石田三成って島津嫌いなのか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
めっちゃバカにしてるし冷たすぎじゃね
方言もバカにしてるし
… | 1無念Nameとしあき25/02/05(水)11:47:09No.1293909429そうだねx27島津って言うか九州人がね… |
… | 2無念Nameとしあき25/02/05(水)11:49:46No.1293909803そうだねx21>島津って言うか九州人がね… |
… | 3無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:39No.1293909926+島津自体がどこからも扱いがぞんざいなだけかと思う |
… | 4無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:03No.1293909985そうだねx32>>島津って言うか九州人がね… |
… | 5無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:14No.1293910013そうだねx7強者ならもっと兵連れてきてくださいよ |
… | 6無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:51No.1293910116そうだねx8家康「まあ島津は危険だから隔離」 |
… | 7無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:57No.1293910136そうだねx9>強者ならもっと兵連れてきてくださいよ |
… | 8無念Nameとしあき25/02/05(水)11:52:34No.1293910252+徳川の世になっても冷遇され続けるしな |
… | 9無念Nameとしあき25/02/05(水)11:52:40No.1293910273+島津さんたちはなんであんなに兵力少なかったの? |
… | 10無念Nameとしあき25/02/05(水)11:52:51No.1293910302そうだねx12>それがわかるぬから負けたのよ |
… | 11無念Nameとしあき25/02/05(水)11:53:19No.1293910375そうだねx1人たらしの秀吉の1番近くにいたはずなのに… |
… | 12無念Nameとしあき25/02/05(水)11:54:01No.1293910477そうだねx3後退するために敵のど真ん中を突っ切っていくキチガイ |
… | 13無念Nameとしあき25/02/05(水)11:54:33No.1293910557そうだねx10部下にはほしいかもしれんが上司にはしたくないからな |
… | 14無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:24No.1293910708そうだねx12>人たらしの秀吉の1番近くにいたはずなのに… |
… | 15無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:51No.1293910779そうだねx3生麦事件でエゲレス人が切られたのは薩摩に喧嘩売ったからだっけ |
… | 16無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:04No.1293910944そうだねx6下の人間がやることに目を常に光らせて |
… | 17無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:36No.1293911029+…PS2のロンチーソフト『決戦』では命令すると『馬上(ばじょ)ンばにて〜云々かんぬん…😤』って不服従を露わにする御人だから裏切り候補の小早川達等と共に壁役として最前線に配置してたっけ…🤔 |
… | 18無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:47No.1293911048+石田三成って嫌な奴だよね |
… | 19無念Nameとしあき25/02/05(水)11:58:01No.1293911101+>生麦事件でエゲレス人が切られたのは薩摩に喧嘩売ったからだっけ |
… | 20無念Nameとしあき25/02/05(水)11:58:37No.1293911205そうだねx26 1738724317043.jpg-(646434 B) ![]() 例の手紙 |
… | 21無念Nameとしあき25/02/05(水)11:58:38No.1293911209そうだねx3>斬られた奴も他でも問題起こしてるようなキチガイだっけか |
… | 22無念Nameとしあき25/02/05(水)11:58:51No.1293911244+何で戦国時代って西日本に異常者が集結してるんだろう… |
… | 23無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:06No.1293911278そうだねx38>石田三成って嫌な奴だよね |
… | 24無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:43No.1293911375そうだねx2妖怪首置いてけ登場してたんだな |
… | 25無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:43No.1293911379そうだねx37>例の手紙 |
… | 26無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:54No.1293911412そうだねx3>後退するために敵のど真ん中を突っ切っていくキチガイ |
… | 27無念Nameとしあき25/02/05(水)12:00:09No.1293911447そうだねx32>例の手紙 |
… | 28無念Nameとしあき25/02/05(水)12:00:49No.1293911550そうだねx33 1738724449506.jpg-(117309 B) ![]() >例の手紙 |
… | 29無念Nameとしあき25/02/05(水)12:01:06No.1293911595そうだねx1>島津さんたちはなんであんなに兵力少なかったの? |
… | 30無念Nameとしあき25/02/05(水)12:01:19No.1293911639そうだねx13>部下にはほしいかもしれんが上司にはしたくないからな |
… | 31無念Nameとしあき25/02/05(水)12:01:31No.1293911674そうだねx3>No.1293911205 |
… | 32無念Nameとしあき25/02/05(水)12:01:39No.1293911702+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無念Nameとしあき25/02/05(水)12:01:49No.1293911726そうだねx34 1738724509412.png-(373937 B) ![]() >例の手紙 |
… | 34無念Nameとしあき25/02/05(水)12:02:34No.1293911848そうだねx22>>部下にはほしいかもしれんが上司にはしたくないからな |
… | 35無念Nameとしあき25/02/05(水)12:02:44No.1293911879+豊臣時代になると風紀もグダグダになってて頭抱えてたんだろうなとは思うよ |
… | 36無念Nameとしあき25/02/05(水)12:03:14No.1293911964そうだねx7>ところがところが領民に慕われ直属の家臣達は揃いも揃って忠義者 |
… | 37無念Nameとしあき25/02/05(水)12:04:38No.1293912195+「東軍に味方するつもりだったけど受け入れてもらえなかったから西軍につくわ」なんて理由で陣営入りしたやつを頼るわけにはいかない気もするけどねえ |
… | 38無念Nameとしあき25/02/05(水)12:04:44No.1293912211+まああくまで参謀タイプであって人を纏める立場になるべき人間じゃないよな |
… | 39無念Nameとしあき25/02/05(水)12:04:51No.1293912237+度を過ぎたら罰さないといけないけどそれまで放置した方にも責任がある |
… | 40無念Nameとしあき25/02/05(水)12:05:05No.1293912276そうだねx18島津「家康さん関ヶ原で敵対してごめんなさい |
… | 41無念Nameとしあき25/02/05(水)12:05:43No.1293912387そうだねx2数字にめっぽう強いあたり発達障害か何かだったのかね |
… | 42無念Nameとしあき25/02/05(水)12:06:11No.1293912462+>人たらしの秀吉の1番近くにいたはずなのに… |
… | 43無念Nameとしあき25/02/05(水)12:06:14No.1293912473+関ケ原で勝ったとしても石田がトップなら長くは続かなかっただろうな |
… | 44無念Nameとしあき25/02/05(水)12:06:37No.1293912537+実際のところ三成は義弘に対しては好意的で当時次期当主が内定していた島津久保が巨済島で病死した際も |
… | 45無念Nameとしあき25/02/05(水)12:07:43No.1293912735+>ところがところが領民に慕われ直属の家臣達は揃いも揃って忠義者 |
… | 46無念Nameとしあき25/02/05(水)12:08:01No.1293912814そうだねx18 1738724881923.jpg-(90983 B) ![]() 朝鮮征伐を秀吉に反対する時に |
… | 47無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:06No.1293913228+真面目過ぎたおっさん |
… | 48無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:07No.1293913230+>No.1293912814 |
… | 49無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:20No.1293913283+>「現地の武将がやる気なくて無能」なんで辞めましょう |
… | 50無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:54No.1293913389そうだねx2>数字にめっぽう強いあたり発達障害か何かだったのかね |
… | 51無念Nameとしあき25/02/05(水)12:11:20No.1293913474+石田は領民や家臣に好かれるって言うけど |
… | 52無念Nameとしあき25/02/05(水)12:11:37No.1293913539そうだねx14まぁ、三成だしなぁ |
… | 53無念Nameとしあき25/02/05(水)12:12:05No.1293913622+>石田三成って島津嫌いなのか? |
… | 54無念Nameとしあき25/02/05(水)12:12:07No.1293913629そうだねx5>朝鮮征伐を秀吉に反対する時に |
… | 55無念Nameとしあき25/02/05(水)12:12:08No.1293913632そうだねx1島津軍は薩摩に残留して |
… | 56無念Nameとしあき25/02/05(水)12:12:49No.1293913788そうだねx11徳川に情報統制された後なんだから相当悪く伝わってはいるんだろなとは思う |
… | 57無念Nameとしあき25/02/05(水)12:13:08No.1293913849+>加藤清正とかやる気ありすぎて独走しちゃうからね |
… | 58無念Nameとしあき25/02/05(水)12:13:14No.1293913873そうだねx1 1738725194931.webp-(23234 B) ![]() みんなのためを思ってなかったんやな |
… | 59無念Nameとしあき25/02/05(水)12:13:42No.1293913967そうだねx1>徳川に情報統制された後なんだから相当悪く伝わってはいるんだろなとは思う |
… | 60無念Nameとしあき25/02/05(水)12:13:43No.1293913968+>こいつと細川ってどっちが上の立場なの? |
… | 61無念Nameとしあき25/02/05(水)12:14:18No.1293914088そうだねx2 1738725258957.jpg-(304473 B) ![]() >朝鮮征伐を秀吉に反対する時に |
… | 62無念Nameとしあき25/02/05(水)12:14:41No.1293914170そうだねx2センゴクの人が今描いてるやつだとめちゃくちゃ島津に配慮してるっていうかだだ甘な対応してる気がする |
… | 63無念Nameとしあき25/02/05(水)12:14:43No.1293914177+みつなり〜♪ |
… | 64無念Nameとしあき25/02/05(水)12:14:50No.1293914200そうだねx5>みんなのためを思ってなかったんやな |
… | 65無念Nameとしあき25/02/05(水)12:16:17No.1293914530+島津どうこうよりも |
… | 66無念Nameとしあき25/02/05(水)12:16:26No.1293914579+>>徳川に情報統制された後なんだから相当悪く伝わってはいるんだろなとは思う |
… | 67無念Nameとしあき25/02/05(水)12:17:27No.1293914801そうだねx3>徳川に情報統制された後なんだから相当悪く伝わってはいるんだろなとは思う |
… | 68無念Nameとしあき25/02/05(水)12:17:42No.1293914845+そもそも島津って東軍からの扱いが不服で勢いで石田側についたんじゃなかったっけ |
