二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738509239574.jpg-(139821 B)
139821 B無念Nameとしあき25/02/03(月)00:13:59No.1293379455そうだねx1 13:03頃消えます
バイオハザード コード:ベロニカは25周年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/03(月)00:16:11No.1293380009そうだねx5
名作
2無念Nameとしあき25/02/03(月)00:18:33No.1293380582+
何だかんだ言って
DC版とPS3版でロケランゲットした
3無念Nameとしあき25/02/03(月)00:20:55No.1293381156そうだねx1
ナイフがまともに使えたのこのゲームからか
4無念Nameとしあき25/02/03(月)00:33:29No.1293383817そうだねx1
REベロニカを早く!
5無念Nameとしあき25/02/03(月)00:52:16No.1293387967そうだねx1
>ナイフがまともに使えたのこのゲームからか
多段ヒットしてシリーズ最強クラスに強くなかった?
6無念Nameとしあき25/02/03(月)01:21:37No.1293392935+
>>ナイフがまともに使えたのこのゲームからか
>多段ヒットしてシリーズ最強クラスに強くなかった?
RE2も高周波ナイフだったな
7無念Nameとしあき25/02/03(月)01:23:00No.1293393128そうだねx6
    1738513380033.png-(6143 B)
6143 B
何度も繰り返し遊んだし無限ロケラン手に入れるぐらいやり込んだけど
未だに一発でクリア出来る自信は無い
8無念Nameとしあき25/02/03(月)01:32:44No.1293394568+
    1738513964480.gif-(1201000 B)
1201000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/02/03(月)01:35:15No.1293394899そうだねx2
これの為にDC買ったんだ俺
10無念Nameとしあき25/02/03(月)01:40:42No.1293395640そうだねx1
火薬ボーガンがやたら強い
11無念Nameとしあき25/02/03(月)01:41:02No.1293395683+
ドリキャス版のウェスカーが即退却する方だっけ?
12無念Nameとしあき25/02/03(月)01:44:27No.1293396138+
>ドリキャス版のウェスカーが即退却する方だっけ?
最初のがそうね
DCでも完全版は歴史改変でアレクシア第一形態を殴ってた
13無念Nameとしあき25/02/03(月)01:48:03No.1293396614+
    1738514883270.jpg-(175571 B)
175571 B
>DCでも完全版は歴史改変でアレクシア第一形態を殴ってた
完全版出る前のカプコン監修の中国漫画でもボッコボッコのウェスカー様
14無念Nameとしあき25/02/03(月)01:50:12No.1293396865+
>ドリキャス版のウェスカーが即退却する方だっけ?
アレクシアにアッパーカット喰らって壁にぶつかったあと化け物め!と捨て台詞を吐きクリスをガン無視で逃走する
15無念Nameとしあき25/02/03(月)01:50:38No.1293396926+
>REベロニカを早く!
もしRE5をやる気ならマジでこっちを先に欲しい…ストーリーの流れ的にも
16無念Nameとしあき25/02/03(月)01:53:50No.1293397341+
人類超えた強さを見せつけてきたウェスカーがアレクシア第一形態にボコられるのはアレクシアの強敵感出してて好きだったのに
17無念Nameとしあき25/02/03(月)02:07:40No.1293398999+
>火薬ボーガンがやたら強い
2のボーガンと比べて矢が1本になったけど直線で飛ぶようになったから使いやすくなったね
18無念Nameとしあき25/02/03(月)02:13:18No.1293399596+
火炎ボーガンは速射性高い上に威力もバツグンで弾もたくさん入手可能だからね
ナイフは言わずもがな最強兵器だし地味に強いのがゴールドルガー
シリーズ初の二挺拳銃だったキャリコは泣いていい
19無念Nameとしあき25/02/03(月)02:16:30No.1293399937+
ラスボス戦が正直好きじゃない
レールガンの弾速より敵の動きの方が速いから移動先を読むように当てないといけないのがストレス
20無念Nameとしあき25/02/03(月)02:18:35No.1293400123+
タイラント戦のBGMが名曲だと思う
21無念Nameとしあき25/02/03(月)02:21:40No.1293400411+
>ラスボス戦が正直好きじゃない
>レールガンの弾速より敵の動きの方が速いから移動先を読むように当てないといけないのがストレス
当時の攻略本でもちょっとずらして撃てとかさっくりしたアドバイスだったな…
まあそれ繰り返してそのうちなんとかなったが
22無念Nameとしあき25/02/03(月)02:23:38No.1293400581そうだねx1
