一番やりたかったやつがきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/06(木)20:53:09No.1280415332そうだねx4ロリがきたか… |
… | 225/02/06(木)20:54:04No.1280415686+昔基板持ってたのに手放してすごい後悔したんだよな |
… | 325/02/06(木)20:54:31No.1280415872+ナムコゲーではイシターの次に好き |
… | 425/02/06(木)20:54:46No.1280415972+落ちるとむかつくやつ |
… | 525/02/06(木)20:55:19No.1280416237そうだねx3あんまりメイズじゃない |
… | 625/02/06(木)20:55:35No.1280416345+名作だわ |
… | 725/02/06(木)20:55:41No.1280416401そうだねx1ジャンプアクション過ぎる… |
… | 825/02/06(木)20:56:17No.1280416644そうだねx1タイムが足りない! |
… | 925/02/06(木)20:56:57No.1280416895+後期ナムコは駄作多かったけどこれはマジ好き |
… | 1025/02/06(木)20:57:24No.1280417068+これ |
… | 1125/02/06(木)20:58:33No.1280417517+三大ケムコに見えた |
… | 1225/02/06(木)20:58:58No.1280417674+あの清水って今何してるんだろう |
… | 1325/02/06(木)20:59:03No.1280417706+>後期ナムコは駄作多かったけどこれはマジ好き |
… | 1425/02/06(木)20:59:06No.1280417730+>後期ナムコは駄作多かったけどこれはマジ好き |
… | 1525/02/06(木)20:59:42No.1280417989そうだねx1>これ |
… | 1625/02/06(木)20:59:57No.1280418097+なんか難しいゲームらしいけどそうなの? |
… | 1725/02/06(木)21:00:29No.1280418303そうだねx1というか全然後期じゃないよこれ! |
… | 1825/02/06(木)21:00:53No.1280418456+88年だから…中期? |
… | 1925/02/06(木)21:01:38No.1280418768そうだねx2>なんか難しいゲームらしいけどそうなの? |
… | 2025/02/06(木)21:01:51No.1280418845+後期には駄作多かったけど、ってことじゃない |
… | 2125/02/06(木)21:02:41No.1280419167+ラス面ひとつ前の魔女?がこわい |
… | 2225/02/06(木)21:03:21No.1280419429+あとはドリラーGがほしいな |
… | 2325/02/06(木)21:03:56No.1280419641+>爆突機銃艇とかかな… |
… | 2425/02/06(木)21:04:25No.1280419813+>後期には駄作多かったけど、ってことじゃない |
… | 2525/02/06(木)21:04:36No.1280419890+ナムコ黄金期のゲームだけやって老後を過ごしたい |
… | 2625/02/06(木)21:05:03No.1280420068+>それはそれで駄作多かったって部分いらなくない? |
… | 2725/02/06(木)21:05:44No.1280420325+おれはもう余生だからナムコゲーだけする |
… | 2825/02/06(木)21:06:05No.1280420443+駄作ナムコやりたいならナックルヘッズおすすめだよ |
… | 2925/02/06(木)21:06:26No.1280420571+ナックルヘッズはおれが大好きだからだめ |
… | 3025/02/06(木)21:07:23No.1280420959+ナックルヘッズは音楽が神すぎる |
… | 3125/02/06(木)21:08:46No.1280421505+アクアラッシュやりたい |
… | 3225/02/06(木)21:09:12No.1280421661そうだねx1時間が許せばモトスとかボスコニアンとかえんえんやりたいよね |
… | 3325/02/06(木)21:09:13No.1280421678+爽快感があるやつは名作 |
… | 3425/02/06(木)21:09:48No.1280421901+一番やりたかった奴が出たのは良いことだな |
… | 3525/02/06(木)21:09:53No.1280421934そうだねx1>時間が許せばモトスとかボスコニアンとかえんえんやりたいよね |
… | 3625/02/06(木)21:10:10No.1280422027+>俺がやりたいのは版権物だからまず来ない |
… | 3725/02/06(木)21:11:59No.1280422742+アルゴスイーアルカンフーにこれ |
… | 3825/02/06(木)21:12:10No.1280422818そうだねx1シンプルゆえに没頭に向くタイトルあるよね |