… | 69無念Nameとしあき25/02/05(水)12:18:23No.1293914980+>>こいつと細川ってどっちが上の立場なの? |
… | 70無念Nameとしあき25/02/05(水)12:18:32No.1293915015そうだねx3文禄の益の加藤(二番隊) |
… | 71無念Nameとしあき25/02/05(水)12:18:43No.1293915048+島津ちゃんはなんできらわれてるの |
… | 72無念Nameとしあき25/02/05(水)12:19:01No.1293915131+>伊達政宗とか言う身内を殺し |
… | 73無念Nameとしあき25/02/05(水)12:19:03No.1293915136そうだねx2難しくて人を選ぶとこあるけどいい人だと思う |
… | 74無念Nameとしあき25/02/05(水)12:19:19No.1293915190+>No.1293912814 |
… | 75無念Nameとしあき25/02/05(水)12:19:42No.1293915286+たしかこの頃の島津は島津で一枚岩ではなかった |
… | 76無念Nameとしあき25/02/05(水)12:20:26No.1293915444そうだねx6 1738725626806.jpg-(70102 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 77無念Nameとしあき25/02/05(水)12:20:37No.1293915481+>No.1293912814 |
… | 78無念Nameとしあき25/02/05(水)12:20:41No.1293915498+2極化された人格は矛盾しないと思うがな |
… | 79無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:02No.1293915566+三成が怖くない大老はほぼ西軍で一緒に仕事してきた奉行系の小大名もだいたい西軍だから |
… | 80無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:08No.1293915592+>島津ちゃんはなんできらわれてるの |
… | 81無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:21No.1293915640+>石田は領民や家臣に好かれるって言うけど |
… | 82無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:21No.1293915641+善良で誠実で公平で細かい |
… | 83無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:46No.1293915743そうだねx15 1738725706715.jpg-(48682 B) ![]() 慶次の三成が一番好き |
… | 84無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:47No.1293915755そうだねx1>たしかこの頃の島津は島津で一枚岩ではなかった |
… | 85無念Nameとしあき25/02/05(水)12:21:54No.1293915780+>正論言ってるだけ |
… | 86無念Nameとしあき25/02/05(水)12:22:17No.1293915866+>善良で誠実で公平で細かい |
… | 87無念Nameとしあき25/02/05(水)12:22:25No.1293915892そうだねx8へうげものの三成好き |
… | 88無念Nameとしあき25/02/05(水)12:22:58No.1293916035そうだねx2>そもそも島津って東軍からの扱いが不服で勢いで石田側についたんじゃなかったっけ |
… | 89無念Nameとしあき25/02/05(水)12:23:05No.1293916063そうだねx5削除依頼によって隔離されました |
… | 90無念Nameとしあき25/02/05(水)12:23:16No.1293916101+領民に好かれてたは悪政ばっかしてる訳ないから何かいいとこピックアップされるだけのような |
… | 91無念Nameとしあき25/02/05(水)12:23:42No.1293916200そうだねx1太閤検地の際に石田が担当になってる頃からの付き合いって考えると関ケ原の際西軍に付くのはかなり分かりやすい動きしてる気がするよ島津 |
… | 92無念Nameとしあき25/02/05(水)12:23:45No.1293916211+>>善良で誠実で公平で細かい |
… | 93無念Nameとしあき25/02/05(水)12:24:00No.1293916278+>島津さんたちはなんであんなに兵力少なかったの? |
… | 94無念Nameとしあき25/02/05(水)12:24:06No.1293916293+家康は秀吉には絶対勝てなかった |
… | 95無念Nameとしあき25/02/05(水)12:24:14No.1293916332+>正論言ってるだけ |
… | 96無念Nameとしあき25/02/05(水)12:24:35No.1293916424+>じゃあ細川は伝統と数寄的な凄さがあるだけで |
… | 97無念Nameとしあき25/02/05(水)12:24:53No.1293916494そうだねx24 1738725893327.jpg-(37562 B) ![]() >何言ってんだコイツ |
… | 98無念Nameとしあき25/02/05(水)12:25:21No.1293916610そうだねx4>>No.1293914801 |
… | 99無念Nameとしあき25/02/05(水)12:25:37No.1293916675+>太閤検地の際に石田が担当になってる頃からの付き合いって考えると関ケ原の際西軍に付くのはかなり分かりやすい動きしてる気がするよ島津 |
… | 100無念Nameとしあき25/02/05(水)12:27:04No.1293917006+元々東軍志望だったから多少邪険にされても仕方ないかもしれない |
… | 101無念Nameとしあき25/02/05(水)12:27:04No.1293917007そうだねx2>フジテレビで「中島Pと日枝をクビにしましょう」なんて幹部が言うようなもんだしな |
… | 102無念Nameとしあき25/02/05(水)12:27:39No.1293917135そうだねx5ネチネチ正論で詰め寄ってくるが別に公正って訳でもなく身内贔屓はやりまくるしな |
… | 103無念Nameとしあき25/02/05(水)12:27:42No.1293917149+大谷吉継みたいにしっかり分かりあった相手とはとことん仲良くなれるイメージ |
… | 104無念Nameとしあき25/02/05(水)12:27:59No.1293917213+>石田はもう内閣官房とかそのレベルだからなあ |
… | 105無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:25No.1293917321そうだねx8伊達政宗は思い切り外患誘致しようとしてたからその点でマイナスすぎる |
… | 106無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:28No.1293917332+結局島津は本当に最初は徳川に味方するつもりだったのかはたまた鳥居の対応にぶちギレて西軍側に鞍替えしたのか |
… | 107無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:36No.1293917364+石田三成も平和な江戸時代の中期ぐらいの時代に生まれて |
… | 108無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:47No.1293917411+>元々東軍志望だったから多少邪険にされても仕方ないかもしれない |
… | 109無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:49No.1293917415そうだねx2正論って言うけど結局こいつは出世のために |
… | 110無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:58No.1293917450+三成さん細川家に酷いことしたよね… |
… | 111無念Nameとしあき25/02/05(水)12:29:25No.1293917567そうだねx1>石田三成も平和な江戸時代の中期ぐらいの時代に生まれて |
… | 112無念Nameとしあき25/02/05(水)12:29:37No.1293917623+>伊達政宗は思い切り外患誘致しようとしてたからその点でマイナスすぎる |
… | 113無念Nameとしあき25/02/05(水)12:29:42No.1293917638そうだねx2理系官僚 |
… | 114無念Nameとしあき25/02/05(水)12:29:44No.1293917643+>北の島津みたいなもんだから合ってると思うぞ |
… | 115無念Nameとしあき25/02/05(水)12:30:03No.1293917717そうだねx3関ケ原の責任全部おっ被されて処刑はかわいそう |
… | 116無念Nameとしあき25/02/05(水)12:30:15No.1293917766+正論という武器で真正面から大上段にブン殴ったらほぼほぼ他人に嫌われる |
… | 117無念Nameとしあき25/02/05(水)12:30:59No.1293917964+島津義弘は石田に依怙贔屓してもらったおかげで中央でデカい面できるみたいなとこあるから |
… | 118無念Nameとしあき25/02/05(水)12:31:07No.1293917993+襲撃事件の時にさっさとやられてたら |
… | 119無念Nameとしあき25/02/05(水)12:31:58No.1293918200そうだねx3嫌いじゃないけど色々言われてることについてはフォローできない |
… | 120無念Nameとしあき25/02/05(水)12:32:10No.1293918243+>襲撃事件の時にさっさとやられてたら |
… | 121無念Nameとしあき25/02/05(水)12:32:21No.1293918289そうだねx2>島津義弘は石田に依怙贔屓してもらったおかげで中央でデカい面できるみたいなとこあるから |
… | 122無念Nameとしあき25/02/05(水)12:32:21No.1293918291そうだねx2嫌われてるのに正論だからということ聞いてくれてる人たちに |
… | 123無念Nameとしあき25/02/05(水)12:33:18No.1293918482+>No.1293917321 |
… | 124無念Nameとしあき25/02/05(水)12:33:24No.1293918513そうだねx2>例の手紙 |
… | 125無念Nameとしあき25/02/05(水)12:33:25No.1293918517+そもそもなんで石田ってこんな出世したの |
… | 126無念Nameとしあき25/02/05(水)12:33:30No.1293918536+>襲撃事件の時にさっさとやられてたら |
… | 127無念Nameとしあき25/02/05(水)12:34:37No.1293918809+伊達政宗はゲームのクールなイケメン剣士イメージで実物見ると全然別物でびっくりするよね |
… | 128無念Nameとしあき25/02/05(水)12:34:38No.1293918818そうだねx34 1738726478323.jpg-(37626 B) ![]() 歴史スレなのにフジとかネトウヨ言う人は巣に帰って |
… | 129無念Nameとしあき25/02/05(水)12:35:00No.1293918908+>そもそもなんで石田ってこんな出世したの |
… | 130無念Nameとしあき25/02/05(水)12:35:22No.1293918995+>そもそもなんで石田ってこんな出世したの |
… | 131無念Nameとしあき25/02/05(水)12:35:25No.1293919010+>襲撃事件の時にさっさとやられてたら |
… | 132無念Nameとしあき25/02/05(水)12:35:35No.1293919050+島津も最初は伏見城の鳥居元忠に味方しようと思ってたのに |
… | 133無念Nameとしあき25/02/05(水)12:35:44No.1293919092そうだねx3石田は依怙の沙汰というか好き嫌いが露骨すぎ |
… | 134無念Nameとしあき25/02/05(水)12:36:28No.1293919267+>じゃあ本当は漫画と違って石田は島津をかなりかわいがってたの? |
… | 135無念Nameとしあき25/02/05(水)12:36:35No.1293919308+>戦の経験がほとんどなくてもデスクワークでも出世できるのは織田家からの伝統みたいなところはある |
… | 136無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:12No.1293919447そうだねx6>石田三成って嫌な奴だよね |
… | 137無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:28No.1293919523+>島津も最初は伏見城の鳥居元忠に味方しようと思ってたのに |
… | 138無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:31No.1293919540+>戦の経験がほとんどなくてもデスクワークでも出世できるのは織田家からの伝統みたいなところはある |
