二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738581592579.png-(145784 B)
145784 B無念Nameとしあき25/02/03(月)20:19:52No.1293547135そうだねx26 00:58頃消えます
八つ墓村スレ
山崎努いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/03(月)20:22:42No.1293548002+
解説役と化した金田一おじさん
2無念Nameとしあき25/02/03(月)20:23:32No.1293548260そうだねx16
>解説役と化した金田一おじさん
元々実質的な主役は辰弥だろうし
3無念Nameとしあき25/02/03(月)20:23:45No.1293548328+
祟りじゃ
4無念Nameとしあき25/02/03(月)20:26:59No.1293549339そうだねx25
このバージョンが一番だよなあ
5無念Nameとしあき25/02/03(月)20:27:45No.1293549613そうだねx2
これって犯人の動機がガチ怨霊に取りつかれたバージョン?
6無念Nameとしあき25/02/03(月)20:28:22No.1293549806+
金田一だけ石坂浩二とかにならんの?
7無念Nameとしあき25/02/03(月)20:30:06No.1293550376そうだねx1
>これって犯人の動機がガチ怨霊に取りつかれたバージョン?
そうやね
財産目当ての連続殺人のつもりだけど本人も自覚なく落武者の怨霊に操られて復讐してるって話
8無念Nameとしあき25/02/03(月)20:30:44No.1293550586そうだねx36
    1738582244726.jpg-(52404 B)
52404 B
>このバージョンが一番だよなあ
このカットだけで満点すぎる
BGMもこの後のシーンも迫力満点だし
9無念Nameとしあき25/02/03(月)20:33:06No.1293551439そうだねx1
    1738582386899.jpg-(55626 B)
55626 B
>金田一だけ石坂浩二とかにならんの?
市川崑が監督した時はトヨエツがやっちゃったし
10無念Nameとしあき25/02/03(月)20:34:16No.1293551805そうだねx6
BGMいいよねえ
メインテーマ聞いたらゾクゾクする
11無念Nameとしあき25/02/03(月)20:35:00No.1293552059+
岸部一徳なのはどの作品だっけ?
12無念Nameとしあき25/02/03(月)20:35:38No.1293552263そうだねx2
松竹版がシリーズ化されたら他のやつがどんなアレンジされたのか見たかったなあ
13無念Nameとしあき25/02/03(月)20:36:13No.1293552466+
L字型懐中電灯は中田商店で買ったんかな
14無念Nameとしあき25/02/03(月)20:36:22No.1293552526そうだねx3
>岸部一徳なのはどの作品だっけ?
上のトヨエツ金田一
15無念Nameとしあき25/02/03(月)20:38:02No.1293553125そうだねx3
出すぎやろ秀治
16無念Nameとしあき25/02/03(月)20:38:21No.1293553229+
スケキヨみたいに各八つ墓村の要蔵の一覧みたいのないかな?
17無念Nameとしあき25/02/03(月)20:39:13No.1293553534そうだねx7
    1738582753914.jpg-(34914 B)
34914 B
スレ画のフィギュア欲しかったけど定価値上がり時期で手が出んうちに無くなってしまった
18無念Nameとしあき25/02/03(月)20:39:56No.1293553794そうだねx1
>解説役と化した金田一おじさん
あれこれ語ってるとこへ「それで証拠は?」と当然の疑問を
訊かれても華麗にスルー
19無念Nameとしあき25/02/03(月)20:40:24No.1293553959そうだねx9
>>このバージョンが一番だよなあ
>このカットだけで満点すぎる
>BGMもこの後のシーンも迫力満点だし
桜吹雪の中を鬼がやってくるってビジュアルが美しすぎる
20無念Nameとしあき25/02/03(月)20:40:41No.1293554049そうだねx8
俺も有事には「鉢巻+懐中電灯×2」の正装の似合う漢になりたい
21無念Nameとしあき25/02/03(月)20:41:17No.1293554257+
洞窟で追いかけっこ
22無念Nameとしあき25/02/03(月)20:42:08No.1293554554+
百発百中で当てる凄腕スナイパー
23無念Nameとしあき25/02/03(月)20:43:18No.1293554964そうだねx3
「調べるのをやめました」
24無念Nameとしあき25/02/03(月)20:43:42No.1293555096そうだねx1
>出すぎやろ秀治
あの時期は金田一の映像化しすぎて映画ドラマ問わず別人役で2作以上出てるとかはザラ
市川版犬神家で古舘弁護士の小沢栄太郎が古谷版の悪魔の手鞠歌の放庵とか本陣で金田一だった中尾彬が悪霊島で被害者になったり
25無念Nameとしあき25/02/03(月)20:43:47No.1293555137そうだねx1
>スレ画のフィギュア欲しかったけど定価値上がり時期で手が出んうちに無くなってしまった
呪われそう
26無念Nameとしあき25/02/03(月)20:44:01No.1293555231そうだねx28
    1738583041079.mp4-(1956674 B)
1956674 B
>このカットだけで満点すぎる
>BGMもこの後のシーンも迫力満点だし
27無念Nameとしあき25/02/03(月)20:45:10No.1293555689そうだねx28
    1738583110867.webm-(8148415 B)
8148415 B
ゴッドファーザーの皆殺しシーンは芸術的だが、邦画における最高に芸術的な皆殺しシーンは八つ墓村だと思う
BGM、画、主演だけじゃなくて殺される側の演技がほんま凄い
28無念Nameとしあき25/02/03(月)20:47:03No.1293556273そうだねx1
>No.1293555689
普通に見たらかなり怖えが周りとの人間関係に悩んでる時に見たらスッキリするわ俺
29無念Nameとしあき25/02/03(月)20:47:06No.1293556287そうだねx5
64人も殺すな
30無念Nameとしあき25/02/03(月)20:47:33No.1293556443そうだねx3
んもー?
31無念Nameとしあき25/02/03(月)20:47:49No.1293556529そうだねx2
>百発百中で当てる凄腕スナイパー
しかも片腕で狙撃してるからシモヘイヘも顔真っ青ものやな
32無念Nameとしあき25/02/03(月)20:48:19No.1293556729そうだねx13
落ち武者たちが村祭りの時に殺されるシーンもいいよねえ
しれっと田中邦衛が出てるのも良い
33無念Nameとしあき25/02/03(月)20:48:21No.1293556744そうだねx3
子供も容赦なく殺すし
女の人井戸に投げ込んで殺すのも怖かった
34無念Nameとしあき25/02/03(月)20:48:30No.1293556790そうだねx3
>>出すぎやろ秀治
>あの時期は金田一の映像化しすぎて映画ドラマ問わず別人役で2作以上出てるとかはザラ
市川版映画のシリーズは役者さん達の顔ぶれが同じで
今回はこの役かみたいな感じで観てて楽しい
35無念Nameとしあき25/02/03(月)20:49:59No.1293557249+
>>これって犯人の動機がガチ怨霊に取りつかれたバージョン?
>そうやね
>財産目当ての連続殺人のつもりだけど本人も自覚なく落武者の怨霊に操られて復讐してるって話
なんか原作では祟りを利用しての単なる連続殺人ってオチで映画でそんな話に変わったとか聞いた
36無念Nameとしあき25/02/03(月)20:50:17No.1293557338そうだねx14
    1738583417398.jpg-(433774 B)
433774 B
>>スレ画のフィギュア欲しかったけど定価値上がり時期で手が出んうちに無くなってしまった
>呪われそう
買ったけど今のところは無事…
37無念Nameとしあき25/02/03(月)20:51:07No.1293557623そうだねx1
    1738583467019.jpg-(131218 B)
131218 B
あと要蔵に斬られてた久弥たちの母親は一瞬の出番ながら犬神家の珠世だった島田陽子
38無念Nameとしあき25/02/03(月)20:51:15No.1293557667そうだねx15
ある種の原作レイプかましてるスレ画だけどあまりに強烈
だったせいで原作通りに作ったら物足りない言われる事態に
39無念Nameとしあき25/02/03(月)20:51:52No.1293557892そうだねx15
映画としては面白いから困るやつ
40無念Nameとしあき25/02/03(月)20:52:24No.1293558071そうだねx14
    1738583544634.jpg-(39784 B)
39784 B
>落ち武者たちが村祭りの時に殺されるシーンもいいよねえ
>しれっと田中邦衛が出てるのも良い
生首が並んでるシーンは邦画屈指のホラーシーンだよな
なんせ目ぇ見開いて笑い出すんだぜ…
41無念Nameとしあき25/02/03(月)20:52:35No.1293558139そうだねx9
>映画としては面白いから困るやつ
俳優陣が豪華だしねえ
42無念Nameとしあき25/02/03(月)20:54:06No.1293558687そうだねx9
>>落ち武者たちが村祭りの時に殺されるシーンもいいよねえ
>>しれっと田中邦衛が出てるのも良い
>生首が並んでるシーンは邦画屈指のホラーシーンだよな
>なんせ目ぇ見開いて笑い出すんだぜ…
夏八木勲いいよね
43無念Nameとしあき25/02/03(月)20:54:25No.1293558785+
>映画としては面白いから困るやつ
市川版だって推理物と言うより人間ドラマ前に出してるし…
44無念Nameとしあき25/02/03(月)20:54:34No.1293558826そうだねx2
夏八木勲と田中邦衛は後の作品でそれぞれ等々力警部やってたな
45無念Nameとしあき25/02/03(月)20:55:25No.1293559099+
書き込みをした人によって削除されました
46無念Nameとしあき25/02/03(月)20:55:55No.1293559256そうだねx4
「調べるのやめました…」
47無念Nameとしあき25/02/03(月)20:56:06No.1293559322そうだねx8
若い頃のショーケンがまたかっこいいんだ
48無念Nameとしあき25/02/03(月)20:56:09No.1293559334+
>夏八木勲と田中邦衛は後の作品でそれぞれ等々力警部やってたな
サタデーナイトフィーバーする等々力警部…
49無念Nameとしあき25/02/03(月)20:56:47No.1293559549そうだねx4
>1738583544634.jpg
ここからラストシーンでは復讐遂げたり!と満面の笑みで成仏していくから謎の爽快感がこちらにもあるんだよな
50無念Nameとしあき25/02/03(月)20:56:51No.1293559580そうだねx8
犯人が正体現したあとの顔がとにかく怖い
51無念Nameとしあき25/02/03(月)20:57:08No.1293559675+
>突然筋トレする等々力警部…
52無念Nameとしあき25/02/03(月)20:58:05No.1293560008そうだねx7
推理モノじゃなくてガチホラーモノになってしまったけどそれが良い
53無念Nameとしあき25/02/03(月)20:58:30No.1293560135+
