二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737247607980.jpg-(30103 B)
30103 B無念Nameとしあき25/01/19(日)09:46:47No.1289305033そうだねx16 14:55頃消えます
2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/19(日)10:05:04No.1289309367そうだねx16
まだいるよ
2無念Nameとしあき25/01/19(日)10:07:04No.1289309853そうだねx10
>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
3無念Nameとしあき25/01/19(日)10:07:23No.1289309940そうだねx54
    1737248843052.png-(137788 B)
137788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/01/19(日)10:11:59No.1289311100そうだねx2
腕ちっちゃ
5無念Nameとしあき25/01/19(日)10:12:41No.1289311270そうだねx2
この腕だとオナニーもできないよね
6無念Nameとしあき25/01/19(日)10:18:19No.1289312635そうだねx27
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
進化した結果2億年も繁栄してたんじゃないのか
7無念Nameとしあき25/01/19(日)10:18:22No.1289312647+
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
狂暴性や巨躯にモノを云わせて知恵を必要とせず繁栄してたから環境変化に対応出来ず哺乳類に出し抜かれた
8無念Nameとしあき25/01/19(日)10:22:59No.1289313785そうだねx29
>狂暴性や巨躯にモノを云わせて知恵を必要とせず繁栄してたから環境変化に対応出来ず哺乳類に出し抜かれた
知識が昭和のまますぎる…
9無念Nameとしあき25/01/19(日)10:23:52No.1289314000そうだねx6
単一の種ではそんなに生きてないと思うけど
10無念Nameとしあき25/01/19(日)10:24:43No.1289314213そうだねx2
空を飛ぶ方向性に進化したからな
11無念Nameとしあき25/01/19(日)10:26:46No.1289314716そうだねx5
>空を飛ぶ方向性に進化したからな
そして美味しくも進化してしまった
12無念Nameとしあき25/01/19(日)10:26:54No.1289314757そうだねx7
鳥類とか爬虫類みてると恐竜の系譜を感じる部分はなくもない
13無念Nameとしあき25/01/19(日)10:27:33No.1289314922そうだねx4
やたら気の強いニワトリとかコイツ恐竜やんって思う
14無念Nameとしあき25/01/19(日)10:27:44No.1289314977そうだねx11
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
いや、十分に進化してたと思うぞ
ジュラ紀の恐竜と白亜紀の恐竜はまったく別の種類で哺乳類で言えばネズミと象を同じ種類の動物だというくらいは違ってるだろ
アロサウルスとティラノサウルスは二足歩行のままの古いタイプの恐竜だというがまったく違うとか
15無念Nameとしあき25/01/19(日)10:28:06No.1289315060+
>鳥類とか爬虫類みてると恐竜の系譜を感じる部分はなくもない
今の分類だと恐竜も鳥類も爬虫類に含まれるのだそうだ
16無念Nameとしあき25/01/19(日)10:28:12No.1289315087+
2億年もいてなぜ文明や文化を築けなかったの?
17無念Nameとしあき25/01/19(日)10:28:29No.1289315158そうだねx9
    1737250109798.jpg-(298568 B)
298568 B
獣脚類
18無念Nameとしあき25/01/19(日)10:32:08No.1289316053+
哺乳類が生まれて2億3千万年前で文明ができたのは一万年前だから
もう3千万年くらい生きてたらできてたね
19無念Nameとしあき25/01/19(日)10:32:12No.1289316074+
>2億年もいてなぜ文明や文化を築けなかったの?
空の暮らしが快適なんじゃないか
20無念Nameとしあき25/01/19(日)10:32:22No.1289316101そうだねx1
歴史とかの話になると〇〇年あったのに〇〇しなかったのかって言うすげえ成果主義の人が出てくるな
成果とかいう概念すら存在しなかったであろう時代なのに
まあ今はとんでもないスピードで変化が進む異常な時代だよね
21無念Nameとしあき25/01/19(日)10:34:05No.1289316552そうだねx24
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
知能を高めるのが生物として進歩的とは言えない
なんせ脳味噌はエネルギーをバカ食いするし脆いし温度変化にもガス変化にも弱い
脆くて腐りやすい馬鹿でかい豆腐を頭蓋骨に入れて歩く生き物が強いとはとても言えないし
何より人間はまだたったの数十万年しか存続できてない
22無念Nameとしあき25/01/19(日)10:34:36No.1289316676そうだねx6
>2億年もいてなぜ文明や文化を築けなかったの?
別に困ってなかったからでないの
23無念Nameとしあき25/01/19(日)10:36:05No.1289317003そうだねx6
>空の暮らしが快適なんじゃないか
空の暮らしは快適なものでは無いっぽい
空を飛ばなくていい環境になるとすぐに飛ばない方向に進化する
24無念Nameとしあき25/01/19(日)10:36:24No.1289317091そうだねx6
逆に哺乳類は恐竜全盛期はずーと下積み生活だったんだよな
日陰ぐらしのおかげで耳とか異常に発達した
25無念Nameとしあき25/01/19(日)10:36:49No.1289317196そうだねx6
俺たちが二億年も繁栄できたら恐竜さんたちにとやかく言う資格も出てきそうだけどまあ無理そう
もし星間文明築けたらワンチャンって程度だよな
26無念Nameとしあき25/01/19(日)10:36:55No.1289317225そうだねx4
>空の暮らしは快適なものでは無いっぽい
燃費がねぇ…
27無念Nameとしあき25/01/19(日)10:37:32No.1289317397そうだねx6
知性を持つことが進化の目的ではないんやで
そもそも知性獲得が目的ならいまだ生物は目的を達していない
28無念Nameとしあき25/01/19(日)10:37:41No.1289317434そうだねx4
巨大隕石落ちてきたり平均気温が10度くらい上下したら人間だって滅ぶんじゃないかな
29無念Nameとしあき25/01/19(日)10:38:02No.1289317515+
鳥とか当たり前のように空飛んでるけど
本当は飛びたくないんだよ
30無念Nameとしあき25/01/19(日)10:39:27No.1289317880+
>日陰ぐらしのおかげで耳とか異常に発達した
視力は失ったけどな
哺乳類は基本2色しかわからん
サルは奇跡的に3色めを再獲得したけど人間はよく1色すっぽ抜けて色盲になる
31無念Nameとしあき25/01/19(日)10:40:58No.1289318289そうだねx2
    1737250858441.jpg-(21285 B)
21285 B
>鳥とか当たり前のように空飛んでるけど
>本当は飛びたくないんだよ
天敵が居らず餌が地面に山ほどある環境にいる鳥は
飛ぶ必要がないから翼が退化してるね
32無念Nameとしあき25/01/19(日)10:41:19No.1289318385+
>鳥とか当たり前のように空飛んでるけど
>本当は飛びたくないんだよ
ダチョウは空飛びたくないの一身でフィジカルを手に入れたんです?
33無念Nameとしあき25/01/19(日)10:42:03No.1289318539+
そもそも普通は生物って生きながらえるだけで精一杯なのに
それをある程度安定させてオマケの娯楽をアホほど進化させてる人間てなんなのと思う
34無念Nameとしあき25/01/19(日)10:42:13No.1289318577そうだねx5
正直人間は1000年以内に滅びそう
35無念Nameとしあき25/01/19(日)10:42:43No.1289318687そうだねx1
    1737250963313.jpg-(112164 B)
112164 B
アロサウルス(下) 1億5500万〜1億4500万年前

ティラノサウルス(上) 7270万〜6600万年前

アロサウルスとティラノの時間的隔たりよりも
ティラノと人間の隔たりのほうがずっと近い
36無念Nameとしあき25/01/19(日)10:43:16No.1289318807そうだねx6
>正直人間は1000年以内に滅びそう
まぁ数千万年とか数億年は持たないだろうなとは思う
37無念Nameとしあき25/01/19(日)10:43:17No.1289318809+
進化も生物も目的なんてないしただ勝手にそういう風になったってだけの話だよな
目的なんて概念は人間の知性がおそらく数十万年前あたりに勝手に作りだしただけで宇宙にはそんなものは存在しない
38無念Nameとしあき25/01/19(日)10:43:59No.1289318954そうだねx1
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
「まだ生まれて50万年程度のサルが…」
39無念Nameとしあき25/01/19(日)10:45:06No.1289319212+
2億年いたのに化石とか痕跡がほとんどないんだな
40無念Nameとしあき25/01/19(日)10:45:08No.1289319219そうだねx2
日本も人口ガンガン減ってるし
あっという間に絶滅するよ日本人
41無念Nameとしあき25/01/19(日)10:45:51No.1289319390+
>アロサウルス(下) 1億5500万〜1億4500万年前
>ティラノサウルス(上) 7270万〜6600万年前
>アロサウルスとティラノの時間的隔たりよりも
>ティラノと人間の隔たりのほうがずっと近い
桁が違うけどツタンカーメンとクレオパトラより
クレオパトラと現代の方が近いって話思い出した
42無念Nameとしあき25/01/19(日)10:45:54No.1289319398+
20万年で余裕で自分から絶滅できる核兵器を作り出したホモ・サピエンス・サピエンスは凄すぎるし
それだけにまあ長く生きられる気はしない
能力と生き延びる能力ってのは比例しないんだろうな
43無念Nameとしあき25/01/19(日)10:47:24No.1289319727+
>>鳥とか当たり前のように空飛んでるけど
>>本当は飛びたくないんだよ
>天敵が居らず餌が地面に山ほどある環境にいる鳥は
>飛ぶ必要がないから翼が退化してるね
そのせいでいざ天敵が来たら戦うことも逃げることも出来ず一方的に食われる
DNAにそういうのの対処法がない
44無念Nameとしあき25/01/19(日)10:48:50No.1289320059そうだねx4
>そのせいでいざ天敵が来たら戦うことも逃げることも出来ず一方的に食われる
>DNAにそういうのの対処法がない
生命の繁栄と絶滅なんてその繰り返しよ
45無念Nameとしあき25/01/19(日)10:49:03No.1289320114+
少なくともこの消費社会に地球の方はあと200年ももつかあやしい
宇宙で資源を集めるのもなんかどんどん望み薄になってきたし
人間の活動はデジタルとネットに収めてコンパクトにいくしかなさそうだ
46無念Nameとしあき25/01/19(日)10:49:52No.1289320337そうだねx2
死や絶滅が絶対的な非と考えるのも一方的な価値観に過ぎないかと
47無念Nameとしあき25/01/19(日)10:49:54No.1289320345そうだねx1
>日本も人口ガンガン減ってるし
>あっという間に絶滅するよ日本人
日本は300年以内
中国は500年以内
韓国は200年以内に滅びると思う
48無念Nameとしあき25/01/19(日)10:50:38No.1289320496そうだねx2
>そもそも普通は生物って生きながらえるだけで精一杯なのに
>それをある程度安定させてオマケの娯楽をアホほど進化させてる人間てなんなのと思う
人間が凄いのは間違いなくそうなんだけど
今さかんにSDGsって言われてるように人間の文明は全然持続可能sustainableじゃないんだよな
今のところは数100年程度の時代の徒花にすぎない
恐竜さんはすげえよ
49無念Nameとしあき25/01/19(日)10:50:55No.1289320559+
中国(人)は滅ばんやろ
50無念Nameとしあき25/01/19(日)10:51:26No.1289320679+
まあ石油が枯渇したら文明は江戸時代当たりまで戻るね
51無念Nameとしあき25/01/19(日)10:51:28No.1289320692+
人間が宇宙に出たとしても太陽も寿命があるからどの道滅ぶ
52無念Nameとしあき25/01/19(日)10:52:06No.1289320827そうだねx3
今の記録媒体が100年も保存できないの見てると
一度か3度は現代レベルまで文明が生じて
何の痕跡も残らず消えたを繰り返してんのかもなとたまに思う
53無念Nameとしあき25/01/19(日)10:52:27No.1289320914+
カカポとキウイが有名だけど
海の孤島で敵がおらずそこで羽が退化した元渡り鳥も居たはず
54無念Nameとしあき25/01/19(日)10:53:46No.1289321264+
>人間の活動はデジタルとネットに収めてコンパクトにいくしかなさそうだ
SFみたくなってくね統合されて憂国っぽく
リリスは長身のダイナマイトバディであってほしい
55無念Nameとしあき25/01/19(日)10:53:50No.1289321281そうだねx4
>今の記録媒体が100年も保存できないの見てると
>一度か3度は現代レベルまで文明が生じて
>何の痕跡も残らず消えたを繰り返してんのかもなとたまに思う
ロマンのある話だけど資源の分布的にそれはない
56無念Nameとしあき25/01/19(日)10:53:59No.1289321323+
>人間が宇宙に出たとしても太陽も寿命があるからどの道滅ぶ
地球が住めない環境になるのが先か
別の人間が住める惑星に移住できる科学力を身に付けるのが先か
57無念Nameとしあき25/01/19(日)10:54:14No.1289321389+
カラスやイルカとかゴリラとか
相当頭いいし
恐竜も同じ程度になってもいいのに
脳が小さすぎたのか
58無念Nameとしあき25/01/19(日)10:54:52No.1289321544そうだねx4
>今の記録媒体が100年も保存できないの見てると
>一度か3度は現代レベルまで文明が生じて
>何の痕跡も残らず消えたを繰り返してんのかもなとたまに思う
そういうことがあれば地質に残る元素の偏りからわかるんだよ
今の文明も地下から金属やら炭素やらありえないほど掘り出して地表にばら撒いてるけど
これは人間が滅んでもずっと地層の筋となって残る
59無念Nameとしあき25/01/19(日)10:56:55No.1289322113+
外にドデカい生物いるのにビルとか建ってたら
そらもうとんでもない文明レベルだぜ
60無念Nameとしあき25/01/19(日)10:56:55No.1289322115+
>人間が宇宙に出たとしても太陽も寿命があるからどの道滅ぶ
太陽崇拝って塔を得ていたんだなと最近思う
なんで素直に当って変換しないのかまったくもう
61無念Nameとしあき25/01/19(日)10:57:13No.1289322196+
>今の文明も地下から金属やら炭素やらありえないほど掘り出して地表にばら撒いてるけど
>これは人間が滅んでもずっと地層の筋となって残る
たしかにそう考えると家とかビルのコンクリートが
同じ地層にまんべんなく残ることになるわけだしね
62無念Nameとしあき25/01/19(日)10:57:25No.1289322249そうだねx1
>地球が住めない環境になるのが先か
人間はそんな長いこと地球で文明を維持できない
近いところでは資源の枯渇が数百年以内
少し遠いところでは氷河期が数千年から1万年の間には確実にくる
いまの文明は氷河期を乗り越えられない
これはエネルギー収支の問題だから小手先の技術では解決しなくて
何かしら無尽蔵のエネルギーを確保できてないといけない
63無念Nameとしあき25/01/19(日)10:58:51No.1289322624+
オカルト古代超文明って大半の建造物は石造りなの面白い
64無念Nameとしあき25/01/19(日)11:00:34No.1289323079そうだねx2
恐竜内でも終末論は流行っていたかもしれんな
65無念Nameとしあき25/01/19(日)11:00:35No.1289323085そうだねx1
地球寄ってく?とか気軽なノリで宇宙人が来てたのかが一番気になる
66無念Nameとしあき25/01/19(日)11:00:36No.1289323091+
>オカルト古代超文明って大半の建造物は石造りなの面白い
あったの?
67無念Nameとしあき25/01/19(日)11:02:00No.1289323434そうだねx4
    1737252120580.jpg-(18658 B)
18658 B
こんなの乗り越えるの無理だろ
68無念Nameとしあき25/01/19(日)11:02:26No.1289323533そうだねx3
>>人間が宇宙に出たとしても太陽も寿命があるからどの道滅ぶ
>太陽崇拝って塔を得ていたんだなと最近思う
>なんで素直に当って変換しないのかまったくもう
宗教って前近代的で反知性的とジャッジされてしまうこともあるけど
大きく見れば人間にしか作れなかった驚くべきテクノロジーなんだよな
今の時代にはあまり頼りにはならんけどバカにもできない
69無念Nameとしあき25/01/19(日)11:03:14No.1289323722+
二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
70無念Nameとしあき25/01/19(日)11:04:09No.1289323955+
>こんなの乗り越えるの無理だろ
これは生命絶滅クラスのインシデントで
いまの多細胞生物は一度も経験してないくらい稀なことだから気にしなくていいけどな
71無念Nameとしあき25/01/19(日)11:04:45No.1289324095そうだねx1
    1737252285863.jpg-(52048 B)
52048 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき25/01/19(日)11:04:54No.1289324131+
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
一億年ボタンを二度押してしまったからだよ
73無念Nameとしあき25/01/19(日)11:04:58No.1289324149+
    1737252298238.jpg-(121837 B)
121837 B
>まだいるよ
74無念Nameとしあき25/01/19(日)11:05:07No.1289324189そうだねx3
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
それしか言えないの?
頭悪いの?
75無念Nameとしあき25/01/19(日)11:06:11No.1289324453+
進化って枝分かれして生き残った結果だからね
76無念Nameとしあき25/01/19(日)11:06:19No.1289324483そうだねx1
>宗教って前近代的で反知性的とジャッジされてしまうこともあるけど
>大きく見れば人間にしか作れなかった驚くべきテクノロジーなんだよな
>今の時代にはあまり頼りにはならんけどバカにもできない
ヨーロッパの歴史見てるとこの白猿蛮族どもを何とか人間にするには
キリスト教も必要だったのかもなと思う出来事が多い
それはそれとしてまた別ベクトルで悪影響も出たけど
77無念Nameとしあき25/01/19(日)11:06:57No.1289324649+
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
お前も人間並の知能は獲得出来なかっただろ?
