二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1731673723262.jpg-(35301 B)
35301 B無念Nameとしあき24/11/15(金)21:28:43No.1272565907そうだねx1 01:36頃消えます
宇宙エレベータースレ
完成すればロケットよりも安価に宇宙へものを運ぶ手段になり得る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/11/15(金)21:29:51No.1272566392+
上りと下り重さ揃えるとかするの?
2無念Nameとしあき24/11/15(金)21:29:57No.1272566435+
空気は?給排水は?
3無念Nameとしあき24/11/15(金)21:31:02No.1272566902そうだねx8
片道2週間くらいかかるらしいし
衣食住や医療なんかも考えないといけなくて大変そう
4無念Nameとしあき24/11/15(金)21:31:20No.1272567033そうだねx39
軌道エレベーターて呼び方のが好き
5無念Nameとしあき24/11/15(金)21:32:41No.1272567592そうだねx18
    1731673961471.jpg-(661519 B)
661519 B
実現可能性はともかく、軌道エレベーターを支える巨大構造物が見える風景ってのに憧れはある
6無念Nameとしあき24/11/15(金)21:33:53No.1272568096+
なんか5年くらい前にやたら話題に上がってなってなかった?
7無念Nameとしあき24/11/15(金)21:39:29No.1272570444+
>片道2週間くらいかかるらしいし
>衣食住や医療なんかも考えないといけなくて大変そう
さすがに生き物が軌道エレベーターに乗るのは考慮されないと思うぞ
あくまで物資運搬のみ担当
8無念Nameとしあき24/11/15(金)21:39:30No.1272570447そうだねx9
>なんか5年くらい前にやたら話題に上がってなってなかった?
俺は10年くらい前の印象
大林組が専門チーム立ち上げたあたり
9無念Nameとしあき24/11/15(金)21:40:08No.1272570697そうだねx7
倒壊して大惨事になりそうで怖い
10無念Nameとしあき24/11/15(金)21:40:23No.1272570802そうだねx2
維持費ヤバそう
老朽化したら処分どうすんだ
11無念Nameとしあき24/11/15(金)21:40:51No.1272570976そうだねx4
>倒壊して大惨事になりそうで怖い
上から釣ってるのでそれはない
12無念Nameとしあき24/11/15(金)21:41:13No.1272571137そうだねx9
    1731674473421.jpg-(103842 B)
103842 B
軌道ロープウェイ
13無念Nameとしあき24/11/15(金)21:42:01No.1272571500+
>実現可能性はともかく、軌道エレベーターを支える巨大構造物が見える風景ってのに憧れはある
近くで見る巨大構造もいいし中緯度地帯から見える
宵の口の夜空に蜘蛛の糸のように細く斜めに延びる
一筋の光みたいな風景も好き
14無念Nameとしあき24/11/15(金)21:44:04No.1272572398+
>あくまで物資運搬のみ担当
で、何を降ろしてくるんだ?
15無念Nameとしあき24/11/15(金)21:44:32No.1272572584+
仮に作るとしたらセットで宇宙太陽光発電もくっついてくるものと思っていい
あとは超電導さえあれば1個作るだけでエネルギー問題はかなり余裕が出そうだがまあまだまだ夢物語か
16無念Nameとしあき24/11/15(金)21:45:03No.1272572775そうだねx1
何処に建設するかで作る前も後も揉めまくりそう
特にその後そこが紛争地になったりしたらもう目も当てられ無い
17無念Nameとしあき24/11/15(金)21:45:53No.1272573091そうだねx8
テロがヤバい
赤道直下にまともな先進国ねえしな
18無念Nameとしあき24/11/15(金)21:46:49No.1272573479+
>>あくまで物資運搬のみ担当
>で、何を降ろしてくるんだ?
軌道エレベーターの終点は宇宙ステーションとしてここは何人かが生活することになるだろう
だとしたら生活で発生した色々なゴミを降ろす事になるだろうな
19無念Nameとしあき24/11/15(金)21:47:28No.1272573743+
作った後のもろもろの問題は無視するとして実際に建築って出来るんか?
20無念Nameとしあき24/11/15(金)21:48:03No.1272573985そうだねx1
>作った後のもろもろの問題は無視するとして実際に建築って出来るんか?
理論上は作れる
理論上はな
21無念Nameとしあき24/11/15(金)21:49:35No.1272574596+
>生活で発生した色々なゴミ
地球に向けて直接ポイすればよくね
大気圏で燃え付きておわりだ
22無念Nameとしあき24/11/15(金)21:49:44No.1272574664そうだねx4
    1731674984748.jpg-(9309 B)
9309 B
軌道エレベーター絶対落とすマン
23無念Nameとしあき24/11/15(金)21:50:37No.1272575022そうだねx2
とりま打ち上げにかかる重量コストが大幅削減出来るんならまぁまぁ儲けものだわな・・・
24無念Nameとしあき24/11/15(金)21:51:48No.1272575536+
>軌道エレベーターの終点は宇宙ステーションとしてここは何人かが生活することになるだろう
先端のアンカーって水の入ったバケツぶん回してるのと同じですんげぇ遠心力掛かってるからまともに生活できないと思う
25無念Nameとしあき24/11/15(金)21:52:04No.1272575657そうだねx2
>とりま打ち上げにかかる重量コストが大幅削減出来るんならまぁまぁ儲けものだわな・・・
建設と維持コストが・・・
26無念Nameとしあき24/11/15(金)21:52:12No.1272575711そうだねx6
>軌道エレベーターの終点は宇宙ステーションとしてここは何人かが生活することになるだろう
>だとしたら生活で発生した色々なゴミを降ろす事になるだろうな
全然理解できてなそう
27無念Nameとしあき24/11/15(金)21:52:29No.1272575841+
>>作った後のもろもろの問題は無視するとして実際に建築って出来るんか?
>理論上は作れる
>理論上はな
まずは材質の研究からだな
28無念Nameとしあき24/11/15(金)21:52:39No.1272575910+
>だとしたら生活で発生した色々なゴミを降ろす事になるだろうな
太陽に向けて飛ばせばいいじゃん
29無念Nameとしあき24/11/15(金)21:52:53No.1272576013+
>地球に向けて直接ポイすればよくね
>大気圏で燃え付きておわりだ
直接ポイは可能性が少ないとはいえ大気圏に入る前にデブリ化して何かに当たる可能性が無いわけでもない
軌道エレベーターで捨てる事が出来るならそっちの方が安定はするな
30無念Nameとしあき24/11/15(金)21:54:27No.1272576622+
軌道エスカレーターのほうがロマンある
31無念Nameとしあき24/11/15(金)21:54:40No.1272576704そうだねx2
>>とりま打ち上げにかかる重量コストが大幅削減出来るんならまぁまぁ儲けものだわな・・・
>建設と維持コストが・・・
スペースシャトルも開発当初はオービターをリサイクルするからコスト下がると思ってたのに
蓋を開けたら毎回のメンテナンスで結局コスト増加したんだっけか
32無念Nameとしあき24/11/15(金)21:54:43No.1272576723+

既に不可能と言われているが、
静止衛星から鉄ワイヤーを垂らして
軌道エレベーターを作ってみる

20mmワイヤーの耐荷重は、3トン
1000m(1km)だと 自重1.5トンなので、
1.5トンの軌道エレベーターを支えられる
33無念Nameとしあき24/11/15(金)21:55:22No.1272577001+

次にエレベーターの距離を2kmに伸ばす
継ぎ足し部分にはこれまでの自重が
掛かるので必要なワイヤーは2本になる

20mmワイヤー2本の耐荷重は、6トン
これまでを含めたワイヤーの自重4.5トンなので、
1.5トンの軌道エレベーターを支えられる
34無念Nameとしあき24/11/15(金)21:56:00No.1272577263+

