二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738766015404.jpg-(175134 B)
175134 B25/02/05(水)23:33:35No.1280177239そうだねx14 01:17頃消えます
これ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)23:34:27No.1280177538そうだねx3
なにこれ…
225/02/05(水)23:35:08No.1280177739そうだねx26
わからんか?
325/02/05(水)23:35:19No.1280177794そうだねx41
何って全部書いてあるように見えるが…
425/02/05(水)23:35:58No.1280178020+
中堅…?
525/02/05(水)23:36:00No.1280178032+
中堅かぁ
625/02/05(水)23:36:41No.1280178257そうだねx29
>わからんか?
余の顔を
725/02/05(水)23:37:00No.1280178374+
アイドル…まあアイドルか…
825/02/05(水)23:38:15No.1280178816そうだねx42
上様がアイドル業などこの様な所でお戯れになっているはずが無い!
925/02/05(水)23:39:18No.1280179158+
契約を切れ!切れい!
1025/02/05(水)23:39:53No.1280179369+
かなり昔に見たような
1125/02/05(水)23:40:45No.1280179674そうだねx36
>かなり昔に見たような
江戸幕府がある頃だから結構前だよね
1225/02/05(水)23:41:48No.1280180018そうだねx3
ここで斬ってしまえばただの佐藤心之助
1325/02/05(水)23:43:28No.1280180584そうだねx1
心だったらちゃんと語尾に☆つけろ
1425/02/05(水)23:43:33No.1280180615+
江戸にアイドルの概念があるわけない
現代にタイムスリップしてきて紆余曲折あって中堅アイドルしてるのは明白
1525/02/05(水)23:43:39No.1280180643+
オイラの顔を忘れてもこのシュガーハートを忘れたとは言わせねえぞ!
1625/02/05(水)23:43:52No.1280180710+
Pやれや!
1725/02/05(水)23:45:04No.1280181121+
>心だったらちゃんと語尾に☆つけろ
はっはっは
1825/02/05(水)23:47:56No.1280181932そうだねx5
ここで死ねばただの佐藤心之助
1925/02/05(水)23:49:30No.1280182454+
暴れん坊はぁと
2025/02/05(水)23:51:10No.1280182999+
上様がこのような木っ端に居られるはずがない!
くせものじゃ!出会えい!
2125/02/05(水)23:55:19No.1280184385そうだねx10
>心だったらちゃんと語尾に☆つけろ
なんたって最新作のタイトルが新☆暴れん坊将軍だからな…
2225/02/05(水)23:55:22No.1280184401+
>>心だったらちゃんと語尾に☆つけろ
>はっはっは
手厳しいな「」ちゃんは
2325/02/05(水)23:55:39No.1280184507そうだねx5
>暴れん坊はぁと
不整脈だろうか
2425/02/05(水)23:56:45No.1280184834そうだねx5
超大御所じゃんよ…
2525/02/05(水)23:56:48No.1280184852+
上様とライブ交わすはアイドル冥利にごわす
2625/02/05(水)23:57:30No.1280185075+
>上様がこのような木っ端に居られるはずがない!
>くせものじゃ!出会えい!
(ライブ開始のお約束のやつ)
2725/02/05(水)23:58:35No.1280185429+
佐藤心之助なんて中堅でしょ
2825/02/05(水)23:58:40No.1280185457そうだねx8
>超大御所じゃんよ…
貧乏旗本の三男坊じゃん
2925/02/05(水)23:59:18No.1280185610+
>超大御所じゃんよ…
普段は姿を見せない社長がこんなことやってたらちょっと悪趣味にも思える
3025/02/05(水)23:59:58No.1280185808+
アイドルが刺青はまずいって!
3125/02/06(木)00:00:17No.1280185902+
仮面ライダー並の戦闘力もあるから暴漢や暴徒と化したファンへも対処できて安心
3225/02/06(木)00:00:54No.1280186108+
>アイドルが刺青はまずいって!
桜の刺青は別のアイドルだからセーフ
3325/02/06(木)00:01:18No.1280186232+
中堅なんだ
3425/02/06(木)00:01:51No.1280186405+
千鶴ちゃんにはずっとバレないままなんだよね
3525/02/06(木)00:02:57No.1280186736そうだねx6
>>わからんか?
>余の顔を
いや…上様がこんな芸能事務所にいるわけないし…
3625/02/06(木)00:03:53No.1280187028+
>江戸にアイドルの概念があるわけない
しかし江戸時代にはもう推し活の概念は既にあるのだ
推しの歌舞伎役者の絵が入ったカンザシを付けてアピールしてたそうだ
3725/02/06(木)00:04:59No.1280187352+
上様が斯様なボロ事務所におられるはずがない!
斬り捨てぃ!
3825/02/06(木)00:05:27No.1280187512+
あゐどる
3925/02/06(木)00:06:18No.1280187810+
カブキ役者はアイドルと言っていい
4025/02/06(木)00:07:15No.1280188166+
>松平健が中堅アイドルなどこの様な所でお戯れになっているはずが無い!