>若い頃のショーケンがまたかっこいいんだ
原作の辰弥も男前だったろうから合ってるよね
54無念Nameとしあき25/02/03(月)20:58:41No.1293560200そうだねx3
>犯人が正体現したあとの顔がとにかく怖い
さっきまでセックスしてたのに
血の涙を流してヒィィって呻きながら鬼になってんのよね
55無念Nameとしあき25/02/03(月)21:00:16No.1293560712そうだねx5
    1738584016686.png-(958598 B)
958598 B
>原作の辰弥も男前だったろうから合ってるよね
原作はもっと二枚目っぽいけどショーケンはショーケンで男前だから
56無念Nameとしあき25/02/03(月)21:01:22No.1293561095そうだねx5
渥美金田一はなんかユーモアとかが無い淡々とした印象だけどそれが良い
57無念Nameとしあき25/02/03(月)21:01:23No.1293561100+
親戚のおばさんと姉が美人だった記憶
58無念Nameとしあき25/02/03(月)21:01:27No.1293561117+
毛利は尼子に酷いことしたよね
59無念Nameとしあき25/02/03(月)21:01:55No.1293561271そうだねx11
    1738584115275.jpg-(49492 B)
49492 B
>血の涙を流してヒィィって呻きながら
60無念Nameとしあき25/02/03(月)21:02:05No.1293561325そうだねx2
これで典子出てきたら最高だったんだけど
61無念Nameとしあき25/02/03(月)21:02:12No.1293561376+
>親戚のおばさんと姉が美人だった記憶
のりこ「ぐぬぬ…」
62無念Nameとしあき25/02/03(月)21:03:00No.1293561655そうだねx11
    1738584180507.jpg-(36870 B)
36870 B
>しれっと田中邦衛が出てるのも良い
63無念Nameとしあき25/02/03(月)21:03:38No.1293561899そうだねx15
    1738584218310.png-(333121 B)
333121 B
いちいち迫力を出すのが強すぎる
64無念Nameとしあき25/02/03(月)21:03:42No.1293561927+
>No.1293555689
もっと遮蔽物を利用しながら逃げろ
65無念Nameとしあき25/02/03(月)21:03:44No.1293561934+
>これで典子出てきたら最高だったんだけど
あの子出るとホラー度が一気に薄れるからな
66無念Nameとしあき25/02/03(月)21:03:52No.1293561970+
ラストの燃えるコウモリによる屋敷炎上!はオカルトが過ぎて笑う
67無念Nameとしあき25/02/03(月)21:04:07No.1293562067そうだねx8
    1738584247593.jpg-(1112465 B)
1112465 B
モデルになった事件じゃ犯人は子どもに優しかったのに
68無念Nameとしあき25/02/03(月)21:05:08No.1293562413+
>ラストの燃えるコウモリによる屋敷炎上!はオカルトが過ぎて笑う
わかりました
村が流される全滅ENDにします
69無念Nameとしあき25/02/03(月)21:05:21No.1293562497そうだねx24
>モデルになった事件じゃ犯人は子どもに優しかったのに
子供に優しい訳じゃない
自分に害を与えなかった奴に優しい
70無念Nameとしあき25/02/03(月)21:05:26No.1293562523+
ショーケン版は舞台が現代(撮影された時期)だったっけ
原作って戦後すぐとかになるの?
71無念Nameとしあき25/02/03(月)21:05:41No.1293562610そうだねx7
>モデルになった事件じゃ犯人は子どもに優しかったのに
余計に恐ろしい
72無念Nameとしあき25/02/03(月)21:06:55No.1293563056+
>ショーケン版は舞台が現代(撮影された時期)だったっけ
>原作って戦後すぐとかになるの?
うん
73無念Nameとしあき25/02/03(月)21:06:58No.1293563068そうだねx1
>村が流される全滅ENDにします
TVシリーズ版だっけ
74無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:23No.1293563204+
>ショーケン版は舞台が現代(撮影された時期)だったっけ
>原作って戦後すぐとかになるの?
昭和23年頃という説がある
75無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:31No.1293563237そうだねx6
>わかりました
>村が流される全滅ENDにします
あれはちょっと・・・ってなった
76無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:35No.1293563263+
トヨエツ版は婆さんが一番怖かった
77無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:45No.1293563312+
>ショーケン版は舞台が現代(撮影された時期)だったっけ
>原作って戦後すぐとかになるの?
昭和23年ごろだから獄門島や犬神家辺りと同じくらいの時期
78無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:46No.1293563323+
尼子の残党騙し討ち皆殺しシーンのほうが好きかも
この時の報奨で取り立てられた田治見初代は発狂して死んだんだっけ
79無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:55No.1293563371+
    1738584475028.jpg-(25369 B)
25369 B
こう言うライトあったら便利かな?
八つ墓村ごっこ以外で
80無念Nameとしあき25/02/03(月)21:08:07No.1293563433そうだねx3
鍾乳洞での逢引って憧れるよね
81無念Nameとしあき25/02/03(月)21:08:27No.1293563540そうだねx8
>こう言うライトあったら便利かな?
>八つ墓村ごっこ以外で
胸ポケットに刺したまま使えるから便利だよ
82無念Nameとしあき25/02/03(月)21:08:34No.1293563575そうだねx1
>>村が流される全滅ENDにします
>TVシリーズ版だっけ
えっこのキャラも死ぬの?みたいな内容だった
この作品に限ったことじゃないが
83無念Nameとしあき25/02/03(月)21:08:35No.1293563582そうだねx8
舞台が現代だけど1977年なんで今だと十分ノスタルジーを感じる
84無念Nameとしあき25/02/03(月)21:09:14No.1293563805そうだねx4
>モデルになった事件じゃ犯人は子どもに優しかったのに
当時子供だった婆さんはみんな睦やんに怖いイメージは全然ないむしろよく世話してもらってたって言ってたしな
85無念Nameとしあき25/02/03(月)21:09:16No.1293563819そうだねx2
>舞台が現代だけど1977年なんで今だと十分ノスタルジーを感じる
中尾版本陣「わかる」
86無念Nameとしあき25/02/03(月)21:09:34No.1293563919そうだねx1
>舞台が現代だけど1977年なんで今だと十分ノスタルジーを感じる
それはそれとして今やジャンボジェットも飛ぶ時代に…というコントラストの強さは原作より分かりやすくなってると思う
87無念Nameとしあき25/02/03(月)21:10:35No.1293564233+
トヨエツ版ですら96年なんで出てる俳優が若くて驚く
88無念Nameとしあき25/02/03(月)21:11:23No.1293564490そうだねx5
>トヨエツ版ですら96年なんで出てる俳優が若くて驚く
今じゃすんごい老けてるもんなトヨエツ
89無念Nameとしあき25/02/03(月)21:11:50No.1293564633+
>ラストの燃えるコウモリによる屋敷炎上!はオカルトが過ぎて笑う
最後の東屋炎上シーンはよく撮影できたな
今だったら絶対許可出ないと思う
90無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:08No.1293564721+
モデルになった事件では犯人は病弱な青年だったらしいが
それでよく一晩で400人も殺せたな
91無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:11No.1293564742+
俳優は自分の一番良い時を良いカメラで撮ってもらえるんだぜ
92無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:21No.1293564799そうだねx24
>モデルになった事件では犯人は病弱な青年だったらしいが
>それでよく一晩で400人も殺せたな
多い多い!!
93無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:32No.1293564861+
見たくなったんだけど映画版どっちもレンタルしかないのね
94無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:34No.1293564873+
首から下げているのはなに?
95無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:39No.1293564903そうだねx3
>モデルになった事件では犯人は病弱な青年だったらしいが
>それでよく一晩で400人も殺せたな
400人?!
96無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:53No.1293564966そうだねx4
>>ラストの燃えるコウモリによる屋敷炎上!はオカルトが過ぎて笑う
>最後の東屋炎上シーンはよく撮影できたな
>今だったら絶対許可出ないと思う
合成かねぇと思ったら実物大の屋敷のセット組んで燃やしてたとかやべぇ
97無念Nameとしあき25/02/03(月)21:13:29No.1293565187+
平成版の砂の器がライ病設定使えなかったからなのか
30人殺しが原因になってて見てる作品間違えたのかと思った
98無念Nameとしあき25/02/03(月)21:13:51No.1293565304そうだねx1
>尼子の残党騙し討ち皆殺しシーンのほうが好きかも
>この時の報奨で取り立てられた田治見初代は発狂して死んだんだっけ
自分を含めた8人を斬り殺して死んだ
ちょうどコロコロした落武者たちと同じ数だったから村人たちはこれは落武者の祟りに違いないってビビってそれまで野良犬のように捨ててた落武者たちの遺骨を丁重に埋葬したことから八つ墓村って名前がついたと
99無念Nameとしあき25/02/03(月)21:13:56No.1293565332そうだねx4
>合成かねぇと思ったら実物大の屋敷のセット組んで燃やしてたとかやべぇ
金あるな…
100無念Nameとしあき25/02/03(月)21:14:33No.1293565539そうだねx2
    1738584873218.jpg-(44656 B)
44656 B
>平成版の砂の器がライ病設定使えなかったからなのか
>30人殺しが原因になってて見てる作品間違えたのかと思った
まあスレ画とこの砂の器の監督やスタッフは同じだが…この爺さんも出てるが…
101無念Nameとしあき25/02/03(月)21:14:37No.1293565562+
>首から下げているのはなに?
