ノートPCスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/03/07(金)22:04:13No.1301521018そうだねx2中古でいいのがあったんだけど |
… | 2無念Nameとしあき25/03/07(金)22:05:14No.1301521332+平たくないキーボードのやつ |
… | 3無念Nameとしあき25/03/07(金)22:14:14No.1301524088+ThinkPadもyogaもIdeaPadも高うなりもうした |
… | 4無念Nameとしあき25/03/07(金)22:14:46No.1301524253+もう20万が普通だもんね |
… | 5無念Nameとしあき25/03/07(金)22:16:05No.1301524642+>中古でいいのがあったんだけど |
… | 6無念Nameとしあき25/03/07(金)22:16:49No.1301524876+バックパネルが暗い |
… | 7無念Nameとしあき25/03/07(金)22:18:10No.1301525265そうだねx2>いうてもそんなUSB-PDって機会ある?&利点ある? |
… | 8無念Nameとしあき25/03/07(金)22:18:36No.1301525385そうだねx10ACアダプタを持ち歩きたくない |
… | 9無念Nameとしあき25/03/07(金)22:18:37No.1301525399そうだねx1第三世代i3のノートを10年以上使ってるがそろそろ更新したい |
… | 10無念Nameとしあき25/03/07(金)22:19:17No.1301525578そうだねx1>ThinkPadもyogaもIdeaPadも高うなりもうした |
… | 11無念Nameとしあき25/03/07(金)22:21:27No.1301526213そうだねx1>今さらACアダプタでしか充電できないのはちょっとね |
… | 12無念Nameとしあき25/03/07(金)22:22:09No.1301526415そうだねx1>いうてもそんなUSB-PDって機会ある?&利点ある? |
… | 13無念Nameとしあき25/03/07(金)22:22:46No.1301526611そうだねx5 1741353766913.png-(244352 B) ![]() lenovoは変態なもんばっか作るな |
… | 14無念Nameとしあき25/03/07(金)22:26:48No.1301527790+>lenovoは変態なもんばっか作るな |
… | 15無念Nameとしあき25/03/07(金)22:28:02No.1301528161+>手をかざすと画面が縦に伸びるってコト? |
… | 16無念Nameとしあき25/03/07(金)22:28:57No.1301528449+>lenovoは変態なもんばっか作るな |
… | 17無念Nameとしあき25/03/07(金)22:29:40No.1301528636+16対10増えてね? |
… | 18無念Nameとしあき25/03/07(金)22:29:55No.1301528695+>壊れても交換らくちん |
… | 19無念Nameとしあき25/03/07(金)22:30:04No.1301528744そうだねx10 1741354204610.jpg-(29616 B) ![]() >俺は正常だが |
… | 20無念Nameとしあき25/03/07(金)22:30:13No.1301528781そうだねx4今だとRYZENのノートもコスパ的に良いかも |
… | 21無念Nameとしあき25/03/07(金)22:32:32No.1301529511+>俺は正常だが |
… | 22無念Nameとしあき25/03/07(金)22:33:51No.1301529900+>16対10増えてね? |
… | 23無念Nameとしあき25/03/07(金)22:34:29No.1301530096+ 1741354469706.jpg-(45482 B) ![]() >hold5 |
… | 24無念Nameとしあき25/03/07(金)22:34:56No.1301530240そうだねx2RyzenAIのMAX+395だっけ |
… | 25無念Nameとしあき25/03/07(金)22:36:54No.1301530804+>RyzenAIのMAX+395だっけ |
… | 26無念Nameとしあき25/03/07(金)22:38:25No.1301531216+>CPUはIntelの何だっけ1065G7とかいうゴミ |
… | 27無念Nameとしあき25/03/07(金)22:39:14No.1301531449+>>CPUはIntelの何だっけ1065G7とかいうゴミ |
… | 28無念Nameとしあき25/03/07(金)22:39:47No.1301531606+>折り目はまだ無事? |
… | 29無念Nameとしあき25/03/07(金)22:41:47No.1301532203+Ryzenなら375安くならんかな |
… | 30無念Nameとしあき25/03/07(金)22:43:04No.1301532558+1065G7だとicelakeか |
