二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738687402804.jpg-(27227 B)
27227 B無念Nameとしあき25/02/05(水)01:43:22 ID:o4srMu2cNo.1293862705そうだねx2 14:40頃消えます
ザクレロ、でます!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/05(水)01:44:49No.1293862849+
ぐるぐる回すしかなさそうな腕
2無念Nameとしあき25/02/05(水)01:46:40No.1293863042+
セイラ、ザクレロ
発進よろし
3無念Nameとしあき25/02/05(水)01:47:48 ID:o4srMu2cNo.1293863148そうだねx7
腕にカマをつける意味あるの?
4無念Nameとしあき25/02/05(水)01:49:34No.1293863345そうだねx1
全長25mらしいけどそんな大きい様に見えないよね
5無念Nameとしあき25/02/05(水)01:51:54No.1293863551そうだねx6
弱いビグロみたいなもんなのでまあそこそこ強い
6無念Nameとしあき25/02/05(水)01:52:31No.1293863603+
タイムボカンとかに出てきそう
7無念Nameとしあき25/02/05(水)01:54:01No.1293863724そうだねx11
>腕にカマをつける意味あるの?
あったやろがい!
8無念Nameとしあき25/02/05(水)01:54:47No.1293863794そうだねx1
珍しいヒートナタ装備
9無念Nameとしあき25/02/05(水)01:59:10No.1293864156+
ネタにしか見えない口にも一応意味を持たせてたな
10無念Nameとしあき25/02/05(水)01:59:32No.1293864183そうだねx2
    1738688372853.jpg-(91340 B)
91340 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/02/05(水)02:03:14No.1293864518そうだねx2
キバは要らないんじゃないか
12無念Nameとしあき25/02/05(水)02:03:56No.1293864577+
立体ノーズアートと思えば士気も上がる
13無念Nameとしあき25/02/05(水)02:04:48No.1293864661そうだねx9
アムロをぶっ殺す寸前までいったビグロと違って
「なんなんだアレ…?」と反応に困る扱いだった機体
14無念Nameとしあき25/02/05(水)02:05:31No.1293864728+
カマが外刃ならもっと強かった
15無念Nameとしあき25/02/05(水)02:06:15No.1293864802そうだねx3
SDガンダムで真価を発揮するMA
16無念Nameとしあき25/02/05(水)02:08:17No.1293864969そうだねx3
>キバは要らないんじゃないか
磁場形成の発振器なんで意匠じゃねえんだアレ
17無念Nameとしあき25/02/05(水)02:08:24No.1293864981+
カマの代わりに拡散メガ粒子砲を付けよう
18無念Nameとしあき25/02/05(水)02:09:29No.1293865048そうだねx3
なんなんだアレ?とか言いつつ結構苦戦してたから
なんだそのリアクションって思った
19無念Nameとしあき25/02/05(水)02:10:10No.1293865091そうだねx6
    1738689010870.jpg-(130937 B)
130937 B
同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
20無念Nameとしあき25/02/05(水)02:10:35No.1293865127そうだねx4
    1738689035537.jpg-(84294 B)
84294 B
Iフィル―ド装備
21無念Nameとしあき25/02/05(水)02:10:59No.1293865154そうだねx12
>同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
ビグザムちっちゃ!
22無念Nameとしあき25/02/05(水)02:12:23No.1293865227そうだねx8
    1738689143587.png-(512720 B)
512720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/02/05(水)02:12:30No.1293865235+
スポンサーからもっとわかりやすい敵を出せと脅されて出した説や社長の息子が描いたオリジナル怪獣をねじ込んだ説や別のアニメの没デザインを流用した説や様々な憶測が飛んでるけど誰も真実を語らないのでマジで何なのこいつってなる謎のMA
殆どのスタッフから嫌われてるのに安彦は大好きらしいじゃんこれ
24無念Nameとしあき25/02/05(水)02:12:50No.1293865262+
頓挫した巨大MS計画の頭部を回してもらったのかもしれん
25無念Nameとしあき25/02/05(水)02:13:27No.1293865305+
宇宙でガンタンクとじゃれあう
変な形態のガンダム
前半15分で暴れて後半は子供が退屈する戦略タイム
色々規格外な登場回
26無念Nameとしあき25/02/05(水)02:14:01No.1293865344そうだねx2
    1738689241802.jpg-(66804 B)
66804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/02/05(水)02:14:38No.1293865381+
    1738689278246.jpg-(31019 B)
31019 B
ガンタンクと同じくらいの大きさ
28無念Nameとしあき25/02/05(水)02:14:49No.1293865399そうだねx20
>スポンサーからもっとわかりやすい敵を出せと脅されて出した説や社長の息子が描いたオリジナル怪獣をねじ込んだ説や別のアニメの没デザインを流用した説や様々な憶測が飛んでるけど
増えるデマ…
29無念Nameとしあき25/02/05(水)02:15:01No.1293865414そうだねx4
>同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
一番ビグザムがでかいイメージだったけどブラウブロめっちゃでかいな!