懐中電灯
102無念Nameとしあき25/02/03(月)21:14:49No.1293565620そうだねx5
    1738584889212.jpg-(67469 B)
67469 B
>モデルになった事件では犯人は病弱な青年だったらしいが
>それでよく一晩で400人も殺せたな
103無念Nameとしあき25/02/03(月)21:14:50No.1293565629+
    1738584890412.webp-(78118 B)
78118 B
これは全然ダメだった…
104無念Nameとしあき25/02/03(月)21:15:08No.1293565742そうだねx3
    1738584908587.jpg-(34093 B)
34093 B
>首から下げているのはなに?
ナショナルのライト
105無念Nameとしあき25/02/03(月)21:15:42No.1293565927そうだねx8
やっぱ山崎努の顔力はハンパねぇな
106無念Nameとしあき25/02/03(月)21:15:53No.1293565996そうだねx3
>これは全然ダメだった…
え俺今でもしょっちゅう見てるぞ
107無念Nameとしあき25/02/03(月)21:15:58No.1293566024+
ナショーナールー♪
108無念Nameとしあき25/02/03(月)21:16:11No.1293566089そうだねx3
>これは全然ダメだった…
それ面白かったけどなあ
109無念Nameとしあき25/02/03(月)21:16:28No.1293566178そうだねx2
    1738584988871.jpg-(530046 B)
530046 B
フル装備
110無念Nameとしあき25/02/03(月)21:16:56No.1293566349そうだねx6
山崎努は病弱な長男役もやってたっけ?
111無念Nameとしあき25/02/03(月)21:17:29No.1293566536そうだねx3
>これは全然ダメだった…
田中美佐子さんのリアル生乳が拝める作品じゃないか
てかあの頃の女優身体張りすぎだろ
112無念Nameとしあき25/02/03(月)21:17:45No.1293566616+
アマプラでレンタル400円か
つかHD版なんてあったんだな
113無念Nameとしあき25/02/03(月)21:18:57No.1293566991そうだねx1
>つかHD版なんてあったんだな
要蔵の顔がハッキリクッキリ見えてもなぁ
114無念Nameとしあき25/02/03(月)21:19:22No.1293567135そうだねx1
>これは全然ダメだった…
主役の人もリアルで自殺したんだよな…
115無念Nameとしあき25/02/03(月)21:19:36No.1293567203そうだねx4
なんならたまにYoutubeで公式無料配信してる
116無念Nameとしあき25/02/03(月)21:19:37No.1293567210そうだねx2
>>合成かねぇと思ったら実物大の屋敷のセット組んで燃やしてたとかやべぇ
>金あるな…
当時の相場での7億円もかけてるから当然ではある
音楽で当時超異例の高額予算を使った犬神家の3倍以上も掛かってる
117無念Nameとしあき25/02/03(月)21:20:01No.1293567344+
映画はそれぞれ原作からアレンジされてるんでしょ?
ショーケン版とトヨエツ版でもちょっと話違ってて
118無念Nameとしあき25/02/03(月)21:20:38No.1293567545そうだねx1
>山崎努は病弱な長男役もやってたっけ?
昔見た時生きとったんかと勘違いした
119無念Nameとしあき25/02/03(月)21:23:09No.1293568328+
    1738585389549.jpg-(47970 B)
47970 B
>昔見た時生きとったんかと勘違いした
そっくりさんネタ多用するからなあ…
120無念Nameとしあき25/02/03(月)21:25:06No.1293568991そうだねx3
    1738585506354.jpg-(40727 B)
40727 B
犬神家だけどよくスケキヨと勘違いされてるよねこの足
121無念Nameとしあき25/02/03(月)21:25:51No.1293569225そうだねx7
>犬神家だけどよくスケキヨと勘違いされてるよねこの足
いやまあ佐清ってことで…
122無念Nameとしあき25/02/03(月)21:26:31No.1293569440+
横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
誰が一番強いかな
123無念Nameとしあき25/02/03(月)21:27:09No.1293569662そうだねx5
>犬神家だけどよくスケキヨと勘違いされてるよねこの足
指摘するとネタバレになっちゃうからどんどん勘違いが広がっていくという
124無念Nameとしあき25/02/03(月)21:27:33No.1293569782+
>>犯人が正体現したあとの顔がとにかく怖い
>さっきまでセックスしてたのに
>血の涙を流してヒィィって呻きながら鬼になってんのよね
仮にとしあきならそれでもまた抱こうとしてほしい
血の涙が随喜の涙に変わるまで何度も何度も犯してほしい
もうこれまでのことがどうでもよくなるくらいに
125無念Nameとしあき25/02/03(月)21:28:34No.1293570132+
>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>誰が一番強いかな
KOFみたいだな
126無念Nameとしあき25/02/03(月)21:28:47No.1293570220そうだねx1
>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>誰が一番強いかな
金田一さん心の中で大喜びしながら見てそう
127無念Nameとしあき25/02/03(月)21:29:56No.1293570610そうだねx3
YouTubeで無料公開してる時に見たけどほんとに怖かった
128無念Nameとしあき25/02/03(月)21:30:49No.1293570906+
>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>誰が一番強いかな
物理ですか?権力ですか?狂気ですか?
129無念Nameとしあき25/02/03(月)21:31:59No.1293571305そうだねx1
一時期刀突き立てられる赤ん坊の断末魔のモノマネしてたことがある
130無念Nameとしあき25/02/03(月)21:32:42No.1293571548+
>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>誰が一番強いかな
武力はスレ画
謀略は佐兵衛
権力は…佐兵衛かな
131無念Nameとしあき25/02/03(月)21:34:37No.1293572196そうだねx2
春代がキレイ
132無念Nameとしあき25/02/03(月)21:35:01No.1293572323+
スレ画は武力最強てほどではない気がする
スケキヨのが強いだろう
133無念Nameとしあき25/02/03(月)21:36:00No.1293572635+
>春代がキレイ
姉なのに妙にエロかった
134無念Nameとしあき25/02/03(月)21:36:13No.1293572713+
>>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>>誰が一番強いかな
>物理ですか?権力ですか?狂気ですか?
ルックスや家の古さと因縁や狂気の度合いや財力や武力をそれぞれ最大5で評価しつつ総合力で
135無念Nameとしあき25/02/03(月)21:36:18No.1293572742+
つるこ〜〜〜〜〜
つるこをかえせ〜〜〜〜
みたいなこと叫んでなかったっけ…
136無念Nameとしあき25/02/03(月)21:37:05No.1293573006+
>つるこ〜〜〜〜〜
>つるこをかえせ〜〜〜〜
>みたいなこと叫んでなかったっけ…
それは一徳だスレ画はひたすら無口だ
137無念Nameとしあき25/02/03(月)21:37:41No.1293573215そうだねx3
>スレ画は武力最強てほどではない気がする
射撃の名手だしシリーズ最大の攻撃範囲の持ち主じゃね?
138無念Nameとしあき25/02/03(月)21:37:47No.1293573255+
>>つるこ〜〜〜〜〜
>>つるこをかえせ〜〜〜〜
>>みたいなこと叫んでなかったっけ…
>それは一徳だスレ画はひたすら無口だ
記憶の改変って悲しいな…
139無念Nameとしあき25/02/03(月)21:38:41No.1293573532+
双子ババアの毒がクリティカルヒット!
140無念Nameとしあき25/02/03(月)21:39:06No.1293573699+
>>スレ画は武力最強てほどではない気がする
>射撃の名手だしシリーズ最大の攻撃範囲の持ち主じゃね?
鉄砲はスケキヨや吉太郎も使えるしこの二人はスレ画より名手だと思う
141無念Nameとしあき25/02/03(月)21:40:24No.1293574095+
>双子ババアの毒がクリティカルヒット!
