二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738754870261.jpg-(13944 B)
13944 B25/02/05(水)20:27:50No.1280106530そうだねx74 21:46頃消えます
猿先生が笑ってコラえてに出とるやんけ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:28:10No.1280106654そうだねx137
リアルでお茶を吹き出したのは俺なんだよね
225/02/05(水)20:28:30No.1280106772そうだねx58
なにっ
325/02/05(水)20:28:33No.1280106799そうだねx21
顔で誰かわからなかったじゃねえかよえーっ
425/02/05(水)20:28:36No.1280106822そうだねx16
ラッキー例の犬か…?
525/02/05(水)20:28:44No.1280106873+
ガチでタフの作者だ
625/02/05(水)20:29:02No.1280107005そうだねx22
なにっ
725/02/05(水)20:29:06No.1280107031そうだねx63
>なにっ
リアルで声に出たんだよね
825/02/05(水)20:29:10No.1280107051+
うぅん
どういう事だ
925/02/05(水)20:29:20No.1280107113そうだねx4
くそ見逃したやんけ
1025/02/05(水)20:29:24No.1280107148+
>ラッキー例の犬か…?
(4代目)
1125/02/05(水)20:29:35No.1280107223+
>くそ見逃したやんけ
これからやるから
1225/02/05(水)20:29:37No.1280107235そうだねx28
CM開けたら違うコーナーが始まったじゃないかよえーっ
1325/02/05(水)20:29:38No.1280107242+
久々にテレビつけたんだよね
1425/02/05(水)20:29:50No.1280107308そうだねx12
Tverとかで後から見れる?
1525/02/05(水)20:29:53No.1280107328そうだねx9
Tverでも見れる?
1625/02/05(水)20:30:00No.1280107360そうだねx3
猿が大嫌い…
1725/02/05(水)20:30:12No.1280107436そうだねx42
う あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
1825/02/05(水)20:30:13No.1280107452+
この感じだとこの後また出てくるんじゃないかな
1925/02/05(水)20:30:21No.1280107506そうだねx39
「あーん?漫画家?知らないオッサンだなぁ…」からの
2025/02/05(水)20:30:23No.1280107525そうだねx8
猿先生やんけ!?
2125/02/05(水)20:30:35No.1280107596そうだねx10
今めっちゃ変な笑い出てる
2225/02/05(水)20:30:41No.1280107635+
デター
2325/02/05(水)20:30:42No.1280107642+
わっ出てきた
2425/02/05(水)20:30:46No.1280107675+
この数字いつ更新するのん…?
2525/02/05(水)20:30:48No.1280107691+
なにっ1000万部突破
2625/02/05(水)20:30:54No.1280107730そうだねx22
売上に龍継ぐが含まれてなくて笑っちゃったんだよね
2725/02/05(水)20:30:55No.1280107735そうだねx27
割とレジェンド漫画家なんだよね凄くない?
2825/02/05(水)20:30:59No.1280107764そうだねx1
こ、こんなことが許されていいのか
2925/02/05(水)20:30:59No.1280107773そうだねx33
TV見ててなにってカタログ探しちゃった
3025/02/05(水)20:31:00No.1280107780+
これが猿を継ぐ者か
3125/02/05(水)20:31:01No.1280107786+
「タフ」っていう格闘技の漫画…
3225/02/05(水)20:31:03No.1280107800そうだねx13
>猿が大嫌い…
なめるなっ メスブタァッ
3325/02/05(水)20:31:04No.1280107806そうだねx33
今テレビ観ててあわててカタログから検索したらスレ立ってて笑った
3425/02/05(水)20:31:04No.1280107812+
久々に見たぜ猿先生のご尊顔
3525/02/05(水)20:31:05No.1280107819+
禁断のタフスレn度打ち
3625/02/05(水)20:31:08No.1280107834+
ハハハハハ
3725/02/05(水)20:31:16No.1280107887そうだねx13
プライベートで飲んでても握手に応じてくれそうな気さくさなんだよね
3825/02/05(水)20:31:19No.1280107907そうだねx14
気さくそうなおっさんやんけ…
3925/02/05(水)20:31:20No.1280107910+
セレブではあるな
4025/02/05(水)20:31:22No.1280107932そうだねx4
龍継ぐで別荘維持できるくらいには設けているんスね
4125/02/05(水)20:31:26No.1280107954+
テレビ見てカタログ見たらスレ立ってて駄目だった
4225/02/05(水)20:31:31No.1280107982そうだねx2
ラッキーってもしかして例のサイボーグ犬のモデル…?