… | 139無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:32No.1293919546そうだねx1>じゃあ本当は漫画と違って石田は島津をかなりかわいがってたの? |
… | 140無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:35No.1293919560+組織に必要な人材だけどTOPに立つ器ではないな |
… | 141無念Nameとしあき25/02/05(水)12:38:16No.1293919722+>出世のきっかけは賤ヶ岳の一番槍 |
… | 142無念Nameとしあき25/02/05(水)12:38:16No.1293919724そうだねx2そもそも家康に対抗できる身分じゃないしな関ヶ原時点でも |
… | 143無念Nameとしあき25/02/05(水)12:38:16No.1293919728+>>そもそもなんで石田ってこんな出世したの |
… | 144無念Nameとしあき25/02/05(水)12:38:39No.1293919815+>石田は依怙の沙汰というか好き嫌いが露骨すぎ |
… | 145無念Nameとしあき25/02/05(水)12:39:05No.1293919918+>正論って言うけど結局こいつは出世のために |
… | 146無念Nameとしあき25/02/05(水)12:39:23No.1293920002+>他にデスクワークだけで出世した人ってだれだ? |
… | 147無念Nameとしあき25/02/05(水)12:39:24No.1293920011+と言うか闘茶って有るんだ… |
… | 148無念Nameとしあき25/02/05(水)12:39:51No.1293920113+>個人的に好意持ってたとかではなくて |
… | 149無念Nameとしあき25/02/05(水)12:39:59No.1293920149+>島津も最初は伏見城の鳥居元忠に味方しようと思ってたのに |
… | 150無念Nameとしあき25/02/05(水)12:40:05No.1293920174+一度天下が定まったら武断派は邪魔だしな |
… | 151無念Nameとしあき25/02/05(水)12:40:15No.1293920221+>と言うか闘茶って有るんだ… |
… | 152無念Nameとしあき25/02/05(水)12:40:47No.1293920368+>じゃあ敵としてしか見てなかったのか |
… | 153無念Nameとしあき25/02/05(水)12:40:54No.1293920400+三成って一回目の唐入りは後詰の大将とかじゃないの |
… | 154無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:08No.1293920457+三成の19万石の領地は奉行にしては一番広いのかな |
… | 155無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:17No.1293920485+>そもそも家康に対抗できる身分じゃないしな関ヶ原時点でも |
… | 156無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:25No.1293920520+>>他にデスクワークだけで出世した人ってだれだ? |
… | 157無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:28No.1293920529+忍城攻めのBUZAMAさが有名だけど |
… | 158無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:33No.1293920551+加藤清正とか福島正則もなんか猛将みたいなイメージ先行してるけど |
… | 159無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:41No.1293920588そうだねx3>他にデスクワークだけで出世した人ってだれだ? |
… | 160無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:51No.1293920638+平時なら天才肌なんでしょう石田さんって |
… | 161無念Nameとしあき25/02/05(水)12:42:07No.1293920706+増田とかいうよくわからないやつ |
… | 162無念Nameとしあき25/02/05(水)12:42:24No.1293920787+>三成って一回目の唐入りは後詰の大将とかじゃないの |
… | 163無念Nameとしあき25/02/05(水)12:43:21No.1293921000+>平時なら天才肌なんでしょう石田さんって |
… | 164無念Nameとしあき25/02/05(水)12:43:50No.1293921121+>でも戦は弱いんじゃなかったっけ |
… | 165無念Nameとしあき25/02/05(水)12:43:54No.1293921139そうだねx2福島正則ってどちらかというと文よりで出世してね? |
… | 166無念Nameとしあき25/02/05(水)12:43:56No.1293921152+太閤検地って賄賂で多い少ない決めてるからかなり雑だけどな |
… | 167無念Nameとしあき25/02/05(水)12:44:09No.1293921212そうだねx1後から見ると西軍のまとまりのなさがすごい |
… | 168無念Nameとしあき25/02/05(水)12:44:24No.1293921274そうだねx3>小早川が裏切らなければ戦下手でも勝ってた |
… | 169無念Nameとしあき25/02/05(水)12:44:29No.1293921297+>忍城攻めのBUZAMAさが有名だけど |
… | 170無念Nameとしあき25/02/05(水)12:44:36No.1293921324+戦しか出来ないやつばかりの中に戦と内政できる奴が居たらそら後者は内政に専念させるだろってのが石田 |
… | 171無念Nameとしあき25/02/05(水)12:45:19No.1293921492+>前日の夜にはもう裏切ってるんですよ |
… | 172無念Nameとしあき25/02/05(水)12:45:22No.1293921496+京に近い佐和山から筑前筑後に加増転封を固辞したというが |
… | 173無念Nameとしあき25/02/05(水)12:45:38No.1293921562+>>忍城攻めのBUZAMAさが有名だけど |
… | 174無念Nameとしあき25/02/05(水)12:45:57No.1293921634+市松は案外領内の統治は真面目にやってる |
… | 175無念Nameとしあき25/02/05(水)12:46:00No.1293921647+>>でも戦は弱いんじゃなかったっけ |
… | 176無念Nameとしあき25/02/05(水)12:46:22No.1293921732+>個人的に好意持ってたとかではなくて |
… | 177無念Nameとしあき25/02/05(水)12:46:29No.1293921766そうだねx2三成は割と勝率悪いし武功もないので下手な方ではあったと思う |
… | 178無念Nameとしあき25/02/05(水)12:46:50No.1293921847+>石田は依怙の沙汰というか好き嫌いが露骨すぎ |
… | 179無念Nameとしあき25/02/05(水)12:46:54No.1293921868+忍城エピソードは江戸中期にいきなり成田家が言い出したやつなんで… |
… | 180無念Nameとしあき25/02/05(水)12:47:06No.1293921916+城の硬さなんて様々だからな |
… | 181無念Nameとしあき25/02/05(水)12:47:11No.1293921939+太閤検地で地方大名が中央集権化進めやすくなったから助かったと聞いた |
… | 182無念Nameとしあき25/02/05(水)12:47:23No.1293921983+でも戦国時代って戦が強いやつが領土広げて出世するイメージあるな |
… | 183無念Nameとしあき25/02/05(水)12:48:18No.1293922212+三成軍は少数の市橋徳永にすらボコボコにされてるからマジで弱いと思う |
… | 184無念Nameとしあき25/02/05(水)12:48:42No.1293922301+ 1738727322295.jpg-(96710 B) ![]() >平時なら天才肌なんでしょう石田さんって |
… | 185無念Nameとしあき25/02/05(水)12:48:42No.1293922306+そのための島左近というわけだ |
… | 186無念Nameとしあき25/02/05(水)12:49:14No.1293922434そうだねx1島左近は噂程には活躍せぬまま死んでしまった |
… | 187無念Nameとしあき25/02/05(水)12:49:20No.1293922454+>京に近い佐和山から筑前筑後に加増転封を固辞したというが |
… | 188無念Nameとしあき25/02/05(水)12:49:28No.1293922490+>でも戦国時代って戦が強いやつが領土広げて出世するイメージあるな |
… | 189無念Nameとしあき25/02/05(水)12:49:29No.1293922495+まあ自分が戦下手な自覚があったからこそ、左近やら蒲生の残党やらかき集めてたんでしょ |
… | 190無念Nameとしあき25/02/05(水)12:49:32No.1293922513+左近に比べて右近は地味だな |
… | 191無念Nameとしあき25/02/05(水)12:49:45No.1293922567+まあ豊臣政権続いても秀忠みたいな改易祭りのイベントは発生してたろな |
… | 192無念Nameとしあき25/02/05(水)12:50:00No.1293922614+>島左近は噂程には活躍せぬまま死んでしまった |
… | 193無念Nameとしあき25/02/05(水)12:50:23No.1293922689+>朝鮮の役が忘れられてる… |
… | 194無念Nameとしあき25/02/05(水)12:50:37No.1293922741そうだねx1家康が三成の遺族は誰一人罰してないうえに曾孫が家光の側室になれてるあたり西軍における三成の立場って案外そこまでだったんじゃ |
… | 195無念Nameとしあき25/02/05(水)12:50:47No.1293922783+佐和山は信長時は丹羽長秀が入ってたり要所だもんなぁ |
… | 196無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:19No.1293922919+>左近に比べて右近は地味だな |
… | 197無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:21No.1293922933+>まあ豊臣政権続いても秀忠みたいな改易祭りのイベントは発生してたろな |
… | 198無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:22No.1293922935+なんか化石みたいな徳川史観で語ってるやつ多いな… |
… | 199無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:33No.1293922984そうだねx1>>>でも戦は弱いんじゃなかったっけ |
… | 200無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:33No.1293922985+ 1738727493116.jpg-(1025058 B) ![]() >後から見ると西軍のまとまりのなさがすごい |
… | 201無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:34No.1293922987+>福島正則ってどちらかというと文よりで出世してね? |
… | 202無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:43No.1293923031+>佐和山は信長時は丹羽長秀が入ってたり要所だもんなぁ |
… | 203無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:44No.1293923036+>>平時なら天才肌なんでしょう石田さんって |
… | 204無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:46No.1293923046+左近も徳川ageの為に盛られたんじゃないかって気がひしひしと |
… | 205無念Nameとしあき25/02/05(水)12:51:51No.1293923062+秀吉的には武官を出世させると裏切られたら怖いから |
… | 206無念Nameとしあき25/02/05(水)12:52:00No.1293923083+いつも戦国スレで大友と伊達に |
… | 207無念Nameとしあき25/02/05(水)12:52:20No.1293923154+左近は関ヶ原ですぐ死ぬし舞兵庫は福束城の戦いで大敗 |
… | 208無念Nameとしあき25/02/05(水)12:53:21No.1293923385+>家康が三成の遺族は誰一人罰してないうえに曾孫が家光の側室になれてるあたり西軍における三成の立場って案外そこまでだったんじゃ |
… | 209無念Nameとしあき25/02/05(水)12:55:05No.1293923793+>家康が三成の遺族は誰一人罰してないうえに曾孫が家光の側室になれてるあたり西軍における三成の立場って案外そこまでだったんじゃ |