30無念Nameとしあき25/02/05(水)02:15:06No.1293865418そうだねx11
    1738689306707.jpg-(51143 B)
51143 B
ザクレロとかSDで出てきたころはすごい好きだったな
ぶさかわいいよね
31無念Nameとしあき25/02/05(水)02:15:34No.1293865448+
    1738689334124.jpg-(209793 B)
209793 B
>珍しいヒートナタ装備
32無念Nameとしあき25/02/05(水)02:17:06No.1293865538そうだねx2
デザインしたのお禿やん
33無念Nameとしあき25/02/05(水)02:17:40No.1293865571+
>変な形態のガンダム
前回ビグロにボコられたのでまた同じ奴か!?と対抗策だったのだ
準備して出撃したらあまりに珍妙な相手で却って苦戦したという
34無念Nameとしあき25/02/05(水)02:18:14No.1293865602そうだねx2
    1738689494907.jpg-(38648 B)
38648 B
>>キバは要らないんじゃないか
>磁場形成の発振器なんで意匠じゃねえんだアレ
35無念Nameとしあき25/02/05(水)02:18:45No.1293865647そうだねx3
>同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
MSサイズのビーム砲装備宇宙戦闘機と思えば悪くない
36無念Nameとしあき25/02/05(水)02:19:37No.1293865690+
    1738689577987.jpg-(48132 B)
48132 B
NT専用機
37無念Nameとしあき25/02/05(水)02:20:22No.1293865730そうだねx21
    1738689622710.jpg-(30271 B)
30271 B
もの凄い戦果
38無念Nameとしあき25/02/05(水)02:21:37No.1293865821そうだねx8
    1738689697246.gif-(489306 B)
489306 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/02/05(水)02:21:57No.1293865849+
シャリア・ブルが流行ってもこいつは流行らない
40無念Nameとしあき25/02/05(水)02:23:07No.1293865923+
MSVの頃までこいつ形式番号なかったよな
41無念Nameとしあき25/02/05(水)02:23:27No.1293865937+
「大佐、私専用のザクレロが欲しいわ」
42無念Nameとしあき25/02/05(水)02:23:52No.1293865960+
>もの凄い戦果
キャメル艦隊戦でガンダムが遅れてくるのはここの修理で手間取ったから
43無念Nameとしあき25/02/05(水)02:24:49No.1293866023+
>珍しいヒートナタ装備
ヒートするのんあれ
44無念Nameとしあき25/02/05(水)02:26:09No.1293866103+
ジークアクスからガンダムに入った人間には、何で人型じゃないこんなふざけた外見の兵器が導入されてんのか理解に苦しむ
45無念Nameとしあき25/02/05(水)02:26:31No.1293866124+
>1738689334124.jpg
こいつの本来の仕様でカマいるかな…
46無念Nameとしあき25/02/05(水)02:26:46No.1293866137+
    1738690006256.jpg-(546276 B)
546276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:20No.1293866289+
ザクシリーズなの
48無念Nameとしあき25/02/05(水)02:30:50No.1293866386+
>ジークアクスからガンダムに入った人間には、何で人型じゃないこんなふざけた外見の兵器が導入されてんのか理解に苦しむ
されてないよ
廃棄処分だよ
ゴミ扱いでリストに名前もなかったのかシャアにそんなもん積んでたの?と首を捻られるくらいだよ
49無念Nameとしあき25/02/05(水)02:31:53No.1293866467+
    1738690313538.jpg-(81157 B)
81157 B
>1738689241802.jpg
いいなあ
50無念Nameとしあき25/02/05(水)02:32:39No.1293866515+
>同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
実はヘッドユニットで巨大なボディーユニットがあったんだよそしてコンパクトにすることでジオングの開発ベースになってたんだよ
51無念Nameとしあき25/02/05(水)02:35:21No.1293866687+
    1738690521466.jpg-(13332 B)
13332 B
ブラウブロですらア・バオア・クーに展開するジオン軍の中にいたのに
出番の無かった唯一の機体
52無念Nameとしあき25/02/05(水)02:35:44No.1293866708そうだねx3
ジークアクスにもデミトリーらしき人は居たんだが残念ながら参戦ならず
53無念Nameとしあき25/02/05(水)02:37:49No.1293866833そうだねx1
    1738690669362.png-(116987 B)
116987 B
>MSVの頃までこいつ形式番号なかったよな
MSVの頃になってもまだしばらくナンバーを与えられなかった設定だった
54無念Nameとしあき25/02/05(水)02:42:29No.1293867089+
一応はガンダムのビームライフルを弾く事はやってたな
55無念Nameとしあき25/02/05(水)02:42:46No.1293867105+
    1738690966916.jpg-(366155 B)
366155 B
>NT専用機
56無念Nameとしあき25/02/05(水)02:47:50No.1293867402+
>MSVの頃になってもまだしばらくナンバーを与えられなかった設定だった
あるいは土星エンジンを積めばトライアルに参加できたかもしれん…
57無念Nameとしあき25/02/05(水)02:48:17No.1293867428+