4325/02/05(水)20:31:38No.1280108018+
ビール飲んでテレビ見てたらびっくりした
4425/02/05(水)20:31:42No.1280108048そうだねx28
しょうがねえなプライベートで犬散歩させてるときに…
4525/02/05(水)20:31:46No.1280108079そうだねx23
なにっ猿先生の出番もう終わりっ
4625/02/05(水)20:31:46No.1280108080+
終わった
4725/02/05(水)20:31:47No.1280108088そうだねx7
熱海で犬と散歩しながら愚弄ネタ考えてると思うと笑いが出てくる
4825/02/05(水)20:31:47No.1280108090そうだねx14
はわわわ猿先生がテレビに出てるですゥ
4925/02/05(水)20:31:48No.1280108102+
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
5025/02/05(水)20:31:52No.1280108133+
熱海に住んでんのか猿先生…
5125/02/05(水)20:31:55No.1280108158そうだねx5
イケオジなんだよね
カッコよくない?
5225/02/05(水)20:31:55No.1280108159そうだねx9
もっと怖い人かと思ってたらメッチャ朗らかな人だったんだよね
すごくない?
5325/02/05(水)20:31:56No.1280108163+
なにっこれで終わり
5425/02/05(水)20:31:57No.1280108178+
あんなサワヤカな感じに笑うんだ…
5525/02/05(水)20:31:57No.1280108180+
>ラッキーってもしかして例のサイボーグ犬のモデル…?
D51ってシェパードだったか?
5625/02/05(水)20:31:58No.1280108182+
すげー気さくなおじさんで笑っちゃったんだよね
すごくない?
5725/02/05(水)20:31:59No.1280108193+
なにっ普通の優しそうなおじさん
5825/02/05(水)20:32:02No.1280108218+
猿先生は謙虚だなぁ
5925/02/05(水)20:32:04No.1280108225そうだねx33
>今テレビ観ててあわててカタログから検索したらスレ立ってて笑った
異常img愛者…
6025/02/05(水)20:32:10No.1280108259そうだねx6
何か猿漫画に出てきそうなブラジル人になったやんけ
6125/02/05(水)20:32:14No.1280108284+
普通のおじさんで驚いたわ…
6225/02/05(水)20:32:16No.1280108304そうだねx19
ふうん、テレビ局もタフ営業する時代という事か
6325/02/05(水)20:32:19No.1280108323+
猿先生の仕事場が見られると思ったのに!
6425/02/05(水)20:32:20No.1280108326+
>熱海に住んでんのか猿先生…
本住まいは吉祥寺でこっちには別荘持ちだってさ
6525/02/05(水)20:32:22No.1280108335+
スタジオゲストじゃなくてたまたま出てきたのか
6625/02/05(水)20:32:30No.1280108404+
うぁぁぁ さ…猿先生が笑コラを練り歩いてる
6725/02/05(水)20:32:33No.1280108414+
うああああ
さ…猿先生がTVを練り歩いている
6825/02/05(水)20:32:34No.1280108420+
日テレさん…あなたはクソだ
6925/02/05(水)20:32:37No.1280108432+
漫画家というと吉祥寺みたいなとこあるよね
7025/02/05(水)20:32:40No.1280108453そうだねx2
ちゃんと話がオチてる…流石関西人
7125/02/05(水)20:32:41No.1280108456そうだねx12
>なにっ猿先生の出番もう終わりっ
長々と映すようなもんやないっ!
7225/02/05(水)20:32:45No.1280108481そうだねx14
このスレあとどうするのん?
7325/02/05(水)20:32:47No.1280108491そうだねx5
>もっと怖い人かと思ってたらメッチャ朗らかな人だったんだよね
>すごくない?
あの優しそうなおじさんが力王とか描くんだよね
怖くない?
7425/02/05(水)20:32:54No.1280108543そうだねx11
でもカメラの前であんなに上手くお喋り出来てて驚いたのは俺なんだよね
7525/02/05(水)20:33:00No.1280108589+
TVerで見れる!?仕事中なんだけど!!!