78無念Nameとしあき25/01/19(日)11:06:59No.1289324659そうだねx2
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
そうする必要がなかったからじゃね
79無念Nameとしあき25/01/19(日)11:07:49No.1289324891そうだねx1
子供の頃は中生代はずっと恐竜の時代だと思ってたけど
三畳紀はそうでもないのよね
80無念Nameとしあき25/01/19(日)11:08:01No.1289324946+
いや普通にレプティリアンが米国を裏で操ってるから!
81無念Nameとしあき25/01/19(日)11:08:10No.1289324970そうだねx1
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
神様に聞いてくれ
82無念Nameとしあき25/01/19(日)11:09:00No.1289325199そうだねx1
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
まだ地磁気や大気のバリアが微妙だった時期だったからじゃなかったとか聞いたことある
マントルとか隕石衝突とかの出来事で数億年かけて変わるんだけどそれが未熟な時代は高度な知能を持った生物が生まれにくいとかなんとか
最初期の微小な生命体が生まれるのも億年単位のその試行錯誤が必要らしい
83無念Nameとしあき25/01/19(日)11:09:14No.1289325257+
>>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
>そうする必要がなかったからじゃね
当時の環境が完成してたんだろうな
そういう意味では進化の停滞って普通の事だね
84無念Nameとしあき25/01/19(日)11:11:03No.1289325716そうだねx4
>>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
>それしか言えないの?
>頭悪いの?
イラっとするのは分からんでもないがこの発言をバカにするのもよくないと思う
生命の歴史35億年の最先端でたまたま生まれた20万年程度の歴史しかないホモ・サピエンス・サピエンスが
無知ゆえに自分たちを基準にして他をジャッジしてるって発言なわけだから
ただ単に素朴な疑問だよこれは
85無念Nameとしあき25/01/19(日)11:11:45No.1289325893そうだねx1
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
加熱調理しての食事が普及すれば脳へ回るエネルギーに余裕が生まれるかもしれないけど
手短に行ってティラノサウルスには無理だろうなあ
86無念Nameとしあき25/01/19(日)11:11:53No.1289325929+
生態系の頂点に君臨できた生物がそれ以上になる意味もさほどない
87無念Nameとしあき25/01/19(日)11:11:57No.1289325943+
マントル移動で数億年
数億年単位で稀に堕ちてくる巨大隕石などこれらで地磁気が大きく変わって降り注ぐ宇宙線の質が変わるのが生命体の遺伝子に影響が出る…気の長い話
88無念Nameとしあき25/01/19(日)11:12:42No.1289326143+
>神様に聞いてくれ
俺神様だけどなんか質問あります?
まあ神様つっても南九州の田舎の山を管理してる程度だけど
89無念Nameとしあき25/01/19(日)11:14:06No.1289326486そうだねx1
なんでもかんでも糞でかい時代だったらしいし気圧やら全てにおいて今考える地球とは違うだろうしね
90無念Nameとしあき25/01/19(日)11:14:22No.1289326547そうだねx4
    1737252862814.png-(44860 B)
44860 B
このクソ燃費システムが数百万年たまたま機能してるだけでイキり散らすのはまあ節度がないよね
マジで人間は吹けば飛ぶ存在でしかない
91無念Nameとしあき25/01/19(日)11:14:37No.1289326619+
>二億年もあってどうして知能は人間なみに進化しなかったのですか?
した連中は他所の星に移住したのかも
92無念Nameとしあき25/01/19(日)11:14:49No.1289326659そうだねx2
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
逆に人間は自身を環境に適応させる術を外付けしちゃったから生物進化は行き詰まるよ
93無念Nameとしあき25/01/19(日)11:15:58No.1289326953+
恐竜は滅びたがシーラカンスは滅びず!
94無念Nameとしあき25/01/19(日)11:16:13No.1289327019+
>マジで人間は吹けば飛ぶ存在でしかない
生き物としては大型犬や猪の突進で吹っ飛ぶ程度のクソザコよわよわ生命体だしねジンルイ
95無念Nameとしあき25/01/19(日)11:16:13No.1289327021+
過酷な環境やストレスはある程度進化に必要だと思うから人類ももっと過酷な環境に置くべき
96無念Nameとしあき25/01/19(日)11:17:34No.1289327362+
>>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
>逆に人間は自身を環境に適応させる術を外付けしちゃったから生物進化は行き詰まるよ
普通の動物は世界中に拡散したら各々で進化してしまうけど
俺たち人間は文化によって土地土地に適応して単一種のままで世界中に広がったまさに異常な生物なんだよな
あとのことは人類の子供のAIちゃんに託すしかないのかもしれん
97無念Nameとしあき25/01/19(日)11:17:38No.1289327381+
海の恐竜が滅んだのは何故?
98無念Nameとしあき25/01/19(日)11:17:53No.1289327436そうだねx1
グロロロー
人間より恐竜の方が愚かだと考えるのがそれこそ愚かな考えよー
そもそも恐竜と人間の起源は我々超人にあるのだー!!
99無念Nameとしあき25/01/19(日)11:17:54No.1289327442+
200年後の電子生命体
「人間という生物は肉体に縋って生きる非効率的な生態をしていたので短い天下で滅びたらしい」
100無念Nameとしあき25/01/19(日)11:18:14No.1289327527+
>なんでもかんでも糞でかい時代だったらしいし気圧やら全てにおいて今考える地球とは違うだろうしね
酸素濃度が今より高い時代なんだっけ
昆虫類もでかかったらしいからなぁ人間サイズのトンボとか
101無念Nameとしあき25/01/19(日)11:18:28No.1289327579+
>海の恐竜が滅んだのは何故?
海の恐竜って何いたっけ?
102無念Nameとしあき25/01/19(日)11:18:38No.1289327615そうだねx2
    1737253118877.webp-(46012 B)
46012 B
>逆に人間は自身を環境に適応させる術を外付けしちゃったから生物進化は行き詰まるよ
車や飛行機がその最たるもんだな
でもこんな方向性には進化したくねーです
103無念Nameとしあき25/01/19(日)11:18:39No.1289327623そうだねx1
人間は滅んで無い!て言ってるの?隕石落ちたら人間なんて恐竜と同じじゃね
104無念Nameとしあき25/01/19(日)11:18:41No.1289327635+
人間みたいな形態になった恐竜も居たかもね化石発見されてないだけで
もしくは人間みたいになる寸前に隕石とか
進化って聞くとどうしても
進化=優れてる
退化=劣ってる
みたいになる
105無念Nameとしあき25/01/19(日)11:19:19No.1289327766+
>空を飛ぶ方向性に進化したからな
空を飛ぶ方向性に進化した×

空を飛べる恐竜だけが生き残れた○
106無念Nameとしあき25/01/19(日)11:19:43No.1289327856+
そもそも個体がクラスチェンジしたわけじゃないし一番環境に適応した個体群が生き残ってその子孫もまたふるいにかかってさらに最適化しての繰り返しなんで進化の概念自体が便宜的というか
107無念Nameとしあき25/01/19(日)11:19:55No.1289327916+
ざぁーこざぁーこ♡
寒さ耐性よわよわ♡手がちんちんに届かない♡2億年も居て棍棒一本発明できない♡
108無念Nameとしあき25/01/19(日)11:19:59No.1289327933+
>人間は滅んで無い!て言ってるの?隕石落ちたら人間なんて恐竜と同じじゃね
滅んだの?
109無念Nameとしあき25/01/19(日)11:20:15No.1289328001+
>なんでもかんでも糞でかい時代だったらしいし気圧やら全てにおいて今考える地球とは違うだろうしね
雷竜の呼吸や翼竜の飛行について気圧が高かったのではって素人の説いや思いつきは面白いと思った
その後がないけど
110無念Nameとしあき25/01/19(日)11:20:37No.1289328098そうだねx1
>人間は滅んで無い!て言ってるの?隕石落ちたら人間なんて恐竜と同じじゃね
はぁ〜そんなもんブルース・ウィリスが隕石に穴あけて核ミサイルでぶっ壊すんですけどぉ〜?
111無念Nameとしあき25/01/19(日)11:20:44No.1289328118そうだねx1
    1737253244478.jpg-(2428753 B)
2428753 B
九州は紀元前からもう怖いな
112無念Nameとしあき25/01/19(日)11:20:46No.1289328124+
人間も今以上の進化はないかもな
113無念Nameとしあき25/01/19(日)11:20:58No.1289328174そうだねx1
進化って試行錯誤だから
端からみりゃ外れ進化もある
114無念Nameとしあき25/01/19(日)11:20:59No.1289328179+
人間が滅んでからジャッジしようぜ
115無念Nameとしあき25/01/19(日)11:21:26No.1289328280そうだねx2
>ざぁーこざぁーこ♡
>寒さ耐性よわよわ♡手がちんちんに届かない♡2億年も居て棍棒一本発明できない♡
このあと尻尾で薙ぎ払われるメスガキ想像したらおペニスがエレクトしてきた
116無念Nameとしあき25/01/19(日)11:21:42No.1289328346+
知性が上がる事が進化というわけじゃないのだな
117無念Nameとしあき25/01/19(日)11:22:15No.1289328464+
神様「うわっ!恐竜の進化形態きも!Bキャンしておおこう」
118無念Nameとしあき25/01/19(日)11:22:25No.1289328498+
>>なんでもかんでも糞でかい時代だったらしいし気圧やら全てにおいて今考える地球とは違うだろうしね
>酸素濃度が今より高い時代なんだっけ
>昆虫類もでかかったらしいからなぁ人間サイズのトンボとか
酸素濃度が高いと自然発火した山火事が鎮火しないって指摘があった
濃度そのままでも気圧が高ければ酸素分圧は高kなるからなんとかかんとか
119無念Nameとしあき25/01/19(日)11:23:15No.1289328672+
    1737253395102.jpg-(82746 B)
82746 B
テラノザウルスはステゴザウルスの天敵なんでしょって思っていたら生きていた時代にかなり開きがあると知って衝撃だった
120無念Nameとしあき25/01/19(日)11:23:32No.1289328741そうだねx2
    1737253412267.png-(63963 B)
63963 B
>進化って試行錯誤だから
>端からみりゃ外れ進化もある
昆虫の類とかなんでこんな形状選んだんですかってなる
あとすごいねこの子の学名
121無念Nameとしあき25/01/19(日)11:24:59No.1289329066+
>進化って試行錯誤だから
>端からみりゃ外れ進化もある
進化つーか突然変異がたまたま生き残った感じだからな
122無念Nameとしあき25/01/19(日)11:25:26No.1289329151+
としあき大好きバージェスモンスターとか多数の可能性があってたまたま生き残ってるだけで優れてるから残ったとも限らなそうなのがまた
123無念Nameとしあき25/01/19(日)11:25:32No.1289329170+
運がいい奴が生き残ったでしょ
124無念Nameとしあき25/01/19(日)11:25:35No.1289329185そうだねx3
    1737253535828.png-(7686 B)
7686 B
>神様「うわっ!恐竜の進化形態きも!Bキャンしておおこう」
125無念Nameとしあき25/01/19(日)11:26:45No.1289329443+
>No.1289329185
せんせい?
126無念Nameとしあき25/01/19(日)11:27:54No.1289329722+
>>海の恐竜が滅んだのは何故?
>海の恐竜って何いたっけ?
ペンギン
127無念Nameとしあき25/01/19(日)11:28:23No.1289329838+
>なんでもかんでも糞でかい時代だったらしいし気圧やら全てにおいて今考える地球とは違うだろうしね
なんでもかんでもでかいなら哺乳類とか虫はなんなんだよ
128無念Nameとしあき25/01/19(日)11:28:24No.1289329840そうだねx1
毒を分解する能力も高いはずよね人間
恐竜は何か食えないものとかあったんかな
129無念Nameとしあき25/01/19(日)11:28:27No.1289329856+
小型の恐竜捕食してた哺乳類とかそのまま大型化してたらどんな姿になったのかな
130無念Nameとしあき25/01/19(日)11:29:40No.1289330179+
>海の恐竜が滅んだのは何故?
隕石落下で大量の酸性雨が海に降ってきて表面が酸化し
餌が無くなってしまったんじゃないかという説
131無念Nameとしあき25/01/19(日)11:30:17No.1289330332+
>運がいい奴が生き残ったでしょ
そんなラックな世界ではないよ
132無念Nameとしあき25/01/19(日)11:30:49No.1289330467+
>毒を分解する能力も高いはずよね人間
>恐竜は何か食えないものとかあったんかな
仕事の取引先で出されたお菓子とか…
133無念Nameとしあき25/01/19(日)11:31:47No.1289330733+
>海の恐竜が滅んだのは何故?
川が汚れて川魚が全滅するような感じで、酸素がとりこめなかったり水質汚染が凄かったんじゃね
134無念Nameとしあき25/01/19(日)11:33:18No.1289331175そうだねx1
人間は2億年の繁栄は無理だし恐竜の方が地球と共生してたんだよね
人間のせいで地球は危機的な状況
135無念Nameとしあき25/01/19(日)11:34:25No.1289331444+
地下の立方体の空間で生き延びてるよ
136無念Nameとしあき25/01/19(日)11:35:41No.1289331804+
>海の恐竜が滅んだのは何故?
>酸素濃度が今より高い時代なんだっけ
>昆虫類もでかかったらしいからなぁ人間サイズのトンボとか
このへんわかってボケてそうでダルいわ
137無念Nameとしあき25/01/19(日)11:35:46No.1289331828そうだねx1
    1737254146746.jpg-(417134 B)
417134 B
かわいそうです
138無念Nameとしあき25/01/19(日)11:35:50No.1289331850+
>人間のせいで地球は危機的な状況
惑星レベルだとどうなんだろ
139無念Nameとしあき25/01/19(日)11:36:14No.1289331956+
>人間は2億年の繁栄は無理だし恐竜の方が地球と共生してたんだよね
>人間のせいで地球は危機的な状況
地球の危機ではないな
新しく適応した生物が繁栄するさ
140無念Nameとしあき25/01/19(日)11:37:43No.1289332344+
生き物もそうだけど
植物とかも全休凍結とか海が干上がっても残ってるんだぜ
141無念Nameとしあき25/01/19(日)11:38:18No.1289332480そうだねx12
>かわいそうです
氷ガキッ・・・!