小竹さんと小梅さんもいいキャラだったな
142無念Nameとしあき25/02/03(月)21:40:27No.1293574106+
幽霊男なんかも警察の包囲網をあっさり突破するのはかなり強キャラ感ある
143無念Nameとしあき25/02/03(月)21:40:47No.1293574240そうだねx4
八つ墓村はTVスペシャルも多いし記憶が色々ごっちゃになる
144無念Nameとしあき25/02/03(月)21:41:31No.1293574461そうだねx2
>鉄砲はスケキヨや吉太郎も使えるしこの二人はスレ画より名手だと思う
32人を虐殺できる遠慮の無さがやばい
145無念Nameとしあき25/02/03(月)21:47:13No.1293576433+
要蔵は強いけどババアには必ず負けるこれは避けられない
146無念Nameとしあき25/02/03(月)21:48:21No.1293576804+
要蔵は弟に比べると出来が悪いって話だし弟のが強そう
147無念Nameとしあき25/02/03(月)21:48:22No.1293576806+
>1738583110867.webm
最初は母親も連れて逃げようとするんだけど娘が自分だけ逃げちゃうのが生々しい
148無念Nameとしあき25/02/03(月)21:51:39No.1293577964そうだねx1
>>No.1293555689
>もっと遮蔽物を利用しながら逃げろ
モデルの事件を映画化した丑三つの村はそれやってた
スピード感削がれてちょっと残念
149無念Nameとしあき25/02/03(月)21:52:06No.1293578114そうだねx3
    1738587126076.jpg-(54635 B)
54635 B
この時期早朝暗いからゴミ捨てのときにこれをつけてるけど
少し多治見要蔵気分
150無念Nameとしあき25/02/03(月)21:52:08No.1293578126+
金田一さんが何もしない映画
原作はどうなんだろう
151無念Nameとしあき25/02/03(月)21:53:54No.1293578710+
>金田一さんが何もしない映画
>原作はどうなんだろう
原作も最後の解説役
152無念Nameとしあき25/02/03(月)21:55:21No.1293579194そうだねx1
>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>誰が一番強いかな
関係ないが今はもう無い田舎の谷間の村の酒蔵勤めてた時そこの本宅には88歳の双子の老婆がいて横溝感あった
153無念Nameとしあき25/02/03(月)21:55:30No.1293579241+
一応最後に美也子との対決はするけどそれ以外はほとんど役に立たなかった原作
154無念Nameとしあき25/02/03(月)21:56:31No.1293579599+
>>金田一さんが何もしない映画
>>原作はどうなんだろう
>原作も最後の解説役
辰弥視点だから途中参戦で合間合間にしか出ないんだよね
155無念Nameとしあき25/02/03(月)21:57:06No.1293579795+
金さん銀さんになるか
小梅小竹になるか
この差はでかいぞ
156無念Nameとしあき25/02/03(月)21:57:57No.1293580088+
あと原作は金田一さんのフォローがなければ辰弥は警察の厳しい追及に耐えきれずに
やってもいない罪を自供していたかもしれなかったらしいから地味に役に立ってはいるな
157無念Nameとしあき25/02/03(月)21:58:46No.1293580391+
>あと原作は金田一さんのフォローがなければ辰弥は警察の厳しい追及に耐えきれずに
>やってもいない罪を自供していたかもしれなかったらしいから地味に役に立ってはいるな
冤罪で死刑にでもなるほうが平和だったのでは
158無念Nameとしあき25/02/03(月)21:59:01No.1293580479+
書き込みをした人によって削除されました
159無念Nameとしあき25/02/03(月)21:59:32No.1293580634+
>八つ墓村はTVスペシャルも多いし記憶が色々ごっちゃになる
古谷2時間版の夏木マリの出オチ感
160無念Nameとしあき25/02/03(月)22:00:57No.1293581086+
小川真由美の美也子さんエロかったね
次の鬼畜にも出たけどこっちは岩下志麻のがエロ怖かった
161無念Nameとしあき25/02/03(月)22:01:22No.1293581219そうだねx1
    1738587682217.jpg-(22778 B)
22778 B
金田一とか幸福の黄色いハンカチの警察とか寅さん以外の役やっても味のある人だなと
というより寅さん感薄い
162無念Nameとしあき25/02/03(月)22:03:34No.1293581925そうだねx2
芥川也寸志の曲いいよね
親父とは違う方向で一流になるって本当にすごい
163無念Nameとしあき25/02/03(月)22:05:50No.1293582696+
>横溝作品の名家旧家の狂人どもを一堂に集めたら
>誰が一番強いかな
悪霊島の巴御寮(岩下志麻)も候補に
164無念Nameとしあき25/02/03(月)22:06:04No.1293582757+
>金田一さんが何もしない映画
>原作はどうなんだろう
明確にセリフとして金田一が 僕は今回なにもしてませんからねぇ ってのがセリフである
でもまあ犯人追い詰めやってくれた
つまり山崎努版では見せ場カット
165無念Nameとしあき25/02/03(月)22:07:24No.1293583189そうだねx1
>つまり山崎努版では見せ場カット
調べるの止めちゃったからね…
166無念Nameとしあき25/02/03(月)22:09:33No.1293583889そうだねx1
モデルになった事件の現場は観光地でもない普通の集落だから
余所者がうろうろしてると何をしに来たのかすぐ分かるらしい

行ってみたいが地元のおっさんとかに怒鳴られるの嫌だな
167無念Nameとしあき25/02/03(月)22:10:17No.1293584158+
>行ってみたいが地元のおっさんとかに怒鳴られるの嫌だな
大丈夫お前みたいに不謹慎な動機でうろつくやつがよくいるから
もちろんそういうやつが一番むかつく
168無念Nameとしあき25/02/03(月)22:10:20No.1293584173+
あんまり大きな声じゃ言えないが稲垣版YouTubeに落ちてるから
わりと観て損はない
169無念Nameとしあき25/02/03(月)22:10:24No.1293584206+
戦後の混乱期だからこそ因習に囚われた村ってシチュにリアル感がでるのに
辰弥を空港職員にしたのバージョンは大失敗だろう
170無念Nameとしあき25/02/03(月)22:10:47No.1293584329+
志村けんがネタにしていた「たたりじゃー!」と叫ぶ老婆の名前を覚えているとしあきは少ない
171無念Nameとしあき25/02/03(月)22:11:27No.1293584555そうだねx4
>大丈夫お前みたいに不謹慎な動機でうろつくやつがよくいるから
>もちろんそういうやつが一番むかつく
大丈夫な要素が皆無なんだが
172無念Nameとしあき25/02/03(月)22:12:49No.1293584968+
    1738588369841.jpg-(46708 B)
46708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき25/02/03(月)22:13:12No.1293585103そうだねx4
>志村けんがネタにしていた「たたりじゃー!」と叫ぶ老婆の名前を覚えているとしあきは少ない
濃茶の尼は結構印象強い
174無念Nameとしあき25/02/03(月)22:13:21No.1293585139そうだねx1
睦雄で村おこしすればええんじゃ
175無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:01No.1293585375そうだねx1
>大丈夫な要素が皆無なんだが
少なくとも殺されることはない
176無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:06No.1293585405+
>志村けんがネタにしていた「たたりじゃー!」と叫ぶ老婆の名前を覚えているとしあきは少ない
濃茶の尼(妙連)
177無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:22No.1293585479そうだねx2
今悪霊島が無料でやってるからそっち見てる
178無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:27No.1293585505そうだねx10
>睦雄で村おこしすればええんじゃ
「あんたが住んでる地域は大量殺人があった場所らしいですね」
こんなこと言われて喜ぶ人間がいると思う?
179無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:50No.1293585621そうだねx3
>戦後の混乱期だからこそ因習に囚われた村ってシチュにリアル感がでるのに
>辰弥を空港職員にしたのバージョンは大失敗だろう
むしろ現代とのギャップが余計に強くなってるからここは原作よりアリだと思う
エンディングで飛び立つ747を映したのもその象徴だろうし
180無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:59No.1293585669+
濃茶の尼はビジネスキチガイ
181無念Nameとしあき25/02/03(月)22:15:22No.1293585799そうだねx5
>モデルになった事件では犯人は病弱な青年だったらしいが
結核にかかって兵役に落ちて夜這いで誰も相手にされなくなって
みんな知ってるあの事件を起こしたんだが
それまでは夜這いでやりまくってるヤリチンだったのよ
182無念Nameとしあき25/02/03(月)22:15:23No.1293585813そうだねx1
>戦後の混乱期だからこそ因習に囚われた村ってシチュにリアル感がでるのに
>辰弥を空港職員にしたのバージョンは大失敗だろう
逆に本陣は早すぎた…動機の面で
183無念Nameとしあき25/02/03(月)22:15:49No.1293585941そうだねx2
>本陣で金田一だった中尾彬
ATGのやつね俺あれ大好き
184無念Nameとしあき25/02/03(月)22:15:56No.1293585973+
祟りじゃ〜は最初のばあさんのCMはすごく良かったんだけど
リメイクでそのへんのハシャいだ観客に言わせてたのがすごい癇に障った
こんなの絶対に見るもんかって思った
185無念Nameとしあき25/02/03(月)22:16:08No.1293586041そうだねx2
>少なくとも殺されることはない
全然安心できねえ!
186無念Nameとしあき25/02/03(月)22:17:04No.1293586339+
疑問に思ってたんだけどなんで32人○しのおっさんて顔の色がピッコロみたいなんです??
187無念Nameとしあき25/02/03(月)22:17:19No.1293586417+
>今悪霊島が無料でやってるからそっち見てる
岩下志麻のオナニーが見れる映画だな
オナニーというか獣の咆哮みたいでもあるが
188無念Nameとしあき25/02/03(月)22:17:21No.1293586422+
>全然安心できねえ!
