二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741873892774.jpg-(108301 B)
108301 B無念Nameとしあき25/03/13(木)22:51:32No.1302964590そうだねx4 11:07頃消えます
ラインハルト
なんか報われない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/13(木)22:53:07No.1302965017そうだねx4
でも最強だし
2無念Nameとしあき25/03/13(木)22:54:16No.1302965333そうだねx24
ギャグみたいな盛り盛り性能だけど家族関係が壊滅的でなんか…
3無念Nameとしあき25/03/13(木)22:56:11No.1302965876+
フェルトが家族になってあげるから
4無念Nameとしあき25/03/13(木)23:01:58No.1302967477そうだねx13
意図的にスバルの対比として何でもできるけど作中大局的には何も為せない人として描かれてる感はある
5無念Nameとしあき25/03/13(木)23:02:53No.1302967700そうだねx5
強欲戦で一回限定で死んでも生き返る加護取ったけど使ったら新しい死んでも生き返る加護が生えてくるからもう不死身になったって知って滅茶苦茶笑った
6無念Nameとしあき25/03/13(木)23:04:16No.1302968101+
無敵を倒せる加護とかなかったんかなと思ったけど魔女の権能は加護より上位だから権能を無力化するような加護は無理ってとしあきに教えてもらった
7無念Nameとしあき25/03/13(木)23:04:25No.1302968138+
    1741874665002.jpg-(95631 B)
95631 B
頼むやめてくれ
それはそれは俺の俺のテレシアなんだ!
8無念Nameとしあき25/03/13(木)23:04:53No.1302968266そうだねx3
>なんか報われない
まあこいつが報われたら誇張抜きでもうあいつ一人でいいんじゃないかなになるし
9無念Nameとしあき25/03/13(木)23:05:08No.1302968331そうだねx1
まあこういうキャラがいるから敵を際限なく強くできるってのもあるんだろうな
10無念Nameとしあき25/03/13(木)23:05:19No.1302968384+
月面キックの時のほうが面白かった
11無念Nameとしあき25/03/13(木)23:07:33No.1302968984そうだねx1
たとえ加護取り放題がなくてもあの世界でダントツ最強らしい
12無念Nameとしあき25/03/13(木)23:11:04No.1302969966そうだねx3
つか相手月面まで吹っ飛ばすような狂ったフィジカルの敵前にしても抜けないってあの剣ポンコツじゃね
13無念Nameとしあき25/03/13(木)23:12:13No.1302970309+
作者曰くラインハルト視点で書くとネタバレだらけになるから書けないらしいけどなんなんだこいつ
14無念Nameとしあき25/03/13(木)23:12:22No.1302970345そうだねx12
    1741875142387.jpg-(93206 B)
93206 B
>つか相手月面まで吹っ飛ばすような狂ったフィジカルの敵前にしても抜けないってあの剣ポンコツじゃね
今回は抜けたよ!やったね
15無念Nameとしあき25/03/13(木)23:13:07No.1302970534そうだねx1
互いに地獄を深め合う
という表現がピッタリのクソ家族
16無念Nameとしあき25/03/13(木)23:14:48No.1302971030そうだねx8
もうめんどくせえから鞘に納めずずっと抜き身にしとけよあの剣
17無念Nameとしあき25/03/13(木)23:15:36No.1302971247+
石田と戦って月まで行って石田と戦ってテレシアと戦って
反撃編で忙しいなこいつ
18無念Nameとしあき25/03/13(木)23:15:55No.1302971338そうだねx11
親父もアレだけど祖父までアレとは…
19無念Nameとしあき25/03/13(木)23:16:00No.1302971352そうだねx2
でも素手で戦っても蹴り一発で数百メートル上空まで吹っ飛ばす奴だし…
20無念Nameとしあき25/03/13(木)23:16:52No.1302971571+
>石田と戦って月まで行って石田と戦ってテレシアと戦って
>反撃編で忙しいなこいつ
スバルがあれな分単純な武力が必要になる局面では出ずっぱりにならざるを得ない
21無念Nameとしあき25/03/13(木)23:20:23No.1302972532+
あのさぁ!
22無念Nameとしあき25/03/13(木)23:21:08No.1302972744そうだねx10
>あのさぁ!
もうラインハルトにさえ忘れられてそう
23無念Nameとしあき25/03/13(木)23:28:10No.1302974575+
3期アニメ化されたらじじいの評判あれだよ…言ってる人いたのがよくわかった
24無念Nameとしあき25/03/13(木)23:32:41No.1302975725そうだねx3
流石にラインハルト可哀想過ぎる
そこで当たり散らすのは違うだろ
25無念Nameとしあき25/03/13(木)23:34:07No.1302976121そうだねx7
    1741876447750.png-(75201 B)
75201 B
>親父もアレだけど祖父までアレとは…
なにが最善か理解していても
結局これにいきつく
26無念Nameとしあき25/03/13(木)23:34:54No.1302976329+
>作者曰くラインハルト視点で書くとネタバレだらけになるから書けないらしいけどなんなんだこいつ
異世界から転生してきた主人公だったりしない?
