二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738693827258.jpg-(74517 B)
74517 B無念Nameとしあき25/02/05(水)03:30:27No.1293869401+ 15:38頃消えます
ザ・コンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/05(水)03:37:19No.1293869659+
開店当時、アンケート調査で配ってたテレカ、どこかにまだ保存してあるはず
AXのキーボードだけ買おうとしたらデバイスドライバがどう、と言われて売ってくれなかった遠い記憶
閉店前、最後に買ったのはPCのお掃除用具だったか
2無念Nameとしあき25/02/05(水)03:37:41No.1293869669そうだねx4
トイレ用店舗
3無念Nameとしあき25/02/05(水)03:39:48No.1293869749そうだねx2
2階だったか3階のトイレ詰まらせたやつ
絶対許さないよ
4無念Nameとしあき25/02/05(水)03:58:56No.1293870333+
学生の頃発売前のwindows95のデモ画面体験した思い出
バックトゥザフューチャーの動画が再生されてた
5無念Nameとしあき25/02/05(水)04:00:06No.1293870378+
ネット通販が本格化するまでは輝いていた
6無念Nameとしあき25/02/05(水)04:01:20No.1293870412+
ラオックスはエロゲ館もあった
7無念Nameとしあき25/02/05(水)04:02:15No.1293870446+
    1738695735860.jpg-(9974 B)
9974 B
杉浦敏雄
TVで見た記憶があるがフロア責任者じゃなくて初代店長だったんだ
PCサクセスの方が記憶にある人の方が多いかも
そこの代表取締役社長でもある
8無念Nameとしあき25/02/05(水)04:03:52No.1293870494+
大戦略'90を買った
9無念Nameとしあき25/02/05(水)04:06:21No.1293870564+
    1738695981233.png-(46645 B)
46645 B
タスケテ
10無念Nameとしあき25/02/05(水)04:15:49No.1293870822+
    1738696549967.jpg-(273477 B)
273477 B
1991年のTHE・COM
11無念Nameとしあき25/02/05(水)04:20:35No.1293870951+
社会人になって自分の給料で初めてPC買った店
12無念Nameとしあき25/02/05(水)04:21:31No.1293870982+
隣の蕎麦屋が好きだった
特に鴨南蛮
13無念Nameとしあき25/02/05(水)04:26:59No.1293871121+
>AXのキーボードだけ買おうとしたらデバイスドライバがどう、と言われて売ってくれなかった遠い記憶
デバドラ入れないとキーボード入力できないとかあったな
14無念Nameとしあき25/02/05(水)04:27:48No.1293871144そうだねx2
一度はいこうと思いながら地下の飯屋は入らずじまいだった
15無念Nameとしあき25/02/05(水)04:36:27No.1293871374+
なつかしい
16無念Nameとしあき25/02/05(水)04:42:05No.1293871530+
大昔の北海道FMでラオックスのCMよく聴いてた
17無念Nameとしあき25/02/05(水)05:01:47No.1293872037+
ラオックスってまだ生き残ってる?
18無念Nameとしあき25/02/05(水)05:52:24No.1293873466そうだねx2
>ラオックスってまだ生き残ってる?
中国企業になって秋葉原を荒らしまわってる
おかげでただの観光地だ
19無念Nameとしあき25/02/05(水)05:58:01No.1293873651+
長年廃ビルになってて中にはゴキやらネズミやら大量に生息してたと聞く
今は何入ってたっけ?らしんばんか
20無念Nameとしあき25/02/05(水)05:59:45No.1293873707そうだねx2
>ラオックスってまだ生き残ってる?
地元のはすべて閉店した
21無念Nameとしあき25/02/05(水)06:42:09No.1293875442+
>杉浦敏雄
Windows95発売の時のソフマップとの戦争ドキュメントみたいなので見たな
22無念Nameとしあき25/02/05(水)07:24:45No.1293878190そうだねx3
    1738707885300.jpg-(1158649 B)
1158649 B
今これなの?
23無念Nameとしあき25/02/05(水)07:56:05No.1293880767そうだねx2
2階のPCデスクとチェア売り場は割とお世話になったわ
当時アレだけの実物見られるところ無かったし
24無念Nameとしあき25/02/05(水)08:48:15No.1293886084そうだねx2
なんでも揃ってる一階の本屋好きだった
25無念Nameとしあき25/02/05(水)08:52:03No.1293886531+
>今これなの?
土地建物はラックスのもんじゃないみたいだしな
26無念Nameとしあき25/02/05(水)08:59:48No.1293887417そうだねx1
    1738713588220.mp4-(493465 B)
493465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/02/05(水)12:04:20No.1293912142+
地下だか1Fに喫茶店があってオフ会によく使われていたのはザコンだっけ?
ラオックスだっけ?
28無念Nameとしあき25/02/05(水)13:08:12No.1293926565+
    1738728492379.jpg-(301198 B)
301198 B
この店ほど謎なのはない
29無念Nameとしあき25/02/05(水)13:40:47No.1293932428+
BNFこれまだ持ってるんかいな
30無念Nameとしあき25/02/05(水)13:41:52No.1293932638+
>この店ほど謎なのはない
青果市場があった頃は仕入れに来る八百屋に売れたんじゃない?
31無念Nameとしあき25/02/05(水)13:44:59No.1293933230+
まだ建物あるのか
解体するとかでサクセスのやってた地下一階の冥土喫茶撤退したんだよな
32無念Nameとしあき25/02/05(水)14:36:35No.1293942574+
ヨドが出来る前はコン館かT-ZONEミナミでうんこしてたわ
33無念Nameとしあき25/02/05(水)15:06:40No.1293948036+
本売り場が最上階にあるのが定石だが、ウチは1Fにあってもやっていける、とインタビューに答えていた
なお末期は本売り場を最上階に移動した
PCソフトを納入している卸元がソフトバンクなのか、ラベルにソフトバンクと書かれていた