二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738753883352.jpg-(62352 B)
62352 B25/02/05(水)20:11:23No.1280100139+ 21:30頃消えます
パオオ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:12:45No.1280100662+
かわいそう
225/02/05(水)20:13:44No.1280101053+
流石に出るだろ…
325/02/05(水)20:15:40No.1280101762そうだねx3
もう怒ったぞう
425/02/05(水)20:16:50No.1280102190+
ドスポポのBGM好き
ブシドーヘビィで撃つね...
525/02/05(水)20:22:31No.1280104402+
>流石に出るだろ…
洞窟多めだったしなぁ…
625/02/05(水)20:23:08No.1280104648+
こいつ出る広さがね
無さそうなの
725/02/05(水)20:23:24No.1280104738+
分からないけどエリアルスラックスで踏みまくってたら死んだ
825/02/05(水)20:24:07No.1280105026そうだねx2
でかすぎて何が起こってるのかわかんねえという新鮮さはあった
925/02/05(水)20:24:30No.1280105170+
なんやかんやこいつの二つ名は倒し方確立すれば楽しかった
1025/02/05(水)20:25:27No.1280105554+
もうあきらめるクルス
代わりに俺が出るラギア
1125/02/05(水)20:26:27No.1280105986そうだねx6
>もうあきらめるクルス
>代わりに俺が出るラギア
地震の原因del
1225/02/05(水)20:28:41No.1280106855+
そういやこいつだけずっと再登場してないのか
1325/02/05(水)20:29:36No.1280107228+
>流石に出るだろ…
出るとしてもマスターランクだなって感じになってきた
主と思わしきやつが別で映っちゃったし
1425/02/05(水)20:30:06No.1280107398+
World:ディノバルド復活!
Rise:タマミツネ復活!
SUNBREAK:ライゼクス復活!
WILDs:…
1525/02/05(水)20:36:59No.1280110183+
ワールドとアイスボーンの事考えるとワイルズでは四天王無しでマスターランクDLCの方で実装かもしれん
1625/02/05(水)20:38:35No.1280110776+
出てくれるなら本当になんでもいいマスターランクからでもいい
とにかく出てくれ頼む…お前からしか摂取できない栄養素があるんだよ…
1725/02/05(水)20:39:29No.1280111125そうだねx1
一応氷の主っぽいのはめちゃくちゃ上にデカかったからフィールドありえないとまでは言えない…
いやでもやっぱワイルズのアクションと相性悪いか?
1825/02/05(水)20:40:37No.1280111562+
ワイルズの雰囲気で出ないならどこで出るんだよって感じある
1925/02/05(水)20:46:30No.1280113834+
>こいつ出る広さがね
>無さそうなの
つまり小さくなってポポサイズになればワンチャン?
2025/02/05(水)20:48:19No.1280114526+
>つまり小さくなってポポサイズになればワンチャン?
(攻撃範囲はそのまま)
2125/02/05(水)20:48:42No.1280114674+
ポポの存在さえ確認できれば希望が生まれるんだが
2225/02/05(水)20:49:37No.1280114981+
せっかくワイルズは普通にこいつでも出れるであろうサイズ感のマップになってるのに
そのうえでワイルズ系列で出れなければ二度と出番はないと思う
2325/02/05(水)20:50:44No.1280115413そうだねx1
グラビモス出たんだしいけるだろ
2425/02/05(水)20:51:02No.1280115519+
>>こいつ出る広さがね
>>無さそうなの
>つまり小さくなってポポサイズになればワンチャン?