27無念Nameとしあき25/03/13(木)23:36:20No.1302976699+
祖父はああ見えてすごい迷いながら戦ってたのかな
28無念Nameとしあき25/03/13(木)23:37:27No.1302976966そうだねx12
>祖父はああ見えてすごい迷いながら戦ってたのかな
ああ見えて言うよりめっちゃ未練ありありだったと思うが
29無念Nameとしあき25/03/13(木)23:38:37No.1302977227そうだねx2
包帯の女の奴とか能力知った上でトドメさしたりとかしてたよな
ラインハルト自身もポンコツなのでは
30無念Nameとしあき25/03/13(木)23:39:10No.1302977360そうだねx3
>3期アニメ化されたらじじいの評判あれだよ…言ってる人いたのがよくわかった
おいおい
じいちゃんの株はまだ下がるぞ
孫が〇〇〇ならよかったのに……
31無念Nameとしあき25/03/13(木)23:41:00No.1302977785+
まじかよ
最低だなツダケン
32無念Nameとしあき25/03/13(木)23:41:25No.1302977875そうだねx1
>親父もアレだけど祖父までアレとは…
ヴィルヘルムが暴食に食われて周りから忘れさられると親子仲が改善するとかなんとか
33無念Nameとしあき25/03/13(木)23:41:52No.1302977997そうだねx2
>作中大局的には何も為せない人として描かれてる感はある
まるで五条悟くんみたい
34無念Nameとしあき25/03/13(木)23:42:11No.1302978078+
親父に危害を加えようとする奴を容赦なく殺す加護があって
それが一番最初に出来た加護だったりすると飯が捗るんですがねろ
35無念Nameとしあき25/03/13(木)23:43:37No.1302978405+
>親父に危害を加えようとする奴を容赦なく殺す加護があって
>それが一番最初に出来た加護だったりすると飯が捗るんですがねろ
塩と砂糖を間違えない加護が最初じゃなかったっけ
親父に初めて料理作るときに授かったみたいなのを前見た気がする
36無念Nameとしあき25/03/13(木)23:47:47No.1302979387そうだねx1
最強で善人だけどそうでしか無いキャラ
強いだけで何でも手に入るなら良かったのにね
37無念Nameとしあき25/03/13(木)23:47:55No.1302979416そうだねx3
あのテレシアじゃないテレシアって死んだ時より若返ってたよね?
38無念Nameとしあき25/03/13(木)23:51:26No.1302980203+
リゼロ界の五条悟的なキャラ
39無念Nameとしあき25/03/13(木)23:52:12No.1302980388+
流石に悟よりは大分頼りになるんじゃねえかな…
40無念Nameとしあき25/03/13(木)23:52:16No.1302980408そうだねx2
>あのテレシアじゃないテレシアって死んだ時より若返ってたよね?
若いほうの声優だったし
41無念Nameとしあき25/03/13(木)23:53:26No.1302980714そうだねx2
>>あのテレシアじゃないテレシアって死んだ時より若返ってたよね?
>若いほうの声優だったし
やっぱそうか
そう考えるとお祖父様やっぱキモいな
42無念Nameとしあき25/03/13(木)23:55:16No.1302981144そうだねx2
何が酷いかというと親父の方がラインハルトを愛していた(過去形)なだけあって祖父よりマシという…
43無念Nameとしあき25/03/13(木)23:56:40No.1302981447+
どうやったら倒せるのコイツ
44無念Nameとしあき25/03/13(木)23:57:08No.1302981558+
救いはないんか…
45無念Nameとしあき25/03/13(木)23:58:45No.1302981905+
>どうやったら倒せるのコイツ
無理
一章からのifで大罪司教になった昴が英雄の肩書を殺すぐらいしかできなかった
46無念Nameとしあき25/03/13(木)23:59:41No.1302982112そうだねx2
>どうやったら倒せるのコイツ
次元斬とか……?
47無念Nameとしあき25/03/14(金)00:01:13No.1302982473+
>まじかよ
>最低だなツダケン
今まで本当に良いとこ無しなんだが…挽回できるのか
48無念Nameとしあき25/03/14(金)00:01:43No.1302982590+
まぁ倒す必要はないんじゃないか?
魔女教ならそう考えても仕方ないが
49無念Nameとしあき25/03/14(金)00:03:39No.1302982980そうだねx1
月まで蹴っ飛ばされて無事って事は
・秒速11km以上を与える打撃でもダメージ無く
・大気との断熱圧縮による高温も通らず
・真空中に放り出されても平気
最低限でもこういう事になるが……
50無念Nameとしあき25/03/14(金)00:04:07No.1302983062+
ラインハルト倒すなら魔女因子付与して加護無くすなりしないと無理じゃね
51無念Nameとしあき25/03/14(金)00:05:39No.1302983407+
>つか相手月面まで吹っ飛ばすような狂ったフィジカルの敵前にしても抜けないってあの剣ポンコツじゃね
アイツ別にフィジカルは0なんだ
52無念Nameとしあき25/03/14(金)00:06:47No.1302983627+
>月まで蹴っ飛ばされて無事って事は
>・秒速11km以上を与える打撃でもダメージ無く
>・大気との断熱圧縮による高温も通らず
>・真空中に放り出されても平気
>最低限でもこういう事になるが……
殺してもその都度生き返るような奴なんで…
53無念Nameとしあき25/03/14(金)00:07:47No.1302983825そうだねx2
>どうやったら倒せるのコイツ
子供作って剣聖が移ればその時は倒せる
54無念Nameとしあき25/03/14(金)00:08:23No.1302983938そうだねx3
ガー坊のジャンプ的展開から剣聖一家のどろどろ具合見せられるのひでえ
55無念Nameとしあき25/03/14(金)00:09:20No.1302984135そうだねx1
>>>あのテレシアじゃないテレシアって死んだ時より若返ってたよね?
