二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738584032496.jpg-(32498 B)
32498 B無念Nameとしあき25/02/03(月)21:00:32No.1293560798そうだねx2 03:04頃消えます
模型スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/03(月)21:00:50No.1293560898そうだねx2
これは早い
2無念Nameとしあき25/02/03(月)21:01:16No.1293561054+
今日はデカールの続きやるぞー
3無念Nameとしあき25/02/03(月)21:01:57No.1293561285そうだねx3
    1738584117243.jpg-(352012 B)
352012 B
仕事から帰ってきてパパンとモデリングして今出力始めた
パトランプ作るぞ
4無念Nameとしあき25/02/03(月)21:02:52No.1293561607そうだねx15
    1738584172738.jpg-(201232 B)
201232 B
クリア吹き中に落としたのでこれから修正
(精神的に)3日休み
5無念Nameとしあき25/02/03(月)21:04:13No.1293562101+
>仕事から帰ってきてパパンとモデリングして今出力始めた
>パトランプ作るぞ
パパ活ってやつか…
6無念Nameとしあき25/02/03(月)21:04:54No.1293562342そうだねx8
コツコツやる人精神が保てるの関心する
7無念Nameとしあき25/02/03(月)21:05:15No.1293562459+
スジボリの毛羽立ちをスレ画で消せるって聞いて塗ったら表面が接着剤でザラついてしまった
作業を簡易にするためにやったことで新たな作業が発生してるんですけど!!
8無念Nameとしあき25/02/03(月)21:05:47No.1293562652+
パパ「その数値変えてみよっか あはは」
9無念Nameとしあき25/02/03(月)21:07:36No.1293563272+
>スジボリの毛羽立ちをスレ画で消せるって聞いて塗ったら表面が接着剤でザラついてしまった
綺麗にしてからティッシュで拭き取って極々ウエットな状態でサラッと撫でる程度に
紙やすりで良くね
10無念Nameとしあき25/02/03(月)21:08:29No.1293563554+
良いなあパパ活お手当もらえてモデリングまでやってくれるなんて
11無念Nameとしあき25/02/03(月)21:09:00No.1293563733+
>>仕事から帰ってきてパパンとモデリングして今出力始めた
>>パトランプ作るぞ
>パパ活ってやつか…
そんな疚しくないぞ!!
12無念Nameとしあき25/02/03(月)21:11:17No.1293564454そうだねx6
    1738584677068.jpg-(106895 B)
106895 B
HMMアニメ版シャドーフォックス組んだ
何年積んでいたんだ俺は
中型ゾイドなのに組みあげるのに一日かかったよ
HMMの塗装済みパーツの色って落とせるのかな?
13無念Nameとしあき25/02/03(月)21:11:27No.1293564515そうだねx14
    1738584687320.jpg-(2098352 B)
2098352 B
最近スレが立つたびに貼らせてもらってるディスプレイベース改造エレベータ
自立できるように脚生やした
14無念Nameとしあき25/02/03(月)21:12:59No.1293565000そうだねx10
    1738584779798.jpg-(880375 B)
880375 B
ちゃんと各パーツ仕上がってから組み上げるのがセオリーなんだけど
ついつい半端な塗装状態でも途中経過ぎ気になって組み立てちゃう…
今週の平日はコツコツはみ出しリタッチしていこう
15無念Nameとしあき25/02/03(月)21:13:13No.1293565072そうだねx1
>1738584687320.jpg
毎回どらえもんみたいで楽しい
16無念Nameとしあき25/02/03(月)21:13:49No.1293565286そうだねx1
>最近スレが立つたびに貼らせてもらってるディスプレイベース改造エレベータ
カタパルト出撃しやすそうでいいな
やっぱ地下基地から上がって地上で出っ発するのカッコいいもんな
17無念Nameとしあき25/02/03(月)21:15:37No.1293565895+
>>最近スレが立つたびに貼らせてもらってるディスプレイベース改造エレベータ
>カタパルト出撃しやすそうでいいな
>やっぱ地下基地から上がって地上で出っ発するのカッコいいもんな
ロマンだよね…
エレベータ終わったら天井の方も両開きスライド式の自動ドアにしたいわ
18無念Nameとしあき25/02/03(月)21:19:28No.1293567161そうだねx14
    1738585168301.jpg-(698899 B)
698899 B
首と股関節をボールジョイントにして手を変えただけで大分印象変わるね
19無念Nameとしあき25/02/03(月)21:23:44No.1293568538そうだねx12
    1738585424259.jpg-(473266 B)
473266 B
ネコワークスのインター175A完成
ファレホ部分にバーニッシュ塗って乾燥中
セブンはまた今度
20無念Nameとしあき25/02/03(月)21:24:47No.1293568879+
そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
21無念Nameとしあき25/02/03(月)21:25:45No.1293569192+
墨入れするとき合わせ目に墨入って台無しになっちゃうんだけど合わせ目処理しないで上手いこと墨入れやる方法ない?
22無念Nameとしあき25/02/03(月)21:26:33No.1293569451そうだねx2
明日頑張ります
23無念Nameとしあき25/02/03(月)21:26:36No.1293569473+
>墨入れするとき合わせ目に墨入って台無しになっちゃうんだけど合わせ目処理しないで上手いこと墨入れやる方法ない?
目立たないようにするならダンモとかで段落ちモールドにする
24無念Nameとしあき25/02/03(月)21:26:58No.1293569588そうだねx3
>墨入れするとき合わせ目に墨入って台無しになっちゃうんだけど合わせ目処理しないで上手いこと墨入れやる方法ない?
パーツ合わせる前にスミ入れしちゃう
25無念Nameとしあき25/02/03(月)21:27:03No.1293569624そうだねx3
>そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
一昔前ならコトブキヤだけど今だと上であがってる山田化学のディスプレイベース
安いから買い足しやすいし躊躇なく加工できるし
あとプラがいい感じに柔らかくて加工しやすい
26無念Nameとしあき25/02/03(月)21:27:28No.1293569761そうだねx1
組む前にパーツ単品で墨入れするのはどうだろう
縁に流れても拭き取ればいいし
27無念Nameとしあき25/02/03(月)21:27:56No.1293569907そうだねx2
>そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
作っているもの大きさによって変わるんでない
28無念Nameとしあき25/02/03(月)21:28:10No.1293570000+
>墨入れするとき合わせ目に墨入って台無しになっちゃうんだけど合わせ目処理しないで上手いこと墨入れやる方法ない?
無い
隙間がある以上浸透するから
29無念Nameとしあき25/02/03(月)21:28:45No.1293570210そうだねx2
    1738585725911.jpg-(558629 B)
558629 B
アルスアースリィの本塗装開始
まずはフラットアルミ
30無念Nameとしあき25/02/03(月)21:29:12No.1293570369+
合わせる前に墨入れとか塗装とかやると旧キットのガンプラの説明書思い出してノスタルジックに浸れる
31無念Nameとしあき25/02/03(月)21:29:20No.1293570411+
ブキヤのベースも高くなったなあ
32無念Nameとしあき25/02/03(月)21:29:26No.1293570448+
>一昔前ならコトブキヤだけど今だと上であがってる山田化学のディスプレイベース
すまん言い換えるとディスプレイスタンドだな
アームでガンプラとかを固定するやつ
33無念Nameとしあき25/02/03(月)21:29:36No.1293570503そうだねx2
明日は今日より寒いらしい
34無念Nameとしあき25/02/03(月)21:30:22No.1293570757+
塗装後にモールド省略されているのに気づく
35無念Nameとしあき25/02/03(月)21:30:39No.1293570850+
ブキヤのアームは今日行ったら売り切れてたな
36無念Nameとしあき25/02/03(月)21:31:08No.1293571016+
>>一昔前ならコトブキヤだけど今だと上であがってる山田化学のディスプレイベース
>すまん言い換えるとディスプレイスタンドだな
>アームでガンプラとかを固定するやつ
今似たような値段でグッスマでもバンダイでもいろんなとこから出てるから好きなの買うでいいと思う
37無念Nameとしあき25/02/03(月)21:33:02No.1293571650+
>今似たような値段でグッスマでもバンダイでもいろんなとこから出てるから好きなの買うでいいと思う
アームが弱いとか垂れてきちゃうとかあるのかと思ったけどそんな差がないんだな
38無念Nameとしあき25/02/03(月)21:33:30No.1293571809+
Hアイズとかのディテールアップパーツ一部しか使わないで使わないのが残ったランナーがたまる
39無念Nameとしあき25/02/03(月)21:33:58No.1293571958そうだねx2
    1738586038332.jpg-(39688 B)
39688 B
>すまん言い換えるとディスプレイスタンドだな
>アームでガンプラとかを固定するやつ
じゃ じゃあ山田化学の…
40無念Nameとしあき25/02/03(月)21:34:00No.1293571969+
>>今似たような値段でグッスマでもバンダイでもいろんなとこから出てるから好きなの買うでいいと思う
>アームが弱いとか垂れてきちゃうとかあるのかと思ったけどそんな差がないんだな
同じ作りなら差はほぼ無いよ
重いの飾るならバンダイの大きめのとかがいいだろうけど
41無念Nameとしあき25/02/03(月)21:34:22No.1293572119+
ねじで絞めるベース
42無念Nameとしあき25/02/03(月)21:36:20No.1293572756+
>明日は今日より寒いらしい
雪が降るかも知れないので朝は早く起きないと…
43無念Nameとしあき25/02/03(月)21:36:22No.1293572765+
そうかガンプラってディスプレイベース付いて来ないんだな
44無念Nameとしあき25/02/03(月)21:37:07No.1293573016そうだねx1
>そうかガンプラってディスプレイベース付いて来ないんだな
簡易的なやつが付いてるのと無いのがある
45無念Nameとしあき25/02/03(月)21:37:13No.1293573059そうだねx7
>Hアイズとかのディテールアップパーツ一部しか使わないで使わないのが残ったランナーがたまる
あのツインアイみたいの一生使わない自信ある
46無念Nameとしあき25/02/03(月)21:37:37No.1293573194+
可変機ならついてるのもある付属スタンド
47無念Nameとしあき25/02/03(月)21:38:30No.1293573478+
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき25/02/03(月)21:39:49No.1293573924+
本体はつや消しにしたいけどメタリックのデカール貼る場合トップコートどうしたら良いかな?