… | 210無念Nameとしあき25/02/05(水)12:55:47No.1293923940+関ケ原の布陣図は合ってる図は無いと言って良い |
… | 211無念Nameとしあき25/02/05(水)12:56:00No.1293923990そうだねx4>>それがわかるぬから負けたのよ |
… | 212無念Nameとしあき25/02/05(水)12:56:19No.1293924059+世間では関ヶ原って石田対家康のイメージあるが |
… | 213無念Nameとしあき25/02/05(水)12:56:21No.1293924070+梅北一揆や庄内の乱見てると豊臣政権下の島津って国人衆と相当揉めてた印象がある |
… | 214無念Nameとしあき25/02/05(水)12:57:00No.1293924212そうだねx1>>朝鮮の役が忘れられてる… |
… | 215無念Nameとしあき25/02/05(水)12:57:00No.1293924214+>家康が三成の遺族は誰一人罰してないうえに曾孫が家光の側室になれてる |
… | 216無念Nameとしあき25/02/05(水)12:57:16No.1293924279+>世間では関ヶ原って石田対家康のイメージあるが |
… | 217無念Nameとしあき25/02/05(水)12:57:18No.1293924283+中央に詰めてる間自領のことを任せられるだけの優秀な親族が居るのは強いな |
… | 218無念Nameとしあき25/02/05(水)12:57:42No.1293924390+>世間では関ヶ原って石田対家康のイメージあるが |
… | 219無念Nameとしあき25/02/05(水)12:58:12No.1293924524そうだねx1ていうかみんな大人の政治家なんだから個人的な好悪感情で判断なんかしないわけで |
… | 220無念Nameとしあき25/02/05(水)12:58:45No.1293924662+>世間では関ヶ原って石田対家康のイメージあるが |
… | 221無念Nameとしあき25/02/05(水)12:58:47No.1293924666+自分の理想と水準を他人に求めすぎるタイプだったのかな |
… | 222無念Nameとしあき25/02/05(水)12:58:51No.1293924687+>家康が三成の遺族は誰一人罰してないうえに曾孫が家光の側室になれてるあたり西軍における三成の立場って案外そこまでだったんじゃ |
… | 223無念Nameとしあき25/02/05(水)12:59:01No.1293924718+関ヶ原の布陣図は後世の軍人の創作と聞いたけど |
… | 224無念Nameとしあき25/02/05(水)12:59:11No.1293924756+ 1738727951416.jpg-(68283 B) ![]() >実際石田ってどの程度西のリーダーだったんだ? |
… | 225無念Nameとしあき25/02/05(水)12:59:13No.1293924766+>岐阜大垣からの一連の戦で最後の一踏ん張り |
… | 226無念Nameとしあき25/02/05(水)12:59:57No.1293924938+毛利の主力は京極はん討伐にいってるんじゃないの? |
… | 227無念Nameとしあき25/02/05(水)13:00:06No.1293924969+>小西行長……オマエなんで斬首されたの? |
… | 228無念Nameとしあき25/02/05(水)13:00:39No.1293925089+西軍の大将は毛利だし五奉行の中でも格下だから捕縛されたからスケープゴートにされた感がある三成 |
… | 229無念Nameとしあき25/02/05(水)13:01:00No.1293925151+>ていうかみんな大人の政治家なんだから個人的な好悪感情で判断なんかしないわけで |
… | 230無念Nameとしあき25/02/05(水)13:01:06No.1293925171+>中央に詰めてる間自領のことを任せられるだけの優秀な親族が居るのは強いな |
… | 231無念Nameとしあき25/02/05(水)13:01:19No.1293925222+>内紛起こされてもかなわんしな |
… | 232無念Nameとしあき25/02/05(水)13:01:53No.1293925328+岐阜城の戦いの5日前に行われた福束城の戦いが岐阜以上に無様 |
… | 233無念Nameとしあき25/02/05(水)13:02:00No.1293925346+>>岐阜大垣からの一連の戦で最後の一踏ん張り |
… | 234無念Nameとしあき25/02/05(水)13:02:11No.1293925389+>ケンカ売って置いてやる気なさすぎだろ |
… | 235無念Nameとしあき25/02/05(水)13:02:16No.1293925403+>美濃で大攻勢受けても援軍を呼べない程度の権力 |
… | 236無念Nameとしあき25/02/05(水)13:02:44No.1293925496そうだねx1>なんか化石みたいな徳川史観で語ってるやつ多いな… |
… | 237無念Nameとしあき25/02/05(水)13:03:17No.1293925604そうだねx1関ヶ原大乱で吉川広家と安国寺恵瓊が「西軍が勝ったら俺(広家)が敵方と内通してたとの謗りを受けるから、東軍が勝ったらきみ(恵瓊)が首謀者で周りを巻き込んだってことにしよっか」って会話してたのはよかった |
… | 238無念Nameとしあき25/02/05(水)13:03:39No.1293925682+石田ってスケープゴートで担ぎあげられただけの神輿だったんだろうか |
… | 239無念Nameとしあき25/02/05(水)13:04:54No.1293925929+>本能寺後に織田旧臣が秀吉に挙って味方したようなもんでしょ |
… | 240無念Nameとしあき25/02/05(水)13:05:00No.1293925948そうだねx1後世からすると岐阜城陥落で勝負ありなんだけど |
… | 241無念Nameとしあき25/02/05(水)13:05:01No.1293925949+>味方からも嫌われてたのか… |
… | 242無念Nameとしあき25/02/05(水)13:05:54No.1293926133+ 1738728354390.jpg-(6140499 B) ![]() 主役でハッピーエンドの漫画 |
… | 243無念Nameとしあき25/02/05(水)13:06:18No.1293926211+>石田ってスケープゴートで担ぎあげられただけの神輿だったんだろうか |
… | 244無念Nameとしあき25/02/05(水)13:06:27No.1293926239+石田小西安国寺は斬首というか本質はその後京都にさらされた「梟首」という措置が |
… | 245無念Nameとしあき25/02/05(水)13:06:36No.1293926257そうだねx1>後世からすると岐阜城陥落で勝負ありなんだけど |
… | 246無念Nameとしあき25/02/05(水)13:06:45No.1293926299+>主役でハッピーエンドの漫画 |
… | 247無念Nameとしあき25/02/05(水)13:08:12No.1293926568+>吉川広家 |
… | 248無念Nameとしあき25/02/05(水)13:08:29No.1293926611+>>味方からも嫌われてたのか… |
… | 249無念Nameとしあき25/02/05(水)13:09:12No.1293926746+>>吉川広家 |
… | 250無念Nameとしあき25/02/05(水)13:10:18No.1293926942そうだねx1>大坂との連絡網も全部押さえられてる |
… | 251無念Nameとしあき25/02/05(水)13:10:19No.1293926946+>まあそもそも西軍の美濃軽視伊勢重視戦略から間違ってた |
… | 252無念Nameとしあき25/02/05(水)13:10:29No.1293926975+>これからは文官を重用して邪魔な武官は切り捨てるって |
… | 253無念Nameとしあき25/02/05(水)13:12:05No.1293927274+関白の豊臣秀次も「謀反人」とされたから |
… | 254無念Nameとしあき25/02/05(水)13:12:55No.1293927449そうだねx1>これは「謀反人に対する仕置き」だから |
… | 255無念Nameとしあき25/02/05(水)13:13:20No.1293927530+>>主役でハッピーエンドの漫画 |
… | 256無念Nameとしあき25/02/05(水)13:13:41No.1293927590+毛利吉川小早川って絆バラバラすぎるよな |
… | 257無念Nameとしあき25/02/05(水)13:14:43No.1293927820+>毛利吉川小早川って絆バラバラすぎるよな |
… | 258無念Nameとしあき25/02/05(水)13:14:49No.1293927838そうだねx3皮肉なことに家康からはあんま嫌われてる感じがしない三成 |
… | 259無念Nameとしあき25/02/05(水)13:15:43No.1293928010+土地勘とかもなあ |
… | 260無念Nameとしあき25/02/05(水)13:15:46No.1293928016+>毛利吉川小早川って絆バラバラすぎるよな |
… | 261無念Nameとしあき25/02/05(水)13:17:14No.1293928301+大坂方も多方面に戦線広げすぎじゃない |
… | 262無念Nameとしあき25/02/05(水)13:17:19No.1293928311+>皮肉なことに家康からはあんま嫌われてる感じがしない三成 |
… | 263無念Nameとしあき25/02/05(水)13:18:00No.1293928444そうだねx1>京極高次や細川幽斎攻めに注力しつつ |
… | 264無念Nameとしあき25/02/05(水)13:18:28No.1293928523+>奉行衆に引き入れられるかして事を起こした張本人が毛利なのでは |
… | 265無念Nameとしあき25/02/05(水)13:19:12No.1293928664+輝元は秀吉から見限られてて所領減らされて |
… | 266無念Nameとしあき25/02/05(水)13:19:28No.1293928704+>大坂方も多方面に戦線広げすぎじゃない |
… | 267無念Nameとしあき25/02/05(水)13:20:31No.1293928887そうだねx1>>京極高次や細川幽斎攻めに注力しつつ |
… | 268無念Nameとしあき25/02/05(水)13:20:31No.1293928889+小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 269無念Nameとしあき25/02/05(水)13:20:34No.1293928899+>でも毛利が西につくなら小早川吉川も西につけばよかったのに |
… | 270無念Nameとしあき25/02/05(水)13:20:41No.1293928929+>大坂方も多方面に戦線広げすぎじゃない |
… | 271無念Nameとしあき25/02/05(水)13:21:23No.1293929053+>小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 272無念Nameとしあき25/02/05(水)13:21:38No.1293929094+>後世でも東から鉄砲打たれてやっと裏切るくらいビビりだったってバカにされるし |
… | 273無念Nameとしあき25/02/05(水)13:22:12No.1293929187+書き込みをした人によって削除されました |
… | 274無念Nameとしあき25/02/05(水)13:22:41No.1293929265+>>大坂方も多方面に戦線広げすぎじゃない |
… | 275無念Nameとしあき25/02/05(水)13:22:53No.1293929300+>小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 276無念Nameとしあき25/02/05(水)13:24:19No.1293929559+>>小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 277無念Nameとしあき25/02/05(水)13:24:29No.1293929580+秀秋はなによりもまず隆景に土下座しろ |
… | 278無念Nameとしあき25/02/05(水)13:25:12No.1293929697+石田三成が細川忠興に金の無心をしてる手紙とかもあったよな |
… | 279無念Nameとしあき25/02/05(水)13:26:01No.1293929831+上杉「俺が会津で徳川を迎え撃つ!」←こんな最高の友人がいたのに早漏三成くんはさぁ |
… | 280無念Nameとしあき25/02/05(水)13:26:07No.1293929845+>輝元は秀吉から見限られてて所領減らされて |
… | 281無念Nameとしあき25/02/05(水)13:26:14No.1293929866+>精神病んだというより単なる幼少からの飲酒によるアル中なだけでは |
… | 282無念Nameとしあき25/02/05(水)13:26:17No.1293929876+会津征伐をやらなきゃやらないで政権の権威が落ちるんだよなあ |
… | 283無念Nameとしあき25/02/05(水)13:27:03No.1293930002+>石田三成が細川忠興に金の無心をしてる手紙とかもあったよな |