    1738691297799.jpg-(187286 B)
187286 B
>>NT専用機
ガンダムアグレッサーで表紙飾ってたなブラレロさん
58無念Nameとしあき25/02/05(水)02:54:48No.1293867798+
何故みんなこの子に惹かれるんだろう
59無念Nameとしあき25/02/05(水)02:55:03No.1293867811+
>ブラウブロですらア・バオア・クーに展開するジオン軍の中にいたのに
>出番の無かった唯一の機体
まあ微グロいりゃいいやな奴だし
中途半端な小型で攻撃力と火力ペイロードに劣るからMAでやる意味があんまりな奴
60無念Nameとしあき25/02/05(水)02:55:12No.1293867822そうだねx2
>何故みんなこの子に惹かれるんだろう
顔かな
61無念Nameとしあき25/02/05(水)02:57:40No.1293867941そうだねx2
    1738691860506.gif-(45496 B)
45496 B
正直ほぼ飛行機なこれをガンダムと呼ぶのは無理がある
62無念Nameとしあき25/02/05(水)02:58:24No.1293867983+
Bパーツ付ける必要あるかなそれ
63無念Nameとしあき25/02/05(水)03:02:22No.1293868180+
ガザレロはGジェネオリジナルだったか
64無念Nameとしあき25/02/05(水)03:04:45No.1293868290そうだねx1
>Bパーツ付ける必要あるかなそれ
Gファイターの推力で飛べる
素直にGファイター出せとか言ってはいけない
65無念Nameとしあき25/02/05(水)03:06:28No.1293868376そうだねx1
ジークアクスでこいつのパイロットがザクに乗ってて「ジオンが無駄な機体を開発しなかった世界線」という作品設定を補強してて庵野君そういうの上手いなって
66無念Nameとしあき25/02/05(水)03:07:15No.1293868421そうだねx1
>正直ほぼ飛行機なこれをガンダムと呼ぶのは無理がある
この分かったよ合体させりゃいいんだろ精神きらいじゃない
67無念Nameとしあき25/02/05(水)03:14:09No.1293868737+
SDガンダム流行ってた時はすごく色物人気あったな
68無念Nameとしあき25/02/05(水)03:14:56No.1293868774そうだねx8
    1738692896905.png-(531460 B)
531460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/02/05(水)03:19:21No.1293868962そうだねx3
>1738690006256.jpg
このザクレロビウム本当好き
70無念Nameとしあき25/02/05(水)03:20:31No.1293869007+
>Gファイターの推力で飛べる
>素直にGファイター出せとか言ってはいけない
じゃなくガンダムのよ
コア付きA直付けでいいやん
万一パージでも宇宙だからバックパックとコアファイターの推力で普通にやれるぞ脚のアンバックない程度で
71無念Nameとしあき25/02/05(水)03:21:40No.1293869062+
>1738692896905.png
別にこいつに限らんよね
αあじとかもあのツラで口ビーム吐くし奇天烈ゲテモノだらけじゃないかいつだって
72無念Nameとしあき25/02/05(水)03:24:18No.1293869166+
シャアが最後ザクレロ乗ってきたらいいのに
73無念Nameとしあき25/02/05(水)03:26:17No.1293869249そうだねx2
    1738693577055.jpg-(477554 B)
477554 B
ボロカスや
74無念Nameとしあき25/02/05(水)03:27:48No.1293869305+
オリジンだとかなり活躍してたね
75無念Nameとしあき25/02/05(水)03:28:37No.1293869332+
あの推進部のぶつぶつスラスターノズルだったんだ…
76無念Nameとしあき25/02/05(水)03:29:11No.1293869358そうだねx8
    1738693751001.jpg-(157025 B)
157025 B
まだ貼られてないか
77無念Nameとしあき25/02/05(水)03:29:26No.1293869366そうだねx3
カプセル戦記だと拡散ビーム砲とミサイルでそこそこ使い勝手はよかった
78無念Nameとしあき25/02/05(水)03:30:33No.1293869407+
ズムシティやムサイのブリッジと似た様式だから
こいつこそジオンの魂そのものと言って良い
79無念Nameとしあき25/02/05(水)03:31:24No.1293869445+
    1738693884569.jpg-(195864 B)
195864 B
>ガザレロはGジェネオリジナルだったか
ウェアヴォルフで活躍してたなガザレロ
80無念Nameとしあき25/02/05(水)03:31:41No.1293869458+
    1738693901322.jpg-(8050 B)
8050 B
縮んでない?
81無念Nameとしあき25/02/05(水)03:34:04No.1293869526+
ガンダムの関節のフタ外しただけでも大したもんだ
82無念Nameとしあき25/02/05(水)03:34:42No.1293869554+
開発中止のザクレロに拘るところは
ヅダに拘る少佐を思い起こさせる
83無念Nameとしあき25/02/05(水)03:36:45No.1293869636そうだねx10
    1738694205904.jpg-(17402 B)
17402 B
>SDガンダムで真価を発揮するMA
84無念Nameとしあき25/02/05(水)03:39:28No.1293869734+
>まだ貼られてないか
Gガン全部出るお国柄だからね
85無念Nameとしあき25/02/05(水)03:41:43No.1293869818+
>開発中止のザクレロに拘るところは
>ヅダに拘る少佐を思い起こさせる
MS戦に無用な直線性能とそれを担保するエンジンが欠陥どころじゃないのとMS本体自体がゲルググ出てきてる世代にMS04世代そのまんまとかに拘るよりはビグロと同じ方向性の小型機って別に失敗作でもなく競合で負けただけの奴じゃない?
