーエンドから加筆修正してビターにしてそのまま鬼籍に入るのは酷いよ
そうだったんだ…知りとうなかった…
どうしてそんな事にしちゃったんです…どうして…
487無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:00No.1303744628そうだねx18
レスバしたいだけならどっかいきなよもう…
488無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:15No.1303744731そうだねx1
>>作画作業はラジオでも動画でも聞きながらでできるから精神的に楽ではある
>>ネームは常に脳みそかき混ぜてる状態でしんどい
>作画は肉体的に何倍もつらいけどな
>ダイの大冒険のコンビなんか
>原作側はピンピンしてるのに作画側がダウンしたぞ
おかしい…
ゆでたまごは作画はぴんぴんしてるのに話考えるほうがいつもダウンしてる
489無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:16No.1303744742そうだねx1
>仕事分ってないお子さまマインド来ちゃった…
ああなるほどこのレスで分かった
無職が仕事ごっこしたいから謎に売る側の目線したいんだな
490無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:32No.1303744827そうだねx4
ガラスの仮面はあの婚約者がいなければ完結してた
紅天女の話自体はもうできてるんだし
491無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:34No.1303744840+
でも作者は絶対に完結させます!宣言してんだよなガラかめ
そう言ってから幾星霜…
492無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:35No.1303744844そうだねx2
>>アニメ化もしたのに
>なんか作者周りの情報だとどう考えてもコレを描きたくなかった感じにしか受け取れない
作者がずっと描きたかったのはパニッシャーだったみたいだけど
生かせなかった
493無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:45No.1303744897そうだねx1
>としちゃん本当にどんな存在なの…
漫画に金出してる客だけど…
494無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:54No.1303744940そうだねx1
>ああなるほどこのレスで分かった
>無職が仕事ごっこしたいから謎に売る側の目線したいんだな
叩かれる覚悟はどうした
495無念Nameとしあき25/03/16(日)21:35:57No.1303744962+
>ああなるほどこのレスで分かった
>無職が仕事ごっこしたいから謎に売る側の目線したいんだな
エスパーしてないで語るか仕事探しなよ
496無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:05No.1303745003そうだねx5
>荻野真は凄かったな
>闘病中でも持ってる連載2本ともきっちり終わらせて直後に逝った…
創作者の鑑か
497無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:05No.1303745005そうだねx4
>No.1303706448
>1742121947097.jpg
日テレ許すまじ
498無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:12No.1303745052そうだねx1
>>ああなるほどこのレスで分かった
>>無職が仕事ごっこしたいから謎に売る側の目線したいんだな
>叩かれる覚悟はどうした
499無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:16No.1303745069そうだねx4
>荻野真は凄かったな
>闘病中でも持ってる連載2本ともきっちり終わらせて直後に逝った…
水島新司も死ぬ前に全部ケリつけたのは本当に偉い
500無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:28No.1303745146+
>作家のTwitterは見るべきじゃないと言うけれど生存確認出来るだけマシだよな
休載してるのに元気なのをみるとコイツってなるからどうにも
501無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:32No.1303745172+
矢沢あいはいつ戻ってきてくれるんだろう
502無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:38No.1303745215そうだねx1
>>ああなるほどこのレスで分かった
>>無職が仕事ごっこしたいから謎に売る側の目線したいんだな
>エスパーしてないで語るか仕事探しなよ
そういいながら仕事探せとエスパーするの笑うわ
503無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:42No.1303745237そうだねx2
>読者は商品を買ってるだけで仕事の支援をしてるわけじゃないの理解してないの?
これは正しい読者が作者の状況に勝手に配慮する必要はない
同時に契約もしてない以上供給するしないは作者の勝手だから作るべきみたいなのも間違ってる
504無念Nameとしあき25/03/16(日)21:36:49No.1303745284+
>ガラスの仮面はあの婚約者がいなければ完結してた
>紅天女の話自体はもうできてるんだし
スタッフにさえ嫌われ過ぎてベタも塗りたくない言われた紫織さま…
505無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:09No.1303745393+
>作者がずっと描きたかったのはパニッシャーだったみたいだけど
>生かせなかった
俺はパニッシャー結構好きだったけど
大半の読者は別のものを求めてたんだろうな
きついな
506無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:10No.1303745400そうだねx4
>ガラスの仮面はあの婚約者がいなければ完結してた
>紅天女の話自体はもうできてるんだし
まあ一番の問題は紅天女の劇がそんなに面白くない…
507無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:13No.1303745413そうだねx4
    1742128633397.jpg-(225359 B)
225359 B
>なんか作者周りの情報だとどう考えてもコレを描きたくなかった感じにしか受け取れない
508無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:20No.1303745451そうだねx1
>>ガラスの仮面はあの婚約者がいなければ完結してた
>>紅天女の話自体はもうできてるんだし
>スタッフにさえ嫌われ過ぎてベタも塗りたくない言われた紫織さま…
そこまで
まあ意外でもなんでもなく当然としか言いようがないが
509無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:29No.1303745505そうだねx3
>同時に契約もしてない以上供給するしないは作者の勝手だから作るべきみたいなのも間違ってる
客としての要望は別に間違ってないだろ
なんでこういうやつって意見されるとすぐ強制されてるみたいに考えるんだ
510無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:40No.1303745562+
>描いてはいるけどテニプリの作者も身体悪くしてるんだよな
車椅子から回復したのかな
511無念Nameとしあき25/03/16(日)21:37:45No.1303745592そうだねx1
ブラックブレットすげー好きだったから無念過ぎた
でも逆に考えたら延寿ちゃんのタイムリミットが止まったってことでもあるって考えたら…
512無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:19No.1303745800そうだねx3
>客としての要望は別に間違ってないだろ
>なんでこういうやつって意見されるとすぐ強制されてるみたいに考えるんだ
そう言いながら俺の意見は尊重されるべきって態度は横の客からウザがられるんですよ
513無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:25No.1303745830+
>これは正しい読者が作者の状況に勝手に配慮する必要はない
>同時に契約もしてない以上供給するしないは作者の勝手だから作るべきみたいなのも間違ってる
所詮一人の読者なのに終われとか言い出す奴がおかしいんだよな
売れなきゃやめるかは作者や出版社が勝手に判断する
514無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:26No.1303745837+
>>作家のTwitterは見るべきじゃないと言うけれど生存確認出来るだけマシだよな
>休載してるのに元気なのをみるとコイツってなるからどうにも
24時間漫画描いてろ息抜きなどするなって訳にもいかないんだろうけどモヤモヤわするな
515無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:37No.1303745900+
あまねあたたたたも読んでたんだけどな。。。
516無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:41No.1303745936+
>俺はパニッシャー結構好きだったけど
>大半の読者は別のものを求めてたんだろうな
>きついな
パニッシャーがあんまり読者受け良くなくって悩んでたみたいな話は聞いたな
517無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:49No.1303745972+
完結させる宣言してるからまだいいガラかめ
王家の紋章は完結させない宣言している
518無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:54No.1303745997そうだねx4
>まあ一番の問題は紅天女の劇がそんなに面白くない…
あれはもとから月影先生がすごすぎただけだと思ってたわ
519無念Nameとしあき25/03/16(日)21:38:58No.1303746020+
>荻野真は凄かったな
>闘病中でも持ってる連載2本ともきっちり終わらせて直後に逝った…
孔雀王ライジングあたりで追っかけるのを止めたけど
亡くなったといま知ってしんみり
520無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:05No.1303746057+
>客としての要望は別に間違ってないだろ
>なんでこういうやつって意見されるとすぐ強制されてるみたいに考えるんだ
お前みたいな客は目障りだから消えて欲しいな
客としての要望です
521無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:24No.1303746162+
    1742128764568.jpg-(67471 B)
67471 B
追悼スレでも立てようかと思ったけど多分語れるとしあき少ないのでやめた
晩年はまめに更新してた公式サイトもPC不調で止まってしまって自身インスタに写真載せてるのを見るだけになってた
522無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:29No.1303746203そうだねx1
鮫島最後の十五日の事を覚えてくれてるとしあきがまだこんなに居て嬉しいよ
当時蒼希狼でボロ泣きさせられるとか思いもしなかったわ
523無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:34No.1303746229そうだねx1
>パニッシャーがあんまり読者受け良くなくって悩んでたみたいな話は聞いたな
よくも無く悪くもなく普通のファンタジーだったのが普通だった
524無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:42No.1303746271そうだねx1
>個人的にベルセルクはオチがわかれば満足だからさっさと最後まで描いてほしい
これだなあ
大抵の作品は作者急死後はその当時描いてた回の途中かその回だけペン入れされたものしか読めんけど
スレ画に限ってはかなり特殊な形ではあるけどスタッフが元の構想とされたものを絵で上げてくれるだけ有難い
525無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:56No.1303746350+
つまんない漫画はとっとと終わるべきだろう
出版のゴリ押しでいつまでも続く奴らだよ
526無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:56No.1303746351そうだねx2
>キャプ翼の作者も引退ではないけど
>加齢で作画はしんどいのでネームだけに専念しますって宣言したね
60超えた人はみんなそれでいいよ
普通なら引退だし手塚藤子みたいな大御所はその年齢で亡くなってるし
527無念Nameとしあき25/03/16(日)21:39:56No.1303746352+
好きな作者がここ3年音沙汰無い
去年45周年ポップアップショップやったから連絡は取れているんだろう
528無念Nameとしあき25/03/16(日)21:40:02No.1303746386+
>和田慎二は明日香シリーズのラストを連載時ハッピーエンドから加筆修正してビターにしてそのまま鬼籍に入るのは酷いよ
まあ追うの中断してるから展開知らずだから好きに言えるけど
ハッピーの規模とビターの規模だな
去るエンドなら通常営業、本気で結びつくを変更ならなんそれ
529無念Nameとしあき25/03/16(日)21:40:15No.1303746469そうだねx2
>当時蒼希狼でボロ泣きさせられるとか思いもしなかったわ
と言うかバカーだけ不幸の次元が違いすぎるんすよ
相撲漫画のレベルじゃねえ
530無念Nameとしあき25/03/16(日)21:40:15No.1303746474そうだねx1
>そう言いながら俺の意見は尊重されるべきって態度は横の客からウザがられるんですよ
まさにお前の態度だな
531無念Nameとしあき25/03/16(日)21:40:26No.1303746545+
>鮫島最後の十五日の事を覚えてくれてるとしあきがまだこんなに居て嬉しいよ
>当時蒼希狼でボロ泣きさせられるとか思いもしなかったわ
綺麗に終わりすぎてるけど最終日見たくてつらい
532無念Nameとしあき25/03/16(日)21:40:37No.1303746616そうだねx2
>パニッシャーがあんまり読者受け良くなくって悩んでたみたいな話は聞いたな
デビュー作もパニッシャーだったはず
ずっと温めてた大事な作品だったんだろうけど
そういうのが必ず当たるわけでもないのが残酷な世界だよな
533無念Nameとしあき25/03/16(日)21:41:39No.1303746960+
    1742128899860.png-(339814 B)
339814 B
鯉太郎は横綱に勝てたと思う?
534無念Nameとしあき25/03/16(日)21:41:42No.1303746977そうだねx5
>>ああなるほどこのレスで分かった
>>無職が仕事ごっこしたいから謎に売る側の目線したいんだな
>叩かれる覚悟はどうした
今まで黙ってたが見てたが叩かれる覚悟って書いたのは俺で
それからこのレスまで何も書き込んでないわ
勝手に巻き込むな気持ち悪い
535無念Nameとしあき25/03/16(日)21:42:15No.1303747175+
>追悼スレでも立てようかと思ったけど多分語れるとしあき少ないのでやめた
下宿先に近かった冒険のアートライブラリーで戯曲本を見た事があるが元の作品は見た事がないんだよね
当然よく分からん作品だな…としか思えず当時は調べる手段もなかったがそうか作者の方亡くなってたか…
536無念Nameとしあき25/03/16(日)21:42:30No.1303747244そうだねx3
横から見てたけど仕事だから文句言うなとかそれこそ無職の発想だと思いました
どこの仕事でも客はこちらの事情なんて汲んでくれないって早い段階で理解する所だと思うけど
537無念Nameとしあき25/03/16(日)21:42:54No.1303747376+
>今まで黙ってたが見てたが叩かれる覚悟って書いたのは俺で
>それからこのレスまで何も書き込んでないわ
>勝手に巻き込むな気持ち悪い
むしろ変なのが暴れるきっかけ作っといて発言に責任持てないのは流石に呆れるわ
538無念Nameとしあき25/03/16(日)21:43:14No.1303747483+
読者はお客様だから神マインドのとしあきはなぜ湧くのか
539無念Nameとしあき25/03/16(日)21:43:15No.1303747489+
パニッシャーは個人的にはうーんな出来だったけどハンザスカイすごい面白かった
540無念Nameとしあき25/03/16(日)21:43:18No.1303747512そうだねx8
>むしろ変なのが暴れるきっかけ作っといて発言に責任持てないのは流石に呆れるわ
はっきり言うが変なのはお前だ
541無念Nameとしあき25/03/16(日)21:43:31No.1303747578そうだねx6
    1742129011110.jpg-(95155 B)
95155 B
ウル忍電子書籍配信再開やったー!って喜んだ直後にみどー亡くなったのはショックだった...
542無念Nameとしあき25/03/16(日)21:43:57No.1303747729+
>鯉太郎は横綱に勝てたと思う?
一度負けてどうにか優勝決定戦じゃないかと思ってる
あるいは勝つけどそこで燃え尽きるか
543無念Nameとしあき25/03/16(日)21:44:13No.1303747808+
読者が消えた消えた言ってる人も別の仕事して普通に生活してたりするんだろうと思うとなんか不思議よね
544無念Nameとしあき25/03/16(日)21:44:19No.1303747837+
なんかあの時期の秋田書店立て続けに作家亡くなって呪われてんのかってなった
545無念Nameとしあき25/03/16(日)21:45:04No.1303748084そうだねx3
    1742129104290.jpg-(43390 B)
43390 B
中学時代無茶苦茶はまってた
546無念Nameとしあき25/03/16(日)21:45:04No.1303748089そうだねx3
>むしろ変なのが暴れるきっかけ作っといて発言に責任持てないのは流石に呆れるわ
自分は変だと思わないのか?