次にエレベーターの距離を3kmに伸ばす
継ぎ足し部分にはこれまでの自重が
掛かるので必要なワイヤーは4本になる

20mmワイヤー4本の耐荷重は、12トン
これまでを含めたワイヤーの自重10.5トンなので、
1.5トンの軌道エレベーターを支えられる
35無念Nameとしあき24/11/15(金)21:56:30No.1272577472+

次にエレベーターの距離を4kmに伸ばす
継ぎ足し部分にはこれまでの自重が
掛かるので必要なワイヤーは8本になる

20mmワイヤー8本 耐荷重は、24トン
これまでを含めたワイヤーの自重22.5トンなので、
1.5トンの軌道エレベーターを支えられる
36無念Nameとしあき24/11/15(金)21:56:31No.1272577481+
カーボンナノチューブなら可能なんだっけ
でも量産が出来ないという
37無念Nameとしあき24/11/15(金)21:57:10No.1272577780+

次にエレベーターの距離を5kmに伸ばす
継ぎ足し部分にはこれまでの自重が
掛かるので必要なワイヤーは16本になる

20mmワイヤー16本 耐荷重は、48トン
これまでを含めたワイヤーの自重46.5トンなので、
1.5トンの軌道エレベーターを支えられる
38無念Nameとしあき24/11/15(金)21:57:41No.1272577999そうだねx1

この様に1km増えるごとに必要なスチールワイヤーの数は倍になる
これを数百回(数百キロメートル分)繰り返す

スチールワイヤーで軌道エレベーターを作るのは無理だと断じられたのは納得である

とはいえ他の素材でも程度の差はあれ倍々ゲームの試練を受けなければならない
軌道エレベーターの実現は極めて難しい
39無念Nameとしあき24/11/15(金)21:59:21No.1272578687そうだねx3
    1731675561572.png-(173475 B)
173475 B
>カーボンナノチューブなら可能なんだっけ
>でも量産が出来ないという
理想と現実の桁が違いすぎる
40無念Nameとしあき24/11/15(金)21:59:46No.1272578867+
>カーボンナノチューブなら可能なんだっけ
>でも量産が出来ないという
カーボンナノチューブはアスベストみたいに
肺に深刻なダメージを与えるので空中で放置させたくない物質でもある
41無念Nameとしあき24/11/15(金)22:00:28No.1272579134+
はい
42無念Nameとしあき24/11/15(金)22:01:02No.1272579331そうだねx2
スチールワイヤは風雨に曝されるなど環境負荷も凄そうなので劣化の問題でもアウトっぽい

