二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738754861050.jpg-(1659716 B)
1659716 B25/02/05(水)20:27:41No.1280106469そうだねx15 21:45頃消えます
サバサンド作った!うめえ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:28:32No.1280106787そうだねx6
へえ…おいしそうだね
225/02/05(水)20:28:53No.1280106940+
ご飯じゃなくていいのか
325/02/05(水)20:33:00No.1280108580そうだねx6
f191911.jpg
切る前
425/02/05(水)20:33:35No.1280108818そうだねx15
ヒイイイイイおっしゃれー
525/02/05(水)20:34:49No.1280109327そうだねx1
サバサンドうまいけどどこの料理なのかいまいちわかってない
トルコ料理屋とロシア料理屋で見た気がする
625/02/05(水)20:35:28No.1280109598+
サヴァはどの状態のものを買ったんだい
725/02/05(水)20:36:03No.1280109833+
器が…
825/02/05(水)20:36:11No.1280109878+
関孫六いいねぇ…
925/02/05(水)20:42:06No.1280112169そうだねx1
そのスプーンクチポールか?
ブルジョワジーがよ
1025/02/05(水)20:42:25No.1280112281そうだねx1
>サヴァはどの状態のものを買ったんだい
fu4604806.jpg
これ!
骨抜きしてあるからあとは挟むだけでいい
1125/02/05(水)20:42:59No.1280112507+
固いパンのが合う?
1225/02/05(水)20:43:50No.1280112834そうだねx1
>関孫六いいねぇ…
いいよね…
トマトもスパスパだよ…

>固いパンのが合う?
野菜に負けないザクザク感がいい
1325/02/05(水)20:45:33No.1280113504+
SAVAの味付けは?マスタードだけ?
1425/02/05(水)20:46:10No.1280113728+
>SAVAの味付けは?マスタードだけ?
マヨネーズとマスタード

バゲットにバター塗ってあらかじめ焼いてある
1525/02/05(水)20:47:18No.1280114130+
>サバサンドうまいけどどこの料理なのかいまいちわかってない
>トルコ料理屋とロシア料理屋で見た気がする
北欧系のイベントでよく見る
1625/02/05(水)20:52:02No.1280115869そうだねx1
サバサンドはトルコ名物だと思う
気合の入ったケバブ屋だとラインナップしてたりするよ
1725/02/05(水)20:55:08No.1280116971+
>トルコ料理屋とロシア料理屋で見た気がする
トルコのはバルックエキメッキ(魚パン)という奴だな
日本人が「サバサンド」呼びするのでサバサンドでも通じる
1825/02/05(水)20:55:36No.1280117119+
イスタンブールの名物
1925/02/05(水)20:56:32No.1280117461+
サバはあるけど玉ねぎがない…
2025/02/05(水)20:58:21No.1280118110+
新玉ねぎが出始めたので時季ですな
2125/02/05(水)21:00:27No.1280118833+
しめ鯖のサンドイッチってこういう下敷きがあったんだ
2225/02/05(水)21:01:29No.1280119242+
>しめ鯖のサンドイッチってこういう下敷きがあったんだ
アンコ挟むやつだっけ
2325/02/05(水)21:02:06No.1280119488+
チーズあんシメサババーガー!
2425/02/05(水)21:03:57No.1280120192+
デザートはオレンジ
そして飲み物はコーヒーな
2525/02/05(水)21:05:37No.1280120852+
>デザートはオレンジ
>そして飲み物はコーヒーな
fu4604910.jpg
うちのコーヒーマシーン
可愛くて気に入ってる
2625/02/05(水)21:06:35No.1280121281そうだねx5
ヒィィィおしゃれー!
2725/02/05(水)21:07:18No.1280121561+
ごきげんすぎる…
2825/02/05(水)21:07:34No.1280121664+
妬ましい…
2925/02/05(水)21:09:34No.1280122387+
サバ焼くの面倒だから水煮缶で作ってる
臭みはタバスコとハーブで誤魔化す
3025/02/05(水)21:11:39No.1280123158+
ココだけの話
鯖缶の汁気切って炒めて挟むのも美味しいよ
トマトも合う試してみてね
3125/02/05(水)21:13:18No.1280123754+
前にサバサンド作って食ったこと言ったら
パンに魚はゲテモノだろってめちゃくちゃ突っ込まれて
フィッシュバーガーあるだろ!って返したらそれは魚じゃねえ!って更に怒られたことある
3225/02/05(水)21:14:19No.1280124109そうだねx1
>フィッシュバーガーあるだろ!って返したらそれは魚じゃねえ!って更に怒られたことある
なんか解らんけどツボに入った
3325/02/05(水)21:14:44No.1280124258+
サバカツサンドも美味しかったよ
3425/02/05(水)21:19:03No.1280125978+
フィッシュバーガー魚じゃないの!?
3525/02/05(水)21:21:45No.1280126987+
塩サバだと簡単に手に入るし塩味ついてるので楽ちん
3625/02/05(水)21:21:51No.1280127025そうだねx1
個人的には輪切りのレモン入れるのが好き
レモンの酸味と皮の苦味が鯖の脂と合う
3725/02/05(水)21:27:27No.1280129094そうだねx1
塩レモン挟んだらめっちゃ美味いんだろうなってずっと思ってる
3825/02/05(水)21:28:42No.1280129577+
バゲットになんか挟んで食いたくなる気まぐれはある
3925/02/05(水)21:29:10No.1280129757+
いいじゃん美味そう
4025/02/05(水)21:32:59No.1280131241+
実を言うとハムとチーズ挟むだけでめっちゃうまいよ
4125/02/05(水)21:35:49No.1280132376+
ごきげんじゃねえか
いいもん食ってる
4225/02/05(水)21:36:30No.1280132660+
パンっておいしいもの挟めば大体おいしくならない?
4325/02/05(水)21:37:01No.1280132875そうだねx1
照り焼きチキンとごぼうサラダ挟んだのオヌヌメ
4425/02/05(水)21:38:11No.1280133331+
今日は鯖の味噌煮食ったわ


fu4604910.jpg 1738754861050.jpg fu4604806.jpg