49無念Nameとしあき25/02/03(月)21:39:50No.1293573929+
    1738586390542.webp-(20262 B)
20262 B
>そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
グッスマスタンド
これだけ入ってて一個300円なら十分だろ
50無念Nameとしあき25/02/03(月)21:40:09No.1293574015+
100均で見たことない山田化学
51無念Nameとしあき25/02/03(月)21:41:25No.1293574431+
>コツコツやる人精神が保てるの関心する
プラモがパーツを細かくわけて完成度を上げてるように
工程を細かくわけて手順を決めて今日はここまでみたいな
計画性があるから上手くやれてるに違いないよ(他人事)
52無念Nameとしあき25/02/03(月)21:41:28No.1293574446+
まあ今山田化学のディスプレイ買うなら模型屋よな
53無念Nameとしあき25/02/03(月)21:41:54No.1293574585+
>100均で見たことない山田化学
同じチェーン店でも入れているのと入れてない店の差が大きい
自分はセリア使ってる
54無念Nameとしあき25/02/03(月)21:42:01No.1293574624そうだねx25
    1738586521434.jpg-(274502 B)
274502 B
32GTR出来た
36年も前のキットなのに作りやすくて良かったです
55無念Nameとしあき25/02/03(月)21:42:29No.1293574769+
>じゃ じゃあ山田化学の…
見た目も悪いしフレキシアームは使いにくいだけなんや…
56無念Nameとしあき25/02/03(月)21:42:41No.1293574834+
>あのツインアイみたいの一生使わない自信ある
使った事あるけどはっつける面が平面じゃないから浮いて見えるのよね…
57無念Nameとしあき25/02/03(月)21:42:49No.1293574874+
クリアでデカールコートした後デカールをマスキングして艶消しコートとか
58無念Nameとしあき25/02/03(月)21:43:16No.1293575019そうだねx2
>そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
アクションベース7
こいつだけ先端が2軸可動するから横にも角度つけられて良い
59無念Nameとしあき25/02/03(月)21:43:28No.1293575090+
>まあ今山田化学のディスプレイ買うなら模型屋よな
100円ショップ以外にも販路あったの?あれ
60無念Nameとしあき25/02/03(月)21:43:37No.1293575127+
>100均で見たことない山田化学
SHIKIRIとか見た事ないかぁ…
地元企業だから頑張って欲しい
61無念Nameとしあき25/02/03(月)21:43:47No.1293575203そうだねx2
山田のディスプレイは推し活スペースとかにあったりして見逃しがち
62無念Nameとしあき25/02/03(月)21:44:04No.1293575301+
>じゃ じゃあ山田化学の…
ドールみたいに接続穴のないものにはこういうのがいいんだろうな
63無念Nameとしあき25/02/03(月)21:44:08No.1293575324+
>HMMの塗装済みパーツの色って落とせるのかな?
普通にドボンで落ちるよ
64無念Nameとしあき25/02/03(月)21:44:10No.1293575337+
10年以上前に買った替刃使ってたけど錆びて無くても切れ味落ちまくってるんだな
この前のスレで聞いて新しいの買ったらすんごい切れるからもっと早くに買い替えれば良かったと後悔した
65無念Nameとしあき25/02/03(月)21:44:20No.1293575397+
>こいつだけ先端が2軸可動するから横にも角度つけられて良い
横だけど良い事聞いた
66無念Nameとしあき25/02/03(月)21:45:13No.1293575707+
>32GTR出来た
やっぱリアから見るといいな
67無念Nameとしあき25/02/03(月)21:46:32No.1293576191そうだねx1
>アクションベース7
>こいつだけ先端が2軸可動するから横にも角度つけられて良い
いいね
ただ尼にもヨドにも今ないのか…
68無念Nameとしあき25/02/03(月)21:47:19No.1293576474そうだねx8
    1738586839492.jpg-(3252002 B)
3252002 B
幾度かの不遇(半分は自業自得)を乗り越えようやく形になった・・・
トップコート吹いたのが昨日なので仕上げにインパルス乗せるのは後数日待ってからだけども
69無念Nameとしあき25/02/03(月)21:48:48No.1293576944+
    1738586928042.jpg-(254030 B)
254030 B
>クリアでデカールコートした後デカールをマスキングして艶消しコートとか
やっぱそれかなぁ…
70無念Nameとしあき25/02/03(月)21:49:01No.1293577022+
>>まあ今山田化学のディスプレイ買うなら模型屋よな
>100円ショップ以外にも販路あったの?あれ
ボーに置いてあったぞ
71無念Nameとしあき25/02/03(月)21:49:39No.1293577228+
>32GTR出来た
>36年も前のキットなのに作りやすくて良かったです
ハセガワだっけ
72無念Nameとしあき25/02/03(月)21:49:40No.1293577240+
>>そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
>アクションベース7
>こいつだけ先端が2軸可動するから横にも角度つけられて良い
アーム部分の組み立てが独特で面白いよね
強度と保持力が両立できてるようで賢い設計だわ
73無念Nameとしあき25/02/03(月)21:49:49No.1293577293+
>32GTR出来た
32でパトカー以外のツートンカラーって初めて見たかも
74無念Nameとしあき25/02/03(月)21:51:14No.1293577821+
>>32GTR出来た
>>36年も前のキットなのに作りやすくて良かったです
>ハセガワだっけ
ハセの32はそんなに古くない…
75無念Nameとしあき25/02/03(月)21:51:35No.1293577942+
>やっぱそれかなぁ…
あきらめて全部艶消しか艶あり
76無念Nameとしあき25/02/03(月)21:53:23No.1293578531そうだねx8
    1738587203421.jpg-(80563 B)
80563 B
割とサクサク組めて楽しい
組んでしまえば合わせ目も目立たない場所だし確かによく出来てる
77無念Nameとしあき25/02/03(月)21:54:11No.1293578800そうだねx13
    1738587251157.jpg-(1630436 B)
1630436 B
ウォーハンマーのゲームで使うジオラマ塗った
ジオラマも手前のねずみ獣人のミニチュアも2パーツで組めるのすごくない?
78無念Nameとしあき25/02/03(月)21:54:12No.1293578806+
>アクションベース7
>こいつだけ先端が2軸可動するから横にも角度つけられて良い
6と8はよく見かけるけど…
まあそれだけ好評ってことか…
79無念Nameとしあき25/02/03(月)21:54:19No.1293578848そうだねx2
    1738587259153.jpg-(766172 B)
766172 B
グッスマの透明アームは気になるな
山田の使ってるけどやっぱベースがデカい
80無念Nameとしあき25/02/03(月)21:55:17No.1293579166+
でか目のメガミデバイスとか専用スタンドで支えきれないからこまる
81無念Nameとしあき25/02/03(月)21:55:29No.1293579240そうだねx4
    1738587329773.jpg-(3128692 B)
3128692 B
>>32GTR出来た
>>36年も前のキットなのに作りやすくて良かったです
>ハセガワだっけ
タミヤのだじぇ
82無念Nameとしあき25/02/03(月)21:55:55No.1293579403+
ベースを低反射ブラックで塗ってみたいけどたけーよね塗料が
83無念Nameとしあき25/02/03(月)21:56:10No.1293579484そうだねx12
    1738587370466.jpg-(1208853 B)
1208853 B
完成しました
どの向きを正面に撮ったらいいんだろう?
84無念Nameとしあき25/02/03(月)21:56:33No.1293579606+
アクションベース6と7は割とすぐアームの軸が割れる
85無念Nameとしあき25/02/03(月)21:56:44No.1293579669+
今日もゲート処理とモールド彫り直ししてる
86無念Nameとしあき25/02/03(月)21:58:36No.1293580322+
>あきらめて全部艶消しか艶あり
金デカールのキラキラ感は捨てがたいのでとりあえず艶あり吹いて
デカール以外の部分が気になるようならマスキング頑張る事にするよ
練り消し使えば何とかなるだろう……多分
87無念Nameとしあき25/02/03(月)21:59:04No.1293580494そうだねx2
    1738587544861.jpg-(352546 B)
352546 B
>完成しました
>どの向きを正面に撮ったらいいんだろう?
こっちが前っぽいけど後ろもカッコイイよね
88無念Nameとしあき25/02/03(月)21:59:09No.1293580511+
>練り消し
塗装面くすまない?
89無念Nameとしあき25/02/03(月)21:59:53No.1293580740+
>アクションベース6と7は割とすぐアームの軸が割れる
自分は6も7も割れた事は無いけど8試してみたら?