カーボンチューブの安定した生産が出来るまで待つほか無さそう
あと上でも書かれてるけど赤道面に設置するとして管理出来そうな国がない
43無念Nameとしあき24/11/15(金)22:02:07No.1272579744+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき24/11/15(金)22:02:08No.1272579749+
素材ができたとして事故とかで切れたらどうなるんじゃろね
45無念Nameとしあき24/11/15(金)22:02:49No.1272580030+
軌道階段の建設が求められる
46無念Nameとしあき24/11/15(金)22:03:07No.1272580148+
大気圏外部分の電磁波や放射線の影響も凄そうだ
47無念Nameとしあき24/11/15(金)22:03:36No.1272580330+
>素材ができたとして事故とかで切れたらどうなるんじゃろね
予備があるじゃろ
48無念Nameとしあき24/11/15(金)22:03:41No.1272580367+
台風のえいきょうとかないの?
49無念Nameとしあき24/11/15(金)22:03:47No.1272580421+
>素材ができたとして事故とかで切れたらどうなるんじゃろね
静止軌道にあるステーションからロープ垂らしてるだけなので再施工は面倒だけど可能
50無念Nameとしあき24/11/15(金)22:04:48No.1272580895+
>静止軌道にあるステーションからロープ垂らしてるだけなので再施工は面倒だけど可能
上の方でキレたら目も当てられないな
51無念Nameとしあき24/11/15(金)22:04:50No.1272580910+
普通のビルディングは60年が耐用年数だが
野晒しのケーブルの耐用年数はどのくらいだろう
52無念Nameとしあき24/11/15(金)22:04:58No.1272580976そうだねx1
ジュール・ヴェルヌの言った「人が想像できることは必ず人が実現できる」はネガティブ面でも成り立つからなぁ…
53無念Nameとしあき24/11/15(金)22:06:12No.1272581485そうだねx2
>素材ができたとして事故とかで切れたらどうなるんじゃろね
切れた部分から上は宇宙の彼方へ飛んでいき下は地上に落ちる
54無念Nameとしあき24/11/15(金)22:06:56No.1272581751+
バキュームカーのうねるホースどころじゃない被害になりそうだな…
55無念Nameとしあき24/11/15(金)22:07:59No.1272582187+
>何処に建設するかで作る前も後も揉めまくりそう
>特にその後そこが紛争地になったりしたらもう目も当てられ無い
ヨシ!イスラエルにつくろうぜ!
56無念Nameとしあき24/11/15(金)22:08:00No.1272582197+
>ジュール・ヴェルヌの言った「人が想像できることは必ず人が実現できる」はネガティブ面でも成り立つからなぁ…
逆に言うと実現不可能なものは想像すら出来んちゅう事やね
57無念Nameとしあき24/11/15(金)22:08:21No.1272582337+
運用方法としてはロープを3本横に並べて一定の間隔で繋げる
途中で切れても他の2本で保たせられる
58無念Nameとしあき24/11/15(金)22:08:36No.1272582435そうだねx2
現代のバベルの塔とか言ってテロする輩が容易に想像出来る
59無念Nameとしあき24/11/15(金)22:10:43No.1272583257+
>現代のバベルの塔とか言ってテロする輩が容易に想像出来る
周辺に軍隊大量に張り付いてないとやばいだろうね
60無念Nameとしあき24/11/15(金)22:11:12No.1272583428+
軌道エレベーターに比べたらロケットで良いんじゃないかと思うよ
多段ロケットのそれぞれの部分が再利用出来るならコストって燃料だけだし
液体水素と液体酸素は水から無尽蔵に採取できるエコな燃料なんだ
61無念Nameとしあき24/11/15(金)22:11:22No.1272583485+
>台風のえいきょうとかないの?
赤道上で台風は発生しない
62無念Nameとしあき24/11/15(金)22:11:49No.1272583659+
>あと上でも書かれてるけど赤道面に設置するとして管理出来そうな国がない
まあケーブルが斜めになるけど赤道より多少は緯度高めでもいいらしいよ
63無念Nameとしあき24/11/15(金)22:14:35No.1272584729+
>>台風のえいきょうとかないの?
>赤道上で台風は発生しない
ナウルの広報は発生しないと言っていた
64無念Nameとしあき24/11/15(金)22:15:03No.1272584929+
>軌道エレベーターに比べたらロケットで良いんじゃないかと思うよ
>多段ロケットのそれぞれの部分が再利用出来るならコストって燃料だけだし
>液体水素と液体酸素は水から無尽蔵に採取できるエコな燃料なんだ
ロケットは失敗も有り得るけどエレベータは失敗して爆発はしないじゃろ
65無念Nameとしあき24/11/15(金)22:15:40No.1272585144+
上げるより降ろしてくる時のブレーキ技術がまだまだみたいだな
66無念Nameとしあき24/11/15(金)22:15:58No.1272585266+
とりあえず月で試作してみてほしい
67無念Nameとしあき24/11/15(金)22:16:00No.1272585277+
高度一万メートル辺りはエベレストの頂上みたいなもんで風と凍結がめちゃくちゃ問題になる
68無念Nameとしあき24/11/15(金)22:18:22No.1272586215+
>上げるより降ろしてくる時のブレーキ技術がまだまだみたいだな
傘を開くような空気抵抗を利用するブレーキと併用って感じになるんかね
69無念Nameとしあき24/11/15(金)22:18:49No.1272586380+
可能ならオービタルリングの方が有用なんだろうけど
どうやって作るねん
70無念Nameとしあき24/11/15(金)22:20:52No.1272587258+
普通の人耐えられなさそう
71無念Nameとしあき24/11/15(金)22:20:55No.1272587274+
少なくとも静止軌道までの36000qは必要か
72無念Nameとしあき24/11/15(金)22:23:22No.1272588189+
カーボンナノチューブで想定する軌道エレベーターは
軽い荷物を持ち上げるか降ろすかする間、その荷物がレールを占有する
(重量オーバーになるから)
山手線みたいにレールを車両でぎゅうぎゅうにすることは出来ない
73無念Nameとしあき24/11/15(金)22:24:40No.1272588685+
カーボンナノチューブって燃えやすかったりしないの?
74無念Nameとしあき24/11/15(金)22:25:05No.1272588836+
現状、仮に諸問題をクリアして作れるようになったとしても「シャトルでよくね」が結論になりそうではある
シャトルを上回るほどのコスパが果たしてあるかどうか
75無念Nameとしあき24/11/15(金)22:25:56No.1272589190+
ろ〜ま〜ん〜!
76無念Nameとしあき24/11/15(金)22:26:09No.1272589257+
未来版バベルの塔
77無念Nameとしあき24/11/15(金)22:26:59No.1272589548+
>カーボンナノチューブって燃えやすかったりしないの?
耐熱温度は800℃以上だそうだ
78無念Nameとしあき24/11/15(金)22:30:00No.1272590633+
地球を一周する二重レールが組めれば居住区の遠心力問題は解決出来そうだが
79無念Nameとしあき24/11/15(金)22:30:33No.1272590822+
>現状、仮に諸問題をクリアして作れるようになったとしても「シャトルでよくね」が結論になりそうではある
>シャトルを上回るほどのコスパが果たしてあるかどうか
コンコルドが消えて20年になるけど再び実用的な超音速旅客機が開発されようとしてる
技術ってのは常に進歩してるから今がだめでも10年後50年後100年後なら可能性はある
80無念Nameとしあき24/11/15(金)22:30:36No.1272590834+
マスドライバーの方が先かなぁ
81無念Nameとしあき24/11/15(金)22:31:41No.1272591310+
>高度一万メートル辺りはエベレストの頂上みたいなもんで風と凍結がめちゃくちゃ問題になる
アイアンマンも高く飛びすぎて最初凍ってたしな
82無念Nameとしあき24/11/15(金)22:32:14No.1272591529そうだねx1
>片道2週間くらいかかるらしいし
>衣食住や医療なんかも考えないといけなくて大変そう
人間送るんだったらホテルみたいな居住施設でスペースの大半を占めそう
83無念Nameとしあき24/11/15(金)22:32:37No.1272591724+
否定する人は現状しか見てない
肯定する人は未来しか見てない
解り合えるはずなどないんだ
資本家と研究者技術者に任せておけばいいんだこんな話は
84無念Nameとしあき24/11/15(金)22:34:12No.1272592329そうだねx1
    1731677652788.webp-(12784 B)
12784 B
まだスカイフックのほうが現実的か
85無念Nameとしあき24/11/15(金)22:34:22No.1272592391+
人類がそれなりに民度高くなったと確信できないウチはこんなの着工出来ないよな
86無念Nameとしあき24/11/15(金)22:34:48No.1272592532+
実現した後の話も興味がある
87無念Nameとしあき24/11/15(金)22:35:28No.1272592773+
リニアですら揉めに揉めて全然進まないから
技術的に可能でも完成まで何年かかるのか見当もつかない