86無念Nameとしあき25/02/05(水)03:42:21No.1293869838+
SDガンダムで真価って言うかザクレロに意味を持たせようと頑張ってた感
87無念Nameとしあき25/02/05(水)03:45:53No.1293869949+
ビグロも含めて上がったばかりのザンジバルにあったのは
グラナダ発地球経由みたいな感じでずっと積んでたんだろうか
88無念Nameとしあき25/02/05(水)03:52:28No.1293870158+
競合コンペ実地でやってみてみたいな感じで積んでもらったとか
89無念Nameとしあき25/02/05(水)03:54:30No.1293870218そうだねx1
>この分かったよ合体させりゃいいんだろ精神きらいじゃない
宇宙機としては理に適ってるじゃん?
脚部いらんからスラスター
MSの機能はちゃんとあるし
90無念Nameとしあき25/02/05(水)04:12:20No.1293870741+
>ボロカスや
ザンダムて
91無念Nameとしあき25/02/05(水)04:13:07No.1293870759+
ラスボス
92無念Nameとしあき25/02/05(水)04:21:32No.1293870985そうだねx3
    1738696892849.webm-(2039765 B)
2039765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/02/05(水)04:31:36No.1293871245+
    1738697496238.jpg-(110336 B)
110336 B
まあ地球連邦軍ももっと変なの作ってますし
94無念Nameとしあき25/02/05(水)04:35:59No.1293871353+
コンスコンと同じで当て馬やられ役として設定されてたから古代からディスって良い枠になってて
見た目もこの時点での古いロボット物の敵感あったからガンダムに新しさを感じてた層に嫌われて
上で出てるようなデマやアニメも見てない人からディスられ続けて
逆張りの結果現実の兵器もこういうの混ざってたりするよねの解釈とかがされて
昔のアニメなんだからもういいじゃんでまとまるのがザクレロ
95無念Nameとしあき25/02/05(水)04:38:10No.1293871416そうだねx1
    1738697890367.jpg-(53100 B)
53100 B
>ザクレロとかSDで出てきたころはすごい好きだったな
>ぶさかわいいよね
96無念Nameとしあき25/02/05(水)04:43:42No.1293871562+
設計したやつの顔を
97無念Nameとしあき25/02/05(水)04:43:42No.1293871563+
昨日もスレ立ってたけどとしあきのザクレロ好きは異常
98無念Nameとしあき25/02/05(水)04:57:11No.1293871910+
>この分かったよ合体させりゃいいんだろ精神きらいじゃない
>宇宙機としては理に適ってるじゃん?
>脚部いらんからスラスター
>MSの機能はちゃんとあるし
こんな理にかなった形態をなんで使わないんだ?っていう疑問に対する回答のための当て馬がザクレロな気がする
99無念Nameとしあき25/02/05(水)05:01:02No.1293872018+
このパイロットさん
アムロのいない世界線では普通に活躍してるらしいじゃん
100無念Nameとしあき25/02/05(水)05:01:57No.1293872043そうだねx1
あっけなくやられてた
101無念Nameとしあき25/02/05(水)05:08:37No.1293872209そうだねx11
    1738699717659.webp-(29568 B)
29568 B
通常SDのデザインもいいね
102無念Nameとしあき25/02/05(水)05:14:43No.1293872347+
OSさえ更新してれば相手に簡単に動きを読まれることはなかったろう
103無念Nameとしあき25/02/05(水)05:36:25No.1293872948そうだねx2
こんなMAの出来損ないで

自虐かな?
104無念Nameとしあき25/02/05(水)05:39:29No.1293873058+
    1738701569031.jpg-(250000 B)
250000 B
平成版
105無念Nameとしあき25/02/05(水)06:24:57No.1293874593+
>同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
ブラウブロ超でけえな
106無念Nameとしあき25/02/05(水)06:26:27No.1293874670そうだねx1
高速移動しつつすれ違いざま斬るのは良い手だと思う
107無念Nameとしあき25/02/05(水)06:29:36No.1293874810+
>正直ほぼ飛行機なこれをガンダムと呼ぶのは無理がある
サンダーボルトでこの形態になったジムが映った時は少し感動したぞ
108無念Nameとしあき25/02/05(水)06:30:08No.1293874837+
    1738704608025.jpg-(142251 B)
142251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/02/05(水)06:32:25No.1293874948+
>No.1293874837
この大きさだとブラウのビーム砲一本がビグザムのゲロビ並みじゃねえか…
NTが乗ってるし生き残ってたらヤバいってレベルじゃない
110無念Nameとしあき25/02/05(水)06:32:28No.1293874955+
>まだ貼られてないか
将来有望なガキだ
111無念Nameとしあき25/02/05(水)06:55:35No.1293876171+
ジークアクスも歯があるらしいからこいつの遺伝子が入ってる
112無念Nameとしあき25/02/05(水)06:56:58No.1293876262そうだねx2
>1738697890367.jpg
スレ画をラスボスにするとか今でもすげー判断だと思う
113無念Nameとしあき25/02/05(水)06:57:16No.1293876283+
>平成版
いいね
114無念Nameとしあき25/02/05(水)07:04:02No.1293876740そうだねx1
ザクの部品使ってるからザクレロらしいな
としきから聞いた
115無念Nameとしあき25/02/05(水)07:06:08No.1293876873+
    1738706768890.jpg-(29828 B)
29828 B
MSN-00X
NT戦闘力試験用モビルアーマー〈バチザード〉

キシリア派が開発したNT専用のザクレロの試験機
ヒートナタを廃止して両腕に有線ビーム砲それぞれ装備
口部のメガ粒子砲を廃止してビット二基装備
顔のセンサーはモノアイに変更した
116無念Nameとしあき25/02/05(水)07:06:41No.1293876916+
    1738706801270.jpg-(40007 B)
40007 B
後ろ姿
117無念Nameとしあき25/02/05(水)07:07:40No.1293876969+
>MSN-00X
>NT戦闘力試験用モビルアーマー〈バチザード〉
>キシリア派が開発したNT専用のザクレロの試験機
なんでブラレロ使わないんですか?