90無念Nameとしあき25/02/03(月)22:00:11No.1293580834そうだねx1
    1738587611719.jpg-(138480 B)
138480 B
ガンダムアーティファクトの第1弾が6月に再販なんだねプレバンは終ったみたいだけど一般販売もあるようなので一安心
91無念Nameとしあき25/02/03(月)22:00:35No.1293580965+
魂ステージ使いやすいよ
92無念Nameとしあき25/02/03(月)22:01:29No.1293581251そうだねx8
    1738587689243.jpg-(879430 B)
879430 B
デカール貼って口塗った
つや消し吹いたらちょっと口の赤みが増してしまった
93無念Nameとしあき25/02/03(月)22:01:46No.1293581332そうだねx1
デカールはつや消し吹いただけだとブンドドしてるといつの間にか剥がれててショックだった
94無念Nameとしあき25/02/03(月)22:01:58No.1293581401そうだねx4
    1738587718372.jpg-(103113 B)
103113 B
似たようなことゾルでテキトウにやってイマイチだった身からすると
ちゃんと元のデカールのコピーなりとってきれいにマステ切り出したほうがいいとはおもう
95無念Nameとしあき25/02/03(月)22:03:22No.1293581856+
逆に全部つや消しにしてしまってデカールの周りをマスキングしてクリア
96無念Nameとしあき25/02/03(月)22:03:23No.1293581859+
>明日頑張ります
来週有給取って4連休にするからその時がんばる予定です
97無念Nameとしあき25/02/03(月)22:03:40No.1293581956+
>>そういやディスプレイベースアクションベースの類でこれ買っとけば間違いないってある?
>グッスマスタンド
>これだけ入ってて一個300円なら十分だろ
これ値段相応で割れまくるよ…
98無念Nameとしあき25/02/03(月)22:04:19No.1293582185+
>ガンダムアーティファクトの第1弾が6月に再販なんだねプレバンは終ったみたいだけど一般販売もあるようなので一安心
販路は減ってるだろうから地域によっては買うの難しそう
前の2回目の再販はそうだった
99無念Nameとしあき25/02/03(月)22:05:10No.1293582480+
やったこと無いけどつや消し吹いた上からつや有り重ねたら普通につや有りになるんだろうか
100無念Nameとしあき25/02/03(月)22:05:20No.1293582524+
つや消しは逝くときは下地ごと持ってくときあるな
101無念Nameとしあき25/02/03(月)22:05:28No.1293582570+
どのくらいのクオリティで満足するかは人によるけど練り消しのマスキングは直線や角がダルダルになるからあんまり適してないと思う
102無念Nameとしあき25/02/03(月)22:05:28No.1293582575そうだねx1
>ガンダムアーティファクトの第1弾が6月に再販なんだねプレバンは終ったみたいだけど一般販売もあるようなので一安心
再販嬉しい
再販ついでにV字アンテナとかもっとシャープに調整して欲しいけど
再販してくれるだけでありがたいんだろうな
103無念Nameとしあき25/02/03(月)22:06:00No.1293582739そうだねx16
    1738587960789.jpg-(576601 B)
576601 B
スコタコ2つ目できた
今回はあんまりむせないカッコいい系を目指して塗った
104無念Nameとしあき25/02/03(月)22:06:38No.1293582927+
>やったこと無いけどつや消し吹いた上からつや有り重ねたら普通につや有りになるんだろうか
当たり前だけどまず半ツヤになる
そこでちょっと磨いてやってから重ねると時短になる
105無念Nameとしあき25/02/03(月)22:06:45No.1293582974そうだねx7
サイバーボッツみたいやな
106無念Nameとしあき25/02/03(月)22:07:17No.1293583152+
>スコタコ2つ目できた
綺麗だーCGみたい
107無念Nameとしあき25/02/03(月)22:07:20No.1293583169+
>今回はあんまりむせないカッコいい系を目指して塗った
クリムゾンアイズとかそんな感じの名前のに出てきたよねこういうの
108無念Nameとしあき25/02/03(月)22:08:03No.1293583402そうだねx4
    1738588083934.jpg-(718660 B)
718660 B
Gセルフに入ってた台座がめっちゃ使いやすくて知らん間に進化したんだなあと関心した
これが7?
109無念Nameとしあき25/02/03(月)22:08:38No.1293583612そうだねx4
    1738588118875.jpg-(75095 B)
75095 B
後ろ姿が思ってたよりエロい
見直したぞ磐梯
110無念Nameとしあき25/02/03(月)22:09:17No.1293583816+
トップコート?吹いてもダメなときもあるのか…まぁ下地ごと地すべり的に剥がれたらどうにもならないか
プラと塗料の層のどこかに弱いところがあるとなるのかな
ラッカー系は若干プラを溶かすから食いつきが良いとも聞いたけど
111無念Nameとしあき25/02/03(月)22:09:58No.1293584060そうだねx1
マスキングテープ貼ったらデカール剥がれて悲惨なことになったことあるからクリアーはかなり重ねないとこわいよね
112無念Nameとしあき25/02/03(月)22:11:04No.1293584436+
>販路は減ってるだろうから地域によっては買うの難しそう
>前の2回目の再販はそうだった
そうなんだ各1個で良かったけど心の平穏の為に注文できそうならBOXにしとくか
113無念Nameとしあき25/02/03(月)22:11:05No.1293584446そうだねx11
    1738588265613.jpg-(768803 B)
768803 B
>サイバーボッツみたいやな
あーなんか既視感あると思ったらそれか
114無念Nameとしあき25/02/03(月)22:11:29No.1293584567そうだねx1
引越して積みプラかなり手放したつもりだったが既に部屋がパンパンに
和室の押入れって収納量半端なかったんだなって思い知らされたわ
115無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:49No.1293585619+
ゲームに登場する機体みたいでいいな
116無念Nameとしあき25/02/03(月)22:14:50No.1293585622+
>1738588083934.jpg
頭部デキ良いなあ
ベース限定って再販頻度どんなもんなんだろ
117無念Nameとしあき25/02/03(月)22:16:00No.1293585999+
>ゲームに登場する機体みたいでいいな
ライトニングスラッシュって感じする
118無念Nameとしあき25/02/03(月)22:16:28No.1293586150そうだねx6
    1738588588157.jpg-(2368898 B)
2368898 B
気の赴くままにバイキングアーマーをブラスで塗る暴挙に出てみたの図
119無念Nameとしあき25/02/03(月)22:17:28No.1293586452+
>>サイバーボッツみたいやな
>あーなんか既視感あると思ったらそれか
自覚無かったの?!
120無念Nameとしあき25/02/03(月)22:17:42No.1293586526+
デス・スターってよく6割くらいしかできてないのに動くな
121無念Nameとしあき25/02/03(月)22:18:13No.1293586690+
>ライトニングスラッシュって感じする
プラモ出ないかねえ…
122無念Nameとしあき25/02/03(月)22:20:06No.1293587260+
>気の赴くままにバイキングアーマーをブラスで塗る暴挙に出てみたの図
いい感じに仕上がってるな
123無念Nameとしあき25/02/03(月)22:20:08No.1293587272+
>トップコート?吹いてもダメなときもあるのか…まぁ下地ごと地すべり的に剥がれたらどうにもならないか
>プラと塗料の層のどこかに弱いところがあるとなるのかな
ぶっちゃけ剥がれないようにするという意味ではささやかなおまじない程度でしかないよ
124無念Nameとしあき25/02/03(月)22:20:29No.1293587381そうだねx6
    1738588829924.jpg-(793692 B)
793692 B
>自覚無かったの?!
すまない 何かに似てるような…位の感覚しかなかった
画像は哀愁の後ろ姿
125無念Nameとしあき25/02/03(月)22:20:46No.1293587476+
>デス・スターってよく6割くらいしかできてないのに動くな
ハイパーレーザー部分だけ稼働できる状態にして
あとはあえてオトリのために未完成状態で情報を漏らしたんよ
126無念Nameとしあき25/02/03(月)22:23:52No.1293588424そうだねx2
>>気の赴くままにバイキングアーマーをブラスで塗る暴挙に出てみたの図
>いい感じに仕上がってるな
実は恐ろしい事に
鎧部分で使ったのはシタデルのルーンロードブラスが一色だけなんすわ…
(右肩のファー部分はアバドンブラックとコラックスホワイトの二色)
127無念Nameとしあき25/02/03(月)22:24:23No.1293588567+
デス・スター100万人くらい中にいるみたいだけど星吹き飛ばすのに比べたらまだマシか
128無念Nameとしあき25/02/03(月)22:25:38No.1293588917そうだねx1
直径200キロって頭おかしい
129無念Nameとしあき25/02/03(月)22:29:15No.1293589982+
30MFはクラスアップアーマーは塗装のイメージ湧くんだけど素の装備が全然わからん…
130無念Nameとしあき25/02/03(月)22:30:49No.1293590480そうだねx1
30MFも再販されて店頭で見かけるようになってきたね
131無念Nameとしあき25/02/03(月)22:33:02No.1293591204+
>30MFも再販されて店頭で見かけるようになってきたね
良い事です
これで俺騎士団とか俺傭兵団とか俺ヴァイキングとか作りやすくなる…
132無念Nameとしあき25/02/03(月)22:33:53No.1293591468+
>鎧部分で使ったのはシタデルのルーンロードブラスが一色だけなんすわ…
一色でこんなリアルになるとかシタデルすげえな…
133無念Nameとしあき25/02/03(月)22:34:08No.1293591536そうだねx1
>直径200キロって頭おかしい
郊外のイオンモール100個分くらいとか考えるととたんに小さく感じるな
134無念Nameとしあき25/02/03(月)22:35:54No.1293592047+
>>鎧部分で使ったのはシタデルのルーンロードブラスが一色だけなんすわ…
>一色でこんなリアルになるとかシタデルすげえな…
シタデル「私はまだレイヤリングにシェーディングと、変身を二度も残しています。この意味が分かりますね…?」
135無念Nameとしあき25/02/03(月)22:36:29No.1293592210そうだねx8
    1738589789712.jpg-(508994 B)
508994 B
未完成なのがロマンを感じる
136無念Nameとしあき25/02/03(月)22:38:35No.1293592820そうだねx7
    1738589915123.jpg-(1105160 B)
1105160 B
>>鎧部分で使ったのはシタデルのルーンロードブラスが一色だけなんすわ…
>一色でこんなリアルになるとかシタデルすげえな…
シタデルは擦り付ける用に塗ると雰囲気出て良い
137無念Nameとしあき25/02/03(月)22:39:36No.1293593099+
>気の赴くままにバイキングアーマーをブラスで塗る暴挙に出てみたの図
緑青吹いてるのがまたかっこええな
138無念Nameとしあき25/02/03(月)22:40:23No.1293593340そうだねx1
>シタデル「私はまだレイヤリングにシェーディングと、変身を二度も残しています。この意味が分かりますね…?」
持ってくれよオラの口座…コントラストにドライ(ブラシ)だー!