>>若いほうの声優だったし
>やっぱそうか
>そう考えるとお祖父様やっぱキモいな
そうは言うがね
最愛の人が最愛の時の姿で現れたのだから
56無念Nameとしあき25/03/14(金)00:09:49No.1302984230+
人質でもとって脅迫すれば無力化は狙える・・・・・のか?
57無念Nameとしあき25/03/14(金)00:10:35No.1302984374+
>>どうやったら倒せるのコイツ
>子供作って剣聖が移ればその時は倒せる
加護って別に移せるものじゃない設定だったはず
それと剣聖の加護なんてあってもなくても誤差みたいなもの
58無念Nameとしあき25/03/14(金)00:11:45No.1302984621そうだねx3
>それと剣聖の加護なんてあってもなくても誤差みたいなもの
お婆ちゃんはそれに翻弄されたのに・・・・・
59無念Nameとしあき25/03/14(金)00:12:35No.1302984770そうだねx1
>人質でもとって脅迫すれば無力化は狙える・・・・・のか?
人質とって一発当てさせろで一発で殺したのに生き返ったのがちょっと前にアニメでやった所だ
60無念Nameとしあき25/03/14(金)00:13:25No.1302984932そうだねx5
ラインハルトにとっては剣聖の加護は大したもんじゃなくて無くても強いの酷いよね…
61無念Nameとしあき25/03/14(金)00:13:26No.1302984937そうだねx3
>>それと剣聖の加護なんてあってもなくても誤差みたいなもの
>お婆ちゃんはそれに翻弄されたのに・・・・・
理不尽だよね…
62無念Nameとしあき25/03/14(金)00:13:45No.1302984994+
>>>どうやったら倒せるのコイツ
>>子供作って剣聖が移ればその時は倒せる
>加護って別に移せるものじゃない設定だったはず
>それと剣聖の加護なんてあってもなくても誤差みたいなもの
剣聖の加護が移って結果死んだテレシアはなんだよ
63無念Nameとしあき25/03/14(金)00:14:36No.1302985153そうだねx3
>剣聖の加護が移って結果死んだテレシアはなんだよ
剣聖の加護あってもあの時死んでたので…
64無念Nameとしあき25/03/14(金)00:15:08No.1302985265そうだねx2
>剣聖の加護あってもあの時死んでたので…
酷いよね
65無念Nameとしあき25/03/14(金)00:15:38No.1302985346+
不死身相手なら
・毒や呪いによる永続デバフ
・封印
・異次元への放逐
あたりが定番だが・・・・・どれも駄目そうだな
66無念Nameとしあき25/03/14(金)00:15:44No.1302985368+
あの世界理不尽過ぎるんだよ
67無念Nameとしあき25/03/14(金)00:16:15No.1302985458+
加護ちゃんに愛された男
68無念Nameとしあき25/03/14(金)00:16:21No.1302985490+
なんか仲間でもやたらスバルageしてる人
割と本心からだとは思う
69無念Nameとしあき25/03/14(金)00:17:22No.1302985683+
>ラインハルトにとっては剣聖の加護は大したもんじゃなくて無くても強いの酷いよね…
剣聖の加護は血筋由来として
他の加護たくさんはどこから湧いてきたんだ?
70無念Nameとしあき25/03/14(金)00:18:02No.1302985815+
嫁止めてもらったのに最後に他人行儀で喋る爺はさぁ…
71無念Nameとしあき25/03/14(金)00:18:12No.1302985852+
剣聖の加護があってもなくてもテレシアは死んだかもしれないが
少なくてもあのタイミングで移らなきゃあの一家はここまでギスらなかった
72無念Nameとしあき25/03/14(金)00:18:24No.1302985893そうだねx3
>>ラインハルトにとっては剣聖の加護は大したもんじゃなくて無くても強いの酷いよね…
>剣聖の加護は血筋由来として
>他の加護たくさんはどこから湧いてきたんだ?
ラインハルトが望むとなんかもらえる…
73無念Nameとしあき25/03/14(金)00:19:37No.1302986117そうだねx9
>おいおい
>じいちゃんの株はまだ下がるぞ
>孫が〇〇〇ならよかったのに……
冗談でも言っちゃいけないやつ
74無念Nameとしあき25/03/14(金)00:20:50No.1302986343+
正しい行いしか出来ない難儀な男
75無念Nameとしあき25/03/14(金)00:20:52No.1302986353+
>>他の加護たくさんはどこから湧いてきたんだ?
>ラインハルトが望むとなんかもらえる…
……どうしろと
76無念Nameとしあき25/03/14(金)00:24:43No.1302987081+
加護無くなったら凡人てマジ?