公式でもサイズがな〜って言ってたから本当にサイズ小さくなったら出られるよ
別名が巨獣なくらいでかいのがコンセプトのやつを小さくなったら存在の否定になるけど
2525/02/05(水)20:52:05No.1280115892+
水中で戦わない海竜がいるらしいな
2625/02/05(水)20:53:16No.1280116301+
つまり小さくても巨獣…
2725/02/05(水)20:54:15No.1280116660そうだねx1
群れのシステムとかクソ広い(らしい)エリアとかもう尽くがガムートと相性良いんだよな
ただ群れに関しては新しく幼体のガムートを作らないとそもそもポポの群れに成体のガムートが寄り添う理由が無いという問題は別にある
2825/02/05(水)20:54:21No.1280116697そうだねx4
>水中で戦わない海竜がいるらしいな
種類自体が初出の3で既にアグナコトル出してるから無問題よ
2925/02/05(水)20:54:39No.1280116802そうだねx5
四天王は1タイトル1匹な前提ある上で
XX以降は四天王誰もいなかったワールド除けばまだ3タイトルだけなのに何故かハブられてるような態度のマンモス
3025/02/05(水)20:57:23No.1280117762そうだねx3
ワールドでもディノバルド出たのはマスターランク初実装のアイスボーンからだし
今回もマスターランクで復活の目はあるから希望を捨てるのは早いわな
3125/02/05(水)20:58:56No.1280118304+
出ない出ない騒ぐのはほんとにガムート抜かされて四天王2巡目に入ってからにしろとは思う
3225/02/05(水)21:05:17No.1280120713+
まぁそもそも無印範囲は新規連中メインでやってくからMRでワンチャンはまだあるから…
3325/02/05(水)21:05:21No.1280120743そうだねx2
広さが無さそうっつうけど4つ目のフィールドが出てきたばかりでまだ何も分かってないし…
3425/02/05(水)21:06:13No.1280121121+
>主と思わしきやつが別で映っちゃったし
各エリアの主はさすがに全部新規モンスターだろうしまだチャンスはある…はず…まあ何か出るとしてもアプデかマスター拡張な気もすごいするけども…!
3525/02/05(水)21:07:11No.1280121509そうだねx2
まぁ新モンスターの氷の主がでる今作でガムート出すかというと…
MRからになるんじゃねぇのくるにしても
3625/02/05(水)21:07:43No.1280121717+
曲は好き
3725/02/05(水)21:08:13No.1280121896+
ワイルズでディノかゼクスかミツネ出たら泣いていいよ
3825/02/05(水)21:09:04No.1280122207+
>まぁそもそも無印範囲は新規連中メインでやってくからMRでワンチャンはまだあるから…
ワイルズは上位までの時点で復活組も目立ってるから余計に言われてるところもあるかもしれん
これまでのPVは新規メインだったけど今回は復活の2体と半々くらいだったし
3925/02/05(水)21:09:28No.1280122352そうだねx1
氷海の洞窟内の天井スレスレなのに押し込んでる姿は割と好きだけど無理あるだろ…と今も思う
4025/02/05(水)21:09:31No.1280122366+
戦ってて面白くないからこいつよりディノバルドやライゼクス出してよ
4125/02/05(水)21:09:36No.1280122393+
防具のデザイン可愛くて好きだからそろそろ出てくれないと困る
4225/02/05(水)21:11:00No.1280122910+
ワールドも無印範囲だと出た看板ってレウスとクシャだけだっけ
4325/02/05(水)21:12:40No.1280123538+
砂漠の主のポジション取られたディアブロスとかも今のところいる気配ないから
マスターランクで大量に戻ってきそう感は強い
4425/02/05(水)21:13:29No.1280123831+
逆に超大型にすりゃいいんだ
4525/02/05(水)21:13:41No.1280123919+
ヌが出る油谷にグラビいるしPVの蛇っぽいヌシっぽいのと象さんが共存しててもおかしくないと思う
自分の家族に手出されてない限りは温厚だろうし
4625/02/05(水)21:13:44No.1280123935+
まあ…あんま楽しくないゾウだし
4725/02/05(水)21:14:54No.1280124317そうだねx6
拡張版でも出なかったら泣いていいけどまだ早すぎる
4825/02/05(水)21:15:30No.1280124557+
ヌシいる環境で強いモンスター出れないぜってなったらレウスとかも出れないしな
4925/02/05(水)21:16:24No.1280124913+
今のところいつもの古龍ハンターにならなさそうなのは嬉しいけどMRで各地にいつもの古龍が主として参戦!だったらテンション下がりそう
5025/02/05(水)21:16:35No.1280125003+
銀嶺だけはマジで辛い
5125/02/05(水)21:17:03No.1280125213+
そんなにネルスキュラを踏み付けたりヒラバミの群れを鼻で薙ぎ払ったり断崖のヌシ相手に突撃するガ・ムート見たい?