139無念Nameとしあき25/02/03(月)22:40:30No.1293593378そうだねx10
    1738590030148.jpg-(2178654 B)
2178654 B
大方のデカールは貼り終えた
疲れたぁ
140無念Nameとしあき25/02/03(月)22:42:28No.1293593894そうだねx1
>大方のデカールは貼り終えた
>疲れたぁ
F1カーいいよね…昔のヤツの試行錯誤してた感じとか凄い好き
自分ではとても作れる気がしないけど…
141無念Nameとしあき25/02/03(月)22:43:23No.1293594191+
>シタデルは擦り付ける用に塗ると雰囲気出て良い
としあきの評判もいいし高いだけはあるな…
142無念Nameとしあき25/02/03(月)22:43:25No.1293594200そうだねx1
    1738590205395.jpg-(343660 B)
343660 B
このヒョロ長いガンダム
あの赤いガンダムをそれっぽく見立て改造するのに丁度いいと分かって直ぐ買ってきた
143無念Nameとしあき25/02/03(月)22:45:33No.1293594823+
>このヒョロ長いガンダム
>あの赤いガンダムをそれっぽく見立て改造するのに丁度いいと分かって直ぐ買ってきた
これ実はものすごい貴重品ではないか?
144無念Nameとしあき25/02/03(月)22:46:11No.1293594973+
>>気の赴くままにバイキングアーマーをブラスで塗る暴挙に出てみたの図
>緑青吹いてるのがまたかっこええな
(い、言えない…ドライブラシ気味に塗ってるから下の成型色が透けて偶然そう見えてるなんて言えない…)
145無念Nameとしあき25/02/03(月)22:47:40No.1293595360+
貴重なのはビヨンドグローバルって別のだね
画像のは今日再販なのかたくさんあったよ
146無念Nameとしあき25/02/03(月)22:49:22No.1293595823そうだねx1
    1738590562665.webp-(265258 B)
265258 B
>No.1293578800
この前Xでこのねずみの画像をみて35㎜だしそんなにお高くなかったらと検索しそっと閉じた
147無念Nameとしあき25/02/03(月)22:51:40No.1293596517そうだねx2
>これ実はものすごい貴重品ではないか?
ずっと売ってて値上がり再販にもラインナップ入りしてたような
まあちょくちょくは途切れてるけど
148無念Nameとしあき25/02/03(月)22:52:25No.1293596713そうだねx5
>32GTR出来た
>36年も前のキットなのに作りやすくて良かったです
僕知ってる
これスカイラインRSって言うんでしょ
149無念Nameとしあき25/02/03(月)22:52:34No.1293596760そうだねx1
    1738590754301.jpg-(290764 B)
290764 B
>貴重なのはビヨンドグローバルって別のだね
>画像のは今日再販なのかたくさんあったよ
ごめんこれと勘違いしちゃった
テヘペロでやんす
150無念Nameとしあき25/02/03(月)22:52:41No.1293596801+
>この前Xでこのねずみの画像をみて35oだしそんなにお高くなかったらと検索しそっと閉じた
この類って3Dプリンタの出力品普通に売ってなかった?
151無念Nameとしあき25/02/03(月)22:52:54No.1293596855そうだねx1
おいは恥ずかしか!
152無念Nameとしあき25/02/03(月)22:54:16No.1293597242そうだねx1
>このヒョロ長いガンダム
>あの赤いガンダムをそれっぽく見立て改造するのに丁度いいと分かって直ぐ買ってきた
(実は全体的な細さ自体はEGとあまり大差無いのでその意味では一概にヒョロ長いとは微妙に)違うのだ!!
まあじゃあEGも見立て元にできるかというと分からんというか
腕が太くて相対的に他が細く見える?とか脚の裾の長さとか
細かい差異が難しいんだよな78…
153無念Nameとしあき25/02/03(月)22:55:27No.1293597572+
>>この前Xでこのねずみの画像をみて35㎜だしそんなにお高くなかったらと検索しそっと閉じた
>この類って3Dプリンタの出力品普通に売ってなかった?
左下に3Dプリンタ品って書いてない?
まあウォーハンマーと無関係なミニチュアだからいいんだけど
154無念Nameとしあき25/02/03(月)22:55:54No.1293597713そうだねx8
    1738590954430.jpg-(816634 B)
816634 B
>>No.1293578800
>この前Xでこのねずみの画像をみて35㎜だしそんなにお高くなかったらと検索しそっと閉じた
エポパテこねようぜ
155無念Nameとしあき25/02/03(月)22:59:21No.1293598731+
>この類って3Dプリンタの出力品普通に売ってなかった?
サベージランドミニチュアで商用認可受けた出力品が売ってるね
156無念Nameとしあき25/02/03(月)23:03:03No.1293599804+
お手つきの説明書が見つからなくて探し回ってしまった
今しがた見つかったよかったよかった
157無念Nameとしあき25/02/03(月)23:03:12No.1293599837そうだねx1
>大方のデカールは貼り終えた
>疲れたぁ
やっぱりJPSカラーのロータスは良いな…
エブロからJPS版とエセックス石油版のロータスが出てたけどそれもカッコ良かった
158無念Nameとしあき25/02/03(月)23:03:39No.1293599961+
そういやダイソーでソーラー回転台座売ってたが
迷ってスルーしたが使ってるとしあきいる?
159無念Nameとしあき25/02/03(月)23:04:01No.1293600053+
実際旧HGガンダムってもうプレミアついてんのかな
金型壊しちゃって再販不可能なんだろアレ
160無念Nameとしあき25/02/03(月)23:05:34No.1293600461そうだねx1
>ごめんこれと勘違いしちゃった
>テヘペロでやんす
旧HGはカトキイラストがとにかく最高よね

>EGガンダム
プロポーションはEGのほうがどっしり系と思い込んでたなぁ
ちなみにhguc191番初めて組んだけど間接カッチリしていてそこはいい感じ
161無念Nameとしあき25/02/03(月)23:07:00No.1293600875+
>旧HGはカトキイラストがとにかく最高よね
えカトキなの!?
初めて知った
絵上手いってのは知ってたがボックスアートまで書いてたのか
162無念Nameとしあき25/02/03(月)23:08:08No.1293601179そうだねx1
>実際旧HGガンダムってもうプレミアついてんのかな
5000〜8000内で買えるけど人気だから高い感じでも無いから不良在庫気味ね
163無念Nameとしあき25/02/03(月)23:08:36No.1293601298そうだねx11
    1738591716635.jpg-(1090630 B)
1090630 B
木箱の中の月夜の廃墟
ちょっとデザインを変えてこれで完成にする
セリアの木製トレーで作った木箱気に入ったので買い足してきてなんかまた作りたい
164無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:08No.1293601445そうだねx5
    1738591748281.jpg-(97962 B)
97962 B
>絵上手いってのは知ってたがボックスアートまで書いてたのか
インストのこのイラストでしょ
165無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:25No.1293601505+
>スジボリの毛羽立ちをスレ画で消せるって聞いて塗ったら表面が接着剤でザラついてしまった
>作業を簡易にするためにやったことで新たな作業が発生してるんですけど!!
それSじゃなくて?
SPは強すぎるだろう
166無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:28No.1293601515そうだねx1
>>旧HGはカトキイラストがとにかく最高よね
>えカトキなの!?