… | 31無念Nameとしあき25/03/07(金)22:49:46No.1301534567+Krackan PointのRyzen AI 7 350ですら高い |
… | 32無念Nameとしあき25/03/07(金)22:53:37No.1301535709そうだねx2>第三世代i3のノートを10年以上使ってるがそろそろ更新したい |
… | 33無念Nameとしあき25/03/07(金)22:58:20No.1301537084+>ハズレプロセスなんだよなあれ |
… | 34無念Nameとしあき25/03/07(金)23:00:09No.1301537624そうだねx1 1741356009549.jpg-(73455 B) ![]() >8世代i5がもう2万ぐらいだよ |
… | 35無念Nameとしあき25/03/07(金)23:02:17No.1301538269そうだねx1NPUとかAIとかついてたら高くなる印象 |
… | 36無念Nameとしあき25/03/07(金)23:03:46No.1301538651+7世代とかまだまだ使えそうなんだが |
… | 37無念Nameとしあき25/03/07(金)23:04:38No.1301538871+>7世代とかまだまだ使えそうなんだが |
… | 38無念Nameとしあき25/03/07(金)23:05:23No.1301539097+まあコアは少ないけど内蔵GPUの性能はおじさんの頃より上がってるからウマ娘とか動くんじゃないの |
… | 39無念Nameとしあき25/03/07(金)23:06:09No.1301539314+Ubuntu入れたまま放置してるタフブックどうしようかね… |
… | 40無念Nameとしあき25/03/07(金)23:07:02No.1301539556+>win入ってたら中古に流せるのだが… |
… | 41無念Nameとしあき25/03/07(金)23:07:15No.1301539631そうだねx1俺は第8世代i7で12までイクゾー |
… | 42無念Nameとしあき25/03/07(金)23:07:40No.1301539754そうだねx511の要件にひっかかるから |
… | 43無念Nameとしあき25/03/07(金)23:08:56No.1301540095+俺のは第9世代のLenovoちゃん |
… | 44無念Nameとしあき25/03/07(金)23:09:51No.1301540349そうだねx1少しパワフルにデスクトップ使いたい気持ちもあるけど |
… | 45無念Nameとしあき25/03/07(金)23:11:26No.1301540796そうだねx111世代i7とMX450積んだThinkPad使ってる |
… | 46無念Nameとしあき25/03/07(金)23:13:47No.1301541395+こないだレノボの古いノート買ったけどフリービデオエディターが正常に動作しなかった |
… | 47無念Nameとしあき25/03/07(金)23:15:12No.1301541761+LetsnoteSV7中古でかって使ってる |
… | 48無念Nameとしあき25/03/07(金)23:16:44No.1301542192+>11の要件にひっかかるから |
… | 49無念Nameとしあき25/03/07(金)23:17:53No.1301542531そうだねx1 1741357073067.jpg-(28463 B) ![]() >持ち歩くとやっぱ分厚いわ |
… | 50無念Nameとしあき25/03/07(金)23:19:02No.1301542865そうだねx1>店側も在庫を掃ききりたいしな |
… | 51無念Nameとしあき25/03/07(金)23:20:19No.1301543232そうだねx2Lenovoは保守パーツの入手が楽なのがいい |
… | 52無念Nameとしあき25/03/07(金)23:20:29No.1301543278+10万くらいのを中古買ったけど二年もてばいい方かなぁ |
… | 53無念Nameとしあき25/03/07(金)23:20:45No.1301543330そうだねx27世代まではもう投げ売りだろうな |
… | 54無念Nameとしあき25/03/07(金)23:20:53No.1301543359+とりあえずで安いのを買うか高いの買って長く使うかとか迷い続けて数か月 |
… | 55無念Nameとしあき25/03/07(金)23:22:08No.1301543686+指紋認証か顔認証がついててほしい |
… | 56無念Nameとしあき25/03/07(金)23:22:09No.1301543695+ThinkPad 14Tsから安価な16インチEシリーズに更新した |
… | 57無念Nameとしあき25/03/07(金)23:24:10No.1301544213+>指紋認証か顔認証がついててほしい |
… | 58無念Nameとしあき25/03/07(金)23:24:26No.1301544278+>7世代まではもう投げ売りだろうな |
… | 59無念Nameとしあき25/03/07(金)23:24:39No.1301544346+むかしC2Dの頃に17インチノート使ってたわ |
