二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738327927335.jpg-(56080 B)
56080 B無念Nameとしあき25/01/31(金)21:52:07No.1292756213+ 07:44頃消えます
永平寺スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/31(金)21:52:30No.1292756317そうだねx44
何故そんなマニアックなスレを…
2無念Nameとしあき25/01/31(金)21:54:08No.1292756831そうだねx2
叔父が何度も言ってる
俺もいつか行きたいな
3無念Nameとしあき25/01/31(金)21:56:10No.1292757429+
実家の地元なんで何回でも行ってる
4無念Nameとしあき25/01/31(金)21:56:46No.1292757607そうだねx11
家が曹洞宗だからいつかは行ってみたい
5無念Nameとしあき25/01/31(金)21:58:36No.1292758162そうだねx2
学校で見せられたビデオでなにかのメンバーズカードを持ってきて怒られる雲水のところで笑いが起きる
6無念Nameとしあき25/01/31(金)21:59:14No.1292758354そうだねx12
そうとうなスレだな
7無念Nameとしあき25/01/31(金)21:59:26No.1292758422そうだねx3
>家が曹洞宗だからいつかは行ってみたい
そうとう修行厳しいらしいね
8無念Nameとしあき25/01/31(金)22:00:07No.1292758618そうだねx6
3年ぐらい修行した
典座はきつかったけど本当に楽しかった
9無念Nameとしあき25/01/31(金)22:00:34No.1292758764そうだねx7
永平寺はお金取れるレベルの精進料理が朝昼晩と出てくる
寺の跡取りとかエリートが集まる場所
一般人でなんとなく修行したい!ってひとは
自給自足の安泰寺とかにぶち込まれる
10無念Nameとしあき25/01/31(金)22:00:55No.1292758868+
なんか滅茶苦茶厳しいらしい
冬場に草鞋だけ履いてて凍傷にならないのが不思議
11無念Nameとしあき25/01/31(金)22:00:58No.1292758884そうだねx58
>3年ぐらい修行した
>典座はきつかったけど本当に楽しかった
こんな煩悩だらけの場所にいるとか生臭坊主すぎんか?
12無念Nameとしあき25/01/31(金)22:01:27No.1292759047そうだねx2
トイレとか行くたびに手を指鉄砲にして親指を人差し指の付け根と第二関節のところで指パッチンして清める
13無念Nameとしあき25/01/31(金)22:01:37No.1292759096そうだねx11
>3年ぐらい修行した
すげー
リアル雲水来た
14無念Nameとしあき25/01/31(金)22:01:39No.1292759115+
>なんか滅茶苦茶厳しいらしい
>冬場に草鞋だけ履いてて凍傷にならないのが不思議
みんなかならず脚気になるらしいけど不思議と治るとか
15無念Nameとしあき25/01/31(金)22:01:41No.1292759122そうだねx11
観光で回れるエリアは思ったより狭い
16無念Nameとしあき25/01/31(金)22:01:53No.1292759175そうだねx7
>>3年ぐらい修行した
>すげー
>リアル雲水来た
でも今としあきだろ
17無念Nameとしあき25/01/31(金)22:01:55No.1292759185+
>自給自足の安泰寺とかにぶち込まれる
安泰寺はちょっと方向性が違うというか…
18無念Nameとしあき25/01/31(金)22:02:00No.1292759211+
>3年ぐらい修行した
>典座はきつかったけど本当に楽しかった
やっぱ大和田のジョイランドで遊んだりしたの?
19無念Nameとしあき25/01/31(金)22:02:28No.1292759363+
吉田戦車のぷりぷり県で見た
20無念Nameとしあき25/01/31(金)22:02:29No.1292759377+
>こんな煩悩だらけの場所にいるとか生臭坊主すぎんか?
修行したけど別に坊主じゃない
今は普通のサラリーマン
21無念Nameとしあき25/01/31(金)22:02:41No.1292759439そうだねx1
中居もここで修行すればいいのに
22無念Nameとしあき25/01/31(金)22:03:03No.1292759539+
>>3年ぐらい修行した
>>典座はきつかったけど本当に楽しかった
>こんな煩悩だらけの場所にいるとか生臭坊主すぎんか?
道元が嘆いてそう
23無念Nameとしあき25/01/31(金)22:03:36No.1292759692+
おれはテーラワーダでもやるかな
24無念Nameとしあき25/01/31(金)22:04:08No.1292759831そうだねx2
実家の寺継ぐのに箔つけるとかそんな俗っぽい理由で来る人も普通にいるそうだからなあ
25無念Nameとしあき25/01/31(金)22:04:43No.1292759982+
途中下車して黒龍と白龍の日本酒を仕込んで旅館へ向かうのがいつものパターンだぞおれ
26無念Nameとしあき25/01/31(金)22:04:58No.1292760076+
    1738328698731.png-(673018 B)
673018 B
音楽アルバムも複数出てるメジャー寺院
27無念Nameとしあき25/01/31(金)22:05:08No.1292760135そうだねx20
折角永平寺での厳しい修行を経てもとしあきになるのか…
無常を感じる
28無念Nameとしあき25/01/31(金)22:05:10No.1292760152そうだねx1
脚気
29無念Nameとしあき25/01/31(金)22:05:42No.1292760311そうだねx1
>こんな煩悩だらけの場所にいるとか生臭坊主すぎんか?
一休さんここで修行して立派な生臭坊主になりましたよ
30無念Nameとしあき25/01/31(金)22:05:55No.1292760380+
>折角永平寺での厳しい修行を経てもとしあきになるのか…
>無常を感じる
そも仏陀自身が苦行を否定してますし
単にカリキュラムの味付けとして厳しくしてるだけ
31無念Nameとしあき25/01/31(金)22:06:15No.1292760485+
ダンジョン味あっていい
32無念Nameとしあき25/01/31(金)22:06:29No.1292760554+
総持寺の祖院の方は復旧できたんだろうか
33無念Nameとしあき25/01/31(金)22:06:29No.1292760555+
>折角永平寺での厳しい修行を経てもとしあきになるのか…
>無常を感じる
高校3年間厳しい部活のしごきを経てテニサーに入るようなものか
34無念Nameとしあき25/01/31(金)22:06:46No.1292760632+
>>家が曹洞宗だからいつかは行ってみたい
>そうとう修行厳しいらしいね
脱走者がそうとう数居るらしい…
35無念Nameとしあき25/01/31(金)22:06:48No.1292760647+
道元は鎌倉仏教の始祖の中では一番ストイックなイメージだわ
36無念Nameとしあき25/01/31(金)22:07:02No.1292760711+
修行と行っても別に苦行をするわけじゃないからな
毎日決まったカリキュラムを365日続けるだけ
まあそれがしんどいんだけど
37無念Nameとしあき25/01/31(金)22:07:04No.1292760720+
地元だけど一回も行ったことない
38無念Nameとしあき25/01/31(金)22:07:12No.1292760762+
たくあんと粥だけで何で栄養失調にならないの?たまにお肉とか出るん?