… | 3925/02/06(木)21:13:09No.1280423195+ぼすこにとりぶらぶは多分寿命が尽きるまでやれる |
… | 4025/02/06(木)21:13:15No.1280423229そうだねx1君デモとゲーム中とインストとグッズとポスターで顔違いすぎないか? |
… | 4125/02/06(木)21:13:19No.1280423257+>>俺がやりたいのは版権物だからまず来ない |
… | 4225/02/06(木)21:13:26No.1280423313+イシターの続きとか作ってほしかったあのころ |
… | 4325/02/06(木)21:13:27No.1280423318そうだねx1ピストル大名とかなんであんなの出したのかわからなかった |
… | 4425/02/06(木)21:13:49No.1280423449+ああレッスルフェストはおれもやってた |
… | 4525/02/06(木)21:14:35No.1280423771+ピストル大名はまさにご乱心だったな… |
… | 4625/02/06(木)21:14:38No.1280423788+なんとかしてデコのキャプテンアメリカ&ジアベンジャーズが配信してされないか |
… | 4725/02/06(木)21:14:58No.1280423896+いちばん好きなのはワンダーモモ |
… | 4825/02/06(木)21:15:13No.1280424007+>君デモとゲーム中とインストとグッズとポスターで顔違いすぎないか? |
… | 4925/02/06(木)21:16:07No.1280424332+インベーダー風味のあれ |
… | 5025/02/06(木)21:16:14No.1280424383+テクノスのは直近に別枠で発表あってそれにも入ってないという |
… | 5125/02/06(木)21:16:45No.1280424586+一応ハムスターは家庭用含めて復刻しようとしてる最中だからどんなゲームでも希望はある |
… | 5225/02/06(木)21:17:24No.1280424831+ハムスターえらすぎるな |
… | 5325/02/06(木)21:17:28No.1280424851+え?ついに出るの!? |
… | 5425/02/06(木)21:17:34No.1280424880+東亜プランのナックルバッシュ…はタツジンの方がやるのかなぁ |
… | 5525/02/06(木)21:17:46No.1280424959+>インベーダー風味のあれ |
… | 5625/02/06(木)21:18:00No.1280425051+エドワードランディとかグレートラグタイムショーとか予定にあった気がするけ中々難しいのかな |
… | 5725/02/06(木)21:18:15No.1280425137そうだねx1>テクノスのは直近に別枠で発表あってそれにも入ってないという |
… | 5825/02/06(木)21:18:21No.1280425179+>一応ハムスターは家庭用含めて復刻しようとしてる最中だからどんなゲームでも希望はある |
… | 5925/02/06(木)21:19:13No.1280425490そうだねx1>すごろクエストもなんか違う会社からまた復刻されてめちゃくちゃ嬉しい… |
… | 6025/02/06(木)21:19:23No.1280425563+PCエンジンで出てたような記憶あるけど |
… | 6125/02/06(木)21:19:36No.1280425642+>バトランティス? |
… | 6225/02/06(木)21:19:39No.1280425668+>東亜プランのナックルバッシュ…はタツジンの方がやるのかなぁ |
… | 6325/02/06(木)21:19:43No.1280425693+>PCエンジンで出てたような記憶あるけど |
… | 6425/02/06(木)21:19:56No.1280425776+PCEで出てるね |
… | 6525/02/06(木)21:20:01No.1280425801+>PCエンジンで出てたような記憶あるけど |
… | 6625/02/06(木)21:20:08No.1280425849+wiiのバーチャルコンソールで買った気がする |
… | 6725/02/06(木)21:20:39No.1280426064+>PCエンジンで出てたような記憶あるけど |
… | 6825/02/06(木)21:20:42No.1280426088+>エドワードランディとかグレートラグタイムショーとか予定にあった気がするけ中々難しいのかな |
… | 6925/02/06(木)21:22:01No.1280426572そうだねx3ハムスターは志が高いな… |
… | 7025/02/06(木)21:22:06No.1280426617+WiiのVCで思い出したけど |
… | 7125/02/06(木)21:22:08No.1280426634+ポリゴンでもない時期にこれよく作ったな |
… | 7225/02/06(木)21:23:51No.1280427197+>あれで買ったトイポップ難易度めちゃくちゃで萎えたんだよな |
… | 7325/02/06(木)21:24:27No.1280427399+>元々トイポップ難易度超高いゲームじゃなかった? |