142無念Nameとしあき25/01/19(日)11:39:13No.1289332747そうだねx4
>人間は2億年の繁栄は無理だし恐竜の方が地球と共生してたんだよね
>人間のせいで地球は危機的な状況
人間や人間の及ぼす影響なんて地球にとっちゃ表皮のフケ程度のもんじゃろ
143無念Nameとしあき25/01/19(日)11:42:05No.1289333497+
>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
2億年の間に知能の獲得は出来なかったんやな…
144無念Nameとしあき25/01/19(日)11:43:15No.1289333823+
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
別に2億歳まで生きてたわけじゃないし
145無念Nameとしあき25/01/19(日)11:43:28No.1289333881+
>日本も人口ガンガン減ってるし
>あっという間に絶滅するよ日本人
他の地域から新しい血が入れば日本人は滅びないよ
そういうのを非常に嫌う連中がいるが今「日本人」と称してる民族だってあちこちから入ってきた連中が交じりあってこうなったわけだし
146無念Nameとしあき25/01/19(日)11:43:52No.1289333985+
鳥の知能が高いのはなんでだろうな
鳴き声でコミュニケーション取る為とか聞いた気がする
147無念Nameとしあき25/01/19(日)11:43:58No.1289334011+
>人間は2億年の繁栄は無理だし恐竜の方が地球と共生してたんだよね
>人間のせいで地球は危機的な状況
地球さん「恐竜も森も人間も俺の表皮になんか勝手に湧いた顔ダニとかの寄生虫みたいなもんですわあちらさん勝手に共生してるよとか思い込んでるけど」
148無念Nameとしあき25/01/19(日)11:44:06No.1289334047+
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>2億年の間に知能の獲得は出来なかったんやな…
知能なんて繁栄に必要ないのかもしれない
149無念Nameとしあき25/01/19(日)11:45:15No.1289334402+
ナゲナワグモとかハキリアリとか虫だって道具使おうって程度には知能があるやろ
150無念Nameとしあき25/01/19(日)11:45:34No.1289334496+
>>正直人間は1000年以内に滅びそう
>まぁ数千万年とか数億年は持たないだろうなとは思う
まぁ運良く隕石堕ちてきてないだけだからな
気候が激変するほどの巨大隕石落ちてきたらそら終わるよ
151無念Nameとしあき25/01/19(日)11:46:26No.1289334721+
>ナゲナワグモとかハキリアリとか虫だって道具使おうって程度には知能があるやろ
そういうのは困るよね
152無念Nameとしあき25/01/19(日)11:47:41No.1289335074そうだねx14
    1737254861987.jpg-(78319 B)
78319 B
この状態の化石が残ったのは奇跡
153無念Nameとしあき25/01/19(日)11:48:39No.1289335315そうだねx1
    1737254919016.jpg-(139851 B)
139851 B
>九州は紀元前からもう怖いな
随分と色々発見されたなあ
こういうの読んでた時は日本で恐竜の化石なんて見つからないと思われていたのに
154無念Nameとしあき25/01/19(日)11:49:54No.1289335630そうだねx3
>この状態の化石が残ったのは奇跡
手袋はしないのか…
155無念Nameとしあき25/01/19(日)11:51:10No.1289335993+
鳥「俺たち恐竜の子孫らしいな」
156無念Nameとしあき25/01/19(日)11:52:00No.1289336210そうだねx2
>この状態の化石が残ったのは奇跡
改めてデザインがかっこよすぎるな
なんだその棘はおしゃれすぎんか
157無念Nameとしあき25/01/19(日)11:52:07No.1289336241+
>鳥「俺たち恐竜の子孫らしいな」
ダイノバード仮説って聞かなくなっちゃったね
好きだったんだけど
158無念Nameとしあき25/01/19(日)11:52:46No.1289336398+
>>この状態の化石が残ったのは奇跡
>改めてデザインがかっこよすぎるな
>なんだその棘はおしゃれすぎんか
生きて活動してるところ見たいよね
159無念Nameとしあき25/01/19(日)11:52:59No.1289336471そうだねx2
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
人間の進化はバグみたいなもん
160無念Nameとしあき25/01/19(日)11:54:00No.1289336738+
2億年近く生きてて恐竜人間なってないとかやっぱトカゲはだめだな
161無念Nameとしあき25/01/19(日)11:54:02No.1289336750+
>この状態の化石が残ったのは奇跡
でも落として割っちゃいました…
162無念Nameとしあき25/01/19(日)11:54:30No.1289336869+
地表が岩だらけで全生物死滅しても地球という惑星規模で見れば問題ないことになるけど
なんか屁理屈にも思える
163無念Nameとしあき25/01/19(日)11:54:34No.1289336881+
ティラノが毛ありとか毛なしとか
毛って大事なんだなと思いました
164無念Nameとしあき25/01/19(日)11:54:52No.1289336970+
>>この状態の化石が残ったのは奇跡
>でも落として割っちゃいました…
モーセの石板かよ
165無念Nameとしあき25/01/19(日)11:55:30No.1289337114+
>ティラノが毛ありとか毛なしとか
>毛って大事なんだなと思いました
ほぼパイパンだったらしいな
166無念Nameとしあき25/01/19(日)11:56:33No.1289337401+
捨て子ザウルス
167無念Nameとしあき25/01/19(日)11:56:49No.1289337462+
>>ティラノが毛ありとか毛なしとか
>>毛って大事なんだなと思いました
>ほぼパイパンだったらしいな
気温高いし毛いらんよね
168無念Nameとしあき25/01/19(日)11:57:40No.1289337684+
また髪の話してる…
169無念Nameとしあき25/01/19(日)11:57:57No.1289337760+
鳥説のインパクトが強すぎて
ティラノは鶏の直系みたいな扱いになる
170無念Nameとしあき25/01/19(日)11:58:16No.1289337854+
>また髪の話してる…
ティラノさんもハゲ確定したから…
171無念Nameとしあき25/01/19(日)11:59:20No.1289338143+
恐竜がハゲってのはハゲに強力な味方できたかんじする
172無念Nameとしあき25/01/19(日)11:59:21No.1289338150そうだねx1
>地表が岩だらけで全生物死滅しても地球という惑星規模で見れば問題ないことになるけど
>なんか屁理屈にも思える
俺たち人間が社会的動物であるがゆえに人間の社会的性質を地球にも投影して勝手に危機だとか地球は苦しんでるとかなんだと言ってるだけではあるんだよね
もっと即物的に言えば人類の文明の存続に都合のよい地球環境の危機ってだけでしかない
173無念Nameとしあき25/01/19(日)11:59:24No.1289338161+
>>この状態の化石が残ったのは奇跡
>でも落として割っちゃいました…
https://www.youtube.com/watch?v=rJx5VlIAMk0
12分頃から
6tもあるんだから仕方ない
174無念Nameとしあき25/01/19(日)11:59:28No.1289338176そうだねx1
でも陰毛モサモサだったらしいよモササウルスは
ところでおっぱいが大きくて眼鏡が似合ってて
ちょっと肉付きがいい女の子が陰毛モサモサだとうれしいよね
175無念Nameとしあき25/01/19(日)12:00:30No.1289338473+
    1737255630391.jpg-(13538 B)
13538 B
>でも陰毛モサモサだったらしいよモササウルスは
176無念Nameとしあき25/01/19(日)12:02:48No.1289339207+
人間も木登りスキルは保持しておくべきだったと思う
177無念Nameとしあき25/01/19(日)12:03:10No.1289339318+
戦争で全生物絶滅ということになったとしても地球は元気です
地球ってどこを指して地球と言うんだろう
178無念Nameとしあき25/01/19(日)12:04:11No.1289339641+
>戦争で全生物絶滅ということになったとしても地球は元気です
>地球ってどこを指して地球と言うんだろう
ガスと岩の塊
179無念Nameとしあき25/01/19(日)12:06:13No.1289340252+
>鳥説のインパクトが強すぎて
>ティラノは鶏の直系みたいな扱いになる
実際はジュラ紀前期にはもう枝分かれしてる
180無念Nameとしあき25/01/19(日)12:06:58No.1289340455+
    1737256018277.png-(18303 B)
18303 B
>戦争で全生物絶滅ということになったとしても地球は元気です
>地球ってどこを指して地球と言うんだろう
上の方の一部っぽい
181無念Nameとしあき25/01/19(日)12:07:25No.1289340568+
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
系統が二億年近く続いただけで特徴別に種族名で分類できる種としての寿命は1万年程度だよ
判ってると思うが
182無念Nameとしあき25/01/19(日)12:08:02No.1289340749+
>そういうのを非常に嫌う連中がいるが今「日本人」と称してる民族だってあちこちから入ってきた連中が交じりあってこうなったわけだし
古代の日本は多民族国家で中国朝鮮また東南アジアの人らもいたけどちゃんと同化したのに現代だと民族意識強すぎて同化しないから問題なのでは
183無念Nameとしあき25/01/19(日)12:08:14No.1289340802そうだねx1
>人間も木登りスキルは保持しておくべきだったと思う
そしたら文明は発生しなかったぞ
184無念Nameとしあき25/01/19(日)12:09:49No.1289341269+
鳥は恐竜って言い方好きじゃないんだよな…
三白ジュラの白亜期にはもういた訳で確かに羽毛恐竜からなんだけど

それなら恐竜はイクチオステガで、イクチオステガはユーステノプテロンだから
つまり爬虫類と両生類と鳥は全部魚ですってことになるじゃん
185無念Nameとしあき25/01/19(日)12:10:34No.1289341467+
ホモサピエンス自体も延々と交雑した結果でゲノムに原人とか旧人とかの要素が残ってるしな
186無念Nameとしあき25/01/19(日)12:10:56No.1289341566+
>日陰ぐらしのおかげで耳とか異常に発達した
聴力は鳥の方が良いぞ
視力だって鳥の方が良い
味覚はよく分からんが味の好みで個体差があるのを見るに甘味、塩味、酸味、苦味は確実に備えてる

哺乳類が鳥に勝ってるのは嗅覚くらいでは?
187無念Nameとしあき25/01/19(日)12:11:31No.1289341731+
>鳥は恐竜って言い方好きじゃないんだよな…
>三白ジュラの白亜期にはもういた訳で確かに羽毛恐竜からなんだけど
もっと早くから出現していた説もあるな鳥さん
188無念Nameとしあき25/01/19(日)12:11:52No.1289341852+
>>日陰ぐらしのおかげで耳とか異常に発達した
>聴力は鳥の方が良いぞ
>視力だって鳥の方が良い
>味覚はよく分からんが味の好みで個体差があるのを見るに甘味、塩味、酸味、苦味は確実に備えてる
>哺乳類が鳥に勝ってるのは嗅覚くらいでは?
体力?
189無念Nameとしあき25/01/19(日)12:13:03No.1289342155+
貝とイカやタコの関係みたいなもんだよな
190無念Nameとしあき25/01/19(日)12:13:40No.1289342353+
人間から体毛が失われたのが一番なぞ
どうやって冬乗り切れと…
191無念Nameとしあき25/01/19(日)12:14:04No.1289342480+
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
こういう発想って人間が進化の行き着くべき頂点みたいな勘違いからなんだろうな
192無念Nameとしあき25/01/19(日)12:14:08No.1289342505+
人間さまよりそこらのスズメ鳩カラスのほうが生理機能の性能が上ってマジ?
193無念Nameとしあき25/01/19(日)12:14:21No.1289342570+
>狂暴性や巨躯にモノを云わせて知恵を必要とせず繁栄してたから環境変化に対応出来ず哺乳類に出し抜かれた
哺乳類が繁栄したのは恐竜が滅んだ後なんだけど
194無念Nameとしあき25/01/19(日)12:14:37No.1289342652+
>人間から体毛が失われたのが一番なぞ
>どうやって冬乗り切れと…
まずほかの生き物の皮をはぎます
195無念Nameとしあき25/01/19(日)12:15:05No.1289342775+
>人間さまよりそこらのスズメ鳩カラスのほうが生理機能の性能が上ってマジ?
便意などなくても常に垂れ流しやけえ
196無念Nameとしあき25/01/19(日)12:15:08No.1289342785+
>人間から体毛が失われたのが一番なぞ
>どうやって冬乗り切れと…
ホモサピエンスがほぼ完成したのがアフリカの暑い地域だからじゃね
197無念Nameとしあき25/01/19(日)12:15:19No.1289342832+
>人間から体毛が失われたのが一番なぞ
渚で蛹におおあたりってあったじゃん
しゃらくせえ話かもしれないけど
198無念Nameとしあき25/01/19(日)12:15:34No.1289342899+
>鳥は恐竜って言い方好きじゃないんだよな…
>三白ジュラの白亜期にはもういた訳で確かに羽毛恐竜からなんだけど
>それなら恐竜はイクチオステガで、イクチオステガはユーステノプテロンだから
>つまり爬虫類と両生類と鳥は全部魚ですってことになるじゃん
人類含めて地上の脊椎動物も魚の肉鰭類になっちゃうしな
199無念Nameとしあき25/01/19(日)12:16:45No.1289343249+
>>哺乳類が鳥に勝ってるのは嗅覚くらいでは?
>体力?
哺乳類が翼を得ても大陸間を渡るのは無理だろう
200無念Nameとしあき25/01/19(日)12:17:10No.1289343364+
    1737256630207.gif-(28792 B)
28792 B
>まだ地磁気や大気のバリアが微妙だった時期だったからじゃなかったとか聞いたことある
恐竜が繁栄していた時期は二酸化炭素が濃すぎる…
ちなみに人間は二酸化炭素濃度が3〜4%を超えると頭痛や眩暈を感じて、7%を超えると失神する軟弱な生き物なので、恐竜時代では生きていけない
201無念Nameとしあき25/01/19(日)12:17:23No.1289343432+
もし宇宙人が地球を見に来たら地球で最も繁栄してる生物は人類じゃなくて昆虫だと判断されるかもなんて話もあるとか無いとか
202無念Nameとしあき25/01/19(日)12:17:49No.1289343555+
>人間から頭毛が失われたのが一番なぞ
>どうやって結婚しろと…
203無念Nameとしあき25/01/19(日)12:17:55No.1289343575+
>哺乳類が翼を得ても大陸間を渡るのは無理だろう
そこで熱血飲料ですよ
204無念Nameとしあき25/01/19(日)12:18:19No.1289343681+
>人間から体毛が失われたのが一番なぞ
>どうやって冬乗り切れと…
その癖鼻の内側には毛生やしてる謎生物
205無念Nameとしあき25/01/19(日)12:18:31No.1289343740+
>酸素濃度が高いと自然発火した山火事が鎮火しないって指摘があった
>濃度そのままでも気圧が高ければ酸素分圧は高kなるからなんとかかんとか
ちなみに病院の酸素濃度を高くした部屋なんかも簡単に火がつき燃え広がるから注意が必要
206無念Nameとしあき25/01/19(日)12:18:58No.1289343878そうだねx1
>もし宇宙人が地球を見に来たら地球で最も繁栄してる生物は人類じゃなくて昆虫だと判断されるかもなんて話もあるとか無いとか
何かのショートショートで人類無視してオキアミにアプローチして
無視されたからかえるってのがあったな
207無念Nameとしあき25/01/19(日)12:18:59No.1289343880+
>1737252285863.jpg
いつも思うけど
今の大陸が動いて固まって沈んでいくなら
裏側からやっぱ別の大陸が現れるんだろうか
まあそんなもん予想図の描きようもないけど
208無念Nameとしあき25/01/19(日)12:21:23No.1289344523+
>>もし宇宙人が地球を見に来たら地球で最も繁栄してる生物は人類じゃなくて昆虫だと判断されるかもなんて話もあるとか無いとか
>何かのショートショートで人類無視してオキアミにアプローチして
>無視されたからかえるってのがあったな
昆虫に無視されるんじゃないんだ
209無念Nameとしあき25/01/19(日)12:23:04No.1289345011+
スピノサウルスは最大の肉食恐竜の一つで、魚をエサにしていた。この点については、古生物学者たちも認めている。
しかし、ハイイログマのように川に入って獲物をさらったのだろうか? それとも、ペンギンやアシカのように水中に潜って獲物を追ったのだろうか?
この問題は恐竜の専門家の間で大いなる論争になっている。

スピノサウルスは再現図が更新されるたびになんか思ってたんと違う生き物だった
210無念Nameとしあき25/01/19(日)12:27:58No.1289346355+
>もし宇宙人が地球を見に来たら地球で最も繁栄してる生物は人類じゃなくて昆虫だと判断されるかもなんて話もあるとか無いとか
でも多分その宇宙人たちも自分の星で一番数が多いってわけでもないだろうし
そう判断するのはちょっと変だよね
211無念Nameとしあき25/01/19(日)12:28:05No.1289346395+
    1737257285063.jpg-(40723 B)
40723 B
としあきサウルス
212無念Nameとしあき25/01/19(日)12:30:21No.1289347037+
    1737257421116.jpg-(293041 B)
293041 B
背中のやつは泳ぐのに使ってたのかな
213無念Nameとしあき25/01/19(日)12:32:04No.1289347489+
>としあきサウルス
こいつ頭突きしてなかったらしいな
214無念Nameとしあき25/01/19(日)12:37:18No.1289348948+
>>としあきサウルス
>こいつ頭突きしてなかったらしいな
研究者も気づきが足りなかったんだな
215無念Nameとしあき25/01/19(日)12:38:47No.1289349308+
>背中のやつは泳ぐのに使ってたのかな
太陽光で熱を貯めやすかったとも言われてる
216無念Nameとしあき25/01/19(日)12:39:53No.1289349628+
気嚢は哺乳類としてうらやましい
217無念Nameとしあき25/01/19(日)12:39:55No.1289349637+
えっ頭突きのしすぎでハゲたんじゃないならタダのハゲじゃないですか!
218無念Nameとしあき25/01/19(日)12:40:18No.1289349759+
>背中のやつは泳ぐのに使ってたのかな
ワニみたいな生態だったのかねぇ
219無念Nameとしあき25/01/19(日)12:40:46No.1289349886+
まあどんだけ頭硬かろうが頭なんて弱点の極みみたいなところは攻撃に使わんと言われたら
そりゃそうですよね…ってなる
220無念Nameとしあき25/01/19(日)12:41:35No.1289350117+
>>鳥は恐竜って言い方好きじゃないんだよな…
>>三白ジュラの白亜期にはもういた訳で確かに羽毛恐竜からなんだけど
>>それなら恐竜はイクチオステガで、イクチオステガはユーステノプテロンだから
>>つまり爬虫類と両生類と鳥は全部魚ですってことになるじゃん
>人類含めて地上の脊椎動物も魚の肉鰭類になっちゃうしな
毎回大げさにして否定してるけど
鳥の恐竜扱いって哺乳類の括りぐらいの広さじゃないの?
そこ否定したら哺乳類の括りから解体しなきゃいけないのでは?
221無念Nameとしあき25/01/19(日)12:42:01No.1289350245+
>>もし宇宙人が地球を見に来たら地球で最も繁栄してる生物は人類じゃなくて昆虫だと判断されるかもなんて話もあるとか無いとか
>でも多分その宇宙人たちも自分の星で一番数が多いってわけでもないだろうし
>そう判断するのはちょっと変だよね
そういうのより細胞単位で1つの生命体だと認識されて個々の生物はコロニーと認識されるとかの方が納得性高そう
222無念Nameとしあき25/01/19(日)12:43:55No.1289350790そうだねx1
>えっ頭突きのしすぎでハゲたんじゃないならタダのハゲじゃないですか!
としあきだって特に何もやってないけどハゲてるだろ
223無念Nameとしあき25/01/19(日)12:44:06No.1289350837そうだねx4
気嚢の機能は頭いいなーって思ってる
224無念Nameとしあき25/01/19(日)12:44:48No.1289351038+
鳥は獣脚類から別れた種やね
225無念Nameとしあき25/01/19(日)12:44:57No.1289351080+
>>えっ頭突きのしすぎでハゲたんじゃないならタダのハゲじゃないですか!
>としあきだって特に何もやってないけどハゲてるだろ
オナニーのせいじゃなかったのか
226無念Nameとしあき25/01/19(日)12:45:43No.1289351287+
>鳥は獣脚類から別れた種やね
鳥から枝分かれしていろんな恐竜になったってのはもう無しなの?