39無念Nameとしあき25/01/31(金)22:07:41No.1292760907そうだねx3
学校の行事で何泊かして修行の真似事やったな
朝早くから眠たくなる座禅やらされたり一休さんみたいに廊下とかを拭き掃除したり
40無念Nameとしあき25/01/31(金)22:08:04No.1292761036そうだねx7
>毎日決まったカリキュラムを365日続けるだけ
それでも真冬をあそこで乗り切ったのはすごいと思う
41無念Nameとしあき25/01/31(金)22:08:10No.1292761067+
>学校の行事で何泊かして修行の真似事やったな
>朝早くから眠たくなる座禅やらされたり一休さんみたいに廊下とかを拭き掃除したり
仏教系私立?
42無念Nameとしあき25/01/31(金)22:08:24No.1292761142+
中が異様に広くて迷子になりそう
43無念Nameとしあき25/01/31(金)22:08:42No.1292761238そうだねx3
胡麻豆腐のイメージ
44無念Nameとしあき25/01/31(金)22:08:54No.1292761310+
異世界よな
45無念Nameとしあき25/01/31(金)22:09:19No.1292761425+
>たくあんと粥だけで何で栄養失調にならないの?
なるよ
だから21世紀に入ったあたりから玄米混ぜてた気がする
46無念Nameとしあき25/01/31(金)22:09:22No.1292761434+
ジョブズが永平寺で出家しようとしたとかなんとか
47無念Nameとしあき25/01/31(金)22:09:51No.1292761563+
>>毎日決まったカリキュラムを365日続けるだけ
>それでも真冬をあそこで乗り切ったのはすごいと思う
豪雪地帯なんだっけあの辺
48無念Nameとしあき25/01/31(金)22:09:57No.1292761595+
>胡麻豆腐のイメージ
永平寺蕎麦のイメージ
永平寺揚げのイメージ
49無念Nameとしあき25/01/31(金)22:10:04No.1292761622+
>毎日決まったカリキュラムを365日続けるだけ
刑務所みたいなもんか?
50無念Nameとしあき25/01/31(金)22:11:12No.1292761935+
ガチ修業は壁向き坐禅と写経だっけ
51無念Nameとしあき25/01/31(金)22:12:07No.1292762222+
>たくあんと粥だけで何で栄養失調にならないの?たまにお肉とか出るん?
最初のうちは栄養失調になるけど限界ギリギリの栄養はあるからそのうち体が合わせてくるとか聞いた
52無念Nameとしあき25/01/31(金)22:12:13No.1292762252そうだねx2
>たくあんと粥だけで何で栄養失調にならないの?たまにお肉とか出るん?
肉魚こそ無いが、たくあんと粥オンリーなんて朝食くらいでほかはそれなりにバラエティあるぞ
53無念Nameとしあき25/01/31(金)22:12:27No.1292762316+
    1738329147355.jpg-(76058 B)
76058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/01/31(金)22:13:19No.1292762586そうだねx1
>豪雪地帯なんだっけあの辺
ゆく年くる年で雪に埋まった寺とクソ寒い中動き回る坊さんの姿が映し出される印象…
55無念Nameとしあき25/01/31(金)22:13:54No.1292762766+
>刑務所みたいなもんか?
自ら強く望んで入所するという体裁なのが更に精神的にきついと思う
刑務所はやらされてるという心の逃げ道がある
56無念Nameとしあき25/01/31(金)22:14:23No.1292762916そうだねx4
    1738329263312.jpg-(10727 B)
10727 B
入山時はこの状態で3時間くらい待たされるんだっけ
57無念Nameとしあき25/01/31(金)22:14:43No.1292763022+
鉄ヲタなんで二度正面衝突事故起こして強制廃線になったローカル線の路線名が先に連想
58無念Nameとしあき25/01/31(金)22:15:01No.1292763123+
女がいないからホモに走る奴も多いんだろな
59無念Nameとしあき25/01/31(金)22:15:28No.1292763269+
    1738329328707.jpg-(87502 B)
87502 B
>こんな煩悩だらけの場所にいるとか生臭坊主すぎんか?
言っちゃなんだが、産まれた実家が寺だったからとか、結婚相手の家が寺だったからとかでしゃあなく修行に行った雲水も多いので・・・
60無念Nameとしあき25/01/31(金)22:15:31No.1292763287+
坊主いっぱいいるもんな
61無念Nameとしあき25/01/31(金)22:15:33No.1292763309そうだねx2
    1738329333371.jpg-(66009 B)
66009 B
葉っぱ寿司とは、町木であるアブラギリの葉で包んだ押し寿司のことであり、永平寺町に古くから伝わる伝統料理
永平寺町ではお祭りやお祝い事の時に各家庭でつくっており、永平寺の食文化を代表するソウルフード

隠れた名産
62無念Nameとしあき25/01/31(金)22:16:22No.1292763564+
曹洞宗は悟り目的がガチ過ぎて一度潰れかけたのを
少しマイルドにした派閥が頑張って持ち直したと聞いた
63無念Nameとしあき25/01/31(金)22:17:34No.1292763932+
総持寺なら気楽に行けるけど永平寺はちょっと大変
64無念Nameとしあき25/01/31(金)22:17:48No.1292764024+
>言っちゃなんだが、産まれた実家が寺だったからとか、結婚相手の家が寺だったからとかでしゃあなく修行に行った雲水も多いので・・・
大体しがらみ案件よね
なのにというかだからなのか自分から行った事にされる仕組だからなあ
65無念Nameとしあき25/01/31(金)22:18:05No.1292764095そうだねx3
>女がいないからホモに走る奴も多いんだろな
ホモに走ったり煩悩発散する時間無いと思う
66無念Nameとしあき25/01/31(金)22:18:06No.1292764100そうだねx1
>No.1292763309
美味しそう
67無念Nameとしあき25/01/31(金)22:19:00No.1292764404+
>入山時はこの状態で3時間くらい待たされるんだっけ
懐かしい
この時の笠とか袈裟行李とか脚絆とか未だにとってあるわ
68無念Nameとしあき25/01/31(金)22:20:06No.1292764772そうだねx1
>>女がいないからホモに走る奴も多いんだろな
>ホモに走ったり煩悩発散する時間無いと思う
三大欲求とかいうけどこういう環境にいたら性欲とかどうでもよくなる
食欲と睡眠欲とは比較にならない
69無念Nameとしあき25/01/31(金)22:20:29No.1292764888そうだねx3
割と最近の永平寺のドキュメンタリーで
1年目の雲水
「いろいろ大変です(意訳:逃げたい)」から
2年3年と修行を重ねるにつれて
「いやあ清々しい、いい気持ちだ」みたいに
順調に良くも悪くも心が変容していくのが興味深かった
70無念Nameとしあき25/01/31(金)22:20:37No.1292764923+
素朴な疑問だけど入山する時にお寺にお金払うの?
71無念Nameとしあき25/01/31(金)22:21:03No.1292765052+
>素朴な疑問だけど入山する時にお寺にお金払うの?