7625/02/05(水)20:33:02No.1280108602そうだねx5
いつまで一千万部突破やってんだよ
7725/02/05(水)20:33:05No.1280108621+
一瞬で終わったのにやっぱり素人とは違うなあってなる良い番組だった
7825/02/05(水)20:33:07No.1280108633+
猿先生がテレビに映っててダメだった
7925/02/05(水)20:33:07No.1280108639+
猿先生本人は血を見るのが死ぬほど嫌なんだ
8025/02/05(水)20:33:08No.1280108641+
ふぅん次は所・ジョージモチーフのキャラが出るのか
8125/02/05(水)20:33:10No.1280108660+
>>熱海に住んでんのか猿先生…
>本住まいは吉祥寺でこっちには別荘持ちだってさ
なんである程度売れた漫画家みんな海辺に別荘作りたがるねん
8225/02/05(水)20:33:10No.1280108662そうだねx15
タフ描いてるのが信じられないぐらいいい人そうたった…
8325/02/05(水)20:33:11No.1280108664そうだねx1
これが切欠で龍継ぐに興味を持つ読者がふえたりは…しねえか
8425/02/05(水)20:33:12No.1280108680そうだねx3
天童よしみのエピソードに笑ってたら急に先生が出てきて笑っちゃったんだよね
8525/02/05(水)20:33:18No.1280108717+
吉祥寺に住んでて熱海に別荘あるとか滅茶苦茶売れっ子漫画家じゃない?
8625/02/05(水)20:33:29No.1280108786+
>うああああ
>さ…猿先生がTVを練り歩いている
熱海だよ!
8725/02/05(水)20:33:34No.1280108817そうだねx23
>プライベートで飲んでても握手に応じてくれそうな気さくさなんだよね
あの自分ファンなんすよ
握手してもらっていいスか
8825/02/05(水)20:33:36No.1280108822+
漫画家と聞いた瞬間ピンと来たのは俺なんだよね
8925/02/05(水)20:33:37No.1280108832+
リアルでなにっってなったのはきっと俺だけじゃないんだよね
9025/02/05(水)20:33:38No.1280108843+
猿先生って顔出しOKなんだ
9125/02/05(水)20:33:41No.1280108863そうだねx9
そういえばロックアップ熱海が舞台だったな…
9225/02/05(水)20:33:42No.1280108864+
>猿先生は謙虚だなぁ
完全食だぁみたいな言い方するやんけ
9325/02/05(水)20:33:44No.1280108889+
なにってリアルに声を出しちゃったんだよね
9425/02/05(水)20:33:47No.1280108896そうだねx1
似てると思ったら本当に猿先生でダメだった
9525/02/05(水)20:33:48No.1280108909そうだねx7
笑コラは素人とは思えないくらい濃い人たちの宝庫なんだよね
凄くない?
9625/02/05(水)20:33:52No.1280108938+
作者の方はすごい穏やか
9725/02/05(水)20:33:56No.1280108974+
ふぅん猿の癖に犬飼ってるのか
9825/02/05(水)20:34:00No.1280108996+
別荘とか羨ましいんだ
9925/02/05(水)20:34:04No.1280109019そうだねx8
なにっ
猿先生とブラジル人の飼ってるポメラニアンのインタビューの尺が同じっ
10025/02/05(水)20:34:10No.1280109060そうだねx2
スレ開いたらもう終わってたんだよね
ひどくない?
10125/02/05(水)20:34:12No.1280109081そうだねx12
fu4604751.jpg
fu4604752.jpg
fu4604753.jpg
10225/02/05(水)20:34:12No.1280109082+
なにっゴリゴリの格闘漫画
10325/02/05(水)20:34:23No.1280109147そうだねx3
>リアルでPC書き文字で叫んだのはきっと俺だけじゃないんだよね
10425/02/05(水)20:34:23No.1280109150+
>龍継ぐで別荘維持できるくらいには設けているんスね
失礼な話なんだけど安心したんだよね
健康そうなのもあって
10525/02/05(水)20:34:24No.1280109156+
やべっ見逃したか
10625/02/05(水)20:34:25No.1280109159+
>笑コラは素人とは思えないくらい濃い人たちの宝庫なんだよね
>凄くない?
もしかして素人の人も猿先生みたいな人ばかりなんじゃないっスか?
10725/02/05(水)20:34:25No.1280109164+
>なんである程度売れた漫画家みんな海辺に別荘作りたがるねん
別荘なんて税金対策に建てるものやんけ
10825/02/05(水)20:34:26No.1280109169そうだねx8
>吉祥寺に住んでて熱海に別荘あるとか滅茶苦茶売れっ子漫画家じゃない?
まあ絶えず仕事があるのは凄いと思う
内容はマイペンライ
10925/02/05(水)20:34:28No.1280109181+
笑ってこらえて実況スレが普段立たないのはもったいないんだよね
11025/02/05(水)20:34:29No.1280109190+
猿先生はマイト・ガイにも単独インタビューできるくらいの人間なんだ
11125/02/05(水)20:34:31No.1280109208そうだねx5
>>プライベートで飲んでても握手に応じてくれそうな気さくさなんだよね
>あの自分ファンなんすよ
>握手してもらっていいスか
しょうがねぇなプライベートで散歩してる時に…
11225/02/05(水)20:34:32No.1280109211そうだねx8
当然のごとくタフ履修済みの野田
11325/02/05(水)20:34:32No.1280109218そうだねx16
https://tver.jp/live/ntv
Tverのリアタイの追っかけ再生で巻き戻せば見れるんだ
fu4604749.jpg
11425/02/05(水)20:34:33No.1280109222そうだねx3
>スレ開いたらもう終わってたんだよね
>ひどくない?
