二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738294354760.jpg-(30323 B)
30323 B無念Nameとしあき25/01/31(金)12:32:34No.1292632593そうだねx1 19:55頃消えます
映画ドラえもんスレ
本日から再上映3週目
1無念Nameとしあき25/01/31(金)12:40:22No.1292634458そうだねx3
    1738294822281.jpg-(297634 B)
297634 B
ワンニャン
新鉄人
2無念Nameとしあき25/01/31(金)12:46:56No.1292635940そうだねx2
新・鉄人兵団は観に行かないと
ひみつ道具博物館と銀河超特急は観に行った
3無念Nameとしあき25/01/31(金)12:52:02No.1292637094+
緑の
4無念Nameとしあき25/01/31(金)12:56:16No.1292637995+
ワンにゃんって何億年前の地球だかに置き去りにしてのび太は良い事したって気になってんだよね
5無念Nameとしあき25/01/31(金)12:58:10No.1292638378そうだねx12
>ワンにゃんって何億年前の地球だかに置き去りにしてのび太は良い事したって気になってんだよね
そういうツッコミして面白いと思ってそう
6無念Nameとしあき25/01/31(金)13:01:38No.1292639060そうだねx2
>ワンニャン
>新鉄人
絶対に見に行かないわ俺
こんなの見に行ったら絶対劇場で泣くし
7無念Nameとしあき25/01/31(金)13:04:10No.1292639544そうだねx2
ドラえもんズに比べると復活してほしいとか再上映希望とか全く聞かないパパパザ・ムービーパーマン
8無念Nameとしあき25/01/31(金)13:08:18No.1292640286+
最後だから恒例となったOP前のドラえも〜んの叫びにのび太く〜んって返してるの好き
9無念Nameとしあき25/01/31(金)13:08:21No.1292640292そうだねx2
昨日空の理想郷見てきた
いいオチだった
10無念Nameとしあき25/01/31(金)13:09:52No.1292640536+
新ドラ面白いの?
わんにゃんは大人も子どもも見れる出来だった
11無念Nameとしあき25/01/31(金)13:11:42No.1292640835+
>新ドラ面白いの?
>わんにゃんは大人も子どもも見れる出来だった
博物館以降は大体面白いかと
12無念Nameとしあき25/01/31(金)13:13:08No.1292641077+
大山時代の興行収入調べたらワンニャンと太陽王が30.5億で同率1位なんだな
13無念Nameとしあき25/01/31(金)13:17:12No.1292641799そうだねx15
    1738297032499.jpg-(40729 B)
40729 B
>新ドラ面白いの?
>わんにゃんは大人も子どもも見れる出来だった
14無念Nameとしあき25/01/31(金)13:19:59No.1292642261そうだねx3
>No.1292641799
どういう答えを待ってるとおもってんの?
15無念Nameとしあき25/01/31(金)13:21:41No.1292642553そうだねx6
面白いかどうか気になるなら見てみればいいだけのことだしな
しかもわざわざワンニャンを叩き棒にしつつ
仮に「気になってるんだけどおすすめどれ?」みたいなレスならみんな快くおすすめしてくれただろうに
16無念Nameとしあき25/01/31(金)13:23:52No.1292642918そうだねx8
20年続いてる作品に「面白いの?」って疑問が出る時点でとしあき自身が楽しもうとしてないんだろう
17無念Nameとしあき25/01/31(金)13:23:56No.1292642930そうだねx1
>しかもわざわざワンニャンを叩き棒にしつつ
大人も子どもも見れる出来って評価は叩き棒なの?
まじで意味がわからん
18無念Nameとしあき25/01/31(金)13:24:53No.1292643091そうだねx6
>>しかもわざわざワンニャンを叩き棒にしつつ
>大人も子どもも見れる出来って評価は叩き棒なの?
>まじで意味がわからん
「Aは面白いの?Bは大人も子供も見れる出来」
純粋な疑問ならそもそも比較するような後半を付け加える意味がないからな
19無念Nameとしあき25/01/31(金)13:26:37No.1292643374+
わんにゃんって新ドラでしょ?
