二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736601302289.png-(1406793 B)
1406793 B無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:02No.1287396533そうだねx1 07:58頃消えます
ウィンナースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:06No.1287397172+
食べると頭痛するようになったので無塩せきじゃないとダメになった
これが加齢か
2無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:13No.1287397206そうだねx6
    1736601433109.jpg-(156129 B)
156129 B
ジョンソンヴィる
3無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:11No.1287397514そうだねx2
たまにネチャッとした食感のやつがあるけどあれ苦手
4無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:22No.1287397564そうだねx15
    1736601502042.jpg-(85617 B)
85617 B
おにぎりと玉子焼きもつけて
5無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:34No.1287397622そうだねx6
切り目を入れると肉汁などの旨みが流れ出てしまうので、切らずにそのまま焼いた方がより美味しく仕上がります
6無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:55No.1287398023そうだねx9
赤ウインナーの大袋買ってしまった
たまに食うとうまいね
7無念Nameとしあき25/01/11(土)22:20:08No.1287398109そうだねx6
    1736601608652.webp-(53234 B)
53234 B
>ウィンナー
食い物の名前だと思ってた
「ウイーン風」という意味だなんて知らなかった
8無念Nameとしあき25/01/11(土)22:20:41No.1287398281+
チ◯ポ!
9無念Nameとしあき25/01/11(土)22:21:16No.1287398476+
朝食がトーストにウインナーだわ
ウインナーは焼かずにレンチン
10無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:42No.1287398938+
>ウィンナースレ
魚肉ウインナーでスレ立てdel
11無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:57No.1287399034+
チーズインウィンナー美味しすぎる問題
12無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:45No.1287399614そうだねx5
赤ウィンナーは不味い
13無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:58No.1287399695そうだねx1
美味しんだけどウィンナーは肉と違って健康に悪いらしいな
14無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:32No.1287399859+
チキン入りのウィンナーはあるけどビーフウィンナーとかもあるのかな
15無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:36No.1287399884そうだねx10
>赤ウィンナーは不味い
雑魚が…
16無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:52No.1287400247そうだねx4
>>赤ウィンナーは不味い
>雑魚が…
赤ウインナーは脂が少なくて味付けが強い気がする
さっぱりしていてうまい
17無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:31No.1287400452そうだねx5
鶏肉の徳用ウィンナー食えたもんじゃない
18無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:59No.1287400604そうだねx1
赤ウインナー焼いた時に出る黄色い油がたまに恋しくなる…
19無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:06No.1287400645そうだねx4
    1736602086074.png-(1838093 B)
1838093 B
理想の弁当
20無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:04No.1287400967そうだねx2
>鶏肉の徳用ウィンナー食えたもんじゃない
タコさんウィンナーってあれ鶏肉じゃね?
21無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:06No.1287401317そうだねx3
赤ウインナーにケチャップまとわせてフライパンで焼くのが好き
22無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:53No.1287401585そうだねx9
>タコさんウィンナーってあれ鶏肉じゃね?
何てこった…蛸じゃなかったのか…
23無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:32No.1287401818+
    1736602292607.jpg-(37425 B)
37425 B
>チ◯ポ!
