二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738673282374.jpg-(169599 B)
169599 B無念Nameとしあき25/02/04(火)21:48:02No.1293813444そうだねx2 09:34頃消えます
PS1の良作名作珍作スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/04(火)21:48:43No.1293813666そうだねx2
サターンのスレが立ってたので反射的に立ててみた
https://may.2chan.net/b/res/1293804735.htm
2無念Nameとしあき25/02/04(火)21:50:56No.1293814372+
暖房の効いた部屋でやる登山ゲーは格別だな!
3無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:32No.1293814560+
妙にメジャー
4無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:13No.1293815674そうだねx7
    1738673713193.jpg-(72525 B)
72525 B
最初に買ったソフト
最初に積んだソフトでもある(ダメやん
5無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:54No.1293815889そうだねx2
    1738673754435.webp-(455482 B)
455482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Name25/02/04(火)21:56:17No.1293815990そうだねx3
パネキット
7無念Nameとしあき25/02/04(火)21:56:32No.1293816060そうだねx2
IQ面白かったな
8無念Nameとしあき25/02/04(火)21:58:02No.1293816522そうだねx5
    1738673882493.png-(423341 B)
423341 B
エルツヴァーユいいよね
9無念Nameとしあき25/02/04(火)21:58:29No.1293816660そうだねx3
俺は立てた完璧な登山計画の下登山家たちが1人また1人と死んでゆく
10無念Nameとしあき25/02/04(火)22:02:20No.1293817808そうだねx2
    1738674140702.png-(356309 B)
356309 B
普通に面白いバスタードのRPG
11無念Nameとしあき25/02/04(火)22:03:10No.1293818076そうだねx5
    1738674190687.jpg-(28891 B)
28891 B
やっぱり画期的だったよ 時代を作った感じ
12無念Nameとしあき25/02/04(火)22:03:19No.1293818119+
>パネキット
まだPS3のストアで買えるんだぜ
13無念Nameとしあき25/02/04(火)22:04:56No.1293818589そうだねx5
    1738674296914.webp-(224102 B)
224102 B
女子と一緒に下校したい人生だった
14無念Nameとしあき25/02/04(火)22:05:55No.1293818877そうだねx2
    1738674355923.jpg-(65477 B)
65477 B
これでいづなよしつねを知った
15無念Nameとしあき25/02/04(火)22:09:56No.1293820052そうだねx1
    1738674596253.jpg-(88216 B)
88216 B
面白かった
16無念Nameとしあき25/02/04(火)22:11:19No.1293820443そうだねx1
    1738674679050.jpg-(108319 B)
108319 B
Wizardry自体はFCで初めてやったけど、通算プレイ時間が一番多いのはこっちだった
17無念Nameとしあき25/02/04(火)22:14:46No.1293821366そうだねx9
    1738674886801.jpg-(165472 B)
165472 B
大好き
18無念Nameとしあき25/02/04(火)22:15:57No.1293821717そうだねx6
    1738674957421.jpg-(141902 B)
141902 B
引継ぎ要素は何もないけど何周もやった
19無念Nameとしあき25/02/04(火)22:16:53No.1293821958そうだねx1
    1738675013747.jpg-(14678 B)
14678 B
当時、「続」の方が買えなかった
2025年の今プレミア付いててやはり買えない(物理メディアで欲しい)
20無念Nameとしあき25/02/04(火)22:18:07No.1293822295そうだねx1
やっぱ参入障壁が低くて
開発資金も安く出せると玉石混淆で面白いな
21無念Nameとしあき25/02/04(火)22:18:09No.1293822308そうだねx4
    1738675089229.jpg-(61666 B)
61666 B
楽しい
22無念Nameとしあき25/02/04(火)22:20:48No.1293823034そうだねx1
    1738675248527.mp4-(5373594 B)
5373594 B
謎のゲーム「lain」
23無念Nameとしあき25/02/04(火)22:20:55No.1293823067そうだねx1
    1738675255993.jpg-(99630 B)
99630 B
夢に出てくるくらいやった
24無念Nameとしあき25/02/04(火)22:23:03No.1293823669そうだねx1
>当時、「続」の方が買えなかった
>2025年の今プレミア付いててやはり買えない(物理メディアで欲しい)
プレミアついてるのはエロゲの方だけで続は大した値段じゃねーべ今
25無念Nameとしあき25/02/04(火)22:44:55No.1293829363そうだねx4
    1738676695878.png-(514339 B)
514339 B
ネット対応してくれてマルチプレイできるだけで100万本売れると信じてる
26無念Nameとしあき25/02/04(火)22:47:13No.1293829954そうだねx2
スレ画はソフトもさるものだが攻略本にも価値がある
27無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:41No.1293831116そうだねx1
    1738677101710.jpg-(127648 B)
127648 B
洋ゲーだけど
操作が楽しい
中古がわりと高いのな今だと
28無念Nameとしあき25/02/04(火)22:52:24No.1293831305そうだねx1
    1738677144385.jpg-(81484 B)
81484 B
名作なんですよ
でもこの系統って今は絶えた?