>初めて知った
>絵上手いってのは知ってたがボックスアートまで書いてたのか
インストの描きおろしイラストのことだね
167無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:33No.1293601539+
>5000〜8000内で買えるけど
思ったより全然安かった
0一個くらいはついてるかと
168無念Nameとしあき25/02/03(月)23:09:49No.1293601605そうだねx2
>エポパテこねようぜ
これサンドランドのやつか
すげえなとしあき
169無念Nameとしあき25/02/03(月)23:10:11No.1293601687+
>インストのこのイラストでしょ
>インストの描きおろしイラストのことだね
こっちも普通に知らんかった
でも言われれば確かにカトキの絵だ
170無念Nameとしあき25/02/03(月)23:11:03No.1293601912+
>>32GTR出来た
>>36年も前のキットなのに作りやすくて良かったです
>僕知ってる
>これスカイラインRSって言うんでしょ
マシンRS(R32版)…
171無念Nameとしあき25/02/03(月)23:11:25No.1293602012+
>やったこと無いけどつや消し吹いた上からつや有り重ねたら普通につや有りになるんだろうか
しっかり吹いて研いでもう一度吹けば十分なツヤになる
172無念Nameとしあき25/02/03(月)23:12:05No.1293602174+
>>絵上手いってのは知ってたがボックスアートまで書いてたのか
>インストのこのイラストでしょ
そうそうこれこれ
Zのインストに載ってるジ・Oの後ろ姿も最高だった
173無念Nameとしあき25/02/03(月)23:12:18No.1293602237+
>デカールはつや消し吹いただけだとブンドドしてるといつの間にか剥がれててショックだった
デカールの糊は弱いよ
強くしたければ糊を落として溶着
174無念Nameとしあき25/02/03(月)23:12:22No.1293602259+
>0一個くらいはついてるかと
ガンダムシリーズだと00年より前でSD以外は限定品レベルかガレキじゃないと万越えデフォはそんな無いね
175無念Nameとしあき25/02/03(月)23:13:51No.1293602612+
エアブラシ吹きたい…模型スペースが欲しい…
176無念Nameとしあき25/02/03(月)23:15:23No.1293603029そうだねx2
    1738592123703.jpg-(902267 B)
902267 B
本日のブコフ戦利品
まだ流し読み程度だけど面白い
177無念Nameとしあき25/02/03(月)23:17:54No.1293603705そうだねx2
絶版HGはその変態技術に惑わされて
よい物だと思い込む力が異常に働いたもんだ
まあどう思い込もうとしても顔はデカいんだけどね
178無念Nameとしあき25/02/03(月)23:18:09No.1293603777そうだねx17
参考書の類はやっぱ紙のが良いよなあ
179無念Nameとしあき25/02/03(月)23:19:29No.1293604150+
>直径200キロって頭おかしい
1/270万スケールだとか…
180無念Nameとしあき25/02/03(月)23:20:04No.1293604313そうだねx1
>参考書の類はやっぱ紙のが良いよなあ
髪のほうが頭に入るけど実演は動画が良い
181無念Nameとしあき25/02/03(月)23:20:05No.1293604318+
作業スペースにデジタル持ち込まない子なので
資料はプリントアウトしてクリップボードに挟んでる
182無念Nameとしあき25/02/03(月)23:20:29No.1293604427そうだねx2
MkⅡのイラストが好きだな
のちにボークスが1/100でプロポーション再現したキット出したやつ
183無念Nameとしあき25/02/03(月)23:20:52No.1293604529そうだねx1
>絶版HGはその変態技術に惑わされて
>よい物だと思い込む力が異常に働いたもんだ
>まあどう思い込もうとしても顔はデカいんだけどね
逆に顔だけどうにかすれば意外と本当に良いのでは…?という気もするのだが
自分で手を動かすには入手ハードルが高くなりすぎたのう
子供の頃に買って積んでおけばよかったと後悔したガンプラはほぼこれだけだな
184無念Nameとしあき25/02/03(月)23:20:59No.1293604564+
>参考書の類はやっぱ紙のが良いよなあ
最近は電子でいいやってなった
185無念Nameとしあき25/02/03(月)23:21:52No.1293604813+
>絶版HGはその変態技術に惑わされて
>よい物だと思い込む力が異常に働いたもんだ
>まあどう思い込もうとしても顔はデカいんだけどね
ガンダムは説明書に載ってる大改造作例も良かったし
Zはモデグラでハイパーメガランチャーをスクラッチしてて大興奮時代だったな
186無念Nameとしあき25/02/03(月)23:22:25No.1293604946+
モビルスーツ戦国伝が何回再販したか知らないけどかなり一時期しか売ってなかった記憶
187無念Nameとしあき25/02/03(月)23:22:40No.1293605023そうだねx9
    1738592560084.jpg-(56452 B)
56452 B
説明書で大改造されてるのいいよね
188無念Nameとしあき25/02/03(月)23:23:54No.1293605331+
>説明書で大改造されてるのいいよね
運河彫りモールドを埋めて彫り直してないだけまだ手加減してくれてるな
189無念Nameとしあき25/02/03(月)23:24:32No.1293605494そうだねx2
>最近は電子でいいやってなった
出張先でもタブレットで見れるのは助かる
モデルグラフィックスはバックナンバーも含めて電子で配信してほしい
190無念Nameとしあき25/02/03(月)23:26:07No.1293605925そうだねx3
ブックオフで100円の古いHJなんかを買って読むと結構面白い
むしろ昔の方が読んでてワクワクする記事や広告が多い
191無念Nameとしあき25/02/03(月)23:27:07No.1293606192+
>説明書で大改造されてるのいいよね
確かMkⅡの取説に合わせ目の消し方が書いてあるんだが
2回接着剤を塗るとか書かれてて当時の俺では意味がわからなかった
192無念Nameとしあき25/02/03(月)23:27:54No.1293606408そうだねx1
ガオガイガー放送中のモデグラが面白い
トイだろうがプラモだろうがレジンキットだろうが容赦がない
193無念Nameとしあき25/02/03(月)23:28:09No.1293606492そうだねx6
>むしろ昔の方が読んでてワクワクする記事や広告が多い
雑誌の醍醐味よね当時広告
194無念Nameとしあき25/02/03(月)23:28:18No.1293606530そうだねx10
    1738592898795.jpg-(1040506 B)
1040506 B
のんびりペーパークラフト
軽巡グロワール、今日は測距儀(小)を取り付け
195無念Nameとしあき25/02/03(月)23:29:09No.1293606764+
しかし模型雑誌は良い紙つかってる関係で重いのがな…
196無念Nameとしあき25/02/03(月)23:29:45No.1293606921そうだねx1
>しかし模型雑誌は良い紙つかってる関係で重いのがな…
指切りそうで怖いのが
197無念Nameとしあき25/02/03(月)23:30:00No.1293606992そうだねx5
    1738593000009.jpg-(750322 B)
750322 B
テーブル買ってきた
なんかこうやって小物増えていくんだなと実感したけど
買う前と後でできることが一気に広がって楽しい
198無念Nameとしあき25/02/03(月)23:30:09No.1293607035+
電ホも良い記事が多い
MSV-RやMGサイコドーガ作例目当てで何冊か取ってある
199無念Nameとしあき25/02/03(月)23:30:20No.1293607077そうだねx2
>>むしろ昔の方が読んでてワクワクする記事や広告が多い
>雑誌の醍醐味よね当時広告
伝説のレオナルドの手書き広告
200無念Nameとしあき25/02/03(月)23:30:38No.1293607150そうだねx3
中学生の時にHJ巻末広告のエロガレキで想像膨らませてシコってました
201無念Nameとしあき25/02/03(月)23:30:47No.1293607192+
HJの広告見て渋谷にエアブラシ買いに行ったな
202無念Nameとしあき25/02/03(月)23:31:03No.1293607274そうだねx1
油断してけがき針がラインからズレた(1敗)
203無念Nameとしあき25/02/03(月)23:32:47No.1293607721そうだねx1
>テーブル買ってきた
>なんかこうやって小物増えていくんだなと実感したけど
>買う前と後でできることが一気に広がって楽しい
この後バイプ椅子で場外乱闘やな
204無念Nameとしあき25/02/03(月)23:32:53No.1293607750そうだねx15
    1738593173085.jpg-(856450 B)
856450 B
ミクさんパチった
太くていいね!
205無念Nameとしあき25/02/03(月)23:33:17No.1293607860+
バーチャロンの小説とかかき集めてスクラップしてあるな
以前HJのワンマンレスキューと電ホのフラグメンタリーパッサージュが一緒になったムックの販売予告だけあった思い出
企画倒れしたっぽいのが悲しい
206無念Nameとしあき25/02/03(月)23:33:54No.1293608018そうだねx3
>太くていいね!
ムッチィって聞こえてきそう
207無念Nameとしあき25/02/03(月)23:33:58No.1293608033+
古い広告でよく行ってた模型店は2回も移転していることを知った
208無念Nameとしあき25/02/03(月)23:35:28No.1293608449+
>企画倒れしたっぽいのが悲しい
全部当時のままかは分からないけどとあるのゲーム限定版にそこら辺まとめた冊子付いてたよね
209無念Nameとしあき25/02/03(月)23:36:23No.1293608679+
電ホはおまけ商法に囚われたのと内容が高度すぎて価値を理解されない記事が多かったのが致命傷になったな
210無念Nameとしあき25/02/03(月)23:37:02No.1293608854+
>それSじゃなくて?
>SPは強すぎるだろう
そうなんだ
SPでやって失敗…ではないけど手間になってたわ
211無念Nameとしあき25/02/03(月)23:37:26No.1293608952そうだねx4
電ホは版が大きいのに雑な作例が多くて粗さが目立ってた印象
212無念Nameとしあき25/02/03(月)23:38:54No.1293609336そうだねx1
    1738593534451.jpg-(828600 B)
828600 B
デカール貼らないとかなり淋しいな
後日頑張ろう
213無念Nameとしあき25/02/03(月)23:38:56No.1293609341そうだねx1
>電ホはおまけ商法に囚われたのと内容が高度すぎて価値を理解されない記事が多かったのが致命傷になったな
ホビー誌だけあって色んなジャンルを記載してたから興味ないページが多くなって読まなくなっちゃったわ
214無念Nameとしあき25/02/03(月)23:39:32No.1293609484そうだねx1
>1738593534451.jpg
んーこれは太ももの太さは1ライザ!