なんでそんなプンスカしてんの?
20無念Nameとしあき25/01/31(金)13:27:13No.1292643469そうだねx1
>新ドラ面白いの?
>わんにゃんは大人も子どもも見れる出来だった
俺はものすごく面白いと思うけどその答えでとしあきは満足してくれるんだろうか
21無念Nameとしあき25/01/31(金)13:27:26No.1292643501そうだねx9
>わんにゃんって新ドラでしょ?
>なんでそんなプンスカしてんの?
ワンニャンは旧だぞ
22無念Nameとしあき25/01/31(金)13:29:50No.1292643920+
>昨日空の理想郷見てきた
>いいオチだった
個性は大事だけど努力も必要と言うオチ
23無念Nameとしあき25/01/31(金)13:29:54No.1292643972そうだねx1
    1738297794357.webm-(7995652 B)
7995652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/01/31(金)13:30:33No.1292644046そうだねx1
オリジナル作品なら地球交響楽と南極カチコチとひみつ道具博物館あたりがおすすめ
リメイクなら新日本誕生と恐竜2006はなんというか旧作を神格化しちゃってるファンにもおすすめできる・旧作との違いにも抵抗がなかったりむしろ違いを楽しみたいみたいな人には鉄人とか小戦争もおすすめ

そして何より一番お勧めしたい最高傑作は緑の巨人伝!これを見ずに映画ドラえもんは語れない!
25無念Nameとしあき25/01/31(金)13:32:02No.1292644299そうだねx3
>>昨日空の理想郷見てきた
>>いいオチだった
>個性は大事だけど努力も必要と言うオチ
冗談抜きであのオチのギャグあるかないかで俺の中の評価かなり変わってくるからあのシーンあってくれてよかった
すごくいい話で後味が綺麗なんだけど正直人のダメなところを「個性だからね」って美化とか肯定するだけなのはどうなんだろうと思ってたからその後味をそぐわない程度に教訓を残すあのオチは見事だった
26無念Nameとしあき25/01/31(金)13:32:32No.1292644378そうだねx2
宝島、月面、南極、理想郷、交響楽
辺りはだれが見ても楽しめる
27無念Nameとしあき25/01/31(金)13:33:47No.1292644599+
ぼく川島ーーーー!
ユズぴーーーーーー!
28無念Nameとしあき25/01/31(金)13:34:10No.1292644649+
交響楽が多分これ以上ハマる作品に出会えないだろうなってくらい大好きなんだけどXとか見てると世間的にはそこまでじゃないようで意外だった
29無念Nameとしあき25/01/31(金)13:38:09No.1292645367+
リルルー
30無念Nameとしあき25/01/31(金)13:38:12No.1292645383そうだねx1
>>わんにゃんって新ドラでしょ?
>>なんでそんなプンスカしてんの?
>ワンニャンは旧だぞ
もしかしてワンニャンを新だと思い込んだ上で「新は面白いの?(唯一見てみた)ワンニャンは出来が良かった」って言ってたってオチ?