はたから見てればどっちも鬱陶しいだけだ
自分の気に入らない意見でも
そんな意見もあるんだねって流せるぐらいの器量は持とうな
547無念Nameとしあき25/03/16(日)21:45:06No.1303748103+
    1742129106755.jpg-(34957 B)
34957 B
天才よな
同人誌紹介ムックに相田正之名義で出てたが同じのに青山剛昌載ってた
そして画像検索ついでにこの表紙の元ネタを今さら知る
548無念Nameとしあき25/03/16(日)21:45:26No.1303748209+
佐渡川先生
佐藤先生
もりしげ先生
連続してたな
549無念Nameとしあき25/03/16(日)21:45:34No.1303748257そうだねx6
>読者が消えた消えた言ってる人も別の仕事して普通に生活してたりするんだろうと思うとなんか不思議よね
そんなもんじゃないかね
どんな仕事もやめた後も人生はまだ続いていくもんだし
550無念Nameとしあき25/03/16(日)21:45:47No.1303748339そうだねx4
>原作者がガンで死ぬ前に俺以外の原作で続けるのは許さないなんて遺言を残したので連載が止まったやつ
病気だから仕方ないしその気持ちも分かるけどそこまで強く言うんだったら
何が何でも完結までのプロットを仕上げてから逝ってくれていたら…とも思う
原作者と作画者が別の場合ってやっぱり難しいなあ
551無念Nameとしあき25/03/16(日)21:46:09No.1303748461+
>はっきり言うが変なのはお前だ
本当か知らんがお前らだろ
叩かれる覚悟とか頭おかしい言い訳じゃん
552無念Nameとしあき25/03/16(日)21:46:47No.1303748658+
>読者が消えた消えた言ってる人も別の仕事して普通に生活してたりするんだろうと思うとなんか不思議よね
たまに人名辞典とかでその後不明とかなってるひとの訃報がみつかるとそんな気持ちになる
553無念Nameとしあき25/03/16(日)21:46:53No.1303748696そうだねx6
これ自演かなあ
554無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:00No.1303748743そうだねx13
荒らしたいだけレスバしたいだけの人が遊んでんのかな?
555無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:09No.1303748789そうだねx2
>>はっきり言うが変なのはお前だ
>本当か知らんがお前らだろ
>叩かれる覚悟とか頭おかしい言い訳じゃん
悪いが自分もひとしきりレスバしといて
相手だけが暴れてるみたいなこと言い出すやつは周りから信頼されないんだ
556無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:09No.1303748790そうだねx1
>1742129104290.jpg
ハローあんくる最後まで読みたかったぜ
557無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:10No.1303748793+
>>読者が消えた消えた言ってる人も別の仕事して普通に生活してたりするんだろうと思うとなんか不思議よね
>そんなもんじゃないかね
>どんな仕事もやめた後も人生はまだ続いていくもんだし
真偽は知らんがゴリポン君の作者は早々にやめて医療事務だかの仕事してるって以前なんかのスレで聞いたな
558無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:20No.1303748854そうだねx1
ベルセルクは存命中からだいぶつまらなくなってたけど
いくら盟友に託された原案とはいえ画力が違いすぎて見るに耐えん
559無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:34No.1303748933そうだねx6
    1742129254810.jpg-(71579 B)
71579 B
まああからさまにDとトライガンとヘルシングとその他色々を足したようなやつだったんだが
それでも結構楽しみにしてたんだ
560無念Nameとしあき25/03/16(日)21:47:39No.1303748958+
>荒らしたいだけレスバしたいだけの人が遊んでんのかな?
そうだと思う…
561無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:04No.1303749114+
>下宿先に近かった冒険のアートライブラリーで戯曲本を見た事があるが元の作品は見た事がないんだよね
割と早くから電書化してたのでガロ系の作家さんで活動してた時代の割に今も読みやすい作品があるのは良い
>当然よく分からん作品だな…としか思えず当時は調べる手段もなかったがそうか作者の方亡くなってたか…
正直俺も川崎ゆきお作品は何から勧めればいいかよく分からん
いきなり猟奇王はとりあえず騒動起きる羽目になってみんな走るって感じだしな…
562無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:09No.1303749149+
迷い猫オーバーランのひとだっけ?
プロットを残して亡くなったの
別の人がそれを元に書いて完結させたとかなんとか
563無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:15No.1303749181+
>まああからさまにDとトライガンとヘルシングとその他色々を足したようなやつだったんだが
>それでも結構楽しみにしてたんだ
面白かったよね
当時急な訃報で驚いたよ
564無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:21No.1303749215そうだねx1
クレしんは流儀がエースになるくらい本編がつまらなくなってて辛い
565無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:26No.1303749243そうだねx1
>まああからさまにDとトライガンとヘルシングとその他色々を足したようなやつだったんだが
>それでも結構楽しみにしてたんだ
トリブラの作者は角川が殺したようなもんだよな
566無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:38No.1303749318+
>真偽は知らんがゴリポン君の作者は早々にやめて医療事務だかの仕事してるって以前なんかのスレで聞いたな
うめぼしの謎の作者も歯科医になったって話は聞いたな
まあ連載終わった後も個人HP作ってて美少女描けるようになってたのは面白かった
567無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:46No.1303749367そうだねx20
    1742129326274.jpg-(32865 B)
32865 B
まとめてdelしとけ
568無念Nameとしあき25/03/16(日)21:48:48No.1303749377+
>作者がずっと描きたかったのはパニッシャーだったみたいだけど
>生かせなかった
パニッシャーやそれがダメでもハンザスカイみたいなのでヒットしたかった無念をすごい感じた
569無念Nameとしあき25/03/16(日)21:49:05No.1303749453+
ストーリー云々より続ける事が目的の作品以外は別人が引き継ぐべきではないとベルセルクで思ったわ
570無念Nameとしあき25/03/16(日)21:49:05No.1303749456+
>個人的にファンなんだがもう何年も単行本出てない…
今月も連載は続いてる
出版社的に単行本を出さなくなった
571無念Nameとしあき25/03/16(日)21:49:14No.1303749504そうだねx2
>クレしんは流儀がエースになるくらい本編がつまらなくなってて辛い
こういうのも何だがクレしんでそこまでして漫画の方続ける必要あるのかとは思うね
572無念Nameとしあき25/03/16(日)21:49:39No.1303749643そうだねx2
>パニッシャーは個人的にはうーんな出来だったけどハンザスカイすごい面白かった
チャンピオンで13巻までいったのは間違いなくある程度人気あった証拠
573無念Nameとしあき25/03/16(日)21:49:50No.1303749710+
>出版社的に単行本を出さなくなった
そういう契約だとWikiにまで書いてあるなぁ
574無念Nameとしあき25/03/16(日)21:49:54No.1303749733そうだねx1
>ベルセルクは存命中からだいぶつまらなくなってたけど
>いくら盟友に託された原案とはいえ画力が違いすぎて見るに耐えん
存命中は連載が途切れ途切れになるレベルで時間かけて描いてたから
現状と比べるのもかわいそうではある
575無念Nameとしあき25/03/16(日)21:50:13No.1303749859そうだねx2
>世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね

高橋和希は亡くなってすぐに安倍の事件が起こったからな
正直あの事件の前じゃ鳥山の死ですら霞んでしまう
576無念Nameとしあき25/03/16(日)21:50:55No.1303750077+
印象的なのは岡田あーみんかな 絵柄も合わさってなかなかあそこまで毒のあるギャグ漫画はないと思う
消息不明で復刊ドットコムで得票トップで復刻決定しても集英社を通してすら連絡取れなかったのが凄まじい
2015年にようやく最後の連載作品「ルナティック雑技団」新装版が出たあたり生きているとは思われるが…
577無念Nameとしあき25/03/16(日)21:51:00No.1303750101+
>>世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね
>
>高橋和希は亡くなってすぐに安倍の事件が起こったからな
>正直あの事件の前じゃ鳥山の死ですら霞んでしまう
コロナ禍からしばらく大きなニュース多すぎてな…
578無念Nameとしあき25/03/16(日)21:51:03No.1303750118そうだねx3
安倍ちゃん暗殺は現在進行形で世界的打撃だから仕方ない
579無念Nameとしあき25/03/16(日)21:51:23No.1303750239そうだねx3
    1742129483842.jpg-(40020 B)
40020 B
>まだまだポテンシャルはあったな
スピンオフの人も北海道の地震の後消息不明に…
580無念Nameとしあき25/03/16(日)21:51:50No.1303750393+
三浦存命中も最後の方絵酷かったと思う
海神辺りは画力維持してたからあの辺の無駄が無ければと思うよ
581無念Nameとしあき25/03/16(日)21:52:12No.1303750517+
>好きな漫画だったから完結後暫くしてからそういえばあの作者今何かいてんだろ?と思って調べたら亡くなってた
>この漫画完結してすぐに亡くなったらしい
なんて漫画?
582無念Nameとしあき25/03/16(日)21:52:24No.1303750562+
岡田あーみんはどっかの漬物屋に嫁入りして普通に生活してるみたいに聞いたが消息不明だったの?
583無念Nameとしあき25/03/16(日)21:52:33No.1303750612+
ベルセルクはもう仕方ないよ
森先生も三浦先生が才能のバケモノなの分かった上でやるしかなかったんだから
584無念Nameとしあき25/03/16(日)21:52:37No.1303750642+
5時間目の戦争の人
585無念Nameとしあき25/03/16(日)21:52:55No.1303750740そうだねx2
画力より話を進めろといいながら
話進めてる現在でも文句言うんだからダブスタだよな
586無念Nameとしあき25/03/16(日)21:53:01No.1303750774+
>脳梗塞を患ってからカクヨムでリハビリするも再開叶わず……悲しい
時のはてのフェブラリー復刊したな
未完の方も収録で
587無念Nameとしあき25/03/16(日)21:53:03No.1303750780+
>ベルセルクはもう仕方ないよ
>森先生も三浦先生が才能のバケモノなの分かった上でやるしかなかったんだから
しかないことないだろう別に
588無念Nameとしあき25/03/16(日)21:53:06No.1303750797そうだねx4
>かつてサンデーで「拳児」「ジーザス」を連載していた藤原芳秀は現在さいとうプロでチーフアシスタントとして活躍している
>漫画でヒット作を出す困難さを考えるとある意味では利口な選択といえる
正確にはさいとう・たかをが亡くなる前に藤原芳秀を指名して後継者にした
589無念Nameとしあき25/03/16(日)21:53:56No.1303751083そうだねx5
>画力より話を進めろといいながら
>話進めてる現在でも文句言うんだからダブスタだよな
画力よりって言うかアシ使わない描きこみじゃねえかなよく言われるのは
三浦に岩明に乙嫁の人とか
590無念Nameとしあき25/03/16(日)21:54:29No.1303751277+
>画力より話を進めろといいながら
>話進めてる現在でも文句言うんだからダブスタだよな
文句言うのも娯楽の一つだからな…
別のところでやって欲しいが
591無念Nameとしあき25/03/16(日)21:54:42No.1303751348そうだねx1
ウラケンはアシも揃えてこれからってタイミングだったからなあ…
592無念Nameとしあき25/03/16(日)21:54:55No.1303751426+
    1742129695969.jpg-(145433 B)
145433 B
一話完結だし単行本も纏まって終わったし立ち上げた店は息子さんがやってるし実写ドラマも年末のプチ風物詩になりつつあるしで文句ないのだがやはり新作がもう描かれないのは寂しいものだ
593無念Nameとしあき25/03/16(日)21:55:05No.1303751489+
>>原作者がガンで死ぬ前に俺以外の原作で続けるのは許さないなんて遺言を残したので連載が止まったやつ
>病気だから仕方ないしその気持ちも分かるけどそこまで強く言うんだったら
>何が何でも完結までのプロットを仕上げてから逝ってくれていたら…とも思う
>原作者と作画者が別の場合ってやっぱり難しいなあ
とは言うが江戸前の旬継続告知&訃報の文なかなかゾッとする感覚あったわ
原作者不要かもってのが少し透けて見える
594無念Nameとしあき25/03/16(日)21:55:07No.1303751501そうだねx8
他人の感想にまで噛みつく奴は頭がおかしいと思ってる
595無念Nameとしあき25/03/16(日)21:55:25No.1303751594+
困ったことに岩明先生の漫画はコマ割りとか視線とかのささいな描写まで話に関係あるからなぁ
596無念Nameとしあき25/03/16(日)21:55:32No.1303751630+
>>世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね
>高橋和希は亡くなってすぐに安倍の事件が起こったからな
>正直あの事件の前じゃ鳥山の死ですら霞んでしまう
言うてその中では鳥山さんだけ普通の病死だしそりゃ霞むよ
597無念Nameとしあき25/03/16(日)21:55:59No.1303751769そうだねx2
ベルセルクは残された森先生やアシスタントたちのプレッシャーがすごいだろうな
俺は森先生が聞かされた続きが知りたいから頑張って欲しいけど
ウラケンが描くんじゃないならもう絶筆でいいよという人の気持ちもわからなくはない
598無念Nameとしあき25/03/16(日)21:56:08No.1303751826+
>他人の感想にまで噛みつく奴は頭がおかしいと思ってる
意見し合うまではいい
それはあり得ないみたいな全否定とかレッテル貼りまで始めたら頭おかしいと自覚すべき
599無念Nameとしあき25/03/16(日)21:57:01No.1303752102そうだねx3
>ベルセルクは残された森先生やアシスタントたちのプレッシャーがすごいだろうな
>俺は森先生が聞かされた続きが知りたいから頑張って欲しいけど
>ウラケンが描くんじゃないならもう絶筆でいいよという人の気持ちもわからなくはない
ストーリーだけでも追いたい人とベルセルクという作品を見たい人は平行線だよなそりゃ
600無念Nameとしあき25/03/16(日)21:57:35No.1303752295そうだねx1
というかストーリーも信じてないよ森ベルセルク
601無念Nameとしあき25/03/16(日)21:57:36No.1303752300そうだねx6
>>世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね
>高橋和希は亡くなってすぐに安倍の事件が起こったからな
連載中ではなかったのも大きいかも
602無念Nameとしあき25/03/16(日)21:57:56No.1303752424+
しかし病気の方はとことん隠す人とそうでもない人に分かれるね
603無念Nameとしあき25/03/16(日)21:58:12No.1303752518そうだねx1
ストーリーは見たいよ
とりあえずガッツは救われて終わるのか全部消し飛んで終わるのかどっち路線か
604無念Nameとしあき25/03/16(日)21:58:12No.1303752522+
>>>世界規模の作家なのに大して騒がれなかったね
>>高橋和希は亡くなってすぐに安倍の事件が起こったからな
>連載中ではなかったのも大きいかも
まあ正直大半の人は今何してるかとか知らない状態だからなあ
そりゃ衝撃も少ない
605無念Nameとしあき25/03/16(日)21:58:19No.1303752562そうだねx2
俺遊戯王は全く読んでないし興味もなかったが
作者は立派な人だったね
606無念Nameとしあき25/03/16(日)21:58:44No.1303752710+
腕おかしくなるくらいの作画なんてアシに任りゃって思うけど職人なんだろうな
607無念Nameとしあき25/03/16(日)21:58:54No.1303752772+
    1742129934846.jpg-(60327 B)
60327 B
KADOKAWAのここがダメ
608無念Nameとしあき25/03/16(日)21:59:04No.1303752840+
>岡田あーみんはどっかの漬物屋に嫁入りして普通に生活してるみたいに聞いたが消息不明だったの?