24無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:45No.1287401888+
>赤ウインナー焼いた時に出る黄色い油がたまに恋しくなる…
赤ウインナーの美味さは脂だと思う
25無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:25No.1287402434そうだねx1
昔肉屋でやってもらってた赤ウインナーを油で揚げたやつが美味しかった
26無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:28No.1287402777そうだねx5
今は香燻がコスト味的に勝者
27無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:51No.1287402897そうだねx2
赤いういんなをおかずにご飯食べるの好き
28無念Nameとしあき25/01/11(土)22:35:25No.1287403088+
ジョンソンヴィルはたしかにうまいけど
あれに700円は出せねえよ
29無念Nameとしあき25/01/11(土)22:35:27No.1287403102そうだねx9
    1736602527626.jpg-(88228 B)
88228 B
やっぱナポリタンにはには赤ウィンナー
30無念Nameとしあき25/01/11(土)22:37:12No.1287403684そうだねx4
    1736602632005.jpg-(45363 B)
45363 B
復活を切に願う
31無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:08No.1287403987そうだねx3
>今は香燻がコスト味的に勝者
全く同じ考えだわ
あの味と香りは案外馬鹿にできない
32無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:15No.1287404367+
赤ウィンナーのフライ
33無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:50No.1287404555そうだねx2
>赤ウィンナーのフライ
あったねそういや
34無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:41No.1287405157+
>>赤ウインナー焼いた時に出る黄色い油がたまに恋しくなる…
>赤ウインナーの美味さは脂だと思う
高級なウインナーはこれでもかっつーほど脂肪が入っている
赤ウインナーはあまり入ってなくてさっぱりしている
だから濃い味付けが合うんだ コショウとか振るとうまい
35無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:41No.1287405159+
最近だと夜味が好み
スパイスの効き加減がとてもビールに合う
36無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:33No.1287405471そうだねx1
ハーブ入ったやつはちょっと苦手
37無念Nameとしあき25/01/11(土)22:44:07No.1287405952+
やっぱ皮の部分が歯ごたえないやつは嫌だな
だったらチープな赤ウィンナーでいい
38無念Nameとしあき25/01/11(土)22:44:17No.1287406004そうだねx3
ジョンソンヴィルのチーズ上手すぎて2本で飯一杯いける
3食分になるからあの値段も納得のうまさ
39無念Nameとしあき25/01/11(土)22:47:42No.1287407211+
茹でウィンナー派と炒めウィンナー派の溝は深い
40無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:22No.1287407416そうだねx3
>茹でウィンナー派と炒めウィンナー派の溝は深い
電子レンジ派は
41無念Nameとしあき25/01/11(土)22:50:23No.1287408110+
ウインナーパッケージのランク見る様になったらハズレ引きづらくなった
42無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:07No.1287408940そうだねx1
レンチンして食べるのが一番好き
43無念Nameとしあき25/01/11(土)22:54:19No.1287409316そうだねx2
焼肉より好きなんだけど塩分やら添加物で
焼肉より体に悪いらしいね
44無念Nameとしあき25/01/11(土)22:54:20No.1287409321そうだねx2
    1736603660946.png-(847234 B)
847234 B
ウィンナー丼いいよね
45無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:37No.1287409712+
美味しいウインナーは高いからグルメイドステーキ買っちゃう
46無念Nameとしあき25/01/11(土)22:59:49No.1287411004そうだねx4
>焼肉より好きなんだけど塩分やら添加物で
>焼肉より体に悪いらしいね
毎日こればかり食ってたら確かに良くないけどたまに食うなら気にするほどじゃないと思うけどね
47無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:40No.1287411263+
加工肉は手軽さがいいわ
48無念Nameとしあき25/01/11(土)23:01:40No.1287411582+
皮剥いて中身だけ食うソーセージはいまだ食った事がない
49無念Nameとしあき25/01/11(土)23:01:45No.1287411608そうだねx2
>今は香燻がコスト味的に勝者
近所のスーパーとかで大袋が700円くらいで売るんで定期的に買ってるわ
思う存分というか躊躇なく食べられる
50無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:59No.1287412257+
マヨネーズで炒めた後ケチャップを絡めて黒胡椒かけて食べてる
51無念Nameとしあき25/01/11(土)23:06:51No.1287413091そうだねx2
安物のウインナーにはケチャップと胡椒
古事記にもそう書かれている
52無念Nameとしあき25/01/11(土)23:07:32No.1287413311そうだねx2
>ウィンナー丼いいよね
美味そう
53無念Nameとしあき25/01/11(土)23:09:22No.1287413893そうだねx7
    1736604562695.jpg-(76847 B)
76847 B
ジョンソンヴィルが最強
54無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:36No.1287414279そうだねx2
>ジョンソンヴィルが最強
チリチーズ知らない・・・
55無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:37No.1287414283+
香熏がいっちゃん好き
56無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:55No.1287414369+
シャウエッセンのとろける4種チーズってやつが良かった
57無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:24No.1287414496+
>茹でウィンナー派と炒めウィンナー派の溝は深い
フライパンに薄く熱湯張って蒸発するまで温めたあとあらためて油入れて焼き目つける
58無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:35No.1287414564+
ウィンナーが人生を変えることもあると聞く
59無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:41No.1287414604+