… | 284無念Nameとしあき25/02/05(水)13:27:04No.1293930005+>>小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 285無念Nameとしあき25/02/05(水)13:27:57No.1293930145+なんで会津で戦闘始まってから関ヶ原起こさなかったの? |
… | 286無念Nameとしあき25/02/05(水)13:30:48No.1293930641+毛利は無駄に秀元が優秀だから困る |
… | 287無念Nameとしあき25/02/05(水)13:31:46No.1293930827+薩摩にも江戸時代ずっと続く遺恨が残っただけだし |
… | 288無念Nameとしあき25/02/05(水)13:31:59No.1293930863+>毛利は無駄に秀元が優秀だから困る |
… | 289無念Nameとしあき25/02/05(水)13:32:33No.1293930963+>斎村よりかはまだまし |
… | 290無念Nameとしあき25/02/05(水)13:33:16No.1293931088+>>斎村よりかはまだまし |
… | 291無念Nameとしあき25/02/05(水)13:33:43No.1293931162+>薩摩にも江戸時代ずっと続く遺恨が残っただけだし |
… | 292無念Nameとしあき25/02/05(水)13:33:55No.1293931203+リアルタイムで会津の様子わかれば良かったんだけどね |
… | 293無念Nameとしあき25/02/05(水)13:34:42No.1293931348そうだねx5>薩摩にも江戸時代ずっと続く遺恨が残っただけだし |
… | 294無念Nameとしあき25/02/05(水)13:34:49No.1293931367+>会津から戻ってくるとは思ってなかったし |
… | 295無念Nameとしあき25/02/05(水)13:36:08No.1293931607+本当に忠犬なら幕末に噛み殺そうとはしてこないんだよなあ |
… | 296無念Nameとしあき25/02/05(水)13:36:41No.1293931699+>幕末に急に裏返っただけで薩摩は将軍に嫁を送りつけれる立場の藩ですやん |
… | 297無念Nameとしあき25/02/05(水)13:39:46No.1293932262+>なんで会津で戦闘始まってから関ヶ原起こさなかったの? |
… | 298無念Nameとしあき25/02/05(水)13:40:47No.1293932427+>リアルタイムで会津の様子わかれば良かったんだけどね |
… | 299無念Nameとしあき25/02/05(水)13:40:48No.1293932436+島津は島津家本家は動かず義弘の意で来たから寡兵しか持ってこなかったからぞんざいな扱いなのかな |
… | 300無念Nameとしあき25/02/05(水)13:41:19No.1293932531そうだねx1そんな何言ってるのか解らないレスによく反応出来るな |
… | 301無念Nameとしあき25/02/05(水)13:41:24No.1293932545+西郷隆盛みたいにそれまでの縁だとか幕府という社稷に対する思いれなんか一切ない革命家気質のが藩内で台頭したからな |
… | 302無念Nameとしあき25/02/05(水)13:41:39No.1293932595そうだねx1幕末以外は骨身削って徳川に仕えてるんだよな |
… | 303無念Nameとしあき25/02/05(水)13:43:37No.1293932964+東軍メガネかけてるかい |
… | 304無念Nameとしあき25/02/05(水)13:44:12No.1293933063+>>みんなのためを思ってなかったんやな |
… | 305無念Nameとしあき25/02/05(水)13:44:38No.1293933165+幕末に関してはあれが国にとって正解だったのだからヨシ |
… | 306無念Nameとしあき25/02/05(水)13:45:40No.1293933372+>幕末以外は骨身削って徳川に仕えてるんだよな |
… | 307無念Nameとしあき25/02/05(水)13:45:49No.1293933400+>本当に忠犬なら幕末に噛み殺そうとはしてこないんだよなあ |
… | 308無念Nameとしあき25/02/05(水)13:46:23No.1293933508+中央集権の旨味を理解してたの家康と三成だけだったのかもな |
… | 309無念Nameとしあき25/02/05(水)13:47:36No.1293933726+ちょっと聞きたいんだけど |
… | 310無念Nameとしあき25/02/05(水)13:47:41No.1293933733+>当てが外れたとはいえ徳川慶喜はナイス判断だった |
… | 311無念Nameとしあき25/02/05(水)13:48:01No.1293933801+外様というか大名家で将軍の御台所だしてるの島津だけだし幕末もギリギリまで佐幕派だしな |
… | 312無念Nameとしあき25/02/05(水)13:48:07No.1293933824+>>幕末以外は骨身削って徳川に仕えてるんだよな |
… | 313無念Nameとしあき25/02/05(水)13:49:28No.1293934054+>島津は幕末も反旗翻すギリギリまで幕府側だったのよ |
… | 314無念Nameとしあき25/02/05(水)13:49:47No.1293934118+なんなら慶喜の実家の水戸の方が御三家なのに |
… | 315無念Nameとしあき25/02/05(水)13:50:47No.1293934290+>最初から敵だった毛利はまだ許すが… |
… | 316無念Nameとしあき25/02/05(水)13:52:16No.1293934561+>小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 317無念Nameとしあき25/02/05(水)13:53:44No.1293934853+>アルコール中毒がきっかけで早死しただけだよ子供の頃から酒漬けだった |
… | 318無念Nameとしあき25/02/05(水)13:53:48No.1293934870+家光が惚れた石田のひ孫の産んだ娘が尾張に嫁いでるから |
… | 319無念Nameとしあき25/02/05(水)13:54:55No.1293935079+尾張の血なんて何遍途切れてるよ |
… | 320無念Nameとしあき25/02/05(水)13:55:30No.1293935192+>なんなら慶喜の実家の水戸の方が御三家なのに |
… | 321無念Nameとしあき25/02/05(水)13:56:51No.1293935449+>朝廷と争ったのは長州では…… |
… | 322無念Nameとしあき25/02/05(水)13:57:05No.1293935495+為政者は三成の価値わかってるから家康ですら助命嘆願したくらいだ |
… | 323無念Nameとしあき25/02/05(水)13:57:05No.1293935499+>>小早川って裏切り者扱いされすぎてかわいそうじゃね |
… | 324無念Nameとしあき25/02/05(水)13:57:51No.1293935635+>家光が惚れた石田のひ孫の産んだ娘が尾張に嫁いでるから |
… | 325無念Nameとしあき25/02/05(水)13:58:09No.1293935690+>家光が惚れた石田のひ孫の産んだ娘が尾張に嫁いでるから |
… | 326無念Nameとしあき25/02/05(水)13:58:16No.1293935718そうだねx2太閤検地はマジで三成いなかったら成功しなかったからな |
… | 327無念Nameとしあき25/02/05(水)13:58:32No.1293935759+>リアルタイムで会津の様子わかれば良かったんだけどね |
… | 328無念Nameとしあき25/02/05(水)13:59:20No.1293935922+>強者ならもっと兵連れてきてくださいよ |
… | 329無念Nameとしあき25/02/05(水)14:00:01No.1293936045そうだねx1>太閤検地はマジで三成いなかったら成功しなかったからな |
… | 330無念Nameとしあき25/02/05(水)14:00:28No.1293936132+>>リアルタイムで会津の様子わかれば良かったんだけどね |
… | 331無念Nameとしあき25/02/05(水)14:01:09No.1293936246そうだねx4上にもしっかり文句言って不正を許さないというのは今の日本には必要な人材かもしれん |
… | 332無念Nameとしあき25/02/05(水)14:01:21No.1293936282+むしろそれなりには良好だったような…? |
… | 333無念Nameとしあき25/02/05(水)14:01:57No.1293936409+>なんなら慶喜の実家の水戸の方が御三家なのに |
… | 334無念Nameとしあき25/02/05(水)14:02:04No.1293936430+>>>リアルタイムで会津の様子わかれば良かったんだけどね |
… | 335無念Nameとしあき25/02/05(水)14:02:14No.1293936467+>>>リアルタイムで会津の様子わかれば良かったんだけどね |
… | 336無念Nameとしあき25/02/05(水)14:02:41No.1293936542+>島津は島津家本家は動かず義弘の意で来たから寡兵しか持ってこなかったからぞんざいな扱いなのかな |
… | 337無念Nameとしあき25/02/05(水)14:03:15No.1293936643+>太閤検地はマジで三成いなかったら成功しなかったからな |
… | 338無念Nameとしあき25/02/05(水)14:03:22No.1293936657そうだねx2>まぁどっかからいきなりモニタが生えて中継できる世界観ならどうにかなりそうだが |
… | 339無念Nameとしあき25/02/05(水)14:06:13No.1293937168+>そもそも千程度の兵で何しに来たってのはあるかもね |
… | 340無念Nameとしあき25/02/05(水)14:06:43No.1293937258+>>まぁどっかからいきなりモニタが生えて中継できる世界観ならどうにかなりそうだが |
… | 341無念Nameとしあき25/02/05(水)14:10:58No.1293938064+>錦の御旗なんですけど? |
… | 342無念Nameとしあき25/02/05(水)14:12:32No.1293938356そうだねx1 1738732352862.jpg-(43300 B) ![]() 島津が江戸時代通じて徳川に虐められてたなんてのはそう言う事にしておかないと裏切り者になるからよ |
… | 343無念Nameとしあき25/02/05(水)14:12:52No.1293938418+>本能寺の変は明智光秀を超人閻魔がそそのかして起きたことは歴史的事実である |
… | 344無念Nameとしあき25/02/05(水)14:12:55No.1293938426+>そもそも千程度の兵で何しに来たってのはあるかもね |
… | 345無念Nameとしあき25/02/05(水)14:13:36No.1293938550+>>錦の御旗なんですけど? |
… | 346無念Nameとしあき25/02/05(水)14:14:05No.1293938634そうだねx1>No.1293938356 |
… | 347無念Nameとしあき25/02/05(水)14:14:13No.1293938664+お前人望無いから総大将は別の人を擁立しろと言われる始末 |
… | 348無念Nameとしあき25/02/05(水)14:15:05No.1293938818+宇喜多秀家はなんで島津に逃げ込んだんだろうな |
… | 349無念Nameとしあき25/02/05(水)14:15:35No.1293938883+外戚が殆ど影響力を持たない政権も割と凄いと思う |
… | 350無念Nameとしあき25/02/05(水)14:15:40No.1293938892+ 1738732540940.png-(135150 B) ![]() >>錦の御旗なんですけど? |
… | 351無念Nameとしあき25/02/05(水)14:17:23No.1293939187そうだねx1>お前人望無いから総大将は別の人を擁立しろと言われる始末 |
… | 352無念Nameとしあき25/02/05(水)14:18:28No.1293939379+>お前人望無いから総大将は別の人を擁立しろと言われる始末 |
… | 353無念Nameとしあき25/02/05(水)14:19:42No.1293939624+>島津が江戸時代通じて徳川に虐められてたなんてのはそう言う事にしておかないと裏切り者になるからよ |
… | 354無念Nameとしあき25/02/05(水)14:21:57No.1293940029+石田は優秀だけど人の心はわからなそう |
… | 355無念Nameとしあき25/02/05(水)14:22:38No.1293940141そうだねx2へうげものに関しちゃ三成は島津に対して |
… | 356無念Nameとしあき25/02/05(水)14:22:47No.1293940176そうだねx3 1738732967991.jpg-(157043 B) ![]() 関ヶ原は江戸時代にやりたい放題ネタにしただけでなく |
… | 357無念Nameとしあき25/02/05(水)14:23:38No.1293940326+その後放置してたら |
… | 358無念Nameとしあき25/02/05(水)14:24:33No.1293940496+>為政者は三成の価値わかってるから家康ですら助命嘆願したくらいだ |
… | 359無念Nameとしあき25/02/05(水)14:25:43No.1293940722そうだねx1>・嫌いなヤツ相手でも真面目に検地しろ |