… | 60無念Nameとしあき25/03/07(金)23:25:40No.1301544615そうだねx4>No.1301544278 |
… | 61無念Nameとしあき25/03/07(金)23:26:19No.1301544773+第7世代に11入れて動くんか |
… | 62無念Nameとしあき25/03/07(金)23:26:48No.1301544897+>第7世代に11入れて動くんか |
… | 63無念Nameとしあき25/03/07(金)23:27:33No.1301545102+>第7世代に11入れて動くんか |
… | 64無念Nameとしあき25/03/07(金)23:29:08No.1301545484+現時点では動くけど将来的にアップデートされないとかなってもおかしくない |
… | 65無念Nameとしあき25/03/07(金)23:31:05No.1301545973そうだねx164GB入れておかないと内蔵グラフィックに回せるRAMが少なすぎてゲーム遊べねえ |
… | 66無念Nameとしあき25/03/07(金)23:32:48No.1301546422+>Lenovoは保守パーツの入手が楽なのがいい |
… | 67無念Nameとしあき25/03/07(金)23:33:26No.1301546576+Macbook Air買ったよー |
… | 68無念Nameとしあき25/03/07(金)23:34:13No.1301546759+私は分解工房にお世話になってる |
… | 69無念Nameとしあき25/03/07(金)23:35:45No.1301547132+ 1741358145881.jpg-(60428 B) ![]() >2014年製の |
… | 70無念Nameとしあき25/03/07(金)23:36:55No.1301547432そうだねx8 1741358215017.jpg-(281014 B) ![]() >分解手順とネジの位置が画像なので助かる |
… | 71無念Nameとしあき25/03/07(金)23:37:03No.1301547467+MacのBootCampが無くなったと聞いたけど現状どうなん? |
… | 72無念Nameとしあき25/03/07(金)23:38:10No.1301547759+>MacのBootCampが無くなったと聞いたけど現状どうなん? |
… | 73無念Nameとしあき25/03/07(金)23:38:10No.1301547761+>現状どうなん? |
… | 74無念Nameとしあき25/03/07(金)23:38:52No.1301547920+>うちのMac miniも2014だな |
… | 75無念Nameとしあき25/03/07(金)23:39:51No.1301548146+>ParallelなんちゃらでWindows入れられるらしいけど |
… | 76無念Nameとしあき25/03/07(金)23:39:53No.1301548156+armチップは駆動時間長くていいよね… |
… | 77無念Nameとしあき25/03/07(金)23:40:46No.1301548377+今買う場合、CPUはどれがお勧めかな? |
… | 78無念Nameとしあき25/03/07(金)23:41:39No.1301548581+今使ってるのはThinkPad X1 Carbon(2020) |
… | 79無念Nameとしあき25/03/07(金)23:41:54No.1301548635そうだねx1>入れられるのARM版のWindowsだからなんとも微妙だよね |
… | 80無念Nameとしあき25/03/07(金)23:42:12No.1301548712+>SSD交換してOCLP入れてどこまで新しいOS入れられるか試してみたい |
… | 81無念Nameとしあき25/03/07(金)23:42:17No.1301548740そうだねx1>今買う場合、CPUはどれがお勧めかな? |
… | 82無念Nameとしあき25/03/07(金)23:42:47No.1301548864+>今買う場合、CPUはどれがお勧めかな? |
… | 83無念Nameとしあき25/03/07(金)23:42:51No.1301548883そうだねx2マママシン(7年目の激安マウスノート)のバッテリーが妊娠したので |
… | 84無念Nameとしあき25/03/07(金)23:43:08No.1301548951+>2014年製Mac miniなら最新OSのセコイアいける |
… | 85無念Nameとしあき25/03/07(金)23:43:08No.1301548952そうだねx3ThinkPadは画面アスペクト16:10なのが使い易くていいね |
… | 86無念Nameとしあき25/03/07(金)23:44:08No.1301549221+macとwindowsでキーアサイン違うしbootcampなんかいらなくね? |
… | 87無念Nameとしあき25/03/07(金)23:44:52No.1301549398+ATOKはよArm対応して…… |