前提になる勘違いがそうはならんやろ案件すぎてその発想が出てこなかった
31無念Nameとしあき25/01/31(金)13:38:39No.1292645468そうだねx1
わさドラ気になってるなら巨人伝がオススメだよ
32無念Nameとしあき25/01/31(金)13:40:00No.1292645692そうだねx5
>わさドラ気になってるなら巨人伝がオススメだよ
お前頭緑だろ
33無念Nameとしあき25/01/31(金)13:40:02No.1292645699そうだねx2
鉄人兵団は新もいいけど旧の方が好き
34無念Nameとしあき25/01/31(金)13:41:23No.1292645943そうだねx1
    1738298483069.png-(349938 B)
349938 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/01/31(金)13:46:07No.1292646730そうだねx1
    1738298767400.webm-(5773201 B)
5773201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/01/31(金)13:47:59No.1292647038そうだねx1
>>ワンにゃんって何億年前の地球だかに置き去りにしてのび太は良い事したって気になってんだよね
>そういうツッコミして面白いと思ってそう
ごめんね
37無念Nameとしあき25/01/31(金)14:02:58No.1292649577そうだねx1
新恐竜も結構好き
未だに恐竜から鳥にどう進化したかは現実世界では明らかになっていない
そこを利用した少し不思議(SF)
38無念Nameとしあき25/01/31(金)14:08:54No.1292650553そうだねx2
>新恐竜も結構好き
>未だに恐竜から鳥にどう進化したかは現実世界では明らかになっていない
>そこを利用した少し不思議(SF)
ストーリーは好き
進化っていう言葉の意味というか概念が間違ってるのだけはどうかと思う
39無念Nameとしあき25/01/31(金)14:11:21No.1292650934そうだねx1
    1738300281283.webm-(5872052 B)
5872052 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/01/31(金)14:50:32No.1292657037そうだねx1
俺実は1番好きなの創生日記なんだ……
41無念Nameとしあき25/01/31(金)14:58:25No.1292658276そうだねx1
>リメイクなら新日本誕生と恐竜2006はなんというか旧作を神格化しちゃってるファンにもおすすめできる
>恐竜2006
恐竜2006は旧作を神格化してるファンには絶対に見せちゃいけない代表格だろ…
ヤクキメたような変な演出多いし
42無念Nameとしあき25/01/31(金)15:10:32No.1292660286そうだねx1
旧作神格化してるようなのは声が違うだけで拒絶反応出そうだし無理でしょ
43無念Nameとしあき25/01/31(金)15:19:29No.1292661679+
>旧作神格化してるようなのは声が違うだけで拒絶反応出そうだし無理でしょ
そもそも緑を最高傑作って言ってる時点でキチガイだろ
>No.1292644046
44無念Nameとしあき25/01/31(金)15:44:32No.1292665603+
巨人伝のせいで雲の王国のキー坊見た時も
巨人伝がチラついてダメだった
45無念Nameとしあき25/01/31(金)15:45:48No.1292665817+
ワンニャンって時系列少し分かりにくいよな
46無念Nameとしあき25/01/31(金)15:52:18No.1292666800そうだねx1
交響楽は島を復活させるとこがゲームのチュートリアルっぽい感じでなんか嫌すごく嫌
1回でいいのに2回もやるし
地球を風呂場に持ってくひみつ道具も唐突に出すしさ
どこでもドアかとりよせバッグじゃ駄目なの?
序盤から出てきた歌姫も道具渡すだけでほぼ出番終わりだし
終盤ドラえもん達がピンチになったときに歌姫から渡された道具から地球の音楽が伝わってきて〜みたいな見せ場が欲しかった
47無念Nameとしあき25/01/31(金)15:54:16No.1292667056そうだねx4
どうした急に
48無念Nameとしあき25/01/31(金)15:54:51No.1292667164+
声優代わってから離れてたけど緑の巨人そんなにひどいんか
49無念Nameとしあき25/01/31(金)15:56:44No.1292667470そうだねx4
    1738306604172.jpg-(52560 B)
52560 B
>No.1292666800
50無念Nameとしあき25/01/31(金)16:10:10No.1292669537+
わさドラは話がおもしろいつまらないは置いといて無駄に時間かけてる感情表現とか場面カットは減らしたほうがいい
新魔界大冒険とかもネズミになった美代子追っ払うのも1回だけでいいんだし