5225/02/05(水)21:17:42No.1280125452そうだねx2
>今のところいつもの古龍ハンターにならなさそうなのは嬉しいけどMRで各地にいつもの古龍が主として参戦!だったらテンション下がりそう
そこの枠は出ないなら出ないで文句出るだろ
5325/02/05(水)21:18:38No.1280125802+
レウスに関してはなんかストーリー中にやらせようとしてるっぽいからまた特別な枠ではある
5425/02/05(水)21:20:08No.1280126365+
油谷はレウス抜きだとまだ4体しか明かされてなくて明らかに出し惜しみされてるもんな…
5525/02/05(水)21:21:22No.1280126826+
また狂竜症患者が増える…
5625/02/05(水)21:22:20No.1280127212+
ベータのアルシュベルトが黒いエネルギーモード使うかどうかでシャガルみたいな進化してくるのか大体わかりそう
5725/02/05(水)21:22:22No.1280127229+
そもそもとして「皆出てるんだしお前も出るよな?」っていう同調圧力みたいな期待が8割9割なのにわざわざ急いで出す必要も無いだろう
ガムートと(ギルドスタイルで狩技縛りで)戦うの最高に楽しいから復活して欲しい♪みたいな意見が8割9割なバトル面白いモンスターならまだしも
5825/02/05(水)21:22:30No.1280127268+
こいつの防具好き
5925/02/05(水)21:22:40No.1280127336+
サンブレイクで選んだばかりだというのに何考えてまたゴア続投したんだ
6025/02/05(水)21:23:19No.1280127557+
>サンブレイクで選んだばかりだというのに何考えてまたゴア続投したんだ
看板モンスターだし…
6125/02/05(水)21:23:38No.1280127670+
>そんなにネルスキュラを踏み付けたりヒラバミの群れを鼻で薙ぎ払ったり断崖のヌシ相手に突撃するガ・ムート見たい?
だいたい見たいけど最後のは体格差ヤバいしティガとガムートみたいになるんじゃねぇかなぁ…
6225/02/05(水)21:23:46No.1280127714+
ゴアは人気差し引いても今作の4要素強めなキャラと要素見てると出るのはまぁおかしくない
6325/02/05(水)21:24:54No.1280128120+
アルベドも結構ゴアっぽさあるよね
設定や生態的な繋がりあるのかは分からないけど
6425/02/05(水)21:25:12No.1280128255+
>サンブレイクで選んだばかりだというのに何考えてまたゴア続投したんだ
アイスボーンで大々的に復活したばっかの過去作看板がライズにそのまま続投とか既にやってるんで
そんな珍しいものでもない
6525/02/05(水)21:25:18No.1280128293そうだねx2
>サンブレイクで選んだばかりだというのに何考えてまたゴア続投したんだ
それティガやらナルガやらオウガにもっと刺さるだろ
6625/02/05(水)21:26:04No.1280128580+
もしかしたら🦕をちゃんと描くために出したのかもしれん
XもSBも参戦こそしてるけど🦕は細けぇこたあいいんだよ!でオミットされたし
6725/02/05(水)21:27:04No.1280128939+
リモセトス!?
6825/02/05(水)21:27:27No.1280129092+
人気あるの出さなかったら出すより文句言われるし…
6925/02/05(水)21:27:44No.1280129204+
>もしかしたら🦕をちゃんと描くために出したのかもしれん
>XもSBも参戦こそしてるけど🦕は細けぇこたあいいんだよ!でオミットされたし
あくまで話の軸はアルシュベルドだろうから狂竜関連でなんかするにしても
アルシュベルドを目立たせるための要素として使われる感じになりそう
7025/02/05(水)21:27:49No.1280129240+
続投はともかくいつもの奴らだみたいな紹介じゃなくてなんか主っぽさある感じだったのは気になるゴア
7125/02/05(水)21:27:55No.1280129272+
>そもそもとして「皆出てるんだしお前も出るよな?」っていう同調圧力みたいな期待が8割9割なのにわざわざ急いで出す必要も無いだろう
それで言えばライズで出なかったグラビモスやアグナコトルにしてもそこまで望まれてる訳でもないよな


1738753883352.jpg