215無念Nameとしあき25/02/03(月)23:39:50No.1293609554+
>>実際旧HGガンダムってもうプレミアついてんのかな
>5000~8000内で買えるけど人気だから高い感じでも無いから不良在庫気味ね
数年前に見た時はまんだらけで2000円とかそこまでプレ値じゃなかった気がする
216無念Nameとしあき25/02/03(月)23:40:13No.1293609657+
AOZの頃の電ホはとんでもねぇスクラッチ作品バンバン載せてたが
実は黎明期から毎月1つはスクラッチあったんだよな
217無念Nameとしあき25/02/03(月)23:40:26No.1293609712+
>1738593173085.jpg
>1738593534451.jpg
???「太いね♡」
218無念Nameとしあき25/02/03(月)23:40:32No.1293609734そうだねx1
HOW TO BUILD GUNDAMとかマシーネンとかのムックは電書やら再販やらあったから比較的読みやすくていいね
からの今は亡き近所の模型店の広告が目に入って思わず涙が
219無念Nameとしあき25/02/03(月)23:40:38No.1293609766+
>電ホは版が大きいのに雑な作例が多くて粗さが目立ってた印象
比べるとHJの作例の方が良かった気がするよね
220無念Nameとしあき25/02/03(月)23:41:25No.1293609974+
>比べるとHJの作例の方が良かった気がするよね
それはごく初期の頃だな
ギレンの野望特集とかしてた頃はまだ荒かった
221無念Nameとしあき25/02/03(月)23:41:35No.1293610024そうだねx5
>デカール貼らないとかなり淋しいな
>後日頑張ろう
でも出来すごくいいね
222無念Nameとしあき25/02/03(月)23:42:09No.1293610151+
>どのくらいのクオリティで満足するかは人によるけど練り消しのマスキングは直線や角がダルダルになるからあんまり適してないと思う
クリアの艶ありと艶消しの境目だからそこまで厳密でなくても良いんじゃないかな
223無念Nameとしあき25/02/03(月)23:42:16No.1293610174+
>デカール貼らないとかなり淋しいな
>後日頑張ろう
ベルトの塗り分けが始まる…
224無念Nameとしあき25/02/03(月)23:43:31No.1293610475+
>電ホはおまけ商法に囚われたのと内容が高度すぎて価値を理解されない記事が多かったのが致命傷になったな
越智さんと岬さんの記事にはむちゃくちゃ世話になった
人並みに塗装とスクラッチができるのはこの人たちのおかげ
225無念Nameとしあき25/02/03(月)23:43:59No.1293610577+
>1738586521434.jpg
>32GTR出来た
キレイに出来てるけどコレジャナイ感が強くて
カラーリングって大事ね
226無念Nameとしあき25/02/03(月)23:44:35No.1293610725そうだねx4
    1738593875435.jpg-(1372939 B)
1372939 B
便利なもんじゃのうガンダムマーカーエアブラシ
227無念Nameとしあき25/02/03(月)23:45:04No.1293610855+
>>デカール貼らないとかなり淋しいな
>>後日頑張ろう
>ベルトの塗り分けが始まる…
部分塗装してデカール貼ってたらお湯に浸けてる間に「あっここも塗らなきゃだった…」ってなった事が
228無念Nameとしあき25/02/03(月)23:45:56No.1293611072そうだねx13
    1738593956072.jpg-(575039 B)
575039 B
なんとか電飾収まった
出来は凄くいいけど手を入れられる箇所が無限にあるぞこのキット
229無念Nameとしあき25/02/03(月)23:46:22No.1293611181+
>部分塗装してデカール貼ってたらお湯に浸けてる間に「あっここも塗らなきゃだった…」ってなった事が
頑張って仕上げたのにデカールで隠れちゃうことも多いね…
230無念Nameとしあき25/02/03(月)23:47:33No.1293611469+
しかしこう
俺が圧倒的に古い人間ってだけなんだろうけど
もう工業製品とか兵器としてのデザインってのは
完全に投げ捨ててるなジークアクス
231無念Nameとしあき25/02/03(月)23:48:40No.1293611752そうだねx6
足がそのまんま燃料タンクとロケット包んでるだけのモノコックってのは逆に工業的な感じするけどねジークアクス
232無念Nameとしあき25/02/03(月)23:48:51No.1293611797+
それは他のMSに比べての話?
233無念Nameとしあき25/02/03(月)23:49:34No.1293611956そうだねx5
文法が違うだけでけっこう練られてると思うけどねえ
234無念Nameとしあき25/02/03(月)23:50:19No.1293612142そうだねx4
>なんとか電飾収まった
>出来は凄くいいけど手を入れられる箇所が無限にあるぞこのキット
RGばりに部品細かかった気がするけどよう収めたな…あっぱれだわ
235無念Nameとしあき25/02/03(月)23:52:06No.1293612550そうだねx1
>もう工業製品とか兵器としてのデザインってのは
>完全に投げ捨ててるなジークアクス
ん?初代ガンダムは工業製品とか兵器っぽかったの?
236無念Nameとしあき25/02/03(月)23:52:27No.1293612652+
小指の爪とかシャーペンの消しゴムカバーくらいの面積によくもまあ電飾仕込んだな…
237無念Nameとしあき25/02/03(月)23:54:09No.1293613065+
HJはなんで歴史上2回も大離反騒動起こされてるやねんというのと
その割に今もちゃんと元気で真面目にやってて電ホの方が散った(※まだウェブにいます)というのが
なんか諸行無常というか不思議というか
238無念Nameとしあき25/02/03(月)23:56:48No.1293613648そうだねx1
電ホ邪魔だから処分したけどたまに読むの楽しいよね
239無念Nameとしあき25/02/03(月)23:57:59No.1293613920+
電ホは採算性が低いから銀行に〆られたとか
240無念Nameとしあき25/02/03(月)23:58:00No.1293613928そうだねx7
    1738594680123.jpg-(328403 B)
328403 B
本日の進歩
黒サフからこんな感じエッジハイライトに慣れてきた気がする
241無念Nameとしあき25/02/03(月)23:59:14No.1293614193+
>本日の進歩
>黒サフからこんな感じエッジハイライトに慣れてきた気がする
スペースマリーンって緑色のヤツもいたのか
242無念Nameとしあき25/02/03(月)23:59:55No.1293614346そうだねx5
欲しい情報はむしろネットで絞って調べられる時代だから
興味なくても雑多に多ジャンルパラパラ見れる位の方が模型誌は丁度いい
243無念Nameとしあき25/02/04(火)00:01:02No.1293614619+
電ホはごちゃ混ぜ時代は面白かったがおまけ雑誌辺りはなあ
244無念Nameとしあき25/02/04(火)00:02:36No.1293614964そうだねx3
>(※まだウェブにいます)
まともな作例記事も出なくなったし新製品紹介ウェブやな…
245無念Nameとしあき25/02/04(火)00:03:50No.1293615247そうだねx5
    1738595030274.jpg-(264361 B)
264361 B
ウェザリングマスターHのオレンジはキャラの顔の窪み部分にちょっとつけると立体感が出て便利だよね
246無念Nameとしあき25/02/04(火)00:04:59No.1293615494そうだねx4
>1738595030274.jpg
バンコラン?
247無念Nameとしあき25/02/04(火)00:05:28No.1293615610そうだねx12
絶対バンコランだ
248無念Nameとしあき25/02/04(火)00:06:54No.1293615918そうだねx1
>まともな作例記事も出なくなったし新製品紹介ウェブやな…
角川系全ダウンのダメージが大きかった
249無念Nameとしあき25/02/04(火)00:06:55No.1293615923そうだねx7
    1738595215550.jpg-(2806035 B)
2806035 B
>>1738595030274.jpg
>バンコラン?
はい
250無念Nameとしあき25/02/04(火)00:06:58No.1293615931+
バン…
251無念Nameとしあき25/02/04(火)00:08:27No.1293616248+
>HJはなんで歴史上2回も大離反騒動起こされてるやねんというのと
>その割に今もちゃんと元気で真面目にやってて電ホの方が散った(※まだウェブにいます)というのが
>なんか諸行無常というか不思議というか
その電ホを吸収して作ってるのが今のHJや…
252無念Nameとしあき25/02/04(火)00:09:44No.1293616530+
連邦軍に戻っていったエゥーゴかな?
253無念Nameとしあき25/02/04(火)00:09:47No.1293616535+
編集長がHJに就職しただけです!