77無念Nameとしあき25/03/14(金)00:24:56No.1302987111+
渋い強い爺の剣士だけだとキャラが弱いのでこういう人間らしさを足す!
78無念Nameとしあき25/03/14(金)00:25:24No.1302987189そうだねx1
>加護無くなったら凡人てマジ?
でも加護に愛される加護があるから…
79無念Nameとしあき25/03/14(金)00:26:17No.1302987353+
台無しだよ…
80無念Nameとしあき25/03/14(金)00:26:38No.1302987424+
>加護無くなったら凡人てマジ?
身体能力自体は本人の資質らしい
81無念Nameとしあき25/03/14(金)00:26:52No.1302987478+
>……どうしろと
敵対しない
なおスバルが闇堕ちするifルートだと基本彼がラスボスとして立ちふさがる模様
82無念Nameとしあき25/03/14(金)00:27:35No.1302987613そうだねx3
親父は情けないけどキレるのもしょうがねえ
親に斬られなくてよかったね
83無念Nameとしあき25/03/14(金)00:28:25No.1302987770そうだねx1
>親父は情けないけどキレるのもしょうがねえ
>親に斬られなくてよかったね
斬られようとしても初見の加護で当たらないけどね…
84無念Nameとしあき25/03/14(金)00:29:04No.1302987870そうだねx2
>親父は情けないけどキレるのもしょうがねえ
>親に斬られなくてよかったね
夫が最愛の妻を斬る業や息子が母親に殺される業を背負わせなくする為にはああする他ねえんだよな
85無念Nameとしあき25/03/14(金)00:29:25No.1302987940+
>>……どうしろと
>敵対しない
>なおスバルが闇堕ちするifルートだと基本彼がラスボスとして立ちふさがる模様
ifだとスバル一回勝ってなかったっけ
86無念Nameとしあき25/03/14(金)00:31:41No.1302988439+
>ifだとスバル一回勝ってなかったっけ
試合に負けて勝負に勝ったみたいな感じではあるけど一応あるね
87無念Nameとしあき25/03/14(金)00:44:32No.1302990851そうだねx2
なんか加護山盛りでヤケクソみたいに強い設定にしてるのはまあいい
扱いにこまってなのかメンタル面で追い込んでる感じだけどなんかやりかたが強引だなって
88無念Nameとしあき25/03/14(金)00:46:19No.1302991171そうだねx7
>扱いにこまってなのかメンタル面で追い込んでる感じだけどなんかやりかたが強引だなって
リゼロは初めてか?
89無念Nameとしあき25/03/14(金)00:48:52No.1302991646そうだねx3
今週の話でメンタル追い込んでるとか言われたら困るよ
90無念Nameとしあき25/03/14(金)00:55:59No.1302992801そうだねx1
父親のハインケルがクズすぎて辛い
よくも母さんをならまだ分かるけどぶった斬るとこ見たぜーお前を失脚させてやるぜーてお前…
91無念Nameとしあき25/03/14(金)00:56:16No.1302992847+
    1741881376695.jpg-(7168 B)
7168 B
あのさぁ?スレ画の剣聖を殺した僕を忘れてない?
92無念Nameとしあき25/03/14(金)00:56:48No.1302992940そうだねx17
>あのさぁ?スレ画の剣聖を殺した僕を忘れてない?
誰コイツ?
前に会ったような気もするけど
93無念Nameとしあき25/03/14(金)01:03:57No.1302994004そうだねx2
>父親のハインケルがクズすぎて辛い
>よくも母さんをならまだ分かるけどぶった斬るとこ見たぜーお前を失脚させてやるぜーてお前…
天剣の父親と剣聖の母親の間に産まれても凡人でしか無い上に
奥さんがアレになって更に息子が剣聖の加護継承したせいで母親が死んで…
って歪まないわけが無い
94無念Nameとしあき25/03/14(金)01:06:14No.1302994314+
ツダケンがまぁああなるのは解るのは少しある
95無念Nameとしあき25/03/14(金)01:11:36No.1302995043そうだねx5
>>あのさぁ?スレ画の剣聖を殺した僕を忘れてない?
>誰コイツ?
>前に会ったような気もするけど
エミリアたんのレス
96無念Nameとしあき25/03/14(金)01:16:43No.1302995773+
レグルスはバルスいなけりゃラインハルトでも倒せない相手ではあるが残念ながらこの世界にはバルスいるからな
97無念Nameとしあき25/03/14(金)01:17:53No.1302995926+
仮に作中ベストのヒロインを射止めたとしても報われた感が無い
98無念Nameとしあき25/03/14(金)01:28:53No.1302997352+
>作者曰くラインハルト視点で書くとネタバレだらけになるから書けないらしいけどなんなんだこいつ
スバルと初対面の時点で色々知ったんだろう
99無念Nameとしあき25/03/14(金)01:37:57No.1302998377+
レグルスて銀英伝の貴族連合並みに知能低かった気がするがなんなんだあいつ
100無念Nameとしあき25/03/14(金)01:41:25No.1302998741+
加護がなければ剣も振れぬか盗人があ!
