二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738653734610.jpg-(71522 B)
71522 B無念Nameとしあき25/02/04(火)16:22:14No.1293730749+ 22:07頃消えます
テオザケルスレ
1無念Nameとしあき25/02/04(火)16:29:03No.1293731826+
今のはメラゾーマではないはラスボスしかやっちゃダメなんですよゼオン君
え?ラスボスが君から逃げてる?
そう…
2無念Nameとしあき25/02/04(火)16:44:03No.1293734358+
ウマゴンのシュポックって何となく幻影見せる感じだろうか
3無念Nameとしあき25/02/04(火)16:47:53No.1293734992+
ゼオンのテオザケルって並の魔物のディオガクラスの威力はあるのだろうか
4無念Nameとしあき25/02/04(火)16:53:39No.1293735972そうだねx4
    1738655619338.jpg-(81653 B)
81653 B
(多分)テオザケル
めっちゃカッコイイ表紙
5無念Nameとしあき25/02/04(火)16:55:28No.1293736303+
>ゼオンのテオザケルって並の魔物のディオガクラスの威力はあるのだろうか
禁術に対してもめっちゃ有効だし範囲も広いからディオガ級ありそう…
6無念Nameとしあき25/02/04(火)17:01:57No.1293737505+
手から術出すやつと口から術出すやつとでは前者の方がアドバンテージ上なんだっけ
7無念Nameとしあき25/02/04(火)17:04:31No.1293737976そうだねx2
>手から術出すやつと口から術出すやつとでは前者の方がアドバンテージ上なんだっけ
それもあるが
本編時点のガッシュはラウザルク以外の術出す時に気絶してるのも不利がデカい
8無念Nameとしあき25/02/04(火)17:06:36No.1293738334+
ガッシュ2で術いらねーになってもパートナーいらねーにならないのすごいよな
9無念Nameとしあき25/02/04(火)17:06:37No.1293738335そうだねx1
冷静に考えてファウード編まで基本攻撃呪文がザケルガ(初等上級呪文)ってやばくね?
10無念Nameとしあき25/02/04(火)17:07:21No.1293738464+
ファウードのコントロール装置って針をおでこにプスリしてるけどゼオン痛くないのかな
11無念Nameとしあき25/02/04(火)17:11:59No.1293739316そうだねx1
    1738656719200.png-(634954 B)
634954 B
>ファウードのコントロール装置って針をおでこにプスリしてるけどゼオン痛くないのかな
気持ちい〜〜〜んだって
なんか怖い
12無念Nameとしあき25/02/04(火)17:13:31No.1293739604+
>No.1293739316
俺の疑問と同じこと思ってた人いたのか…
13無念Nameとしあき25/02/04(火)17:15:10No.1293739912そうだねx1
本の持ち主がどっちもチートだよな
これ王族特権ですね
14無念Nameとしあき25/02/04(火)17:16:39No.1293740192+
アンサートーカーが最高峰だろうけど本の持ち主ってなんらかの秀でた才能あるだろ
15無念Nameとしあき25/02/04(火)17:19:53No.1293740737+
特にそういう設定ないだろうけど子供のパートナーほど心の力豊富なイメージ
エリーとかルンとかヴィノーとかさ
16無念Nameとしあき25/02/04(火)17:20:29No.1293740844+
魔物並みに強い本の持ち主とかなんなんだよ!?
17無念Nameとしあき25/02/04(火)17:20:48No.1293740899+
    1738657248043.jpg-(40738 B)
40738 B
>アンサートーカーが最高峰だろうけど本の持ち主ってなんらかの秀でた才能あるだろ
そうかな…
18無念Nameとしあき25/02/04(火)17:22:42No.1293741231+
>そうかな…
>1738657248043.jpg
トカゲが勝手に諦めて自閉しただけで
ちゃんと交流してればお互いを高め合う何かがあったかもしれないから……
19無念Nameとしあき25/02/04(火)17:23:27No.1293741375+
敵対した奴が2では味方パターンはコーラルQの次はゾフィスで見たい
20無念Nameとしあき25/02/04(火)17:24:30No.1293741602+
コーラルQといえばガッシュ2ではじめてロボルガがどういう術か分かったんだよな
概ねカード通りでアンテナからビームだった
21無念Nameとしあき25/02/04(火)17:27:51No.1293742234+
>>そうかな…
>>1738657248043.jpg
>トカゲが勝手に諦めて自閉しただけで
>ちゃんと交流してればお互いを高め合う何かがあったかもしれないから……
どう見てもパートナーガチャ失敗だから…
22無念Nameとしあき25/02/04(火)17:28:43No.1293742417+
ゾフィスは…あいつ性格が悪いし
23無念Nameとしあき25/02/04(火)17:30:09No.1293742660+
>アンサートーカーが最高峰だろうけど本の持ち主ってなんらかの秀でた才能あるだろ
リィエンとあと名前忘れたが魔物並みに
戦闘力ある人間もありだと思う
24無念Nameとしあき25/02/04(火)17:31:02No.1293742819+
>ゼオンのテオザケルって並の魔物のディオガクラスの威力はあるのだろうか
覚醒ガッシュのザケルガでファウード強化ギガノ級一方的に撃ち破れるしそのくらいはありそう
25無念Nameとしあき25/02/04(火)17:31:48No.1293742930+
魔物の子供で強いのだから大人なったなどうなんだと思ったが
それやってくれてるのが2でもある
26無念Nameとしあき25/02/04(火)17:33:18No.1293743189+
バオウはあくまでも継承した術なわけで
ガッシュの本来の最強呪文があるはずだよね?