まあお志みたいなのはあるだろな
72無念Nameとしあき25/01/31(金)22:21:16No.1292765124+
毎年保健所から栄養改善の通告が来るが
歴史と伝統が違うんじゃで断ってると聞く
法の支配が及ばない治外法権
73無念Nameとしあき25/01/31(金)22:22:00No.1292765355+
>>なんか滅茶苦茶厳しいらしい
>>冬場に草鞋だけ履いてて凍傷にならないのが不思議
>みんなかならず脚気になるらしいけど不思議と治るとか
こええな
youtubeでちょっと興味持ってたけど舐めてたわ
74無念Nameとしあき25/01/31(金)22:23:31No.1292765851そうだねx2
曹洞宗と臨済宗って結構ちがうもんなのか
75無念Nameとしあき25/01/31(金)22:23:44No.1292765909そうだねx4
>毎年保健所から栄養改善の通告が来るが
>歴史と伝統が違うんじゃで断ってると聞く
>法の支配が及ばない治外法権
かといってふんぞり返ってるかというと今更問題は起こせないし伝統に対する責任は負っているとは思うの
76無念Nameとしあき25/01/31(金)22:23:55No.1292765972そうだねx5
    1738329835943.jpg-(10781 B)
10781 B
宋での体験記
結構面白い
77無念Nameとしあき25/01/31(金)22:24:32No.1292766142+
今でこそ減っただろうが昔は先輩雲水からの暴力も多かった
78無念Nameとしあき25/01/31(金)22:25:07No.1292766342+
>今でこそ減っただろうが昔は先輩雲水からの暴力も多かった
よくそんな体力残ってるな
79無念Nameとしあき25/01/31(金)22:25:15No.1292766384+
昔修行してた人いわく今は割と緩くなってるそうな
昔は先輩からの罵詈雑言はもちろん手が出るわ足が出るわですごかったとか
80無念Nameとしあき25/01/31(金)22:25:45No.1292766541+
>曹洞宗と臨済宗って結構ちがうもんなのか
一括りに禅宗って言っても全然違うと思う
道元自体は栄西を尊敬してたようだが
81無念Nameとしあき25/01/31(金)22:26:27No.1292766759そうだねx20
>昔修行してた人いわく今は割と緩くなってるそうな
>昔は先輩からの罵詈雑言はもちろん手が出るわ足が出るわですごかったとか
つまり修行しても全く意味ないって先輩が体現してたんだな
82無念Nameとしあき25/01/31(金)22:26:29No.1292766768+
食事の作法がめっちゃ厳しいんだよね
83無念Nameとしあき25/01/31(金)22:26:33No.1292766791+
>昔修行してた人いわく今は割と緩くなってるそうな
>昔は先輩からの罵詈雑言はもちろん手が出るわ足が出るわですごかったとか
まあ情報化社会だしねえ
そんなスキャンダルだけで存続の危機につながる
84無念Nameとしあき25/01/31(金)22:27:03No.1292766951+
観光で行くと最初の区画が普通の建物で困惑した
85無念Nameとしあき25/01/31(金)22:28:01No.1292767261+
>>昔修行してた人いわく今は割と緩くなってるそうな
>>昔は先輩からの罵詈雑言はもちろん手が出るわ足が出るわですごかったとか
>つまり修行しても全く意味ないって先輩が体現してたんだな
でも十戒の中に暴力はダメってのは無いんだよね
86無念Nameとしあき25/01/31(金)22:28:37No.1292767436そうだねx1
信長が延暦寺のついでに永平寺も焼き討ちしてればよかったのに
87無念Nameとしあき25/01/31(金)22:28:39No.1292767447そうだねx1
法曹界のジャニさんになれ
88無念Nameとしあき25/01/31(金)22:29:35No.1292767724+
空海やら道元やら日本史見てるとたまにこいつもしかして悟り開いたか?って僧侶出てくるの面白い
89無念Nameとしあき25/01/31(金)22:30:15No.1292767922そうだねx3
フジテレビよりよっぽどやばい組織
90無念Nameとしあき25/01/31(金)22:30:16No.1292767928+
俺の中では道元と親鸞が好きな坊さんツートップ
91無念Nameとしあき25/01/31(金)22:30:16No.1292767932+
>食事の作法がめっちゃ厳しいんだよね
声を出してはいけない
以前、NHKが取材して調べたけど1日1300kcalだったと
92無念Nameとしあき25/01/31(金)22:32:40No.1292768637+
じいさんが死ぬ数年前まで通ってたけどそんな凄い所なの!?
93無念Nameとしあき25/01/31(金)22:32:50No.1292768689そうだねx4
>毎年保健所から栄養改善の通告が来るが
>歴史と伝統が違うんじゃで断ってると聞く
>法の支配が及ばない治外法権
なんで信長が寺社に対してああだったのか良く分かる
破天荒だが先見の明というか嗅覚は鋭かったんだな
94無念Nameとしあき25/01/31(金)22:33:12No.1292768789+
本当は数年頑張った程度でそこまで何か得られるわけでもないから
既に書いている人もいる通りで志も区々で修行が進んでいる段階ではないので
ただ暴力を受ける事でも学ぶ事はあるはずだけどね
当世はそういう風潮にはないんだけど
95無念Nameとしあき25/01/31(金)22:33:38No.1292768907+
>フジテレビよりよっぽどやばい組織
具体的にどういうところが?
96無念Nameとしあき25/01/31(金)22:33:46No.1292768940+
>以前、NHKが取材して調べたけど1日1300kcalだったと
少なすぎる…
霞でも食ってるのか
97無念Nameとしあき25/01/31(金)22:33:56No.1292768991+
>>3年ぐらい修行した
>>典座はきつかったけど本当に楽しかった
>こんな煩悩だらけの場所にいるとか生臭坊主すぎんか?
行きつくとこまでいったら煩悩と一体化したような一休さんとか?
ただし一休さんは臨済宗なので公案禅
98無念Nameとしあき25/01/31(金)22:34:29No.1292769185+
>3年ぐらい修行した
>典座はきつかったけど本当に楽しかった
仕事でとある寺に出入りしてたけど
そこも色んな人が修行に来てたわ
99無念Nameとしあき25/01/31(金)22:34:37No.1292769222+
ふと思ったんだけど精進料理ってパッケージング化して海外展開出来ないのかな?
ヴィーガン(笑)が多い欧米だとウケそう
100無念Nameとしあき25/01/31(金)22:35:22No.1292769470そうだねx2
三年修行あきはエピソード語ってほしいぞ
101無念Nameとしあき25/01/31(金)22:35:59No.1292769662そうだねx3
俺も家が曹洞宗だ
今年の5月から福井県に観光で行く予定だから
永平寺を参拝する余裕があったら参拝してみたい
102無念Nameとしあき25/01/31(金)22:36:04No.1292769677そうだねx21
>なんで信長が寺社に対してああだったのか良く分かる
>破天荒だが先見の明というか嗅覚は鋭かったんだな
信長は別に仏教を否定してるわけじゃないぞ
適当に叩く前にもうちょい勉強しろ
103無念Nameとしあき25/01/31(金)22:36:44No.1292769908そうだねx1
>なんで信長が寺社に対してああだったのか良く分かる
>破天荒だが先見の明というか嗅覚は鋭かったんだな
でももっとやばいキリスト教を受け入れた
104無念Nameとしあき25/01/31(金)22:37:02No.1292769999+
>曹洞宗と臨済宗って結構ちがうもんなのか
臨済宗が「そもさん・説破」の禅問答がある
曹洞宗は只管打坐
105無念Nameとしあき25/01/31(金)22:37:47No.1292770212+
>ふと思ったんだけど精進料理ってパッケージング化して海外展開出来ないのかな?