… | 360無念Nameとしあき25/02/05(水)14:26:32No.1293940877+東軍に付いたらボコられる位置に居る三成 |
… | 361無念Nameとしあき25/02/05(水)14:27:35No.1293941069+>東軍に付いたらボコられる位置に居る三成 |
… | 362無念Nameとしあき25/02/05(水)14:28:36No.1293941260+>それ以前にリアルタイムで関ケ原の布陣見たら小早川裏切ってるの皆わかると思う |
… | 363無念Nameとしあき25/02/05(水)14:29:48No.1293941453+ 1738733388875.jpg-(16420 B) ![]() >外戚が殆ど影響力を持たない政権も割と凄いと思う |
… | 364無念Nameとしあき25/02/05(水)14:30:14No.1293941516+>>そもそも千程度の兵で何しに来たってのはあるかもね |
… | 365無念Nameとしあき25/02/05(水)14:30:39No.1293941590+現在の関ヶ原を掘っても大軍が戦った跡がなんも出ないらしいな |
… | 366無念Nameとしあき25/02/05(水)14:31:39No.1293941757そうだねx2>それはどこで出た話なんだろうか |
… | 367無念Nameとしあき25/02/05(水)14:31:51No.1293941783+>現在の関ヶ原を掘っても大軍が戦った跡がなんも出ないらしいな |
… | 368無念Nameとしあき25/02/05(水)14:32:07No.1293941834+>石田は優秀だけど人の心はわからなそう |
… | 369無念Nameとしあき25/02/05(水)14:32:50No.1293941957+後で俯瞰視点で見返せば徳川囲んでるようで実は違うってわかるけど |
… | 370無念Nameとしあき25/02/05(水)14:33:48No.1293942105+>と言ってる三成自身は好きな相手と嫌いな相手では仕事上の対応が全然違ったりする |
… | 371無念Nameとしあき25/02/05(水)14:34:45No.1293942262+というか親友の大谷さんからもお前は色んな奴に嫌われてるから裏切られるよと言われる始末だからな… |
… | 372無念Nameとしあき25/02/05(水)14:35:01No.1293942302+>形だけでも西軍に加わらざるを得なくなったとも言われてる |
… | 373無念Nameとしあき25/02/05(水)14:35:20No.1293942360そうだねx2>石田は優秀だけど人の心はわからなそう |
… | 374無念Nameとしあき25/02/05(水)14:37:04No.1293942643+>現在の関ヶ原を掘っても大軍が戦った跡がなんも出ないらしいな |
… | 375無念Nameとしあき25/02/05(水)14:37:46No.1293942763+>三成の城に押しかけたけど中には金品の類とかはほとんど無かったとあるね |
… | 376無念Nameとしあき25/02/05(水)14:37:57No.1293942793+ 1738733877474.jpg-(86434 B) ![]() >東軍に付くつもりが状況的に出来なくなって |
… | 377無念Nameとしあき25/02/05(水)14:38:09No.1293942827そうだねx2>生麦事件でエゲレス人が切られたのは薩摩に喧嘩売ったからだっけ |
… | 378無念Nameとしあき25/02/05(水)14:38:10No.1293942830+基本的に平成半ばまでにすでに有名だった関ヶ原のエピソードは |
… | 379無念Nameとしあき25/02/05(水)14:38:12No.1293942835+>現在の関ヶ原を掘っても大軍が戦った跡がなんも出ないらしいな |
… | 380無念Nameとしあき25/02/05(水)14:38:25No.1293942882+>現在の関ヶ原を掘っても大軍が戦った跡がなんも出ないらしいな |
… | 381無念Nameとしあき25/02/05(水)14:39:19No.1293943039+優秀な官僚にはなれても皆を牽引するリーダーにはなれないタイプ |
… | 382無念Nameとしあき25/02/05(水)14:39:25No.1293943053+性格は悪かったけど仕事は出来たし優秀だったのは間違いない |
… | 383無念Nameとしあき25/02/05(水)14:39:39No.1293943105+× 突っ切ろうとする |
… | 384無念Nameとしあき25/02/05(水)14:40:03No.1293943187+石田三成ほど三つ編みメガネ爆乳委員長が似合う男もいない |
… | 385無念Nameとしあき25/02/05(水)14:41:20No.1293943389+他の武家諸侯の方々の性格がよかったと言われると悪い奴の方が多いからな |
… | 386無念Nameとしあき25/02/05(水)14:42:05No.1293943500+>なので発掘調査を重視する研究者の中には |
… | 387無念Nameとしあき25/02/05(水)14:42:20No.1293943535+>木曽川の工事はカウントさせてやれ |
… | 388無念Nameとしあき25/02/05(水)14:43:18No.1293943694+処刑前に石田三成は |
… | 389無念Nameとしあき25/02/05(水)14:45:12No.1293944027+唐入りの時に大病患った家康が日本の医者にサジ投げられて |
… | 390無念Nameとしあき25/02/05(水)14:45:56No.1293944184+>処刑前に石田三成は |
… | 391無念Nameとしあき25/02/05(水)14:46:48No.1293944323+戦下手なエウメネスっぽい |
… | 392無念Nameとしあき25/02/05(水)14:49:23No.1293944776+>>生麦事件でエゲレス人が切られたのは薩摩に喧嘩売ったからだっけ |
… | 393無念Nameとしあき25/02/05(水)14:51:40No.1293945194+ 1738734700348.jpg-(1018481 B) ![]() >イギリス人もカーチェイスしてるようなハイになってたんだろうな |
… | 394無念Nameとしあき25/02/05(水)14:54:47No.1293945730そうだねx1>1738734700348.jpg |
… | 395無念Nameとしあき25/02/05(水)14:55:24No.1293945825+ 1738734924850.png-(56496 B) ![]() >戦下手なエウメネスっぽい |
… | 396無念Nameとしあき25/02/05(水)14:58:12No.1293946368+>>1738734700348.jpg |
… | 397無念Nameとしあき25/02/05(水)14:58:51No.1293946493+>ムッ!これは伊右衛門!!とかやってたのかな |
… | 398無念Nameとしあき25/02/05(水)14:59:29No.1293946618そうだねx3>>イギリス人もカーチェイスしてるようなハイになってたんだろうな |
… | 399無念Nameとしあき25/02/05(水)15:02:03No.1293947111+>石田三成って島津嫌いなのか? |
… | 400無念Nameとしあき25/02/05(水)15:03:32No.1293947392そうだねx2????「細川〜今から石田んち襲いにいかね?」 |
… | 401無念Nameとしあき25/02/05(水)15:08:50No.1293948471そうだねx3>>>イギリス人もカーチェイスしてるようなハイになってたんだろうな |
… | 402無念Nameとしあき25/02/05(水)15:10:20No.1293948754+島津と上杉って嫌われすぎじゃね? |
… | 403無念Nameとしあき25/02/05(水)15:11:39No.1293949006+>????「細川〜今から石田んち襲いにいかね?」 |
… | 404無念Nameとしあき25/02/05(水)15:12:18No.1293949141+ 1738735938077.jpg-(568142 B) ![]() >石田三成ほど三つ編みメガネ爆乳委員長が似合う男もいない |
… | 405無念Nameとしあき25/02/05(水)15:13:46No.1293949428+まあ三成が嫌われてたのは事実だろ |
… | 406無念Nameとしあき25/02/05(水)15:14:33No.1293949571+>まあ三成が嫌われてたのは事実だろ |
… | 407無念Nameとしあき25/02/05(水)15:16:19No.1293949882+>まあ三成が嫌われてたのは事実だろ |
… | 408無念Nameとしあき25/02/05(水)15:17:37No.1293950107そうだねx6 1738736257601.jpg-(25406 B) ![]() >虹裏で粘着レスしてID出されそうな人物ではある |
… | 409無念Nameとしあき25/02/05(水)15:20:56No.1293950697+>>まあ三成が嫌われてたのは事実だろ |
… | 410無念Nameとしあき25/02/05(水)15:22:46No.1293951013+ただでさえ蛮族なのに勝手に南蛮と貿易してキリストの手先になったり九州のもんはさあ |
… | 411無念Nameとしあき25/02/05(水)15:26:56No.1293951791+ 1738736816188.mp4-(2928644 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 412無念Nameとしあき25/02/05(水)15:28:18No.1293952047+>No.1293951791 |
… | 413無念Nameとしあき25/02/05(水)15:28:39No.1293952093+>No.1293951013 |
… | 414無念Nameとしあき25/02/05(水)15:28:40No.1293952101+三成に好意的な解釈してる人は |
… | 415無念Nameとしあき25/02/05(水)15:29:29No.1293952244そうだねx2 1738736969005.jpg-(142532 B) ![]() >上杉討伐に呼ばれたから |
… | 416無念Nameとしあき25/02/05(水)15:30:17No.1293952382+>>まあ三成が嫌われてたのは事実だろ |
… | 417無念Nameとしあき25/02/05(水)15:30:54No.1293952484+なんか福島とか武闘派武将にカチコミ仕掛けられたという現実的に考えてあり得ない創作と思われる事件(七将襲撃事件) |
… | 418無念Nameとしあき25/02/05(水)15:32:31No.1293952770+>京極は場所が悪すぎて放置すると西軍が死ぬし |
… | 419無念Nameとしあき25/02/05(水)15:33:16No.1293952906+>七将事件の存在を軽んじすぎてない |
… | 420無念Nameとしあき25/02/05(水)15:33:16No.1293952907+宗麟や政宗のように欧州とイタリアに近世日本人を代表する世界人の見識をもってつきあう知能のあった偉人こそが |
… | 421無念Nameとしあき25/02/05(水)15:36:42No.1293953490+>三成が佐和山に帰ったのは奉行と大老の間で問題発生して |
… | 422無念Nameとしあき25/02/05(水)15:37:23No.1293953606+海外志向の大名を生理的拒否感が出る事を隠さない史観って |
… | 423無念Nameとしあき25/02/05(水)15:37:45No.1293953677+>宗麟や政宗のように欧州とイタリアに近世日本人を代表する世界人の見識をもってつきあう知能のあった偉人こそが |
… | 424無念Nameとしあき25/02/05(水)15:38:28No.1293953792+>ネチネチ正論で詰め寄ってくるが別に公正って訳でもなく身内贔屓はやりまくるしな |
… | 425無念Nameとしあき25/02/05(水)15:39:51No.1293954032そうだねx5>政宗が世界人の見識持ってた…ねぇ… |
… | 426無念Nameとしあき25/02/05(水)15:40:45No.1293954194そうだねx5 1738737645588.jpg-(46784 B) ![]() >それ現代思想用語でいう「スターリニスト(国家官僚主義)」や |
… | 427無念Nameとしあき25/02/05(水)15:41:30No.1293954330+関ケ原大乱で朝鮮での軍功に対する島津の加増が五万石なのを他の将の不平を和らげる為のものとして三成が説得した結果とするのは面白かった |
… | 428無念Nameとしあき25/02/05(水)15:43:09No.1293954600+>その人質は誰でいつまで三成のもとにいたのかな |
… | 429無念Nameとしあき25/02/05(水)15:44:13No.1293954788+天正遣欧使節や桃山の遣欧使節のような |
… | 430無念Nameとしあき25/02/05(水)15:46:25No.1293955171+>石田三成って島津嫌いなのか? |
… | 431無念Nameとしあき25/02/05(水)15:46:36No.1293955213そうだねx1>No.1293945194 |
… | 432無念Nameとしあき25/02/05(水)15:46:40No.1293955224+>それどころか家康から人質預かって佐和山に帰ってるので |