118無念Nameとしあき25/02/05(水)07:08:30No.1293877028+
キシリアこんなの作るならジオング作れよ
119無念Nameとしあき25/02/05(水)07:09:42No.1293877121+
>キシリアこんなの作るならレロング作れよ
120無念Nameとしあき25/02/05(水)07:10:19No.1293877173+
    1738707019071.png-(200210 B)
200210 B
>>1738697890367.jpg
>スレ画をラスボスにするとか今でもすげー判断だと思う
前半一章のラスボスがザクレロの作品である
121無念Nameとしあき25/02/05(水)07:12:01No.1293877297+
>前半一章のラスボスがザクレロの作品である
長いな
122無念Nameとしあき25/02/05(水)07:16:28No.1293877596+
    1738707388103.jpg-(194922 B)
194922 B
>後ろ姿
正面もある
123無念Nameとしあき25/02/05(水)07:16:52No.1293877625+
>>後ろ姿
>正面もある
これもザクレロなのか
124無念Nameとしあき25/02/05(水)07:17:20No.1293877660+
>No.NaN
キモさが増してやがる
125無念Nameとしあき25/02/05(水)07:17:54No.1293877707+
>ジークアクスも歯があるらしいからこいつの遺伝子が入ってる
なるほど・・・
126無念Nameとしあき25/02/05(水)07:20:38No.1293877912+
>通常SDのデザインもいいね
あらわれた、じゃなくてわらわれた…
127無念Nameとしあき25/02/05(水)07:26:04No.1293878297+
    1738707964065.jpg-(15609 B)
15609 B
UCエンゲージのヤツ強すぎでは
128無念Nameとしあき25/02/05(水)07:27:12No.1293878378+
>>前半一章のラスボスがザクレロの作品である
>長いな
これは身体長い意味ある?
129無念Nameとしあき25/02/05(水)07:31:12No.1293878675+
>>>前半一章のラスボスがザクレロの作品である
>>長いな
>これは身体長い意味ある?
長いとこはミサイルポッド
要はザクレロ版デンドロビウム
130無念Nameとしあき25/02/05(水)07:32:39No.1293878792+
SDではネタキャラで人気
131無念Nameとしあき25/02/05(水)07:33:36No.1293878849+
一作品に一機ぐらいはネタ機体があってもよい
132無念Nameとしあき25/02/05(水)07:35:27No.1293878995+
ブラウブロマジででけぇな…
133無念Nameとしあき25/02/05(水)07:44:00No.1293879725そうだねx6
    1738709040804.jpg-(221336 B)
221336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき25/02/05(水)07:46:15No.1293879899そうだねx2
    1738709175183.jpg-(92455 B)
92455 B
実は有視界の白兵戦では有効なんじゃね?という説
135無念Nameとしあき25/02/05(水)07:46:25No.1293879917+
    1738709185479.jpg-(153598 B)
153598 B
レロ族
136無念Nameとしあき25/02/05(水)07:53:19No.1293880530+
エクバで結構強い中ボス
137無念Nameとしあき25/02/05(水)08:01:25No.1293881258+
蓮みたいなのは姿勢制御用のロケットなんだな
これが拡散ビーム砲かと思ってた
138無念Nameとしあき25/02/05(水)08:21:20No.1293883446そうだねx2
    1738711280330.jpg-(90226 B)
90226 B
>SDではネタキャラで人気
一番カッコいいザクレロ
139無念Nameとしあき25/02/05(水)08:21:46No.1293883489+
>同スケールで並べると他のMAと比べてかなり小さいの意外
ブラウ・ブロのムダなデカさが何かこわい
140無念Nameとしあき25/02/05(水)08:23:01No.1293883625そうだねx6
    1738711381982.jpg-(92267 B)
92267 B
いいよね
141無念Nameとしあき25/02/05(水)08:24:07No.1293883747そうだねx2
>>1738697890367.jpg
>スレ画をラスボスにするとか今でもすげー判断だと思う
元ネタはザクレロじゃなく客は誰も知らんバンダイのお偉いさんじゃ…と当時からずっと思ってる
142無念Nameとしあき25/02/05(水)08:24:30No.1293883786+
>ブラウ・ブロのムダなデカさが何かこわい
エルメスもデカいしサイコミュ周りなんかね
よくキュベレイくらいまで小型化したもんだ
143無念Nameとしあき25/02/05(水)08:32:15No.1293884525+
>>1738697890367.jpg
>スレ画をラスボスにするとか今でもすげー判断だと思う
シルエットで登場した時はすげー期待したのに
いざ登場してみたらオッサンみたいなのがでてきてガッカリした思い出…
144無念Nameとしあき25/02/05(水)08:34:07No.1293884715+
>いいよね
これのガンダムの頭と頭部アンテナの2つのパーツでできててすごい接着しにくくて大変だった
初めての次に作ったガンプラだ
初めてはズゴック
145無念Nameとしあき25/02/05(水)08:35:55No.1293884891そうだねx3
>No.1293870985
散々な言い方してる割には結構アムロやられてたじゃねーか!