… | 7425/02/06(木)21:24:49No.1280427521+まあ当時は奇ゲーを出すのも芸の内だった気がする |
… | 7525/02/06(木)21:25:29No.1280427774+多分権利持ってんのワーナー・ブラザースだろうけどATARI&ミッドウェイの奴アケアカで出す運びにならねーかなって |
… | 7625/02/06(木)21:25:35No.1280427805+アケアカで地味にレアな光景見れてると思うのはゲーセンも減っていく中で |
… | 7725/02/06(木)21:26:24No.1280428119+>ハムスターは志が高いな… |
… | 7825/02/06(木)21:26:29No.1280428147そうだねx1ナムコゲーのほとんどの基板買いそろえたところでナムコミュージアム出た時の脱力感 |
… | 7925/02/06(木)21:26:35No.1280428186そうだねx2一応Nintendo最新機種なのに |
… | 8025/02/06(木)21:26:38No.1280428211+いつの日かアウトフォクシーズも移植されるのか |
… | 8125/02/06(木)21:26:50No.1280428267+VCAのトイポップは買ってないので未確認だけどナムコVCAは設定少なかったりしてなんか妙なのが混ざってた感じはある |
… | 8225/02/06(木)21:27:32No.1280428531そうだねx1>一応Nintendo最新機種なのに |
… | 8325/02/06(木)21:28:02No.1280428713+やけにムズいメルヘンメイズ |
… | 8425/02/06(木)21:28:12No.1280428777そうだねx3ゲーセンで一回しか遊べなくて |
… | 8525/02/06(木)21:29:01No.1280429087+Switchは携帯モードでレトロアーケードできるのが良い |
… | 8625/02/06(木)21:29:47No.1280429425+>一応Nintendo最新機種なのに |
… | 8725/02/06(木)21:30:27No.1280429683+>>一応Nintendo最新機種なのに |
… | 8825/02/06(木)21:30:40No.1280429770+レトロアーケード |
… | 8925/02/06(木)21:30:44No.1280429801+ピストル大名は要所に溜め打ちを使って他は全部避けるゲームだとわかると遊べるようになる |
… | 9025/02/06(木)21:31:24No.1280430050+Switchの電源入れてソフト起動させると |
… | 9125/02/06(木)21:31:31No.1280430097+>記憶に残ってたファイネストアワー買った |
… | 9225/02/06(木)21:31:33No.1280430108そうだねx2>やけにムズいメルヘンメイズ |
… | 9325/02/06(木)21:32:02No.1280430296そうだねx3アケアカは合わなくても価格的に数回遊べば元は取った感がある |
… | 9425/02/06(木)21:32:23No.1280430438+カプコンがすごい売り上げ出して注目されてるから |
… | 9525/02/06(木)21:33:15No.1280430787+>レトロアーケード |
… | 9625/02/06(木)21:33:50No.1280431013+アーケードビデオゲームはかわいいキャラが出てくる程難易度を警戒した方がいいぞ! |
… | 9725/02/06(木)21:34:43No.1280431348そうだねx1妖怪道中記… |
… | 9825/02/06(木)21:35:02No.1280431450そうだねx1おれにはわくわく7が |
… | 9925/02/06(木)21:35:11No.1280431512+>アケアカは合わなくても価格的に数回遊べば元は取った感がある |
… | 10025/02/06(木)21:35:19No.1280431561+>カプコンがすごい売り上げ出して注目されてるから |
… | 10125/02/06(木)21:35:29No.1280431634+>アケアカは合わなくても価格的に数回遊べば元は取った感がある |
… | 10225/02/06(木)21:35:42No.1280431729そうだねx1ハムスターの名前を知ったのがキャプテンラヴの廉価版売ってる所って感じだったなぁ |
… | 10325/02/06(木)21:36:23No.1280431975+最近のアケアカスコアランキング機能修正してくれた良かったな |
… | 10425/02/06(木)21:36:36No.1280432073+カプコンのアーケードキャビネットはめちゃくちゃ安くてありがたいんだけど起動が長い! |
… | 10525/02/06(木)21:36:44No.1280432135+マーベルランドとこれがかわいい見た目の割にクソムズゲームの二台巨頭だと思う |
… | 10625/02/06(木)21:37:36No.1280432503+奇々怪界めっちゃ人気あったけど |
… | 10725/02/06(木)21:37:54No.1280432628+復刻廉価版はPSの頃からやってるからな |