TVer配信までしばし待て
11525/02/05(水)20:34:34No.1280109230そうだねx2
>ゴリゴリの猿漫画
11625/02/05(水)20:34:34No.1280109234そうだねx3
出演タレントがめっちゃ反応してる人と「たふ?誰?」ってなってる人の二極化してるのちょっと笑う
11725/02/05(水)20:34:36No.1280109250そうだねx1
『タフ』って漫画なんですけど〜
からタフの紹介始まってずっと笑ってた
11825/02/05(水)20:34:36No.1280109251+
見逃したけどネットで過去回が見られるのはHuluだけっぽいのか…
再放送あるなら実家に録画頼もうかな
11925/02/05(水)20:34:37No.1280109252そうだねx2
ロックアップの舞台は熱海なんだよね
すごくない?
12025/02/05(水)20:34:42No.1280109284+
>これが切欠で龍継ぐに興味を持つ読者がふえたりは…しねえか
野田クリが拾ったので興味を持つ人はちょっとだけ増えたと考えられる
12125/02/05(水)20:34:42No.1280109285+
>吉祥寺に住んでて熱海に別荘あるとか滅茶苦茶売れっ子漫画家じゃない?
世間一般からして同じ漫画シリーズ30年くらい続けて累計部数一千万部突破してるのは売れっ子漫画家なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
12225/02/05(水)20:34:44No.1280109302そうだねx15
えっ「タフ」ですか!?
12325/02/05(水)20:34:59No.1280109396+
まあ野田クリはタフ知ってるだろうな
12425/02/05(水)20:35:00No.1280109401そうだねx3
タフ!?
12525/02/05(水)20:35:02No.1280109414そうだねx2
>https://tver.jp/live/ntv
>Tverのリアタイの追っかけ再生で巻き戻せば見れるんだ
>fu4604749.jpg
画面内3タフ
12625/02/05(水)20:35:21No.1280109548+
>なにっ
>猿先生とブラジル人の飼ってるポメラニアンのインタビューの尺が同じっ
その辺で歩いてた漫画家なんてもん一般人よりもピックアップする必要ないやんけ
なにキレとんねん
12725/02/05(水)20:35:23No.1280109559そうだねx8
>出演タレントがめっちゃ反応してる人と「たふ?誰?」ってなってる人の二極化してるのちょっと笑う
反応してる層がしっかりいて嬉しいんだ
好感度が高まるんだ
12825/02/05(水)20:35:28No.1280109599そうだねx14
>作者の方はすごい穏やか
fu4604759.jpg
12925/02/05(水)20:35:29No.1280109609+
野田はともかくスタッフまで知ってるの笑うわ
13025/02/05(水)20:35:30No.1280109618そうだねx16
>https://tver.jp/live/ntv
>Tverのリアタイの追っかけ再生で巻き戻せば見れるんだ
>fu4604749.jpg
今後ずっと使われそうなスクショなんだよね
凄くない?
13125/02/05(水)20:35:31No.1280109620そうだねx4
許せなかった!スレ開いたらとっくに話が終わってるなんて!
13225/02/05(水)20:35:32No.1280109628+
ディレクターもマネモブと考えられる
13325/02/05(水)20:35:33No.1280109630+
今回のお礼でジョージ・所似のキャラを愚弄するかもって期待してるのは俺なんだよね
13425/02/05(水)20:35:35No.1280109652そうだねx3
野田クリの反応でダメだった
13525/02/05(水)20:35:36No.1280109658+
えっ「タフ」ですか!?
13625/02/05(水)20:35:37No.1280109664そうだねx2
禁断のタフテロップ3度打ち
13725/02/05(水)20:35:42No.1280109701そうだねx26
>えっ「タフ」ですか!?