146無念Nameとしあき25/02/05(水)08:37:20No.1293885032そうだねx1
>1738711381982.jpg
>いいよね
値段の割に贅沢な内容
147無念Nameとしあき25/02/05(水)08:50:00No.1293886281+
>腕にカマをつける意味あるの?
ネコチャンみたいにていていっ!ってやったらかわいいだろ
148無念Nameとしあき25/02/05(水)08:54:04No.1293886751+
    1738713244294.png-(37468 B)
37468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/02/05(水)08:57:00No.1293887110+
なんだそのふざけた口
150無念Nameとしあき25/02/05(水)09:09:50No.1293888464+
>いいよね
今の技術でザクレロ出さないの?
151無念Nameとしあき25/02/05(水)09:11:09No.1293888612+
ザクレロって出番の少なさの割には話題性充分だよな
08MS小隊のミニコーナーにも語られてたし
152無念Nameとしあき25/02/05(水)09:16:58No.1293889229+
    1738714618940.jpg-(79635 B)
79635 B
>>1738711381982.jpg
>>いいよね
1/250スケールがこれとGアーマーとパーフェクトジオングぐらいしかないのよね
あと情景シリーズ
153無念Nameとしあき25/02/05(水)09:21:57No.1293889751そうだねx1
ジークアックス版の歴戦のベテランっぽいデミトリーいいね
154無念Nameとしあき25/02/05(水)09:24:22No.1293890030+
MIAのザクレロ買っとけば良かった
155無念Nameとしあき25/02/05(水)09:30:25No.1293890719+
>1/250スケールがこれとGアーマーとパーフェクトジオングぐらいしかないのよね
Zガンダムの廉価シリーズが1/220でサイコガンダムが1/300
1/144と1/100以外は迷走してるよね
156無念Nameとしあき25/02/05(水)09:31:22No.1293890819+
ジークアクス世界でも作られてるとは思うけど
クランバトルじゃデカすぎて使うのは無理か
157無念Nameとしあき25/02/05(水)09:32:31No.1293890943+
>ジークアクス世界でも作られてるとは思うけど
>クランバトルじゃデカすぎて使うのは無理か
作られてるかな・・・
158無念Nameとしあき25/02/05(水)09:43:47No.1293892213+
ヅダがクランバトルに流れてるより可能性低いと思うぞザクレロ
159無念Nameとしあき25/02/05(水)09:55:30No.1293893691+
ルールカが乗って来る機体
160無念Nameとしあき25/02/05(水)10:00:47No.1293894363+
ゲルググがガンダムとの開発競争に負けたけど
そこまでの開発ルートは本編とそう変わってないはず
161無念Nameとしあき25/02/05(水)10:02:54No.1293894634+
初代ネタ枠担当
162無念Nameとしあき25/02/05(水)10:07:52No.1293895295+
>>ジークアクスからガンダムに入った人間には、何で人型じゃないこんなふざけた外見の兵器が導入されてんのか理解に苦しむ
>されてないよ
>廃棄処分だよ
>ゴミ扱いでリストに名前もなかったのかシャアにそんなもん積んでたの?と首を捻られるくらいだよ
でもザクやドムより強くてゲルググ受領前の時期なら戦力として悪くないどころか明確に良いのでは?