業務スーパーの冷凍生ソーセージが気になる
60無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:48No.1287414638そうだねx2
ウィンナーは変なの買うとマジでまずいからなあ…
61無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:53No.1287414660+
>ウィンナーが人生を変えることもあると聞く
シャウエッセン
62無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:04No.1287415025+
    1736604784549.jpg-(48676 B)
48676 B
ジョンソンヴィルはウィンナーというよりフランクフルトじゃね
63無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:23No.1287415119+
チョリソー意外と辛い
64無念Nameとしあき25/01/11(土)23:14:14No.1287415393そうだねx1
茹でなさい
65無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:45No.1287416130+
    1736605005225.jpg-(87671 B)
87671 B
ビールよやっぱ
66無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:53No.1287416165そうだねx2
>ジョンソンヴィルが最強
高いので香燻で許して
67無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:27No.1287416307そうだねx2
>ジョンソンヴィルが最強
最強なのは認める
だが30歳過ぎてからこの大量の脂がキッツイのだ
68無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:34No.1287416335+
>業務スーパーの冷凍生ソーセージが気になる
美味いよ?美味いけどそれなりに鳥が混ぜられてる
69無念Nameとしあき25/01/11(土)23:18:17No.1287416544+
ジョンソンヴィルは2割引の日に更にシールが張ってあったら考える
70無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:02No.1287416764+
むしろ業務スーパーは生ソーセージ以外のソーセージは買ってはいけないまである
71無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:22No.1287417146+
串にさして魚焼きグリルで焼くとパリッとしておいしい
72無念Nameとしあき25/01/11(土)23:21:45No.1287417512そうだねx2
    1736605305210.webp-(122832 B)
122832 B
皮なしウィンナーを調理の途中で何本かそのままつまみ食い
73無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:35No.1287418010そうだねx1
冒険できない俺はいつもシャウエッセン
74無念Nameとしあき25/01/11(土)23:24:09No.1287418165+
シャウエッセンの辛い奴が好き
75無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:32No.1287418568そうだねx1
ごてあらポー
76無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:28No.1287418833+
皮なしもパリッとしたやつとはまた味わいが違っていいよね
77無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:44No.1287418920そうだねx2
切れ込み入れてボイルしてるけどできることならもっと油抜きたい
ウインナーは好きだけど脂っこいのは嫌いなんじゃい
78無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:52No.1287418964そうだねx8
    1736605612300.webm-(1796554 B)
1796554 B
>ウィンナーが人生を変えることもあると聞く
うn
79無念Nameとしあき25/01/11(土)23:27:17No.1287419059+
    1736605637808.png-(644696 B)
644696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/01/11(土)23:28:09No.1287419275+
タコさんにしてくれ
81無念Nameとしあき25/01/11(土)23:28:47No.1287419438そうだねx3
    1736605727422.jpg-(84727 B)
84727 B
>No.1287419059
82無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:30No.1287420399+
>シャウエッセンの辛い奴が好き
チーズ入りも美味しいよ
83無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:41No.1287420451+
>>ウィンナー
>食い物の名前だと思ってた
ウチの親父がそんな認識だわ
ウィンナー→肉のソーセージ
ソーセージ→魚肉ソーセージだと思い込んでる
84無念Nameとしあき25/01/11(土)23:33:23No.1287420621+
ウィンナー単体だとなんか物足りないから
ウィンナー卵炒め的なものをつくって飯にする
85無念Nameとしあき25/01/11(土)23:34:30No.1287420934+
フランクフルターのハーブが好きだった
86無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:40No.1287421244+
>ウィンナー卵炒め的なものをつくって飯にする
きざんでオムレツ的にしてもいいし
目玉焼きつけて半熟の黄身を絡めて食うのもいい
87無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:42No.1287421495+
>ウィンナー卵炒め的なものをつくって飯にする
ほうれん草か小松菜も足そう
88無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:57No.1287421548そうだねx2
    1736606217698.png-(1513267 B)
1513267 B
タコさんウィンナーパスタ
89無念Nameとしあき25/01/11(土)23:37:00No.1287421572そうだねx2
>皮なしもパリッとしたやつとはまた味わいが違っていいよね
前は皮なしが物足りなくて偽物な感覚あったけど皮付きとは別の物と思えたらアリだなってなった
90無念Nameとしあき25/01/11(土)23:37:37No.1287421737+
切れ目入れてカリッと焼いたほうが美味い
肉汁なんかほどほどでいいよ
91無念Nameとしあき25/01/11(土)23:39:02No.1287422113そうだねx2
>>ウィンナー卵炒め的なものをつくって飯にする
>ほうれん草か小松菜も足そう
最近高いからアレだけど適当な大きさにちぎったキャベツと
2〜3等分に切ったソーセージと一緒に炒めるのオススメ
味付けはお好みで
92無念Nameとしあき25/01/11(土)23:41:16No.1287422702+
    1736606476957.png-(1171210 B)
1171210 B
>ジョンソンヴィルが最強
いまだに食ったことないな
レモンペッパーうまい?