254無念Nameとしあき25/02/04(火)00:10:11No.1293616627そうだねx2
HJの編集長は電ホから来たんだったな
255無念Nameとしあき25/02/04(火)00:11:10No.1293616837+
天然アイシャドウ男来たな…
256無念Nameとしあき25/02/04(火)00:11:57No.1293617011そうだねx1
    1738595517514.jpg-(48334 B)
48334 B
>No.1293615923
257無念Nameとしあき25/02/04(火)00:12:45No.1293617196そうだねx1
    1738595565783.jpg-(23817 B)
23817 B
仕事中バンコランで検索すると
正直大変邪魔でございます……
258無念Nameとしあき25/02/04(火)00:13:38No.1293617394+
>バン…
バンバン アソーレ
だーれが殺した
259無念Nameとしあき25/02/04(火)00:14:16No.1293617552+
かさばらないモデグラ好き
260無念Nameとしあき25/02/04(火)00:14:33No.1293617611そうだねx4
墨入れしました!がんばりました
261無念Nameとしあき25/02/04(火)00:19:58No.1293618750そうだねx6
>仕事中バンコランで検索すると
>正直大変邪魔でございます……
パタリロのあの人以外に使われる事のある言葉だったなんて知らなかったそんなの…
262無念Nameとしあき25/02/04(火)00:20:14No.1293618796そうだねx1
>もう工業製品とか兵器としてのデザインってのは
鉄腕アトムや鉄人28号に戻ったと思えば
多分元ネタ的にはマジンガーZとかあの辺のをリスペクトしてる気がする
263無念Nameとしあき25/02/04(火)00:20:43No.1293618914そうだねx5
>かさばらないモデグラ好き
でも大量に並べると傾いてくるの嫌い…
264無念Nameとしあき25/02/04(火)00:22:25No.1293619286+
ずっと買ってると流石に邪魔になるなった捨てた
265無念Nameとしあき25/02/04(火)00:22:53No.1293619390そうだねx2
>>かさばらないモデグラ好き
>でも大量に並べると傾いてくるの嫌い…
読み込み過ぎるて分解する構造だしな
266無念Nameとしあき25/02/04(火)00:23:56No.1293619648そうだねx1
>ずっと買ってると流石に邪魔になるなった捨てた
しかし何年かすると唐突に読み返したくなる
このジレンマに苦しむこと幾星霜
267無念Nameとしあき25/02/04(火)00:24:30No.1293619792+
読みたくなったらネットで買えばいいさ
268無念Nameとしあき25/02/04(火)00:25:06No.1293619934そうだねx2
電子版売ってほしいねえ
269無念Nameとしあき25/02/04(火)00:26:45No.1293620293そうだねx5
邪魔な広告ページも年経つほど資料的なのあるしな
270無念Nameとしあき25/02/04(火)00:29:59No.1293621025+
>邪魔な広告ページも年経つほど資料的なのあるしな
(ただし載ってる店はもう無い)
271無念Nameとしあき25/02/04(火)00:30:04No.1293621035そうだねx1
電ホの方がダンバインに力入れてた記憶
272無念Nameとしあき25/02/04(火)00:30:08No.1293621042+
最近は電子版のモデルアートばかり買っている
273無念Nameとしあき25/02/04(火)00:31:08No.1293621230+
電ホが勢いあった頃モデグラってガンダムめっちゃ少なかったよね
274無念Nameとしあき25/02/04(火)00:31:15No.1293621257そうだねx4
    1738596675546.jpg-(38457 B)
38457 B
エフトイズの飛燕とP-51のジャンク品から架空改造機をでっちあげ中…
境界層対策してないインテーク構造はそのままなんでたぶんそれほど高速は出ない!
275無念Nameとしあき25/02/04(火)00:31:23No.1293621282+
古い雑誌はレオナルドの本たくさん売ってる方とかマジでなんでも揃ってる感あるから
最悪そこかまんだらけのどっちかで探せばまあなんとかって気もするが
油断してると「いや無いです」みたいなのもありそうだしな…
276無念Nameとしあき25/02/04(火)00:32:23No.1293621504そうだねx1
いつも素通りしてた道を一本入るとガレキなんかも扱ってた模型店があった事を
ン十年越しで知った
いまアパート建ってる…
277無念Nameとしあき25/02/04(火)00:33:33No.1293621762+
>邪魔な広告ページも年経つほど資料的なのあるしな
広告も資料になるからね…(ただしネット広告は除く)
278無念Nameとしあき25/02/04(火)00:35:27No.1293622154そうだねx14
    1738596927253.jpg-(819950 B)
819950 B
先日完成したアカツキにせっかくだから手脚を生やしてみたよ
これ金色に塗ったらオオワシ装備ってことにならないかな?
279無念Nameとしあき25/02/04(火)00:39:30No.1293622933そうだねx10
    1738597170248.jpg-(676879 B)
676879 B
>>邪魔な広告ページも年経つほど資料的なのあるしな
>広告も資料になるからね…(ただしネット広告は除く)
3Dモデリングテクニック通信講座の広告で抜いたとしあきは多い
280無念Nameとしあき25/02/04(火)00:39:58No.1293623032そうだねx3
>先日完成したアカツキにせっかくだから手脚を生やしてみたよ
>これ金色に塗ったらオオワシ装備ってことにならないかな?
Xでみたやつだ・・・
281無念Nameとしあき25/02/04(火)00:40:33No.1293623150そうだねx4
>1738596927253.jpg
ライオンでオオワシ…つまりグリフォンだな
282無念Nameとしあき25/02/04(火)00:46:36No.1293624283そうだねx8
Xで見たとかは言わないのがマナーだぜ
283無念Nameとしあき25/02/04(火)00:47:25No.1293624409+
    1738597645470.jpg-(374274 B)
374274 B
>3Dモデリングテクニック通信講座の広告で抜いたとしあきは多い
今見ても割と参考になる内容だった
284無念Nameとしあき25/02/04(火)00:49:10No.1293624735+
>1738590754301.jpg
中学の頃授業の一環で作ったなこのキット…
285無念Nameとしあき25/02/04(火)00:52:20No.1293625315+
学校の授業で塗料や溶剤について教えておいて欲しかった
286無念Nameとしあき25/02/04(火)00:54:20No.1293625637+
>今見ても割と参考になる内容だった
モデロイドで出したら売れそう
287無念Nameとしあき25/02/04(火)00:55:33No.1293625848+
>学校の授業で塗料や溶剤について教えておいて欲しかった
模型雑誌読もう
288無念Nameとしあき25/02/04(火)00:57:46No.1293626257そうだねx11
    1738598266987.jpg-(251791 B)
251791 B
>No.1293561607
なんとかリカバリー出来たかな?
クリアーはまた明日
289無念Nameとしあき25/02/04(火)01:02:36No.1293627071そうだねx7
    1738598556835.png-(133114 B)
133114 B
>ライオンでオオワシ…つまりグリフォンだな
290無念Nameとしあき25/02/04(火)01:02:47No.1293627092+
>>1738590754301.jpg
>中学の頃授業の一環で作ったなこのキット…
静岡の方?
291無念Nameとしあき25/02/04(火)01:06:16No.1293627612+
>>3Dモデリングテクニック通信講座の広告で抜いたとしあきは多い
>今見ても割と参考になる内容だった
小田さん講師で本当に真面目な内容だから
ちゃんと読んで実践すれば本当に模型が上手くなる(というか原型師になった人が実在する)
という伝説の…
292無念Nameとしあき25/02/04(火)01:09:15No.1293628045+
このジャンボなんだろうな〜って思ったらR2D2ラッピングのときのか!
293無念Nameとしあき25/02/04(火)01:11:08No.1293628277そうだねx2
塗装進めたいけど乾かないうちにやるとまた後悔する…寝るか
294無念Nameとしあき25/02/04(火)01:12:46No.1293628513+
>3Dモデリングテクニック通信講座の広告で抜いたとしあきは多い
えらいなつかしいの見たな…
295無念Nameとしあき25/02/04(火)01:14:34No.1293628765+
>>それSじゃなくて?
>>SPは強すぎるだろう
>そうなんだ
>SPでやって失敗…ではないけど手間になってたわ
俺もSP?セメントSじゃないの?と思ったので調べてみたら
あー……なるほどな動画やXで毛羽立ち処理をやってる例が出てきたわ
でもSPはプラを溶かしやすいので付けすぎると危険かと
なので俺も上のとしあき同様セメントSを勧める(SPに比べマイルドでプラを痛めにくい)
296無念Nameとしあき25/02/04(火)01:19:39No.1293629498+
    1738599579796.jpg-(28913 B)
28913 B
初心者でスミ入れ消し用に消しペンからこれに切り替えて綿棒ちゃぽちゃぽしてたんだけどだんだんと気分が悪くなってきた…
297無念Nameとしあき25/02/04(火)01:20:01No.1293629543そうだねx1
>初心者でスミ入れ消し用に消しペンからこれに切り替えて綿棒ちゃぽちゃぽしてたんだけどだんだんと気分が悪くなってきた…
そのうち気持ちよくなるよ
298無念Nameとしあき25/02/04(火)01:21:42No.1293629752そうだねx6
容器に書いてある説明を読んだかい
299無念Nameとしあき25/02/04(火)01:22:12No.1293629808そうだねx3
ケシペンはアルコール系でミスターカラーの薄め液は違うんじゃ無いのかしら?
300無念Nameとしあき25/02/04(火)01:23:08No.1293629931そうだねx10
いや…マジで換気はしろよ?…まじで…
301無念Nameとしあき25/02/04(火)01:23:43No.1293629998+
充電式コンプレッサー使ってたがだんだんパワー不足感じてきたんで調べたがコンプレッサーって種類多いな…
302無念Nameとしあき25/02/04(火)01:24:25No.1293630073そうだねx6
    1738599865906.jpg-(81641 B)
81641 B
>>初心者でスミ入れ消し用に消しペンからこれに切り替えて綿棒ちゃぽちゃぽしてたんだけどだんだんと気分が悪くなってきた…
>そのうち気持ちよくなるよ
303無念Nameとしあき25/02/04(火)01:24:55No.1293630135+
ちょっとくらいなら大丈夫だろとか思ってツールクリーナ使ったら換気してても気分悪くなって吐いたことあるな
304無念Nameとしあき25/02/04(火)01:25:08No.1293630163そうだねx1
としあきは割と文字を読まない
かくいう私も…
305無念Nameとしあき25/02/04(火)01:25:27No.1293630207+
もはやシンナー臭は何も感じなくなったけどそれでいいのかなとは思う
換気は一応してる
306無念Nameとしあき25/02/04(火)01:26:14No.1293630291+
タミヤアクリルにするかラッカーにするかMrカラーにするか全然落ち着かない
あっちにいったりこっちに行ったり
307無念Nameとしあき25/02/04(火)01:26:23No.1293630305+
個人的にクレオスよりガイアの方が良い匂い
308無念Nameとしあき25/02/04(火)01:27:16No.1293630393+
>あー……なるほどな動画やXで毛羽立ち処理をやってる例が出てきたわ
そうそうタイムラインで流れてきてやってみたんだよ
まあでもSとSPで二種類使いわけられる気がしない
309無念Nameとしあき25/02/04(火)01:27:16No.1293630396+
    1738600036172.jpg-(314132 B)
314132 B
なんかえらく安くなってたから買っちゃったけど
特に知らんし思い入れも無くて困っちゃう
310無念Nameとしあき25/02/04(火)01:27:41No.1293630438+
>ケシペンはアルコール系でミスターカラーの薄め液は違うんじゃ無いのかしら?