29無念Nameとしあき25/02/04(火)22:54:28No.1293831855+
刻命館
30無念Nameとしあき25/02/04(火)22:54:47No.1293831957+
3Dではなく2D描写は完成されつくした感があるPS1
31無念Nameとしあき25/02/04(火)22:55:03No.1293832034そうだねx3
    1738677303075.jpg-(95539 B)
95539 B
ご贔屓パーティをチマチマ強化するより自分で殴り込みに行った方が捗るゲーム
32無念Nameとしあき25/02/04(火)22:57:13No.1293832656そうだねx9
    1738677433219.jpg-(84314 B)
84314 B
みんな大好き キングスフィールドII
33無念Nameとしあき25/02/04(火)23:01:42No.1293833887+
鈴木爆発
34無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:27No.1293834068そうだねx10
    1738677747827.jpg-(438938 B)
438938 B
名作
プレイしながら体がひっくり返りまくった
35無念Nameとしあき25/02/04(火)23:03:15No.1293834265そうだねx6
    1738677795501.jpg-(7474 B)
7474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/02/04(火)23:04:37No.1293834630+
>鈴木爆発
遊びてー
37無念Nameとしあき25/02/04(火)23:06:25No.1293835090+
>引継ぎ要素は何もないけど何周もやった
今でもたまにやる
PSPで
マジ名機
38無念Nameとしあき25/02/04(火)23:06:28No.1293835103そうだねx1
>鈴木爆発
加藤の嫁
39無念Nameとしあき25/02/04(火)23:06:32No.1293835121+
なんかあるかなぁと思ったがスパロボアルファ1と外伝がPS1だったわ
あとエスコン3
40無念Nameとしあき25/02/04(火)23:07:10No.1293835287+
>1738677795501.jpg
これで心が折れた当時中学生の俺
41無念Nameとしあき25/02/04(火)23:09:01No.1293835751そうだねx15
    1738678141439.jpg-(42812 B)
42812 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/02/04(火)23:10:32No.1293836121そうだねx3
    1738678232923.jpg-(21836 B)
21836 B
今でもたまに遊ぶくらいには好き
43無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:34No.1293836378そうだねx9
    1738678294183.jpg-(53801 B)
53801 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/02/04(火)23:14:21No.1293837054そうだねx6
    1738678461757.jpg-(7653 B)
7653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:33No.1293837345そうだねx3
    1738678533472.png-(132054 B)
132054 B
土器王記
これをやりたくてPS買った
急がずマイペースで進められて愉しかった
46無念Nameとしあき25/02/04(火)23:16:53No.1293837657そうだねx2
    1738678613598.jpg-(74713 B)
74713 B
酔って全く進めなかった…
47無念Nameとしあき25/02/04(火)23:18:23No.1293838021そうだねx8
    1738678703631.jpg-(396350 B)
396350 B
このキャッチコピー凄い好き
48無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:25No.1293838779そうだねx6
    1738678885751.jpg-(19303 B)
19303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:28No.1293838791そうだねx1
>1738678141439.jpg
後年ネットで再評価される前から
自分の周りでは名作認定してた
50無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:14No.1293838961そうだねx1
    1738678934659.webp-(34900 B)
34900 B
ふつーのARPGって意外と無いんですよね
51無念Nameとしあき25/02/04(火)23:23:06No.1293839135+
    1738678986874.webp-(65978 B)
65978 B
ネットで検索すると評判よくないけど俺は好きだからいいのだ
52無念Nameとしあき25/02/04(火)23:24:37No.1293839475そうだねx3
    1738679077692.gif-(36741 B)
36741 B
>No.1293838779
やっぱり1作目だよな
ブースター無限と、1ボタンでサーベル ショットは変えないでほしかった
53無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:41No.1293839998+
>>No.1293838779
>やっぱり1作目だよな
>ブースター無限と、1ボタンでサーベル ショットは変えないでほしかった
あと射撃武器のゲージ制も
2は有限になったせいでサブ射撃が無い機体は微妙になってしまった
54無念Nameとしあき25/02/04(火)23:29:06No.1293840548そうだねx1
    1738679346006.png-(607067 B)
607067 B
炎の妖精から光の妖精に変わる展開好き
世間的にはクソゲー扱いだがな!