前にも作者の現在が分からん漫画家スレで岡田あーみんは寿引退しただけだよってとっしーがいたんだが…
その漬物屋へ嫁入りってどこがソースなの?いや普通に幸せだったらそれで良いんだけどそれなら
wikiに結婚して引退とか普通に掲載されてておかしくないのに未だに消息不明の記載のままなんだよ…
609無念Nameとしあき25/03/16(日)21:59:09No.1303752863+
>というかストーリーも信じてないよ森ベルセルク
キャラの行動にたまに違和感ある
どっちらけ最終的にはグリフィスとバトルだからいいかなって
610無念Nameとしあき25/03/16(日)21:59:35No.1303752991+
アバヨ
611無念Nameとしあき25/03/16(日)21:59:37No.1303753005そうだねx2
>正確にはさいとう・たかをが亡くなる前に藤原芳秀を指名して後継者にした
亡くなる半年くらい前から交代が進んでいたので作者急死よりは全然まとも
612無念Nameとしあき25/03/16(日)21:59:44No.1303753049そうだねx1
>というかストーリーも信じてないよ森ベルセルク
ウラケンからしたら自分以外の人間は自分より数段腕が劣るって感じるだろうし
そういう人間に自分の原稿の中で密度上げさせるってのも抵抗あるだろうな…
613無念Nameとしあき25/03/16(日)21:59:47No.1303753064そうだねx10
    1742129987912.jpg-(91076 B)
91076 B
豪ちゃんがご存命だったのと川越監督が無理して企画通してくれて本当に良かった
614無念Nameとしあき25/03/16(日)22:00:03No.1303753145+
>腕おかしくなるくらいの作画なんてアシに任りゃって思うけど職人なんだろうな
描けるものなら全部自分で描きたいって人はそれなりにいるみたい
冨樫もそれ系らしい
615無念Nameとしあき25/03/16(日)22:00:22No.1303753241そうだねx9
>ウラケンが描くんじゃないならもう絶筆でいいよという人の気持ちもわからなくはない
まぁでもそれなら見ないって選択すればいいだけだしなぁ
616無念Nameとしあき25/03/16(日)22:00:24No.1303753258そうだねx8
    1742130024809.jpg-(259614 B)
259614 B
>>連絡つかないまま復刊したよ
>いいんかそれ…
上にあるような色々な手を尽くした事を示した上で印税を国に預ければ可能
本人が見つかったら預けた印税を渡す
617無念Nameとしあき25/03/16(日)22:01:10No.1303753531そうだねx1
>俺遊戯王は全く読んでないし興味もなかったが
>作者は立派な人だったね
典型的な二次災害だから褒められないかな…
618無念Nameとしあき25/03/16(日)22:01:31No.1303753651そうだねx1
>本人が見つかったら預けた印税を渡す
山川純一もこれだな
619無念Nameとしあき25/03/16(日)22:01:31No.1303753652+
>>俺遊戯王は全く読んでないし興味もなかったが
>>作者は立派な人だったね
>典型的な二次災害だから褒められないかな…
まあ心意気だけは買おう
620無念Nameとしあき25/03/16(日)22:01:33No.1303753663そうだねx7
>>俺遊戯王は全く読んでないし興味もなかったが
>>作者は立派な人だったね
>典型的な二次災害だから褒められないかな…
別の理由で嫌ってそう
621無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:02No.1303753835そうだねx2
    1742130122242.jpg-(91818 B)
91818 B
書き継いだ系の作品となると
これの違和感も相当すごいんだよな
622無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:24No.1303753974+
>上にあるような色々な手を尽くした事を示した上で印税を国に預ければ可能
>本人が見つかったら預けた印税を渡す
この方法なら絶版になったTRPGとかのルルブもワンチャン
って権利問題がややこし過ぎるか…新和のTSR時代のD&Dとか
623無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:25No.1303753985そうだねx5
>典型的な二次災害だから褒められないかな…
何もしてこなかった人間がそんな風に上から目線で云うもんじゃないよ
624無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:28No.1303754001+
>まぁでもそれなら見ないって選択すればいいだけだしなぁ
読まない選択があるのにしがみついて終われとか言うのはおかしい
625無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:31No.1303754017+
>俺遊戯王は全く読んでないし興味もなかったが
>作者は立派な人だったね
立派は立派だけどあれは典型的な二次災害の例だから推奨しちゃ行かんのよ
626無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:32No.1303754021そうだねx1
>ストーリーは見たいよ
>とりあえずガッツは救われて終わるのか全部消し飛んで終わるのかどっち路線か
原作者がかつて語っていたというハッピーエンドが誰にとっての「ハッピー」なのかで全然違うだろうなって…
627無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:38No.1303754063そうだねx1
>>>連絡つかないまま復刊したよ
>>いいんかそれ…
>上にあるような色々な手を尽くした事を示した上で印税を国に預ければ可能
>本人が見つかったら預けた印税を渡す
へえー…
初めてみたわこういうの
628無念Nameとしあき25/03/16(日)22:02:48No.1303754127+
>中学時代無茶苦茶はまってた
突然死は辛い…人類ネコ科はきれいに終わってたなあ
629無念Nameとしあき25/03/16(日)22:03:30No.1303754333+
>>まぁでもそれなら見ないって選択すればいいだけだしなぁ
>読まない選択があるのにしがみついて終われとか言うのはおかしい
言ってないし盛り上がってるスレで水差したりもしないよ
こういうスレだからそれに関する思ってる事言ってるだけで
630無念Nameとしあき25/03/16(日)22:03:41No.1303754379そうだねx2
>何もしてこなかった人間がそんな風に上から目線で云うもんじゃないよ
何もしてない人間がいうギャグ
631無念Nameとしあき25/03/16(日)22:03:47No.1303754417+
>しかし病気の方はとことん隠す人とそうでもない人に分かれるね
ギャグ作家だと本人の状況が悲惨だと
ギャグで笑ってもらえなくなるって考えがあるみたいだしね
632無念Nameとしあき25/03/16(日)22:03:52No.1303754460+
>あまりにも突然の訃報に当時は困惑したよ
当時連載してた作品からなんか悩んでるのかな…っていう雰囲気はあったよ
633無念Nameとしあき25/03/16(日)22:04:22No.1303754615+
>>ストーリーは見たいよ
>>とりあえずガッツは救われて終わるのか全部消し飛んで終わるのかどっち路線か
>原作者がかつて語っていたというハッピーエンドが誰にとっての「ハッピー」なのかで全然違うだろうなって…
ガッツからしたら自分がどうなってもキャスカ始めとした周りが幸せになるならハッピーと感じそうだしなあ…
634無念Nameとしあき25/03/16(日)22:04:43No.1303754741そうだねx1
かがみあきらも訃報聞いたときはビックリしたな
あの頃のオタク向け作家はまだみんな若くて死ぬような年齢じゃなかったから
635無念Nameとしあき25/03/16(日)22:05:00No.1303754819そうだねx5
鳥山先生も高橋先生も原案とかイラスト出したりはしていたけど漫画家としてはほぼ引退状態だったからしゃーないな
どんな大先生でも漫画家の価値を示し続けるのは漫画描き続けないと無理だ
636無念Nameとしあき25/03/16(日)22:05:01No.1303754827そうだねx2
>へえー…
>初めてみたわこういうの
ゲームも版権を持ってるところが不明な作品が
これで復刻できるようになったと聞く
637無念Nameとしあき25/03/16(日)22:05:12No.1303754882そうだねx3
>上にあるような色々な手を尽くした事を示した上で印税を国に預ければ可能
>本人が見つかったら預けた印税を渡す
勉強になる
638無念Nameとしあき25/03/16(日)22:05:27No.1303754972そうだねx5
>No.1303753049
なんだ気持ち悪いな
存命中から表に出てる関係性で勝手に優劣つけて
自分はウラケンって相性書きして
639無念Nameとしあき25/03/16(日)22:05:30No.1303754989+
時間でも戻らな限り通常考え得るハッピーエンドはないというか無理だしなベルセルク
640無念Nameとしあき25/03/16(日)22:05:59No.1303755148そうだねx4
>朗報で今年再開宣言したから安心して
原稿あがってて何号から連載再開とかならともかく木多の再開宣言だけなんて信用できんわあ
去年もやる気出たから一気に描き進めるって言って結局地球の重力に負けたし
641無念Nameとしあき25/03/16(日)22:06:09No.1303755208+
ベルセルクはハッピーエンドの予定だったとも聞くけどどんなオチになるんだろね
642無念Nameとしあき25/03/16(日)22:06:10No.1303755217そうだねx1
>何もしてない人間がいうギャグ
俺は誰か誰かを助けようとして亡くなった人を
上から目線で揶揄したりせんからな
643無念Nameとしあき25/03/16(日)22:06:16No.1303755247+
>>No.1303753049
>なんだ気持ち悪いな
>存命中から表に出てる関係性で勝手に優劣つけて
>自分はウラケンって相性書きして
画に関しての優劣は明らかだろ
644無念Nameとしあき25/03/16(日)22:06:26No.1303755309そうだねx1
ストーリー自体森先生と一緒に考えてたというのに
そこを信じないならもうどうしようもなかろう
645無念Nameとしあき25/03/16(日)22:06:51No.1303755444そうだねx6
    1742130411149.jpg-(26760 B)
26760 B
>つらい
>とてもつらい
ある意味神がかってるよな
646無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:00No.1303755485そうだねx3
ワンピ早くしろ
読者が死んでも知らんぞ
647無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:00No.1303755487そうだねx1
>画に関しての優劣は明らかだろ
画力はどうでもいいから話すすめろとかいうやついっぱいいたじゃん
648無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:04No.1303755507そうだねx1
>どんな大先生でも漫画家の価値を示し続けるのは漫画描き続けないと無理だ
描いてても時代錯誤過ぎたり全然楽しくなかったりで
面白い維持してる漫画家は凄いよ
649無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:05No.1303755520+
>ストーリー自体森先生と一緒に考えてたというのに
>そこを信じないならもうどうしようもなかろう
一緒に考えてたまで行ってしまったか
どんどん飛躍するね
650無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:22No.1303755618+
>かがみあきらも訃報聞いたときはビックリしたな
俺が知ったのは当時通ってた公文にあったコペル21からだった
ワンダートレック初めて読んだ時には既に亡くなってたのを知ったのはずっと後だった
651無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:34No.1303755688+
>鳥山先生も高橋先生も原案とかイラスト出したりはしていたけど漫画家としてはほぼ引退状態だったからしゃーないな
晩年はグッズとかスピンオフ作品の監修が忙しかったそうね
本業はやってなくてもキャラクター事業が大きくなるとこっちで忙しくなるのはよく聞くので
多分吾峠も鬼滅のアニメが終わるまではこんな状況かも
652無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:37No.1303755699そうだねx1
>自分はウラケンって相性書きして
世間一般で使われてる愛称にまで文句つけてたらもうどうしようもないだろ
653無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:47No.1303755755+
>>画に関しての優劣は明らかだろ
>画力はどうでもいいから話すすめろとかいうやついっぱいいたじゃん
画力どうでもいいは記憶にないな
あきらかに絵ありきじゃん昔から
654無念Nameとしあき25/03/16(日)22:07:52No.1303755785+
渡辺航「運動しようぜ!」
655無念Nameとしあき25/03/16(日)22:08:07No.1303755858+
>一緒に考えてたまで行ってしまったか
>どんどん飛躍するね
本人が言ってることをウソだっていうならどうしょうもないぞ
656無念Nameとしあき25/03/16(日)22:08:28No.1303755960+
>この方法なら絶版になったTRPGとかのルルブもワンチャン
>って権利問題がややこし過ぎるか…新和のTSR時代のD&Dとか
大本が海外でこっちで出してたのが翻訳だったりするとちょっと事情が変わって来そうだ
657無念Nameとしあき25/03/16(日)22:09:06No.1303756156+
ベルセルクはグリフィスはワンチャン倒せるかもだけどゴッドハンド全員倒すのは無理でしょ…
658無念Nameとしあき25/03/16(日)22:09:14No.1303756198+
>渡辺航「運動しようぜ!」
そういえば仰向けみたいになって乗る自転車乗ってた作家さんが事故って亡くなったよね
659無念Nameとしあき25/03/16(日)22:09:18No.1303756215+
正直ワンピースは仮に完結したら尾田先生死にそうで怖いって思ってる
660無念Nameとしあき25/03/16(日)22:09:19No.1303756217そうだねx2
    1742130559636.jpg-(115459 B)
115459 B
>>>画に関しての優劣は明らかだろ
>>画力はどうでもいいから話すすめろとかいうやついっぱいいたじゃん
>画力どうでもいいは記憶にないな
>あきらかに絵ありきじゃん昔から
言われてたのはいくら何でもやり過ぎだって感じだよね
661無念Nameとしあき25/03/16(日)22:09:25No.1303756252そうだねx2
喧嘩ばっかしてくっだらねぇスレだな
662無念Nameとしあき25/03/16(日)22:10:07No.1303756491そうだねx9
>喧嘩ばっかしてくっだらねぇスレだな
見てれば分かるが何でもいいから文句つけて荒らしたい奴がいるんだよ
言葉が汚いからよくわかる
663無念Nameとしあき25/03/16(日)22:10:13No.1303756526+
>渡辺航「運動しようぜ!」
あの人週刊と月刊並行してやってたりしたよな…
664無念Nameとしあき25/03/16(日)22:10:18No.1303756560そうだねx2
>>一緒に考えてたまで行ってしまったか
>>どんどん飛躍するね
>本人が言ってることをウソだっていうならどうしょうもないぞ
ソースちょうだい
昔話した事あるってのは知ってるけど一緒に考えてたは初めて聞いた
665無念Nameとしあき25/03/16(日)22:10:28No.1303756628+
ウラケンと森先生のインタビューとか結構あんだから事実関係を適当につくんじゃなくてちゃんと読んでこいよ
666無念Nameとしあき25/03/16(日)22:10:53No.1303756761そうだねx3
ワンピースもキングダムも完結しても未完でも漫画の歴史には売上以外残らなそう
667無念Nameとしあき25/03/16(日)22:11:08No.1303756846+
兵隊なんてアシでいいじゃん…
三浦も岩明も
668無念Nameとしあき25/03/16(日)22:11:12No.1303756868+
>正直ワンピースは仮に完結したら尾田先生死にそうで怖いって思ってる
本人がワンピースが終わったあとで描きたかったネタまで全ぶつっこんでるっぽいもんねえ
一発屋宣言する前の何巻か忘れたけど次ロボット漫画描きたいってコメントがなんか印象のこってた
669無念Nameとしあき25/03/16(日)22:11:17No.1303756892+
>>渡辺航「運動しようぜ!」
>そういえば仰向けみたいになって乗る自転車乗ってた作家さんが事故って亡くなったよね
トライクだね路側帯走ってるから転けたら横に走る車に跳ねられるよね
670無念Nameとしあき25/03/16(日)22:11:22No.1303756910+
>>つらい
>>とてもつらい
>ある意味神がかってるよな
脇の物語も畳みつつテンション最高潮というときにこれだからな
残酷を超えられたのか超えられなかったのか…
671無念Nameとしあき25/03/16(日)22:11:33No.1303756989そうだねx1