精進料理は胃腸と腸内細菌にも優しいから
胃腸炎関係にもウケがいいかもしれない…
それとマインドフルネスこと瞑想もセットで需要がありそうだ
106無念Nameとしあき25/01/31(金)22:38:15No.1292770354そうだねx2
>俺も家が曹洞宗だ
>今年の5月から福井県に観光で行く予定だから
>永平寺を参拝する余裕があったら参拝してみたい
福井県立恐竜博物館も行くといいよ
107無念Nameとしあき25/01/31(金)22:38:48No.1292770520そうだねx1
座禅中にも問答しようぜってのが臨済宗
座禅中は余計なことせずに黙って座れってのが曹洞宗
あってる?
108無念Nameとしあき25/01/31(金)22:39:23No.1292770688そうだねx1
>>以前、NHKが取材して調べたけど1日1300kcalだったと
>少なすぎる…
>霞でも食ってるのか
最初の三か月で激ヤセするけど粥やご飯はおかわり出来るから体が慣れて太る時もある
109無念Nameとしあき25/01/31(金)22:39:29No.1292770720+
粗食粗食とはいうが職業別で一番長生きなのはなんだかんだ坊主
110無念Nameとしあき25/01/31(金)22:39:42No.1292770790そうだねx4
>宋での体験記
>結構面白い
道元「飯炊きなんぞよりも仏教的なことを‥」
老僧「てめぇ飯炊きなめてんじゃねーぞ」
111無念Nameとしあき25/01/31(金)22:40:40No.1292771113+
道元の師匠の如浄っていう中国の坊さんがまた面白い
112無念Nameとしあき25/01/31(金)22:40:45No.1292771140+
>>>以前、NHKが取材して調べたけど1日1300kcalだったと
>>少なすぎる…
>>霞でも食ってるのか
>最初の三か月で激ヤセするけど粥やご飯はおかわり出来るから体が慣れて太る時もある
お替りの方が多いんだっけ
113無念Nameとしあき25/01/31(金)22:40:46No.1292771143+
>福井県立恐竜博物館も行くといいよ
行く予定のリストに入れておくよ
ありがとう
114無念Nameとしあき25/01/31(金)22:41:31No.1292771378+
正月はうどんが出て争奪戦になるとか
115無念Nameとしあき25/01/31(金)22:41:41No.1292771431+
適応できない奴は去る
ただの生存者バイアス
ありがたがるようなもんでもない
116無念Nameとしあき25/01/31(金)22:42:23No.1292771680+
同じ曹洞宗の總持寺での暮らしはどうなんだろう
117無念Nameとしあき25/01/31(金)22:42:28No.1292771709+
5月の恐竜博物館とか激混みすぎでは?
118無念Nameとしあき25/01/31(金)22:42:42No.1292771777そうだねx4
典座教訓は本当に面白い
機会があれば是非読んで欲しい
119無念Nameとしあき25/01/31(金)22:42:54No.1292771844+
>学校の行事で何泊かして修行の真似事やったな
>朝早くから眠たくなる座禅やらされたり一休さんみたいに廊下とかを拭き掃除したり
俺もだわ
2回目は面倒くさいから仮病で休んで後日学校で坐禅した
120無念Nameとしあき25/01/31(金)22:43:08No.1292771911+
永平寺のお経動画がけっこう役に立つ
121無念Nameとしあき25/01/31(金)22:43:36No.1292772049そうだねx1
    1738331016812.jpg-(272744 B)
272744 B
行った時に立派な階段だなーと見てた
修行したお坊さんの話だとここの掃除がとにかく大変らしいね
122無念Nameとしあき25/01/31(金)22:43:49No.1292772104+
>同じ曹洞宗の總持寺での暮らしはどうなんだろう
すぐ隣が歓楽街なんだよね…
123無念Nameとしあき25/01/31(金)22:44:23No.1292772299+
>行った時に立派な階段だなーと見てた
>修行したお坊さんの話だとここの掃除がとにかく大変らしいね
趣深いけど
気密とか全然なさそうだし
冬は寒いだろうなあ
124無念Nameとしあき25/01/31(金)22:45:11No.1292772537+
>5月の恐竜博物館とか激混みすぎでは?
安心しろ
だいたい混んでるから
125無念Nameとしあき25/01/31(金)22:45:18No.1292772575そうだねx1
>>食事の作法がめっちゃ厳しいんだよね
>声を出してはいけない
>以前、NHKが取材して調べたけど1日1300kcalだったと
食事の前の五観の偈
暗記できるまで大変だろうな
https://youtu.be/4fWisfj1bTo?si=1lEHR4cJGwl-C7NH
126無念Nameとしあき25/01/31(金)22:45:20No.1292772589そうだねx2
>行く予定のリストに入れておくよ
>ありがとう
福井と言えばソースカツ丼が有名だが蕎麦も美味しいので蕎麦も食え
127無念Nameとしあき25/01/31(金)22:45:58No.1292772785+
でかいスリコギを見て
巨女ブームきたなと思いを馳せる
128無念Nameとしあき25/01/31(金)22:46:46No.1292773053+
>>宋での体験記
>>結構面白い
>道元「飯炊きなんぞよりも仏教的なことを‥」
>老僧「てめぇ飯炊きなめてんじゃねーぞ」
入宋してすぐの場面だけど一番印象に残ってる
129無念Nameとしあき25/01/31(金)22:47:10No.1292773172+
ジュラシック・ワールドの公開年に帰省ついでに恐竜博物館行こうとしたら数kmの渋滞出来てて諦めた思い出
今はあそこまで混んではいないと思うけど
130無念Nameとしあき25/01/31(金)22:47:15No.1292773204そうだねx3
>食事の前の五観の偈
>暗記できるまで大変だろうな
でもめっちゃ良いこと言ってるよねアレ
131無念Nameとしあき25/01/31(金)22:49:05No.1292773763+
知り合いの坊さんいわく
食い物の事ばかり考えてたらしい
菓子パンの差し入れがあると全員目の色が変わったとか
132無念Nameとしあき25/01/31(金)22:49:52No.1292774009+
>道元の師匠の如浄っていう中国の坊さんがまた面白い
近頃の宋の禅僧はまるでなっとらんみたいなことを仕切りに言ってた気がする
133無念Nameとしあき25/01/31(金)22:50:05No.1292774080そうだねx6
ソースかつ丼 あんまり美味しくない
越前そば   世界一美味しい
(個人的な感想です)
134無念Nameとしあき25/01/31(金)22:50:20No.1292774147+
>>食事の前の五観の偈
>>暗記できるまで大変だろうな
>でもめっちゃ良いこと言ってるよねアレ
良いこと言ってても真に理解して実践出来るかってのは別問題なのが人生ままならない
135無念Nameとしあき25/01/31(金)22:51:15No.1292774410+
駒大出身の人がココにいれば詳しいかもしれない
136無念Nameとしあき25/01/31(金)22:51:54No.1292774629+
唱えているだけでも何時か意味を理解するかもしれない
中には一生考えない人もいるけどそれはもう仕方がない
137無念Nameとしあき25/01/31(金)22:52:15No.1292774746+
>>食事の前の五観の偈
>>暗記できるまで大変だろうな
>でもめっちゃ良いこと言ってるよねアレ
多分意味分からんと暗記してる奴がほとんどだと思う
138無念Nameとしあき25/01/31(金)22:54:00No.1292775322+
正法眼蔵
139無念Nameとしあき25/01/31(金)22:54:29No.1292775448そうだねx1
>唱えているだけでも何時か意味を理解するかもしれない
>中には一生考えない人もいるけどそれはもう仕方がない
唱え続けてる事が重要なんです
って事は当時法然も言ってるしな
徒然草にもそういった意味の事が残されてる
140無念Nameとしあき25/01/31(金)22:55:48No.1292775839そうだねx6
>何故そんなマニアックなスレを…
予想以上に伸びててビビる
141無念Nameとしあき25/01/31(金)22:56:42No.1292776106+
>>唱えているだけでも何時か意味を理解するかもしれない
>>中には一生考えない人もいるけどそれはもう仕方がない
>唱え続けてる事が重要なんです
>って事は当時法然も言ってるしな
法然の場合は念仏だけど
唱えている間は雑念やらモヤモヤした自動思考からちょっと離れることができるので
それが大事だという
142無念Nameとしあき25/01/31(金)22:56:58No.1292776170+
座禅って足痛すぎない?