… | 88無念Nameとしあき25/03/07(金)23:45:14No.1301549498+>macとwindowsでキーアサイン違うしbootcampなんかいらなくね? |
… | 89無念Nameとしあき25/03/07(金)23:45:45No.1301549628+>くっ…デスクトップめ…! |
… | 90無念Nameとしあき25/03/07(金)23:46:29No.1301549824+まあ最近は仮想化コンテナ動かす方向だね |
… | 91無念Nameとしあき25/03/07(金)23:46:36No.1301549854+2015年モデルのPC |
… | 92無念Nameとしあき25/03/07(金)23:46:41No.1301549879+>bootcampなんかいらなくね? |
… | 93無念Nameとしあき25/03/07(金)23:47:13No.1301550008そうだねx1>ThinkPadは画面アスペクト16:10なのが使い易くていいね |
… | 94無念Nameとしあき25/03/07(金)23:47:15No.1301550011そうだねx2>Core_i7(i7-6700HQ)なんだけど |
… | 95無念Nameとしあき25/03/07(金)23:47:26No.1301550054+>>macとwindowsでキーアサイン違うしbootcampなんかいらなくね? |
… | 96無念Nameとしあき25/03/07(金)23:48:27No.1301550313+>レッツノートのネジの多さは異常 |
… | 97無念Nameとしあき25/03/07(金)23:48:55No.1301550436そうだねx2hpとかDellはデスクトップもノートも分解が楽でいいね |
… | 98無念Nameとしあき25/03/07(金)23:48:58No.1301550451+>Early 2014のMacBook Airもいけるよ |
… | 99無念Nameとしあき25/03/07(金)23:49:09No.1301550499+>しみじみと16:9がなんで業界標準になってんだろ…って気持ちになりますね |
… | 100無念Nameとしあき25/03/07(金)23:49:09No.1301550500+>>ThinkPadは画面アスペクト16:10なのが使い易くていいね |
… | 101無念Nameとしあき25/03/07(金)23:51:30No.1301551102+PC用24インチ液晶モニターが登場した頃は |
… | 102無念Nameとしあき25/03/07(金)23:51:42No.1301551143+>SSD入ってないの買ったから分解方法を検索して |
… | 103無念Nameとしあき25/03/07(金)23:51:57No.1301551196+>その画像見てげんなりした |
… | 104無念Nameとしあき25/03/07(金)23:53:22No.1301551593+16:10…古き伝統のPC-98シリーズの画面比率じゃないか |
… | 105無念Nameとしあき25/03/07(金)23:53:36No.1301551654+ 1741359216411.jpg-(28604 B) ![]() 映像コンテンツは見辛いかもね |
… | 106無念Nameとしあき25/03/07(金)23:54:43No.1301551894そうだねx1昔のレッツノート分解めっちゃめんどそうでパスして |
… | 107無念Nameとしあき25/03/07(金)23:55:16No.1301552037そうだねx4>16:12 |
… | 108無念Nameとしあき25/03/07(金)23:56:20No.1301552349+>16:10…古き伝統のPC-98シリーズの画面比率じゃないか |
… | 109無念Nameとしあき25/03/07(金)23:57:28No.1301552611そうだねx3Thinkpadはいまだにメーカーがちゃんと解体とかパーツ交換の手順を公開してるから好き |
… | 110無念Nameとしあき25/03/07(金)23:57:35No.1301552645そうだねx1>16:10…古き伝統のPC-98シリーズの画面比率じゃないか |
… | 111無念Nameとしあき25/03/07(金)23:58:48No.1301552911+画面の上部のカメラの部分が飛び出してるのカッコ悪と思ってたけど |
… | 112無念Nameとしあき25/03/08(土)00:00:52No.1301553436+IBMを仕事に使うのは無理だ |
… | 113無念Nameとしあき25/03/08(土)00:01:42No.1301553649+会社から支給されたノートPCのキーストロークが浅すぎて辛い |
… | 114無念Nameとしあき25/03/08(土)00:03:05No.1301553955そうだねx2>会社から支給されたノートPCのキーストロークが浅すぎて辛い |
… | 115無念Nameとしあき25/03/08(土)00:03:15No.1301553987そうだねx1>IBMを仕事に使うのは無理だ |