インタビュアーが即座に分かるレベルのマネモブなのに驚いてるのは俺なんだよね
13825/02/05(水)20:35:46No.1280109723そうだねx31
こうなっちゃうのも仕方ないんだよね
凄くない?
fu4604762.jpg
13925/02/05(水)20:35:51No.1280109756+
>再放送あるなら実家に録画頼もうかな
お…お前変なクスリでもやってるのか
14025/02/05(水)20:35:51No.1280109758そうだねx2
>スレ開いたらもう終わってたんだよね
>ひどくない?
https://tver.jp/live/simul/lexu39aqnn
tverで見ろ…鬼龍のように
14125/02/05(水)20:36:00No.1280109820+
>なにっ
>猿先生とブラジル人の飼ってるポメラニアンのインタビューの尺が同じっ
ふぅん
ポメ渡哲也という訳か
14225/02/05(水)20:36:18No.1280109925+
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
もタフ用語に見えてくるんだよね
14325/02/05(水)20:36:19No.1280109929+
野田クリがめっちゃ反応していて笑ったんだよね
やっぱエロ・ゲプレイヤーは違いますね
14425/02/05(水)20:36:20No.1280109939+
>こうなっちゃうのも仕方ないんだよね
>凄くない?
>fu4604762.jpg
ラビットのワイプと考えられる
14525/02/05(水)20:36:21No.1280109944+
>こうなっちゃうのも仕方ないんだよね
>凄くない?
>fu4604762.jpg
なにっ と驚かれても困る
14625/02/05(水)20:36:22No.1280109953+
まぁ犬虐待漫画とか出してたんやけどなブヘヘ
fu4604761.jpg
14725/02/05(水)20:36:28No.1280109990+
TV業界にも異常猿愛者がそれなりにいると考えられる
14825/02/05(水)20:36:29No.1280110000そうだねx6
>こうなっちゃうのも仕方ないんだよね
>凄くない?
>fu4604762.jpg
野田クリは大分アレな方のオタクだからな…
14925/02/05(水)20:36:30No.1280110003そうだねx11
>出演タレントがめっちゃ反応してる人と「たふ?誰?」ってなってる人の二極化してるのちょっと笑う
猿芸人とメス豚芸人に分かれていると考えられる
15025/02/05(水)20:36:35No.1280110046そうだねx4
>fu4604749.jpg
笑い死ぬ
15125/02/05(水)20:36:39No.1280110066+
今CMなんですけど皆さん何が見えてるんですか?
まだ終わってないですか?
15225/02/05(水)20:36:41No.1280110076+
テレビで見かけてスレ探したらあって見間違えじゃなかったことに安心したのは俺なんだよね
15325/02/05(水)20:36:50No.1280110124+
>こうなっちゃうのも仕方ないんだよね
>凄くない?
>fu4604762.jpg
作品は知ってるけど猿先生のご尊顔は知らない感じの反応だ
15425/02/05(水)20:36:54No.1280110138そうだねx19
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグって字面がもうすでに猿風味なんだよね 怖くない?
15525/02/05(水)20:36:59No.1280110180そうだねx1
>まぁ犬虐待漫画とか出してたんやけどなブヘヘ
それ描いたのはこたろうで猿先生は悪くないんだ
15625/02/05(水)20:37:01No.1280110201+
>野田クリの反応でダメだった
>えっ「タフ」ですか!?
一番反応してたな
15725/02/05(水)20:37:11No.1280110259+
>なんである程度売れた漫画家みんな海辺に別荘作りたがるねん
ある程度の金持ちは海辺に別荘作りたがるだけだと思う
15825/02/05(水)20:37:13No.1280110274+
>fu4604749.jpg
ホワイトスイス・シェパードドッグ
15925/02/05(水)20:37:16No.1280110294+
マヂラブがめちゃくちゃいい反応してて笑っちゃちゃんだよね
16025/02/05(水)20:37:16No.1280110299そうだねx8
>えっ「タフ」ですか!?
なにって言わなくてえらい!
16125/02/05(水)20:37:21No.1280110320そうだねx31
>こうなっちゃうのも仕方ないんだよね
>凄くない?
>fu4604762.jpg
>野田クリは大分アレな方のオタクだからな…
あとで咄嗟になにっって言えなかったこと後悔してそう
16225/02/05(水)20:37:22No.1280110331+
たまたまリビングでオレンジ食ってたらタフの名前出てきて声出して驚いたら家族に白い目で見られたんだよね
ひどくない?
16325/02/05(水)20:37:24No.1280110343+
デゴイチにモデルが居たのか…
16425/02/05(水)20:37:30No.1280110386+
リアルでな、なんだぁッてなった
16525/02/05(水)20:37:31No.1280110393そうだねx7
テレビ見てるのに一瞬img見てると勘違いしたのは俺だけじゃないんだよね
16625/02/05(水)20:37:33No.1280110408そうだねx4
>ホワイト・スイス・シェパード・ドッグって字面がもうすでに猿風味なんだよね 怖くない?