アレクシアが燃えながら階段降りてきて変異するところカッコいいよね
オカマの兄ちゃんの方が敵としては印象に残ってるけど
23無念Nameとしあき25/02/03(月)02:34:08No.1293401453+
25年経つのかよ…
24無念Nameとしあき25/02/03(月)02:43:32No.1293402184+
>タイラント戦のBGMが名曲だと思う
デザインは一番量産型っぽいけど好き
25無念Nameとしあき25/02/03(月)02:56:49No.1293403154+
シュパッシュパッシュパパパッアウー
26無念Nameとしあき25/02/03(月)03:09:24No.1293403918そうだねx8
エンディング見て次回作でアンブレアぶっ潰すんだろうなと思ってたらなんか倒産してた
27無念Nameとしあき25/02/03(月)03:44:55No.1293405702そうだねx1
RPGでもないのに敵をリポップさせんな
28無念Nameとしあき25/02/03(月)03:48:41No.1293405865+
この頃のクレアが1番美人だったな
29無念Nameとしあき25/02/03(月)03:49:46No.1293405915+
微妙な武器が多い
アサルトライフルとか
30無念Nameとしあき25/02/03(月)04:23:13No.1293407304+
>何度も繰り返し遊んだし無限ロケラン手に入れるぐらいやり込んだけど
>未だに一発でクリア出来る自信は無い
ノーセーブ台無しにされたトラウマが
31無念Nameとしあき25/02/03(月)04:44:24No.1293408065+
無印だと超腕力の怪物スティーブ
体力満タンからでも2発殴られたら死ぬ
32無念Nameとしあき25/02/03(月)05:18:30No.1293409226+
>アサルトライフルとか
ベロニカにアサルトライフルあったっけ?
33無念Nameとしあき25/02/03(月)05:39:42No.1293409918そうだねx1
>>アサルトライフルとか
>ベロニカにアサルトライフルあったっけ?
AK47があるよ
34無念Nameとしあき25/02/03(月)06:08:24No.1293410919+
ナイフがすごい気持ち良かった
35無念Nameとしあき25/02/03(月)06:09:25No.1293410960+
>無印だと超腕力の怪物スティーブ
>体力満タンからでも2発殴られたら死ぬ
あいつだけダクソ
36無念Nameとしあき25/02/03(月)11:08:21No.1293438223+
リメイクくる?
37無念Nameとしあき25/02/03(月)11:08:35No.1293438250+
リメイクくるなら今のうちに遊んどくかな
38無念Nameとしあき25/02/03(月)11:31:39No.1293441661+
>何度も繰り返し遊んだし無限ロケラン手に入れるぐらいやり込んだけど
>未だに一発でクリア出来る自信は無い
後ろ向きで進んでアイテムゲットしたらすぐ走って回避してた
振り向いてだと瞬間ですら間に合わん
39無念Nameとしあき25/02/03(月)11:38:01No.1293442584+
ボウガン弱すぎ問題は2からすると残念感ある
40無念Nameとしあき25/02/03(月)11:56:57No.1293445610+
マグナムの発砲音が頼りない
41無念Nameとしあき25/02/03(月)11:58:14No.1293445800+
頭がふっ飛ばないんだよね
なんでか知らんけど規制か知らんけど
ドリキャスはそれ以降、糞と思った
42無念Nameとしあき25/02/03(月)12:01:05No.1293446245+
バイオシリーズで蛇足感あった
カプコンが得意とする何かの俳優を似た様なキャラ出したり
43無念Nameとしあき25/02/03(月)12:06:10No.1293447024そうだねx1
凄え大ボリュームなんだけど
無駄に長すぎる感じもあったな
陰鬱なストーリーやムービーの演出は大好き
44無念Nameとしあき25/02/03(月)12:07:27No.1293447232+
化け物が階段下りるときのシーンはかっこいい
45無念Nameとしあき25/02/03(月)12:21:07No.1293449790そうだねx1
楽しめ無い事も無いんだけど1の延長線のシステムだとこの辺りが限界かな…てのも
深く感じるゲームだった
4で路線変更したのは結果大正解だったな
46無念Nameとしあき25/02/03(月)12:29:35No.1293451509+
クレアの声が2の使い回しなのは何とかならんかったんか
主人公なのに
47無念Nameとしあき25/02/03(月)12:37:20No.1293453279+
吊り天井で水晶玉を壊すところは真下に行かなくても転がせば良いだろといつも思う
48無念Nameとしあき25/02/03(月)12:40:18No.1293453962+
ソニーとの関係からナンバーシリーズにできなかったという説は本当なんだろうか?
49無念Nameとしあき25/02/03(月)12:44:54No.1293454933+
>吊り天井で水晶玉を壊すところ
キーカード取るまではいいんだけど
その先でセーブ地点無しの連続即死アクション続くからブン投げた