… | 116無念Nameとしあき25/03/08(土)00:04:27No.1301554230+>Thinkpadはいまだにメーカーがちゃんと解体とかパーツ交換の手順を公開してるから好き |
… | 117無念Nameとしあき25/03/08(土)00:05:27No.1301554415+Fnキーはキーボードの左下じゃなくて右下にして |
… | 118無念Nameとしあき25/03/08(土)00:05:45No.1301554476+正月にM3のMacBookAir買ったけどもうM4出るのかってなった |
… | 119無念Nameとしあき25/03/08(土)00:06:59No.1301554715+M1で十分 |
… | 120無念Nameとしあき25/03/08(土)00:07:44No.1301554873+>正月にM3のMacBookAir買ったけどもうM4出るのかってなった |
… | 121無念Nameとしあき25/03/08(土)00:08:07No.1301554949+>M1で十分 |
… | 122無念Nameとしあき25/03/08(土)00:08:51No.1301555113+>intelMacで十分 |
… | 123無念Nameとしあき25/03/08(土)00:11:20No.1301555606+>Core2Duoで十分 |
… | 124無念Nameとしあき25/03/08(土)00:11:23No.1301555617そうだねx1Appleシリコン以降のMacbookAirはファンレスなのとバッテリー持ちが良いのがいいと思った |
… | 125無念Nameとしあき25/03/08(土)00:11:45No.1301555688+>>intelMacで十分 |
… | 126無念Nameとしあき25/03/08(土)00:12:09No.1301555777+BootCampらParallelsで態々win使ってるぐらいなら初めからwinのノート買えばいいのに |
… | 127無念Nameとしあき25/03/08(土)00:13:52No.1301556102+C2DのMacBookProにSonoma入れてみたが流石ちょっと重い |
… | 128無念Nameとしあき25/03/08(土)00:16:13No.1301556578+会社で出してる補助でなぜかMacだと会計を通りやすいバグがあった(詳細不明だけどたぶん上の役員関連)時期にMacが増殖した |
… | 129無念Nameとしあき25/03/08(土)00:16:57No.1301556732+>>正月にM3のMacBookAir買ったけどもうM4出るのかってなった |
… | 130無念Nameとしあき25/03/08(土)00:17:04No.1301556753+>BootCampらParallelsで態々win使ってるぐらいなら初めからwinのノート買えばいいのに |
… | 131無念Nameとしあき25/03/08(土)00:17:15No.1301556789+ストレージとかメモリのアクセスが簡単だと嬉しいな |
… | 132無念Nameとしあき25/03/08(土)00:18:43No.1301557066+画面とキーボードいらんからもっと安くして |
… | 133無念Nameとしあき25/03/08(土)00:20:11No.1301557385そうだねx7>画面とキーボードいらんからもっと安くして |
… | 134無念Nameとしあき25/03/08(土)00:21:28No.1301557617+>いやなんかもうちょい後かなって |
… | 135無念Nameとしあき25/03/08(土)00:25:53No.1301558544+マジで動かさんならデスクトップPCも検討しよう |
… | 136無念Nameとしあき25/03/08(土)00:26:26No.1301558671+ノートPCしかなくてもモニタ買ったほうがいいよ |
… | 137無念Nameとしあき25/03/08(土)00:28:06No.1301559039+中古買って即arch linux入れたわ |
… | 138無念Nameとしあき25/03/08(土)00:29:00No.1301559213+>>第三世代i3のノートを10年以上使ってるがそろそろ更新したい |
… | 139無念Nameとしあき25/03/08(土)00:31:24No.1301559706+>リース落ちのPCのスペックみると見るとこんな非人道的なPCで業務やってたのかと思ってしまう |
… | 140無念Nameとしあき25/03/08(土)00:36:12No.1301560541そうだねx2>リース落ちのPCのスペックみると見るとこんな非人道的なPCで業務やってたのかと思ってしまう |
… | 141無念Nameとしあき25/03/08(土)00:37:10No.1301560724+ASUSのepcメモリを4から12GBに増設したらかなり快適になった |
… | 142無念Nameとしあき25/03/08(土)00:44:12No.1301561938+AMD CPUのメーカー製デスクトップPCの選択肢が無い |
… | 143無念Nameとしあき25/03/08(土)00:44:43No.1301562027+むかしはメーカーPCの格安帯がAMD独擅場だったような気がする |