>ベルセルクはグリフィスはワンチャン倒せるかもだけどゴッドハンド全員倒すのは無理でしょ…
そもそもゴッドハンド倒しても欠員補充されるだけだからな
世界の理とかはもうガッツの役目じゃないからこそ髑髏の王なんて存在がいるんだろうし
672無念Nameとしあき25/03/16(日)22:11:56No.1303757100+
ゲッターロボアークは先に無くなったのが雑誌という
673無念Nameとしあき25/03/16(日)22:12:06No.1303757159+
>大本が海外でこっちで出してたのが翻訳だったりするとちょっと事情が変わって来そうだ
大元も別会社に買われちゃって久しいし日本の版元も活動してないようだし翻訳者も故人だし色々難しいよね
674無念Nameとしあき25/03/16(日)22:12:21No.1303757227+
掲載誌が休刊になったのに巻き込まれて中断し全集を切欠にそこに完結編を載せる事を提案したのに
編集部にNOを突きつけられた結果第二部の物凄く中途半端な所で未完になった手塚治虫の「バンパイヤ」が
星新一の愛弟子なる人物によって文章で完結編が出されたと聞いたがなんだか中途半端な構成になってる…
手塚作品に触発されたショート・ショート集も掲載!ってこれの方がページ数多いのどうなんだよ…
675無念Nameとしあき25/03/16(日)22:12:24No.1303757251そうだねx2
>鳥山先生も高橋先生も原案とかイラスト出したりはしていたけど漫画家としてはほぼ引退状態だったからしゃーないな
鳥山先生がとよたろうのネーム修正したのを見たらやっぱり漫画上手いんだなってなった
本当にもったいない
676無念Nameとしあき25/03/16(日)22:12:43No.1303757330+
>今月も連載は続いてる
>出版社的に単行本を出さなくなった
まんがタイムは10年以上掲載してるけどあくまでも「ゲスト掲載」であって連載じゃないから単行本出ないって結構あるからなぁ
677無念Nameとしあき25/03/16(日)22:12:56No.1303757402+
>ワンピースもキングダムも完結しても未完でも漫画の歴史には売上以外残らなそう
空っぽよな
678無念Nameとしあき25/03/16(日)22:12:59No.1303757423そうだねx2
ゴッドハンドは別に倒さなくて良いんだ
元凶のグリフィス倒せば終わる
679無念Nameとしあき25/03/16(日)22:13:28No.1303757572+
グリフィスとガッツが決着する物語でしょ…
680無念Nameとしあき25/03/16(日)22:13:56No.1303757741そうだねx2
>ソースちょうだい
>昔話した事あるってのは知ってるけど一緒に考えてたは初めて聞いた
◇森恒二さんのコメント(原文のまま)
 今から三十年近く前、 自分は三浦から「ネームの相談にのってくれ」と呼び出されました。いつもの事だったので遊びついでに彼の仕事場に行くといつもより深刻な顔をした三浦が「蝕をやらないといけない」そう言ったのです。 自分は(そりゃあ大事だ)と思いましたがまさか1週間も軟禁されるとは…。 正にその時『ベルセルク』のストーリーは最終回までほぼ完成したのです。
 恐ろしい事にそれから殆ど変更なくあの時に完成したあらすじ通りに物語は進んでいました。 それから幾度も大きなエピソードの度に三浦と話しました。 自分達は学生の頃からお互い同じように相談しながら漫画を描いてきたのです。
681無念Nameとしあき25/03/16(日)22:14:00No.1303757762+
グリフィスだって髑髏がああなった時点でもう倒すどうこうの存在ではないからな
682無念Nameとしあき25/03/16(日)22:14:21No.1303757874+
孤独のグルメもハゲが谷口ジロー無しでは出来ない、て明言してるから新作はもう出ないな
683無念Nameとしあき25/03/16(日)22:14:30No.1303757923そうだねx4
正直ガッツとホモの行く末なんてどうでもよかったが
ガイゼリック周りの話は読みたかった
正にこれからって時に…
684無念Nameとしあき25/03/16(日)22:14:45No.1303758013そうだねx1
>>ソースちょうだい
>>昔話した事あるってのは知ってるけど一緒に考えてたは初めて聞いた
>◇森恒二さんのコメント(原文のまま)
> 今から三十年近く前、 自分は三浦から「ネームの相談にのってくれ」と呼び出されました。いつもの事だったので遊びついでに彼の仕事場に行くといつもより深刻な顔をした三浦が「蝕をやらないといけない」そう言ったのです。 自分は(そりゃあ大事だ)と思いましたがまさか1週間も軟禁されるとは…。 正にその時『ベルセルク』のストーリーは最終回までほぼ完成したのです。
> 恐ろしい事にそれから殆ど変更なくあの時に完成したあらすじ通りに物語は進んでいました。 それから幾度も大きなエピソードの度に三浦と話しました。 自分達は学生の頃からお互い同じように相談しながら漫画を描いてきたのです。
そっちかい…
三浦じゃないのか
685無念Nameとしあき25/03/16(日)22:14:58No.1303758064そうだねx2
>孤独のグルメもハゲが谷口ジロー無しでは出来ない、て明言してるから新作はもう出ないな
まああの絵がないとなあ
そもそも2巻の時点で内容がコレジャナイになってたけど…
686無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:11No.1303758146そうだねx1
>あの人週刊と月刊並行してやってたりしたよな…
作画荒いけどね
687無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:14No.1303758162+
>言われてたのはいくら何でもやり過ぎだって感じだよね
そういう所にこそ編集者が介入というかコントロールすべきだと思うんだけどね…
体壊したり本筋が進まなかったら元も子もないぞって感じの忠告したりしてさ…止まらなかったのかもしれんが
688無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:28No.1303758240+
コナンは主演の高山みなみがアニメに出れる間に終わらせて欲しい
689無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:32No.1303758258+
攻殻機動隊の作者も一時期描かなくなったけど親の介護とかも原因って後で知って悲しくなったわ
親の介護で失踪する作家って割といるのかな
690無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:36No.1303758279+
>孤独のグルメもハゲが谷口ジロー無しでは出来ない、て明言してるから新作はもう出ないな
それはハゲに限らずほとんどの読者がそう思ってる
あの漫画は谷口の絵がなかったら空っぽだ
691無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:56No.1303758379+
終わらなくてもまあいいいい漫画と終わってくれないと困る漫画の2種類があるわけですが大抵は後者
692無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:57No.1303758389そうだねx9
>三浦じゃないのか
逆にお前何の根拠があって森先生疑ってるんだよ
高校からの親友の発言より自分の妄想優先とか意味不明すぎだろ
693無念Nameとしあき25/03/16(日)22:15:59No.1303758403+
>孤独のグルメもハゲが谷口ジロー無しでは出来ない、て明言してるから新作はもう出ないな
食の軍師の絵では無理だもんなあ
694無念Nameとしあき25/03/16(日)22:16:00No.1303758409+
>>>一緒に考えてたまで行ってしまったか
>>>どんどん飛躍するね
>>本人が言ってることをウソだっていうならどうしょうもないぞ
>ソースちょうだい
>昔話した事あるってのは知ってるけど一緒に考えてたは初めて聞いた
終盤までの展開を考えるから意見役として合宿参加してくれ→それなりにそれ違くないとか意見いう
説明されたり受け入れられたり→完成
良かったな、読者として楽しむわ→亡くなった→ギャラリーが邪推するほど脇道にはそれてない
なんとかして伝えられないかなぁ
695無念Nameとしあき25/03/16(日)22:16:10No.1303758473+
アニマル存続のためだからね仕方ないね
696無念Nameとしあき25/03/16(日)22:16:19No.1303758531そうだねx3
    1742130979775.jpg-(26478 B)
26478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
697無念Nameとしあき25/03/16(日)22:16:21No.1303758540+
ここまで熊倉裕一なし
失望したぞブタども…
698無念Nameとしあき25/03/16(日)22:16:33No.1303758598+
>これも作者急逝で未完に終わっちゃったんだよな
グインサーガは終わらす気が無いからある意味達が悪い
グインが記憶取り戻して物語も終盤か?!からの記憶喪失を何度もやってるからな
読者の誰もが終わらす気が一つも無いからこうなるとわかってた
699無念Nameとしあき25/03/16(日)22:16:44No.1303758655+
ウルトラマンのギャグ漫画を描いてた漫画家は電子版公開直後に死んでしまってすごく悲しかったなあ
700無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:04No.1303758764+
>鳥山先生も高橋先生も原案とかイラスト出したりはしていたけど漫画家としてはほぼ引退状態だったからしゃーないな
漫画連載は結構無理してたタイプぽいしな
701無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:05No.1303758765+
>No.1303758531
すげえ老けてたな最新だと
702無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:07No.1303758776そうだねx2
>No.1303758389
触んなって
703無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:11No.1303758791+
>No.1303758531
最近はちゃんと薬飲んで血圧正常化したぞ
まあそれでも終わる気がしないんだが…
704無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:21No.1303758851+
>No.1303751426
レモンハートは最終巻のアシさんが描いた話見てて酒関係の監修付けてゴルゴ方式でいけるんではと思ったが
アシさんにも亡くなった方がいてプロダクション畳むことにしたという話なので無理なんだよな
705無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:22No.1303758861+
山中で死体発見とかクレしんの作者は悲惨過ぎ
706無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:23No.1303758874+
>言われてたのはいくら何でもやり過ぎだって感じだよね
もうちょっと手を抜けは言われてたな
707無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:33No.1303758916そうだねx3
>ここまで熊倉裕一なし
>失望したぞブタども…
上で出てたで
708無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:35No.1303758926そうだねx1
>俺は誰か誰かを助けようとして亡くなった人を
>上から目線で揶揄したりせんからな
二次災害は誉められないを
上から目線で揶揄と思ってるのは日本語下手で怖い
709無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:35No.1303758933そうだねx1
>三浦じゃないのか
二人の関係一ミリもわかってないんじゃないか
三浦先生のインタビュー読んでこいよ
全然読んだことないだろ
710無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:38No.1303758945そうだねx1
ベルセルクはパックがゆるキャラな見た目にはならなっくなってるな
まあ本人以外がやると色々言われそうでやり難いわな
711無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:47No.1303758994そうだねx1
    1742131067974.jpg-(19946 B)
19946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
712無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:57No.1303759046+
関係ないけどこの現代でマジで詳細不明でどうなってんのかもわからない作家っているの?
713無念Nameとしあき25/03/16(日)22:17:58No.1303759048そうだねx1
>ここまで熊倉裕一なし
>失望したぞブタども…
つ…釣られないぞ…!
714無念Nameとしあき25/03/16(日)22:18:08No.1303759097そうだねx1
>ここまで熊倉裕一なし
>失望したぞブタども…
既に上にあるやんけ
ぼんやりしておる
715無念Nameとしあき25/03/16(日)22:18:11No.1303759110そうだねx1
>>俺は誰か誰かを助けようとして亡くなった人を
>>上から目線で揶揄したりせんからな
>二次災害は誉められないを
>上から目線で揶揄と思ってるのは日本語下手で怖い
もう黙れよ
716無念Nameとしあき25/03/16(日)22:18:12No.1303759118+
>No.1303758531
やっぱり血圧200はムチャだよ
717無念Nameとしあき25/03/16(日)22:18:39No.1303759257+
>No.1303758994
山田花子もそうだけど自殺はまじでやりきれない
718無念Nameとしあき25/03/16(日)22:18:47No.1303759292+
めちゃくちゃ押し付けてくるな偽ベルセルク
719無念Nameとしあき25/03/16(日)22:18:54No.1303759335そうだねx1
>ベルセルクはパックがゆるキャラな見た目にはならなっくなってるな
まあ俺あれ嫌いだったからそこはどうでもいいかな
720無念Nameとしあき25/03/16(日)22:19:00No.1303759371+
    1742131140343.jpg-(36962 B)
36962 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
721無念Nameとしあき25/03/16(日)22:19:22No.1303759468そうだねx2
なんか久しぶりに来たけど病人湧いてるのなんなんだよ
722無念Nameとしあき25/03/16(日)22:19:27No.1303759485そうだねx1
>関係ないけどこの現代でマジで詳細不明でどうなってんのかもわからない作家っているの?
知名度あるから話題になるだけで無名のままフェードアウトした人なんて無数にいるんじゃない?
723無念Nameとしあき25/03/16(日)22:19:47No.1303759581そうだねx1
    1742131187031.jpg-(98617 B)
98617 B
キ〇ガイ漫画描いてたら本物が家に来て殺された…
724無念Nameとしあき25/03/16(日)22:19:49No.1303759588そうだねx2
>めちゃくちゃ押し付けてくるな偽ベルセルク
負け犬の遠吠えいってないで
消えろよ
725無念Nameとしあき25/03/16(日)22:19:53No.1303759609+
漫画家辞めて数カ月後に死んだ水島新司
726無念Nameとしあき25/03/16(日)22:20:18No.1303759744そうだねx5
>めちゃくちゃ押し付けてくるな偽ベルセルク
少なくとも関係性を語るならインタビューくらい読もうな
おまえの妄想とか知らないから
727無念Nameとしあき25/03/16(日)22:20:19No.1303759750そうだねx1
>No.1303758994
インド旅行記のが凄く印象に残ってる
不意に飲んでしまった大麻ラッシーの酔いには
レモンキャンディーが効くというシーンが特に
728無念Nameとしあき25/03/16(日)22:20:40No.1303759864+
何故か俺の好きな作家は絵や作風が時代についていけず病気になって民間療法に嵌って自滅するパターンが多い
729無念Nameとしあき25/03/16(日)22:20:42No.1303759879そうだねx4
>なんか久しぶりに来たけど病人湧いてるのなんなんだよ
ふたばのスレにはいつものことだよ
730無念Nameとしあき25/03/16(日)22:20:46No.1303759902+
>>めちゃくちゃ押し付けてくるな偽ベルセルク
>負け犬の遠吠えいってないで
>消えろよ
あーあ勝利宣言来ちゃった
731無念Nameとしあき25/03/16(日)22:20:54No.1303759940そうだねx4
>漫画家辞めて数カ月後に死んだ水島新司
以前の職場に定年退職して半年で亡くなった人いたな
気が抜けるのかもしれん
732無念Nameとしあき25/03/16(日)22:21:18No.1303760075+
IKA‥
733無念Nameとしあき25/03/16(日)22:21:22No.1303760094+
>関係ないけどこの現代でマジで詳細不明でどうなってんのかもわからない作家っているの?