ってヴィルヘルムがいずれ言うはずだから
どこかでラインハルトは加護を失うか封印されるはず
101無念Nameとしあき25/03/14(金)01:44:25No.1302999038+
レグルスはバルスを1度も殺せない程度の小物だから
102無念Nameとしあき25/03/14(金)01:45:30No.1302999154+
>加護無くなったら凡人てマジ?
作者曰く、
『極端な話、ラインハルトは剣聖の加護なしでも大体あのままです』
加護に頼らない本人の戦闘力も非常に高く、その騎士としての才能はテレシアが一目見ただけで「震えるほどの才能に恵まれている」と表現するほど。
ベアトリス曰く「この世界の異質さの頂点」。
103無念Nameとしあき25/03/14(金)01:45:33No.1302999159そうだねx4
>加護がなければ剣も振れぬか盗人があ!
>ってヴィルヘルムがいずれ言うはずだから
ジジイ最低過ぎない?
104無念Nameとしあき25/03/14(金)01:46:27No.1302999242+
としあきほどじゃないよ
105無念Nameとしあき25/03/14(金)01:49:42No.1302999542+
>レグルスはバルスを1度も殺せない程度の小物だから
レグルスさんにちゃんとさんづけしないと仲が良いって思われちゃうよ
106無念Nameとしあき25/03/14(金)01:51:19No.1302999690+
>レグルスさんにちゃんとさんづけしないと仲が良いって思われちゃうよ
レグルスと似てるけど似てると思われたくない誰か来たな…
107無念Nameとしあき25/03/14(金)01:55:02No.1303000056そうだねx3
    1741884902881.jpg-(104193 B)
104193 B
なんかジャンプでいたな
108無念Nameとしあき25/03/14(金)01:59:33No.1303000503そうだねx4
ラインハルト視点で今回の話書くと親父もお祖父様もお祖母様のふりした偽物(これは龍剣が抜けてるので明らか)のことずっとお祖母様扱いしてて気持ち悪ってなるのかもしれん
109無念Nameとしあき25/03/14(金)02:01:00No.1303000653そうだねx4
まぁ視聴者視点でもヴィルヘルムきもっってちょっとなる
110無念Nameとしあき25/03/14(金)02:27:57No.1303003027+
ラインハルトはReゼロの世界に転生してきた別の異世界転生俺Tueeeee!ラノベの主人公説
111無念Nameとしあき25/03/14(金)02:51:56No.1303004737+
    1741888316429.jpg-(7710 B)
7710 B
理想の孫な気がしてきた!
112無念Nameとしあき25/03/14(金)02:54:25No.1303004905+
ラインハルトは何を知ってるんだろう
113無念Nameとしあき25/03/14(金)03:40:12No.1303007454そうだねx1
>ラインハルト
俗な名前だ
114無念Nameとしあき25/03/14(金)05:56:31No.1303012162そうだねx1
>なんか仲間でもやたらスバルageしてる人
>割と本心からだとは思う
なんか自分ができなかったことやってのけるもんね
嫉妬する方向じゃなくてよかった
115無念Nameとしあき25/03/14(金)05:57:53No.1303012216+
>なんかジャンプでいたな
ジャンプだからルフィー(ゴム)には勝てない
116無念Nameとしあき25/03/14(金)06:01:03No.1303012317そうだねx1
いろんな加護が湧いてくるのはラインハルト自身の能力で
剣聖の加護は関係無いでいいの?
117無念Nameとしあき25/03/14(金)06:17:38No.1303012916+
超強い善人なだけだから戦わない方向で動いて相手しなきゃそんなに怖くない?
118無念Nameとしあき25/03/14(金)07:00:53No.1303015287そうだねx1
今週も面白かったな
祖父の不器用さも描かれてて孫の正しさも描かれてて
評判は悪いんだろうが津田パパは最初から最後まで
正しさじゃなく感情で喚き散らしてた
爺からしたら正論の孫より
泣いて悲しんで駄々こねる子供の方が可愛くはあるよな
親も愛して自分の子供だからこそ歪む訳で
119無念Nameとしあき25/03/14(金)07:06:21No.1303015706そうだねx1
>No.1303015287
あの年寄りの方の父親失格は別に息子の方も愛してない
120無念Nameとしあき25/03/14(金)07:07:39No.1303015805そうだねx1
爺さんそんな非情なキャラなのかよ
奥さんと剣以外愛してないのか
121無念Nameとしあき25/03/14(金)07:10:27No.1303016007そうだねx1
息子も奥さん程度に剣が強かったら愛したんじゃない?
122無念Nameとしあき25/03/14(金)07:13:54No.1303016278+
>レグルスさんにちゃんとさんづけしないと仲が良いって思われちゃうよ
ちゃんと作者と同じにノミ以下さんって呼ばないと
123無念Nameとしあき25/03/14(金)07:20:19No.1303016789そうだねx3
白鯨戦であんなにカッコよかったジジイがこんなに情けないとは思わなかった…
124無念Nameとしあき25/03/14(金)07:23:43No.1303017054そうだねx2
最初は株が底値で後から上がっていくキャラばっかなこの作品の中で、最初が高くて後から暴落していくヴィル爺みたいなキャラは珍しいな
125無念Nameとしあき25/03/14(金)07:24:51No.1303017148そうだねx1
ハインケルはまあクソなんだが起きた色んなことを考えるとまだわかる
爺さんの場合普通に愛情が薄い
126無念Nameとしあき25/03/14(金)07:25:27No.1303017192+
>あの年寄りの方の父親失格は別に息子の方も愛してない
何で自分達の子供なのにこんなに才能ないんだって目をずっと向けてたんだっけ
127無念Nameとしあき25/03/14(金)07:35:09No.1303017973+
身体は早いけど頭の回転は鈍い気がする
128無念Nameとしあき25/03/14(金)07:35:38No.1303018022+
ヴィル爺はここからまたカッコ良くなるのか?
