サブモニターが壊れた!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
いっそメインと同じ27インチにしようかな!
… | 125/02/05(水)20:26:04No.1280105817+27インチ2枚はいいぞ |
… | 225/02/05(水)20:26:42No.1280106090そうだねx4デスクの奥行き次第だな |
… | 325/02/05(水)20:27:00No.1280106201+14インチ2枚いいぞ |
… | 425/02/05(水)20:27:42No.1280106475そうだねx6サブのサイズと用途なんだったの |
… | 525/02/05(水)20:27:59No.1280106589+デカければデカいほど良い気がする! |
… | 625/02/05(水)20:29:03No.1280107013+俺も27インチ2枚にしたいなって思ってるけど意外と壊れない |
… | 725/02/05(水)20:29:16No.1280107089+メインは動画やゲームでサブで虹裏って感じの「」が多いと勝手に思ってる |
… | 825/02/05(水)20:30:24No.1280107532+なかなか壊れないけど壊れても余ってるやつがあるから買い替えるタイミングがなくていまだに60hz |
… | 925/02/05(水)20:30:29No.1280107560+27インチ1枚と両サイドにスピーカー置くだけで机のスペースがなくなる |
… | 1025/02/05(水)20:31:03No.1280107803+15インチくらいの好きなんだけど割高感がどうにも… |
… | 1125/02/05(水)20:31:34No.1280108001+>27インチ1枚と両サイドにスピーカー置くだけで机のスペースがなくなる |
… | 1225/02/05(水)20:32:00No.1280108197+>ただしスピーカーの事は考えないこととする |
… | 1325/02/05(水)20:32:17No.1280108309+モバイルモニターにしよう |
… | 1425/02/05(水)20:33:08No.1280108642そうだねx1dice1d100=14 (14) インチください |
… | 1525/02/05(水)20:33:32No.1280108811そうだねx2https://www.iodata.jp/product/lcd/square/lcd-a173g/index.htm |
… | 1625/02/05(水)20:33:35No.1280108821+24インチ2枚だと片方は半分くらいしか視界に入らないからサブを小さくしようか迷う |
… | 1725/02/05(水)20:33:40No.1280108857+スピーカーはメインモニターというか自分の中心にってなると悩むよね |
… | 1825/02/05(水)20:33:52No.1280108944+>>ただしスピーカーの事は考えないこととする |
… | 1925/02/05(水)20:33:53No.1280108948+メイン横でサブ縦にしたいんだけど同じ構えの「」いる?横横と比べて使い心地どうなんだろう |
… | 2025/02/05(水)20:33:58No.1280108983+電源プラグの接触が悪くなるのって安物だとよくある? |
… | 2125/02/05(水)20:34:08No.1280109048+怪しげなモバイルモニタ欲しい |
… | 2225/02/05(水)20:34:42No.1280109288+3:4のモニタだとデュアルディスプレイちょうどよかったんだけどね |
… | 2325/02/05(水)20:35:17No.1280109514そうだねx3>https://www.iodata.jp/product/lcd/square/lcd-a173g/index.htm |
… | 2425/02/05(水)20:35:23No.1280109564+>電源プラグの接触が悪くなるのって安物だとよくある? |
… | 2525/02/05(水)20:36:04No.1280109842+俺の前のモニターも10年以上もってくれた |
… | 2625/02/05(水)20:36:28No.1280109997そうだねx1>メイン横でサブ縦にしたいんだけど同じ構えの「」いる?横横と比べて使い心地どうなんだろう |
… | 2725/02/05(水)20:36:54No.1280110139+メインとサブに分けてる時のサブの端遠すぎ |
… | 2825/02/05(水)20:37:17No.1280110301+自分のも2010年くらいのやつずっと使ってるな… |
… | 2925/02/05(水)20:37:18No.1280110305+>3:4のモニタだとデュアルディスプレイちょうどよかったんだけどね |
… | 3025/02/05(水)20:37:23No.1280110337そうだねx3縦画面にすると縦画像のエロ絵でオナニーが捗るぞ! |
… | 3125/02/05(水)20:38:01No.1280110572+職場画にニ画面だとうちもそうしたいなーってなる |
… | 3225/02/05(水)20:38:18No.1280110674+>3:4をデュアルにするとちょうどいいなら一つをワイドにすればデュアルにしなくても済むってことなんじゃ |