… | 433無念Nameとしあき25/02/05(水)15:49:05No.1293955702そうだねx1結局は長州は幕末期に自ら |
… | 434無念Nameとしあき25/02/05(水)15:49:13No.1293955732+>戦国時代にみで始まる名前にろくなのいねえな |
… | 435無念Nameとしあき25/02/05(水)15:49:17No.1293955740+>島津の加増が五万石 |
… | 436無念Nameとしあき25/02/05(水)15:50:56No.1293956045そうだねx5>生麦事件で横切ったイギリス人擁護とかアクロバットすぎるな… |
… | 437無念Nameとしあき25/02/05(水)15:50:57No.1293956050そうだねx1>宗麟や政宗のように欧州とイタリアに近世日本人を代表する世界人の見識をもってつきあう知能のあった偉人こそが |
… | 438無念Nameとしあき25/02/05(水)15:50:58No.1293956056+>両者で人質絡みのやり取りがあったなんて聞かないんだが |
… | 439無念Nameとしあき25/02/05(水)15:51:41No.1293956188+>>それどころか家康から人質預かって佐和山に帰ってるので |
… | 440無念Nameとしあき25/02/05(水)15:51:57No.1293956229+>>戦国時代にみで始まる名前にろくなのいねえな |
… | 441無念Nameとしあき25/02/05(水)15:52:28No.1293956325そうだねx2 1738738348441.jpg-(100111 B) ![]() >イギリス側が主人公の漫画? |
… | 442無念Nameとしあき25/02/05(水)15:52:34No.1293956347+島津って一枚岩じゃなかったの!? |
… | 443無念Nameとしあき25/02/05(水)15:55:39No.1293956897+結城秀康は佐和山までの護衛役じゃなかったか? |
… | 444無念Nameとしあき25/02/05(水)15:55:41No.1293956902+秀吉からすれば義久は隠居して義弘に代替わりした事になってるんだっけ? |
… | 445無念Nameとしあき25/02/05(水)15:56:51No.1293957152+歳久が酷いことになってた気がする |
… | 446無念Nameとしあき25/02/05(水)15:57:01No.1293957180+>>この後関ケ原で決定的な対立をするのに両者で人質絡みのやり取りがあったなんて聞かないんだが |
… | 447無念Nameとしあき25/02/05(水)15:57:22No.1293957244+>兄弟仲良いって思ってた… |
… | 448無念Nameとしあき25/02/05(水)15:57:56No.1293957361+ 1738738676151.webp-(484788 B) ![]() 大乱関ヶ原はキレてる三成と鈍ってる家康の対比が面白い |
… | 449無念Nameとしあき25/02/05(水)15:58:12No.1293957417+ 1738738692960.png-(47337 B) ![]() >No.1293954194 |
… | 450無念Nameとしあき25/02/05(水)15:58:28No.1293957475+>家康が三成に人質出した話は多聞院日記の記述で |
… | 451無念Nameとしあき25/02/05(水)15:58:43No.1293957520+上方詰めの頃から廻りの人数全然いなかったのも |
… | 452無念Nameとしあき25/02/05(水)15:59:36No.1293957684+>渋谷とかで見かけるカートで公道を走り回る外国人観光客みたいなやつだ |
… | 453無念Nameとしあき25/02/05(水)16:00:02No.1293957754+ 1738738802032.jpg-(72094 B) ![]() >だから具体的に誰なの? |
… | 454無念Nameとしあき25/02/05(水)16:01:28No.1293958021+>だから具体的に誰なの? |
… | 455無念Nameとしあき25/02/05(水)16:03:24No.1293958338+>だから具体的に誰なの? |
… | 456無念Nameとしあき25/02/05(水)16:05:02No.1293958640+>>両者で人質絡みのやり取りがあったなんて聞かないんだが |
… | 457無念Nameとしあき25/02/05(水)16:05:27No.1293958725+>だから具体的に誰なの? |
… | 458無念Nameとしあき25/02/05(水)16:10:10No.1293959585+>というか佐和山への道中の間だけ一時的に人質を出し合ったって話なら |
… | 459無念Nameとしあき25/02/05(水)16:10:29No.1293959651+人質を取り合ったから佐和山城と伏見城にそれぞれ入れたっていう事情があって |
… | 460無念Nameとしあき25/02/05(水)16:10:46No.1293959711+>>兄弟仲良いって思ってた… |
… | 461無念Nameとしあき25/02/05(水)16:10:52No.1293959730+>史料には家康の子と三成の子息とまでしか書いてないから |
… | 462無念Nameとしあき25/02/05(水)16:12:36No.1293960073+島津は文禄の駅では大遅刻で |
… | 463無念Nameとしあき25/02/05(水)16:13:46No.1293960251+>七将襲撃後に家康と関係を持った石田重家と見るのが妥当じゃない?って感じ |
… | 464無念Nameとしあき25/02/05(水)16:14:27No.1293960374そうだねx3>他の史料の裏付けがないものを事実とは言わんよ |
… | 465無念Nameとしあき25/02/05(水)16:14:28No.1293960378+>>というか佐和山への道中の間だけ一時的に人質を出し合ったって話なら |
… | 466無念Nameとしあき25/02/05(水)16:15:03No.1293960490+そもそも実の息子も自分より兄貴の方針を支持してるしな… |
… | 467無念Nameとしあき25/02/05(水)16:15:06No.1293960497+義久のナメ切った態度見て勘違いした奴が乱起こして |
… | 468無念Nameとしあき25/02/05(水)16:15:53No.1293960633+>そもそも実の息子も自分より兄貴の方針を支持してるしな… |
… | 469無念Nameとしあき25/02/05(水)16:16:13No.1293960699+>秀吉からすれば義久は隠居して義弘に代替わりした事になってるんだっけ? |
… | 470無念Nameとしあき25/02/05(水)16:16:32No.1293960749+家久以外誰か継がせるとしたら誰がいた? |
… | 471無念Nameとしあき25/02/05(水)16:16:50No.1293960807+>島津って一枚岩じゃなかったの!? |
… | 472無念Nameとしあき25/02/05(水)16:16:57No.1293960826+家久って地位も嫁も兄貴のお下がりなのか |
… | 473無念Nameとしあき25/02/05(水)16:17:22No.1293960892+>秀吉からすれば義久は隠居して義弘に代替わりした事になってるんだっけ? |
… | 474無念Nameとしあき25/02/05(水)16:18:03No.1293961017+>>秀吉からすれば義久は隠居して義弘に代替わりした事になってるんだっけ? |
… | 475無念Nameとしあき25/02/05(水)16:18:26No.1293961095+>義久どう思ってたんだろうな |
… | 476無念Nameとしあき25/02/05(水)16:19:59No.1293961368そうだねx1伊集院や薩州家の扱いなんて他の家でもやってる事なんだけど |
… | 477無念Nameとしあき25/02/05(水)16:20:03No.1293961382+義久は九州征伐を手打ちケジメで |
… | 478無念Nameとしあき25/02/05(水)16:20:59No.1293961569+四兄弟というのがわかりやすいのと史実ベースが知られてなかっただけで |
… | 479無念Nameとしあき25/02/05(水)16:21:36No.1293961674+>家久って地位も嫁も兄貴のお下がりなのか |
… | 480無念Nameとしあき25/02/05(水)16:23:09No.1293961933そうだねx1>伊集院や薩州家の扱いなんて他の家でもやってる事なんだけど |
… | 481無念Nameとしあき25/02/05(水)16:23:45No.1293962018そうだねx1>>家久って地位も嫁も兄貴のお下がりなのか |
… | 482無念Nameとしあき25/02/05(水)16:23:56No.1293962054そうだねx1秀吉と関わる前から分裂してる島津家だけどよくある話でもある |
… | 483無念Nameとしあき25/02/05(水)16:23:59No.1293962059+>伊集院や薩州家の扱いなんて他の家でもやってる事なんだけど |
… | 484無念Nameとしあき25/02/05(水)16:25:41No.1293962350+宗家派(義久や亀寿を担ぐ一派) |
… | 485無念Nameとしあき25/02/05(水)16:26:20No.1293962475+しょせんはのぼうに負けた人だからね |
… | 486無念Nameとしあき25/02/05(水)16:28:02No.1293962766+江戸時代の創作基準で言われましても… |
… | 487無念Nameとしあき25/02/05(水)16:28:31No.1293962858+奥さんどんな人だったのかは知らないけど |
… | 488無念Nameとしあき25/02/05(水)16:31:13No.1293963349+>>伊集院や薩州家の扱いなんて他の家でもやってる事なんだけど |
… | 489無念Nameとしあき25/02/05(水)16:31:47No.1293963450+宇喜多騒動もなかなかのもんじゃろ |
… | 490無念Nameとしあき25/02/05(水)16:32:42No.1293963597+島津忠恒は仲が良かった立花家や近くの細川家に対しては |
… | 491無念Nameとしあき25/02/05(水)16:36:00No.1293964172+>そもそも家康に対抗できる身分じゃないしな関ヶ原時点でも |
… | 492無念Nameとしあき25/02/05(水)16:37:05No.1293964384+>ここ程表に出てくる対立関係ないよね他の家 |
… | 493無念Nameとしあき25/02/05(水)16:38:09No.1293964563+>宇喜多騒動 |
… | 494無念Nameとしあき25/02/05(水)16:38:46No.1293964670+>四兄弟の絆みたいなのはだいたい創作物のアレ |
… | 495無念Nameとしあき25/02/05(水)16:39:27No.1293964780+仕事の区分の違いだけで奉行と大老たちに |
… | 496無念Nameとしあき25/02/05(水)16:39:35No.1293964814+天下とってなかったら徳川も数正は戦犯とかめっちゃ言われてそう |
… | 497無念Nameとしあき25/02/05(水)16:40:09No.1293964911+最初からアこいつら仲悪いっすよってザビ家を描写した富野はわかってるな |
… | 498無念Nameとしあき25/02/05(水)16:40:20No.1293964934+???「やーい妾の子」 |
… | 499無念Nameとしあき25/02/05(水)16:40:21No.1293964939そうだねx2 1738741221909.jpg-(370463 B) ![]() >>四兄弟の絆みたいなのはだいたい創作物のアレ |
… | 500無念Nameとしあき25/02/05(水)16:40:32No.1293964973+>仕事の区分の違いだけで奉行と大老たちに |
… | 501無念Nameとしあき25/02/05(水)16:42:12No.1293965274+三成は俗に七将襲撃と言われる出来事(のモデルになった揉め事)で免職された後は家康にたびたび |
… | 502無念Nameとしあき25/02/05(水)16:42:28No.1293965312+>1738736816188.mp4 |
… | 503無念Nameとしあき25/02/05(水)16:42:57No.1293965399+俺このトップクラスにおかしい例挙げて |
… | 504無念Nameとしあき25/02/05(水)16:44:06No.1293965635そうだねx1>俺このトップクラスにおかしい例挙げて |
… | 505無念Nameとしあき25/02/05(水)16:48:51No.1293966508+>三成は俗に七将襲撃と言われる出来事(のモデルになった揉め事)で免職された後は家康にたびたび |
… | 506無念Nameとしあき25/02/05(水)16:58:20No.1293968286そうだねx3>伊集院や薩州家の扱いなんて他の家でもやってる事なんだけど |
… | 507無念Nameとしあき25/02/05(水)16:59:13No.1293968445+加賀征伐って一次史料がまったく無いから虚構説が出てたよな |
… | 508無念Nameとしあき25/02/05(水)17:00:07No.1293968613そうだねx1>島津の伊集院 宇喜多の長船 毛利の安国寺 上杉の直江 徳川の石川 伊達の鬼庭 あたりがこのパターン |