163無念Nameとしあき25/02/05(水)10:08:23No.1293895373+
ジークアクスverなスレ画とか見たいかも
164無念Nameとしあき25/02/05(水)10:08:40No.1293895408そうだねx1
千生将軍かわかっこよくて好きだよ
165無念Nameとしあき25/02/05(水)10:11:40No.1293895829+
>千生将軍かわかっこよくて好きだよ
ガンダム野郎読んで好きになった
166無念Nameとしあき25/02/05(水)10:14:00No.1293896117+
デミトリーはザク乗ってたみたい(ザクレロの肩のパーソナルマークしてるザクがいる)だし
トクワンもビグロ乗ってないから両方ボツになったのか他に回されたのか…
167無念Nameとしあき25/02/05(水)10:25:21No.1293897658+
MSというかジオンのビックリドッキリメカといったほうがしっくりくる
168無念Nameとしあき25/02/05(水)10:26:36No.1293897824+
>デミトリーはザク乗ってたみたい(ザクレロの肩のパーソナルマークしてるザクがいる)だし
>トクワンもビグロ乗ってないから両方ボツになったのか他に回されたのか…
せめて量産型ビグザムくれよ
169無念Nameとしあき25/02/05(水)10:30:32No.1293898382+
    1738719032168.jpg-(107826 B)
107826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき25/02/05(水)10:30:49No.1293898420+
    1738719049576.jpg-(45363 B)
45363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
171無念Nameとしあき25/02/05(水)10:31:00No.1293898450+
    1738719060123.jpg-(31442 B)
31442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき25/02/05(水)10:31:12No.1293898475+
    1738719072681.jpg-(32881 B)
32881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき25/02/05(水)10:31:30No.1293898511+
    1738719090588.jpg-(77341 B)
77341 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき25/02/05(水)10:31:49No.1293898548+
    1738719109868.jpg-(59188 B)
59188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき25/02/05(水)10:32:00No.1293898566+
    1738719120391.jpg-(346819 B)
346819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき25/02/05(水)10:32:26No.1293898634+
    1738719146664.jpg-(28058 B)
28058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき25/02/05(水)10:35:12No.1293899029+
コイカツでも作られてるの見た
178無念Nameとしあき25/02/05(水)10:36:07No.1293899164+
>1738709040804.jpg
キシリアならシャア専用のザクレロも作ってくれるだろうな
179無念Nameとしあき25/02/05(水)10:39:16No.1293899550そうだねx2
リデザインされたザクレロ多いな…
180無念Nameとしあき25/02/05(水)10:40:56No.1293899768そうだねx1
こいつにマシュマー乗せるドラマCDってギレンの野望だっけ?
181無念Nameとしあき25/02/05(水)10:50:20No.1293901060+
    1738720220062.jpg-(21443 B)
21443 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき25/02/05(水)10:50:41No.1293901097+
    1738720241524.jpg-(227276 B)
227276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき25/02/05(水)10:56:17No.1293901866+
デザインラインが機械獣
184無念Nameとしあき25/02/05(水)11:00:36No.1293902466+
    1738720836482.png-(202263 B)
202263 B
どうしてそんなチョイスを
185無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:39No.1293902891+
百式と色一緒だしシャアにも似合う
186無念Nameとしあき25/02/05(水)11:18:58No.1293905313+
>いいよね
これワンちゃん1/144一機で出せたのでは?
187無念Nameとしあき25/02/05(水)11:20:15No.1293905510+
    1738722015153.jpg-(38971 B)
38971 B
かつてのMIA版はライト&サウンドでザクレロサウンドが鳴り響いたり
わき腹に他MSがヤッターマンのごとく取り付けるグリップついてて
気が利いてる
188無念Nameとしあき25/02/05(水)11:24:46No.1293906181そうだねx1
>どうしてそんなチョイスを
ナナミが自分で入手した初ガンプラがザクレロだったはず
あとは・・・兄貴に丸投げだろうし兄貴もモビルドールメイ作ってた片手間だったんでこんなんなったとか?
189無念Nameとしあき25/02/05(水)11:26:21No.1293906405+
斧持ったガンダムのライバルとしては丁度良い気がしなくもない
190無念Nameとしあき25/02/05(水)11:30:56No.1293907074+
ジオンの面白ビックリどっきりメカ
考えてみるとここまで尖ったのって他にいないような…
いやアッザムやアッガイが居たか
191無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:13No.1293907119そうだねx1
    1738722673738.jpg-(76056 B)
76056 B
ここまで挙げられてないとは
192無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:59No.1293907229+
顔と腕をどうにかすれば普通のMAに成れる子
193無念Nameとしあき25/02/05(水)11:33:45No.1293907478+
>この大きさだとブラウのビーム砲一本がビグザムのゲロビ並みじゃねえか…
>NTが乗ってるし生き残ってたらヤバいってレベルじゃない
本体からは離れているのでビグザムの主砲よりは出力は低そう
ガンキャノンの脚を軽く消し飛ばすぐらいには強いけど
194無念Nameとしあき25/02/05(水)11:34:14No.1293907547+
>顔と腕をどうにかすれば普通のMAに成れる子
それはもうザクレロとはいえないよ
195無念Nameとしあき25/02/05(水)11:38:50No.1293908200+
ザクレロを強化したいという想いの強い人が出てくるのもよくわかる
ザクレロこそがガンダムの世界観を広げた希望の象徴なのだ
196無念Nameとしあき25/02/05(水)11:39:32No.1293908310+
>Zガンダムの廉価シリーズが1/220でサイコガンダムが1/300
>1/144と1/100以外は迷走してるよね
1/220がファーストのベストメカコレクション相当で
サイコ1/300がZのレギュラーサイズ1/144の箱に合わせたものと考えればそこまでおかしいものでもない
ただ数字だけ見ると1/220と1/300を統合してもよかった気はする
197無念Nameとしあき25/02/05(水)11:41:12No.1293908555そうだねx1
顔があるのは強いよね
イデオンの非生物体型重機動メカがネタにされないのって人格が感じられないからだろうな
198無念Nameとしあき25/02/05(水)11:44:22No.1293909017+
    1738723462744.jpg-(287435 B)
287435 B
>これワンちゃん1/144一機で出せたのでは?