リンチされることもないしまあなんもされんだろ
いやな目で見られるだけだ
189無念Nameとしあき25/02/03(月)22:17:47No.1293586557+
>モデルになった事件の現場は観光地でもない普通の集落だから
>余所者がうろうろしてると何をしに来たのかすぐ分かるらしい
>行ってみたいが地元のおっさんとかに怒鳴られるの嫌だな
普通に金田一耕助の作者の横溝正史の縁の地みたいな扱い
190無念Nameとしあき25/02/03(月)22:18:05No.1293586657+
>本陣で金田一だった中尾彬
>ATGのやつね俺あれ大好き
ビートルズの曲を無断使用して差し替えになったやつだっけ
191無念Nameとしあき25/02/03(月)22:18:16No.1293586701そうだねx1
>今悪霊島が無料でやってるからそっち見てる
なんていうかもう戦後間もない頃って金田一の風貌とフェリーだのがなんとも違和感な映画だった記憶
192無念Nameとしあき25/02/03(月)22:18:26No.1293586759そうだねx2
>ビートルズの曲を無断使用して差し替えになったやつだっけ
193無念Nameとしあき25/02/03(月)22:19:31No.1293587064+
やっぱ古谷一行版の横溝正史シリーズが最高峰だわ
今では絶対用意できない背景小物衣装最高過ぎる
194無念Nameとしあき25/02/03(月)22:19:35No.1293587092そうだねx1
>普通に金田一耕助の作者の横溝正史の縁の地みたいな扱い
いや流石にそれは満奇洞とか映画の舞台になった場所じゃないのか
モデルになった実際の事件現場は直接関係は無いだろ
195無念Nameとしあき25/02/03(月)22:20:34No.1293587405そうだねx3
>ビートルズの曲を無断使用して差し替えになったやつだっけ
無断使用はしてないがLet it beなら悪霊島だ
今つべで見られるから
196無念Nameとしあき25/02/03(月)22:20:47No.1293587487+
>ビートルズの曲を無断使用して差し替えになったやつだっけ
それは悪霊島だ
197無念Nameとしあき25/02/03(月)22:21:14No.1293587624+
>なんていうかもう戦後間もない頃って金田一の風貌とフェリーだのがなんとも違和感な映画だった記憶
むしろ昭和40年代初頭くらいにあの格好をしていた金田一が
198無念Nameとしあき25/02/03(月)22:21:15No.1293587629そうだねx1
>>普通に金田一耕助の作者の横溝正史の縁の地みたいな扱い
>いや流石にそれは満奇洞とか映画の舞台になった場所じゃないのか
>モデルになった実際の事件現場は直接関係は無いだろ
流石にリアルな大事件の起こった地域は聖地!とか言って見物に来る人に迷惑してるって昔聞いたぞ
199無念Nameとしあき25/02/03(月)22:21:23No.1293587671+
>モデルになった実際の事件現場は直接関係は無いだろ
モデルになる前は100年近く破られなかった連続殺人事件の現場ってだけ
モデルになった後はあの金田一のあれ
どっちがいいかは言うまでもない
200無念Nameとしあき25/02/03(月)22:21:46No.1293587776+
>モデルになった事件の現場は観光地でもない普通の集落だから
>余所者がうろうろしてると何をしに来たのかすぐ分かるらしい
>行ってみたいが地元のおっさんとかに怒鳴られるの嫌だな
ウエストランドが河本のサイコ具合例えるのにマッチするのに口に出さないあたりな
201無念Nameとしあき25/02/03(月)22:21:56No.1293587840そうだねx2
>やっぱ古谷一行版の横溝正史シリーズが最高峰だわ
>今では絶対用意できない背景小物衣装最高過ぎる
一行ちゃんのは連ドラということもあって駄目な要素も多いんだよな
202無念Nameとしあき25/02/03(月)22:22:02No.1293587865+
>むしろ昭和40年代初頭くらいにあの格好をしていた金田一が
戦後から20年以上たってるのに書生風とかヤバいよな…
203無念Nameとしあき25/02/03(月)22:22:59No.1293588155+
横溝正史シリーズはなんで最終話に金田一関係ない真珠郎に金田一出してまで放送しちゃったのか
204無念Nameとしあき25/02/03(月)22:23:08No.1293588198+
まあ岡山で横溝云々だと疎開宅とか濃茶の祠とか色々整備されてるから
あと八つ墓村でたまり場になってた商店も建物は今も残ってる
205無念Nameとしあき25/02/03(月)22:23:26No.1293588286そうだねx1
>逆に本陣は早すぎた…動機の面で
戦前なら嫁が非処女だったんて頃したって動機はあり得たかもしれないけど舞台ヒッピーの時代にしちゃったら…
206無念Nameとしあき25/02/03(月)22:23:36No.1293588348+
>濃茶の尼(妙連)
原作で共に伴侶を惨殺された男女という意味では関係ができちゃうのわからないでもないんだけど
それが吉蔵と濃茶の尼だと急にうへっという気持ちになる
207無念Nameとしあき25/02/03(月)22:24:54No.1293588709+
>>やっぱ古谷一行版の横溝正史シリーズが最高峰だわ
>>今では絶対用意できない背景小物衣装最高過ぎる
>一行ちゃんのは連ドラということもあって駄目な要素も多いんだよな
金田一じゃないものまで金田一になってた気がする
真珠郎とか
208無念Nameとしあき25/02/03(月)22:24:58No.1293588723そうだねx1
>戦前なら嫁が非処女だったんて頃したって動機はあり得たかもしれないけど舞台ヒッピーの時代にしちゃったら…
非処女だから殺したわけじゃないぞ
それだけなら婚約解消すればすんだ話なんで
209無念Nameとしあき25/02/03(月)22:25:07No.1293588767そうだねx1
    1738589107942.jpg-(17046 B)
17046 B
>横溝正史シリーズはなんで最終話に金田一関係ない真珠郎に金田一出してまで放送しちゃったのか
最終話だけじゃないけどね
というか真珠郎は2回もドラマになってる
210無念Nameとしあき25/02/03(月)22:25:23No.1293588845+
>>むしろ昭和40年代初頭くらいにあの格好をしていた金田一が
>戦後から20年以上たってるのに書生風とかヤバいよな…
60年代ならダサい奴はそんなもんだろ
金田一はダサい通り越して髪に櫛すら入れないし
211無念Nameとしあき25/02/03(月)22:25:56No.1293589007+
>横溝正史シリーズはなんで最終話に金田一関係ない真珠郎に金田一出してまで放送しちゃったのか
212無念Nameとしあき25/02/03(月)22:26:31No.1293589174+
>まあ岡山で横溝云々だと疎開宅とか濃茶の祠とか色々整備されてるから
最近までもっと山奥の県北に疎開してたと思ってたよ
まさか倉敷からたった一駅の場所だったなんて!
213無念Nameとしあき25/02/03(月)22:26:59No.1293589315+
>>横溝正史シリーズはなんで最終話に金田一関係ない真珠郎に金田一出してまで放送しちゃったのか
>最終話だけじゃないけどね
>というか真珠郎は2回もドラマになってる
TBSの二時間ドラマ版で見たような記憶がある
214無念Nameとしあき25/02/03(月)22:27:04No.1293589332そうだねx1
>え
>No.1293588767
215無念Nameとしあき25/02/03(月)22:28:07No.1293589659+
>最近までもっと山奥の県北に疎開してたと思ってたよ
>まさか倉敷からたった一駅の場所だったなんて!
昔はそれでもめっちゃ弩田舎になってたからな
地元だけど50年まえでもそんな感じだったんやで
216無念Nameとしあき25/02/03(月)22:28:42No.1293589830+
>地元だけど50年まえでもそんな感じだったんやで
何歳なんすか・・・
217無念Nameとしあき25/02/03(月)22:29:11No.1293589964そうだねx3
>1738589107942.jpg
昭和30年代に片岡千恵蔵に洋装させた金田一の映画化を許可した先生だからなあ…
218無念Nameとしあき25/02/03(月)22:29:38No.1293590101そうだねx1
古谷一行版はもう再現すらできないというか再現しようとしたら信じられないレベルの金かかりそう
219無念Nameとしあき25/02/03(月)22:29:48No.1293590156+
>八つ墓村スレ
>山崎努いいよね
稲垣吾郎版の八つ墓村もいいんだよね
スレ画へのオマージュもあったり真犯人◯◯◯の最後の要素をきちんと描いてるし
220無念Nameとしあき25/02/03(月)22:30:44No.1293590456+
>>え
>>No.1293588767
いやそうじゃないよ
安易に金田一出したほうが数字が出るというだけの話だよ
221無念Nameとしあき25/02/03(月)22:30:45No.1293590457+
>稲垣吾郎版の八つ墓村もいいんだよね
00年代中期に何本かTVSP形式でやったよね?
相方が売れない作家だった記憶
222無念Nameとしあき25/02/03(月)22:31:00No.1293590536そうだねx3
正直津山と聞いて真っ先に思い浮かぶのは三十人殺し
223無念Nameとしあき25/02/03(月)22:31:59No.1293590845+
稲垣版も結構すきだったわ
>正直津山と聞いて真っ先に思い浮かぶのは三十人殺し
岡山県人だと津山=釣りなんだぜ?
224無念Nameとしあき25/02/03(月)22:32:01No.1293590862そうだねx1
>相方が売れない作家だった記憶
それ金田一先生なんですよ
225無念Nameとしあき25/02/03(月)22:32:43No.1293591099そうだねx3
>正直津山と聞いて真っ先に思い浮かぶのは三十人殺し
あとビーズ稲葉
226無念Nameとしあき25/02/03(月)22:34:15No.1293591574+
>正直津山と聞いてもなにも思い浮かばない
227無念Nameとしあき25/02/03(月)22:34:27No.1293591627そうだねx4
>>正直津山と聞いて真っ先に思い浮かぶのは三十人殺し
>岡山県人だと津山=釣りなんだぜ?
最近は岡山の県北といったら例のアレになってしまった…
228無念Nameとしあき25/02/03(月)22:34:36No.1293591668+
>正直津山と聞いて真っ先に思い浮かぶのは三十人殺し
知り合いに津山出身の奴がいるからついそのことを話題にしてしまいそうで困る
229無念Nameとしあき25/02/03(月)22:34:37No.1293591673+
辰弥さん藤原竜也がやってたやつないっけ
230無念Nameとしあき25/02/03(月)22:36:15No.1293592138+
>辰弥さん藤原竜也がやってたやつないっけ
それが稲垣吾郎版
231無念Nameとしあき25/02/03(月)22:36:31No.1293592221+
>辰弥さん藤原竜也がやってたやつないっけ
稲垣吾郎のやつ
232無念Nameとしあき25/02/03(月)22:36:41No.1293592290+
>稲垣吾郎版の八つ墓村もいいんだよね
>スレ画へのオマージュもあったり真犯人◯◯◯の最後の要素をきちんと描いてるし
謎解きに関係無い感じで落ち武者も取り入れてる
233無念Nameとしあき25/02/03(月)22:36:46No.1293592316+
>>相方が売れない作家だった記憶
>それ金田一先生なんですよ
作中で本人が突然やって来て公式作家として認めたくれたって描写があったのは獄門島だっけ?
234無念Nameとしあき25/02/03(月)22:36:48No.1293592324+
たたりじゃーの漠然としたイメージのまま原作読んだら冒険小説だし金田一脇役だしハッピーエンドだしでイメージひっくり返った
235無念Nameとしあき25/02/03(月)22:38:23No.1293592761そうだねx6
稲垣版ですらもう二十年は前である事実に絶望した!