風評被害すぎる…
16725/02/05(水)20:37:34No.1280110421+
マジ・ラブ
16825/02/05(水)20:37:35No.1280110424そうだねx10
正直猿扱いは失礼ないい人そうでちょっと気まずいんだよね
16925/02/05(水)20:37:36No.1280110431+
人気漫画家なんだ仕方がないんだ
17025/02/05(水)20:37:38No.1280110444そうだねx20
>作品は知ってるけど猿先生のご尊顔は知らない感じの反応だ
俺もよく貼られる過去の著者近影しか知らなかったんだよね
17125/02/05(水)20:37:40No.1280110455+
プライベートで犬の散歩してる時に話しかけられたのか
17225/02/05(水)20:37:43No.1280110476+
笑ってこらえてはファミリー層向け
ブラジルのポメラニアン>猿先生と愛犬なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
17325/02/05(水)20:37:46No.1280110493+
ネタ尽きねえなこの人…
17425/02/05(水)20:37:51No.1280110517そうだねx18
猿先生と猿先生の間に天童よしみの猿嫌いエピソード挟んだの絶対狙ってるだろ
17525/02/05(水)20:37:53No.1280110524そうだねx4
>作品は知ってるけど猿先生のご尊顔は知らない感じの反応だ
しゃあけど漫画家本人の顔なんて青山剛昌と諫山創くらいしか分からんわっ
17625/02/05(水)20:38:04No.1280110588+
モブ達はわんちゃんの名前をtoughにしてることだろう
17725/02/05(水)20:38:08No.1280110613+
犬結構可愛いな…
17825/02/05(水)20:38:14No.1280110647+
>作品は知ってるけど猿先生のご尊顔は知らない感じの反応だ
大抵のマネモブはブラック・エンジェルの人が描いてたエッセイで大層なイケメンとして描かれてたの知ってるくらいだと思う
17925/02/05(水)20:38:14No.1280110651そうだねx7
へー…この龍を継ぐ漫画ってやつよんでみるか…
"あの男"…!?
18025/02/05(水)20:38:20No.1280110688+
うああああ
猿先生が地上波を練り歩いているっ
18125/02/05(水)20:38:25No.1280110721そうだねx2
>>作品は知ってるけど猿先生のご尊顔は知らない感じの反応だ
>俺もよく貼られる過去の著者近影しか知らなかったんだよね
黒々としたスマイルしか俺も認識してなかった…
18225/02/05(水)20:38:28No.1280110741そうだねx2
熱海は気候が温暖で絶妙に東京に近いから都心でも仕事する芸能人や作家が別宅持ってることが多いんだよね
18325/02/05(水)20:38:38No.1280110798+
fu4604781.jpg
18425/02/05(水)20:38:43No.1280110828+
fu4604780.jpg
なんだぁ!?
18525/02/05(水)20:38:52No.1280110885+
>へー…この龍を継ぐ漫画ってやつよんでみるか…
>"あの男"…!?
これ以上は危険や
購読をやめるぞ
18625/02/05(水)20:38:53No.1280110888+
こうしてみるとガチで若々しいですね
18725/02/05(水)20:38:54No.1280110900+
しょうがねえな……プライベートで犬の散歩してる時に
18825/02/05(水)20:39:08No.1280110986+
笑いが堪えられなかった
18925/02/05(水)20:39:12No.1280111014+
tough toが流行ってるって小学生が言ってるコラあったよね
19025/02/05(水)20:39:14No.1280111026そうだねx11
>fu4604781.jpg
「タフ」ってゴリラが出る格闘技漫画で
19125/02/05(水)20:39:17No.1280111044そうだねx3
以前からイケメンだとは言われてるんだよね
fu4604783.jpg
19225/02/05(水)20:39:21No.1280111075+
>fu4604781.jpg
シリーズ通してと龍継前半あたりまでは確かにそうだったんだが…
19325/02/05(水)20:39:27No.1280111113そうだねx12
>fu4604749.jpg
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグが普通の単語のはずなのに猿濃度濃すぎる
19425/02/05(水)20:39:28No.1280111114そうだねx3
漫画の原稿で熱海に別荘建てられる人間は一般的にはセレブだと考えられる
19525/02/05(水)20:39:34No.1280111150+
fu4604786.jpg
fu4604787.jpg
fu4604788.jpg
fu4604789.jpg
19625/02/05(水)20:39:39No.1280111176そうだねx1
鬼龍だ
今目の前に馬と牛がいる
19725/02/05(水)20:39:39No.1280111178+
では…タフを…
19825/02/05(水)20:39:44No.1280111212+
>熱海は気候が温暖で絶妙に東京に近いから都心でも仕事する芸能人や作家が別宅持ってることが多いんだよね
つまり猿先生は愚弄する相手を熱海で探している…?