… | 144無念Nameとしあき25/03/08(土)00:48:05No.1301562574+>AMD CPUのメーカー製デスクトップPCの選択肢が無い |
… | 145無念Nameとしあき25/03/08(土)00:52:20No.1301563256+レッツのSRが5でNPU積むのを待ってる |
… | 146無念Nameとしあき25/03/08(土)00:59:16No.1301564399+スパイチップが載ったPCなんか嫌だ |
… | 147無念Nameとしあき25/03/08(土)01:00:29No.1301564588+レッツノート |
… | 148無念Nameとしあき25/03/08(土)01:20:55No.1301567529+ノートパソコンはもうアマゾンの整備品で済ませてる |
… | 149無念Nameとしあき25/03/08(土)01:25:16No.1301568078+整備品を騙って銀色シール全面に貼って塗装の剥がれを隠すレッツノートを売る業者は苦しんで廃業してほしい |
… | 150無念Nameとしあき25/03/08(土)01:29:48No.1301568644+次もThinkPad買うかなと思ってるけどmacbookも気になる |
… | 151無念Nameとしあき25/03/08(土)01:31:48No.1301568885+春からWindowsかMacかどちらのノートPCにするかで悩む新大学生が多いと聞く |
… | 152無念Nameとしあき25/03/08(土)01:33:34No.1301569064+LetsNoteでLinuxにおいでよ!(違う |
… | 153無念Nameとしあき25/03/08(土)01:54:07No.1301571256+円安前に買ったROGstrixが現役だからもうこのしりーずしかかえない冷却が優秀すぎて |
… | 154無念Nameとしあき25/03/08(土)01:57:22No.1301571595+MacBookAirにブートキャンプとパラレルとfusion全部試したけどfusionがMacの操作性の良さが再現されてて一番良かったな |
… | 155無念Nameとしあき25/03/08(土)01:59:41No.1301571806+8650のWindows11ノートが税込み2万だけど迷ってる |
… | 156無念Nameとしあき25/03/08(土)02:00:40No.1301571904+古いWindows10のノートPCを捨ててライセンスを自作PCに持っていきたいんだけどできるかな |
… | 157無念Nameとしあき25/03/08(土)02:14:07No.1301573151そうだねx3>古いWindows10のノートPCを捨ててライセンスを自作PCに持っていきたいんだけどできるかな |
… | 158無念Nameとしあき25/03/08(土)02:40:08No.1301575104+中古のThinkPad買ったら意外と綺麗で驚いた |
… | 159無念Nameとしあき25/03/08(土)03:42:23No.1301578019+>ノートPCについてるライセンスは剥がせないんじゃない? |
… | 160無念Nameとしあき25/03/08(土)04:43:20No.1301579880+>古いWindows10のノートPCを捨ててライセンスを自作PCに持っていきたいんだけどできるかな |
… | 161無念Nameとしあき25/03/08(土)05:27:54No.1301581310+>8650のWindows11ノートが税込み2万だけど迷ってる |
… | 162無念Nameとしあき25/03/08(土)05:48:23No.1301582039+うちのWin10ノートが8GBだけど最近はメモリの不足を実感するわ |
… | 163無念Nameとしあき25/03/08(土)05:59:48No.1301582397そうだねx1>いうてもそんなUSB-PDって機会ある?&利点ある? |
… | 164無念Nameとしあき25/03/08(土)06:03:36No.1301582515+ 1741381416800.jpg-(48230 B) ![]() USB-PDならスマホの充電器でも使えるし |
… | 165無念Nameとしあき25/03/08(土)06:04:03No.1301582532+毎回セットアップ面倒くさい |
… | 166無念Nameとしあき25/03/08(土)06:07:05No.1301582635+>中古のThinkPad買ったら意外と綺麗で驚いた |
… | 167無念Nameとしあき25/03/08(土)06:09:19No.1301582710+うちのノートもUSB-Cで給電するものだったけど二箇所ある端子が二年ごとに一つずつ機能しなくなって四年持たずに置物に |
… | 168無念Nameとしあき25/03/08(土)06:11:12No.1301582769+そろそろノーパソ変える必要があるけど高いよな今 |