227無念Nameとしあき25/01/19(日)12:46:10No.1289351429そうだねx2
面白いのは1800年あたりまで恐竜の存在を人類が知らなかったことなんだよね
いざ掘り当てたときの衝撃はすごかっただろうな
228無念Nameとしあき25/01/19(日)12:46:17No.1289351476そうだねx2
    1737258377486.jpg-(13971 B)
13971 B
>鳥から枝分かれしていろんな恐竜になったってのはもう無しなの?
229無念Nameとしあき25/01/19(日)12:46:38No.1289351562+
始祖鳥 始祖じゃなかった
230無念Nameとしあき25/01/19(日)12:46:53No.1289351622+
俺が始祖鳥だ
231無念Nameとしあき25/01/19(日)12:47:16No.1289351726+
>いざ掘り当てたときの衝撃はすごかっただろうな
竜とかの伝説になったんじゃないの
232無念Nameとしあき25/01/19(日)12:47:55No.1289351921そうだねx1
>>としあきサウルス
>こいつ頭突きしてなかったらしいな
ジュラシックパークみたいに突進はしないだろうって話
山羊みたいな頭突きはしてたかもしれない
233無念Nameとしあき25/01/19(日)12:48:35No.1289352112+
ある段階で羽毛を持った恐竜が増えててその一部が鳥になったという感じなんで
鳥は隕石落下以前から居たという考え方もまぁ無くはない
木の上で生活してたらしい
234無念Nameとしあき25/01/19(日)12:49:12No.1289352281+
恐竜時代にもう鳥はいたんだな
235無念Nameとしあき25/01/19(日)12:50:30No.1289352652+
    1737258630072.jpg-(536821 B)
536821 B
うもぅ!
236無念Nameとしあき25/01/19(日)12:51:54No.1289353038+
>まあどんだけ頭硬かろうが頭なんて弱点の極みみたいなところは攻撃に使わんと言われたら
>そりゃそうですよね…ってなる
反撃食らうこと考えれば噛みつきも頭突きも誤差だよ誤差
237無念Nameとしあき25/01/19(日)12:53:06No.1289353352+
何で俺は数十年も生きてて子孫を残せないんですか?
238無念Nameとしあき25/01/19(日)12:53:07No.1289353355そうだねx1
>2億年もいてなぜ文明や文化を築けなかったの?
実際文明築いても文明の痕跡なんて何万年も残らないから
239無念Nameとしあき25/01/19(日)12:53:09No.1289353365+
目からビームは出ないの?
240無念Nameとしあき25/01/19(日)12:53:33No.1289353460+
>恐竜時代にもう鳥はいたんだな
なんとなく 恐竜→鳥 みたいなイメージあるもんね
241無念Nameとしあき25/01/19(日)12:53:37No.1289353478+
>まあどんだけ頭硬かろうが頭なんて弱点の極みみたいなところは攻撃に使わんと言われたら
>そりゃそうですよね…ってなる
ジャコウウシとかみたいなやつが頭突きして気絶するらしい
242無念Nameとしあき25/01/19(日)12:54:28No.1289353712+
>1737258630072.jpg
ここらへんの化石全部中国産なんだけど頭から信じていいもんなのか?
学者連中ももうちょっと疑うべきでは
243無念Nameとしあき25/01/19(日)12:54:44No.1289353794そうだねx1
    1737258884718.jpg-(23488 B)
23488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき25/01/19(日)12:54:50No.1289353820+
>ジャコウウシとかみたいなやつが頭突きして気絶するらしい
学習しろよ
245無念Nameとしあき25/01/19(日)12:55:03No.1289353888そうだねx13
    1737258903970.jpg-(19607 B)
19607 B
>No.1289353794
246無念Nameとしあき25/01/19(日)12:56:25No.1289354268+
>気嚢の機能は頭いいなーって思ってる
活性酸素バンバン出そうではあるがうらやましい
247無念Nameとしあき25/01/19(日)12:56:59No.1289354424+
恐竜が絶滅したのは象のせいです
248無念Nameとしあき25/01/19(日)12:57:43No.1289354662そうだねx1
>>1737258630072.jpg
>ここらへんの化石全部中国産なんだけど頭から信じていいもんなのか?
>学者連中ももうちょっと疑うべきでは
なんか加工した?って感じだな
249無念Nameとしあき25/01/19(日)12:58:42No.1289354974そうだねx1
>なんか加工した?って感じだな
羽毛を描こうとしたって感じ?
250無念Nameとしあき25/01/19(日)12:58:49No.1289354999+
今のティラノサウルス毛が生えてるのね
251無念Nameとしあき25/01/19(日)12:59:27No.1289355179+
>2億年もいてなぜ文明や文化を築けなかったの?
流石に残ってないだろ6500万年前じゃ
もしくは残さず消してどっかに行ったとかな
定期的に哺乳類観察とかしてそう
252無念Nameとしあき25/01/19(日)13:00:04No.1289355354そうだねx1
今のこの世界は2億年前のアンモナイトが見ている夢だよ
253無念Nameとしあき25/01/19(日)13:00:07No.1289355369そうだねx2
>>なんか加工した?って感じだな
>羽毛を描こうとしたって感じ?
まああまり偏見は持ちたくないけどなんか生っぽいと言うか後付加工感が
254無念Nameとしあき25/01/19(日)13:00:32No.1289355467+
二億年前ってネット無いのにどうやって暇つぶしてたの
255無念Nameとしあき25/01/19(日)13:00:56No.1289355572+
恐竜人間もそのうち服を着るようになったんだろか
256無念Nameとしあき25/01/19(日)13:01:34No.1289355745+
人間には恐竜の要素はないの?
257無念Nameとしあき25/01/19(日)13:02:00No.1289355858そうだねx1
>面白いのは1800年あたりまで恐竜の存在を人類が知らなかったことなんだよね
>いざ掘り当てたときの衝撃はすごかっただろうな
生物学的分類に恐竜がなかったってだけで
紀元前から竜の骨として扱われてたよ
258無念Nameとしあき25/01/19(日)13:02:16No.1289355930+
ネガティブな恐竜の説の話しかしない
地域で捏造を疑う
人型生物になるのが当たり前だと思ってる

バカと性格悪い奴しかないなとしあきという生き物は
259無念Nameとしあき25/01/19(日)13:02:25No.1289355967+
長く繁栄してりゃ偉いなら人間はゴキブリより下等生物になってしまう
人間は生命維持に必要なものが多すぎて
260無念Nameとしあき25/01/19(日)13:03:05No.1289356150+
哺乳類も恐竜と同じころに誕生してるので
人間が誕生するまで2億年近くかかってますよ
261無念Nameとしあき25/01/19(日)13:04:07No.1289356408そうだねx3
>生物学的分類に恐竜がなかったってだけで
>紀元前から竜の骨として扱われてたよ
数千年前の人たちはもっと質のいい化石見つけて
知識なけりゃそのままポイの可能性もあったって事か
もったいない
262無念Nameとしあき25/01/19(日)13:04:16No.1289356458+
>二億年前ってネット無いのにどうやって暇つぶしてたの
人類の概念の娯楽とか文化に該当するものとか…わからんな
暇って概念もあるかどうか
263無念Nameとしあき25/01/19(日)13:05:14No.1289356756そうだねx1
>数千年前の人たちはもっと質のいい化石見つけて
>知識なけりゃそのままポイの可能性もあったって事か
もしくは御神体にしてたかもね日本に限らず信仰の対象にしてたかも
264無念Nameとしあき25/01/19(日)13:06:10No.1289357007+
>ネガティブな恐竜の説の話しかしない
哺乳類の本能って説があったな初期の恐竜像の冷血愚鈍のイメージも
265無念Nameとしあき25/01/19(日)13:07:31No.1289357384+
    1737259651720.jpg-(133734 B)
133734 B
羽毛ティラノが下火になったのなら
ナヌクサウルスを愛でればいいじゃない
266無念Nameとしあき25/01/19(日)13:07:34No.1289357401そうだねx3
>二億年前ってネット無いのにどうやって暇つぶしてたの
何故ないと思った
267無念Nameとしあき25/01/19(日)13:07:57No.1289357509そうだねx1
>活性酸素バンバン出そうではあるがうらやましい
活性酸素は老化の原因といわれてるけど
鳥って全然老化しないよな
青年期がずっと続く感じ
268無念Nameとしあき25/01/19(日)13:08:20No.1289357614+
恐竜って物をカラーで見てたのかな?
白黒とかそのフルカラーと白黒の中間とかかも
嗅覚は良さそう
269無念Nameとしあき25/01/19(日)13:09:11No.1289357861+
>鳥って全然老化しないよな
>青年期がずっと続く感じ
鳥は良いなあ美味しいし
恐竜も唐辛子とか平気そう
270無念Nameとしあき25/01/19(日)13:09:18No.1289357900そうだねx2
    1737259758598.jpg-(611971 B)
611971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき25/01/19(日)13:10:16No.1289358176そうだねx1
人間の技術が進歩しても扱う人間が同じレベルですぐには進化しないから
画期的な発明や技術を十全に使いこなすこと前提の発展は開発者と同等の理解や認識が必要になるだろうし
272無念Nameとしあき25/01/19(日)13:11:07No.1289358437+
>恐竜って物をカラーで見てたのかな?
哺乳類は恐竜に追いやられて夜行性で視力が退化した
恐竜は色覚が退化する理由がないので鳥もカラフルな見た目が多い
273無念Nameとしあき25/01/19(日)13:11:31No.1289358550+
この前見た研究者がティラノザウルスの骨の形から推定して鳴き声の再現動画見たが
なんかこう...怖い声だなぁってなった
映画とかの合成音声も怖いがかっこいい感じもあったけど
研究者たちが再現した鳴き声はなんかSAN値がごっそり削られた感じだったわ
274無念Nameとしあき25/01/19(日)13:11:55No.1289358648そうだねx3
>鳥って全然老化しないよな
そりゃ表面羽毛しか見えないし
275無念Nameとしあき25/01/19(日)13:13:00No.1289358943+
>恐竜って物をカラーで見てたのかな?
>白黒とかそのフルカラーと白黒の中間とかかも
>嗅覚は良さそう
鳥は四色覚で人間より多くの色を見てる
鳥から見たら人間は白黒で見てるようなもん
獣脚類の恐竜ならおそらく同じだろう
276無念Nameとしあき25/01/19(日)13:13:55No.1289359209そうだねx3
人間はフルカラーで見てるわけじゃないんだよね
紫外線も赤外線も見えない
277無念Nameとしあき25/01/19(日)13:14:18No.1289359325+
なおデカイ鳥だったもよう
278無念Nameとしあき25/01/19(日)13:14:35No.1289359407そうだねx2
恐竜「2億年持たせろよ猿」
279無念Nameとしあき25/01/19(日)13:14:36No.1289359412+
そもそも光に色なんて無くて波長を色として認識してるだけだしな
280無念Nameとしあき25/01/19(日)13:14:59No.1289359530+
>なおデカイ鳥だったもよう
竜脚類「マジか」
281無念Nameとしあき25/01/19(日)13:15:16No.1289359615そうだねx1
>研究者たちが再現した鳴き声はなんかSAN値がごっそり削られた感じだったわ
何それ俺も聞きたい
webmでくれ
282無念Nameとしあき25/01/19(日)13:15:46No.1289359759+
シーラカンスは生き残れたのに
海の恐竜もどうして生き残れなかったのか
283無念Nameとしあき25/01/19(日)13:15:51No.1289359787+
鳥は恐竜だが恐竜は鳥ではないんだろ?
284無念Nameとしあき25/01/19(日)13:16:06No.1289359867そうだねx6
    1737260166017.jpg-(194280 B)
194280 B
これ好き
285無念Nameとしあき25/01/19(日)13:16:18No.1289359919+
>シーラカンスは生き残れたのに
>海の恐竜もどうして生き残れなかったのか
環境が変わらない深海に適応出来なかったんやろ
286無念Nameとしあき25/01/19(日)13:16:24No.1289359955そうだねx2
最新技術で再現した恐竜の鳴き声を聞いたけど鳥肌が立つような気持ち悪い怖さを感じる声だったな
スピルバーグのぎゃおおおおおおってやつは怖いけどカッコイイ
287無念Nameとしあき25/01/19(日)13:16:30No.1289359983+
>鳥は恐竜だが恐竜は鳥ではないんだろ?
人は哺乳類だが哺乳類の犬は人ではない
みたいな
288無念Nameとしあき25/01/19(日)13:16:39No.1289360023そうだねx7
>これ好き
これきらい
289無念Nameとしあき25/01/19(日)13:16:50No.1289360074+
>鳥の恐竜扱いって哺乳類の括りぐらいの広さじゃないの?
>そこ否定したら哺乳類の括りから解体しなきゃいけないのでは?
もっと広いよ
恐竜と鳥類をまとめることは獣弓類と哺乳類をまとめて獣弓類と言うことにするみたいなもん
290無念Nameとしあき25/01/19(日)13:17:06No.1289360142+
>鳥は四色覚で人間より多くの色を見てる
>鳥から見たら人間は白黒で見てるようなもん
>獣脚類の恐竜ならおそらく同じだろう
良いなあ…
291無念Nameとしあき25/01/19(日)13:17:18No.1289360200+
>>なおデカイ鳥だったもよう
>竜脚類「マジか」
ノドサウルスくんとかイメージに近い恐竜もいたわけだしワンチャン希望はある
292無念Nameとしあき25/01/19(日)13:17:42No.1289360294そうだねx2
    1737260262906.jpg-(47594 B)
47594 B
>>これ好き
>これきらい
これは?
293無念Nameとしあき25/01/19(日)13:17:53No.1289360351+
鳥の直系の古代恐竜って判明してるのかな
294無念Nameとしあき25/01/19(日)13:18:13No.1289360439+
>1737259758598.jpg
漫画は読めるにしてもシコれないんじゃ…
295無念Nameとしあき25/01/19(日)13:18:19No.1289360466+
恐竜って美味しそうでかい鶏みたいな感じで
296無念Nameとしあき25/01/19(日)13:18:32No.1289360524そうだねx2
    1737260312380.jpg-(21598 B)
21598 B
>これ好き
爬虫類の骨格はわりとそのまんまなことを何で無視するんだろうね
297無念Nameとしあき25/01/19(日)13:18:58No.1289360628+
>もっと広いよ
>恐竜と鳥類をまとめることは獣弓類と哺乳類をまとめて獣弓類と言うことにするみたいなもん
でもその場合
ティラノサウルスと鳥とトリケラトプスを並べた場合
他人なのはトリケラトプスの方だし
解体するなら鳥盤類のほうになっちゃうし
298無念Nameとしあき25/01/19(日)13:19:16No.1289360709+
>これは?
おまえも含めて嫌い
299無念Nameとしあき25/01/19(日)13:19:36No.1289360802+
「うわ令和って恐竜の子孫は鳥ってマジかよ…アホじゃねえの」
なんて時代も来るのかな?
まあ子孫っぽいし大丈夫そうだけど
300無念Nameとしあき25/01/19(日)13:20:26No.1289361047+
初期の鳥はクチバシが無く歯があったらしいけど
鳥の定義はクチバシが有ることらしいし
初期の歯のあった鳥は鳥でないのならなんなんだろうな?
恐竜ってことでいいのか?
301無念Nameとしあき25/01/19(日)13:20:29No.1289361058+
ただ恐竜(というか獣脚類)と鳥類は生物学的に区分されているわけではなく
今いるのが鳥類で6000万年前に滅びたのが恐竜っていう区分けだから
302無念Nameとしあき25/01/19(日)13:20:42No.1289361107そうだねx1
>知識なけりゃそのままポイの可能性もあったって事か
中国とか漢方薬にしてたんじゃなかったっけ
303無念Nameとしあき25/01/19(日)13:20:52No.1289361154+
>初期の鳥はクチバシが無く歯があったらしいけど
>鳥の定義はクチバシが有ることらしいし
ちがいます
304無念Nameとしあき25/01/19(日)13:20:55No.1289361169+
クソデカくて太ももがさらに太いヒクイドリを想像するとちょうど恐竜なのかもしれん
305無念Nameとしあき25/01/19(日)13:20:59No.1289361185+
>ただ恐竜(というか獣脚類)と鳥類は生物学的に区分されているわけではなく
>今いるのが鳥類で6000万年前に滅びたのが恐竜っていう区分けだから
なんか凄え雑ね
306無念Nameとしあき25/01/19(日)13:21:07No.1289361224+
    1737260467314.jpg-(47237 B)
47237 B
>>これは?
>おまえも含めて嫌い
なんかごめんそんなに嫌われてんのかこのネタ
307無念Nameとしあき25/01/19(日)13:21:19No.1289361285+
まぁペルム紀の大量絶滅から見たらまだ軽い絶滅やで
308無念Nameとしあき25/01/19(日)13:21:53No.1289361453+
>>初期の鳥はクチバシが無く歯があったらしいけど
>>鳥の定義はクチバシが有ることらしいし
>ちがいます
十分条件ではないが必要条件ではあるのでは?
309無念Nameとしあき25/01/19(日)13:23:00No.1289361749+
>十分条件ではないが必要条件ではあるのでは?
オビラプトルって言う恐竜が居てな
310無念Nameとしあき25/01/19(日)13:23:07No.1289361794+
>>>初期の鳥はクチバシが無く歯があったらしいけど
>>>鳥の定義はクチバシが有ることらしいし
>>ちがいます
>十分条件ではないが必要条件ではあるのでは?