19925/02/05(水)20:39:46No.1280111223+
もう何年もタフとTOUGH合わせて1000万部突破で龍継ぐ全然計上されないんだよね
すごくない?
20025/02/05(水)20:39:54No.1280111274そうだねx8
>なんだぁ!?
しゃあ!
スクリーン・ショット!
20125/02/05(水)20:40:03No.1280111339+
素材掴み取りでハッピーハッピーやんケ
20225/02/05(水)20:40:09No.1280111385そうだねx5
飯食う手が完全に止まってテレビ凝視させられたんだよね 凄くない?
20325/02/05(水)20:40:12No.1280111398+
まあ今はゴリラが出てくる格闘漫画なんやけどなブヘヘヘヘ
20425/02/05(水)20:40:17No.1280111431そうだねx12
>強烈な格闘漫画
ある意味正しいと考えられる
20525/02/05(水)20:40:19No.1280111444+
あの著者近影の写真しか知らなかったんだけど結構痩せてる…?
20625/02/05(水)20:40:22No.1280111463そうだねx24
ワシ…この愛犬に見覚えがあるんや…
fu4604797.jpg
20725/02/05(水)20:40:25No.1280111483そうだねx3
強烈な部分を言葉にすると本当に強烈なのであとは自分の目で確かめてくれというわけだな
20825/02/05(水)20:40:30No.1280111514+
ブルトン…?
20925/02/05(水)20:40:36No.1280111550そうだねx2
>ワシ…この愛犬に見覚えがあるんや…
>fu4604797.jpg
だめだった
21025/02/05(水)20:40:37No.1280111559そうだねx7
>fu4604787.jpg
強烈な格闘漫画(誇張無し)
21125/02/05(水)20:40:44No.1280111608+
こんな番組で共演したら作品に出されて愚弄されるやんケ
21225/02/05(水)20:40:52No.1280111666+
じゃあもしかして熱海移住して散歩してたら先生に会えるのか…
21325/02/05(水)20:40:55No.1280111686+
しょうがねぇな…プライベートで犬連れてる時に
21425/02/05(水)20:40:57No.1280111696そうだねx3
一発OA!
テレビに動画を晒される
21525/02/05(水)20:40:58No.1280111706+
>大抵のマネモブはブラック・エンジェルの人が描いてたエッセイで大層なイケメンとして描かれてたの知ってるくらいだと思う
お隣はとしあきが猿先生のフィギュア作ってたりしてるからマネモブみんな知ってると考えられる
21625/02/05(水)20:41:01No.1280111727そうだねx1
>>fu4604781.jpg
>「タフ」ってゴリラが出る格闘技漫画で
ゴリラは出演してなどいない
ただ妙な理屈で喧嘩を売ってきたはた迷惑な老人を撃退しているだけだ
21725/02/05(水)20:41:11No.1280111807そうだねx5
野田クリスタルの正体みたり!
ゲーム好きなマッチョ芸人として知られる野田クリスタルの本性はマネモブだったのかあっ!
21825/02/05(水)20:41:13No.1280111817そうだねx5
めっちゃ言葉選んだ上で出てくるのが強烈な格闘漫画なんだよね
凄くない?
21925/02/05(水)20:41:15No.1280111825+
しゃあっバン・バ!
22025/02/05(水)20:41:15No.1280111827+
fu4604802.jpg
22125/02/05(水)20:41:18No.1280111854そうだねx3
マネモブみんな慌ててスマホ構えて画面撮ったと考えるとなんかわむな
22225/02/05(水)20:41:25No.1280111905+
>ワシ…この愛犬に見覚えがあるんや…
>fu4604797.jpg
おなかいたい
22325/02/05(水)20:41:27No.1280111924+
>>作者の方はすごい穏やか
>fu4604759.jpg
よく見るとエアガンじゃなくてモデルガンだから弾は出ないから本当に穏やか
22425/02/05(水)20:41:35No.1280111980そうだねx5
>一発OA!
>テレビに動画を晒される


タフ反応

22525/02/05(水)20:41:35No.1280111981+
fu4604804.jpg
22625/02/05(水)20:41:45No.1280112036+
この犬が…!
22725/02/05(水)20:41:46No.1280112041+
>じゃあもしかして熱海移住して散歩してたら先生に会えるのか…
本宅は吉祥寺だからそっちの方が遭遇できると考えられる
22825/02/05(水)20:42:02No.1280112144+
>熱海は気候が温暖で絶妙に東京に近いから都心でも仕事する芸能人や作家が別宅持ってることが多いんだよね
fu4604805.jpg
熱海の来宮神社がお気に入りみたいっスね
22925/02/05(水)20:42:03No.1280112155そうだねx7
ゴールデン・タイムにモンキー・マーケティングは
ルールで禁止スよね
23025/02/05(水)20:42:08No.1280112186そうだねx1
家族がみんな知らないって言ってた中で反応したのが自分だけだったんだよね
23125/02/05(水)20:42:09No.1280112191そうだねx4
>ワシ…この愛犬に見覚えがあるんや…
>fu4604797.jpg
◆この犬が…!?