… | 10825/02/06(木)21:37:57No.1280432648+>マーベルランドとこれがかわいい見た目の割にクソムズゲームの二台巨頭だと思う |
… | 10925/02/06(木)21:39:07No.1280433094そうだねx1>マーベルランドは最後の最後が運ゲーなのひどい! |
… | 11025/02/06(木)21:39:15No.1280433142+>奇々怪界めっちゃ人気あったけど |
… | 11125/02/06(木)21:40:29No.1280433642そうだねx1ザ・グレイト・ラグタイムショーもいつか来ないかな |
… | 11225/02/06(木)21:42:02No.1280434238+>ハムスターの名前を知ったのがキャプテンラヴの廉価版売ってる所って感じだったなぁ |
… | 11325/02/06(木)21:42:33No.1280434440+>ザ・グレイト・ラグタイムショーもいつか来ないかな |
… | 11425/02/06(木)21:42:35No.1280434449+>妖怪道中記… |
… | 11525/02/06(木)21:43:30No.1280434778+グレイトラグタイムショーは賑やかで楽しいんだけどすぐ何やってるから分からなくなるのが難だ |
… | 11625/02/06(木)21:43:48No.1280434909+エスケープキッズが出ててなんか変な笑みを浮かべてしまった |
… | 11725/02/06(木)21:44:27No.1280435165+妖怪道中記の人気の8割ぐらいファミコン版の良改変のお陰だと思う |
… | 11825/02/06(木)21:44:52No.1280435324+>ザ・グレイト・ラグタイムショーもいつか来ないかな |
… | 11925/02/06(木)21:45:32No.1280435612+マーベルランドって三種族が入り混じってるの |
… | 12025/02/06(木)21:45:38No.1280435650そうだねx2せっかくバンプレスト参入したし |
… | 12125/02/06(木)21:46:16No.1280435892そうだねx1サンセットライダーズとミスティックウォリアーズは今でも度々遊ぶんで元でいうとフルプライスゲーくらいは取った |
… | 12225/02/06(木)21:47:01No.1280436194そうだねx1マーベルランドとかEASYコースしかクリアした事ないわ… |
… | 12325/02/06(木)21:47:41No.1280436441+まず不可能かと思ったらマジンガーの縦STGも出たしな |
… | 12425/02/06(木)21:48:08No.1280436607+デコゲーならクリアまでは出来なかったけどブレイウッド好きだったんだよなぁ |
… | 12525/02/06(木)21:48:09No.1280436618+ムーンウォーカーも行けますかね |
… | 12625/02/06(木)21:48:10No.1280436623+ウルトラマンもやりたいな |
… | 12725/02/06(木)21:48:15No.1280436658+マーベルランドはジェットコースターのステージから絶対に初見の客から搾り取るという意思を感じる |
… | 12825/02/06(木)21:48:17No.1280436683そうだねx1ナムコ黄金期(ナムコのゲームが時代の最前線)後期ではあるんじゃない? |
… | 12925/02/06(木)21:48:33No.1280436786+>せっかくバンプレスト参入したし |
… | 13025/02/06(木)21:49:20No.1280437093+>>>俺がやりたいのは版権物だからまず来ない |
… | 13125/02/06(木)21:49:25No.1280437129+>まず不可能かと思ったらマジンガーの縦STGも出たしな |
… | 13225/02/06(木)21:50:19No.1280437503+愛おぼえていますか |
… | 13325/02/06(木)21:50:31No.1280437574+クリア出来る出来ないはともかく(稼働・発売の大分後の)出先のゲーセンであのかわいい世界観に惹かれて |
… | 13425/02/06(木)21:50:43No.1280437649+クォータービューだとダークシールなんかも欲しいな |
… | 13525/02/06(木)21:51:10No.1280437822+>なんとかしてデコのキャプテンアメリカ&ジアベンジャーズが配信してされないか |
… | 13625/02/06(木)21:51:17No.1280437863+今でも餓狼伝説やってると駄菓子食いたくなるな… |
… | 13725/02/06(木)21:51:22No.1280437905+セーラームーンAC移植しようぜ! |
… | 13825/02/06(木)21:51:44No.1280438060そうだねx1>クォータービューだとダークシールなんかも欲しいな |
… | 13925/02/06(木)21:52:07No.1280438198+>セーラームーンAC移植しようぜ! |
… | 14025/02/06(木)21:52:10No.1280438214そうだねx1>一応Nintendo最新機種なのに |