88無念Nameとしあき24/11/15(金)22:35:37No.1272592829+
宇宙エレベーター作れるくらいの技術ある時代なら
人間送るなら眠らせて、とかやるんじゃね?
89無念Nameとしあき24/11/15(金)22:35:48No.1272592905+
仮に余裕で建設できるとしても今度は設置場所でもめう
利権とかからんで大問題
90無念Nameとしあき24/11/15(金)22:35:51No.1272592927+
原発以上のターゲットだもんな…
91無念Nameとしあき24/11/15(金)22:36:16No.1272593064+
>人間送るんだったらホテルみたいな居住施設でスペースの大半を占めそう
実現しても旅行に使えるようになるにはさらに数十年かかるだろうよ
リニアモーターカーみたいな電磁気で時速2000㎞とか出るようにならんと
92無念Nameとしあき24/11/15(金)22:37:08No.1272593385+
とりあえず飛行機でギリギリ届く距離まで垂らしてみるのはどうだろう
93無念Nameとしあき24/11/15(金)22:37:28No.1272593511+
>否定する人は現状しか見てない
>肯定する人は未来しか見てない
>解り合えるはずなどないんだ
>資本家と研究者技術者に任せておけばいいんだこんな話は
いやエネルギー保存則無視した机上の空論唱えて俺たちは未来を見ているんだとか言われても…
実現可能だっていうならさっさと持ち上げた物の運動エネルギーどこから持ってくるか説明してくださいよ
94無念Nameとしあき24/11/15(金)22:38:26No.1272593879+
>人類がそれなりに民度高くなったと確信できないウチはこんなの着工出来ないよな
今は民族や宗教でもめ事多いけど世代が進むごとに確実に交じり合っていくからな
数百年後には人類単一民族と宗教になってると思う
95無念Nameとしあき24/11/15(金)22:39:38No.1272594338+
>まだスカイフックのほうが現実的か
ゆっくり落ちてくる細長い隕石でしかない
96無念Nameとしあき24/11/15(金)22:40:45No.1272594753+
>否定する人は現状しか見てない
>肯定する人は未来しか見てない
>解り合えるはずなどないんだ
>資本家と研究者技術者に任せておけばいいんだこんな話は
ロケットに掛かるコストが燃料だけになるくらい
機体をリサイクルできるようにして、
その燃料も水からタダみたいな値段で生成するってのは結構な未来技術じゃね?
97無念Nameとしあき24/11/15(金)22:40:56No.1272594808そうだねx1
>宇宙エレベーター作れるくらいの技術ある時代なら
>人間送るなら眠らせて、とかやるんじゃね?
むしろ宇宙空間での作業なんて全部ドローンにやらせて「人間がわざわざ宇宙に行く必要がない」社会になってるよ
98無念Nameとしあき24/11/15(金)22:41:26No.1272594998そうだねx5
    1731678086892.mp4-(3572222 B)
3572222 B
かっこいい
99無念Nameとしあき24/11/15(金)22:41:51No.1272595168+
>いやエネルギー保存則無視した机上の空論唱えて俺たちは未来を見ているんだとか言われても…
そういう話をここでする意味あるの?
研究してる人のところ行って全力で否定して来ればいいじゃん
100無念Nameとしあき24/11/15(金)22:42:39No.1272595467そうだねx1
>そういう話をここでする意味あるの?
>研究してる人のところ行って全力で否定して来ればいいじゃん
なんだ研究してるとしあき達が集まるスレじゃなかったのか
101無念Nameとしあき24/11/15(金)22:42:54No.1272595544+
3万6千キロまで時速150キロで進んだとしても240時間(10日)かかる
その二倍の速度でも5日かかって…う〜む大変だ
102無念Nameとしあき24/11/15(金)22:43:45No.1272595823そうだねx5
>なんだ研究してるとしあき達が集まるスレじゃなかったのか
素人のとしあきたちが物知り顔で愚痴を言い合うスレだよ
103無念Nameとしあき24/11/15(金)22:44:08No.1272595954+
>数百年後には人類単一民族と宗教になってると思う
人も宗教も放っておくと細分化して対立していくものだ
同じ日本人ですら都会と地方で分断してるし同じ県内でも格差がある
宗教だって元は同じなのに宗派ごとに分かれて対立してる
104無念Nameとしあき24/11/15(金)22:44:50No.1272596216+
>>人類がそれなりに民度高くなったと確信できないウチはこんなの着工出来ないよな
>今は民族や宗教でもめ事多いけど世代が進むごとに確実に交じり合っていくからな
>数百年後には人類単一民族と宗教になってると思う
それはよろしくないしならないと思う
システムも競争がなくなれば劣化する
システムがある科学技術を規制しようとした時、多様性があれば規制なんかしない国がでてきて技術は保存される
反抗する勢力がいなければ技術は破棄されて長期的に文明が劣化する
105無念Nameとしあき24/11/15(金)22:45:13No.1272596353+
>なんだ研究してるとしあき達が集まるスレじゃなかったのか
とりあえず大林組がけっこう力入れて建造の可能性を探ってるから
絶対できない無理!って言ってるとしあきは是非行って論破してきてね
106無念Nameとしあき24/11/15(金)22:46:11No.1272596704+
>とりあえず大林組がけっこう力入れて建造の可能性を探ってるから
研究するのは良いんだけど何処から受注するつもりなんだろうな
107無念Nameとしあき24/11/15(金)22:48:20No.1272597490+
>>とりあえず大林組がけっこう力入れて建造の可能性を探ってるから
>研究するのは良いんだけど何処から受注するつもりなんだろうな
現実を見ると建造可能って見通しが立っても場所の選定と運用管理の国際協定を確立させるのにさらに数十年はかかるだろうな
108無念Nameとしあき24/11/15(金)22:49:53No.1272598050+
    1731678593271.png-(11309 B)
11309 B
前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
徒歩で宇宙に行けるように
109無念Nameとしあき24/11/15(金)22:50:38No.1272598327+
理想を言えば世界全体が三国志みたいな三陣営の三すくみみたいな状態になってそれぞれで独自に発展していくみたいな未来がいいな
110無念Nameとしあき24/11/15(金)22:50:49No.1272598386+
大林組はやる気もないことをパフォーマンスでやってるだけだよ…
責任ある現場責任者は一人も担当していないでしょ
111無念Nameとしあき24/11/15(金)22:52:03No.1272598879+
>責任ある現場責任者は一人も担当していないでしょ
中の人?
112無念Nameとしあき24/11/15(金)22:52:33No.1272599064そうだねx2
>とりあえず大林組がけっこう力入れて建造の可能性を探ってるから
>絶対できない無理!って言ってるとしあきは是非行って論破してきてね
なにこの最高にダサいレス
113無念Nameとしあき24/11/15(金)22:52:41No.1272599118+
>>宇宙エレベーター作れるくらいの技術ある時代なら
>>人間送るなら眠らせて、とかやるんじゃね?
>むしろ宇宙空間での作業なんて全部ドローンにやらせて「人間がわざわざ宇宙に行く必要がない」社会になってるよ
ドローンでできるのか…
114無念Nameとしあき24/11/15(金)22:53:00No.1272599244+
>責任ある現場責任者は一人も担当していないでしょ
研究段階で建造の具体的な計画も無いのに現場とは
115無念Nameとしあき24/11/15(金)22:53:40No.1272599501+
>>むしろ宇宙空間での作業なんて全部ドローンにやらせて「人間がわざわざ宇宙に行く必要がない」社会になってるよ
>ドローンでできるのか…
ドローンというか自立型のAIだろうな
116無念Nameとしあき24/11/15(金)22:53:46No.1272599541+
>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>徒歩で宇宙に行けるように
普通の宇宙エレベーターの周りに螺旋階段付ければ良くない?
117無念Nameとしあき24/11/15(金)22:54:34No.1272599845そうだねx1
大林組に期待するところなんてないよ
118無念Nameとしあき24/11/15(金)22:55:28No.1272600176+
国際協力で建設するので各国で建設担当を割り当てます
そして中国とロシアの手抜き工事のせいで台無しに
119無念Nameとしあき24/11/15(金)22:57:02No.1272600674+
>そして中国とロシアの手抜き工事のせいで台無しに
そっちはそっち側で勝手にやるだろ
現に西側中心の宇宙開発からはロシアの離脱が確定的だし
120無念Nameとしあき24/11/15(金)22:57:22No.1272600799そうだねx1
>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>徒歩で宇宙に行けるように
端の方は45度くらいの上り坂だからかなり辛そう
121無念Nameとしあき24/11/15(金)22:58:22No.1272601185+
>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>徒歩で宇宙に行けるように
オリジナルのスマブラステージみたい
122無念Nameとしあき24/11/15(金)23:00:09No.1272601767そうだねx1