55無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:17No.1293841091そうだねx6
    1738679477833.jpg-(454922 B)
454922 B
ZOOMファンだったので
56無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:16No.1293841562そうだねx2
    1738679596873.jpg-(33033 B)
33033 B
格ゲー苦手だけどとっつきやすかった
57無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:56No.1293842666そうだねx1
    1738679876893.jpg-(117463 B)
117463 B
20年くらい前に中古ゲーム屋で2000円くらいで買って帰って調べたらプレミア付いてて驚いた
話の分岐めちゃくちゃあって面白かった
58無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:21No.1293842778そうだねx3
>ZOOMファンだったので
格ゲーとしては絶対に2の方が上なんだけど
攻性プログラムのデザインやセンスは1の方がいいね
めちゃくちゃ日本語発音な英語のナレーションも逆にイカす
59無念Nameとしあき25/02/04(火)23:39:42No.1293843086そうだねx4
    1738679982975.jpg-(77316 B)
77316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/02/04(火)23:40:11No.1293843192そうだねx5
    1738680011062.jpg-(666559 B)
666559 B
スペシャル●付きめっちゃやりこんだわ
61無念Nameとしあき25/02/04(火)23:42:02No.1293843624+
>No.1293822308
ゲームアーカイブスでもできるがCPU戦だけでも楽しいよね
62無念Nameとしあき25/02/04(火)23:43:03No.1293843839+
>No.1293815674
寒い地域に航海すると船の耐久力ゴリゴリ減ってつらかった
63無念Nameとしあき25/02/04(火)23:44:51No.1293844241そうだねx2
    1738680291867.jpg-(29522 B)
29522 B
2…
64無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:15No.1293844324そうだねx2
    1738680315616.jpg-(153692 B)
153692 B
ザンファインという1500円にあるまじきクオリティのスルメSTGゲーム
65無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:53No.1293844466そうだねx1
    1738680353278.jpg-(38093 B)
38093 B
この作品やジルオールのおつかい感は楽しかったよ
66無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:37No.1293844878そうだねx4
    1738680457685.jpg-(104167 B)
104167 B
PCE版のビジュアルシーン全削除したのは解せないが
アクションゲームとしてならPS版が完全版
67無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:03No.1293845172そうだねx7
    1738680543063.webp-(52558 B)
52558 B
みんな大好きケモノゲー
68無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:57No.1293845400+
>ZOOMファンだったので
格ゲー部分放置してオマケのタイニーファランクスをめっちゃ遊んでたわ
69無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:10No.1293845447そうだねx2
    1738680610666.jpg-(7938 B)
7938 B
シリーズやってるけど
やっぱ1だなって
70無念Nameとしあき25/02/04(火)23:51:11No.1293845670+
>名作なんですよ
PSPでDLしてやったっけ
71無念Nameとしあき25/02/04(火)23:52:03No.1293845881そうだねx12
    1738680723629.jpg-(60427 B)
60427 B
いっぱい遊んだ
72無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:35No.1293846409そうだねx7