236無念Nameとしあき25/02/03(月)22:38:40No.1293592847+
>No.1293584968
>1738588369841.jpg
一番とかいう割に財宝典子に無反応なのな
237無念Nameとしあき25/02/03(月)22:39:19No.1293593024+
>知り合いに津山出身の奴がいるからついそのことを話題にしてしまいそうで困る
津山って言っても津山市街の中では起こってないしもっと言えば当時津山市内で起きた事件ですらないぞ
20年前ようやく津山市に編入されたけど
238無念Nameとしあき25/02/03(月)22:41:33No.1293593647そうだねx2
原作滅茶苦茶面白いし読みやすいんだよね古い作品だからと敬遠する人居たら是非読んで欲しい
239無念Nameとしあき25/02/03(月)22:41:48No.1293593714+
>最近は岡山の県北といったら例のアレになってしまった…
鉄オタにとっては伯備線以外の路線が絶滅の危機にある土地
240無念Nameとしあき25/02/03(月)22:41:57No.1293593746+
豊川悦司版はめちゃくちゃ改変されてたな
主に洞窟部分
241無念Nameとしあき25/02/03(月)22:42:26No.1293593887そうだねx3
>>知り合いに津山出身の奴がいるからついそのことを話題にしてしまいそうで困る
>津山って言っても津山市街の中では起こってないしもっと言えば当時津山市内で起きた事件ですらないぞ
>20年前ようやく津山市に編入されたけど
津山っていうとそのことしか話題にしてこないから嫌なんだろう
242無念Nameとしあき25/02/03(月)22:42:55No.1293594027+
獄門島行く前に立ち寄ったスナックで事件に巻き込まれる女怪
243無念Nameとしあき25/02/03(月)22:43:03No.1293594063そうだねx2
>原作滅茶苦茶面白いし読みやすいんだよね古い作品だからと敬遠する人居たら是非読んで欲しい
犬神家が胸糞なオチだから比べるとこっちはすげえ読後感がいい
244無念Nameとしあき25/02/03(月)22:43:14No.1293594124そうだねx5
稲垣吾郎の金田一シリーズはソフト化されないのかな
割と楽しめたのよね
犬神家
八つ墓村
女王蜂
悪魔が来りて笛を吹く
悪魔の手毬唄

これだけあるのに
245無念Nameとしあき25/02/03(月)22:43:19No.1293594163そうだねx2
>たたりじゃーの漠然としたイメージのまま原作読んだら冒険小説だし金田一脇役だしハッピーエンドだしでイメージひっくり返った
元から大量に人が死ぬ作品だけど
基本ハッピーエンドだよ
246無念Nameとしあき25/02/03(月)22:43:55No.1293594343+
>作中で本人が突然やって来て公式作家として認めたくれたって描写があったのは獄門島だっけ?
ややこしいんだが
「黒猫亭事件」の中で取材して「獄門島」描いたって言ってる
247無念Nameとしあき25/02/03(月)22:44:28No.1293594523+
>>原作滅茶苦茶面白いし読みやすいんだよね古い作品だからと敬遠する人居たら是非読んで欲しい
>犬神家が胸糞なオチだから比べるとこっちはすげえ読後感がいい
犬神もわりとハッピーじゃないの
静馬母は可哀想だけど
248無念Nameとしあき25/02/03(月)22:44:35No.1293594551そうだねx4
>稲垣吾郎の金田一シリーズはソフト化されないのかな
>割と楽しめたのよね
>犬神家
>八つ墓村
>女王蜂
>悪魔が来りて笛を吹く
>悪魔の手毬唄
>これだけあるのに
念過ぎるぜ!
249無念Nameとしあき25/02/03(月)22:45:00No.1293594676+
ハッピーかなぁ…
250無念Nameとしあき25/02/03(月)22:45:11No.1293594727+
犬神家佐兵衛という吐き気をもよおす邪悪
251無念Nameとしあき25/02/03(月)22:45:23No.1293594780+
典子がヒロインから外される実写化ばっかりな八つ墓村
252無念Nameとしあき25/02/03(月)22:45:27No.1293594793そうだねx4
>犬神もわりとハッピーじゃないの
>静馬母は可哀想だけど
実の姉に息子殺された下の妹二人は最後の会話どんな気持ちで聞いてたんだろうか
253無念Nameとしあき25/02/03(月)22:45:43No.1293594869そうだねx2
>犬神もわりとハッピーじゃないの
>静馬母は可哀想だけど
まあクソ野郎と犯人しか死んでないしな
254無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:08No.1293594961+
>No.1293584968
プレミアム版典ちゃん割と好き
255無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:11No.1293594974+
義理の兄になる人も良い人だし今後村も発展していくだろうしで辛い事件はあったけど村は今後古い空気が取り払われて近代に向けて良くなって行く事を感じさせる綺麗な終わり
金田一の田舎因習物って基本的に今更旧家だしきたりだ拘ってんじゃねーよ新しい時代が来てるんだよ前向きにやってこうぜエンドなんだよね
256無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:33No.1293595059+
>犬神家佐兵衛という吐き気をもよおす邪悪
男色ってわけでもないんだよな?佐兵衛翁
257無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:33No.1293595067+
>>犬神もわりとハッピーじゃないの
>>静馬母は可哀想だけど
>実の姉に息子殺された下の妹二人は最後の会話どんな気持ちで聞いてたんだろうか
妹二人の復讐を阻止するためにお前らの孫にも遺産分けたるよという松子おばさんの抜かりの無さ
258無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:41No.1293595107+
ムツオさん
259無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:50No.1293595147そうだねx3
犬神家の原作は佐武と佐智を殺してしまったお詫びに小夜子の子が成長したら遺産の半分を譲るよう珠世にお願いしてるしその後のフォローはちゃんとしてる
260無念Nameとしあき25/02/03(月)22:47:26No.1293595313+
>実の姉に息子殺された下の妹二人は最後の会話どんな気持ちで聞いてたんだろうか
正直犬神家はオチと真犯人の動機が弱い
261無念Nameとしあき25/02/03(月)22:47:45No.1293595380+
サラッと流されるけど部隊全滅させたスケキヨヤバすぎだろ
262無念Nameとしあき25/02/03(月)22:48:27No.1293595562そうだねx1
>男色ってわけでもないんだよな?佐兵衛翁
だから晴世に手を出すし妾を3人も抱えて更に娘くらいの歳の菊乃にも手を出す
263無念Nameとしあき25/02/03(月)22:48:43No.1293595646そうだねx3
    1738590523446.jpg-(4124 B)
4124 B
>実の姉に息子殺された下の妹二人は最後の会話どんな気持ちで聞いてたんだろうか
犬神三姉妹は全員腹違い
264無念Nameとしあき25/02/03(月)22:48:46No.1293595656+
解決まで長時間掛かった「病院坂の首縊りの家」
石坂浩二の映画だけだっけ?こっちもアレンジされてるけど
265無念Nameとしあき25/02/03(月)22:48:59No.1293595728そうだねx1
    1738590539137.jpg-(236467 B)
236467 B
>今悪霊島が無料でやってるからそっち見てる
初めて見たシリーズが悪霊島だったので金田一は鹿賀丈史のイメージだった俺
その後犬神家とか見て石坂浩二も好きになった
266無念Nameとしあき25/02/03(月)22:49:05No.1293595752そうだねx1
その後のフォローされてもなぁ…
267無念Nameとしあき25/02/03(月)22:49:15No.1293595795そうだねx1
>サラッと流されるけど部隊全滅させたスケキヨヤバすぎだろ
もともと分の悪い戦争だし仕方ないともいえる
268無念Nameとしあき25/02/03(月)22:50:33No.1293596167+
つべ版悪霊島はビートルズじゃないよな?
269無念Nameとしあき25/02/03(月)22:50:47No.1293596238+
>>稲垣吾郎の金田一シリーズはソフト化されないのかな
>>割と楽しめたのよね
>>犬神家
>>八つ墓村
>>女王蜂
>>悪魔が来りて笛を吹く
>>悪魔の手毬唄
>>これだけあるのに
>念過ぎるぜ!
元スマップはもう無理
270無念Nameとしあき25/02/03(月)22:51:04No.1293596311+
>>実の姉に息子殺された下の妹二人は最後の会話どんな気持ちで聞いてたんだろうか
>犬神三姉妹は全員腹違い
この白塗りは異様さと同時に女優の年齢を誤魔化すためもあるんだろうが
無理があるよなあ(焼け火箸を投げつけられる
271無念Nameとしあき25/02/03(月)22:51:47No.1293596554+
>だから晴世に手を出すし妾を3人も抱えて更に娘くらいの歳の菊乃にも手を出す
性欲を持て余す
犬神性欲工場
272無念Nameとしあき25/02/03(月)22:52:04No.1293596622+
>この白塗りは異様さと同時に女優の年齢を誤魔化すためもあるんだろうが
>無理があるよなあ(焼け火箸を投げつけられる
年齢隠す気ない石坂女王蜂の冒頭はもはやギャグ
273無念Nameとしあき25/02/03(月)22:53:43No.1293597086そうだねx3
>元スマップはもう無理
市川崑にリスペクトしつつ色んな解釈した面白い作品達なのに
274無念Nameとしあき25/02/03(月)22:53:49No.1293597108そうだねx4
学ランの仲代達也いいよね…
275無念Nameとしあき25/02/03(月)22:54:08No.1293597198+
>>この白塗りは異様さと同時に女優の年齢を誤魔化すためもあるんだろうが
>>無理があるよなあ(焼け火箸を投げつけられる
>年齢隠す気ない石坂女王蜂の冒頭はもはやギャグ
女王蜂は頭カチ割りとか腕切断とかグロい…ってなった
276無念Nameとしあき25/02/03(月)22:54:12No.1293597216+
>これだけあるのに
FODでも配信されてないんだよな
277無念Nameとしあき25/02/03(月)22:54:13No.1293597225そうだねx3
やめなされやめなされ
若い頃の回想も同一人物に演じさせるのはやめなされ
278無念Nameとしあき25/02/03(月)22:55:13No.1293597521+
>学ランの仲代達也いいよね…
何十年落第してるのかな?