今はもう居ないけどドードーとかクチバシのない鳥類もいた
311無念Nameとしあき25/01/19(日)13:23:11No.1289361814+
キバ見えてないとなんか間抜けた顔になるんだよなあ
ワニみたいな口元であってくれ
312無念Nameとしあき25/01/19(日)13:23:19No.1289361855そうだねx2
>最新技術で再現した恐竜の鳴き声を聞いたけど鳥肌が立つような気持ち悪い怖さを感じる声だったな
>スピルバーグのぎゃおおおおおおってやつは怖いけどカッコイイ
映画の鳴き声は当然見せ物としてカッコよさを感じさせたくて作ってあるものだろうけど
リアルな恐竜の声は俺たちのご先祖が怖い!嫌だ!って感じるように進化したことでなんとか命を繋いできた恐怖の存在なわけだから
なんていうかそのとしの感想だけでも繋がれてきた生命の凄さを感じる
313無念Nameとしあき25/01/19(日)13:23:36No.1289361923そうだねx4
「化石」って日本用の単語考えた学者は粋だなあなんかかっこいいし
314無念Nameとしあき25/01/19(日)13:24:04No.1289362053そうだねx4
>>これ好き
>爬虫類の骨格はわりとそのまんまなことを何で無視するんだろうね
種類によるんじゃ
そもそも個人のちょっとした思い付きに何を必死になってるんだ
315無念Nameとしあき25/01/19(日)13:24:29No.1289362174+
>キバ見えてないとなんか間抜けた顔になるんだよなあ
>ワニみたいな口元であってくれ
恐ろしさと強さを示すには武器が必要なんだよ
ネイルしてホワイトニングした恐竜が怖いかい?
316無念Nameとしあき25/01/19(日)13:25:08No.1289362338+
    1737260708879.png-(730244 B)
730244 B
富山は嘘つきなのか?
317無念Nameとしあき25/01/19(日)13:25:21No.1289362398+
>>これ好き
>爬虫類の骨格はわりとそのまんまなことを何で無視するんだろうね
脂肪と軟骨は骨に残らない
骨格の変形でそこに何かあったんじゃないか?程度のことはわかるけど
まだ精度は低い
318無念Nameとしあき25/01/19(日)13:25:31No.1289362432+
海底の地層に埋まってる化石とかもあるんだろうな
永遠に発掘されないだろうけど
319無念Nameとしあき25/01/19(日)13:25:34No.1289362447そうだねx1
    1737260734812.jpg-(88678 B)
88678 B
>今はもう居ないけどドードーとかクチバシのない鳥類もいた
320無念Nameとしあき25/01/19(日)13:25:37No.1289362464+
実際は走れないし
死肉しか食べてないとか言われててがっかり
いいよね
321無念Nameとしあき25/01/19(日)13:26:10No.1289362638+
ではなぜ巨大猿が同時期に存在していなかったのか余は訝しんでおる
322無念Nameとしあき25/01/19(日)13:26:53No.1289362835+
わかりやすいぐらいいつもの荒らしの流れになってきたな
323無念Nameとしあき25/01/19(日)13:27:13No.1289362924そうだねx2
>種類によるんじゃ
ワニやトカゲやヘビや亀も骨格と見た目は大きな差は無いよ

>そもそも個人のちょっとした思い付きに何を必死になってるんだ
クソつまんないズレたネタの画像を古生物のスレに入るたびに見かけたらいい加減にしろよと思っちゃうんで済まんな
324無念Nameとしあき25/01/19(日)13:27:46No.1289363071+
Tレックスがあの図体でスカベンジャー的立ち位置って夢が壊れるんですけど
325無念Nameとしあき25/01/19(日)13:28:03No.1289363146そうだねx1
    1737260883327.jpg-(69755 B)
69755 B
>ではなぜ巨大猿が同時期に存在していなかったのか余は訝しんでおる
大体こうか
326無念Nameとしあき25/01/19(日)13:28:22No.1289363230そうだねx7
    1737260902118.jpg-(80199 B)
80199 B
恐竜と近い(というか同じ)鳥類のペンギンでこれだからな
復元図が当てにならないのは割とそう
っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
327無念Nameとしあき25/01/19(日)13:29:01No.1289363402+
そもそもなんで肉食恐竜にはくちばしがない見たいな話になっちゃったの?
閉じても歯が見えてる生物のほうが少ないよね
328無念Nameとしあき25/01/19(日)13:29:02No.1289363408そうだねx1
>Tレックスがあの図体でスカベンジャー的立ち位置って夢が壊れるんですけど
スカベンジャーじゃないからね
329無念Nameとしあき25/01/19(日)13:29:03No.1289363420そうだねx1
>そもそも個人のちょっとした思い付きに何を必死になってるんだ
最初は面白かったんだけどね
何度も何度も貼られて復元は信用できないなんてレスされまくったからね…
330無念Nameとしあき25/01/19(日)13:29:17No.1289363493+
羽毛に覆われてて歯が露出してなかったとするならマジででかいスズメかもな
331無念Nameとしあき25/01/19(日)13:29:39No.1289363591+
>恐竜と近い(というか同じ)鳥類のペンギンでこれだからな
>復元図が当てにならないのは割とそう
>っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
クビナガリュウ実は首が短いとか有りそう
332無念Nameとしあき25/01/19(日)13:29:42No.1289363602+
>恐竜と近い(というか同じ)鳥類のペンギンでこれだからな
>復元図が当てにならないのは割とそう
>っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
いつもの糞画像貼り付けて答え合わせありがとう間抜け
333無念Nameとしあき25/01/19(日)13:30:02No.1289363691そうだねx2
ペンギンの画像貼った後に必ず首長竜と関連付けだすぞ
334無念Nameとしあき25/01/19(日)13:30:08No.1289363724そうだねx2
    1737261008174.jpg-(33989 B)
33989 B
今の鳥類に残る古い遺伝子から補完していって当時の姿が推測できるようにはならないのかな
335無念Nameとしあき25/01/19(日)13:30:10No.1289363731+
>っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
これな
336無念Nameとしあき25/01/19(日)13:30:34No.1289363855+
江戸時代の小野蘭山(1729〜1810)の書いた『本草綱目啓蒙』(1803)の中で石蝦,石蛇,石魚などの記述があり,その文中で「化石」という言葉が用いられている
明治かと思ってたわ意外と古いんだな本は中国大陸からだそうだ
337無念Nameとしあき25/01/19(日)13:30:52No.1289363938+
    1737261052674.jpg-(24676 B)
24676 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
338無念Nameとしあき25/01/19(日)13:30:53No.1289363942+
あの巨体が多く空も飛べたんなら
今より酸素とか色々相当濃かったんゃないかなって思う
339無念Nameとしあき25/01/19(日)13:31:05No.1289363991そうだねx1
    1737261065954.jpg-(2712664 B)
2712664 B
これ見てるとさ
鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
340無念Nameとしあき25/01/19(日)13:31:15No.1289364038そうだねx3
    1737261075190.jpg-(44306 B)
44306 B
本物のティラノがどんな感じか知らないけどやっぱジュラシック・ワールドのティラノに近い感じがいいなぁ
341無念Nameとしあき25/01/19(日)13:31:36No.1289364153+
子孫はなんで牙が嘴になったんだ
342無念Nameとしあき25/01/19(日)13:31:45No.1289364192+
恐竜優秀だから
ゴミ拾いも人類と競争して勝ってる
343無念Nameとしあき25/01/19(日)13:31:47No.1289364199そうだねx1
>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
鳥から一番遠いグループですから超盤類
344無念Nameとしあき25/01/19(日)13:32:18No.1289364330そうだねx1
>恐竜と近い(というか同じ)鳥類のペンギンでこれだからな
>復元図が当てにならないのは割とそう
>っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
肉と皮は残りにくいからねえ
345無念Nameとしあき25/01/19(日)13:32:23No.1289364350そうだねx4
>これ見てるとさ
>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
牛を見て人間に見えないと言ってるようなもんだ
346無念Nameとしあき25/01/19(日)13:32:36No.1289364407+
「学者はあてならなーい」連呼するばかりの哀れな生き物
347無念Nameとしあき25/01/19(日)13:32:36No.1289364411そうだねx9
>なんかごめんそんなに嫌われてんのかこのネタ
電車と同じで恐竜好きとか発達多いから極端なんだ
そんなに気にしなくていいと思うよ
348無念Nameとしあき25/01/19(日)13:32:46No.1289364461そうだねx1
>鳥から一番遠いグループですから超盤類
鳥盤類が鳥と関係なくて竜盤類が鳥のグループなの勘弁して
349無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:03No.1289364527+
否定意見が有るなら解説すればいいだけなのに
難癖つけるしか能が無いクチの悪いやつって常連なんだ
350無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:07No.1289364553+
当時の気温的に羽毛はなかったんじゃないかと思うけどなあ
351無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:08No.1289364555+
>キバ見えてないとなんか間抜けた顔になるんだよなあ
>ワニみたいな口元であってくれ
イラストでもCGでも口開いて牙が見えてる状態がほとんどだから今更口閉じた時に牙が見えなくなったところでまったく気にならないぞ?
352無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:16No.1289364592そうだねx3
見たことない物を復元してんだからそりゃそうなる
信じられないなら個人が描いたネタ画像で納得すりゃいいんだ
353無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:19No.1289364605+
    1737261199053.jpg-(25350 B)
25350 B
羽毛ティラノが出たときショックだった
354無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:27No.1289364632そうだねx1
言葉に詰まりだしたらでんしゃ!
煽りのパターンもすくねええええ
355無念Nameとしあき25/01/19(日)13:33:48No.1289364736+
恐竜も怪獣も同じ扱いの昭和は凄かったな
356無念Nameとしあき25/01/19(日)13:34:28No.1289364908+
>これ見てるとさ
>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
でかい亀に見える
357無念Nameとしあき25/01/19(日)13:34:30No.1289364913+
雑談なんだから気楽に行こうぜ
358無念Nameとしあき25/01/19(日)13:34:31No.1289364919+
>羽毛ティラノが出たときショックだった
ハゲ散らかしとるやないか
359無念Nameとしあき25/01/19(日)13:34:32No.1289364920+
あまりにもいつもの奴過ぎて丁寧な言葉かけてやる必要がないだけだしなぁ
360無念Nameとしあき25/01/19(日)13:34:50No.1289364996+
毛が生えた爬虫類たまにいるしな
361無念Nameとしあき25/01/19(日)13:35:05No.1289365069+
    1737261305009.jpg-(40404 B)
40404 B
>これ見てるとさ
>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
鎧竜と鳥はこれだけ遠い
362無念Nameとしあき25/01/19(日)13:35:12No.1289365099+
    1737261312731.jpg-(13153 B)
13153 B
>恐竜と近い(というか同じ)鳥類のペンギンでこれだからな
>復元図が当てにならないのは割とそう
マジかよペンギンだけが恐竜と同じなのか
363無念Nameとしあき25/01/19(日)13:35:15No.1289365107+
>羽毛ティラノが出たときショックだった
毛が無いほうが変だと子供の頃から思ってた俺としては
やっぱりそうだったかという感想になったな
364無念Nameとしあき25/01/19(日)13:36:05No.1289365301そうだねx2
>>これ見てるとさ
>>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
>鎧竜と鳥はこれだけ遠い
鳥なのに鳥盤類じゃなくて竜盤類とか
クソみてぇな分類名
365無念Nameとしあき25/01/19(日)13:36:43No.1289365453そうだねx1
見たことは無くても骨格的にこの格好では歩けないとか新しい羽毛など新しい部位の発見があったとかで
ある程度理論的に過去の古い姿から更新されてんだろ?
当てずっぽうでこんな姿だ!とかやってるんじゃなくて
366無念Nameとしあき25/01/19(日)13:36:46No.1289365467そうだねx1
    1737261406046.webp-(49636 B)
49636 B
ながーーいけど
これもなんか違う感じになっちゃうの?
367無念Nameとしあき25/01/19(日)13:37:00No.1289365516そうだねx2
キリンとかの骨から復元して頭に操縦桿みたいなのついてたなんて思うやついないだろうし…
368無念Nameとしあき25/01/19(日)13:37:16No.1289365576そうだねx3
いつもの恐竜スレ荒らしがお気持ちで暴れだすときは
だいたいリアルでなんか嫌なことが有った時
ママからお小言でも言われたんだろう
369無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:04No.1289365771+
>ながーーいけど
>これもなんか違う感じになっちゃうの?
長い首が見つかってる物は変わらん
370無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:21No.1289365840そうだねx4
    1737261501779.jpg-(280832 B)
280832 B
またやないかなあこれ
371無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:27No.1289365867+
鳥と骨の関係も結局は羽毛があるか無いかで大きく違って見えるか見えないかなだけな気がしないでもない
372無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:35No.1289365890+
>見たことは無くても骨格的にこの格好では歩けないとか新しい羽毛など新しい部位の発見があったとかで
>ある程度理論的に過去の古い姿から更新されてんだろ?
>当てずっぽうでこんな姿だ!とかやってるんじゃなくて
それならいいんだけど
大体そういう世界は権威が絶対で正しいから
訂正きかない事のがね
373無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:39No.1289365913そうだねx3
鳥も立派な爬虫類ではある
哺乳類は系譜的に爬虫類と繋がりないらしいけど
374無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:45No.1289365937+
煽ってる子が荒らしに見えんだが
どのレスをどういう理由で荒らし認定してんの?
375無念Nameとしあき25/01/19(日)13:38:46No.1289365950そうだねx2
犯罪捜査で白骨化した頭蓋骨から顔を復元するのあるけど
あれは人間がどのような姿をしているか分かっているから出来る芸当であって
完全に骨しか残ってない物ならそのまま復元不可能だよ
だから歩き方論争や毛があるない論争が出たりするんだから
376無念Nameとしあき25/01/19(日)13:39:04No.1289366026そうだねx2
サメってかっけーけど骨格標本見ると魚だよな
生きてる状態に近い肉付けってむずかしい
377無念Nameとしあき25/01/19(日)13:39:23No.1289366090+
>それならいいんだけど
>大体そういう世界は権威が絶対で正しいから
>訂正きかない事のがね
おまえは学会のなんだよ
378無念Nameとしあき25/01/19(日)13:40:00No.1289366238そうだねx1
>っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
復元図が変わりまくってるのは化石の新発見があったり解剖学的に分析が進んでるからや
んでわかりやすい頭部は歯が見えるか程度で大雑把な外見はほとんど変わってない
379無念Nameとしあき25/01/19(日)13:40:34No.1289366385+
>羽毛ティラノが出たときショックだった
毛がどう生えてるのかまでは分かってないよね
こんなみすぼらしい感じにはやさなくても…
380無念Nameとしあき25/01/19(日)13:41:14No.1289366536+
>>っていうか恐竜好きな人ほどここ10年20年で復元図が変わりまくってるの知ってるでしょ
>復元図が変わりまくってるのは化石の新発見があったり解剖学的に分析が進んでるからや
>んでわかりやすい頭部は歯が見えるか程度で大雑把な外見はほとんど変わってない
わかってるじゃん
それで今後脂肪や軟骨を精確に復元できる技術が進めばまた大きく変わるだろうね
381無念Nameとしあき25/01/19(日)13:41:28No.1289366595+
「理想」の恐竜が見たいならいずれ未来の世界で映画でよく出てくるティラノに近い新生物を遺伝子操作で生み出すしかないんじゃね
382無念Nameとしあき25/01/19(日)13:41:32No.1289366606+
>だから歩き方論争や毛があるない論争が出たりするんだから
ホモ・サピエンスも初期と現在で毛の量が違ってそう
人類水棲説は面白いけどあれどうなんだろ
スレ違いだから無視してくれて良いけど
383無念Nameとしあき25/01/19(日)13:41:35No.1289366616+
>鳥なのに鳥盤類じゃなくて竜盤類とか
>クソみてぇな分類名
骨盤が鳥に似てる気がしたんだ…
384無念Nameとしあき25/01/19(日)13:41:44No.1289366658そうだねx1
ティラノは従来の立ち上がった姿バランス的にあり得ないって言われてた気がするが覆った?
近年情報の更新早くて常に追いかけてないとすぐ定説変わってて困るわ
385無念Nameとしあき25/01/19(日)13:42:22No.1289366810+
ティラノの手ってそもそも使われてたのかな
爪があるってことは使い道はあったってことなのか
386無念Nameとしあき25/01/19(日)13:42:25No.1289366822+
移動は出来なくても良いから画像だけでもタイムマシンみたいな機械出来ないもんかね
387無念Nameとしあき25/01/19(日)13:42:38No.1289366872そうだねx1
>サメってかっけーけど骨格標本見ると魚だよな
>生きてる状態に近い肉付けってむずかしい
マンボウも絶滅してたら復元難しいだろうな
逆にシャチなんかはコイツヤバイ奴だってなると思う
388無念Nameとしあき25/01/19(日)13:43:06No.1289366966そうだねx8
まだ復元の技術が未発達だから
今後変わっていくかもねって話に
なんでそこまでムキムキできるんだろう……
389無念Nameとしあき25/01/19(日)13:43:36No.1289367096+
>鳥と骨の関係も結局は羽毛があるか無いかで大きく違って見えるか見えないかなだけな気がしないでもない
羽むしった状態だとまんま骨に肉付けただけでしょ
390無念Nameとしあき25/01/19(日)13:43:44No.1289367119+
>鳥なのに鳥盤類じゃなくて竜盤類とか
>クソみてぇな分類名
初めは良く分かってなかったんだから仕方ない
でも名前変えようって気はないのだろうか
391無念Nameとしあき25/01/19(日)13:44:08No.1289367233+
ウバザメとかドラゴンゾンビだもんな
392無念Nameとしあき25/01/19(日)13:44:20No.1289367284+
恐竜なんてめっちゃ訂正が効いている分野だろ
393無念Nameとしあき25/01/19(日)13:44:28No.1289367323+
    1737261868330.jpg-(6161107 B)
6161107 B
>逆にシャチなんかはコイツヤバイ奴だってなると思う
モササウルスもツルンとしてそう
394無念Nameとしあき25/01/19(日)13:44:48No.1289367409+
>当時の気温的に羽毛はなかったんじゃないかと思うけどなあ
二億年あったら何回か寒い時期来るんじゃねえか?