    1738680875183.jpg-(27678 B)
27678 B
操作感重々しいのが却ってらしくて良かったなこれは
73無念Nameとしあき25/02/04(火)23:56:38No.1293846863そうだねx9
    1738680998553.jpg-(154119 B)
154119 B
空戦面白いしOP大好き
74無念Nameとしあき25/02/04(火)23:57:44No.1293847096+
>みんな大好きケモノゲー
ザビアツタいいよね
75無念Nameとしあき25/02/04(火)23:57:44No.1293847132そうだねx6
    1738681064678.webm-(3055741 B)
3055741 B
黒い13番のマシンと追いかけっこした老としあきは多いと聞く
76無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:31No.1293847285+
>楽しい
友人間でマム禁止令が出た
77無念Nameとしあき25/02/04(火)23:59:24No.1293847464そうだねx2
    1738681164929.webm-(2041823 B)
2041823 B
未だに遊ばれてるやつ
78無念Nameとしあき25/02/05(水)00:00:39No.1293847691そうだねx1
    1738681239888.jpg-(49366 B)
49366 B
>いっぱい遊んだ
一時期中古のサントラ滅茶苦茶高かったけど安くなった(7000円)時期に勢いで買ったわ
今調べたら20000円くらいすんのね・・・
79無念Nameとしあき25/02/05(水)00:17:15No.1293850863+
時の流れが動くとき 世が落ちるとき眠りし勇者の血 この地にて目覚め逆巻く汚れを解き祓い 新しき御代を築かん
80無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:57No.1293851549そうだねx1
    1738682457040.jpg-(9791 B)
9791 B
これでもかってくらいクソなミニゲームたくさん詰め込まれてるけど
ガチャで音とかを揃えてからの音遊びが本命
81無念Nameとしあき25/02/05(水)00:29:48No.1293853163+
>未だに遊ばれてるやつ
本編じゃなくておまけの世紀末シアターの方がメインになってるやつ
82無念Nameとしあき25/02/05(水)00:37:06No.1293854369そうだねx3
    1738683426700.jpg-(128516 B)
128516 B
内容も覚えてないけど雰囲気ゲーだった
フロムソフトウェアってこと今知った
83無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:01No.1293857378そうだねx1
    1738684621507.webp-(48392 B)
48392 B
>PS1の珍作枠
遊んだのが子供の頃だから普通に面白かった
ただ今やって楽しめるかっていうと…
84無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:41No.1293857467そうだねx3
    1738684661272.png-(1326217 B)
1326217 B
2派
85無念Nameとしあき25/02/05(水)00:58:30No.1293857588+
>内容も覚えてないけど雰囲気ゲーだった
>フロムソフトウェアってこと今知った
雰囲気良かったし結構面白かった記憶がある
ただベストエンド的なものが凄く投げやりだった
86無念Nameとしあき25/02/05(水)01:01:57No.1293858064+
>>PS1の珍作枠
>遊んだのが子供の頃だから普通に面白かった
>ただ今やって楽しめるかっていうと…
ボムレーザーの無敵時間に重ねるゲーム
87無念Nameとしあき25/02/05(水)01:02:42No.1293858181そうだねx1
    1738684962939.jpg-(159996 B)
159996 B
風水の勉強になるって名目の問題数が少ないクイズ以外はほぼクソゲーを延々とやるゲーム
88無念Nameとしあき25/02/05(水)01:09:26No.1293859068そうだねx3
    1738685366264.webp-(49890 B)
49890 B
ダンスのキレはグラが古いでは切り捨てられない
音ゲー黎明期の挑戦者だけあって楽曲も粒ぞろい
89無念Nameとしあき25/02/05(水)01:10:09No.1293859151+
>操作感重々しいのが却ってらしくて良かったなこれは
友達の家にあった体験版遊んでハマったけど結局製品版は買わなかったな
90無念Nameとしあき25/02/05(水)01:14:03No.1293859643そうだねx1
タカラ版スパロボのブレイブサーガの1と2が面白かったな
欲を言えばワタルとグランゾートも参戦してほしかった