関節技食らってるみたいなんだけど
143無念Nameとしあき25/01/31(金)22:57:17No.1292776276そうだねx3
顔を洗う習慣や歯を磨く習慣を定着させたのも曹洞宗
144無念Nameとしあき25/01/31(金)22:57:30No.1292776348+
>胡麻豆腐のイメージ
個人的には高野山だなあ
高野山大の近くの店のが今までで一番美味かった
145無念Nameとしあき25/01/31(金)22:58:28No.1292776617そうだねx2
>座禅って足痛すぎない?
>関節技食らってるみたいなんだけど
それだけ現代生活庶民の体だって事やな
146無念Nameとしあき25/01/31(金)22:59:49No.1292777016そうだねx4
>予想以上に伸びててビビる
俺が永平寺スレを立てた時の10倍伸びてて嫉妬(煩悩)
147無念Nameとしあき25/01/31(金)23:00:17No.1292777162そうだねx2
>座禅って足痛すぎない?
>関節技食らってるみたいなんだけど
近所の黄檗宗の参禅会に行ったけど
慣れないうちは足を片方しか組まない半跏趺坐というのでいいと言われたよ
実際にやってみたら大分楽だった
148無念Nameとしあき25/01/31(金)23:03:03No.1292778011+
>座禅って足痛すぎない?
>関節技食らってるみたいなんだけど
インド人は足が長いので結跏趺坐が組みやすいとか
半跏趺坐なら多少は痛くないかも
149無念Nameとしあき25/01/31(金)23:03:22No.1292778105そうだねx6
>顔を洗う習慣や歯を磨く習慣を定着させたのも曹洞宗
日本に多大な貢献してる
150無念Nameとしあき25/01/31(金)23:04:42No.1292778528+
黄檗宗のお寺見たこと無いや
151無念Nameとしあき25/01/31(金)23:05:47No.1292778870+
>>顔を洗う習慣や歯を磨く習慣を定着させたのも曹洞宗
>日本に多大な貢献してる
曹洞宗が無ければドリフターズの歯磨いたか?も無かった…?
152無念Nameとしあき25/01/31(金)23:06:56No.1292779233+
>黄檗宗のお寺見たこと無いや
京都の宇治に行く機会があれば萬福寺おすすめ
153無念Nameとしあき25/01/31(金)23:08:47No.1292779770そうだねx1
>行く予定のリストに入れておくよ
>ありがとう
福井駅に着いたら何はなくとも駅ソバを食べてみよう
154無念Nameとしあき25/01/31(金)23:09:01No.1292779843+
中村勘九郎が道元やってる映画あったよね
ちょっと興味あったけど結局見てないや
155無念Nameとしあき25/01/31(金)23:09:08No.1292779877そうだねx2
>顔を洗う習慣や歯を磨く習慣を定着させたのも曹洞宗
日常の作法もすなわち修行というか他の宗教でいう「祈り」に同等だから大事に習慣化するがよしという
156無念Nameとしあき25/01/31(金)23:09:16No.1292779913+
10年前くらいに観に行ったな
寺はそれなりに見ごたえはあったけど周辺が観光地然とし過ぎててちょっとなーって思った
157無念Nameとしあき25/01/31(金)23:10:39No.1292780311+
愛媛の新居浜にある曹洞宗の修行道場の見学に行ったことがあるけど
何というか空気の違いを感じた
158無念Nameとしあき25/01/31(金)23:12:31No.1292780856+
>>胡麻豆腐のイメージ
>個人的には高野山だなあ
>高野山大の近くの店のが今までで一番美味かった
友人が真言宗のお坊様していて高野山寄ると
いつもお土産で胡麻豆腐買ってきてくれるな
美味しいしとてもありがたい…キチンとした恩返しもやりたい
159無念Nameとしあき25/01/31(金)23:12:58No.1292781013そうだねx4
>永平寺
曹洞宗の本山と思われがちだが横浜にもある(石川から移転)
そして横浜のほうがメジャーらしい
でも雰囲気は福井のほうが圧倒的にいい!
160無念Nameとしあき25/01/31(金)23:14:58No.1292781578そうだねx3
>>折角永平寺での厳しい修行を経てもとしあきになるのか…
>>無常を感じる
>そも仏陀自身が苦行を否定してますし
>単にカリキュラムの味付けとして厳しくしてるだけ
相撲部屋とかプロレス道場もそうだが超厳しくしておかないと
修行の名のもと「飯にありつけたい」だけのロクデナシがアリのごとくたかるそうなので
161無念Nameとしあき25/01/31(金)23:15:30No.1292781753そうだねx3
>>永平寺
>曹洞宗の本山と思われがちだが横浜にもある(石川から移転)
總持寺
162無念Nameとしあき25/01/31(金)23:16:07No.1292781967そうだねx5
    1738332967156.jpg-(55226 B)
55226 B
>福井と言えばソースカツ丼が有名だが蕎麦も美味しいので蕎麦も食え
>越前そば   世界一美味しい
>福井駅に着いたら何はなくとも駅ソバを食べてみよう
俺蕎麦大好きだからこの情報はとても助かる!