395無念Nameとしあき25/01/19(日)13:45:03No.1289367467そうだねx2
モササウルスとシャチは分かりやすい収斂進化だよね
396無念Nameとしあき25/01/19(日)13:45:12No.1289367502そうだねx3
>ティラノは従来の立ち上がった姿バランス的にあり得ないって言われてた気がするが覆った?
>近年情報の更新早くて常に追いかけてないとすぐ定説変わってて困るわ
としあきは昨日のことみたいに30年40年前の話するからいつの従来だかわからない
397無念Nameとしあき25/01/19(日)13:45:33No.1289367595+
>逆にシャチなんかはコイツヤバイ奴だってなると思う
シャチだったら凄い凶悪な顔面の海洋哺乳類を想像して復元しちゃいそう
現実は白黒で結構可愛いフォルムなんだけどね
398無念Nameとしあき25/01/19(日)13:46:18No.1289367772+
>まだ復元の技術が未発達だから
>今後変わっていくかもねって話に
>なんでそこまでムキムキできるんだろう……
変わってから言ってね
399無念Nameとしあき25/01/19(日)13:46:20No.1289367780そうだねx3
>>逆にシャチなんかはコイツヤバイ奴だってなると思う
>モササウルスもツルンとしてそう
水中だから複雑な形よりも流線形になるのはあると思う
400無念Nameとしあき25/01/19(日)13:46:50No.1289367910+
AIで復元予想図とか作れないのか
なんかすごいのできそう
401無念Nameとしあき25/01/19(日)13:46:57No.1289367954+
>>逆にシャチなんかはコイツヤバイ奴だってなると思う
>モササウルスもツルンとしてそう
巨大イルカみたいなのが海の覇者だったらそれはそれであり
402無念Nameとしあき25/01/19(日)13:47:35No.1289368109そうだねx4
>なんかごめんそんなに嫌われてんのかこのネタ
mayで暴れてるキチガイがいるってだけ
お前は悪くないよ
403無念Nameとしあき25/01/19(日)13:48:13No.1289368259+
>復元図が当てにならないのは割とそう
言い切ってんじゃん
404無念Nameとしあき25/01/19(日)13:48:31No.1289368336そうだねx1
>AIで復元予想図とか作れないのか
>なんかすごいのできそう
AIは今ある復元図(妄想や希望に基づくものを含む)を集めて最適解を出すのが好きなのでインドミナラプトルやフェラチオザウルスの最新版が得意分野だよ
405無念Nameとしあき25/01/19(日)13:48:36No.1289368364+
>>逆にシャチなんかはコイツヤバイ奴だってなると思う
>シャチだったら凄い凶悪な顔面の海洋哺乳類を想像して復元しちゃいそう
>現実は白黒で結構可愛いフォルムなんだけどね
白黒模様は無理だろうけど骨格からフォルムはかなり忠実に再現されるだろ
406無念Nameとしあき25/01/19(日)13:48:39No.1289368381+
ペンギン見てると首長竜もそれであってるのか不安になってくる
407無念Nameとしあき25/01/19(日)13:48:58No.1289368462そうだねx4
10年前20年前の復元図があてになってないんだから
10年後20年後から見たら今の復元図が当てになってない
って思うのはおかしいことじゃないだろう
408無念Nameとしあき25/01/19(日)13:49:07No.1289368502+
煽るだけ煽った後に被害者ぶってまた煽る
409無念Nameとしあき25/01/19(日)13:49:55No.1289368680+
ハンマーヘッドシャークの骨からあの姿を復元するなんて天才でも無理やし
恐竜の生前の姿は想像で補うしかねえ
410無念Nameとしあき25/01/19(日)13:50:04No.1289368716+
>10年前20年前の復元図があてになってないんだから
>10年後20年後から見たら今の復元図が当てになってない
>って思うのはおかしいことじゃないだろう
10年以上粘着してるのに成長しない恐竜スレ荒らし
411無念Nameとしあき25/01/19(日)13:50:20No.1289368776そうだねx1
    1737262220331.jpg-(44006 B)
44006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき25/01/19(日)13:50:30No.1289368817+
>10年前20年前の復元図があてになってないんだから
>10年後20年後から見たら今の復元図が当てになってない
>って思うのはおかしいことじゃないだろう
新しい骨の部位が見つかったり
ミイラ状態で化石化した奴とか出てくると一気に変わりそうだな
413無念Nameとしあき25/01/19(日)13:50:36No.1289368839+
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>二億年もいたのに人間みたいに進化もせず何してたんだ
人間が2億年も繁栄できるとは思えない
414無念Nameとしあき25/01/19(日)13:50:56No.1289368909そうだねx1
>No.1289368776
なんで毎回堂々とたわしの画像貼るのか意味不明
目が腐ってるのか
415無念Nameとしあき25/01/19(日)13:51:31No.1289369061そうだねx1
感情論とそうだね自演しかできないのか…
416無念Nameとしあき25/01/19(日)13:51:33No.1289369072+
>10年後20年後から見たら今の復元図が当てになってない
>って思うのはおかしいことじゃないだろう
誰がそんなこと言ったんだ?
417無念Nameとしあき25/01/19(日)13:51:40No.1289369099+
>ペンギン見てると首長竜もそれであってるのか不安になってくる
数メートル級のイルカとペンギンが海を泳ぎまわりクソデカもふもふスズメが地上を闊歩してる世界が浮かんだ
418無念Nameとしあき25/01/19(日)13:52:01No.1289369175+
大量に見つかってるトリケラトプスの話しようぜ
419無念Nameとしあき25/01/19(日)13:52:18No.1289369245そうだねx2
>数メートル級のイルカ
イルカ見たこと無いのか
イルカは数メートルあるぞ
420無念Nameとしあき25/01/19(日)13:52:46No.1289369353+
>モササウルスもツルンとしてそう
ワニっぽい復元イラスト多いけどもっとシャチに近いかもしれないな
421無念Nameとしあき25/01/19(日)13:53:04No.1289369426+
>No.1289368776
最新作のポン・デ・ティラノ草
422無念Nameとしあき25/01/19(日)13:54:00No.1289369649+
さっきから毎回どうだとか因縁付けてる人
頼むから何にそんなにイライラしてるのか教えてくれよ
でないと話にもならん
423無念Nameとしあき25/01/19(日)13:54:33No.1289369784+
>>モササウルスもツルンとしてそう
>ワニっぽい復元イラスト多いけどもっとシャチに近いかもしれないな
流線形の形状はほぼ正解だと思う
細かい部分は永久にわからんけど
424無念Nameとしあき25/01/19(日)13:55:05No.1289369921+
>さっきから毎回どうだとか因縁付けてる人
>頼むから何にそんなにイライラしてるのか教えてくれよ
>でないと話にもならん
白々しい
425無念Nameとしあき25/01/19(日)13:55:14No.1289369963+
>>数メートル級のイルカ
>イルカ見たこと無いのか
>イルカは数メートルあるぞ
冷静なツッコミでこんなスレで笑ってしまった
426無念Nameとしあき25/01/19(日)13:55:17No.1289369979+
ゴキブリは約3億年前からいるぞ
427無念Nameとしあき25/01/19(日)13:55:42No.1289370064そうだねx3
    1737262542653.jpg-(27660 B)
27660 B
428無念Nameとしあき25/01/19(日)13:56:10No.1289370177+
    1737262570267.webp-(97528 B)
97528 B
内臓もデカそうだし
足の骨も太いから筋肉すごいだろうし
429無念Nameとしあき25/01/19(日)13:56:30No.1289370266そうだねx1
>No.1289368776
2000年代の割と好き
430無念Nameとしあき25/01/19(日)13:56:44No.1289370333そうだねx1
>白々しい
何にイライラしてるのか話すこともできないというのが返事と理解しておくよ
どっちが荒らしかはっきりして良かった
431無念Nameとしあき25/01/19(日)13:56:49No.1289370356そうだねx1
まともな人が恐竜スレ立てると雰囲気で察知していつもの荒らしこないので
ここで伸びてる恐竜スレはこうなる運命なのだ
432無念Nameとしあき25/01/19(日)13:57:41No.1289370577そうだねx1
    1737262661662.jpg-(35855 B)
35855 B
>ゴキブリは約3億年前からいるぞ
そんなに変わってないね
433無念Nameとしあき25/01/19(日)13:57:47No.1289370609+
大昔の骨からでも完全に近い姿をCG再現できる凄い技術の確立を待とう
434無念Nameとしあき25/01/19(日)13:58:10No.1289370729+
学者の言ってることはあてにならない
これ言ってる奴は100パー荒らしです
以上
435無念Nameとしあき25/01/19(日)13:58:54No.1289370907+
鳥が生き残ったのは飛べたから
まあペンギンやダチョウが生き残った理由がわからんがまあヨシ

ワニはなんでふつーに生き残って繁栄を謳歌してるんだよ
436無念Nameとしあき25/01/19(日)13:58:55No.1289370911そうだねx2
>>ゴキブリは約3億年前からいるぞ
>そんなに変わってないね
ケツのピロピロこの時代から装備してたのかよこいつ
きめええええええ
437無念Nameとしあき25/01/19(日)13:59:50No.1289371157+
いつもの荒らしってペンギン画像の人のこと言ってるの?
俺は恐竜スレあんまり見ないからなるほどなぁって思った画像なんだけど
どういう理由で荒らし扱いなん?
また白々しいとかふわっとした返事かな
438無念Nameとしあき25/01/19(日)13:59:53No.1289371171+
つまり巨大隕石が地球にぶつかる確率は
2億年に一度くらいなんかな
439無念Nameとしあき25/01/19(日)14:00:23No.1289371301+
>鳥が生き残ったのは飛べたから
>まあペンギンやダチョウが生き残った理由がわからんがまあヨシ
>ワニはなんでふつーに生き残って繁栄を謳歌してるんだよ
高温にも低温にも対処できる種類が多いからとかじゃね
凍った川でも生きてるし
440無念Nameとしあき25/01/19(日)14:00:51No.1289371404+
カバ、ペンギン、シャチあたりの傾向をみるとやっぱ水中にいる奴は結構骨格と乖離がありそう
でもワニはそうでもないからやっぱよく分からん
441無念Nameとしあき25/01/19(日)14:00:55No.1289371417+
>さっきから毎回どうだとか因縁付けてる人
>頼むから何にそんなにイライラしてるのか教えてくれよ
>でないと話にもならん
直接レスつけずにふわっと苦言っぽいこと言ってみたり画像だけ貼ってみたり
んで反応が来たら荒らし認定するやつ
442無念Nameとしあき25/01/19(日)14:00:57No.1289371422+
ペンギンと首長竜を関連付けたがる奴が毎回たまたま別人で現れるわけねえだろ
第三者装うのへたくそかこの荒らし
443無念Nameとしあき25/01/19(日)14:01:51No.1289371683+
>No.1289368776
動物って地球が寒くなりゃ大型化して暑くなりゃ小型化するから大型化してるんだったら毛が生えてる方が自然だわな
444無念Nameとしあき25/01/19(日)14:02:01No.1289371716+
>1737262220331.jpg
ライオンのパチモンみたいな悪ふざけデザインに笑った
445無念Nameとしあき25/01/19(日)14:02:07No.1289371735+
人類なんて2億年どころか2000年ちょっとで絶滅しそうなのに
446無念Nameとしあき25/01/19(日)14:02:53No.1289371918+
年々自演の精度も落ちていくな
447無念Nameとしあき25/01/19(日)14:03:21No.1289372053+
>鳥が生き残ったのは飛べたから
>まあペンギンやダチョウが生き残った理由がわからんがまあヨシ
鳥さんは飛ぶ必要がなくなるとすぐ飛ばなく進化したがるからなぁ
どんだけ飛ぶの嫌いなんだよって
448無念Nameとしあき25/01/19(日)14:03:52No.1289372191+
>人類なんて2億年どころか2000年ちょっとで絶滅しそうなのに
西暦を人類のスタートだと思ってる人は珍しな
創造論でさえ6000年前なのに
449無念Nameとしあき25/01/19(日)14:03:52No.1289372193+
    1737263032592.webp-(116560 B)
116560 B
草食恐竜の周囲で複数の化石が発見された→群れでコミュニケーションを取りながら狩りしてたって理屈としてガバ過ぎるだろってよく思う
実際昔からそう突っ込まれてたらしいが
450無念Nameとしあき25/01/19(日)14:04:16No.1289372300+
>人類なんて2億年どころか2000年ちょっとで絶滅しそうなのに
アフリカの少数部族は生き残るんじゃないかね
451無念Nameとしあき25/01/19(日)14:04:26No.1289372349+
>人類なんて2億年どころか2000年ちょっとで絶滅しそうなのに
人類は出現してからもう700万年経ってます……
452無念Nameとしあき25/01/19(日)14:04:36No.1289372386+
>ペンギンと首長竜を関連付けたがる奴が毎回たまたま別人で現れるわけねえだろ
>第三者装うのへたくそかこの荒らし
毎回貼ってるなら多分同じ奴なんだろうけどペンギンを例に復元図は正しくない可能性もありますよって説明することが荒らしの理由がまるでわからん
453無念Nameとしあき25/01/19(日)14:05:07No.1289372530+
次の2000年で絶滅しそうって意味だろ
日本語読めないやつがなんで次々沸くんだ
454無念Nameとしあき25/01/19(日)14:05:25No.1289372610+
>草食恐竜の周囲で複数の化石が発見された→群れでコミュニケーションを取りながら狩りしてたって理屈としてガバ過ぎるだろってよく思う
>実際昔からそう突っ込まれてたらしいが
この爪…ディノニクスか?
俺が昔憧れた姿から随分変わったな
455無念Nameとしあき25/01/19(日)14:05:39No.1289372671+
いつもの子かな
456無念Nameとしあき25/01/19(日)14:05:45No.1289372693+
>鳥さんは飛ぶ必要がなくなるとすぐ飛ばなく進化したがるからなぁ
>どんだけ飛ぶの嫌いなんだよって
木に登らなくなったサルのレス
457無念Nameとしあき25/01/19(日)14:05:46No.1289372702+
>人類なんて2億年どころか2000年ちょっとで絶滅しそうなのに
昔の人類はお互いチンチン刺して刺されてして来たのに
今の人類はすぐケンカする
458無念Nameとしあき25/01/19(日)14:05:52No.1289372727+
>人類なんて2億年どころか2000年ちょっとで絶滅しそうなのに
紀元前の人達が人類扱いされてなくて草
459無念Nameとしあき25/01/19(日)14:06:11No.1289372809+
話題提供もしないくせに他人の意見にケチ付けるだけの奴はdel入れてスルーが良いよ
460無念Nameとしあき25/01/19(日)14:06:16No.1289372826+
>ペンギンを例に復元図は正しくない可能性もありますよって説明することが荒らしの理由がまるでわからん
荒らしその物でしかなくて吹いた
461無念Nameとしあき25/01/19(日)14:06:19No.1289372842+
キリスト教過激派
462無念Nameとしあき25/01/19(日)14:06:36No.1289372913+
レプティリアンの存在を無視した議論は無意味
463無念Nameとしあき25/01/19(日)14:06:37No.1289372919+
空を飛ぶのは大変だからな
464無念Nameとしあき25/01/19(日)14:06:55No.1289373000+
草食恐竜とされてる恐竜の中に実際は小さい恐竜や虫を食ってた種類結構いそう
465無念Nameとしあき25/01/19(日)14:07:05No.1289373049+
>>鳥が生き残ったのは飛べたから
>>まあペンギンやダチョウが生き残った理由がわからんがまあヨシ
>鳥さんは飛ぶ必要がなくなるとすぐ飛ばなく進化したがるからなぁ
>どんだけ飛ぶの嫌いなんだよって
タフネス投げ捨ててハイカロリー消費しまくる飛翔機能を諦めればもっと色んなことが出来るのに……って思わない方がおかしい
人間だって「仕事の準備と労働に割くリソースを自由に使えれば……」っていつも思ってるじゃないか
466無念Nameとしあき25/01/19(日)14:07:31No.1289373159+
>ゴキブリは約3億年前からいるぞ
ググってたら50cmくらいあったとか酷い奴だと1mくらいのが居たとか書いてあってヤバイのだが
467無念Nameとしあき25/01/19(日)14:08:37No.1289373461+
>どんだけ飛ぶの嫌いなんだよって
鳥は飛べるだけで飛ばなくてすむならあまり飛びたくないんだとか
468無念Nameとしあき25/01/19(日)14:09:13No.1289373619+
>>ゴキブリは約3億年前からいるぞ
>ググってたら50cmくらいあったとか酷い奴だと1mくらいのが居たとか書いてあってヤバイのだが
森のスカベンジャーなので必要であれば大きくもなるだろう
ダイオウグソクムシとか結構大きいじゃん
469無念Nameとしあき25/01/19(日)14:10:05No.1289373838+
翼竜とか重そうなのにな飛び回るとかたいしたもんだよ凄い
470無念Nameとしあき25/01/19(日)14:10:16No.1289373876+
>>ゴキブリは約3億年前からいるぞ
>ググってたら50cmくらいあったとか酷い奴だと1mくらいのが居たとか書いてあってヤバイのだが
そんなサイズじゃあの細い脚では体重を支えきれん気がする
いくら今と酸素濃度が違うとはいえ
471無念Nameとしあき25/01/19(日)14:10:40No.1289373965+
>翼竜とか重そうなのにな飛び回るとかたいしたもんだよ凄い
滑空だけかもよ
472無念Nameとしあき25/01/19(日)14:11:25No.1289374155+
>毎回貼ってるなら多分同じ奴なんだろうけどペンギンを例に復元図は正しくない可能性もありますよって説明することが荒らしの理由がまるでわからん
そいつは知らんがまずペンギンが復元図は正しくない可能性の例になるのか?