91無念Nameとしあき25/02/05(水)01:16:11No.1293859860そうだねx5
    1738685771263.webp-(13638 B)
13638 B
太陽のしっぽ
92無念Nameとしあき25/02/05(水)01:22:05No.1293860512+
パネキットはずーーーーっと後になって似た組み立て系のゲームがPCでいくつも出てきたな
マジで新しすぎたゲーム
93無念Nameとしあき25/02/05(水)01:25:30No.1293860912そうだねx1
    1738686330262.jpg-(43717 B)
43717 B
百合ゲー
94無念Nameとしあき25/02/05(水)01:27:30No.1293861109+
>百合ゲー
百合ゲー数あれど同性婚ENDがあるのはいまだにこれ一本という
95無念Nameとしあき25/02/05(水)01:27:41No.1293861129+
    1738686461280.jpg-(41884 B)
41884 B
DSのようなタッチパネル式と相性が良いゲームシステムだったので登場した時代が早すぎたゲームだった
96無念Nameとしあき25/02/05(水)01:30:28No.1293861413+
プリズムコート
97無念Nameとしあき25/02/05(水)01:30:49No.1293861452そうだねx2
    1738686649417.jpg-(65813 B)
65813 B
健全なギャルゲーはプレステのほうが層が厚かった
98無念Nameとしあき25/02/05(水)01:32:10No.1293861604そうだねx3
    1738686730547.jpg-(53682 B)
53682 B
系統の始まりのゲーム
99無念Nameとしあき25/02/05(水)01:36:14No.1293861990そうだねx1
    1738686974859.jpg-(56549 B)
56549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/02/05(水)01:38:29No.1293862224そうだねx1
PSのシミュレーションゲームなんかずっとやっちゃうよね
101無念Nameとしあき25/02/05(水)01:40:40No.1293862421+
操作性は最悪だったけど
双界儀は名作だと思うんですよ
操作性は最悪だったけど
102無念Nameとしあき25/02/05(水)01:58:17No.1293864091そうだねx1
    1738688297366.mp4-(8184711 B)
8184711 B
>エルツヴァーユいいよね
>格ゲー苦手だけどとっつきやすかった
103無念Nameとしあき25/02/05(水)02:01:36No.1293864376そうだねx1
最近PS2買ったからありがたいスレだ
エスコン以外は主にPS1のソフトやってる
パラッパラッパーやろうとしてるとこ
104無念Nameとしあき25/02/05(水)02:05:57No.1293864780そうだねx1
幻想水滸伝とグローランサーにハマった当時
105無念Nameとしあき25/02/05(水)02:12:48No.1293865258+
水滸伝は評判いいからリメイク出る前にやっておこうかな
106無念Nameとしあき25/02/05(水)02:27:04No.1293866155そうだねx1
>水滸伝は評判いいからリメイク出る前にやっておこうかな
リマスターね
実質特に変わってないからリマスターまで待った方が良い
107無念Nameとしあき25/02/05(水)03:15:20No.1293868782+
>これでもかってくらいクソなミニゲームたくさん詰め込まれてるけど
作ってる奴らのセンスでどうしても面白くなってる所が素晴らしい
ガチャコンプしても遊ぶほどに良い
108無念Nameとしあき25/02/05(水)05:36:16No.1293872944+
>系統の始まりのゲーム
キャラクターストーキングゲーとしては面白かったけどアンチRPGみたいなコンセプトは消化不良というかレベル上げとか言い方変えてるだけで結局やることは既存のRPGと同じでちょっともにょる
109無念Nameとしあき25/02/05(水)05:50:46No.1293873408+
書き込みをした人によって削除されました
110無念Nameとしあき25/02/05(水)07:36:00No.1293879040+
>ダンスのキレはグラが古いでは切り捨てられない
>音ゲー黎明期の挑戦者だけあって楽曲も粒ぞろい
最終面のロボの曲がほんといいんだ
111無念Nameとしあき25/02/05(水)07:36:50No.1293879120そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
泥棒SONYはゲーム業界から撤退すべき
112無念Nameとしあき25/02/05(水)09:05:30No.1293888025+
>太陽のしっぽ
水中から陸に上がる際にいつもの癖でジャンプしてめちゃくちゃ後悔するゲーム