279無念Nameとしあき25/02/03(月)22:56:06No.1293597769+
>義理の兄になる人も良い人だし今後村も発展していくだろうしで辛い事件はあったけど村は今後古い空気が取り払われて近代に向けて良くなって行く事を感じさせる綺麗な終わり
>金田一の田舎因習物って基本的に今更旧家だしきたりだ拘ってんじゃねーよ新しい時代が来てるんだよ前向きにやってこうぜエンドなんだよね
ただ横溝はセメント工場の開発で起こるであろう公害が新たな火種に…とも言ってる
280無念Nameとしあき25/02/03(月)22:56:28No.1293597877+
>>No.1293584968
>プレミアム版典ちゃん割と好き
調べたら原作典ちゃんと同じ27歳ぐらいでイメージぴったり
281無念Nameとしあき25/02/03(月)22:56:42No.1293597959+
>学ランの仲代達也いいよね…
GATGの本陣殺人事件のGパン姿の金田一だったネジネジマフラー中尾彬も良かったよ
横溝御大も褒めてた
282無念Nameとしあき25/02/03(月)22:57:03No.1293598056そうだねx1
>正直犬神家はオチと真犯人の動機が弱い
松子はあくまで佐兵衛の凶器みたいなもんでしかないと思うぞ
283無念Nameとしあき25/02/03(月)22:57:07No.1293598081そうだねx5
    1738591027228.jpg-(163056 B)
163056 B
いい…
284無念Nameとしあき25/02/03(月)22:57:19No.1293598137+
>ただ横溝はセメント工場の開発で起こるであろう公害が新たな火種に…とも言ってる
まあなんか起こるかもしれないと不安になるって言い方だから確定ではないし
285無念Nameとしあき25/02/03(月)22:57:40No.1293598230+
>解決まで長時間掛かった「病院坂の首縊りの家」
>石坂浩二の映画だけだっけ?こっちもアレンジされてるけど
最後に横溝先生本人が出てくる謎演出
286無念Nameとしあき25/02/03(月)22:58:51No.1293598587そうだねx2
    1738591131619.jpg-(19621 B)
19621 B
金田一です
287無念Nameとしあき25/02/03(月)22:59:11No.1293598674+
>いい…
なんちゅう貫禄のある学生さんだろう…
288無念Nameとしあき25/02/03(月)22:59:14No.1293598687+
>いい…
うわきっつ…
289無念Nameとしあき25/02/03(月)22:59:21No.1293598729そうだねx1
>最後に横溝先生本人が出てくる謎演出
奥様も出てるんだよなぁ
290無念Nameとしあき25/02/03(月)22:59:34No.1293598791+
>やめなされやめなされ
>若い頃の回想も同一人物に演じさせるのはやめなされ
とはいえ若い役者使って誰これ?って一瞬理解するのに気を取られるのも話の妨げというか…
291無念Nameとしあき25/02/03(月)23:00:04No.1293598932+
石鹸じゃなかったっけ
292無念Nameとしあき25/02/03(月)23:00:04No.1293598933+
>いい…
大学30年生かな?
293無念Nameとしあき25/02/03(月)23:00:11No.1293598968+
>まあスレ画とこの砂の器の監督やスタッフは同じだが…この爺さんも出てるが…
ヨシ!
294無念Nameとしあき25/02/03(月)23:01:39No.1293599405そうだねx4
    1738591299713.jpg-(1338111 B)
1338111 B
悪霊島は推定10代の娘をやる岩下志麻(当時40前後)が見られる
295無念Nameとしあき25/02/03(月)23:02:29No.1293599639+
八つ墓村の牛喰いてえ〜
296無念Nameとしあき25/02/03(月)23:02:37No.1293599675そうだねx1
>いい…
こんな無名塾開いてそうな学生がいるか
297無念Nameとしあき25/02/03(月)23:02:49No.1293599729+
>No.1293598081
番長どころかヤクザの親分やってそうな貫禄
298無念Nameとしあき25/02/03(月)23:04:01No.1293600055+
>悪霊島は推定10代の娘をやる岩下志麻(当時40前後)が見られる
なーに横溝関係ない作品でセーラー服があった岩下さんならそれくらい…
299無念Nameとしあき25/02/03(月)23:04:03No.1293600066+
調べたら10回も映像化されてるのか
何度目だヤツハカ
300無念Nameとしあき25/02/03(月)23:04:58No.1293600306+
>調べたら10回も映像化されてるのか
>何度目だヤツハカ
最新は吉岡秀隆のだったか
301無念Nameとしあき25/02/03(月)23:04:59No.1293600308+
>悪霊島は推定10代の娘をやる岩下志麻(当時40前後)が見られる
三つ編みしてるから子供にしか見えないな!
302無念Nameとしあき25/02/03(月)23:05:15No.1293600371+
>悪霊島は推定10代の娘をやる岩下志麻(当時40前後)が見られる
興奮してきたな
303無念Nameとしあき25/02/03(月)23:05:29No.1293600442+
>悪霊島は推定10代の娘をやる岩下志麻(当時40前後)が見られる
監督は旦那やぞ
ってことは嫁のオナニーシーンを観客に見せたのか
304無念Nameとしあき25/02/03(月)23:05:52No.1293600554そうだねx12
    1738591552581.jpg-(43229 B)
43229 B
としあき…覚悟しいや!
305無念Nameとしあき25/02/03(月)23:06:09No.1293600625そうだねx1
>No.1293594974
慎太郎さんの一生独身貫くと将来キミらの子を養子にくれは覚悟の程が強くて良い
306無念Nameとしあき25/02/03(月)23:06:22No.1293600680+
>八つ墓村の牛喰いてえ〜
八つ墓村の生業に注目してる人初めて見た
307無念Nameとしあき25/02/03(月)23:06:37No.1293600759+
>悪霊島は推定10代の娘をやる岩下志麻(当時40前後)が見られる
旦那がメガホン取ってるから問題ナッシング
308無念Nameとしあき25/02/03(月)23:06:43No.1293600789+
>としあき…覚悟しいや!
すけばんかなんかか
309無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:25No.1293601003+
>>No.1293594974
>慎太郎さんの一生独身貫くと将来キミらの子を養子にくれは覚悟の程が強くて良い
覚悟っていうか単に女性不信になっただけじゃなかったっけ
310無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:27No.1293601009+
>としあき…覚悟しいや!
サザエさんの実写化か何か?
311無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:29No.1293601021+
    1738591649332.jpg-(129592 B)
129592 B
石坂版の佐兵衛は若い頃は三ツ矢雄二であとは三國連太郎だった
でも三國すら松子役の高峰三枝子より5つくらい若かった気がする
312無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:30No.1293601022そうだねx3
    1738591650437.jpg-(19548 B)
19548 B
>なーに横溝関係ない作品でセーラー服があった岩下さんならそれくらい…
このこの七つのお祝いに
だな
313無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:30No.1293601027+
>いい…
帽子くらい新品買えよ
314無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:58No.1293601129そうだねx1
破帽が格好いいとされた時代なのよ
315無念Nameとしあき25/02/03(月)23:08:15No.1293601202+
>>No.1293594974
>慎太郎さんの一生独身貫くと将来キミらの子を養子にくれは覚悟の程が強くて良い
自分のプライドのせいで美也子が暴走したようなもんだしな
316無念Nameとしあき25/02/03(月)23:08:18No.1293601217そうだねx2
>慎太郎さん
慎太郎さん突然変異で立派過ぎて本人何も悪くないのに周囲が勝手に不幸に陥れてくるのが気の毒すぎて辛い
317無念Nameとしあき25/02/03(月)23:08:47No.1293601346そうだねx1
>破帽が格好いいとされた時代なのよ
ドカベン岩城の学帽みたいな感じか
318無念Nameとしあき25/02/03(月)23:08:49No.1293601358+
>このこの七つのお祝いに
ガチで怖い映画じゃないですか…
319無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:05No.1293601426+
帽子と学ランを散々着倒してボロボロになった奴こそ至上
320無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:19No.1293601475そうだねx1
>帽子くらい新品買えよ
バンカラならむしろ買ったばかりの新品でもダメージジーンズのようにこうしてた
321無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:39No.1293601560そうだねx1
>>慎太郎さん
>慎太郎さん突然変異で立派過ぎて本人何も悪くないのに周囲が勝手に不幸に陥れてくるのが気の毒すぎて辛い
いい人なのよね慎太郎さん
慎太郎さんい惚れてた女が化け物だった
322無念Nameとしあき25/02/03(月)23:10:42No.1293601826+
悪女の深情けっていうか
323無念Nameとしあき25/02/03(月)23:10:58No.1293601891+
>>>No.1293594974
>>慎太郎さんの一生独身貫くと将来キミらの子を養子にくれは覚悟の程が強くて良い
>覚悟っていうか単に女性不信になっただけじゃなかったっけ
あの人を狂わせた責任はとらなきゃならいも言ってたから
324無念Nameとしあき25/02/03(月)23:11:02No.1293601906そうだねx2
>としあき…覚悟しいや!
スケ番どころか極道の貫禄を感じる
325無念Nameとしあき25/02/03(月)23:11:10No.1293601936+
>岡山県人だと津山=釣りなんだぜ?
信長の野望をプレイしてると津山城は外せない
326無念Nameとしあき25/02/03(月)23:11:17No.1293601973+
後は慎太郎さんの器量に嫉妬して馬鹿な子ほど可愛いでガイキチの要蔵の肩持った双子婆がな
327無念Nameとしあき25/02/03(月)23:12:02No.1293602160+
悪女は器量が悪いって意味だったのか
しらそん
328無念Nameとしあき25/02/03(月)23:12:02No.1293602161そうだねx3
>>としあき…覚悟しいや!
>スケ番どころか極道の貫禄を感じる
かたせ梨乃とビンタ合戦しそうな雰囲気だよね
329無念Nameとしあき25/02/03(月)23:12:31No.1293602290+
>>このこの七つのお祝いに
>ガチで怖い映画じゃないですか…
岸田今日子岩下志麻辺見マリ
女優が化け物ばっかやな
男の方は村井國夫杉浦直樹根津甚八と毒にも薬にもならないメンツ
330無念Nameとしあき25/02/03(月)23:13:01No.1293602393+
>>覚悟っていうか単に女性不信になっただけじゃなかったっけ
>あの人を狂わせた責任はとらなきゃならいも言ってたから
原作ではそんなこと言ってなくね
美也子に対する義理などではなく女性不信になったからって言ってたぞ
331無念Nameとしあき25/02/03(月)23:13:40No.1293602552+
>このこの七つのお祝いに
見たはずだけど壁が血まみれになってたことしか覚えてない
332無念Nameとしあき25/02/03(月)23:13:44No.1293602573+
分家が実権握るって展開にして慎太郎さんすらカットする作品もあるという
333無念Nameとしあき25/02/03(月)23:13:47No.1293602588そうだねx4
    1738592027622.jpg-(38774 B)
38774 B
久弥は久弥で辰弥が要蔵の子じゃないのをむしろ気に入ってこれで多治見の血もリセットできるわーって喜んでるのがなんかもうまとも過ぎて居たたまれない
334無念Nameとしあき25/02/03(月)23:14:03No.1293602662そうだねx1
>このこの七つのお祝いに
>だな
岸田今日子の狂気と岩下志麻の狂気しか記憶に残ってないぞ
この映画
335無念Nameとしあき25/02/03(月)23:14:26No.1293602780+
美也子はカスなんだけど死ぬ間際まで慎太郎さんは本当に関係ない全て自分がって嘆願した点は哀れではあるんだよな
336無念Nameとしあき25/02/03(月)23:14:34No.1293602816そうだねx1
>このこの七つのお祝いに
>ガチで怖い映画じゃないですか…
ぶっちゃけ本編よりも予告の方が映像的に怖かった
ほとんどホラー映画と錯覚しそうな感じ
本編はミステリーサスペンスなのにな
337無念Nameとしあき25/02/03(月)23:15:37No.1293603093+
>多治見の血もリセットできるわーって
あーなる
338無念Nameとしあき25/02/03(月)23:15:38No.1293603097+
>岸田今日子の狂気と岩下志麻の狂気しか記憶に残ってないぞ
>この映画
それがメインの映画だし
339無念Nameとしあき25/02/03(月)23:16:01No.1293603193+
>岡山県人だと津山=釣りなんだぜ?