右のイラストは検証無視してかなり適当に描いたようにしか見えんが
473無念Nameとしあき25/01/19(日)14:11:31No.1289374180そうだねx1
ジュラシックパークが理想の姿すぎたからなぁ
474無念Nameとしあき25/01/19(日)14:11:59No.1289374297+
50cmって言われるアブソロブラッティナは誤読か誤訳かなんかで実際は5cmじゃなかったっけ
475無念Nameとしあき25/01/19(日)14:12:32No.1289374435+
>人類は出現してからもう700万年経ってます……
それホモ属じゃねーの
ホモ・サピエンスは20万年くらいだろ
476無念Nameとしあき25/01/19(日)14:12:38No.1289374472+
雨上がりのすぐ消える水たまりにたまたまわいたボウフラみたいなもんだろ人類
477無念Nameとしあき25/01/19(日)14:12:40No.1289374480+
2mのヤスデは本当に陸生動物だったのか疑問
50㎝の巨大蜘蛛は実際は中型の海サソリだったし
478無念Nameとしあき25/01/19(日)14:13:00No.1289374559+
毎回見るレスと言えば
恐竜長く地球支配して凄い
人間の世は短いちっぽけ
みたいなのよく見るけどこっちは荒らし認定されないんだ…
479無念Nameとしあき25/01/19(日)14:13:29No.1289374686+
二億年も栄えたなら絶対途中で何回か気候に応じたフォルムチェンジしてるよな
480無念Nameとしあき25/01/19(日)14:13:42No.1289374755+
>2mのヤスデは本当に陸生動物だったのか疑問
>50㎝の巨大蜘蛛は実際は中型の海サソリだったし
古代海棲節足動物のデカさヤバいよね
アノマロカリス類の最大種2mとか
481無念Nameとしあき25/01/19(日)14:13:51No.1289374789+
    1737263631944.jpg-(49493 B)
49493 B
>それホモ属
482無念Nameとしあき25/01/19(日)14:14:18No.1289374898そうだねx1
>50cmって言われるアブソロブラッティナは誤読か誤訳かなんかで実際は5cmじゃなかったっけ
なんだよ驚かせやがってその程度なら…
やっぱキモイわ
483無念Nameとしあき25/01/19(日)14:14:38No.1289374968+
>>それホモ属
F先生お恐竜好きだったなあ
484無念Nameとしあき25/01/19(日)14:14:59No.1289375055+
やべー生き物ほど超大昔から生きてる傾向強いよね 蚊とか
やべーから生き残ってるんだろうけど
485無念Nameとしあき25/01/19(日)14:15:31No.1289375185+
>みたいなのよく見るけどこっちは荒らし認定されないんだ…
羽毛恐竜マンって言うもっとヤバいキチガイが居たから
486無念Nameとしあき25/01/19(日)14:16:15No.1289375369そうだねx1
>やべー生き物ほど超大昔から生きてる傾向強いよね 蚊とか
>やべーから生き残ってるんだろうけど
実は恐竜より古参のサメ先輩
487無念Nameとしあき25/01/19(日)14:16:28No.1289375423+
>>>ゴキブリは約3億年前からいるぞ
>>ググってたら50cmくらいあったとか酷い奴だと1mくらいのが居たとか書いてあってヤバイのだが
>そんなサイズじゃあの細い脚では体重を支えきれん気がする
>いくら今と酸素濃度が違うとはいえ
普通に支えれるしそもそも激しく動き回る必要が無い環境だったてのが大きい
ノソノソ歩いてとにかく大量に食う!のが正義かつ人権だった時代の生物だもん
488無念Nameとしあき25/01/19(日)14:17:44No.1289375758+
>そいつは知らんがまずペンギンが復元図は正しくない可能性の例になるのか?
>右のイラストは検証無視してかなり適当に描いたようにしか見えんが
骨格から推測できる姿と実際の肉付きによる正しい姿の例であって
ペンギンは現代にもいる生物だからこんなわけねえだろって思うけど
骨しか発見されてない化石でも検証によって肉付きわかるもんなの?
489無念Nameとしあき25/01/19(日)14:18:41No.1289375987+
「これだけじゃ無理でしょ…絶対ここに○○みたいなのが付いてたはずじゃないと○○出来ないもん」って古生物スレでよく出て来るけど
そんなもん答えは「無いです、周囲全員同じレベルの連中しか居ないのでそんな物無くても生活できる時代でした」「むしろそんな邪魔な追加パーツ突き出してたらそこ噛み付かれて転がされて絶滅します」
と「出来ません、だから滅びました解り易いね」で終わるって言う
490無念Nameとしあき25/01/19(日)14:19:53No.1289376307+
「化石だから実際はどんな肉が付いてたかわからん!」って逆張りは
>1737261065954.jpg
この化石でトカゲ類と同じ(=現行の復元予想と概ね一致)で切り捨てられるじゃろ
491無念Nameとしあき25/01/19(日)14:20:37No.1289376473+
    1737264037753.jpg-(48070 B)
48070 B
飛ぶのは疲れるからね仕方ないね
492無念Nameとしあき25/01/19(日)14:21:38No.1289376734+
アノマロカリスなら近所の田んぼで見かけた
493無念Nameとしあき25/01/19(日)14:21:41No.1289376746そうだねx3
>>右のイラストは検証無視してかなり適当に描いたようにしか見えんが
>骨しか発見されてない化石でも検証によって肉付きわかるもんなの?

>筋肉や脂肪や神経や血管がくっ付いてた所に下手な海外プラモやガンプラより激しく同じ形の痕が残ってるから、そこ同士合わせれば普通に出来る

>>
>それ言われると「でも出来るとは思えないんだよなぁ〜」「いやでも実際は出来なかったんじゃないかなぁ〜」とか個人のお気持ちと感想垂れ流して逃げるんだよねコイツ
>>>
>>
>最近は自分で壁打ちして「出来ないよだから復元図なんて基本想像で書いた妄想」って自分で言い張るパターンが追加されたぞ
494無念Nameとしあき25/01/19(日)14:23:16No.1289377143+
ティラノサウルスがチビに見える超巨大肉食恐竜ブルハスカヨサウルス
60mの超巨大恐竜アンフィコエリアス・フラギリムス

どっちも判明した事実は面白くなかった
495無念Nameとしあき25/01/19(日)14:23:27No.1289377196+
>飛ぶのは疲れるからね仕方ないね
今の鳥は全てカルガモみたいな地上で生活してた奴が隕石落ちて滅んだ後に再び飛行能力獲得した奴だからね
元々空飛んでないので先祖返りしてスグに飛ばなくなる
渡り鳥どころか殆ど空中で生活してた鳥類も当時は居たらしいが隕石で止まり木や住処が消し飛んで滅んだって説が有力
496無念Nameとしあき25/01/19(日)14:24:07No.1289377364+
>アノマロカリスなら近所の田んぼで見かけた
カブトエビ?
497無念Nameとしあき25/01/19(日)14:24:33No.1289377462+
>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
恐竜が滅んだはるか昔の時代に遡っての3倍の時代いたんだからなあ
ティラノサウルスの足元には既に大昔に滅んだ恐竜の化石があった
498無念Nameとしあき25/01/19(日)14:24:45No.1289377524+
>アノマロカリスなら近所の田んぼで見かけた
マジレスするとそれもアノマロカリスの子孫
と言うか足が一杯有る蟲は全てアノマロカリスの子孫ってレベルで精液スプリンクラーしてるぞ
流石は数十億年単位で捕食者として君臨した事は有る
499無念Nameとしあき25/01/19(日)14:24:58No.1289377596+
    1737264298921.png-(264650 B)
264650 B
>アノマロカリスなら近所の田んぼで見かけた
大きさの参考画像
500無念Nameとしあき25/01/19(日)14:25:09No.1289377646+
ホウネンエビかな
501無念Nameとしあき25/01/19(日)14:25:16No.1289377673+
>カブトエビ?
ホウネンエビでググると幸せになる
502無念Nameとしあき25/01/19(日)14:25:42No.1289377779+
>>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
>恐竜が滅んだはるか昔の時代に遡っての3倍の時代いたんだからなあ
>ティラノサウルスの足元には既に大昔に滅んだ恐竜の化石があった
なお種類はめっちゃ少なく地面を何メートル掘っても出て来るのは全部三葉虫か全部ティラノか全部○○サウルスって状態である
503無念Nameとしあき25/01/19(日)14:25:42No.1289377780+
    1737264342785.jpg-(141104 B)
141104 B
>鳥なのに鳥盤類じゃなくて竜盤類とか
>クソみてぇな分類名
結局竜盤類から獣脚類抜いて鳥盤類と合流させたオルニトスケリダってどうなったの?
2018年頃から言われてたけどまだ確定してないの?
504無念Nameとしあき25/01/19(日)14:25:47No.1289377807+
>大きさの参考画像
いまだに誤りだった赤いサイズがいたと思ってそう
505無念Nameとしあき25/01/19(日)14:26:06No.1289377887+
>大きさの参考画像
アノマロカリス・カナデンシスって意外と大きくないように見えてこんなイセエビサイズの蟲が海で泳いでたらビビり散らすわ
506無念Nameとしあき25/01/19(日)14:26:33No.1289377982そうだねx1
>なお種類はめっちゃ少なく地面を何メートル掘っても出て来るのは全部三葉虫か全部ティラノか全部○○サウルスって状態である
???
507無念Nameとしあき25/01/19(日)14:26:42No.1289378022+
>>1737261065954.jpg
>この化石でトカゲ類と同じ(=現行の復元予想と概ね一致)で切り捨てられるじゃろ
すまんがどのように切り捨てられるのか理論がわからんのだが
もうちょっと詳しく説明してくれるか?
508無念Nameとしあき25/01/19(日)14:26:43No.1289378028そうだねx1
>いまだに誤りだった赤いサイズがいたと思ってそう
普通に2mの奴と数十センチの種類と全部居るよ…
君こそ勘違いしてるけどアノマロカリスって凄いバリエーション有るからね?
509無念Nameとしあき25/01/19(日)14:28:30No.1289378475+
>と言うか足が一杯有る蟲は全てアノマロカリスの子孫ってレベルで精液スプリンクラーしてるぞ
としあきの夢を実現しやがって
510無念Nameとしあき25/01/19(日)14:28:42No.1289378526+
    1737264522719.jpg-(71474 B)
71474 B
>これ見てるとさ
>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
そもそも鳥って今は爬虫類扱いでは
骨格の造りなんて典型的な爬虫類のそれだし
511無念Nameとしあき25/01/19(日)14:28:48No.1289378547+
最近色も鳥と同じ様に様々だったってカラフル恐竜説聞いたな
512無念Nameとしあき25/01/19(日)14:28:49No.1289378554+
木の枝で木の実をこじ開ける鳥を見てると
知性を獲得して道具を使うようになった恐竜って部分的にはじつげんしてるのかなあって
513無念Nameとしあき25/01/19(日)14:28:59No.1289378601+
オパビニアが掌サイズっていうのがむしろちょっと夢が壊れる
514無念Nameとしあき25/01/19(日)14:29:39No.1289378757そうだねx1
>>>1737261065954.jpg
>>この化石でトカゲ類と同じ(=現行の復元予想と概ね一致)で切り捨てられるじゃろ
>すまんがどのように切り捨てられるのか理論がわからんのだが
>もうちょっと詳しく説明してくれるか?
「骨格から復元なんて無理無理!!」って決め付けてレスする→カバとかペンギンの骨貼って「こんなの復元できる訳無いよねぇ?」と壁打ちしつつ別の回線で「また何時もの羽毛恐竜アンチのマサル君か」と荒らし認定して反論を封じるor別人のフリして追加でシャチの骨とか貼る→最終的に「だから復元図や学説なんて全部大嘘、好き勝手に描いてるだけよとしちゃん」と盛大にブチかます
ってパターンしか無いんですよコイツ
余りにもガイジ過ぎて今じゃ「進化論否定派の宗教一家じゃね?」とか言われる始末
515無念Nameとしあき25/01/19(日)14:30:08No.1289378870+
>>これ見てるとさ
>>鳥っていわれるけど爬虫類にしかみえんが
>そもそも鳥って今は爬虫類扱いでは
>骨格の造りなんて典型的な爬虫類のそれだし
爬虫類から鳥類抜いたら側系統群になるからね
516無念Nameとしあき25/01/19(日)14:30:44No.1289379020+
    1737264644373.png-(1319 B)
1319 B
>>やべー生き物ほど超大昔から生きてる傾向強いよね 蚊とか
>>やべーから生き残ってるんだろうけど
>実は恐竜より古参のサメ先輩
ワニは恐竜の兄弟分にして同期って認識で良いの?
517無念Nameとしあき25/01/19(日)14:31:15No.1289379135+
恐竜は鳥の先祖だとするなら
ヤキトリにしたら美味しいかな
518無念Nameとしあき25/01/19(日)14:31:19No.1289379153+
>最近色も鳥と同じ様に様々だったってカラフル恐竜説聞いたな
それアメリカで進化論否定派が発狂してた時に「猿=人間は大嘘!単に形が似てるだけだから言ってるだけ!」って凄い主張が出て
その流れで「だったら鳥は恐竜だよなァ!?鶏と恐竜はシルエットがソックリだもんなぁ!!」と更に意味不明な話をかぶせたのが
伝言ゲームで日本に来る頃にはフサフササウルスになったってだけ
519無念Nameとしあき25/01/19(日)14:31:38No.1289379233+
>>筋肉や脂肪や神経や血管がくっ付いてた所に下手な海外プラモやガンプラより激しく同じ形の痕が残ってるから、そこ同士合わせれば普通に出来る
>>>
>>それ言われると「でも出来るとは思えないんだよなぁ〜」「いやでも実際は出来なかったんじゃないかなぁ〜」とか個人のお気持ちと感想垂れ流して逃げるんだよねコイツ
>>>>
>>>
>>最近は自分で壁打ちして「出来ないよだから復元図なんて基本想像で書いた妄想」って自分で言い張るパターンが追加されたぞ
思ったより質の悪いやつだったのか…
でも突っ込まれ続ければ徴候的にそろそろ自滅しそうだな
520無念Nameとしあき25/01/19(日)14:32:02No.1289379326+
>恐竜は鳥の先祖だとするなら
>ヤキトリにしたら美味しいかな
鳥と恐竜関係無いぞ
恐竜の時代には鳥類はもう鳥類として独立して恐竜とは交雑出来ない体になって居た
521無念Nameとしあき25/01/19(日)14:32:42No.1289379501+
>そもそも鳥って今は爬虫類扱いでは
>骨格の造りなんて典型的な爬虫類のそれだし
ワニ肉も味は鶏肉と同じって話だからなあ
522無念Nameとしあき25/01/19(日)14:33:11No.1289379611そうだねx2
定義上は鳥は恐竜に含まれるんじゃなかったか
523無念Nameとしあき25/01/19(日)14:33:14No.1289379624そうだねx3
    1737264794882.jpg-(28445 B)
28445 B
>>恐竜は鳥の先祖だとするなら
>>ヤキトリにしたら美味しいかな
>鳥と恐竜関係無いぞ
>恐竜の時代には鳥類はもう鳥類として独立して恐竜とは交雑出来ない体になって居た
524無念Nameとしあき25/01/19(日)14:33:43No.1289379744+
>最近色も鳥と同じ様に様々だったってカラフル恐竜説聞いたな
色は本当に分からんからな
想像で決めるしかないから描き手によって色んな色のが産まれる
525無念Nameとしあき25/01/19(日)14:33:55No.1289379791+
>定義上は鳥は恐竜に含まれるんじゃなかったか
全然違う
526無念Nameとしあき25/01/19(日)14:34:02No.1289379818+
鶏と鴨でも大分違うからなぁ
527無念Nameとしあき25/01/19(日)14:34:12No.1289379858そうだねx3
交雑できるかどうかは関係ない
カラスとスズメは交雑できないけど同じ鳥類
528無念Nameとしあき25/01/19(日)14:34:46No.1289379996+
>交雑できるかどうかは関係ない
>カラスとスズメは交雑できないけど同じ鳥類
人間とゴリラだって交雑できないけど同じ霊長類だしな
529無念Nameとしあき25/01/19(日)14:35:21No.1289380142そうだねx1
    1737264921280.png-(35916 B)
35916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき25/01/19(日)14:35:22No.1289380147+
>>最近色も鳥と同じ様に様々だったってカラフル恐竜説聞いたな
>色は本当に分からんからな
>想像で決めるしかないから描き手によって色んな色のが産まれる
いやそれも化石を再調査したり新しく出た化石を最新機材で調べて既に判明してて
基本コモドドラゴンみたいな茶色〜ベージュ、始祖鳥は白黒ってのが解ってる
あと羽毛は成分と構造のせいで炭になるまで燃えたりしない限りかなりハッキリと痕跡に残るってのも
531無念Nameとしあき25/01/19(日)14:35:38No.1289380220そうだねx1
自作PCスレにたまにゴリラあきが出現するのは知ってる
532無念Nameとしあき25/01/19(日)14:36:00No.1289380297+
>1737264794882.jpg
鳥盤類が鳥じゃなくて竜盤類が鳥なのか
ややこしいな
533無念Nameとしあき25/01/19(日)14:36:03No.1289380313+
    1737264963871.jpg-(1089414 B)
1089414 B
>色は本当に分からんからな
>想像で決めるしかないから描き手によって色んな色のが産まれる
534無念Nameとしあき25/01/19(日)14:36:16No.1289380368そうだねx3
>鳥と恐竜関係無いぞ
>恐竜の時代には鳥類はもう鳥類として独立して恐竜とは交雑出来ない体になって居た
犬と猫だって交雑できないのになに言ってんだ…
535無念Nameとしあき25/01/19(日)14:36:53No.1289380503+
当時は高気温だしそんなふさふさではないでしょ
536無念Nameとしあき25/01/19(日)14:37:14No.1289380589+
>「骨格から復元なんて無理無理!!」って決め付けてレスする→カバとかペンギンの骨貼って「こんなの復元できる訳無いよねぇ?」と壁打ちしつつ別の回線で「また何時もの羽毛恐竜アンチのマサル君か」と荒らし認定して反論を封じるor別人のフリして追加でシャチの骨とか貼る→最終的に「だから復元図や学説なんて全部大嘘、好き勝手に描いてるだけよとしちゃん」と盛大にブチかます
>ってパターンしか無いんですよコイツ
>余りにもガイジ過ぎて今じゃ「進化論否定派の宗教一家じゃね?」とか言われる始末
今質問してるのは荒らしの手口ではなく切り捨てられる理由なんだけどな
ペンギンという種は鳥の中でもかなり特徴的なイレギュラーな外見してるだろ
恐竜にはそういう種はなく特徴的な肉付きをしていた種がいた可能性を切り捨てられる理由を聞いてるんよ
537無念Nameとしあき25/01/19(日)14:37:27No.1289380634+
>始祖鳥は白黒ってのが解ってる
昔の図鑑だと青と緑の熱帯の鳥みたいな色してたけど
そこまでカラフルでもなかったのね
538無念Nameとしあき25/01/19(日)14:37:49No.1289380715+
・骨格標本から復元図なんて無理だよねぇ
・恐竜って実はフサフサだったんだよねぇ?