… | 509無念Nameとしあき25/02/05(水)17:03:07No.1293969191そうだねx1>宇喜多の長船 |
… | 510無念Nameとしあき25/02/05(水)17:03:53No.1293969317+>毛利は安国寺だけじゃなくて小早川にも唾つけてる |
… | 511無念Nameとしあき25/02/05(水)17:04:39No.1293969463+小早川家は秀吉の甥っ子に乗っ取られてしまった |
… | 512無念Nameとしあき25/02/05(水)17:04:50No.1293969502+>>>島津って言うか九州人がね… |
… | 513無念Nameとしあき25/02/05(水)17:04:55No.1293969520そうだねx2>吉川は敢えて無視する事で騒動の種とした訳だ |
… | 514無念Nameとしあき25/02/05(水)17:04:56No.1293969526+名刀備前長船 |
… | 515無念Nameとしあき25/02/05(水)17:04:58No.1293969533+徳川は10万石トリオがそうなんだよね |
… | 516無念Nameとしあき25/02/05(水)17:05:09No.1293969559+蛮族の時代にそぐわなかった人 |
… | 517無念Nameとしあき25/02/05(水)17:06:19No.1293969780+>小早川家は秀吉の甥っ子に乗っ取られてしまった |
… | 518無念Nameとしあき25/02/05(水)17:07:12No.1293969939+>>吉川は敢えて無視する事で騒動の種とした訳だ |
… | 519無念Nameとしあき25/02/05(水)17:07:29No.1293969992+>露骨なアゲとサゲを作って家中分断を図るのが基本だからね |
… | 520無念Nameとしあき25/02/05(水)17:08:27No.1293970176+>リリースしたどころかほとんどが秀秋来る前に毛利本家に戻ってる |
… | 521無念Nameとしあき25/02/05(水)17:08:39No.1293970209+>秀吉死んでやらなくなったけど輝元減封で秀元加増の予定もそれか |
… | 522無念Nameとしあき25/02/05(水)17:09:25No.1293970352+>>それがわかるぬから負けたのよ |
… | 523無念Nameとしあき25/02/05(水)17:12:39No.1293970986+>秀秋の家老が美濃の稲葉だもんな |
… | 524無念Nameとしあき25/02/05(水)17:13:56No.1293971257+島津軍と豊臣主力がガチンコした唯一の戦いでは |
… | 525無念Nameとしあき25/02/05(水)17:14:58No.1293971465+>島津軍と豊臣主力がガチンコした唯一の戦いでは |
… | 526無念Nameとしあき25/02/05(水)17:17:23No.1293971917そうだねx1>豊臣家中の人間にはあんな奴らたいしたことないの |
… | 527無念Nameとしあき25/02/05(水)17:20:00No.1293972428+安国寺はまあ毛利家中で浮き具合は凄かったっぽいからな |
… | 528無念Nameとしあき25/02/05(水)17:20:22No.1293972508+伊集院 |
… | 529無念Nameとしあき25/02/05(水)17:21:41No.1293972756+>島津に院武将多すぎ問題 |
… | 530無念Nameとしあき25/02/05(水)17:22:59No.1293973021+>仙石と長宗我部の立場が… |
… | 531無念Nameとしあき25/02/05(水)17:23:05No.1293973040そうだねx1花京院 |
… | 532無念Nameとしあき25/02/05(水)17:24:07No.1293973287そうだねx1>なにこのイラっとする内容 |
… | 533無念Nameとしあき25/02/05(水)17:25:18No.1293973530+親切なんだけど物言いがちょっとね…な人たまにいる |
… | 534無念Nameとしあき25/02/05(水)17:25:30No.1293973562+>をイヤミまぶしてわざわざ教えてくれてるのに |
… | 535無念Nameとしあき25/02/05(水)17:25:53No.1293973632+>お前の金遣い荒いの俺の耳にまで入ってるから太閤閣下に知られるのもこのままだと時間の問題だからちょっとは直せよ |
… | 536無念Nameとしあき25/02/05(水)17:26:20No.1293973736+>宮部継潤1万 |
… | 537無念Nameとしあき25/02/05(水)17:26:43No.1293973815そうだねx1>三杯の茶を出してた頃の気遣いは何処へ…… |
… | 538無念Nameとしあき25/02/05(水)17:27:09No.1293973907+しかしだねぇ |
… | 539無念Nameとしあき25/02/05(水)17:27:18No.1293973941+>三杯の茶を出してた頃の気遣いは何処へ…… |
… | 540無念Nameとしあき25/02/05(水)17:27:46No.1293974026+>妖怪首置いてけ登場してたんだな |
… | 541無念Nameとしあき25/02/05(水)17:28:00No.1293974077+>しかしだねぇ |
… | 542無念Nameとしあき25/02/05(水)17:28:03No.1293974094+>>三杯の茶を出してた頃の気遣いは何処へ…… |
… | 543無念Nameとしあき25/02/05(水)17:28:28No.1293974184+>名刀備前長船 |
… | 544無念Nameとしあき25/02/05(水)17:28:46No.1293974246+実際にやってたとしても気の利く家臣の入れ知恵ってバレバレ |
… | 545無念Nameとしあき25/02/05(水)17:29:43No.1293974436+>マジで!?マジか…… |
… | 546無念Nameとしあき25/02/05(水)17:31:14No.1293974730+>>しかしだねぇ |
… | 547無念Nameとしあき25/02/05(水)17:32:38No.1293974989+とはいえ |
… | 548無念Nameとしあき25/02/05(水)17:34:05No.1293975288+>>島津に院武将多すぎ問題 |
… | 549無念Nameとしあき25/02/05(水)17:34:28No.1293975368+>蹴鞠マン「・・・誰の事だろう」 |
… | 550無念Nameとしあき25/02/05(水)17:35:18No.1293975535+>とはいえ |
… | 551無念Nameとしあき25/02/05(水)17:35:45No.1293975632+>宮部の手兵がそんなにいる訳ないから |
… | 552無念Nameとしあき25/02/05(水)17:38:24No.1293976210+蹴鞠マン2号「(あーよかった俺の名前出なくて)」 |
… | 553無念Nameとしあき25/02/05(水)17:43:53No.1293977374そうだねx1>>宮部の手兵がそんなにいる訳ないから |
… | 554無念Nameとしあき25/02/05(水)17:45:25No.1293977724+実際手も足も出なかったって感じだったらしいな |
… | 555無念Nameとしあき25/02/05(水)17:46:38No.1293978006+ 1738745198611.jpg-(747361 B) ![]() >ちなみに大谷の茶を飲んだ云々は秀吉の話で三成のじゃないぞ |
… | 556無念Nameとしあき25/02/05(水)17:51:13No.1293978980+>秀長の日向方面隊は6万はいただろうし |
… | 557無念Nameとしあき25/02/05(水)17:55:40No.1293979940+ 1738745740727.jpg-(560484 B) ![]() >>蹴鞠マン「・・・誰の事だろう」 |
… | 558無念Nameとしあき25/02/05(水)17:59:34No.1293980693+>難しくて人を選ぶとこあるけどいい人だと思う |
… | 559無念Nameとしあき25/02/05(水)18:00:15No.1293980842+>島津軍と豊臣主力がガチンコした唯一の戦いでは |
… | 560無念Nameとしあき25/02/05(水)18:01:01No.1293980995+お〜いお茶に大谷翔平を起用したのは大谷の茶が飲めるか?って話に掛けてるのか |
… | 561無念Nameとしあき25/02/05(水)18:03:14No.1293981454+幕府成立後は島津なんて潰そうと思ったら余裕で潰せたけどそもそも海賊退治とかする人間いなくなって面倒だしそもそも土下座して服従した後だから潰す意味もなかった |
… | 562無念Nameとしあき25/02/05(水)18:06:23No.1293982106+天下取りまでそれなりに年数あったはずなのにマシマシな生え抜きを |
… | 563無念Nameとしあき25/02/05(水)18:07:51No.1293982412+>幕府成立後は島津なんて潰そうと思ったら余裕で潰せたけどそもそも海賊退治とかする人間いなくなって面倒だしそもそも土下座して服従した後だから潰す意味もなかった |
… | 564無念Nameとしあき25/02/05(水)18:08:36No.1293982578+使い道はあるし島津潰しに執心して家康も面倒がった清正への牽制も兼ねて |
… | 565無念Nameとしあき25/02/05(水)18:08:37No.1293982585+出webm |
… | 566無念Nameとしあき25/02/05(水)18:09:17No.1293982718+>幕府成立後は島津なんて潰そうと思ったら余裕で潰せたけどそもそも海賊退治とかする人間いなくなって面倒だしそもそも土下座して服従した後だから潰す意味もなかった |
… | 567無念Nameとしあき25/02/05(水)18:09:39No.1293982804そうだねx2>石田三成って島津嫌いなのか? |
… | 568無念Nameとしあき25/02/05(水)18:10:51No.1293983071+あずみに暗殺させればよかったのに |
… | 569無念Nameとしあき25/02/05(水)18:11:44No.1293983275+>天下取りまでそれなりに年数あったはずなのにマシマシな生え抜きを |
… | 570無念Nameとしあき25/02/05(水)18:12:04No.1293983349+家康からの停戦命令が届く前に立花宗茂の申し入れを聞いた黒田如水が |
… | 571無念Nameとしあき25/02/05(水)18:12:11No.1293983377+そもそも皆方言キツくて島津以外も意思疎通大変だったろうしな当時 |
… | 572無念Nameとしあき25/02/05(水)18:13:57No.1293983780+>防衛戦に定評のある宮部が構築した大堀まで用意した陣地に |
… | 573無念Nameとしあき25/02/05(水)18:14:24No.1293983887+>>幕府成立後は島津なんて潰そうと思ったら余裕で潰せたけどそもそも海賊退治とかする人間いなくなって面倒だしそもそも土下座して服従した後だから潰す意味もなかった |
… | 574無念Nameとしあき25/02/05(水)18:15:03No.1293984051そうだねx2>そもそも皆方言キツくて島津以外も意思疎通大変だったろうしな当時 |
… | 575無念Nameとしあき25/02/05(水)18:15:54No.1293984249+>そもそも皆方言キツくて島津以外も意思疎通大変だったろうしな当時 |
… | 576無念Nameとしあき25/02/05(水)18:17:19No.1293984565+>というか島津って戦績をみると明らかに攻めは不得手なんだよ |
… | 577無念Nameとしあき25/02/05(水)18:17:23No.1293984585そうだねx1>南部とか京大阪で馬鹿にされまくってたらしいし |
… | 578無念Nameとしあき25/02/05(水)18:18:04No.1293984745+織田が天下を取っていたら全国みゃーみゃー弁になってたのか |
… | 579無念Nameとしあき25/02/05(水)18:18:06No.1293984753+>というか島津って戦績をみると明らかに攻めは不得手なんだよ |
… | 580無念Nameとしあき25/02/05(水)18:21:43No.1293985562+>織田が天下を取っていたら全国みゃーみゃー弁になってたのか |
… | 581無念Nameとしあき25/02/05(水)18:21:50No.1293985576+>伊東や肝付も強かったのでは? |
… | 582無念Nameとしあき25/02/05(水)18:24:39No.1293986217+>そもそも皆方言キツくて島津以外も意思疎通大変だったろうしな当時 |
… | 583無念Nameとしあき25/02/05(水)18:25:49No.1293986487そうだねx3>天下取りまでそれなりに年数あったはずなのにマシマシな生え抜きを |
… | 584無念Nameとしあき25/02/05(水)18:27:09No.1293986765そうだねx1>むしろ島津は中央から逃れた公家が多いので上位層はガッツリ京言葉が喋れたはずなんだが |
… | 585無念Nameとしあき25/02/05(水)18:31:54No.1293987838+>>そもそも皆方言キツくて島津以外も意思疎通大変だったろうしな当時 |
… | 586無念Nameとしあき25/02/05(水)18:35:03No.1293988619+>>むしろ島津は中央から逃れた公家が多いので上位層はガッツリ京言葉が喋れたはずなんだが |