現代って言っても連絡先誰も分からなければそれまでだろ
ひっそり地方にこもって電話番号変えられたら追いようがない
734無念Nameとしあき25/03/16(日)22:21:23No.1303760099+
宗教の親玉になった漫画家誰だっけ
735無念Nameとしあき25/03/16(日)22:21:31No.1303760130+
>1742121802726.webm
うむ
736無念Nameとしあき25/03/16(日)22:21:44No.1303760190+
>何故か俺の好きな作家は絵や作風が時代についていけず病気になって民間療法に嵌って自滅するパターンが多い
そんなに多いか?
737無念Nameとしあき25/03/16(日)22:21:51No.1303760225+
亡くなってたのか…な作家が多い
738無念Nameとしあき25/03/16(日)22:22:21No.1303760393そうだねx1
売り上げどうなってるんだろうベルセルクは
掲載ペースは置いといてもアニマル的に続ける意味はやっぱり大きかったのかな
739無念Nameとしあき25/03/16(日)22:22:31No.1303760452+
    1742131351283.jpg-(161563 B)
161563 B
>関係ないけどこの現代でマジで詳細不明でどうなってんのかもわからない作家っているの?
ぶっちして失踪したとかどこかで見たけど詳細不明だな
740無念Nameとしあき25/03/16(日)22:23:06No.1303760600+
>何故か俺の好きな作家は絵や作風が時代についていけず病気になって民間療法に嵌って自滅するパターンが多い
さくらももこか
741無念Nameとしあき25/03/16(日)22:23:19No.1303760671+
>現代って言っても連絡先誰も分からなければそれまでだろ
>ひっそり地方にこもって電話番号変えられたら追いようがない
自分から発信して知ってもらえる機会は増えたけど
まあ連絡たってそういう手続きされたら肉親でも探すの難しいだろうね今も
742無念Nameとしあき25/03/16(日)22:23:26No.1303760715そうだねx1
>風雲児たちは本当に描きたかった明治維新の前に作者の寿命が来てしまったけど
>それまでのエピソードがどれも面白いから寄り道とも思えないんだよな
>ただただ作者の時間が足りなかったのが惜しい
なんだかんだで40年位やってはいたんだけどな
743無念Nameとしあき25/03/16(日)22:23:38No.1303760768+
一回だけ連載してその後人知れず…な作者も多いんだろうな
744無念Nameとしあき25/03/16(日)22:23:41No.1303760781+
>常人の数倍の仕事をして逝ってしまったが
>ずっと面白いのがすごい
>続き読ませて…
家族は最後まで胃がん患ってるってことは手塚に隠してたのに遺作見ると完全にそれ見透かしてるっぽいのよな
自分の死さえも作品にする執念が凄まじいわ
745無念Nameとしあき25/03/16(日)22:23:55No.1303760850+
>これも作者急逝で未完に終わっちゃったんだよな
著者は二日で10万字書いちゃうと聞いて凄いなぁと小説スレでしって驚いたが
後年の作品は早書きしなくてももう少し推敲して欲しかったなぁと思わんでもない
746無念Nameとしあき25/03/16(日)22:24:07No.1303760930+
>亡くなってたのか…な作家が多い
ものすごい数の作家をずっと追い続けることは無理だから
自分の守備範囲外にでたらもうわからなくなるよね
そして知らない間に亡くなってたりする
747無念Nameとしあき25/03/16(日)22:24:10No.1303760947+
>>関係ないけどこの現代でマジで詳細不明でどうなってんのかもわからない作家っているの?
>ぶっちして失踪したとかどこかで見たけど詳細不明だな
上手いオチがどうしても思いつかなかったからかね
748無念Nameとしあき25/03/16(日)22:24:12No.1303760964+
見えてはいないが
別の意味で見てられない
パタリロ
749無念Nameとしあき25/03/16(日)22:24:13No.1303760968+
ベルセルクはデジタルにしたおかげでさらに描きこめるようになって喜んでるコメントで頭抱えたな
750無念Nameとしあき25/03/16(日)22:24:23No.1303761016+
調べ物してるとネット社会でも全然わからない人物はまあまあいる
逆にネットで親族が見つかってえっ!?ってなることもある
751無念Nameとしあき25/03/16(日)22:24:56No.1303761178そうだねx5
>ベルセルクはデジタルにしたおかげでさらに描きこめるようになって喜んでるコメントで頭抱えたな
一ドットまで拡大して書き込むってのが洒落になってないのいいよねよくやない
752無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:02No.1303761210+
>一回だけ連載してその後人知れず…な作者も多いんだろうな
古本屋の漫画コーナー見ると漫画家ってほんとたくさんいるから驚くわ
漫画雑誌の中の漫画の数と漫画家の数噛み合わないだろうなって…
753無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:20No.1303761310+
>一回だけ連載してその後人知れず…な作者も多いんだろうな
断筆して別業種いったら追うのほぼ無理だしね
俺の好きだった同人作家も別PNで活動再開してる気配さえないので
完全に筆おったんだと思う
754無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:34No.1303761379+
まぁでも漫画描かなくなっても食っていける身になっても漫画描く方が異常かもしれない
別に死んだ訳ではないけど辞めて消えるのも当然だろう
755無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:42No.1303761409+
コータローまかり通るの作者はどこいったんだろ
756無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:50No.1303761445+
>>ベルセルクはデジタルにしたおかげでさらに描きこめるようになって喜んでるコメントで頭抱えたな
>一ドットまで拡大して書き込むってのが洒落になってないのいいよねよくやない
そういう意味で森薫にはずっとアナログでいて欲しい
757無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:51No.1303761456そうだねx1
うまいエロ漫画作家とか一瞬で消えちゃうもんな
758無念Nameとしあき25/03/16(日)22:25:59No.1303761492+
>著者は二日で10万字書いちゃうと聞いて凄いなぁと小説スレでしって驚いたが
>後年の作品は早書きしなくてももう少し推敲して欲しかったなぁと思わんでもない
早書きでしか書けない人もいるから一概に早く書ければ丁寧にも書けるってわけじゃない
759無念Nameとしあき25/03/16(日)22:26:17No.1303761599+
トリブラ
760無念Nameとしあき25/03/16(日)22:26:23No.1303761623+
むしろ現代は人と人との繋がりが薄くなってるから一度関係性がない土地に行かれるとガチで行方を追いようがないだろうな
761無念Nameとしあき25/03/16(日)22:26:24No.1303761635+
>No.1303761210
だから別業種に行ったり実家の家業継いだりする漫画家もまあまあいる
762無念Nameとしあき25/03/16(日)22:26:29No.1303761653+
もりしげは妻名乗るのが〇〇で〇して死にました!って呟いてたのは妻本人だったのだろうか
763無念Nameとしあき25/03/16(日)22:26:32No.1303761679+
好きだったエロ漫画家最近見ないと思ったら一般行ってた…
764無念Nameとしあき25/03/16(日)22:26:49No.1303761763+
>菊地秀行かな?
せつらやDなら納得できるがアルド・ナリスだとちょっと…
765無念Nameとしあき25/03/16(日)22:27:12No.1303761869+
>IKA‥
P.S.すりーさんの作者なら去年辺りからメで名前変えてやってるな
そっくりな絵柄の別人では無いと思う
766無念Nameとしあき25/03/16(日)22:27:16No.1303761899+
>もりしげは妻名乗るのが〇〇で〇して死にました!って呟いてたのは妻本人だったのだろうか
あの騒動もりしげ本人がおかしくなったんだろうなって最初は思ってたのにミステリーになってたな…
767無念Nameとしあき25/03/16(日)22:27:16No.1303761900+
話が進むにつれて描きこみが増えるタイプの作家にデジタル渡してはいかん
アナログだったらある程度諦めて原稿あげるけどデジタルだと無限にやり直せるし描きこめるからな
768無念Nameとしあき25/03/16(日)22:27:20No.1303761920そうだねx2
>好きだったエロ漫画家最近見ないと思ったら一般行ってた…
それは喜ぶべきでしょ
769無念Nameとしあき25/03/16(日)22:27:41No.1303762023+
>漫画異常に消息不明が多いのがラノベ界
>俺すきだったのほぼエタるんだよなぁ・・・
ラノベは定期に出さないといけないという縛りがあって
かつ売れないと即打ち切りになってるからだよ
一行目をまずクリアしないといけないしクリアしたところで売れなかったら切られてる
読者は知らないだけ
770無念Nameとしあき25/03/16(日)22:27:50No.1303762060そうだねx2
>>藤原先生も安定した仕事ができてよかったなあって思ったけどもう若くないんだよなあ
>分業してるとはいえ鬼平とゴルゴとゴルゴスピンオフ描いてるから何気に月産ページ数が凄まじいんだっけか
ゴルゴは最近ゴルゴ本編の単行本よりスピンオフの単行本の方が売れてるらしい
作者の代替わりが成功した部類なんじゃないか
771無念Nameとしあき25/03/16(日)22:28:11No.1303762173そうだねx1
>話が進むにつれて描きこみが増えるタイプの作家にデジタル渡してはいかん
>アナログだったらある程度諦めて原稿あげるけどデジタルだと無限にやり直せるし描きこめるからな
アナログを無限にやり直して修正液で層が出来る富士鷹…藤田和日郎
772無念Nameとしあき25/03/16(日)22:28:22No.1303762233+
>好きだったエロ漫画家最近見ないと思ったら一般行ってた…
非エロ描いて欲しかったけどどうしてるかな~と調べたらお亡くなりになってた作家がいた
773無念Nameとしあき25/03/16(日)22:28:29No.1303762263そうだねx2
>うまいエロ漫画作家とか一瞬で消えちゃうもんな
絵を描くのは得意で好きだけど作家として続けるのは無理って
早いうちに判断できるのもそれはそれで正しいと思う
774無念Nameとしあき25/03/16(日)22:28:41No.1303762324そうだねx1
>コータローまかり通るの作者はどこいったんだろ

2004年(平成16年)、長年患っていた腰痛が悪化したため、病気療養と発表した。長期間の休載に入って以降、一般には消息が途絶えていたが、2011年(平成23年)発行の「マイケル教えて!被災猫応援の教科書」(ISBN 978-4063761542)において作品を寄稿。この時「失業中(サボリ中)」とコメント。既に20年近く漫画家としての活動履歴が無いため、現在においては、事実上の引退状態と言える。
775無念Nameとしあき25/03/16(日)22:28:44No.1303762350+
>一ドットまで拡大して書き込むってのが洒落になってないのいいよねよくやない
イラストレーターならそれでいいんだけど
あなた漫画家ですよねっていう
776無念Nameとしあき25/03/16(日)22:29:34No.1303762586+
>No.1303762324
本人もだけどあの絵を再現できるアシスタントがいない問題もあるらしいしな…
777無念Nameとしあき25/03/16(日)22:29:41No.1303762624+
>早書きでしか書けない人もいるから一概に早く書ければ丁寧にも書けるってわけじゃない
その人のペースにもよるよね…遅筆でも推敲ぶん投げて面白いって人も居るし
同人小説書いてるが俺一時間しか執筆に精神が集中しないから長時間早書き出来る人羨ましいなぁと思うしかないが
778無念Nameとしあき25/03/16(日)22:29:51No.1303762676+
>アナログを無限にやり直して修正液で層が出来る富士鷹…藤田和日郎
油絵やがデジタル作業っぽいな…って思った
779無念Nameとしあき25/03/16(日)22:30:12No.1303762783そうだねx3
作者が亡くなっても後を継いで継続される作品って恵まれているよな
普通は途絶しちゃうもん
780無念Nameとしあき25/03/16(日)22:30:25No.1303762852+
>>うまいエロ漫画作家とか一瞬で消えちゃうもんな
>絵を描くのは得意で好きだけど作家として続けるのは無理って
>早いうちに判断できるのもそれはそれで正しいと思う
俺だったらそんなに描けたらずるずると作家を続けてどつぼにはまりそう
一冊同人誌出したら3桁万円稼げるのにスパーンと辞められるひとはすごいわ
781無念Nameとしあき25/03/16(日)22:30:32No.1303762878+
コータローの人はアシスタントをもう集められないからってのも聞いたけどな
ターちゃんの人みたいに全部自分で書ききれるんならともかく
病気して年取ってだとアシいなきゃ無理だろう
782無念Nameとしあき25/03/16(日)22:30:33No.1303762883そうだねx2
コータローのバトル描写は漫画界でもトップレベルだと思う
783無念Nameとしあき25/03/16(日)22:30:40No.1303762920+
>>風雲児たちは本当に描きたかった明治維新の前に作者の寿命が来てしまったけど
>>それまでのエピソードがどれも面白いから寄り道とも思えないんだよな
>>ただただ作者の時間が足りなかったのが惜しい
>なんだかんだで40年位やってはいたんだけどな
あと一年…二年あれば薩英戦争までは描けたかなあ
784無念Nameとしあき25/03/16(日)22:30:51No.1303762992そうだねx2
>ノボルは死の淵でなお読者のために完結に向けた努力はしたから偉い
>(自称)難病のまま断筆する作家もいる
785無念Nameとしあき25/03/16(日)22:31:42No.1303763260+
>コータローの人はアシスタントをもう集められないからってのも聞いたけどな
>ターちゃんの人みたいに全部自分で書ききれるんならともかく
>病気して年取ってだとアシいなきゃ無理だろう
徳弘先生は身体鍛えてるからな
786無念Nameとしあき25/03/16(日)22:31:44No.1303763276+
>うまいエロ漫画作家とか一瞬で消えちゃうもんな
消えたと思ったら一般堕ちしてるのもいるぞ
大抵絵が劣化してるけどな魔太郎とか
787無念Nameとしあき25/03/16(日)22:31:58No.1303763349+
    1742131918030.jpg-(84374 B)
84374 B
今年一番ショックだった訃報
788無念Nameとしあき25/03/16(日)22:32:21No.1303763451+
>>コータローの人はアシスタントをもう集められないからってのも聞いたけどな
>>ターちゃんの人みたいに全部自分で書ききれるんならともかく
>>病気して年取ってだとアシいなきゃ無理だろう
>徳弘先生は身体鍛えてるからな
玉袋の皮広げられるし毒ガスも効かないしな
789無念Nameとしあき25/03/16(日)22:32:43No.1303763568そうだねx2
    1742131963449.jpg-(30977 B)
30977 B
>今年一番ショックだった訃報
790無念Nameとしあき25/03/16(日)22:32:57No.1303763643+
三浦も鍛えてたよな
元気そうだから全然心配してなかったのに
791無念Nameとしあき25/03/16(日)22:33:35No.1303763831+
>>好きだったエロ漫画家最近見ないと思ったら一般行ってた…
>それは喜ぶべきでしょ
いいことなんだろうけど俺はその人のエロ漫画を読みたかったんだ
792無念Nameとしあき25/03/16(日)22:33:50No.1303763907そうだねx2
>風雲児たちは本当に描きたかった明治維新の前に作者の寿命が来てしまったけど
>それまでのエピソードがどれも面白いから寄り道とも思えないんだよな
>ただただ作者の時間が足りなかったのが惜しい
全部が必要なエピソードに見えるからなあ
793無念Nameとしあき25/03/16(日)22:33:59No.1303763947+
>三浦も鍛えてたよな
>元気そうだから全然心配してなかったのに
鍛えてても脳梗塞や大動脈解離みたいなのは運要素もあるからなあ…
794無念Nameとしあき25/03/16(日)22:34:16No.1303764032+
棟梁だけで家を建てるのは非常に難しいのと同じようにアシスタントチームあっての作品だからな…
795無念Nameとしあき25/03/16(日)22:34:22No.1303764064+
>消えたと思ったら一般堕ちしてるのもいるぞ
一般おちしたなと思ったら消えてる人もいるんだけど
土井坂崎どこいったの
796無念Nameとしあき25/03/16(日)22:34:36No.1303764124+
>三浦も鍛えてたよな
>元気そうだから全然心配してなかったのに
身体を鍛えてるのと内臓の健康さはまた別だからな
しっかり病院にかかるのマジ大事
797無念Nameとしあき25/03/16(日)22:34:37No.1303764129+
>>>風雲児たちは本当に描きたかった明治維新の前に作者の寿命が来てしまったけど
>>>それまでのエピソードがどれも面白いから寄り道とも思えないんだよな
>>>ただただ作者の時間が足りなかったのが惜しい
>>なんだかんだで40年位やってはいたんだけどな
>あと一年…二年あれば薩英戦争までは描けたかなあ
新しい資料出て考え方変わったから展開変わりますって土下座あったな
798無念Nameとしあき25/03/16(日)22:34:40No.1303764139+
    1742132080428.jpg-(43728 B)
43728 B
行方不明だったが
見つかったので電子書籍化できた
799無念Nameとしあき25/03/16(日)22:34:43No.1303764158+
>一ドットまで拡大して書き込むってのが洒落になってないのいいよねよくやない
俺がエロ画像のパイパンコラするときによくやるテクニックじゃないか
800無念Nameとしあき25/03/16(日)22:35:20No.1303764328そうだねx1
命の蝋燭に火薬入れたような生き方してる漫画家が多すぎる
もっと太く長く生きて…
801無念Nameとしあき25/03/16(日)22:35:20No.1303764329+
>>今年一番ショックだった訃報
今年の2月末に亡くなった
802無念Nameとしあき25/03/16(日)22:35:58No.1303764535そうだねx6
>行方不明だったが
>見つかったので電子書籍化できた
センスが10年くらい先行してた人
未だに追いついてくる人いない
803無念Nameとしあき25/03/16(日)22:36:15No.1303764630+
>>>今年一番ショックだった訃報
>今年の2月末に亡くなった
マジかよ…
804無念Nameとしあき25/03/16(日)22:36:33No.1303764719+
>俺がエロ画像のパイパンコラするときによくやるテクニックじゃないか
お前は俺か
下手なので自分で楽しむ分にしかやってないけど不思議と有意義な時間経過に感じられる
805無念Nameとしあき25/03/16(日)22:38:08No.1303765184そうだねx2
>コナンは主演の高山みなみがアニメに出れる間に終わらせて欲しい
正直阿笠博士の方が年齢的には危うい…
806無念Nameとしあき25/03/16(日)22:38:10No.1303765191そうだねx2
>命の蝋燭に火薬入れたような生き方してる漫画家が多すぎる
>もっと太く長く生きて…
若い時に命燃やさないとまず大成できない職種だからな…
807無念Nameとしあき25/03/16(日)22:39:35No.1303765657+
>>>なんだかんだで40年位やってはいたんだけどな
>>あと一年…二年あれば薩英戦争までは描けたかなあ
>新しい資料出て考え方変わったから展開変わりますって土下座あったな
40年連載してれば学説も相当変遷したろうし大変だな
808無念Nameとしあき25/03/16(日)22:39:41No.1303765696+
高山みなみって60ぐらいだろ
809無念Nameとしあき25/03/16(日)22:40:10No.1303765851そうだねx1
>高山みなみって60ぐらいだろ
あと20年はイケるな!