129無念Nameとしあき25/03/14(金)07:37:00No.1303018135そうだねx1
こいつ最強で万能だけどそれ以外のすべてを持ってないよな
人間性もちょっとあれだし
130無念Nameとしあき25/03/14(金)07:43:36No.1303018679+
>>あの年寄りの方の父親失格は別に息子の方も愛してない
>何で自分達の子供なのにこんなに才能ないんだって目をずっと向けてたんだっけ
そこまで辛辣じゃないよ
俺の実力で白鯨討伐に行ったら死んじまう!ってママに泣き付いたらいやそこは騎士としてお前が行け引退した母親を引っ張り出すな!てキレるくらい
テレシア>>>>>>>息子ではあるけど
131無念Nameとしあき25/03/14(金)07:46:52No.1303018950+
>ヴィル爺はここからまたカッコ良くなるのか?
この後のスバル殿とのお悔やみ会話も威風堂々としててやっぱりヴィルヘルムさんは凄いってスバルが感服するぞ
それを見て孫が…なら…ってちょっと不穏な考えを口にしかけるが些細なことだ
132無念Nameとしあき25/03/14(金)07:50:42No.1303019313+
ハインケル?は爺もラインハルト大好きっぽいのになんであそこまで悪口言えるんだろう
133無念Nameとしあき25/03/14(金)07:51:18No.1303019373+
>月まで蹴っ飛ばされて無事って事は
>・秒速11km以上を与える打撃でもダメージ無く
>・大気との断熱圧縮による高温も通らず
>・真空中に放り出されても平気
>最低限でもこういう事になるが……
平面世界だけど宇宙は普通なのだろうか
134無念Nameとしあき25/03/14(金)07:53:23No.1303019577+
>>ヴィル爺はここからまたカッコ良くなるのか?
>この後のスバル殿とのお悔やみ会話も威風堂々としててやっぱりヴィルヘルムさんは凄いってスバルが感服するぞ
>それを見て孫が…なら…ってちょっと不穏な考えを口にしかけるが些細なことだ
プラマイゼロって所かな?
135無念Nameとしあき25/03/14(金)07:54:40No.1303019709+
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき25/03/14(金)07:56:07No.1303019849そうだねx1
>ハインケル?は爺もラインハルト大好きっぽいのになんであそこまで悪口言えるんだろう
度重なるストレスで誰に対しても攻撃性を抑えられないって典型的な躁鬱ですね…
悪口言う→自己嫌悪→会話を試みるも上手くいかない→悪口言う→自己嫌悪の無限ループ
137無念Nameとしあき25/03/14(金)07:58:48No.1303020089そうだねx2
ヴィル爺が愛したのはテレシアだけで息子や孫は自分の血を引いてるってだけの存在
138無念Nameとしあき25/03/14(金)07:58:50No.1303020093+
作者公式チート言うけど
味方になってもあてにならないのは
お話の都合上あいつだけで良いんじゃないかなってならないようになんだろうけど
139無念Nameとしあき25/03/14(金)08:04:01No.1303020666+
息子を祖母殺しと散々詰る一方でお袋を殺された親父についてあげなきゃ!って善性発揮したりするからな
結局断られてんにゃ〜〜〜!!!するんだけど
140無念Nameとしあき25/03/14(金)08:06:52No.1303020931+
死神の加護なくなったとたんに平気で歩き出すじじい
あのぶざま何処に
141無念Nameとしあき25/03/14(金)08:12:15No.1303021524+
親父は自分が雑魚なせいで加護を継げなくて最悪のタイミングで孫に移動したから母親に恨まれてると思ってる?
142無念Nameとしあき25/03/14(金)08:12:19No.1303021532そうだねx2
散々罵倒して家出した後に白鯨討伐でスッキリしたら
これまでのわだかまりを捨てて仲直りしようとするからな
これには息子も嫌味の一つも言いたくなる
143無念Nameとしあき25/03/14(金)08:14:15No.1303021794そうだねx3
あースバルが孫っだったらなー!あー!
144無念Nameとしあき25/03/14(金)08:15:16No.1303021935+
パンドラって奴ラインハルトなら倒せるのか?一番不快だから早く倒されて欲しい
145無念Nameとしあき25/03/14(金)08:15:22No.1303021949+
>身体は早いけど頭の回転は鈍い気がする
>人間性もちょっとあれだし
本来ならあれこれ試行錯誤する所に、ぽんと解決できる加護を与え続けられたらね
146無念Nameとしあき25/03/14(金)08:18:09No.1303022289そうだねx1
>頼むやめてくれ
>それはそれは俺の俺のテレシアなんだ!