27無念Nameとしあき25/02/04(火)17:33:56No.1293743297+
>バオウはあくまでも継承した術なわけで
>ガッシュの本来の最強呪文があるはずだよね?
ジオウかガッシュ2の龍の卵な気がする
28無念Nameとしあき25/02/04(火)17:40:15No.1293744501+
>冷静に考えてファウード編まで基本攻撃呪文がザケルガ(初等上級呪文)ってやばくね?
カメラのフラッシュ程度の効果のザケル
跳ね返せずに1発で木っ端微塵になるラシルド
周りに使える金属が無いジケルド
直撃以外だと術無しでも弾かれ始めたザケルガ
使っても素の相手の方がまだ強いラウザルク
相手を仕留めきれない事に定評出てきたバオウ
この手札だけど清麿がザグルゼムの活用法で頑張って食らいつくのだ
29無念Nameとしあき25/02/04(火)17:44:26No.1293745307+
>カメラのフラッシュ程度の効果のザケル
>跳ね返せずに1発で木っ端微塵になるラシルド
>周りに使える金属が無いジケルド
>直撃以外だと術無しでも弾かれ始めたザケルガ
>使っても素の相手の方がまだ強いラウザルク
>相手を仕留めきれない事に定評出てきたバオウ
>この手札だけど清麿がザグルゼムの活用法で頑張って食らいつくのだ
新しい術いらないな!ヨシ!
30無念Nameとしあき25/02/04(火)17:45:41No.1293745529+
>>冷静に考えてファウード編まで基本攻撃呪文がザケルガ(初等上級呪文)ってやばくね?
>カメラのフラッシュ程度の効果のザケル
>跳ね返せずに1発で木っ端微塵になるラシルド
>周りに使える金属が無いジケルド
>直撃以外だと術無しでも弾かれ始めたザケルガ
>使っても素の相手の方がまだ強いラウザルク
>相手を仕留めきれない事に定評出てきたバオウ
>この手札だけど清麿がザグルゼムの活用法で頑張って食らいつくのだ
前回大会みたいな長期戦なら多分こう言う全部の伸ばしが強いんだろうけど今回ブラゴとガッシュのイレギュラーが刈りまくってるから半年足らずで60体消えてるんだよな
31無念Nameとしあき25/02/04(火)17:46:11No.1293745620そうだねx1
>>冷静に考えてファウード編まで基本攻撃呪文がザケルガ(初等上級呪文)ってやばくね?
>カメラのフラッシュ程度の効果のザケル
>跳ね返せずに1発で木っ端微塵になるラシルド
>周りに使える金属が無いジケルド
>直撃以外だと術無しでも弾かれ始めたザケルガ
>使っても素の相手の方がまだ強いラウザルク
>相手を仕留めきれない事に定評出てきたバオウ
>この手札だけど清麿がザグルゼムの活用法で頑張って食らいつくのだ
う〜んこれは落ちこぼれ
32無念Nameとしあき25/02/04(火)17:51:20No.1293746698+
魔物を都合の良い道具のように扱うパートナーでもまだ当たりの方だぜ
戦意すらねぇのいるし
33無念Nameとしあき25/02/04(火)17:58:51No.1293748226+
ダニーは全回復以外の技を覚える可能性はあったんだろうか?
34無念Nameとしあき25/02/04(火)18:07:31No.1293750072+
ジケルドかなり強力な筈なんだが序盤を過ぎたら市街地戦とか全然無くなったから困る
活用の絵面がエグいが大量の撒菱とか釘とか入った袋とか清麿が持ち歩いても良かったかもしれない
35無念Nameとしあき25/02/04(火)18:23:16No.1293753497+
    1738660996881.jpg-(69368 B)
69368 B
>リィエンとあと名前忘れたが魔物並みに
>戦闘力ある人間もありだと思う
36無念Nameとしあき25/02/04(火)19:17:51No.1293767437+
    1738664271860.jpg-(19778 B)
19778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/02/04(火)21:10:13No.1293801342+
>>そうかな…
>>1738657248043.jpg
>トカゲが勝手に諦めて自閉しただけで
>ちゃんと交流してればお互いを高め合う何かがあったかもしれないから……
名前くらいは教えてたんだよなぞボロン