広報担当とデザイナーがどんなに良いチラシを作ったところで技術が何か進むわけではないよ…
NASAとかJAXAとかイーロンとか地に足つけて地道に技術を進めてるものたちが文明を先に進めるんだ
123無念Nameとしあき24/11/15(金)23:02:24No.1272602588+
材料とか建築費とかの問題が解決しいざ建てる段階で問題になるテロ対策
デカすぎて格好の標的になる
124無念Nameとしあき24/11/15(金)23:03:32No.1272602979+
>普通の宇宙エレベーターの周りに螺旋階段付ければ良くない?
重力を利用して車両も往復させるのだ
125無念Nameとしあき24/11/15(金)23:05:58No.1272603945+
>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>徒歩で宇宙に行けるように
その吊る部分を何でどうやって支えるの?
126無念Nameとしあき24/11/15(金)23:08:52No.1272605028そうだねx2
最速でも2050年以降だからここでグダグダ言ってるとしあきの多くは生きてはいまい
127無念Nameとしあき24/11/15(金)23:10:11No.1272605438+
    1731679811860.jpg-(58316 B)
58316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき24/11/15(金)23:11:02No.1272605765+
    1731679862223.jpg-(430018 B)
430018 B
>NASAとかJAXAとかイーロンとか地に足つけて地道に技術を進めてるものたちが文明を先に進めるんだ
ロケットだって最初期は個人的にやってたもんだ
スポンサーは探す必要はあっただろうがな
129無念Nameとしあき24/11/15(金)23:11:33No.1272605992+
    1731679893828.jpg-(28506 B)
28506 B
>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>徒歩で宇宙に行けるように
130無念Nameとしあき24/11/15(金)23:11:35No.1272606004+
>>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>>徒歩で宇宙に行けるように
>その吊る部分を何でどうやって支えるの?
多分張力的には遠心力で吹っ飛ばないように逆に吊ってるんだろうな
橋や吊る物の材質は知らん
131無念Nameとしあき24/11/15(金)23:13:28No.1272606736+
実現するとしたら何年後位になるんだろ
本当なら2003年には鉄腕アトムが誕生してるはずなのにまだ気配もないし
やっぱりウーンと先になるのかな
132無念Nameとしあき24/11/15(金)23:13:47No.1272606825+
カーボンナノチューブが実用化したらスレ画が可能になるとかなんとか聞いた
133無念Nameとしあき24/11/15(金)23:13:49No.1272606841そうだねx1
>>NASAとかJAXAとかイーロンとか地に足つけて地道に技術を進めてるものたちが文明を先に進めるんだ
>ロケットだって最初期は個人的にやってたもんだ
>スポンサーは探す必要はあっただろうがな
で、大林組はそういう努力をしてるか?
鋼線ワイヤーを使った建築機械は多々あるがカーボンナノチューブに置き換えたりしてるか?
その研究をしてるか?
大林組は実用的な研究もしないで広告を打ってるだけじゃないのか?
134無念Nameとしあき24/11/15(金)23:14:16No.1272607005+
>前にも書いた気がするがこんな風に沢山立てて吊橋状にすれば
>徒歩で宇宙に行けるように
自転車みたいな人力エレベーターを付属すればいいとおもうよ
135無念Nameとしあき24/11/15(金)23:14:39No.1272607160+
>やっぱりウーンと先になるのかな
核融合発電もちょいちょい先延ばしになってるし
大林組の2050年実現も無理だとは思う
早くて今世紀末だろうな
136無念Nameとしあき24/11/15(金)23:15:07No.1272607349+
>大林組は実用的な研究もしないで広告を打ってるだけじゃないのか?
だからそれをやってるかどうかが中の人でもないのになんでわかるんだよ
137無念Nameとしあき24/11/15(金)23:15:09No.1272607373+
>カーボンナノチューブが実用化したらスレ画が可能になるとかなんとか聞いた
スレ画みたいなスリムなのはカーボンナノチューブでも不可能
138無念Nameとしあき24/11/15(金)23:15:46No.1272607596+
現段階で行ける宇宙には空間と石しかない
139無念Nameとしあき24/11/15(金)23:16:46No.1272608001+
>多分張力的には遠心力で吹っ飛ばないように逆に吊ってるんだろうな
その状況だと地上の人間も遠心力で宇宙に吹っ飛ばされてませんか?
140無念Nameとしあき24/11/15(金)23:16:51No.1272608043そうだねx1
>で、大林組はそういう努力をしてるか?
>鋼線ワイヤーを使った建築機械は多々あるがカーボンナノチューブに置き換えたりしてるか?
>その研究をしてるか?
>大林組は実用的な研究もしないで広告を打ってるだけじゃないのか?
ゴダードを嘲笑していた当時のメディアや聴衆と同じに見えるよ
141無念Nameとしあき24/11/15(金)23:17:47No.1272608446そうだねx1
みんなが気軽に宇宙に行けるようになるにはスレ画完成しないと無理だもんね
現状地球上のロケット燃料に転換できるすべてのエネルギー使ってももう大した量運べないって
142無念Nameとしあき24/11/15(金)23:20:27No.1272609438+
>みんなが気軽に宇宙に行けるようになるにはスレ画完成しないと無理だもんね
>現状地球上のロケット燃料に転換できるすべてのエネルギー使ってももう大した量運べないって
仮にスレ画が出来上がったとしても気軽に宇宙には行けないと思うぞ
生き物を生きたまま乗せるようにするとなるとまた別の諸問題が発生するわけだしな
143無念Nameとしあき24/11/15(金)23:20:30No.1272609453+
外部エネルギー式でレーザーとかマイクロ波を照射して
なんか液体を噴射してロケット飛ばせよう
144無念Nameとしあき24/11/15(金)23:20:56No.1272609611そうだねx1
>現状地球上のロケット燃料に転換できるすべてのエネルギー使ってももう大した量運べないって
大した量ってどんなよ?
水素燃料と酸素燃料は無尽蔵やぞ
145無念Nameとしあき24/11/15(金)23:21:14No.1272609691+
>>あくまで物資運搬のみ担当
>で、何を降ろしてくるんだ?
違う上げるんや
核廃棄物を軌道エレベーターステーションに溜めておいて
頃合い見つけて太陽に向けて太陽付近で減速させて
そのまま太陽へぶち込んで処理する
146無念Nameとしあき24/11/15(金)23:22:05No.1272609959+
>鋼線ワイヤーを使った建築機械は多々あるがカーボンナノチューブに置き換えたりしてるか?
>その研究をしてるか?
実際にやっててそれなりの成果があっても公表なんかするわけないだろ
もし実用的なものができても特許を取るのに数年単位かかるというのに
147無念Nameとしあき24/11/15(金)23:24:00No.1272610618+
>核廃棄物を軌道エレベーターステーションに溜めておいて
そのころには核融合発電が実用化されてて核廃棄物なんてのはごく少量になってる
148無念Nameとしあき24/11/15(金)23:24:10No.1272610676+
>そのまま太陽へぶち込んで処理する
太陽に落とすのはむっちゃ大変
角運動量を甘く見ちゃいけない
149無念Nameとしあき24/11/15(金)23:24:22No.1272610734+
>>鋼線ワイヤーを使った建築機械は多々あるがカーボンナノチューブに置き換えたりしてるか?
>>その研究をしてるか?
>実際にやっててそれなりの成果があっても公表なんかするわけないだろ
>もし実用的なものができても特許を取るのに数年単位かかるというのに
発明品ならさっさと公表して先に特許申請したほうがリスク回避になるぞ
150無念Nameとしあき24/11/15(金)23:24:25No.1272610747+
こうして駄弁ってる間にも研究者は頑張って新素材開発してるから50年後くらいには材質問題クリアできてるかも知れん出来てないかも知れん
151無念Nameとしあき24/11/15(金)23:24:56No.1272610933+
>かっこいい
フロリダには作れないがな
オービタルリングなら可能だがそうではなさそうだし
152無念Nameとしあき24/11/15(金)23:25:18No.1272611087そうだねx1
もしも可能であればカーボンナノチューブ並の強度を保ちつつ超電導も可能なケーブルもあるとなお良い
問題はそんな夢物質あったら誰も苦労しねえよって話だがな
153無念Nameとしあき24/11/15(金)23:28:13No.1272612139+
>発明品ならさっさと公表して先に特許申請したほうがリスク回避になるぞ
特許って属地主義ってのがあって発表したからには世界各国ごとに一気に申請して取らないと簡単に他国に取られるリスクもあるんよ
日本は特に情報漏洩に甘いからな
154無念Nameとしあき24/11/15(金)23:30:19No.1272612851+
>>発明品ならさっさと公表して先に特許申請したほうがリスク回避になるぞ
>特許って属地主義ってのがあって発表したからには世界各国ごとに一気に申請して取らないと簡単に他国に取られるリスクもあるんよ
>日本は特に情報漏洩に甘いからな