バンドリといい2夜続けてクソジジイを見た
147無念Nameとしあき25/03/14(金)08:19:15No.1303022423そうだねx1
全盛期の剣聖にまだ勝てると思ってたのかな爺は…
息子のせいで切られた感出してたけど普通に負けてたよね
148無念Nameとしあき25/03/14(金)08:22:08No.1303022773+
ジジイは今まで人格者みたいに描かれていたのが崩れた
149無念Nameとしあき25/03/14(金)08:22:20No.1303022797+
>全盛期の剣聖にまだ勝てると思ってたのかな爺は…
>息子のせいで切られた感出してたけど普通に負けてたよね
今回のテレシア全盛期には程遠いんじゃない?
150無念Nameとしあき25/03/14(金)08:23:42No.1303022959+
それよりも今まで仇として付け狙われていた白鯨さん可哀想
151無念Nameとしあき25/03/14(金)08:23:51No.1303022977+
>今回のテレシア全盛期には程遠いんじゃない?
そうなのか?全盛期の姿でエドテンされてるって作者が言ってたけど見た目だけなのか?
じゃあ尚更それに負けた爺弱く無い?
152無念Nameとしあき25/03/14(金)08:24:19No.1303023029+
>>全盛期の剣聖にまだ勝てると思ってたのかな爺は…
>>息子のせいで切られた感出してたけど普通に負けてたよね
>今回のテレシア全盛期には程遠いんじゃない?
剣聖の加護ないからね
153無念Nameとしあき25/03/14(金)08:27:42No.1303023400+
テレシアはいっそ白鯨に食われてみんなの記憶から消えてた方がアストレア家はダメージ少なかったと思う
154無念Nameとしあき25/03/14(金)08:28:53No.1303023537+
ラインハルトの母親が昏睡してるのは何が原因なのか判明してる?
155無念Nameとしあき25/03/14(金)08:29:02No.1303023561+
>それよりも今まで仇として付け狙われていた白鯨さん可哀想
まあ普通に災害やし…
156無念Nameとしあき25/03/14(金)08:30:27No.1303023736+
ヴィルヘルム「愛してるぞおおおおおおおお!!」
白鯨「なんだこのオッさん!?」
157無念Nameとしあき25/03/14(金)08:32:15No.1303023941+
>テレシアはいっそ白鯨に食われてみんなの記憶から消えてた方がアストレア家はダメージ少なかったと思う
愛情の空白が大きいほど発狂するみたいなんでその世界線だとヴィル爺介護で親子団結してそう
158無念Nameとしあき25/03/14(金)08:32:41No.1303023991+
なんだかんだでフェルトにはかなり救われてるのだろうか
159無念Nameとしあき25/03/14(金)08:39:24No.1303024735+
>なんだかんだでフェルトにはかなり救われてるのだろうか
おまばかされるほどキュンと来るマゾだぞ
160無念Nameとしあき25/03/14(金)08:39:58No.1303024800+
ダントツで強くても不死系の加護無いと死んでるよね
回想で兄弟叔父死んでるし
イカれた世界だ
161無念Nameとしあき25/03/14(金)08:41:51No.1303025032+
加護一覧で料理が得意ってことはよくわかった
162無念Nameとしあき25/03/14(金)08:43:20No.1303025229+
不老の加護はないんだな
いや望めば手に入るのか
163無念Nameとしあき25/03/14(金)08:45:15No.1303025464+
>No.1303023561
>>それよりも今まで仇として付け狙われていた白鯨さん可哀想
>まあ普通に災害やし…
しかもクソマズ(作者談)
164無念Nameとしあき25/03/14(金)08:46:11No.1303025588+
>しかもクソマズ(作者談)
デカい食料として作ったんじゃ無いのかい!
165無念Nameとしあき25/03/14(金)08:46:51No.1303025685+
ハインケルはプリステラ編での印象は最悪だったけど今はいいキャラだと思う
基本的にダメな部分が目立つけど共感性が高いと思う この辺ラインハルトの真逆
行動原理も何だかんだ「他の全てより愛した女」な辺り結構父親似なのかも
166無念Nameとしあき25/03/14(金)08:47:55No.1303025830+
>しかもクソマズ(作者談)
ところがラインハルトの手にかかれば
167無念Nameとしあき25/03/14(金)08:48:25No.1303025894+
>>しかもクソマズ(作者談)
>デカい食料として作ったんじゃ無いのかい!