… | 169無念Nameとしあき25/03/08(土)06:12:02No.1301582802+>うちのノートもUSB-Cで給電するものだったけど二箇所ある端子が二年ごとに一つずつ機能しなくなって四年持たずに置物に |
… | 170無念Nameとしあき25/03/08(土)06:15:51No.1301582937+>整備品を騙って銀色シール全面に貼って塗装の剥がれを隠すレッツノートを売る業者は苦しんで廃業してほしい |
… | 171無念Nameとしあき25/03/08(土)06:19:11No.1301583045+>どこのメーカー? |
… | 172無念Nameとしあき25/03/08(土)06:21:18No.1301583126+>>どこのメーカー? |
… | 173無念Nameとしあき25/03/08(土)06:26:28No.1301583299+Swift Edge SFE16-43-A56YJ/K |
… | 174無念Nameとしあき25/03/08(土)06:31:01No.1301583452+そういや「端子周りが込み入っててウチでは修理できない」って見積もり段階で断られた修理業者もあった |
… | 175無念Nameとしあき25/03/08(土)06:35:07No.1301583625+うちも多分同じspectre使ってたけどスピーカーとかディスプレイとかあちこち故障したよ |
… | 176無念Nameとしあき25/03/08(土)06:37:48No.1301583746+ノーパソはキーボード交換できる機種だとありがたい |
… | 177無念Nameとしあき25/03/08(土)06:56:39No.1301584638+ 1741384599684.jpg-(241805 B) ![]() これ買ったけど老眼で字が読めないからVRグラス買い足したら快適になった |
… | 178無念Nameとしあき25/03/08(土)07:06:59No.1301585298+>これ買ったけど老眼で字が読めないからVRグラス買い足したら快適になった |
… | 179無念Nameとしあき25/03/08(土)07:09:29No.1301585444+一万~二万くらいのやっすいの見るが使えんのあれ |
… | 180無念Nameとしあき25/03/08(土)07:20:12No.1301586146+ThinkPadは安い機種でもカスタムで2千円ぐらいプラスしただけでモニタの液晶をハイエンド機種並みに変更出来るのが素晴らしい |
… | 181無念Nameとしあき25/03/08(土)07:20:57No.1301586205+>ThinkPadは安い機種でもカスタムで2千円ぐらいプラスしただけでモニタの液晶をハイエンド機種並みに変更出来るのが素晴らしい |
… | 182無念Nameとしあき25/03/08(土)07:25:03No.1301586484+ 1741386303795.jpg-(35025 B) ![]() XPS1530が好きだったGPUチップ何度もリフローして修理して使ってた |
… | 183無念Nameとしあき25/03/08(土)07:26:02No.1301586558+>どちらも12万程度でスペックや端子もトントン |
… | 184無念Nameとしあき25/03/08(土)07:38:40No.1301587474+>海外版? |
… | 185無念Nameとしあき25/03/08(土)07:52:08No.1301588566そうだねx1しかし今のノートPCってディスクドライブ非搭載なのに高くなってんのな |
… | 186無念Nameとしあき25/03/08(土)07:59:41No.1301589245+まぁ半導体の塊だしね |
… | 187無念Nameとしあき25/03/08(土)08:04:18No.1301589702そうだねx1メインPCとして使うなら |
… | 188無念Nameとしあき25/03/08(土)08:04:44No.1301589743+ディスクドライブは高い部品じゃないしな |
… | 189無念Nameとしあき25/03/08(土)08:04:56No.1301589758+会社の支給ノートが💩 |
… | 190無念Nameとしあき25/03/08(土)08:12:32No.1301590507+>メインPCとして使うなら |
… | 191無念Nameとしあき25/03/08(土)08:29:17No.1301592461+ 1741390157887.jpg-(81409 B) ![]() Windows使えてお手頃価格でタブレットとしても使えるPC探したけどコレっての見つからなかったな |
… | 192無念Nameとしあき25/03/08(土)08:33:29No.1301592996+タブレットは電池の問題があるから |
… | 193無念Nameとしあき25/03/08(土)09:08:39No.1301597737+しかし殆ど変わらねえな |
… | 194無念Nameとしあき25/03/08(土)09:16:30No.1301598870+usキーボードを選択しようとすると途端に選択肢減る |
… | 195無念Nameとしあき25/03/08(土)09:19:52No.1301599391+結局外付けモニタつけて使っちゃってる |