… | 14125/02/06(木)21:53:22No.1280438723+タイトル忘れたけど |
… | 14225/02/06(木)21:53:24No.1280438734+自社でやる気ないとこはハムスターに任せればいいのにな |
… | 14325/02/06(木)21:53:30No.1280438778そうだねx1マジンガーZ→マクロスと外堀は埋まってると思うんだよな |
… | 14425/02/06(木)21:53:31No.1280438783+>なんとかしてデコのキャプテンアメリカ&ジアベンジャーズが配信してされないか |
… | 14525/02/06(木)21:54:23No.1280439100+>タイトル忘れたけど |
… | 14625/02/06(木)21:55:01No.1280439352+>>なんとかしてデコのキャプテンアメリカ&ジアベンジャーズが配信してされないか |
… | 14725/02/06(木)21:55:04No.1280439363+マジンガーZの縦シューは大介さんの声を富山さんがやってる唯一のゲームだからすげえ貴重 |
… | 14825/02/06(木)21:55:45No.1280439617+クイズゲーム今やったら質問がすげえむずそう |
… | 14925/02/06(木)21:56:04No.1280439749+セラムンACはマジでアニメーションがきれいすぎるから好き |
… | 15025/02/06(木)21:56:44No.1280440008+>クイズゲーム今やったら質問がすげえむずそう |
… | 15125/02/06(木)21:57:16No.1280440206+>クォータービューだとダークシールなんかも欲しいな |
… | 15225/02/06(木)21:57:24No.1280440261+クイズゲーム流行ってたよな |
… | 15325/02/06(木)21:58:15No.1280440584+>タイトーのファンタジーモノもなんかあったなぁ |
… | 15425/02/06(木)21:58:58No.1280440874+>あと昔のインカムランキング見るとクイズゲームがめちゃくちゃ金入ってて驚く |
… | 15525/02/06(木)21:59:37No.1280441150+無印ぱずるだまかときメモぱずるだま来ねえかなと思ってるがなかなか来ない |
… | 15625/02/06(木)21:59:46No.1280441217+クイズは取っつきやすそうなのも大きいのかな |
… | 15725/02/06(木)21:59:58No.1280441289+>クイズゲーム流行ってたよな |
… | 15825/02/06(木)22:00:28No.1280441478+カプコンのブラックドラゴンだっけかな |
… | 15925/02/06(木)22:01:33No.1280441930+>クイズゲーム今やったら質問がすげえむずそう |
… | 16025/02/06(木)22:01:34No.1280441943+みんなれゲー好きなんじゃのう |
… | 16125/02/06(木)22:01:49No.1280442045+TGM出たから32bitゲームにも夢が広がったの嬉しかったなあ |
… | 16225/02/06(木)22:01:52No.1280442066+>無印ぱずるだまかときメモぱずるだま来ねえかなと思ってるがなかなか来ない |
… | 16325/02/06(木)22:02:02No.1280442118そうだねx1タイトーのはライトブリンガーだよな |
… | 16425/02/06(木)22:02:26No.1280442294+ナムコでつまんね…ってなったゲームといえばバーニングフォース |
… | 16525/02/06(木)22:02:27No.1280442303そうだねx2クイズゲーは旬が過ぎると内容が通じなくなるのがね |
… | 16625/02/06(木)22:02:32No.1280442343+思い出したライトブリンガーだ! |
… | 16725/02/06(木)22:02:56No.1280442540+PCエンジンミニのクイズ王みたいなゲームも |
… | 16825/02/06(木)22:03:09No.1280442630+そういやバイパーフェイズ1がPS5でも買えるようになったな |
… | 16925/02/06(木)22:03:13No.1280442655そうだねx1>ナムコでつまんね…ってなったゲームといえばバーニングフォース |
… | 17025/02/06(木)22:03:29No.1280442759+ライトブリンガーはキャラが思い切りバスタードの影響受けてたな |
… | 17125/02/06(木)22:03:51No.1280442911+>>無印ぱずるだまかときメモぱずるだま来ねえかなと思ってるがなかなか来ない |
… | 17225/02/06(木)22:03:54No.1280442928+まあクイズゲーは科学とか選べば今でも答えは変わらないし… |
… | 17325/02/06(木)22:04:08No.1280443028+>そういやバイパーフェイズ1がPS5でも買えるようになったな |
… | 17425/02/06(木)22:04:58No.1280443354+昔の歌謡曲の歌詞で |