ゾックやブラウブロどころか1/100すら越えるサイズの箱でザクレロを出せるというなら
199無念Nameとしあき25/02/05(水)11:47:37No.1293909508そうだねx1
ザクレロに出せるの2000円まででしょ
200無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:01No.1293910642+
なにかのエッセイで当時放映してたガンダムの布教をしたくてやっと説き伏せて見させたらザクレロ回で呆れられたってのは笑った
201無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:07No.1293910949+
名前からしてザクとの関連性の深さが伺える
202無念Nameとしあき25/02/05(水)11:58:00No.1293911098+
ザクレロは人を惹きつける
203無念Nameとしあき25/02/05(水)11:58:37No.1293911204+
わが友デミトリーよ
204無念Nameとしあき25/02/05(水)12:08:44No.1293912952+
何故かソロシップを思い出しました
205無念Nameとしあき25/02/05(水)12:14:35No.1293914146+
良かったなデミトリー、新作で出番はあったし生き残って
206無念Nameとしあき25/02/05(水)12:19:08No.1293915154+
>ジークアクスでこいつのパイロットがザクに乗ってて「ジオンが無駄な機体を開発しなかった世界線」という作品設定を補強してて庵野君そういうの上手いなって
あとアムロをはじめとするホワイトベース隊が居ないから
シャアが必要以上に部下を消耗してない世界線である事も分かる
207無念Nameとしあき25/02/05(水)12:20:19No.1293915416+
ザクレロとカリメロって似てるよね
208無念Nameとしあき25/02/05(水)12:20:41No.1293915497+
ザクレロはジオングの強化パーツ
209無念Nameとしあき25/02/05(水)12:26:53No.1293916964+
ジオンのセンスは良く分からん…
いやでもこいつとズムシティとムサイの艦橋だけ飛び抜けてんな…
210無念Nameとしあき25/02/05(水)12:28:33No.1293917350+
サイズ的に見ればキケロガって正史のブラウブロよりザクレロがサイコミュ対応になった開発ツリーのMAなのかもしれない
211無念Nameとしあき25/02/05(水)12:34:22No.1293918748+
ブラウ・ブロはコックピットに4,5人入って余裕があるくらい広かったから小型船のサイコミュ改造みたいなもんだったのかもしれん
212無念Nameとしあき25/02/05(水)12:35:39No.1293919076+
ちょっとムジーナっぽさがあるよね
213無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:12No.1293919446+
ロボ絵描きに「俺ならザクレロカッコよくアレンジ出来る」って思わせる魅力があるらしい
214無念Nameとしあき25/02/05(水)12:41:56No.1293920656+
    1738726916674.jpg-(25685 B)
25685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/02/05(水)12:52:07No.1293923109+
アレンジの幅が狭そうなコアブースターで生き残るセイラさんがすごい気がしてきた
216無念Nameとしあき25/02/05(水)12:52:52No.1293923284そうだねx1
何故連日ザクレロスレが……
217無念Nameとしあき25/02/05(水)12:58:10No.1293924517+
>No.1293870985
最後のコクピットを刺されたはずなのに振り向いて爆発するの
恐ろしい執念を感じていて好き
218無念Nameとしあき25/02/05(水)13:02:24No.1293925430そうだねx2
>ちょっとムジーナっぽさがあるよね
こいつはザクレロ
流行らない
219無念Nameとしあき25/02/05(水)13:22:50No.1293929294+
TV放映後のなにかしらの作品に開発中止された中途半端な機材の流用とか出てくるんやろなぁ
220無念Nameとしあき25/02/05(水)13:39:20No.1293932179+
    1738730360499.jpg-(189337 B)
189337 B
変形後の選択肢の一つとしちゃアリなんだろうけど
221無念Nameとしあき25/02/05(水)13:41:54No.1293932647+
>変形後の選択肢の一つとしちゃアリなんだろうけど
あの時代に少数生産品のガブスレイ手に入れてんのもそうだし、それ使ってわざわざザクレロを再現してるのがとんでもねぇマニア過ぎる…
222無念Nameとしあき25/02/05(水)13:56:14No.1293935336+
歴戦のデミトリさんコンピュータに簡単に動きが読まれるようなパイロットなんすか
223無念Nameとしあき25/02/05(水)13:58:43No.1293935802+
戦果は肘のまん丸切っただけと思われがちだがGアーマーも引っ掻いてる
224無念Nameとしあき25/02/05(水)14:10:19No.1293937925+
    1738732219526.jpg-(149314 B)
149314 B
https://youtube.com/shorts/mClnX2sHcM0?si=20q5FM44KdhCrQEB
225無念Nameとしあき25/02/05(水)14:19:08No.1293939502+
    1738732748666.jpg-(29952 B)
29952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき25/02/05(水)14:32:41No.1293941940+
>なにかのエッセイで当時放映してたガンダムの布教をしたくてやっと説き伏せて見させたらザクレロ回で呆れられたってのは笑った
ザクレロは前座に過ぎなくて本編は劇場版Ⅲでも序盤の見せ場にしたドレン艦隊との戦いでかなり見応えがある回だよ
そのエッセイはなんかネタくさい