情報漏洩に甘いなら尚更先に特許申請しなきゃダメだろ
155無念Nameとしあき24/11/15(金)23:30:39No.1272612989+
昔は酸化アルミニウムの単結晶で作るって話もあったな
そんなもん地上じゃ作れないんで宇宙に巨大な工場を作らなきゃいけないが
156無念Nameとしあき24/11/15(金)23:30:44No.1272613020+
>問題はそんな夢物質あったら誰も苦労しねえよって話だがな
そんな夢のような事をどんどん実用化してきて今こうして酒飲みながら二次裏で駄弁ることができる現実があるんだよ
157無念Nameとしあき24/11/15(金)23:30:46No.1272613039+
>軌道エレベーターて呼び方のが好き
どっちかと言えば直訳の宇宙エレベーターの方が正しい
軌道エレベーターて日本独特の言い換え
158無念Nameとしあき24/11/15(金)23:31:20No.1272613259+
>情報漏洩に甘いなら尚更先に特許申請しなきゃダメだろ
特許申請はそんな簡単なもんじゃねえ
159無念Nameとしあき24/11/15(金)23:32:36No.1272613729+
>>情報漏洩に甘いなら尚更先に特許申請しなきゃダメだろ
>特許申請はそんな簡単なもんじゃねえ
申請競争知らんの?先にやらなきゃ総取りされても文句言えんぞ
160無念Nameとしあき24/11/15(金)23:34:27No.1272614437+
宇宙エレベータ派に宗旨替えした日和見なら俺だ
161無念Nameとしあき24/11/15(金)23:35:08No.1272614691+
>申請競争知らんの?先にやらなきゃ総取りされても文句言えんぞ
研究の経過も成果も不明なのにこんな話は不毛なだけだ
162無念Nameとしあき24/11/15(金)23:35:55No.1272614968+
>>情報漏洩に甘いなら尚更先に特許申請しなきゃダメだろ
>特許申請はそんな簡単なもんじゃねえ
特許の申請と言うか出願自体は難しくないよ
認められてからの維持も含めてちゃんと利益出すのが難しい
163無念Nameとしあき24/11/15(金)23:37:06No.1272615369+
>>申請競争知らんの?先にやらなきゃ総取りされても文句言えんぞ
>研究の経過も成果も不明なのにこんな話は不毛なだけだ
そもそも大林組は施工屋だから研究なんてしてるわけないし…
164無念Nameとしあき24/11/15(金)23:37:58No.1272615642+
>認められてからの維持も含めてちゃんと利益出すのが難しい
抜け道塞ぐのが難しいんだよ
だから申請内容の精査と書類の作成に膨大な時間がかかる
165無念Nameとしあき24/11/15(金)23:38:28No.1272615821+
>そもそも大林組は施工屋だから研究なんてしてるわけないし…
だからそれを中の人でもない(以下同文
166無念Nameとしあき24/11/15(金)23:41:16No.1272616729そうだねx1
軌道エレベーターで使える素材なら他の応用がいくらでも考えつくからね
まあまだ無いんだろ
167無念Nameとしあき24/11/15(金)23:49:35No.1272619542+
>>片道2週間くらいかかるらしいし
>>衣食住や医療なんかも考えないといけなくて大変そう
>さすがに生き物が軌道エレベーターに乗るのは考慮されないと思うぞ
>あくまで物資運搬のみ担当
時速何キロぐらいで上がるの?
168無念Nameとしあき24/11/15(金)23:52:22No.1272620439+
    1731682342694.png-(8754 B)
8754 B
なにも得るものないかもだけどヘリウム3と月人工物説あるから月の作り方のヒントあるかもしれないから開発の発展にエレベーターを繋げたい…バンアレン帯のとこにきた時だけ耐える素材をクマムシからつくったり発電してエレベーターの電力に使いたい
169無念Nameとしあき24/11/15(金)23:52:31No.1272620493+
>時速何キロぐらいで上がるの?
建設初期は100km/hとか200km/hの超低速だったと思う
「完成版になったら数百km/hくらいのクライマーを開発できてるんじゃないかなぁ」くらいのノリだったと思う
600km/hなら片道2日ちょっとくらいか
170無念Nameとしあき24/11/15(金)23:52:32No.1272620500+
>時速何キロぐらいで上がるの?
時速100kmだと静止軌道まで2週間くらい
船旅くらいの感覚なら旅客輸送もありだと思う
171無念Nameとしあき24/11/15(金)23:53:03No.1272620659+
>時速何キロぐらいで上がるの?
空気の無い低軌道にロケット燃料を集積して
生モノはぽんと打ち上げよう
172無念Nameとしあき24/11/15(金)23:53:50No.1272620926+
>1731682342694.png
おいおいおい
173無念Nameとしあき24/11/15(金)23:53:57No.1272620958+
メンテナンスはどうするのかな
すごい張力がかかってるクソ長いワイヤーの交換とかできるのか
174無念Nameとしあき24/11/15(金)23:54:39No.1272621165+
>宇宙エレベータ派に宗旨替えした日和見なら俺だ
宇宙開発ムリ派からの鞍替えなら実質なにも変わってない
175無念Nameとしあき24/11/15(金)23:55:19No.1272621396そうだねx1
くっそ丈夫なワイヤーはSF定番アイテムだけどこの都合なのかな
176無念Nameとしあき24/11/15(金)23:56:22No.1272621702+
>時速何キロぐらいで上がるの?
静止起動まで3万6000km
いわゆる普通のエレベーターだと時速60kmなので600時間で25日間
リニアモーター方式で時速1000kmでかっ飛ばせば36時間
177無念Nameとしあき24/11/15(金)23:56:43No.1272621810そうだねx2
最近の研究でカーボンナノチューブでも非現実的と判ってSFでも減衰気味な建造物
178無念Nameとしあき24/11/15(金)23:58:07No.1272622227そうだねx1
答えが出てるけど自分でしらべてみた
約200キロメートルから300キロメートルの速度が提案されることが多い。この速度であれば、地表から静止軌道(約36,000キロメートル)に到達するのにおよそ5日から7日かかるとされている。
179無念Nameとしあき24/11/15(金)23:59:05No.1272622607+
>最近の研究でカーボンナノチューブでも非現実的と判ってSFでも減衰気味な建造物
CNTでも非現実的というより実用的な長さのCNTを作るのが非現実的というのが正しいのでは
180無念Nameとしあき24/11/15(金)23:59:24No.1272622704+
>最近の研究でカーボンナノチューブでも非現実的と判ってSFでも減衰気味な建造物
最近といっても20年くらい前
181無念Nameとしあき24/11/15(金)23:59:58No.1272622887そうだねx2
>答えが出てるけど自分でしらべてみた
自分で調べて偉い
182無念Nameとしあき24/11/16(土)00:00:42No.1272623125+
ワイヤーをタイヤで挟んで登っていくのが一番設備が要らないからね
リニア軌条をくっつけたらそりゃ重いな
183無念Nameとしあき24/11/16(土)00:00:50No.1272623168+
>軌道エレベーター絶対落とすマン
重しを削るだけの簡単な作戦です
184無念Nameとしあき24/11/16(土)00:01:10No.1272623273そうだねx1
>>宇宙エレベータ派に宗旨替えした日和見なら俺だ
>宇宙開発ムリ派からの鞍替えなら実質なにも変わってない
単なる呼び方の話に何をつっかかって来てるんだこの人…
185無念Nameとしあき24/11/16(土)00:01:49No.1272623448+
>ワイヤーをタイヤで挟んで登っていくのが一番設備が要らないからね
>リニア軌条をくっつけたらそりゃ重いな
重いっていうかそうでもしないと実用性がない低速さってことだぞ
課題はワイヤーの強度だけじゃないということ
186無念Nameとしあき24/11/16(土)00:02:11No.1272623577そうだねx1
重力制御があればと思ったが反重力が有ったらエレベーターが要らんな
187無念Nameとしあき24/11/16(土)00:02:59No.1272623842+
>重力制御があればと思ったが反重力が有ったらエレベーターが要らんな
トラクタービームでもいい
188無念Nameとしあき24/11/16(土)00:04:03No.1272624143+
>大した量ってどんなよ?
>水素燃料と酸素燃料は無尽蔵やぞ
返答はないようだ
189無念Nameとしあき24/11/16(土)00:04:21No.1272624220そうだねx1
>重力制御があればと思ったが反重力が有ったらエレベーターが要らんな
軌道エレベーターはエンジニアリングに目をつぶれば現状の物理学で実現可能なシステムよ
190無念Nameとしあき24/11/16(土)00:04:23No.1272624228+
エースコンバット7での軌道エレベーターは数千メートル付近までは外殻が存在しているが、それ以上の主構造はワイヤーでこれを上下するゴンドラがある程度だった
この構造だと主目的は電力送信と人間の搭乗よりも物資の輸送だと思う
191無念Nameとしあき24/11/16(土)00:05:25No.1272624547+
どんぐらいの金かかるやら
192無念Nameとしあき24/11/16(土)00:05:27No.1272624552+
やっぱり軌道エレベータの大気圏外にはエリートのための研究施設を併設した楽園が造営されていて、
エレベータ内部は地上の卑民をシャットアウトするための殺人ドローンやロボット兵器が満載で、
最終的には地上人である俺がそのタワーを破壊して大量に人間を殺すのがいいよね・・・