… | 3325/02/05(水)20:39:45No.1280111220+>メイン横でサブ縦にしたいんだけど同じ構えの「」いる?横横と比べて使い心地どうなんだろう |
… | 3425/02/05(水)20:41:09No.1280111787+絵描きしてるならモニターは最新にしてほしい |
… | 3525/02/05(水)20:41:33No.1280111965+>>3:4をデュアルにするとちょうどいいなら一つをワイドにすればデュアルにしなくても済むってことなんじゃ |
… | 3625/02/05(水)20:42:04No.1280112161+>絵描きしてるならモニターは最新にしてほしい |
… | 3725/02/05(水)20:42:06No.1280112165+>糞が! |
… | 3825/02/05(水)20:42:13No.1280112214そうだねx1サブ2枚あるけど1枚は縦だよ |
… | 3925/02/05(水)20:42:20No.1280112252+サブにするなら昔のオフコンみたいな縦画面がいいな |
… | 4025/02/05(水)20:42:55No.1280112483+俺がたどり着いたのはメインはウルトラワイド29でサブに27を縦置き |
… | 4125/02/05(水)20:44:22No.1280113039+縦にウィンドウサイズ合わせてメインに戻した時また変えてが面倒だからメインサブ合わせた方がいいぞ |
… | 4225/02/05(水)20:44:25No.1280113060+「」に縦置きでimg見ろよって言われてから1枚はそうしてるな |
… | 4325/02/05(水)20:45:33No.1280113508+PCでいもげ何年見てないかな... |
… | 4425/02/05(水)20:46:52No.1280113976+曲面モニタってどう? |
… | 4525/02/05(水)20:47:01No.1280114028+モバイルモニターにしたらだいぶスッキリした |
… | 4625/02/05(水)20:47:01No.1280114029+PCハイスペックだから画面4つくらいほしい |
… | 4725/02/05(水)20:48:14No.1280114464+メインモニターの半分のサイズのを観音開きで左右に欲しいと思うことはある |
… | 4825/02/05(水)20:48:23No.1280114545+お安いモバイルモニタにアームとか付けて置いとけば快適かもしれない |
… | 4925/02/05(水)20:48:51No.1280114724+16インチノートに14インチのモバイルモニターだ |
… | 5025/02/05(水)20:49:50No.1280115064+そこまで古いと明らかに体感できるけど最近のモニタの省電力っぷりすごいよ |
… | 5125/02/05(水)20:50:22No.1280115256+モニターも便器も大は小を兼ねる |
… | 5225/02/05(水)20:50:58No.1280115490+モバイルモニターつかいな |
… | 5325/02/05(水)20:51:05No.1280115537+持ち出し用兼ゲーム用の16インチモバイルモニターが1枚 |
… | 5425/02/05(水)20:51:07No.1280115547+ゲームしないならデカけりゃデカいほどいい |
… | 5525/02/05(水)20:52:42No.1280116106+メインが27インチでサブに50型TV繋げて使ってる |
… | 5625/02/05(水)20:54:48No.1280116846+>大往生! |
… | 5725/02/05(水)20:55:57No.1280117245+>モニターも便器も大は小を兼ねる |
… | 5825/02/05(水)20:55:57No.1280117246そうだねx1>曲面モニタってどう? |
… | 5925/02/05(水)20:56:50No.1280117576+24.5二枚だけどサブの端の方はほぼ使わないスペースと化している |
… | 6025/02/05(水)20:57:27No.1280117782+27インチですら左右の端の方は角度ついてみづらい |
… | 6125/02/05(水)20:58:13No.1280118048+27インチ縦置きはちょっとしたポスターサイズだから縦長のエロ画像を映すとQOLが爆上がりだ! |
… | 6225/02/05(水)20:58:20No.1280118094+4枚モニター使ってるけどいいよ |
… | 6325/02/05(水)20:59:23No.1280118451+サブの半分がdiscord出しっぱなしになってるから |
… | 6425/02/05(水)20:59:56No.1280118632+IO DATAの27インチの量子ドットのやつ買ったけど |
… | 6525/02/05(水)21:00:04No.1280118676+曲面ウルトラワイドなんかも一度は使ってみたいとは思う |
… | 6625/02/05(水)21:00:14No.1280118730+サブモニタは普段お気にの絵を表示する電子ポスター替わりになってる |
… | 6725/02/05(水)21:02:20No.1280119590+何故かサイズバラバラの方が好き |
… | 6825/02/05(水)21:02:25No.1280119631+27インチ2枚はいいぞ… |