51無念Nameとしあき25/01/31(金)16:13:47No.1292670109+
>>ワンニャン
>>新鉄人
>絶対に見に行かないわ俺
>こんなの見に行ったら絶対劇場で泣くし
ハシゴしてきたが公開当時よりも涙腺が弱くなってるなと感じた
52無念Nameとしあき25/01/31(金)16:28:17No.1292672520+
人魚…
53無念Nameとしあき25/01/31(金)16:38:43No.1292674190そうだねx1
のぶでもわさでもそれはどちらでもいいんだけど
Fがもうずっといないということが・・・・・・
54無念Nameとしあき25/01/31(金)16:41:38No.1292674668+
>交響楽は島を復活させるとこがゲームのチュートリアルっぽい感じでなんか嫌すごく嫌
テレビゲームで育った世代が作ってんだあたりまえやろ
55無念Nameとしあき25/01/31(金)16:44:21No.1292675160+
>1738298767400.webm
いい…
56無念Nameとしあき25/01/31(金)16:55:10No.1292677091そうだねx2
YUME日和いいよね……あれ実はB面も名曲なんですよ……
57無念Nameとしあき25/01/31(金)16:55:37No.1292677182そうだねx1
    1738310137159.webm-(5831490 B)
5831490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/01/31(金)17:02:06No.1292678352そうだねx1
    1738310526069.webm-(7804391 B)
7804391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/01/31(金)17:08:21No.1292679367+
自分は見たことすらない1000年前の先祖の伝聞でしか知らない異種族に自分の種族を滅ぼすことになっても復讐を果たさねばならない
ってネコジャラの思想ってよくよく考えると凄まじい狂気だよなって
60無念Nameとしあき25/01/31(金)17:10:59No.1292679886+
>鉄人兵団は新もいいけど旧の方が好き
新のがエンタメとして優れてるけど心に残るインパクトや完成度では旧かな
まぁそんなバランス
61無念Nameとしあき25/01/31(金)17:19:13No.1292681421+
闇の黙示録なんて厄モノを書き残して子孫に復讐を引き継がせたけど
終生のび太が付けたズブの名前を使い続けたあたりせめて個人としてののび太には恩義を感じてたと思いたい
62無念Nameとしあき25/01/31(金)17:21:03No.1292681762+
>声優代わってから離れてたけど緑の巨人そんなにひどいんか
酷いというかうん…
見て確かめてほしい…
63無念Nameとしあき25/01/31(金)17:22:42No.1292682080+
酷いだけなら奇跡の島が一番ヤバいからな
巨人伝は単純に酷いとも違うベクトル
64無念Nameとしあき25/01/31(金)17:27:39No.1292683020そうだねx1
>酷いだけなら奇跡の島が一番ヤバいからな
>巨人伝は単純に酷いとも違うベクトル
怪作だの何だの言って緑を持ち上げる風潮あるけど緑も普通に酷いしクソ映画だろ
65無念Nameとしあき25/01/31(金)17:32:09No.1292683849そうだねx2
>酷いだけなら奇跡の島が一番ヤバいからな
スペースヒーローズのダメさ加減も中々酷い
66無念Nameとしあき25/01/31(金)17:33:12No.1292684036+
>怪作だの何だの言って緑を持ち上げる風潮あるけど緑も普通に酷いしクソ映画だろ
そ、そうだね…
67無念Nameとしあき25/01/31(金)17:34:23No.1292684275そうだねx3
    1738312463375.mp4-(6631871 B)
6631871 B
>YUME日和いいよね……
いい…
68無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:38No.1292694592+
重要なのはしずかちゃんがエロいかどうかだ
69無念Nameとしあき25/01/31(金)18:28:09No.1292695408そうだねx1
>重要なのはしずかちゃんがエロいかどうかだ
大体全部エロいから問題ないな
70無念Nameとしあき25/01/31(金)18:43:39No.1292699113+
>>巨人伝は単純に酷いとも違うベクトル
>怪作だの何だの言って緑を持ち上げる風潮あるけど緑も普通に酷いしクソ映画だろ
持ち上げられてる訳じゃないと思う…
71無念Nameとしあき25/01/31(金)18:43:56No.1292699168+
>自分は見たことすらない1000年前の先祖の伝聞でしか知らない異種族に自分の種族を滅ぼすことになっても復讐を果たさねばならない
>ってネコジャラの思想ってよくよく考えると凄まじい狂気だよなって
なんて呼び名で呼ばれてるかあえて書かんけど自分が損する事になろうが他人が得するの許せないって連中は恐ろしいほど大量にいるもんだ