・鳥は恐竜
大体この3パターンを言い返せなくなる度に切り替えてスレが消えるまでローテーションする
羽毛恐竜の絵を連投したり古代は重力が軽かっただけとかマジキチ理論振り回してた時はもっと連投ツールや自分で第三者のフリしてスレ立てしたり物凄い悪辣だったんすよ…
539無念Nameとしあき25/01/19(日)14:38:06No.1289380791+
恐竜の獣脚類と鳥類は
生物学的に明確に分類するポイントが存在しない
540無念Nameとしあき25/01/19(日)14:38:10No.1289380806+
>普通に2mの奴と数十センチの種類と全部居るよ…
>君こそ勘違いしてるけどアノマロカリスって凄いバリエーション有るからね?
1mの推定値は盛り過ぎだったし2mのはオムニデンスっていう全くの別物になってんのよ
541無念Nameとしあき25/01/19(日)14:39:08No.1289381043そうだねx1
>恐竜にはそういう種はなく特徴的な肉付きをしていた種がいた可能性を切り捨てられる理由を聞いてるんよ
うn「特徴的な動きをしていた場合、骨格や筋肉まで特徴的になりそれを支えて維持する脂肪組織や血管、神経の付き方も全部特徴的になり絶対に骨格に痕跡が残るから」だよ
542無念Nameとしあき25/01/19(日)14:39:08No.1289381044+
>今質問してるのは荒らしの手口ではなく切り捨てられる理由なんだけどな
>ペンギンという種は鳥の中でもかなり特徴的なイレギュラーな外見してるだろ
>恐竜にはそういう種はなく特徴的な肉付きをしていた種がいた可能性を切り捨てられる理由を聞いてるんよ
誰がそんなこと言ったんだ?
543無念Nameとしあき25/01/19(日)14:39:52No.1289381214+
まぁ今スレに居るコイツが振り回してるのって全部エホバの会の主張と一緒って言う恐怖
544無念Nameとしあき25/01/19(日)14:40:12No.1289381286+
アノマロカリスは三葉虫を噛み砕けなかったって話は面食らったけど
三葉虫は貝みたいな固さでアノマロカリスは原始的な口をしてるのでそこまでパワフルじゃないと聞いて納得
545無念Nameとしあき25/01/19(日)14:40:26No.1289381341+
>>恐竜にはそういう種はなく特徴的な肉付きをしていた種がいた可能性を切り捨てられる理由を聞いてるんよ
>うn「特徴的な動きをしていた場合、骨格や筋肉まで特徴的になりそれを支えて維持する脂肪組織や血管、神経の付き方も全部特徴的になり絶対に骨格に痕跡が残るから」だよ
どっかから聞いてきたんだろうけど
それは『ある程度』だけだよ
象の耳を骨格から想像することは不可能
546無念Nameとしあき25/01/19(日)14:40:57No.1289381459+
鳥は恐竜ってのはホントなんだが
これを荒らしと一緒にしてるのは知識が足りないよ
547無念Nameとしあき25/01/19(日)14:41:26No.1289381562+
恐竜の化石にはそんな変な痕跡の類は一切無かったからな
恐竜のデカさでそんな変な姿勢してたらもう骨ごと歪む
特に顎や頭の骨、歯の形が特徴的な姿勢でも狩りや食事が出来るように特化しまくった変な形になって絶対に違和感が出る
548無念Nameとしあき25/01/19(日)14:41:36No.1289381610そうだねx2
>象の耳を骨格から想像することは不可能
出来ます
549無念Nameとしあき25/01/19(日)14:41:43No.1289381630+
    1737265303676.jpg-(75077 B)
75077 B
>象の耳を骨格から想像することは不可能
ここから顔よりデカい耳があるとかわからんわなぁ
550無念Nameとしあき25/01/19(日)14:41:51No.1289381663そうだねx1
>アノマロカリスは三葉虫を噛み砕けなかったって話は面食らったけど
>三葉虫は貝みたいな固さでアノマロカリスは原始的な口をしてるのでそこまでパワフルじゃないと聞いて納得
三葉虫もなかり長い間繁栄してたのに絶滅したのは寂しいな
うまくすれば人類と出会えていたかもしれないのに
551無念Nameとしあき25/01/19(日)14:42:33No.1289381843+
>鳥は恐竜ってのはホントなんだが
>これを荒らしと一緒にしてるのは知識が足りないよ
はい、どうぞ!

>恐竜の時代にはもう鳥類は別の生物として独立してました

>恐竜と一緒だったら一緒に絶滅してるって言う
552無念Nameとしあき25/01/19(日)14:42:53No.1289381929+
そもそも恐竜(非鳥類型恐竜)と鳥類の垣根が曖昧で空を飛ぶのが鳥類だっていうなら現代でも飛べない鳥はいるし
最古の鳥類とされてる始祖鳥だって飛べたかどうか怪しいうえにこいつ特徴的にどっちかというと非鳥類型恐竜じゃねってなってるし
翼使って滑空するってだけならそれこそ非鳥類型恐竜にもできるやつはいるし
嘴も羽毛も鳥類に近縁な獣脚類どころか遠縁の鳥盤類ですらもってるやつがいるんだから鳥類固有の特徴なんてものが存在しないし鳥と恐竜を隔てる特徴なんてもんが存在しねえんだ
553無念Nameとしあき25/01/19(日)14:43:12No.1289382013+
最後まで学者はいい加減であてにならない
しか言って無くて駄目だった
科学が信じられないなら今すぐスマホ止めて保険証も捨てろよ
554無念Nameとしあき25/01/19(日)14:43:34No.1289382117+
>>象の耳を骨格から想像することは不可能
>出来ます
分からないよ
わかるのは大きい耳が付いてたってことだけ
耳が垂れてるのか尖ってるのかは分からない
『今のところ』はね、将来はもっと正確になるだろうけど
555無念Nameとしあき25/01/19(日)14:43:46No.1289382177+
>はい、どうぞ!
>↓
お前が荒らしだったか
真面目に書き込んで損した
556無念Nameとしあき25/01/19(日)14:44:22No.1289382318そうだねx2
>わかるのは大きい耳が付いてたってことだけ
わかっててダメだった
557無念Nameとしあき25/01/19(日)14:44:26No.1289382330+
ぶっかけ筋肉が削った骨の跡とAIパワーでそれっぽく復元できる時代が来るかもね
558無念Nameとしあき25/01/19(日)14:44:27No.1289382337そうだねx2
>象の耳を骨格から想像することは不可能
恐竜や鳥類や爬虫類の話をしてたんじゃなかったのか?
559無念Nameとしあき25/01/19(日)14:44:30No.1289382342そうだねx3
>>>象の耳を骨格から想像することは不可能
>>出来ます
>分からないよ
>わかるのは大きい耳が付いてたってことだけ
>耳が垂れてるのか尖ってるのかは分からない
野生で耳垂れてる生き物ってそんないたっけ
560無念Nameとしあき25/01/19(日)14:45:12No.1289382510+
>三葉虫もなかり長い間繁栄してたのに絶滅したのは寂しいな
>うまくすれば人類と出会えていたかもしれないのに
アクアスレで三葉虫の飼い方談義が
561無念Nameとしあき25/01/19(日)14:46:06No.1289382730そうだねx1
>>アノマロカリスは三葉虫を噛み砕けなかったって話は面食らったけど
>>三葉虫は貝みたいな固さでアノマロカリスは原始的な口をしてるのでそこまでパワフルじゃないと聞いて納得
>三葉虫もなかり長い間繁栄してたのに絶滅したのは寂しいな
>うまくすれば人類と出会えていたかもしれないのに
それデマ
最近の研究で
・アノマロカリスの頭にはカニの甲羅みたいな装甲が付いてて、そこに大量の筋肉が付いてたっぽい
・三葉虫は殻を繋ぎとめる接着剤の役割をする間質が少なく少し力を加えたら3つに食べやすくぶっ壊れてた
・三葉虫は何度も脱皮して柔らかい状態の個体を結構見かけたし三葉虫自身もいつ来るか知らんアノマロカリス寄り目の前の他の三葉虫との生存競争を優先してた
ってので普通にバリバリ嚙み砕くか圧し折って中身啜ってたらしい
562無念Nameとしあき25/01/19(日)14:46:10No.1289382753+
象の骨からどのように耳の形を予想できるのかについて書かれた論文みたいな物とか有るの?
563無念Nameとしあき25/01/19(日)14:46:31No.1289382844+
    1737265591441.jpg-(111465 B)
111465 B
鳥類ってのは要するに爬虫類の獣脚類の中の一区画でしかなく爬虫類や哺乳類と並べられるような巨大グループではない
564無念Nameとしあき25/01/19(日)14:46:38No.1289382876+
>お前が荒らしだったか
>真面目に書き込んで損した
お前がさっきからずっと荒らしと同じレスやシーライオンニングしてるから皆見捨てただけだよ
565無念Nameとしあき25/01/19(日)14:47:29No.1289383078+
>野生で耳垂れてる生き物ってそんないたっけ
詳しくないからあんまり知らないけど
ヤギは垂れ耳なのが野生にいるね
566無念Nameとしあき25/01/19(日)14:48:16No.1289383261+
>恐竜や鳥類や爬虫類の話をしてたんじゃなかったのか?
横からっていうか元々その話してたの俺なんだけど
恐竜や鳥類なら復元予想できて哺乳類はできない理由って?
567無念Nameとしあき25/01/19(日)14:48:40No.1289383359そうだねx1
>象の骨からどのように耳の形を予想できるのかについて書かれた論文みたいな物とか有るの?
出来るよ…
先ず象の頭蓋骨には巨大な耳に向かう血管と神経の穴と溝と耳を動かす筋肉が付着してた所の痕が思いっきり残ってるので
デカい耳が付いてるのは簡単に特定可能
単に君が「復元なんて出来っこない!だから復元図や学説なんて全部大嘘!だから進化論なんて全部ウソ!」って脳内で結論出してレスしてるだけ
568無念Nameとしあき25/01/19(日)14:49:34No.1289383578+
>>象の骨からどのように耳の形を予想できるのかについて書かれた論文みたいな物とか有るの?
>出来るよ…
>先ず象の頭蓋骨には巨大な耳に向かう血管と神経の穴と溝と耳を動かす筋肉が付着してた所の痕が思いっきり残ってるので
形までは分からないよね
569無念Nameとしあき25/01/19(日)14:49:40No.1289383605そうだねx1
ああ、この骨格から復元なんて絶対に出来ない!って言い張ってるのは完全に羽毛恐竜貼ってたキチガイと同一人物だわ…
570無念Nameとしあき25/01/19(日)14:50:12No.1289383732+
>形までは分からないよね
法医学と同じ理屈で推定できますよ
571無念Nameとしあき25/01/19(日)14:50:17No.1289383758+
区分けしたらみんな魚になると聞いたよ
572無念Nameとしあき25/01/19(日)14:50:38No.1289383847+
骨格からは軟骨部分については何か重いものがついてたかもしれない
くらいしか分からない
分かるっていってるやつは論文張ってくれよ
573無念Nameとしあき25/01/19(日)14:50:39No.1289383848+
>形までは分からないよね
それも他の大きな耳の生物を参考に絞り込める
脂肪がついてた痕跡から皮膚の分厚さが推定出来て
皮膚の分厚さからどれくらい曲がってどんな形を取れるかまで特定出来る
574無念Nameとしあき25/01/19(日)14:50:50No.1289383898+
    1737265850210.jpg-(58539 B)
58539 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
575無念Nameとしあき25/01/19(日)14:51:13No.1289383994+
>>形までは分からないよね
>それも他の大きな耳の生物を参考に絞り込める
例えば象なら何を参考にするの?
576無念Nameとしあき25/01/19(日)14:51:23No.1289384041+
数億年だの数十万年だのあんだべ?
骨格同じだろうがあほみたいに多彩だったろうて
577無念Nameとしあき25/01/19(日)14:51:30No.1289384069+
言いたくないけどティタノマキアスレに変なのが湧かなくなったら今まで消えてた羽毛恐竜やこのスレみたいな変なレスが復活してこれ…
578無念Nameとしあき25/01/19(日)14:51:35No.1289384092+
>先ず象の頭蓋骨には巨大な耳に向かう血管と神経の穴と溝と耳を動かす筋肉が付着してた所の痕が思いっきり残ってるので
>デカい耳が付いてるのは簡単に特定可能
>単に君が「復元なんて出来っこない!だから復元図や学説なんて全部大嘘!だから進化論なんて全部ウソ!」って脳内で結論出してレスしてるだけ
重さから形状まで予想できる理由って?
あと俺は全部嘘って否定してるわけではなく本当にできるのならどのようにやっているのか質問してるだけなんだ
相手が1人だけと決め込むのはあまり賢い考え方ではない
579無念Nameとしあき25/01/19(日)14:51:43No.1289384118+
>それデマ
サンクス
調べてからモノ言えばよかった
580無念Nameとしあき25/01/19(日)14:52:12No.1289384254+
出来るって言ってるやつはやり方言えばいいだけだよね
581無念Nameとしあき25/01/19(日)14:52:24No.1289384306+
>例えば象なら何を参考にするの?
馬とか兎とかネズミとか現行生物で大きな耳を持つ奴
骨格の形状や痕跡が似てる他の動物
582無念Nameとしあき25/01/19(日)14:52:45No.1289384404+
>>形までは分からないよね
>それも他の大きな耳の生物を参考に絞り込める
>脂肪がついてた痕跡から皮膚の分厚さが推定出来て
>皮膚の分厚さからどれくらい曲がってどんな形を取れるかまで特定出来る
象と同じくらいの大きさの耳を持つ動物かー
583無念Nameとしあき25/01/19(日)14:52:47No.1289384411+
    1737265967505.jpg-(859055 B)
859055 B
ウチの近所の猫も牙や爪持ってるから恐竜だわ
しかも可愛い
584無念Nameとしあき25/01/19(日)14:52:59No.1289384465+
>2億年近く地球にいたとか改めて凄いなと思う
Tレックスさんどんどんダサくなっていってません?
585無念Nameとしあき25/01/19(日)14:53:39No.1289384626+
素人としあきの説明よりこのようにして復元してますって動画のリンク貼ればいいだけでは?
事実ならあるでしょ