衆楽園とか桜の名所とかあったような
340無念Nameとしあき25/02/03(月)23:16:33No.1293603347+
慎太郎が義理を感じてたのは美也子じゃなく辰弥の母親と久弥に対してだな
自分に散々嫌がらせした久弥の遺志すら汲んでやろうとする器のデカさ
341無念Nameとしあき25/02/03(月)23:16:48No.1293603426+
辰弥が初めて八つ墓村に来た時点で久弥も春代も双子ババアも辰弥が血縁じゃないことを知ってたという事を前提に見ると見方が変わるなって…
342無念Nameとしあき25/02/03(月)23:19:48No.1293604239そうだねx1
フロム・ソフトウェアからゲームも発売されていた八つ墓村
343無念Nameとしあき25/02/03(月)23:20:03No.1293604307+
>美也子はカスなんだけど死ぬ間際まで慎太郎さんは本当に関係ない全て自分がって嘆願した点は哀れではあるんだよな
というか金田一クンがニッコニッコした顔で全ての条件整ってるから
誰かがこの推理の欠けてるところ言ってくれないと慎太郎逮捕だよな、チラッ 
344無念Nameとしあき25/02/03(月)23:21:23No.1293604662+
>フロム・ソフトウェアからゲームも発売されていた八つ墓村
要蔵操作パートあるの?
345無念Nameとしあき25/02/03(月)23:22:42No.1293605029そうだねx1
>>なーに横溝関係ない作品でセーラー服があった岩下さんならそれくらい…
>このこの七つのお祝いに
>だな
横溝正史ミステリー大賞受賞作の映画化だからまるっきり関係無くもないな
346無念Nameとしあき25/02/03(月)23:22:53No.1293605079そうだねx2
>スレ画へのオマージュもあったり真犯人◯◯◯の最後の要素をきちんと描いてるし
映像化作品の中で真犯人を直接問い詰めてるのはゴローちゃん版だけなんだよな
347無念Nameとしあき25/02/03(月)23:24:26No.1293605473+
>辰弥が初めて八つ墓村に来た時点で久弥も春代も双子ババアも辰弥が血縁じゃないことを知ってたという事を前提に見ると見方が変わるなって…
春代さんは辰弥を男として見てたし
348無念Nameとしあき25/02/03(月)23:24:33No.1293605499+
    1738592673018.jpg-(24703 B)
24703 B
>辰弥が初めて八つ墓村に来た時点で久弥も春代も双子ババアも辰弥が血縁じゃないことを知ってたという事を前提に見ると見方が変わるなって…
血が違うの割と明確にしてる音尾琢真要蔵久弥好き
349無念Nameとしあき25/02/03(月)23:25:56No.1293605875そうだねx5
ジャニーズ時代の仕事だけにこのまま封印作品扱いにしちゃうのは勿体無いな
350無念Nameとしあき25/02/03(月)23:26:52No.1293606120+
当時40くらいなのにババア役が上手すぎる市川悦子は何なんだろう
いくらまんが日本昔ばなしで散々やってるとはいえ
351無念Nameとしあき25/02/03(月)23:28:42No.1293606638そうだねx4
    1738592922531.jpg-(53063 B)
53063 B
>当時40くらいなのにババア役が上手すぎる市川悦子は何なんだろう
昭和の頃は今より老いが早かったし…
352無念Nameとしあき25/02/03(月)23:31:35No.1293607432+
>当時40くらいなのにババア役が上手すぎる市川悦子は何なんだろう
市原だ市原
353無念Nameとしあき25/02/03(月)23:31:42No.1293607453+
>ジャニーズ時代の仕事だけにこのまま封印作品扱いにしちゃうのは勿体無いな
脚本家佐藤嗣麻子の威光で何とかならんかと思うが
旦那のアカデミー監督にも似たような作品が
354無念Nameとしあき25/02/03(月)23:34:19No.1293608135+
>昭和の頃は今より老いが早かったし…
そいつらが老けてんのは昭和だからじゃなくて戦中戦後世代だから
355無念Nameとしあき25/02/03(月)23:34:36No.1293608219+
>当時40くらいなのにババア役が上手すぎる市川悦子は何なんだろう
>いくらまんが日本昔ばなしで散々やってるとはいえ
小川真由美と3歳しか違わないんだな…
356無念Nameとしあき25/02/03(月)23:34:47No.1293608265+
>久弥は久弥で辰弥が要蔵の子じゃないのをむしろ気に入ってこれで多治見の血もリセットできるわーって喜んでるのがなんかもうまとも過ぎて居たたまれない
慎太郎に絶対跡を継がせたくないってそういう思惑もあったんか
原作じゃそこらへんまではわからんかったな
357無念Nameとしあき25/02/03(月)23:35:40No.1293608501+
何分長編だから実写化だと諸々カットされる作品だけど医者の久野先生の妬みが事件の発端になった事に言及された作品ってあるんだろうか
358無念Nameとしあき25/02/03(月)23:41:24No.1293609968+
>>久弥は久弥で辰弥が要蔵の子じゃないのをむしろ気に入ってこれで多治見の血もリセットできるわーって喜んでるのがなんかもうまとも過ぎて居たたまれない
>慎太郎に絶対跡を継がせたくないってそういう思惑もあったんか
>原作じゃそこらへんまではわからんかったな
ついでに言うと上の養子の件も適度に多治見の血は残したい慎太郎の温情
359無念Nameとしあき25/02/03(月)23:44:10No.1293610621+
>稲垣吾郎の金田一シリーズはソフト化されないのかな
>割と楽しめたのよね
石坂浩二と古谷一行についで自分は稲垣吾郎のシリーズが結構好きかもしれないからソフト化して欲しいなあ
360無念Nameとしあき25/02/03(月)23:52:58No.1293612773+
映画版は原作に比べれば話は圧縮されてるんだったか
361無念Nameとしあき25/02/03(月)23:54:21No.1293613116そうだねx1
>No.1293606638
+10歳は行ってるように見えるな・・・
362無念Nameとしあき25/02/03(月)23:54:46No.1293613228そうだねx3
改めて古い日本映画見てるがどれも面白いな
363無念Nameとしあき25/02/03(月)23:57:53No.1293613889+
今BSで全作放送してるが座頭市、網走番外地シリーズなんて最高だよ
364無念Nameとしあき25/02/03(月)23:58:42No.1293614072そうだねx6
八つ墓村、犬神家とか昭和の古い風景見るだけでも面白い
365無念Nameとしあき25/02/04(火)00:01:20No.1293614677+
>網走番外地シリーズ
何で沖縄舞台の話があるんですかね…
366無念Nameとしあき25/02/04(火)00:07:19No.1293615988そうだねx1
>一応最後に美也子との対決はするけどそれ以外はほとんど役に立たなかった原作
八つ墓村は元々の構想じゃ金田一物にする予定じゃ無かったみたいだからな
367無念Nameとしあき25/02/04(火)00:10:41No.1293616736そうだねx2
    1738595441091.jpg-(19081 B)
19081 B
稲垣版
慎太郎さんのその後、犯人との対峙、財宝発見、CGを効率的に使っての洞窟反乱
などなかなかカットされがちなところやれてるんだよね
368無念Nameとしあき25/02/04(火)00:14:08No.1293617512+
作品によっては村人扇動して攻めかかって来る展開あるのか
369無念Nameとしあき25/02/04(火)00:14:43No.1293617647そうだねx1
数十年経っても語られ続けるタイトルはやっぱり凄いよ
370無念Nameとしあき25/02/04(火)00:17:46No.1293618305+
昭和の作品で家父長制の権力を振るう老人が出てきて
すごい面白いと思った興味深い
371無念Nameとしあき25/02/04(火)00:19:45No.1293618710+
一方古谷一行版は気がついたら辰弥ごと村が洪水で流されて全員死亡
372無念Nameとしあき25/02/04(火)00:20:33No.1293618876そうだねx2
60〜70年代昭和時代の映画やドラマ見て驚いたのは地方の町の活気
背景に映る人も町並みも活き活きしてた
373無念Nameとしあき25/02/04(火)00:20:35No.1293618884+
>作品によっては村人扇動して攻めかかって来る展開あるのか
原作からして犯人に追い詰められて洞窟の中に逃げ込むからな
374無念Nameとしあき25/02/04(火)00:21:55No.1293619181+
90年代は浅野ゆう子がヒロイン枠だったのな
375無念Nameとしあき25/02/04(火)00:37:54No.1293622649+
>これは全然ダメだった…
「津山30人殺し」だけに限って言ったらこっちのほうが良く出来てるし弾着とかのアクションもすごい。音楽だけは今の感覚だと珍妙に聞こえてしまうが
376無念Nameとしあき25/02/04(火)00:44:50No.1293623952+
    1738597490136.png-(49098 B)
49098 B
>犬神家佐兵衛という吐き気をもよおす邪悪
まさかこんな形でリスペクトされるとか思わなんだ
377無念Nameとしあき25/02/04(火)00:53:10No.1293625449+
このクソジジイに比べたら犬神のジジイは遥かに善人だよ