お礼申し上げます…
あと恐竜博物館の混み具合もキチンと頭に入れておくよ
163無念Nameとしあき25/01/31(金)23:16:37No.1292782087+
>曹洞宗の本山と思われがちだが横浜にもある(石川から移転)
石川のお寺が年単位で改修してたのに去年の地震で台無しになったと聞いたが大丈夫なんだろうか
164無念Nameとしあき25/01/31(金)23:17:17No.1292782279+
>總持寺
石原裕次郎のお墓があることぐらいしか知らん
165無念Nameとしあき25/01/31(金)23:18:30No.1292782652そうだねx4
>修行の名のもと「飯にありつけたい」だけのロクデナシがアリのごとくたかるそうなので
入山前に山門で待たされて厳しい問答があるのもその名残なんだろうね
166無念Nameとしあき25/01/31(金)23:19:09No.1292782834+
うちも曹洞宗なんで昔いったなぁ
でけぇ…
167無念Nameとしあき25/01/31(金)23:20:00No.1292783125そうだねx2
>京都の宇治に行く機会があれば萬福寺おすすめ
インゲンマメの隠元だね
168無念Nameとしあき25/01/31(金)23:20:07No.1292783153+
>食事の作法がめっちゃ厳しいんだよね
三黙道場ってやつかな
食堂・風呂・トイレは口をきいてはダメ
169無念Nameとしあき25/01/31(金)23:21:58No.1292783702+
食事担当に任命されると1時半だか2時起きになると聞いて大変だなあってなった
170無念Nameとしあき25/01/31(金)23:22:17No.1292783794そうだねx2
京極夏彦の鉄鼠の檻で知った
171無念Nameとしあき25/01/31(金)23:24:15No.1292784354+
>食事担当に任命されると1時半だか2時起きになると聞いて大変だなあってなった
たしか振鈴(目覚まし係)よりも厳しいんだっけ
ただし食事担当(典座)は曹洞宗では地位が高いとの記憶
172無念Nameとしあき25/01/31(金)23:24:57No.1292784529そうだねx2
    1738333497331.jpg-(1179185 B)
1179185 B
去年旅行で永平寺と一乗谷見てこれて良かった
173無念Nameとしあき25/01/31(金)23:25:13No.1292784613+
>食事担当に任命されると1時半だか2時起きになると聞いて大変だなあってなった
前の日に下拵えできずに朝食からってなるとその辺の飲食店でも同じ目に遭う
174無念Nameとしあき25/01/31(金)23:25:44No.1292784760そうだねx1
>去年旅行で永平寺と一乗谷見てこれて良かった
一乗谷の最近の観光への力の入れようが怖い位だ
行った事無いとしあきは是非寄ってほしい
175無念Nameとしあき25/01/31(金)23:26:21No.1292784913そうだねx3
でも典座を経験しなけりゃ曹洞宗の修行にきた意味がないって言われるぐらいだよ
176無念Nameとしあき25/01/31(金)23:27:15No.1292785149+
栄養失調と言うか脚気でダウンするのが毎年一定数出てたと聞いた
177無念Nameとしあき25/01/31(金)23:27:20No.1292785168そうだねx2
福井の観光資源は分散しすぎなんだよ
恐竜博物館、東尋坊、一乗谷、永平寺、あわら温泉、あと何かのお城
新幹線で行ってレンタカーが便利だ
178無念Nameとしあき25/01/31(金)23:27:45No.1292785315そうだねx1
>一乗谷の最近の観光への力の入れようが怖い位だ
>行った事無いとしあきは是非寄ってほしい
本当に素晴らしかった
でも何も無い場所に歴史のロマンを求める人なら楽しめるんだけど、万人にお勧めできるかというとちょっと断言出来ない
179無念Nameとしあき25/01/31(金)23:28:50No.1292785616そうだねx4
>でも典座を経験しなけりゃ曹洞宗の修行にきた意味がないって言われるぐらいだよ
道元の中国での経験が如実に現れてるよねこれ
180無念Nameとしあき25/01/31(金)23:29:01No.1292785670+
>福井の観光資源は分散しすぎなんだよ
>恐竜博物館、東尋坊、一乗谷、永平寺、あわら温泉、あと何かのお城
>新幹線で行ってレンタカーが便利だ
海沿いの東尋坊、あわら温泉と山間の永平寺はちょっと遠いけど、それでも車で1時間ちょいぐらいだし大して分散ってほどでもないと思うぞ
そこまで広い県でもないし
181無念Nameとしあき25/01/31(金)23:29:43No.1292785861+
>福井の観光資源は分散しすぎなんだよ
>恐竜博物館、東尋坊、一乗谷、永平寺、あわら温泉、あと何かのお城
>新幹線で行ってレンタカーが便利だ
行った時は丸岡城から永平寺と一乗谷と南下してそこで時間切れになったな
車で行ったけど結構移動に時間を食うね
182無念Nameとしあき25/01/31(金)23:29:49No.1292785891そうだねx1
>福井の観光資源は分散しすぎなんだよ
>恐竜博物館、東尋坊、一乗谷、永平寺、あわら温泉、あと何かのお城
>新幹線で行ってレンタカーが便利だ
この中で芦原温泉が一番微妙だと思う
温泉宿以外本当に何もねえ住宅地
183無念Nameとしあき25/01/31(金)23:29:49No.1292785893+
>あと何かのお城
ひでえ…
城といってもいくつかあるよ
184無念Nameとしあき25/01/31(金)23:31:05No.1292786280+
鯖江のめがねミュージアムにも行こうぜ
185無念Nameとしあき25/01/31(金)23:31:06No.1292786284そうだねx1
>曹洞宗の本山と思われがちだが横浜にもある(石川から移転)
能登にあったんだが明治末期に火災で壊滅
それで横浜に移転
地震といい能登が何したってんだよ!
186無念Nameとしあき25/01/31(金)23:32:00No.1292786549+
ここに修行に行ってた知り合いの坊さんが托鉢を楽しかった思い出に上げていた
慣れるって言ってもやっぱりキツイんだろうなずっと寺にいるの
187無念Nameとしあき25/01/31(金)23:32:13No.1292786610そうだねx2
としあきのこの微妙な仏教の知識は何なの
188無念Nameとしあき25/01/31(金)23:32:51No.1292786779+
福井といえば浄土真宗が圧倒的に多いだろうに
曹洞宗の本山もあるのが面白い
189無念Nameとしあき25/01/31(金)23:34:05No.1292787146+
書き込みをした人によって削除されました
190無念Nameとしあき25/01/31(金)23:36:12No.1292787769+
無一文でも誰でも住まわせてくれるらしいけど
住みやすいの?
191無念Nameとしあき25/01/31(金)23:38:39No.1292788491そうだねx2
>福井といえば浄土真宗が圧倒的に多いだろうに
>曹洞宗の本山もあるのが面白い
一向一揆の影響デカいからな
越前と交流のあった奥美濃も多いし
そこから波及したのかはるか南の岐阜市超えて
尾張一宮も多い(特に大谷派)
192無念Nameとしあき25/01/31(金)23:39:43No.1292788814+
>としあきのこの微妙な仏教の知識は何なの
仏教系私立の経験が多いかと

俺も研修旅行的なので行ってストレスたまってそうな若い僧に怒鳴られて面白かった思い出
193無念Nameとしあき25/01/31(金)23:39:57No.1292788875そうだねx4
前に永平寺に行ったときに他県のお寺の僧侶達が永平寺でお勤めしてたんだけど終わった後に近くのお店でソースカツ丼食いながらビール飲んでたからまぁそうだよなって思った
194無念Nameとしあき25/01/31(金)23:39:59No.1292788882+
実家が曹洞宗なのでおふくろ死んで西国三十三ヶ所を始めるのにあたって先ず総本山に行ったんだけど空気が違ってたな
195無念Nameとしあき25/01/31(金)23:40:28No.1292789030そうだねx6
    1738334428146.jpg-(830728 B)
830728 B
>無一文でも誰でも住まわせてくれるらしいけど
>住みやすいの?
今頃こんなだぞ
196無念Nameとしあき25/01/31(金)23:42:54No.1292789755そうだねx1
母親の実家が曹洞宗だけど妙に坊さんの説法が上手い
197無念Nameとしあき25/01/31(金)23:43:44No.1292789989+
>去年旅行で永平寺と一乗谷見てこれて良かった
今年新幹線で福井行って恐竜博物館見るついでに寄ろうかと思ってる
198無念Nameとしあき25/01/31(金)23:44:30No.1292790192+
>>無一文でも誰でも住まわせてくれるらしいけど
>>住みやすいの?