… | 6925/02/05(水)21:03:09No.1280119908+>ウィンドウ整列用のアプリとかあると便利だろうけど入れてない |
… | 7025/02/05(水)21:03:39No.1280120081+適当なタブをサブ代わりにしてたらこれでいいやってなった |
… | 7125/02/05(水)21:04:59No.1280120593+縦向きにした時に27インチWQHDの短辺と同じくらい高さでドットピッチも同じくらいのモニターが欲しい |
… | 7225/02/05(水)21:06:12No.1280121117+スピーカーいる?エッチな声みんな聞いちゃうよ? |
… | 7325/02/05(水)21:07:25No.1280121607そうだねx2>スピーカーいる?エッチな声みんな聞いちゃうよ? |
… | 7425/02/05(水)21:07:33No.1280121653+ちょっと使いでアンプの電源入れるの面倒なときはいる |
… | 7525/02/05(水)21:09:20No.1280122304+27インチ二枚だけどデッカ…の手前WQHDサイズで文字小さい…ってなって四苦八苦したけど今超快適にシコれる |
… | 7625/02/05(水)21:09:31No.1280122365+スペースがあるならサブにでけぇテレビはいいぞ |
… | 7725/02/05(水)21:10:24No.1280122682そうだねx2>曲面モニタってどう? |
… | 7825/02/05(水)21:10:52No.1280122853+>スペースがあるならサブにでけぇテレビはいいぞ |
… | 7925/02/05(水)21:11:38No.1280123146+アクティブスピーカーで前面にボリュームスイッチがあってイヤホン端子がついてるそこそこの値段で満足できる奴が欲しい |
… | 8025/02/05(水)21:11:58No.1280123265+ 1738757518127.png-(6356 B) 今横2枚で上に3枚目アニメでも流す用が欲しい |
… | 8125/02/05(水)21:12:44No.1280123571+>アクティブスピーカーで前面にボリュームスイッチがあってイヤホン端子がついてる |
… | 8225/02/05(水)21:13:36No.1280123879+机のスペースの関係で縦にしてたけどなんていうか縦でこれに使うって目的なけりゃ横でいいと思う |
… | 8325/02/05(水)21:15:09No.1280124403+横縦で並べてるけどエロ漫画読む時はやっぱ縦必要だわ |
… | 8425/02/05(水)21:15:12No.1280124431+>アクティブスピーカーで前面にボリュームスイッチがあってイヤホン端子がついてるそこそこの値段で満足できる奴が欲しい |
… | 8525/02/05(水)21:15:59No.1280124757+>そこまで古いと明らかに体感できるけど最近のモニタの省電力っぷりすごいよ |
… | 8625/02/05(水)21:18:07No.1280125619+24ちっちゃいかなーでも27にするんだったらWHQDだよなーって2年は悩み続けてるわ |
… | 8725/02/05(水)21:19:32No.1280126153+>スペースがあるならサブにでけぇテレビはいいぞ |
… | 8825/02/05(水)21:20:24No.1280126467+机的に横幅しんどければ回転して縦長にできるモニタをサブにするのもアリだと思う |
… | 8925/02/05(水)21:21:49No.1280127009+モニターのうち一枚を15インチのモバイルモニターにしてベッドにフレキシブルアームで下げてオナニーしてる |
… | 9025/02/05(水)21:22:41No.1280127340+うちは34UWQHDを2枚だけど今のところ満足 |
… | 9125/02/05(水)21:25:22No.1280128315+俺も次はWQHDの27インチ2枚にする予定 |
… | 9225/02/05(水)21:25:53No.1280128504+俺はサブモニターはスクエアがいいんだ! |
… | 9325/02/05(水)21:26:08No.1280128603+モニター増やしたいんだけど電気代がのう |
… | 9425/02/05(水)21:27:12No.1280128987+24インチぐらいのフルHDテレビって今無いんだな |
… | 9525/02/05(水)21:28:18No.1280129419+間に合わせのつもりで買った22インチが14年経ってもまるで壊れていないが次買うのは27にしてえや… |
… | 9625/02/05(水)21:28:37No.1280129544+小さめのモニター2枚にするか大きめのモニター1枚にするかで悩んでる |
… | 9725/02/05(水)21:30:20No.1280130185そうだねx1>小さめのモニター2枚にするか大きめのモニター1枚にするかで悩んでる |
… | 9825/02/05(水)21:32:23No.1280130993+モニター1枚にするなら32インチは欲しいけど |
… | 9925/02/05(水)21:34:29No.1280131832+24インチ2枚だけどもう縦用のが一枚欲しくなってきた |
… | 10025/02/05(水)21:34:30No.1280131840+書き込みをした人によって削除されました |
1738754721596.jpg 1738757518127.png