軌道エレベータ建造は大賛成。
193無念Nameとしあき24/11/16(土)00:06:22No.1272624842そうだねx2
    1731683182823.jpg-(17810 B)
17810 B
宇宙エレベーターガールはこのコスチュームでお願いします
194無念Nameとしあき24/11/16(土)00:07:46No.1272625293そうだねx1
壊してなんぼの軌道エレベーターだよね…
195無念Nameとしあき24/11/16(土)00:08:05No.1272625394+
>ワイヤーをタイヤで挟んで登っていくのが一番設備が要らないからね
>リニア軌条をくっつけたらそりゃ重いな
真空で抵抗ない宇宙空間でわざわざ摩擦力を使って昇る必要性が
196無念Nameとしあき24/11/16(土)00:08:37No.1272625557+
宇宙エレベーターのカゴの大きさはどのくらいかな
何人乗り
197無念Nameとしあき24/11/16(土)00:08:44No.1272625588+
911で倒壊したツインタワー
みたいになるだろうな。絶対。

地上から収奪した富で見上げるような白亜の塔なんかおっ勃てられた日には「航空機で神風突撃して倒壊させて下さい」と
ケツを振ってるようなものだ。
198無念Nameとしあき24/11/16(土)00:09:27No.1272625817+
つまり、軌道エレベーターは天空にそびえるケツ。
199無念Nameとしあき24/11/16(土)00:10:42No.1272626215そうだねx3
    1731683442687.png-(699229 B)
699229 B
ロマンはあるけど
コレと同じものを作る技術とご予算を考えたらロケットを飛ばす方がハードル低そう
200無念Nameとしあき24/11/16(土)00:10:54No.1272626269+
    1731683454945.png-(33568 B)
33568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき24/11/16(土)00:10:56No.1272626274+
>911で倒壊したツインタワー
>みたいになるだろうな。絶対。
静止軌道から釣り上げられた構造なのに未だに地上から建てられた塔なイメージの人が多いのね
202無念Nameとしあき24/11/16(土)00:12:31No.1272626768そうだねx1
>911で倒壊したツインタワー
>みたいになるだろうな。絶対。
>地上から収奪した富で見上げるような白亜の塔なんかおっ勃てられた日には「航空機で神風突撃して倒壊させて下さい」と
>ケツを振ってるようなものだ。
原理的には重心は静止軌道にあって地表に向けて紐をぶら下げてるだけなので倒壊はしない
仮に地表部分が少し壊れて軽くなると紐全体は空に浮かんでいく
203無念Nameとしあき24/11/16(土)00:13:09No.1272626976そうだねx1
>どんぐらいの金かかるやら
漂う宇宙ロケットのデブリ処理費用から始めないとなぁ
204無念Nameとしあき24/11/16(土)00:13:24No.1272627057そうだねx2
俺が生きてるうちに間に合いそうにない
205無念Nameとしあき24/11/16(土)00:13:55No.1272627215+
>リニアモーター方式で時速1000kmでかっ飛ばせば36時間
真空チューブ式鉄道との合わせ技だね
軽くて超薄っぺらいリボンみたいな軌道をモノレールみたいに挟み込んで進む
206無念Nameとしあき24/11/16(土)00:14:51No.1272627483+
>真空で抵抗ない宇宙空間でわざわざ摩擦力を使って昇る必要性が
重力に抗って登って行かないといけないの
207無念Nameとしあき24/11/16(土)00:15:49No.1272627784そうだねx2
    1731683749920.mp4-(8045030 B)
8045030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき24/11/16(土)00:17:16No.1272628234+
>静止軌道から釣り上げられた構造
>地表に向けて紐をぶら下げてる