ガンマカのスミ入れペン消す用にと思って買ったんだけどもしかしてエタノールとか買ったほうがよかったかな…
311無念Nameとしあき25/02/04(火)01:29:10No.1293630578そうだねx2
とりあえず窓開けるようにします!クソ寒い!
312無念Nameとしあき25/02/04(火)01:30:25No.1293630720+
>ガンマカのスミ入れペン消す用にと思って買ったんだけどもしかしてエタノールとか買ったほうがよかったかな…
だな
実際ラッカー薄め液で消えてるの?
313無念Nameとしあき25/02/04(火)01:30:39No.1293630747+
>>ケシペンはアルコール系でミスターカラーの薄め液は違うんじゃ無いのかしら?
>ガンマカのスミ入れペン消す用にと思って買ったんだけどもしかしてエタノールとか買ったほうがよかったかな…
消えるか消えないかで言えば消えるんだから気をつけておけば問題ないと思うよ
スポイト等に吸っておいて綿棒に軽く含ませれば匂いも最低限に出来るよ
蓋開けっ放しは揮発してくからいくない
314無念Nameとしあき25/02/04(火)01:31:16No.1293630826+
>実際ラッカー薄め液で消えてるの?
消えるのは問題なく消えてる!
315無念Nameとしあき25/02/04(火)01:31:25No.1293630844+
薄め液で消すと若干プラの表面荒らすんじゃね?
316無念Nameとしあき25/02/04(火)01:31:39No.1293630876+
>消えるのは問題なく消えてる!
ならいいんじゃないか
317無念Nameとしあき25/02/04(火)01:33:09No.1293631034+
>消えるか消えないかで言えば消えるんだから気をつけておけば問題ないと思うよ
>スポイト等に吸っておいて綿棒に軽く含ませれば匂いも最低限に出来るよ
>蓋開けっ放しは揮発してくからいくない
開けっ放しにしてたので気をつけますありがたい…
318無念Nameとしあき25/02/04(火)01:33:14No.1293631043+
>ガンマカのスミ入れペン消す用にと思って買ったんだけどもしかしてエタノールとか買ったほうがよかったかな…
おっさんなのでわからないから取説読んでおくれ
マジで
319無念Nameとしあき25/02/04(火)01:33:58No.1293631115+
>消えるのは問題なく消えてる!
ラッカー薄め液だと下地も消えないか
320無念Nameとしあき25/02/04(火)01:34:22No.1293631162+
>>ケシペンはアルコール系でミスターカラーの薄め液は違うんじゃ無いのかしら?
>ガンマカのスミ入れペン消す用にと思って買ったんだけどもしかしてエタノールとか買ったほうがよかったかな…
お察しの通りガンマカは無水エタノールで消せるよ
321無念Nameとしあき25/02/04(火)01:35:34No.1293631309+
俺も最初は綿棒に含ませて消してたけど
そのままだとつけ過ぎちゃうから蓋に注いでちょんちょんとつけて拭ってた
そうすると蓋に溜めてたうすめ液がだんだん減っててこれめっちゃ揮発してるんじゃ…って気づいてから100均の注射器やスポイト使うようになったな…
322無念Nameとしあき25/02/04(火)01:36:27No.1293631414+
薄め液の蓋閉め忘れてた事に数日後に気づくの良いよね
323無念Nameとしあき25/02/04(火)01:37:14No.1293631506+
>ツールクリーナ
あの臭いは頭が痛くなってくる俺
なんか脳みそ溶けてるなあーって気がする
324無念Nameとしあき25/02/04(火)01:37:45No.1293631555そうだねx1
エタノールってお高いねこれ…
325無念Nameとしあき25/02/04(火)01:38:52No.1293631701そうだねx9
    1738600732683.jpg-(17638 B)
17638 B
>薄め液の蓋閉め忘れてた事に数日後に気づくの良いよね
326無念Nameとしあき25/02/04(火)01:39:39No.1293631812+
今はうすめ液でも事足りてるならあんま道具増やさない方がいいと思うわ
気分の問題は換気と蓋の開閉で対応できるし
うすめ液でめん棒拭き取りから先に進む時に考えればええ
327無念Nameとしあき25/02/04(火)01:41:11No.1293631986+
>薄め液の蓋閉め忘れてた事に数日後に気づくの良いよね
今日も部屋の香りが爽やかだぜー!
ぐわーシンナーの蓋が全開だー!?
328無念Nameとしあき25/02/04(火)01:42:30No.1293632143そうだねx1
    1738600950569.png-(6391 B)
6391 B
うすめ液の中ブタのキャップに小さい切り込みを入れるとポタポタ出るようになるって模型誌に書いてあったのを真似てる
329無念Nameとしあき25/02/04(火)01:43:46No.1293632301そうだねx1
>うすめ液の中ブタのキャップに小さい切り込みを入れるとポタポタ出るようになるって模型誌に書いてあったのを真似てる
今のボトルはこの中蓋なくなっちゃったから古いやつ捨てられないんだよなぁ…
330無念Nameとしあき25/02/04(火)01:44:27No.1293632386+
一度だけNOマスクでツールクリーナやったらクラクラしたな
もう二度とNOマスクしない
331無念Nameとしあき25/02/04(火)01:45:03No.1293632474+
NONOマスク
332無念Nameとしあき25/02/04(火)01:45:13No.1293632493+
墨入れはエナメルにしたから冬でも頭痛くならずうすめ液も安いぜ
333無念Nameとしあき25/02/04(火)01:47:52No.1293632781+
>薄め液の蓋閉め忘れてた事に数日後に気づくの良いよね
10年以上前だけどもガチでそんな事があったから笑える…いや笑えない
334無念Nameとしあき25/02/04(火)01:51:27No.1293633179そうだねx1
>>うすめ液の中ブタのキャップに小さい切り込みを入れるとポタポタ出るようになるって模型誌に書いてあったのを真似てる
>今のボトルはこの中蓋なくなっちゃったから古いやつ捨てられないんだよなぁ…
途中でモデルチェンジした時に外蓋と一緒にとれるようになっちゃったのよね
瓶の口の径が変わっちゃって付け替えもできないから俺もずっと古いのにつぎ足ししながら使ってるわ
継ぎ足し面倒くさすぎて漏斗買った
335無念Nameとしあき25/02/04(火)01:51:48No.1293633231+
何かやたらシンナーの匂いがするなと思ってたら…
336無念Nameとしあき25/02/04(火)01:58:29No.1293633958そうだねx1
>今のボトルはこの中蓋なくなっちゃったから古いやつ捨てられないんだよなぁ…
しらそん
337無念Nameとしあき25/02/04(火)02:01:55No.1293634304+
    1738602115186.jpg-(14237 B)
14237 B
セリアで買ったこれが本来の塗料の蓋開けるやつより使いやすかった
338無念Nameとしあき25/02/04(火)02:09:06No.1293635009+
オイル差しに溶剤を入れると便利だよ
339無念Nameとしあき25/02/04(火)02:09:41No.1293635053+
>エタノールってお高いねこれ…
薄め液よりはマシだ
良い子のみんなは揮発対策どうしてるんだろ
精製水と混ぜたらガンマカ消えないのかしら?
340無念Nameとしあき25/02/04(火)02:20:00No.1293635987+
>セリアで買ったこれが本来の塗料の蓋開けるやつより使いやすかった
どこのコーナーにあるやつ?
341無念Nameとしあき25/02/04(火)02:31:34No.1293636870そうだねx1
>>セリアで買ったこれが本来の塗料の蓋開けるやつより使いやすかった
>どこのコーナーにあるやつ?
料理道具コーナー
342無念Nameとしあき25/02/04(火)02:32:02No.1293636910+
    1738603922000.jpg-(1500714 B)
1500714 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
343無念Nameとしあき25/02/04(火)02:34:25No.1293637084+
としあきなら瓶を割りそうだな
344無念Nameとしあき25/02/04(火)02:38:09No.1293637355+
ゴリラ力200%で開封します
345無念Nameとしあき25/02/04(火)02:42:55No.1293637667+
>エタノールってお高いねこれ…
イソプロピルアルコール買え
346無念Nameとしあき25/02/04(火)02:50:00No.1293638087+
>エタノールってお高いねこれ…
カインズのカー用品コーナーで売ってるガソリン水抜き材が消毒用アルコールと同じ成分99%で安いからおすすめ
347無念Nameとしあき25/02/04(火)02:53:52No.1293638302+
明日セリア寄ってみるよ
手に入ったらゴリラパワー解放して使ってみるぜ
348無念Nameとしあき25/02/04(火)02:57:46No.1293638525+
    1738605466166.jpg-(811874 B)
811874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!