810無念Nameとしあき25/03/16(日)22:41:08No.1303766167+
>のび太とドラえもんの友だち関係が軸でもはやのび太を更正させる目的はどうでもいい
>ドラゴンボールはどうなるかな
ドラえもんもドラゴンボールも一度きっちり最終回やってるから後はどうでもいい感はある
811無念Nameとしあき25/03/16(日)22:41:28No.1303766282そうだねx3
でぇベテランを基準にするな
812無念Nameとしあき25/03/16(日)22:41:55No.1303766423+
>>高山みなみって60ぐらいだろ
>あと20年はイケるな!
忍たま乱太郎の主役3人の役者のトータル年齢が200歳超えいいよね…
813無念Nameとしあき25/03/16(日)22:42:18No.1303766541+
>>行方不明だったが
>>見つかったので電子書籍化できた
>センスが10年くらい先行してた人
>未だに追いついてくる人いない
ハガレンも影響受けてるくらいだったしな
814無念Nameとしあき25/03/16(日)22:42:23No.1303766577+
    1742132543167.jpg-(806436 B)
806436 B
またこいつヘラってるから失踪しそう
815無念Nameとしあき25/03/16(日)22:42:40No.1303766667+
ドラえもんって最終回らしい最終回用意できるのか?
それっぽいのは序盤に消化しちゃったし
816無念Nameとしあき25/03/16(日)22:42:40No.1303766669+
声優も比較的高齢でちゃんとやってる人も
あるときからいきなり衰えたりするからなあ…
817無念Nameとしあき25/03/16(日)22:42:42No.1303766679+
>>高山みなみって60ぐらいだろ
>あと20年はイケるな!
桝田省治のレス
818無念Nameとしあき25/03/16(日)22:42:44No.1303766687そうだねx1
高山みなみと青山先生は仕事が忙しすぎて家族といえないレベルだったから離婚したというから
どっちも危ないと思ってる
819無念Nameとしあき25/03/16(日)22:43:33No.1303766910そうだねx1
>ドラえもんって最終回らしい最終回用意できるのか?
>それっぽいのは序盤に消化しちゃったし
USO800が最終回だろ
のび太の成長が都度リセットされる作風だから
のび太が成長した時点が最終回だ
820無念Nameとしあき25/03/16(日)22:44:17No.1303767094そうだねx6
>またこいつヘラってるから失踪しそう
誰だよ…
821無念Nameとしあき25/03/16(日)22:44:19No.1303767104+
>40年連載してれば学説も相当変遷したろうし大変だな
最初の徳川の扱いからしてネタ優先であえてステロタイプな描写にしてた(学説からズレてた)くらいなのにな
途中でいろいろスイッチが入っちゃったんだろうな
822無念Nameとしあき25/03/16(日)22:44:51No.1303767254+
>またこいつヘラってるから失踪しそう
誰?
823無念Nameとしあき25/03/16(日)22:45:42No.1303767468+
>天才よな
全集出してほしいよ同人も含めての奴
お顔血に染めてとかジャングル地蔵とか全部
…ウソだけどな
824無念Nameとしあき25/03/16(日)22:46:07No.1303767602+
ベルセルクは先の展開や構想を聞いた森センセイが
三浦が語ってたこと以外は描かないし付け足さないと言ってた気がするけど
ネタバレでいいから先に公開してくれ
825無念Nameとしあき25/03/16(日)22:47:14No.1303767927+
>若い時に命燃やさないとまず大成できない職種だからな…
それでいてさいとうたかお曰く「才能溢れて当たり前かつ運に恵まれないと上手く行かない」という
どんな仕事も多少はそれあるけど創作で食ってくのはそろえる確定/不確定要素が多いな
826無念Nameとしあき25/03/16(日)22:47:31No.1303768012+
    1742132851733.jpg-(265482 B)
265482 B
>>またこいつヘラってるから失踪しそう
>誰だよ…
この絵描いてる人
827無念Nameとしあき25/03/16(日)22:47:52No.1303768125+
そいやベルセルクに関しちゃプロットノート見つかって
森氏の解説や話とも一致あるからっのもあるんだよな
判定はアシスタント
828無念Nameとしあき25/03/16(日)22:48:02No.1303768166+
>No.1303767602
なんでそんな金にならないことをしなきゃならんの?
829無念Nameとしあき25/03/16(日)22:48:25No.1303768294そうだねx6
>No.1303768012
まったくわからん…
ここに上げられるくらい有名な人なん?
830無念Nameとしあき25/03/16(日)22:49:08No.1303768504+
ドラゴンボールも超はいちおう本編の最終回より前の話(ウーブが出る前)だから
GTを無視すれば最終回は漫画の最終回のままと言える
831無念Nameとしあき25/03/16(日)22:49:17No.1303768550+
>のび太の成長が都度リセットされる作風だから
>のび太が成長した時点が最終回だ
「45年後」ものび太の成長を証明してしまう話だしな
832無念Nameとしあき25/03/16(日)22:49:24No.1303768581そうだねx7
>この絵描いてる人
知らん
833無念Nameとしあき25/03/16(日)22:49:36No.1303768646+
青山剛昌は密着番組見たら執筆時間毎日18時間とかでやべえなと
膨大なグッズも作画監修してるという
834無念Nameとしあき25/03/16(日)22:50:44No.1303768967+
>青山剛昌は密着番組見たら執筆時間毎日18時間とかでやべえなと
>膨大なグッズも作画監修してるという
なんでそんな忙しいのに劇場版の原画描いたりしてるのぉ…
835無念Nameとしあき25/03/16(日)22:50:44No.1303768970そうだねx1
>>天才よな
>全集出してほしいよ同人も含めての奴
>お顔血に染めてとかジャングル地蔵とか全部
>…ウソだけどな
黄金玉列島(きんたまれっとう)ってタイトルの本でムチャクチャな展開なのに
台詞で感動した思い出
836無念Nameとしあき25/03/16(日)22:51:04No.1303769066+
>ドラゴンボールも超はいちおう本編の最終回より前の話(ウーブが出る前)だから
>GTを無視すれば最終回は漫画の最終回のままと言える
超もウーブの存在に触れたりと原作尊重するフシはあったんだが長くやってるうちにな…
837無念Nameとしあき25/03/16(日)22:51:18No.1303769144+
    1742133078911.jpg-(64447 B)
64447 B
>ドラえもんって最終回らしい最終回用意できるのか?
>それっぽいのは序盤に消化しちゃったし
もう開き直って田嶋安恵の考えた最終回でいいんじゃね?
出来は良いんだから
838無念Nameとしあき25/03/16(日)22:51:28No.1303769185+
>>青山剛昌は密着番組見たら執筆時間毎日18時間とかでやべえなと
>>膨大なグッズも作画監修してるという
>なんでそんな忙しいのに劇場版の原画描いたりしてるのぉ…
手塚先生と同じタイプなんだろうなと…
839無念Nameとしあき25/03/16(日)22:52:35No.1303769508+
ドラえもんは時系列に沿ったなしじゃないから
どこからでもF先生が用意した最終回に繋げられるのが強み
840無念Nameとしあき25/03/16(日)22:54:07No.1303769956+
>>No.1303767602
>なんでそんな金にならないことをしなきゃならんの?
メイン読者だった層も40代とか50代だから・・・
841無念Nameとしあき25/03/16(日)22:54:30No.1303770079+
>もう開き直って田嶋安恵の考えた最終回でいいんじゃね?
>出来は良いんだから
お前だけが勝手にOKしてろよそんな同人
842無念Nameとしあき25/03/16(日)22:54:37No.1303770116+
>>吾峠呼世晴は新連載出さずに消息もわからずで伝説の漫画家になりそう
>伝説の一発屋なんかどのコンテンツにもいる
1/1で打率10割の一発屋はそうそういない気も
843無念Nameとしあき25/03/16(日)22:54:39No.1303770123+
>行方不明だったが
>見つかったので電子書籍化できた
JINGの後の新連載始めた直後に休載してそれっきり
何で描かなくなっちゃったんだろう
もう一度この人の作品を読みたい
844無念Nameとしあき25/03/16(日)22:55:22No.1303770301そうだねx1
>メイン読者だった層も40代とか50代だから・・・
甘えるな
ファンなら生命維持装置を付けてでも生きて最後まで見届けろ
845無念Nameとしあき25/03/16(日)22:55:25No.1303770315+
エロ漫画家のうらべすうと一烈条二
唐突に掲載されんなったと思ってたらお亡くなりになってた
真夏に自宅で凍死…
846無念Nameとしあき25/03/16(日)22:55:33No.1303770355そうだねx3
>もう開き直って田嶋安恵の考えた最終回でいいんじゃね?
>出来は良いんだから
それは昔別人がネットに書いた奴を勝手に漫画にしただけ
因みに山崎監督のジュブナイルもそれをパクってる
847無念Nameとしあき25/03/16(日)22:55:37No.1303770367+
王家の紋章は生きてる間に完結無理宣言したけど死後残された展開を教えてくれたりはするのだろうか
848無念Nameとしあき25/03/16(日)22:56:54No.1303770722そうだねx4
    1742133414273.webp-(57094 B)
57094 B
つい最近で辛い奴
849無念Nameとしあき25/03/16(日)22:57:11No.1303770801+
>JINGの後の新連載始めた直後に休載してそれっきり
>何で描かなくなっちゃったんだろう
>もう一度この人の作品を読みたい
病気してたとか聞いたな
SNSとかもやってないだろうし
もう何もわからんだろうな
作品は残るがね
850無念Nameとしあき25/03/16(日)22:58:40No.1303771222+
    1742133520558.jpg-(126549 B)
126549 B
東篤志
851無念Nameとしあき25/03/16(日)22:59:33No.1303771465+
>つい最近で辛い奴
リヴァイアスのコミカライズとかやってたっけ
852無念Nameとしあき25/03/16(日)23:00:24No.1303771704+
    1742133624735.jpg-(41104 B)
41104 B
これリアタイで連載追ってたから途中で止まって悲しかったな…
853無念Nameとしあき25/03/16(日)23:00:43No.1303771812+
    1742133643613.jpg-(48639 B)
48639 B
ここ一番で勝てない善戦マンで終わっちゃった
854無念Nameとしあき25/03/16(日)23:01:01No.1303771893そうだねx1
>ファンなら生命維持装置を付けてでも生きて最後まで見届けろ
三浦本人が描いたもの以外は受け付けないので
ただ先の展開は気になるので
855無念Nameとしあき25/03/16(日)23:01:16No.1303771956+
>どこ行った
乃美さんは学校で先生やってなかったっけ?
元気なのは確か
856無念Nameとしあき25/03/16(日)23:02:11No.1303772201そうだねx1
>真夏に自宅で凍死…
実は割と多い夏場の死因
風呂上がりに薄着・半裸でエアコンや扇風機の風直撃で寝落ちしてそのまま低体温症であの世逝き
857無念Nameとしあき25/03/16(日)23:02:51No.1303772362+
>因みに山崎監督のジュブナイルもそれをパクってる
作中で明記されてるのにパクってるとかいわれても
858無念Nameとしあき25/03/16(日)23:02:56No.1303772382そうだねx1
>>もう開き直って田嶋安恵の考えた最終回でいいんじゃね?