このへんはよく食ってるけど
93無念Nameとしあき25/01/11(土)23:42:19No.1287422965+
>ウィンナーは変なの買うとマジでまずいからなあ…
わりと気に入ってたウィンナーがあったけど急にクソ不味くなった
袋の裏を読むと製造元が変わってた(商品名は同じなのに‥)
94無念Nameとしあき25/01/11(土)23:42:50No.1287423095+
ジョンソンヴィルは皮が固くて肉厚で脂っこい
リッチだが万人向けというわけじゃない
95無念Nameとしあき25/01/11(土)23:43:20No.1287423211+
炒めるだけでうまいから助かる
96無念Nameとしあき25/01/11(土)23:46:08No.1287423947+
>むしろ業務スーパーは生ソーセージ以外のソーセージは買ってはいけないまである
ジャーマンのプレーンとチリは美味いから…
97無念Nameとしあき25/01/11(土)23:46:29No.1287424040+
ジョンソンヴィルはこってりした感じ?
98無念Nameとしあき25/01/11(土)23:54:53No.1287426169+
最近はパン焼くときに一緒にトースターに入れて焼いている
99無念Nameとしあき25/01/11(土)23:59:54No.1287427347+
パキって音がするのはソーセージ
100無念Nameとしあき25/01/12(日)00:04:13No.1287428366+
博多の薫りが値段考えるとかなり頑張ってると思う
101無念Nameとしあき25/01/12(日)00:07:13No.1287429039+
つまらないスレがカタログから外れるとホッとする
102無念Nameとしあき25/01/12(日)00:10:17No.1287429758+
>茹でウィンナー派と炒めウィンナー派の溝は深い
茹で炒め派に両方やられたはずでは
103無念Nameとしあき25/01/12(日)00:11:24No.1287430021そうだねx9
>つまらないスレがカタログから外れるとホッとする
それいちいち書きに来るて頭の病気か何かかな
104無念Nameとしあき25/01/12(日)00:12:54No.1287430370+
塩辛い物得意だけどジョンソンヴィルのオリジナルスモークは塩辛過ぎて1本を休み休み食べていた…
>1736602632005.jpg
こっちは特に塩辛いってことは無かったけど
105無念Nameとしあき25/01/12(日)00:39:50No.1287436126+
>それいちいち書きに来るて頭の病気か何かかな
でもレスがピタッと止まったな
106無念Nameとしあき25/01/12(日)00:58:23No.1287439793+
>ジョンソンヴィルが最強
うちの近所はレモンとガーリックを取り扱わなくなった…好きなのに
107無念Nameとしあき25/01/12(日)01:20:56No.1287443907+
カロリーがめっちゃ高い
一本で150kcalくらいとかやばすぎる
108無念Nameとしあき25/01/12(日)01:28:12No.1287445165そうだねx1
    1736612892699.webm-(1929514 B)
1929514 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/01/12(日)05:18:11No.1287466553+
久々にシャウエッセン買うか
110無念Nameとしあき25/01/12(日)05:30:44No.1287467017+
フランクもウインナーもソーセージはあるけどここはウインナースレなんだ…
111無念Nameとしあき25/01/12(日)05:57:53No.1287467964+
ウィンナーとソーセージの違いがわからない
112無念Nameとしあき25/01/12(日)06:02:00No.1287468108+
>ウィンナーとソーセージの違いがわからない
ソーセージと言う食べ物のジャンルの中にあるウインナーと言う名前の種類
113無念Nameとしあき25/01/12(日)06:03:04No.1287468162そうだねx1
ソーセージ類←にじうら
ハンバークやフランクやウインナー←mayやimg
114無念Nameとしあき25/01/12(日)06:55:46No.1287470576+
朝食にも夕食にもピッタリ
115無念Nameとしあき25/01/12(日)06:57:43No.1287470695+
ケチャップで食べると朝食っぽくなる
116無念Nameとしあき25/01/12(日)07:19:40No.1287471948+
シャウじゃなきゃ嫌だよ
117無念Nameとしあき25/01/12(日)07:50:09No.1287474140+
実は唐揚げより脂質が多い