>今頃こんなだぞ
その上で作務があるんだろうな
かと言って気晴らし的な何かがあるわけでもないので
自発的に作務に努めるようになりそうだが
199無念Nameとしあき25/01/31(金)23:44:32No.1292790205+
洞山良价+曹山本寂
合わせて曹洞宗!
200無念Nameとしあき25/01/31(金)23:44:47No.1292790269そうだねx3
>10年前くらいに観に行ったな
>寺はそれなりに見ごたえはあったけど周辺が観光地然とし過ぎててちょっとなーって思った
色々な寺の門前町行ったけどその中でもかなりこじんまりしている方だと思うよ…
201無念Nameとしあき25/01/31(金)23:45:08No.1292790394そうだねx1
曹洞宗だけど檀家してる寺の住職が自殺した
同じ曹洞宗のお寺で世話してもらってるけどなんだかなぁ
202無念Nameとしあき25/01/31(金)23:46:14No.1292790687+
電車がまだ通っていた頃に一度……
でも2本に1本はバス代行という意味不明なダイヤだったな
203無念Nameとしあき25/01/31(金)23:46:19No.1292790711そうだねx4
曹洞宗あき多いな
204無念Nameとしあき25/01/31(金)23:46:50No.1292790860そうだねx1
ウチは臨済宗
205無念Nameとしあき25/01/31(金)23:48:20No.1292791315+
曹洞宗って人気ないけど極端なアンチも少ない印象
206無念Nameとしあき25/01/31(金)23:51:22No.1292792099+
>曹洞宗って人気ないけど極端なアンチも少ない印象
低空飛行だけど何故か長年続いてるソシャゲみたいやな
207無念Nameとしあき25/01/31(金)23:51:48No.1292792232+
    1738335108697.jpg-(3074987 B)
3074987 B
うちの近所に道元さんって人いるわ…
208無念Nameとしあき25/01/31(金)23:53:57No.1292792849+
うちは真宗の本願寺派だけど観光地として行ってきた
そんなもんだよ……
209無念Nameとしあき25/01/31(金)23:59:05No.1292794174+
永平寺の葉っぱ寿司は是非食べて欲しい
210無念Nameとしあき25/02/01(土)00:01:05No.1292794757+
>10年前くらいに観に行ったな
>寺はそれなりに見ごたえはあったけど周辺が観光地然とし過ぎててちょっとなーって思った
他の宗派の総本山等と比べるとあまりの規模の小ささに驚いた位だが
211無念Nameとしあき25/02/01(土)00:02:10No.1292795044+
    1738335730487.jpg-(1960306 B)
1960306 B
こっちしか行ったことがない
212無念Nameとしあき25/02/01(土)00:02:13No.1292795062そうだねx1
日蓮宗だけどいまだに「創価学会ですか」って聞いて来るのやめて欲しい・・・
213無念Nameとしあき25/02/01(土)00:03:49No.1292795490+
>他の宗派の総本山等と比べるとあまりの規模の小ささに驚いた位だが
比叡山や高野山には当然劣るけどそれ以外にはそこまで小さい印象は受けなかったな
むしろ予想以上にでかかった
214無念Nameとしあき25/02/01(土)00:05:32No.1292795954そうだねx3
>日蓮宗だけどいまだに「創価学会ですか」って聞いて来るのやめて欲しい・・・
「日蓮正宗ですか?」
215無念Nameとしあき25/02/01(土)00:06:47No.1292796263+
    1738336007980.jpg-(25948 B)
25948 B
永平寺のダースベイダー
216無念Nameとしあき25/02/01(土)00:09:37No.1292796993+
>比叡山や高野山には当然劣るけどそれ以外にはそこまで小さい印象は受けなかったな
>むしろ予想以上にでかかった
分かりづらかったかもだが寺そのものではなく周辺の事
あんなので観光地化されている言われたら他の寺はどうなのよと思うくらい小規模なのに
217無念Nameとしあき25/02/01(土)00:11:55No.1292797542+
四天王寺なんかもはや観光地どころか大都市化してるもんな
218無念Nameとしあき25/02/01(土)00:12:39No.1292797715+
もう20年近く前に家族旅行で行ったな…懐かしい
8月の後半だったがひんやりとしてたのを覚えてる
219無念Nameとしあき25/02/01(土)00:13:11No.1292797846+
最近の永平寺の食事って脚気にならない程度に
栄養価あるっぽいね
220無念Nameとしあき25/02/01(土)00:14:16No.1292798133そうだねx1
観光で行った事有るけど全てのお堂が回廊で繋がってるから
雨だろうが雪だろうが平気で回れるのは良かった
ただ中では絶賛修行中の場所が多数有るんでその内制限掛かりそう
221無念Nameとしあき25/02/01(土)00:15:52No.1292798524+
宗教系の高校だったから修学旅行で行った
周りに本当に何も無くて大変だなぁって思った
222無念Nameとしあき25/02/01(土)00:16:40No.1292798734+
書き込みをした人によって削除されました
223無念Nameとしあき25/02/01(土)00:19:36No.1292799480そうだねx6
    1738336776594.jpg-(6605440 B)
6605440 B
恐竜博物館は建物自体がなんかカッコいいぞ
224無念Nameとしあき25/02/01(土)00:21:11No.1292799867+
鐘を突くのを忘れて風呂入ってたら同僚坊主にドン引きされて先輩坊主には激ギレされたって元坊主の人の話だけ覚えてる
225無念Nameとしあき25/02/01(土)00:24:55No.1292800771+
    1738337095340.webp-(60570 B)
60570 B
胡麻豆腐でしか知らない
226無念Nameとしあき25/02/01(土)00:25:26No.1292800906+
>鐘を突くのを忘れて風呂入ってたら同僚坊主にドン引きされて先輩坊主には激ギレされたって元坊主の人の話だけ覚えてる
各々の役目が重要視されるからね
特に鐘の管理をする鐘点という役はとても重要
怒られても仕方ない
227無念Nameとしあき25/02/01(土)00:26:10No.1292801053+
今時鐘なんて自動音声化すればいいのに
228無念Nameとしあき25/02/01(土)00:28:29No.1292801578+
修行僧みんな細くて蒼白い顔してるから不安になる
229無念Nameとしあき25/02/01(土)00:29:22No.1292801781+
所作や生活決まり事の隅々まで整えるのが禅って
実践哲学みたいな派閥だから
自動化すればいいとか根本から曹洞宗の否定してる
230無念Nameとしあき25/02/01(土)00:31:18No.1292802194+
雨宿り ゴーンとついて 怒られる

って俳句だか川柳だかが有ったな
231無念Nameとしあき25/02/01(土)00:34:50No.1292802962そうだねx1
    1738337690636.jpg-(126084 B)
126084 B
>今時鐘なんて自動音声化すればいいのに
マニ車を自動で回す装置とか好きそう
232無念Nameとしあき25/02/01(土)00:38:58No.1292803868そうだねx2
>今時鐘なんて自動音声化すればいいのに
そういう楽してたら生臭坊主と叩く癖に
233無念Nameとしあき25/02/01(土)00:39:53No.1292804039+