>>出来は良いんだから
>それは昔別人がネットに書いた奴を勝手に漫画にしただけ
>因みに山崎監督のジュブナイルもそれをパクってる
パクってないからクレジットに名前出てるよ
まず藤子プロに許可取り行ったというおっちょこちょい
そして藤子プロから繋いだってある意味恐怖
859無念Nameとしあき25/03/16(日)23:03:00No.1303772407+
ガイバーも続き読みたかったが
なんかクロノスとなあなあになる展開になりそうで
やっぱこのまま終わっていいって気持ちもある
てか終わるんだろうが
860無念Nameとしあき25/03/16(日)23:03:20No.1303772495+
>風呂上がりに薄着・半裸でエアコンや扇風機の風直撃で寝落ちしてそのまま低体温症であの世逝き
ああ扇風機付けたまま寝るなってそういうやつか
861無念Nameとしあき25/03/16(日)23:03:49No.1303772619+
    1742133829031.jpg-(373326 B)
373326 B
スレ確認してないからもう出てそうだけど
862無念Nameとしあき25/03/16(日)23:03:49No.1303772620そうだねx2
>>ファンなら生命維持装置を付けてでも生きて最後まで見届けろ
>三浦本人が描いたもの以外は受け付けないので
>ただ先の展開は気になるので
お前の勝手で関係者が動くとでも思ってるのか
50代どうのとか言っといて幼稚すぎる
863無念Nameとしあき25/03/16(日)23:04:04No.1303772690+
>>真夏に自宅で凍死…
>実は割と多い夏場の死因
>風呂上がりに薄着・半裸でエアコンや扇風機の風直撃で寝落ちしてそのまま低体温症であの世逝き
人間こんなもんで死んじゃうんだな
864無念Nameとしあき25/03/16(日)23:04:28No.1303772786そうだねx1
>風呂上がりに薄着・半裸でエアコンや扇風機の風直撃で寝落ちしてそのまま低体温症であの世逝き
割と自〇の方法として良いんじゃないかなーって何回か試したけど
やっぱやろうと思っても上手く行かないのが世の理だなってなった
865無念Nameとしあき25/03/16(日)23:05:32No.1303773113+
>>>ファンなら生命維持装置を付けてでも生きて最後まで見届けろ
>>三浦本人が描いたもの以外は受け付けないので
>>ただ先の展開は気になるので
>お前の勝手で関係者が動くとでも思ってるのか
>50代どうのとか言っといて幼稚すぎる
そんな怒るじゃないと思う
866無念Nameとしあき25/03/16(日)23:05:33No.1303773123+
>お前の勝手で関係者が動くとでも思ってるのか
>50代どうのとか言っといて幼稚すぎる
こんなところで愚痴混じりの書き込みにそんなマジになるとか
熱い奴だな
867無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:00No.1303773244そうだねx3
    1742133960051.jpg-(41506 B)
41506 B
絵柄が好きだったけど上野さんは不器用の連載以降はTwitterも更新が無くて悲しい
868無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:07No.1303773273+
>>>真夏に自宅で凍死…
>>実は割と多い夏場の死因
>>風呂上がりに薄着・半裸でエアコンや扇風機の風直撃で寝落ちしてそのまま低体温症であの世逝き
>人間こんなもんで死んじゃうんだな
かがみあきらもそれで亡くなったらしい
869無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:14No.1303773300+
書き込みをした人によって削除されました
870無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:31No.1303773386+
ベルセルクは作者の体調やこだわりが色々あったんだろうが
何年も中断してた期間が無けりゃとっくに完結してたんじゃねーの?って思うと
惜しいって気持ちがだいぶ薄れた
というか掲載しない年月の間に作品に対する興味がだいぶ薄れたし
871無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:35No.1303773393+
>熱い奴だな
何度同じこと言ってるんだよお前は
872無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:37No.1303773408+
    1742133997869.jpg-(94991 B)
94991 B
林先生も雑誌で癌ネタやっててネタだと思ってたらすぐ後に本当にガンで亡くなってしまったという
873無念Nameとしあき25/03/16(日)23:06:48No.1303773456+
>>真夏に自宅で凍死…
>実は割と多い夏場の死因
>風呂上がりに薄着・半裸でエアコンや扇風機の風直撃で寝落ちしてそのまま低体温症であの世逝き
ここ数年の夏は特に酷暑だからなぁ
どうしてもエアコンや扇風機を全開にしちゃう
874無念Nameとしあき25/03/16(日)23:07:09No.1303773570+
編集にレイプされたとかですげえ絵が荒れたあとに亡くなった人いなかったっけ
875無念Nameとしあき25/03/16(日)23:07:16No.1303773594+
>絵柄が好きだったけど上野さんは不器用の連載以降はTwitterも更新が無くて悲しい
アニメも2期とか余裕でやれるポテンシャルあったのにな
876無念Nameとしあき25/03/16(日)23:07:51No.1303773742+
>絵柄が好きだったけど上野さんは不器用の連載以降はTwitterも更新が無くて悲しい
筆折ったのかな
上野さんはそこまで病むような評判じゃあなかったろうに
877無念Nameとしあき25/03/16(日)23:07:53No.1303773747+
>かがみあきらもそれで亡くなったらしい
暑くてしょっちゅう水風呂入ってたとかコミックGON!か何かで当時を知る人が寄稿してたな
878無念Nameとしあき25/03/16(日)23:07:54No.1303773757+
部屋で凍死する人は熱中症で死ぬ人より多いのだ
879無念Nameとしあき25/03/16(日)23:08:06No.1303773800+
>編集にレイプされたとかですげえ絵が荒れたあとに亡くなった人いなかったっけ
湊ヒロム?
880無念Nameとしあき25/03/16(日)23:08:06No.1303773805+
>どこ行った
ちょうどイデ屋で同人誌注文したとこだ
目当てはいっしょに描いてる長谷川哲也だけど
881無念Nameとしあき25/03/16(日)23:08:09No.1303773818+
そういえばストーリーに疑心がある人にレスする形で話激化してるのに暴れてる人は1人だな
だからこそ良くない考えも浮かんでるんだろうが
882無念Nameとしあき25/03/16(日)23:08:17No.1303773861そうだねx1
>そして藤子プロから繋いだってある意味恐怖
ある日いきなり散々っぱら怒られたとこから連絡くるとか恐怖でしか無い・・・
883無念Nameとしあき25/03/16(日)23:08:57No.1303774032+
>No.1303773742
家族の療養とかで一時期連載止めてたけど一応復活して完結させてから……なんだよね
884無念Nameとしあき25/03/16(日)23:09:15No.1303774097+
>というか掲載しない年月の間に作品に対する興味がだいぶ薄れたし
日本の読者でリアルタイムで追ってた人はそういうパターン多いよね
んで海外でも人気とか言われてファ??ってなる
885無念Nameとしあき25/03/16(日)23:09:33No.1303774175+
>>そして藤子プロから繋いだってある意味恐怖
>ある日いきなり散々っぱら怒られたとこから連絡くるとか恐怖でしか無い・・・
でもこの手のパロ同人誌にもストーリーには著作権発生するから
内容パクる時は話通しておかないと後々困るのよね
886無念Nameとしあき25/03/16(日)23:09:36No.1303774191+
>長編各種ぶん投げたまま死んでしまった
>監修兼原作者がいなくなったので連載再会も画像されたが仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
ここの原作者訃報スレでとしあきたちが原作者が死んでこれで漫画版が再開できるかもって言ってたら
お前らの気持ちはわかったので遺族に伝えるってレスがついて半年後に絶版になったの思い出した
887無念Nameとしあき25/03/16(日)23:09:55No.1303774282+
>>絵柄が好きだったけど上野さんは不器用の連載以降はTwitterも更新が無くて悲しい
>筆折ったのかな
>上野さんはそこまで病むような評判じゃあなかったろうに
家族の病気とかだったと思うけど
888無念Nameとしあき25/03/16(日)23:10:20No.1303774405+
流一本ってかなめDATE完結させずに消えた?
889無念Nameとしあき25/03/16(日)23:10:51No.1303774554+
    1742134251230.jpg-(50929 B)
50929 B
えんらいはー
890無念Nameとしあき25/03/16(日)23:11:12No.1303774648+
    1742134272032.jpg-(1081438 B)
1081438 B
こんな面白そうなスレあったとは…早いうちから参加したかった…
それはそれとして東京アンダーグラウンドとオバタリアンの作者は今行方不明よね
調べても何してるのかわからない
891無念Nameとしあき25/03/16(日)23:11:18No.1303774675そうだねx6
>ここの原作者訃報スレでとしあきたちが原作者が死んでこれで漫画版が再開できるかもって言ってたら
>お前らの気持ちはわかったので遺族に伝えるってレスがついて半年後に絶版になったの思い出した
流石に関係ないと思う
としあきソースに判断するとか普通に頭おかしい
892無念Nameとしあき25/03/16(日)23:11:28No.1303774719+
幻超二はなんかの難病の症状として目が悪くなって描けなくなったんだっけ
893無念Nameとしあき25/03/16(日)23:11:46No.1303774814+
    1742134306403.png-(451886 B)
451886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
894無念Nameとしあき25/03/16(日)23:12:09No.1303774898+
>>長編各種ぶん投げたまま死んでしまった
>>監修兼原作者がいなくなったので連載再会も画像されたが仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
>ここの原作者訃報スレでとしあきたちが原作者が死んでこれで漫画版が再開できるかもって言ってたら
>お前らの気持ちはわかったので遺族に伝えるってレスがついて半年後に絶版になったの思い出した
この場合って権利は親族とかに移ってるのか・・?
895無念Nameとしあき25/03/16(日)23:12:22No.1303774949+
>幻超二はなんかの難病の症状として目が悪くなって描けなくなったんだっけ
網膜剥離
896無念Nameとしあき25/03/16(日)23:12:29No.1303774978+
    1742134349335.jpg-(65719 B)
65719 B
とても悲しい
コミカライズも出来も良かったのになぁ
897無念Nameとしあき25/03/16(日)23:12:35No.1303775003+
皇国は連載中断の理由も所説あってはっきりしてないんだしもう何も分からんよ
898無念Nameとしあき25/03/16(日)23:13:20No.1303775197+
>流一本ってかなめDATE完結させずに消えた?
NTR少女好きだったけど
他のも読んだらNTR少女だけが異質なんだなってなるくらいエグイNTR凌辱しかなかった
899無念Nameとしあき25/03/16(日)23:13:29No.1303775233+
>これリアタイで連載追ってたから途中で止まって悲しかったな…
はじっこ見てたからびっくりしたわ
一応原作やってたのが途中で絶筆になったのあったでしょ?
900無念Nameとしあき25/03/16(日)23:13:38No.1303775267+
>監修兼原作者がいなくなったので連載再会も画像されたが仲のよくなかった親族が全てを止めたのでそのまま
その道の名人の名跡を遺族が止め名にするような感じだな
落語とかだと協会や団体が最終的に名跡を預かるとかあるけど
901無念Nameとしあき25/03/16(日)23:13:41No.1303775278+
    1742134421027.jpg-(91303 B)
91303 B
途中で原作者が飽きて放り投げてそのまま休載したままぐだぐだと時はすぎ震災などもあって復活も有耶無耶でそのまま亡くなって絶筆という他で見たことない酷い末路だった
902無念Nameとしあき25/03/16(日)23:13:49No.1303775314+
ベルセルクの最新話はさすがにダイジェスト感あったなあ
三浦先生が生きてたらターパサの過去とか挟んだんだろうね
903無念Nameとしあき25/03/16(日)23:14:21No.1303775459+
>No.1303775278
アニメ化もしたのに…
904無念Nameとしあき25/03/16(日)23:14:57No.1303775617+
>>幻超二はなんかの難病の症状として目が悪くなって描けなくなったんだっけ
>網膜剥離
サルコイドーシスの結果としてね
905無念Nameとしあき25/03/16(日)23:15:08No.1303775664+
あまねあたためるの人はその前に元々描きたかったらしいファンタジーものが打ち切られ格闘ものも打ち切られてたからついに微エロ美少女系に手を出したんだなというイメージだった
906無念Nameとしあき25/03/16(日)23:15:10No.1303775677+
ていうかこの原作者未完の作品ばかりだな…
完結させたのってあるん?
907無念Nameとしあき25/03/16(日)23:15:13No.1303775693+
    1742134513082.jpg-(42913 B)
42913 B
一杯のかけそばの作者も今行方不明だと聞いて
908無念Nameとしあき25/03/16(日)23:15:45No.1303775825+
断罪の塔以降はあんまり面白くなかったよベルセルク
909無念Nameとしあき25/03/16(日)23:16:04No.1303775896+
>作者が亡くなったり行方不明になった漫画や小説スレ
粘着
del
910無念Nameとしあき25/03/16(日)23:16:15No.1303775945+
    1742134575165.jpg-(168483 B)
168483 B
>一応原作やってたのが途中で絶筆になったのあったでしょ?
そういうのも描いててな
本当悲しかった
911無念Nameとしあき25/03/16(日)23:16:25No.1303775985そうだねx1
亡くなった作者の作品を引き継ぐって大胆な展開をさせるの難しそうだなって思う
912無念Nameとしあき25/03/16(日)23:16:34No.1303776043+
>粘着
>del
ほしいならくれてやるけど
913無念Nameとしあき25/03/16(日)23:16:46No.1303776077そうだねx3
    1742134606906.jpg-(67557 B)
67557 B
生きてはいるが腰が
続き見たかった
914無念Nameとしあき25/03/16(日)23:16:47No.1303776084そうだねx1
>一杯のかけそばの作者も今行方不明だと聞いて
数年おきに講演会の話が来たとかガゼだったとか噂が出回る人のイメージ
915無念Nameとしあき25/03/16(日)23:17:07No.1303776172+
>>そして藤子プロから繋いだってある意味恐怖
>ある日いきなり散々っぱら怒られたとこから連絡くるとか恐怖でしか無い・・・
田嶋じゃなくて元々のSS作者
なので恐怖の種類は何故知ってるの!の方
916無念Nameとしあき25/03/16(日)23:17:16No.1303776205+
>センスが10年くらい先行してた人
>未だに追いついてくる人いない
ハガレンの1話の1P目のカット見た時は
明らかにこの作家さんに影響受けてるなって印象だった
917無念Nameとしあき25/03/16(日)23:17:24No.1303776238+
田中芳樹みたいにあわてて宿題すますみたいにあれこれ適当に完結させて回られてもな
どの作品でもほとんどのキャラろくな末路迎えてないしヤケクソかよあのハゲ
918無念Nameとしあき25/03/16(日)23:17:36No.1303776288+
>亡くなった作者の作品を引き継ぐって大胆な展開をさせるの難しそうだなって思う
グインサーガやゼロ魔みたいなのって例外っていうか
919無念Nameとしあき25/03/16(日)23:17:39No.1303776302+
    1742134659775.jpg-(732245 B)
732245 B
鬼平犯科帳も実は作者亡くなって絶筆作品という
920無念Nameとしあき25/03/16(日)23:18:12No.1303776435+
ながいけんってどうしたのかなぁ
921無念Nameとしあき25/03/16(日)23:18:13No.1303776440+
>一杯のかけそばの作者も今行方不明だと聞いて
作者ってちゃんちゃんこ着たオッサンでしょ?