美味しくないと食えないというのは満たされた人間の甘えだぞ
168無念Nameとしあき25/03/14(金)08:50:37No.1303026173+
調理はラインハルトに任せればいいじゃない
加護で激ウマに化けるよ
169無念Nameとしあき25/03/14(金)09:15:06No.1303028797そうだねx1
>親父もアレだけど祖父までアレとは…
アニメはかなりマイルドにしてた
なろう読んだらヴィルヘルム大嫌いになったよ
頭悪すぎジジイ
170無念Nameとしあき25/03/14(金)09:18:22No.1303029150+
誰か1人いなくなれば残り2人が仲良くなるんだっけ…
171無念Nameとしあき25/03/14(金)09:23:33No.1303029682+
加護の力をもってしても家族の絆はどうにもならないのではなく
ラインハルトが家族の絆の修復を望んでないから加護が生まれないパターンと読んでる
172無念Nameとしあき25/03/14(金)09:24:28No.1303029788そうだねx1
>パンドラって奴ラインハルトなら倒せるのか?一番不快だから早く倒されて欲しい
あのクラスは負けはしないけど勝てもしないと思う
力推しじゃどうしても権能の突破がね
173無念Nameとしあき25/03/14(金)09:32:56No.1303030782+
加護が通常魔法、権能が高等魔法でラインハルトができるのは全ての通常魔法の行使みたいなもんだからどうしてもランク差の壁がある
174無念Nameとしあき25/03/14(金)09:50:32No.1303032936+
ラインハルトに家内安全の加護を付けてあげて…
175無念Nameとしあき25/03/14(金)09:50:52No.1303032977+
こんな戦闘能力もりもりのチートでもスバルの素性を知る能力みたいなの持ってないの?
176無念Nameとしあき25/03/14(金)09:53:31No.1303033326+
>誰か1人いなくなれば残り2人が仲良くなるんだっけ…
じゃあ一番老いぼれが死ななきゃね…
177無念Nameとしあき25/03/14(金)09:54:54No.1303033511+
>こんな戦闘能力もりもりのチートでもスバルの素性を知る能力みたいなの持ってないの?
このスレ見てたら権能>加護みたいだから無理なんじゃねえかな
178無念Nameとしあき25/03/14(金)09:57:11No.1303033842+
アラフィフの姿じゃなくて自分が惚れたときの姿のまま嫁が蘇ったら孫に懇願するのもわからんでもない
179無念Nameとしあき25/03/14(金)09:58:53No.1303034076+
>>親父もアレだけど祖父までアレとは…
>アニメはかなりマイルドにしてた
>なろう読んだらヴィルヘルム大嫌いになったよ
>頭悪すぎジジイ
そん
なに
180無念Nameとしあき25/03/14(金)10:09:54No.1303035576+
ヴィルヘルムの最大の弱点をピンポイントで突かれたから仕方ない
181無念Nameとしあき25/03/14(金)10:19:29No.1303036875+
>ヴィルヘルムの最大の弱点をピンポイントで突かれたから仕方ない
愛妻家って本来美点のはずなんだけどね…
182無念Nameとしあき25/03/14(金)10:20:35No.1303037030+
帝国編の途中で読むの疲れて止めてるけどヴィルヘルム出てきてない
あの糞ジジイは帝国までわざわざ来ないよね?
183無念Nameとしあき25/03/14(金)10:21:51No.1303037207+
妻を愛して出来た副産物には用は無いんだろうなあ
184無念Nameとしあき25/03/14(金)10:26:11No.1303037821そうだねx1
>妻を愛して出来た副産物には用は無いんだろうなあ
もうちょっとこう…手心というか…
185無念Nameとしあき25/03/14(金)10:27:49No.1303038048+
>>パンドラって奴ラインハルトなら倒せるのか?一番不快だから早く倒されて欲しい
多分メタ的にスバルしか撃破不可能
まず存在そのものが霊的で物理も魔法も無理
現地人ではラインハルト含めて力押しは不可能だから本人の目的や弱点をスバルが紐解いて消滅させる方向かと
186無念Nameとしあき25/03/14(金)10:29:26No.1303038287+
>ラインハルトが家族の絆の修復を望んでないから加護が生まれないパターンと読んでる
加護別に万能じゃないし
昔人の心変える加護使って怒られて加護捨てたりもしてるし
187無念Nameとしあき25/03/14(金)10:32:11No.1303038715+
>昔人の心変える加護使って怒られて加護捨てたりもしてるし
使っちゃったのかよ
ラインハルトもちょっとおかしいとこあるのね
188無念Nameとしあき25/03/14(金)10:36:49No.1303039417+
>ラインハルトもちょっとおかしいとこあるのね
子供心に愛されたいって思ったからとかなのでは?
189無念Nameとしあき25/03/14(金)10:46:19No.1303040881+
今アニメの所って原作の半分くらいはいってる?
190無念Nameとしあき25/03/14(金)10:46:48No.1303040960+
>>ヴィルヘルムの最大の弱点をピンポイントで突かれたから仕方ない
>愛妻家って本来美点のはずなんだけどね…
状況が悪すぎる、みんな命懸けで戦っているの最中だし
191無念Nameとしあき25/03/14(金)10:48:06No.1303041189+
>>昔人の心変える加護使って怒られて加護捨てたりもしてるし
>使っちゃったのかよ
>ラインハルトもちょっとおかしいとこあるのね
普通歪まない方がおかしい
192無念Nameとしあき25/03/14(金)10:52:32No.1303041929+
物事ついた時から家族に疎まれたらそりゃ
193無念Nameとしあき25/03/14(金)11:05:26No.1303044072+
複数の登場人物から「英雄にしかなれない」奴と評されてるからねえ
善し悪しは兎も角ヴィル爺とハインケルは普通に理解出来る範疇
ラインハルトの中身の方が底が見えなくて不気味に感じる