>3年ぐらい修行した
>典座はきつかったけど本当に楽しかった
途中で逃げ出す奴とかいたかとか色々聞いてみたかったな
234無念Nameとしあき25/02/01(土)00:48:26No.1292805763+
意外と曹洞宗に詳しいとしあきがいてびびるわ
235無念Nameとしあき25/02/01(土)00:48:59No.1292805885+
麓の居酒屋には時々上の人達が来て今後の方針とかの話をしている
下の真面目な人達との温度差が凄かったな
236無念Nameとしあき25/02/01(土)00:51:00No.1292806260+
>永平寺のダースベイダー
南さん超絶怖かったけど話は抜群に面白いし為になったなあ
237無念Nameとしあき25/02/01(土)00:51:45No.1292806416+
飯は結構美味いのか
238無念Nameとしあき25/02/01(土)00:56:58No.1292807445+
厳しい修行をする前に布教を頑張ったほうが良いよな
239無念Nameとしあき25/02/01(土)01:03:35No.1292808617+
恐竜博物館は永平寺のおまけレベルで考えてると後悔する密度
240無念Nameとしあき25/02/01(土)01:10:22No.1292809787+
短期ならともかく長期的には粗食過ぎても駄目だと思う
卵乳菜食ぐらいにした方が良いで
241無念Nameとしあき25/02/01(土)01:15:21No.1292810635+
懐かしいなあ高校時代に授業の一環として強制的に修行に行かされたよ
21時に寝て3時に起きて一休さんみたいにろうかのぞうきんがけ
深夜にざわざわ雑談してたら雲水キックで枕蹴飛ばされたわ
帰りは芝政でジンギスカン食ったけど仏道修行直後に肉かよって皆で笑ってた
242無念Nameとしあき25/02/01(土)01:15:29No.1292810670+
>マニ車を自動で回す装置とか好きそう
徳を積むどころか罰があたりそう
243無念Nameとしあき25/02/01(土)01:19:39No.1292811360+
ビタミンが足りな過ぎて
炭水化物を取り過ぎると脚気になりやすいと聞く
244無念Nameとしあき25/02/01(土)01:24:30No.1292812121+
>曹洞宗の本山と思われがちだが横浜にもある(石川から移転)
総持寺で古参が新米にドロップキックしてた
まあ体育会系だしイジメもあるんやろな
245無念Nameとしあき25/02/01(土)01:27:02No.1292812522そうだねx1
    1738340822134.jpg-(30143 B)
30143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき25/02/01(土)01:31:47No.1292813186+
>途中で逃げ出す奴とかいたかとか色々聞いてみたかったな
修行中死んだときのために御経料として1000円持たされるのを盗み集めて逃走費にすると聞いた
だが麓の商店街の人らが逃亡者を見張ってて捕らえるので逃げられないという
247無念Nameとしあき25/02/01(土)01:36:34No.1292813806+
>ビタミンが足りな過ぎて
>炭水化物を取り過ぎると脚気になりやすいと聞く
玄米なら大丈夫
昔の日本海軍の水兵が脚気に掛ったのも白米ばかり食ってたから
248無念Nameとしあき25/02/01(土)01:40:57No.1292814400+
>だが麓の商店街の人らが逃亡者を見張ってて捕らえるので逃げられないという
因習村やんけ
249無念Nameとしあき25/02/01(土)01:46:52No.1292815069+
>1738340822134.jpg
富野監督は違和感がなさすぎる…
250無念Nameとしあき25/02/01(土)01:47:25No.1292815128+
    1738342045314.mp4-(4770449 B)
4770449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき25/02/01(土)02:27:10No.1292819540+
一時期軽く鬱っぽくなってた頃は永平寺での修行動画見るとなんだか不思議と心が軽くなった
252無念Nameとしあき25/02/01(土)02:32:21No.1292820048+
規則正しい生活
辛く苦しい修行の毎日
座禅…自分と向き合う時間
その過酷さがむしろ心を清め安らぎと静けさ、癒しを与えてくれるという事もあるだろう
253無念Nameとしあき25/02/01(土)02:32:40No.1292820077+
夜は布団を縛ってちくわみたいにして中に入って寝るんだろ
254無念Nameとしあき25/02/01(土)02:47:26No.1292821348+
曹洞宗の和尚さんが永平寺よりも厳しいよっていってた臨済宗の修行道場らしい
255無念Nameとしあき25/02/01(土)03:19:23No.1292823392+
麓?のアップルパイ美味しい
…なかなか買えないけど
256無念Nameとしあき25/02/01(土)03:21:03No.1292823478+
>>日蓮宗だけどいまだに「創価学会ですか」って聞いて来るのやめて欲しい・・・
>「日蓮正宗ですか?」
日蓮系宗派は創価と正宗からすごい迷惑被ってるよね
257無念Nameとしあき25/02/01(土)04:36:32No.1292826386+
エイヘイヘーイ♪
258無念Nameとしあき25/02/01(土)04:55:29No.1292827009+
ここで修行してきた坊さんが言うには
肉魚全然食わないとちょっとした擦り傷が2週間くらい治らないって
259無念Nameとしあき25/02/01(土)05:12:31No.1292827634+
実家の宗派が曹洞宗だけど正直かなり金にがめつくていいイメージないぜ
永平寺から偉い坊さん呼ぶ度に檀家としてほぼ強制的に寄付金取られる…
260無念Nameとしあき25/02/01(土)05:15:18No.1292827714+
>実家の宗派が曹洞宗だけど正直かなり金にがめつくていいイメージないぜ
>永平寺から偉い坊さん呼ぶ度に檀家としてほぼ強制的に寄付金取られる…
辞めちまえばいいんじゃね?
地域にもよるけど宗派変わると付き合い全くないとか聞くからな
261無念Nameとしあき25/02/01(土)05:30:29No.1292828186+
俺個人が墓に入るか入んないかはともかく実家ごと改宗は親戚からやいのやいの言われるからなぁ…
まぁそういう事情も解ってるから強気に立ち回れるんだよねお寺さんも
しかし住職も永平寺で高尚な修行してきても俗世に降りると欲に塗れるのはなんだかなぁ
262無念Nameとしあき25/02/01(土)05:33:26No.1292828274+
今頃歴代住職の名前唱えてる頃かな
263無念Nameとしあき25/02/01(土)05:49:24No.1292828764+
ジュウシマツ住職
264無念Nameとしあき25/02/01(土)05:59:40No.1292829130+
年会費もしくは維持費で取られるけどうちんとこの寺は年12000円だな
彼岸などのお参りの時に幾らか渡すけど払ってない家もあるみたいだけどとやかくは言ってこないみたい
年会費はうるさく言ってくるけど
265無念Nameとしあき25/02/01(土)06:04:10No.1292829299+
動画で風俗のメンバーカード持ってて追い出されそうになる奴見て毎回笑う
266無念Nameとしあき25/02/01(土)07:05:15No.1292832089+
>No.1292764888
虐めれる若手が来るからな
267無念Nameとしあき25/02/01(土)07:39:00No.1292834672+
>>No.1292764888
>虐めれる若手が来るからな
ドキュメンタリー見てるとやっぱそう思うよな
何晏になったら虐め放題に見えるし