流行ったのが1989年だからもう亡くなってるのでは?
922無念Nameとしあき25/03/16(日)23:18:18No.1303776468+
>亡くなった作者の作品を引き継ぐって大胆な展開をさせるの難しそうだなって思う
時間が開けば開くほどこれじゃない感増すのでむしろやらんほうがいいやつ
923無念Nameとしあき25/03/16(日)23:18:50No.1303776614そうだねx3
病床でも完結させた孔雀王の荻野先生は凄いよなって
924無念Nameとしあき25/03/16(日)23:18:59No.1303776656+
>割と好きな4コママンガ作者だった
>最終回がお墓参りってのが…
ルンバが買い物行ってる間に家吸い込んだ話のセリフのリズム感大好きだった
925無念Nameとしあき25/03/16(日)23:19:12No.1303776707+
ゼロの使い魔ってラノベは作者亡くなって絶筆になりかけたけどプロットさえできてたから終われたんよな
せめてプロットは作っておいてほしいわ
926無念Nameとしあき25/03/16(日)23:19:38No.1303776821+
>チャンピオンに多いイメージ
ヤクザに詰められれば死人も出よう
927無念Nameとしあき25/03/16(日)23:19:39No.1303776826+
>こんな面白そうなスレあったとは…早いうちから参加したかった…
>それはそれとして東京アンダーグラウンドとオバタリアンの作者は今行方不明よね
>調べても何してるのかわからない
ゴーDAガンの人も
928無念Nameとしあき25/03/16(日)23:19:41No.1303776835+
>ここ数年の夏は特に酷暑だからなぁ
>どうしてもエアコンや扇風機を全開にしちゃう
デジタルだとPCも熱に弱いから部屋も冷やさんといかんしね
929無念Nameとしあき25/03/16(日)23:20:06No.1303776930+
>ゼロの使い魔ってラノベは作者亡くなって絶筆になりかけたけどプロットさえできてたから終われたんよな
>せめてプロットは作っておいてほしいわ
プロットあっても読めないって事じゃないかと
930無念Nameとしあき25/03/16(日)23:20:35No.1303777065+
>としあきに大人気
作画の人は新しい連載貰えて新しく進める事ができたようでホッとしたよ
931無念Nameとしあき25/03/16(日)23:21:23No.1303777270そうだねx1
>病床でも完結させた孔雀王の荻野先生は凄いよなって
でももうなんか支離滅裂だったよ話も絵も
死の間際の人間の窺い知れない頭の中見せられてる感じだった
932無念Nameとしあき25/03/16(日)23:21:43No.1303777361+
>としあきに大人気
憤死がリアルに存在すると教えてくれた作品
933無念Nameとしあき25/03/16(日)23:21:49No.1303777388+
さいとうプロみたいに作者がいなくても回るように
シナリオはシナリオ担当いる 絵も作者は最小限みたいにやっっててもいざ作者いなくなると作品の雰囲気変わってるぽいし難しいな
934無念Nameとしあき25/03/16(日)23:22:38No.1303777604+
もうちょっとしたらAIに人格移せてるようん
935無念Nameとしあき25/03/16(日)23:22:44No.1303777626+
>ゼロの使い魔ってラノベは作者亡くなって絶筆になりかけたけどプロットさえできてたから終われたんよな
>せめてプロットは作っておいてほしいわ
ゼロ魔は途中でタバサのスピンオフやルイズの母親の話を書き始めちゃったからなぁ・・・
ゼロ魔だけ書いてればノボル自身で完結出来たんじゃないのかな
936無念Nameとしあき25/03/16(日)23:22:59No.1303777695+
にわのまことも真島の続編を電波チックな強引な終わらせ方してから行方不明
あれ怖かったわ
937無念Nameとしあき25/03/16(日)23:23:02No.1303777711+
    1742134982038.jpg-(50977 B)
50977 B
アニメ版の小説化という体だったがアニメとはほぼ別物
小説書いた人亡くなって絶筆という
938無念Nameとしあき25/03/16(日)23:23:38No.1303777889そうだねx1
>>病床でも完結させた孔雀王の荻野先生は凄いよなって
>でももうなんか支離滅裂だったよ話も絵も
>死の間際の人間の窺い知れない頭の中見せられてる感じだった
荻野先生は週刊連載のレースで人気を獲得して生き残るために
ライブ感重視で整合性ぶん投げてるところあったから
話の繋がりが悪いのは仕方ない
939無念Nameとしあき25/03/16(日)23:23:52No.1303777954+
>No.1303705955
ハワード・スターク
940無念Nameとしあき25/03/16(日)23:24:04No.1303778028+
>病床でも完結させた孔雀王の荻野先生は凄いよなって
病床ながら次回作の構想も編集と行ってたそうである…描くどころじゃ無さそうなのに
個人的には拳銃神をネオテラー前の部分で誰か引き継ぎ手有ったら読んでみたいけど途中で協力の人も手を引いてたしねぇ…
941無念Nameとしあき25/03/16(日)23:24:43No.1303778212+
>>石ノ森は後継者に恵まれなかったんかな
>亡くなられたのが早い方だし、藤子Fやゴルゴみたいにアシが後を継いでってシステムがまだ確立されてなかった
>そもそも後継抜きで代表作はニチアサで毎年作られてるし
下手に後継者作って原作弄らなくなるよりか抜きで作った方が人気出やすいとライダーで思った
後継者いると故人を尊重とかでオリジナルからいじるの難しくなるからねえ
942無念Nameとしあき25/03/16(日)23:25:23No.1303778387+
>まあ緻密すぎて筆が遅すぎる人だったし途中で皆諦めてたでしょ
だから編集長になったマシリトに怒られてちゃんと連載するためにアシ軍団育てた所であれなのが無念すぎる
943無念Nameとしあき25/03/16(日)23:25:59No.1303778558+
>病床でも完結させた孔雀王の荻野先生は凄いよなって
荻野真は亡くなってたのかショック
944無念Nameとしあき25/03/16(日)23:26:10No.1303778604+
ハンターハンターとかヒストリエの人は後の事ちゃんと考えてくれてるのかな とかゲスな心配してしまう
945無念Nameとしあき25/03/16(日)23:26:18No.1303778644+
>ドラえもんって最終回らしい最終回用意できるのか?
>真夏に自宅で凍死…
ミステリー小説かよ
946無念Nameとしあき25/03/16(日)23:26:58No.1303778811+
>ドラゴンボールは既に終わってたものが作者関与とはいえなんか復活したようなものなので何かが違う気もする
劇場版みたいなのが次々と出てくる気持ちでいた
でもドラゴンボールは劇場版も面白いからまあいいかって感じ
ダイマはまあ…アレだけど
947無念Nameとしあき25/03/16(日)23:26:59No.1303778816+
>荻野先生は週刊連載のレースで人気を獲得して生き残るために
>ライブ感重視で整合性ぶん投げてるところあったから
>話の繋がりが悪いのは仕方ない
そもそも今までがこれまでの設定ぶん投げて新章の繰り返しだったからな…
948無念Nameとしあき25/03/16(日)23:27:13No.1303778882+
冨樫も岩明も本人が描かないなら読者付いてこないと思う
949無念Nameとしあき25/03/16(日)23:27:56No.1303779078+
>>ドラゴンボールは既に終わってたものが作者関与とはいえなんか復活したようなものなので何かが違う気もする
>劇場版みたいなのが次々と出てくる気持ちでいた
>でもドラゴンボールは劇場版も面白いからまあいいかって感じ
>ダイマはまあ…アレだけど
声優交代の観測気球的な必要経費みたいな印象
950無念Nameとしあき25/03/16(日)23:27:58No.1303779086そうだねx3
>まだまだポテンシャルはあったな
亡くなる前できることを全部やったからむしろ責任はしっかり取ったなって気持ち
951無念Nameとしあき25/03/16(日)23:28:20No.1303779189そうだねx1
一族の唯一の生き残りの王仁丸に弟が生えてきたりな…
952無念Nameとしあき25/03/16(日)23:28:21No.1303779196+
推理もののトリックでサーキュレーター使った殺人とかあったな
953無念Nameとしあき25/03/16(日)23:28:23No.1303779204そうだねx2
岩明の上手さとは別の絵の魅力の部分って絶対マネできないよな
954無念Nameとしあき25/03/16(日)23:28:39No.1303779284+
>アニメ版の小説化という体だったがアニメとはほぼ別物
>小説書いた人亡くなって絶筆という
というか小説版の作者=初期アニポケの脚本家だけどね
ミンキーモモの脚本描いてた人だし尖った内容なのは納得出来る
955無念Nameとしあき25/03/16(日)23:28:48No.1303779333+
>ドラえもんって最終回らしい最終回用意できるのか?
>それっぽいのは序盤に消化しちゃったし
時間飛ばしてのび太は一流企業に合格したぞ!→これで君も立派な大人だね。僕の役目も終わりだ
とか言って終わり
956無念Nameとしあき25/03/16(日)23:29:07No.1303779418+
>下手に後継者作って原作弄らなくなるよりか抜きで作った方が人気出やすいとライダーで思った
>後継者いると故人を尊重とかでオリジナルからいじるの難しくなるからねえ
ある程度フォーマット決まってて自由に出来るのは強い
957無念Nameとしあき25/03/16(日)23:29:14No.1303779454+
>星界シリーズ全然出なくなったけど大丈夫なんだろうか…
何やって食ってるんだろと思ったけど小説家は兼業作家多いから大丈夫か
958無念Nameとしあき25/03/16(日)23:29:35No.1303779545+
としあきの影響で手を出した秋山瑞人がね…
そういう側面のある作家ってのも知ってたけどさあ
959無念Nameとしあき25/03/16(日)23:29:57No.1303779650+
後継者がちゃんといるのらくろ
960無念Nameとしあき25/03/16(日)23:30:21No.1303779762+
>>ドラえもんって最終回らしい最終回用意できるのか?
>>それっぽいのは序盤に消化しちゃったし
>時間飛ばしてのび太は一流企業に合格したぞ!→これで君も立派な大人だね。僕の役目も終わりだ
>とか言って終わり
劇画・オバQ思い出した
961無念Nameとしあき25/03/16(日)23:30:26No.1303779780そうだねx1
小説だと今のラノベみたいな存在のSF小説なんか世界観広げすぎて纏められず絶筆多いな
ターザンの作者が書いた地底世界冒険するペルシダーシリーズとかさ
962無念Nameとしあき25/03/16(日)23:30:26No.1303779785+
>せっかくアニメが当たったのにアニメ終わる直後から現在まで作者療養中という理由で休んでる
>このまま戻ってこなくてもおかしくない
アニメ化で燃え尽き症候群になったのかな
アニメがいい出来でもなるよねそういうの
963無念Nameとしあき25/03/16(日)23:31:05No.1303779956+
>としあきの影響で手を出した秋山瑞人がね…
>そういう側面のある作家ってのも知ってたけどさあ
周年で色紙出してきてたのでまあ生きてはいるらしいが…
せめて年1で書いてくれれば
964無念Nameとしあき25/03/16(日)23:31:52No.1303780158そうだねx1
>まだまだポテンシャルはあったな
アニメは作者が直接監修してたんだから
個人的にはアニメの時点で完結してるって勝手に思ってるわ
965無念Nameとしあき25/03/16(日)23:33:53No.1303780707+
    1742135633910.png-(101901 B)
101901 B
>亡くなる前できることを全部やったからむしろ責任はしっかり取ったなって気持ち
亡くなるちょっと前にキュルケの声優さんと結婚もしたね
966無念Nameとしあき25/03/16(日)23:33:55No.1303780713そうだねx1
最果てのパラディンとかもアニメは2期出たし漫画も進行してるのに
原作は作者が病んで8年ぐらいエタってるな
967無念Nameとしあき25/03/16(日)23:34:13No.1303780783+
    1742135653603.jpg-(80854 B)
80854 B
終わった後消息不明になって2020年あたりで復活したけど一昨年からまた消えちゃった
968無念Nameとしあき25/03/16(日)23:34:59No.1303781002+
>時間飛ばしてのび太は一流企業に合格したぞ!→これで君も立派な大人だね。僕の役目も終わりだ
>とか言って終わり
もとの歴史だとどうしょうもないので会社起こして
その会社祝いの花火で焼いたやつが
就職した程度でめでたくならんと思う
969無念Nameとしあき25/03/16(日)23:35:03No.1303781019+
>最果てのパラディンとかもアニメは2期出たし漫画も進行してるのに
>原作は作者が病んで8年ぐらいエタってるな
病んでたんだ…
そういえば更新止まってたな
970無念Nameとしあき25/03/16(日)23:35:53No.1303781258+
    1742135753886.jpg-(66951 B)
66951 B
>最果てのパラディンとかもアニメは2期出たし漫画も進行してるのに
>原作は作者が病んで8年ぐらいエタってるな
漫画進行してるけど原作エタってるやつって作画がオリジナルで考えてんのかな
画像は同じく漫画は進行してるけど原作は諸事情で無期限執筆停止
971無念Nameとしあき25/03/16(日)23:36:38No.1303781467+
作者は死ぬ
読者も死ぬ
私たちも死ぬ
972無念Nameとしあき25/03/16(日)23:37:23No.1303781662+
>作者は死ぬ
>読者も死ぬ
>私たちも死ぬ
ハッピーエンドってやつだ!
973無念Nameとしあき25/03/16(日)23:38:38No.1303782002+
>>時間飛ばしてのび太は一流企業に合格したぞ!→これで君も立派な大人だね。僕の役目も終わりだ
>>とか言って終わり
>もとの歴史だとどうしょうもないので会社起こして
>その会社祝いの花火で焼いたやつが
>就職した程度でめでたくならんと思う
いうてものび太ってジャイ子と結婚する未来だと一浪しても大学卒業はしてるからなぁ
それで企業立てるって後は別にしてもかなりのもんじゃないかって
974無念Nameとしあき25/03/16(日)23:38:46No.1303782042そうだねx1
>作者は死ぬ
>読者も死ぬ
>私たちも死ぬ
だが今日じゃない
975無念Nameとしあき25/03/16(日)23:40:04No.1303782378+
乙嫁の森先生みたいに病気や移動の問題のパターンもあるからね
まあ森先生は編集次第だろうけど
976無念Nameとしあき25/03/16(日)23:43:37No.1303783272+
人間はいつか死ぬ BY:アニメデスノート