4125/02/06(木)00:07:58No.1280188416+
あの勝新太郎の付き人に耐えられる松平健なら誰でもプロデューサー務まりそう
4225/02/06(木)00:07:59No.1280188422そうだねx7
>>松平健が中堅アイドルなどこの様な所でお戯れになっているはずが無い!
いや…あの人は結構いろんなところ来てくれるイメージあるな…
4325/02/06(木)00:10:25No.1280189203+
なにも書いてないのに心さんの持ち歌がわかるぞ!
4425/02/06(木)00:12:27No.1280189893+
だれが殺されるんだ…
4525/02/06(木)00:12:55No.1280190047+
村上巴嬢は失神した
4625/02/06(木)00:13:27No.1280190237そうだねx1
心之助さんの持ち歌は大体みんなあれを思い出すだろうけどしっとりしたのもうまいしそもそも歌う時は潤い強めアクセントかわいめで歌う人だからぜひ数曲聴いてみてほしい
4725/02/06(木)00:15:32No.1280190914+
>>>松平健が中堅アイドルなどこの様な所でお戯れになっているはずが無い!
>いや…あの人は結構いろんなところ来てくれるイメージあるな…
それこそ仮面ライダーオーズの映画でえー俺仮面ライダーに出ていいの?だし
4825/02/06(木)00:17:42No.1280191642+
大御所だしアイドルの枠で語っていいのかも疑わしいぜ!
4925/02/06(木)00:18:45No.1280191966+
徳田さんの歌を文香がカバーするんだよね
5025/02/06(木)00:20:21No.1280192489+
(例のBGM)
(例のカットイン)
(例の演出)
(例の顔アップ)
5125/02/06(木)00:22:09No.1280193048そうだねx6
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」         B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」                         D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」                    F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」            H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」              J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」                         L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」          N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」             P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
5225/02/06(木)00:22:48No.1280193256+
やけに長いイントロ
どこからともなく現れるキラキラ着物のバックダンサー
5325/02/06(木)00:23:43No.1280193527+
確かに上様だったとしたら正しい意味でのアイドルだけど貧乏事務所の中堅なんて崇拝されるわけないし違うよな
5425/02/06(木)00:24:38No.1280193853+
歌舞伎は完全にアイドルオンステージだな
もしかしたら相撲もすでにそうだったかもしれん
5525/02/06(木)00:25:39No.1280194214+
推して参るってそういう
5625/02/06(木)00:28:07No.1280194967+
へー心さん年末はディナーショーなんだー
5725/02/06(木)00:29:16No.1280195267+
>>江戸にアイドルの概念があるわけない
>しかし江戸時代にはもう推し活の概念は既にあるのだ
>推しの歌舞伎役者の絵が入ったカンザシを付けてアピールしてたそうだ
もう駄目だ猫の国
5825/02/06(木)00:30:08No.1280195509+
>超大御所じゃんよ…
超大御所がこのような貧乏事務所にいるはずがない!であえいであえい!
5925/02/06(木)00:30:29No.1280195605+
心さんは今アニメEDの仕事あるからな…
6025/02/06(木)00:32:18No.1280196058+
たぶん心さんの友達にやたら演歌が上手い消防隊員がいる
6125/02/06(木)00:32:52No.1280196216+
暴れん坊将軍のテーマ
 作曲:菊池 俊輔
6225/02/06(木)00:34:38No.1280196665+
ただスケジュールを確認するだけでも演技の重さが凄い
6325/02/06(木)00:36:32No.1280197140+
>ただスケジュールを確認するだけでも演技の重さが凄い
ダブルブッキングに気付いた時の演技が頭に浮かぶようだ
6425/02/06(木)00:36:44No.1280197176+
まあ同じ事務所にフレちゃんとかいるから中堅かもしれん…
6525/02/06(木)00:37:26No.1280197370+
>それこそ仮面ライダーオーズの映画でえー俺仮面ライダーに出ていいの?だし
戦闘員がみんな切られたがってる…
6625/02/06(木)00:39:20No.1280197898そうだねx1
>心さんは今アニメEDの仕事あるからな…
歌ってんの鷺沢さんじゃねえか!
6725/02/06(木)00:40:10No.1280198089+
>暴れん坊将軍のテーマ
> 作曲:菊池 俊輔
渡辺宙明のアイドルソングがあるんだから菊池俊輔も無いとバランス取れないよな
6825/02/06(木)00:44:03No.1280199187+
アイドル(偶像)
6925/02/06(木)00:46:12No.1280199778+
961事務所の黒井か...
7025/02/06(木)00:46:15No.1280199788+
もしかしてこの心さんもしゅがぁはぁととか名乗ってたりするの…?
7125/02/06(木)00:49:59No.1280200748そうだねx3
fu4605908.png
7225/02/06(木)00:51:04No.1280201067そうだねx4
>fu4605908.png
斬られても文句言えねーぞてめー!
7325/02/06(木)00:52:23No.1280201452+
>fu4605908.png
小石川養生所じゃないのか
7425/02/06(木)00:58:00No.1280202868+
はぁとの方は上様をやっているのか
7525/02/06(木)01:00:55No.1280203460+
この松尾凄い柔らかくてフレンドリーだ…


fu4605908.png 1738766015404.jpg