>ケツを振ってる
209無念Nameとしあき24/11/16(土)00:17:44No.1272628374そうだねx1
軌道エレベーターを作るためだけに打ち上げ続けるロケットを他の宇宙開発に利用したら何でも出来ちゃうな
210無念Nameとしあき24/11/16(土)00:17:51No.1272628403+
>>真空で抵抗ない宇宙空間でわざわざ摩擦力を使って昇る必要性が
>重力に抗って登って行かないといけないの
ワイヤの摩耗を考えたら非接触構造にしたい
211無念Nameとしあき24/11/16(土)00:18:27No.1272628579+
>宇宙エレベーターのカゴの大きさはどのくらいかな
>何人乗り
ケーブルをどれだけ束ねられるかで耐荷重が決まる
まあ建設費と運用費をペイするなら最低でも100トンに近い数十トンのカゴは必要
212無念Nameとしあき24/11/16(土)00:19:23No.1272628874+
    1731683963268.jpg-(43356 B)
43356 B
>重力に抗って登って行かないといけないの
だからリニアなのよ
登るカゴで消費する電力を降りるカゴの回生電力で補えるから
摩擦力を使うとロスが出るから発電設備で補わないといけない
213無念Nameとしあき24/11/16(土)00:19:42No.1272628970+
>ワイヤの摩耗を考えたら非接触構造にしたい
だから初期はワイヤーを掴んでいって完成したらリニアだろうって事よ
214無念Nameとしあき24/11/16(土)00:20:40No.1272629238そうだねx1
    1731684040062.mp4-(2757762 B)
2757762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき24/11/16(土)00:20:45No.1272629263+
>登るカゴで消費する電力を降りるカゴの回生電力で補えるから
宇宙にペイロードを運ぶための施設だから帰りは空荷だから回生じゃ足りないし送電方法がネック
216無念Nameとしあき24/11/16(土)00:21:09No.1272629396そうだねx1
軌道エレベーターに架線を張るのもおかしいし長過ぎて損失するし
やはりマイクロ波送電で
217無念Nameとしあき24/11/16(土)00:21:59No.1272629639+
ゼネコンの景気が良いみたいだから、この手の部署も勢いづくかもね
218無念Nameとしあき24/11/16(土)00:22:17No.1272629732+
ワイヤー全てに重量物支えられるサイズの磁石取りつけるとか途方もねーだろ
219無念Nameとしあき24/11/16(土)00:23:36No.1272630090そうだねx1
カゴ1個だと効率悪いから何十個か同時運用しないと
220無念Nameとしあき24/11/16(土)00:26:10No.1272630782+
>ワイヤー全てに重量物支えられるサイズの磁石取りつけるとか途方もねーだろ
ワイヤー自体が超電導とかじゃないと大変だね
221無念Nameとしあき24/11/16(土)00:27:28No.1272631129+
>ロマンはあるけど
>コレと同じものを作る技術とご予算を考えたらロケットを飛ばす方がハードル低そう
木星まで宇宙エレベーター伸ばすてスケールデカいな
222無念Nameとしあき24/11/16(土)00:28:47No.1272631467そうだねx1
>木星まで宇宙エレベーター伸ばすてスケールデカいな
遠心力で木星軌道まで物を飛ばせる半径って意味だよ
223無念Nameとしあき24/11/16(土)00:28:55No.1272631494+
>木星まで宇宙エレベーター伸ばすてスケールデカいな
ワイヤーの遠心力で地球が太陽系脱出しそう
224無念Nameとしあき24/11/16(土)00:30:25No.1272631911+
静止軌道(36000㎞)まで音速(1225㎞/h)で駆け上がっても29時間かかる。遅すぎ!と思ったら
>地球の引力を脱出して月や惑星に向かうには、秒速11.2km(時速40,320km)
これでも宇宙を進む速度としては遅すぎて話にならないと・・・
225無念Nameとしあき24/11/16(土)00:30:39No.1272631987+
>カゴ1個だと効率悪いから何十個か同時運用しないと
大気圏でも真空でも使える数十トンの荷物を垂直に運べるリニア駆動のカゴって1機いくらくらいするんだろう
226無念Nameとしあき24/11/16(土)00:31:06No.1272632117そうだねx1
    1731684666057.jpg-(167428 B)
167428 B
人じゃなくて物資ならこれで
227無念Nameとしあき24/11/16(土)00:31:14No.1272632158+
トリビアの泉で知ったけどワープできないらしいな
宇宙戦艦ヤマトのワープなんやったんだろ
228無念Nameとしあき24/11/16(土)00:31:44No.1272632315そうだねx1
    1731684704818.png-(301313 B)
301313 B
まぁ概念止まりであんま現実的じゃないわな
229無念Nameとしあき24/11/16(土)00:33:04No.1272632653+
>人じゃなくて物資ならこれで
まずはマスドライバーからか
230無念Nameとしあき24/11/16(土)00:33:11No.1272632696そうだねx1
>トリビアの泉で知ったけどワープできないらしいな
>宇宙戦艦ヤマトのワープなんやったんだろ
SFマンガだから
231無念Nameとしあき24/11/16(土)00:33:40No.1272632823そうだねx1
>人じゃなくて物資ならこれで
カーボン製アームの回転で先端にかかる荷重は1万Gに達するのだ
何が送れるんですかねぇ
232無念Nameとしあき24/11/16(土)00:35:18No.1272633209+
>何が送れるんですかねぇ
水とか…燃料とか…人間だったものとか…
233無念Nameとしあき24/11/16(土)00:35:41No.1272633325+
>>人じゃなくて物資ならこれで
>カーボン製アームの回転で先端にかかる荷重は1万Gに達するのだ
>何が送れるんですかねぇ
カーボンナノチューブの束を
234無念Nameとしあき24/11/16(土)00:37:12No.1272633659+
宇宙で自給自足できるようになる時代がくるのか
235無念Nameとしあき24/11/16(土)00:38:35No.1272633978+
>カーボンナノチューブの束を
1万Gもかけたらダイヤモンドになったりしない?
236無念Nameとしあき24/11/16(土)00:39:26No.1272634177+
カーボン製のアームが1万Gに耐えられるんだから
ダイヤモンド化はしないだろ
たぶん
237無念Nameとしあき24/11/16(土)00:39:29No.1272634194そうだねx1
    1731685169345.jpg-(72705 B)
72705 B
>トリビアの泉で知ったけどワープできないらしいな
>宇宙戦艦ヤマトのワープなんやったんだろ
ワープにも2種類有ってスター・トレックのワープは
通常空間を光速の1909倍のワープ9の速度ですっ飛んでいく
第二船体の青く光るパナボラはアインシュタインの言う
不具合をキャンセルするワープシールド発生機
238無念Nameとしあき24/11/16(土)00:39:53No.1272634268+
そんな簡単に人工ダイヤはできない
239無念Nameとしあき24/11/16(土)00:41:41No.1272634678+
>>人じゃなくて物資ならこれで
>カーボン製アームの回転で先端にかかる荷重は1万Gに達するのだ
>何が送れるんですかねぇ
搭載する物資もだけどアポジ点で軌道変更するロケットも1万Gに耐える構造で作らなけりゃならんってのもネック
240無念Nameとしあき24/11/16(土)00:44:54No.1272635482+
>>ワイヤー全てに重量物支えられるサイズの磁石取りつけるとか途方もねーだろ
>ワイヤー自体が超電導とかじゃないと大変だね
半導体製造技術の応用とかで超うっすい超伝導コイルとかできるといいね
241無念Nameとしあき24/11/16(土)00:54:02No.1272637511+
カーボンナノチューブもねじれに弱いとか紫外線で割と急速に劣化するとかそこらへんが改善しないと何とも
242無念Nameとしあき24/11/16(土)00:58:30No.1272638392+
正直大気のバランスとか狂って行きそうなんで実現しないでほしい
243無念Nameとしあき24/11/16(土)00:59:18No.1272638544+
そもそもカーボンナノチューブでも強度不足な時点で
244無念Nameとしあき24/11/16(土)01:01:26No.1272638977+
実現性を考えるならスカイフックでいいよ
CNTみたいな特殊な素材も必要ないし
245無念Nameとしあき24/11/16(土)01:02:48No.1272639201+
実現性を考えないなら異世界転生したらどんな超能力を貰えるか考えるのと変わらないんやな…
246無念Nameとしあき24/11/16(土)01:04:01No.1272639451+
>トリビアの泉で知ったけどワープできないらしいな
>宇宙戦艦ヤマトのワープなんやったんだろ
アインシュタインの重力波ができたらできるんじゃなかったっけ…本人がいったのか不明だけど
247無念Nameとしあき24/11/16(土)01:06:54No.1272639955+
ロシアがポータルの研究してたらしいしもうすぐな気もするワープ…
248無念Nameとしあき24/11/16(土)01:12:23No.1272641080+
それか👽️がマッハ55くらいでもの飛ばせる技術あるらしいから隕石くらいの重さならもちょい早さでとばせるようになれば軌道エレベーターが目じゃないほどのスピードでいけるかも…マッハ3桁くらいのはやさでufo飛ばせそう
249無念Nameとしあき24/11/16(土)01:19:37No.1272642562そうだねx2
素人考えだけど
エレベーターの重さは軌道上の拠点を遠心力と釣り合う位置に設定出来たらゼロにならん?
250無念Nameとしあき24/11/16(土)01:26:23No.1272643862+
上昇&下降時分の空気抵抗を考慮するとさしずめ杭になるか
251無念Nameとしあき24/11/16(土)01:29:09No.1272644375+
とは言え
何時また襲ってくるかも知れない巨大隕石の衝突や
疫病の蔓延で人類が滅亡するかわかったもんじゃないし
さっさと他の星へマジで移住を考えた方が良いと思うんだ
252無念Nameとしあき24/11/16(土)01:30:14No.1272644582そうだねx1
    1731688214683.png-(8612 B)
8612 B
>軌道上の拠点を遠心力と釣り合う位置に設定出来たら
静止軌道の外側にマスバランスを置いて重さを釣り合うようにしてあります
253無念Nameとしあき24/11/16(土)01:30:36No.1272644650+
>とは言え
>何時また襲ってくるかも知れない巨大隕石の衝突や
>疫病の蔓延で人類が滅亡するかわかったもんじゃないし
>さっさと他の星へマジで移住を考えた方が良いと思うんだ
巨大隕石も疫病も他の星行っても同じだろ
254無念Nameとしあき24/11/16(土)01:31:03No.1272644737+
>重力制御があればと思ったが反重力が有ったらエレベーターが要らんな
反重力あったとしてもレールは必要
静止軌道まで時速1000キロでも30時間以上かかるので
255無念Nameとしあき24/11/16(土)01:32:17No.1272644960そうだねx1
>>軌道上の拠点を遠心力と釣り合う位置に設定出来たら
>静止軌道の外側にマスバランスを置いて重さを釣り合うようにしてあります
ぐぐったけど当たり前に考えられてることなんだな
256無念Nameとしあき24/11/16(土)01:32:52No.1272645068+
静の海か地球からみえる月の裏でないどっかに月の空洞に入るとこがあるらしいからそこに出入口つけるのかねエレベーター出口…そこが一番物理的に固定出来そうだし感だけど
257無念Nameとしあき24/11/16(土)01:34:41No.1272645392+
そのカウンターマスの重さとそれ以上に自重に耐えなきゃいけないからカーボンナノチューブを超える究極の素材が発見されないと試験すらできないんですな