23225/02/05(水)20:42:11No.1280112205+
>おなかいたい
浸透系くらったか?
23325/02/05(水)20:42:16No.1280112230そうだねx2
今笑って堪えて見てた人は全員マネモブと考えられる
23425/02/05(水)20:42:24No.1280112275そうだねx1
すごい数のSOZAIが集まってきている
23525/02/05(水)20:42:32No.1280112324そうだねx3
>野田クリスタルの正体みたり!
>ゲーム好きなマッチョ芸人として知られる野田クリスタルの本性はマネモブだったのかあっ!
怒らないでくださいね?
元よりDBネタを急にぶち込んで観客にハテナマーク浮かべさせるタイプのワルイ・オタクじゃないですか
23625/02/05(水)20:42:35No.1280112353そうだねx7
>家族がみんな知らないって言ってた中で反応したのが自分だけだったんだよね
(((反応したらマネモブってバレる…)))
23725/02/05(水)20:42:46No.1280112429そうだねx2
>fu4604797.jpg
プライベートの犬描いてんじゃねぇよ!
23825/02/05(水)20:42:47No.1280112432+
>ゴールデン・タイムにモンキー・マーケティングは
>ルールで禁止スよね
テレビ局はルール無用だろ?
23925/02/05(水)20:42:54No.1280112478そうだねx1
メのトレンドに出てきてこのスレに駆け付けたのが俺なんだよね
24025/02/05(水)20:43:03No.1280112532+
今更だけどタフってジャンプ系列だったんだ
24125/02/05(水)20:43:09No.1280112574+
タグで調べるとジークアクスの漫画の人じゃんてリアクションが多くて戸惑ってるのが俺なんだよね
24225/02/05(水)20:43:14No.1280112607+
笑いを堪えられなかったんだよね
24325/02/05(水)20:43:25No.1280112678+
そんなのあるなら教えてくれよ!
見逃しちまったよ!
せめてプレイボーイとか教えてよ…
24425/02/05(水)20:43:28No.1280112701+
>fu4604749.jpg
この画像凄すぎる
学校で何が流行ってる?タフのコラ画像みたい
24525/02/05(水)20:43:32No.1280112727+
AIドッグの正体見たり!
そのモデルはプライベートで猿先生が愛しているペットだったのかぁっ!
24625/02/05(水)20:43:36No.1280112744+
fu4604813.jpg
fu4604814.jpg
24725/02/05(水)20:43:44No.1280112793+
>家族がみんな知らないって言ってた中で反応したのが自分だけだったんだよね
なにっ
て言ったんだろうな?
24825/02/05(水)20:43:45No.1280112801そうだねx1
短編は未だにすごい面白いんだよね
すごくない?
24925/02/05(水)20:43:48No.1280112822+
>塊蒐拳くらったか?
25025/02/05(水)20:43:50No.1280112836+
すごい数のテレビ前で「なにっ」と言ってしまったマネモブが集まっているっ
25125/02/05(水)20:43:52No.1280112857そうだねx1
何か普通に人が良さそうなおじさんで一番戸惑ってるのは俺なんだよね
25225/02/05(水)20:43:54No.1280112872+
>今更だけどタフってジャンプ系列だったんだ
猿先生はWJデビューなんだ
悔しいだろうが打ち切られたんだ
25325/02/05(水)20:43:55No.1280112880+
元来の読者である元ヤンのおじさんたちはなつかしーって思ってそうっスね
25425/02/05(水)20:43:58No.1280112906そうだねx3
>メのトレンドに出てきてこのスレに駆け付けたのが俺なんだよね
すごい数のマネモブが集まっている!
25525/02/05(水)20:44:00No.1280112912+
野田クリはタフは知っててもラジオでは漫画の話はワンピースとハンターハンターとるろ剣がほとんどなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
25625/02/05(水)20:44:01No.1280112916+
たった数分の出番なのにスレが複数立って伸びてるんだよねすごくない?
25725/02/05(水)20:44:08No.1280112957そうだねx2
>こんな番組で共演したら作品に出されて愚弄されるやんケ
あうっ野田クリ愚弄が始まるのかぁ
25825/02/05(水)20:44:12No.1280112971そうだねx6
作者の方「は」
25925/02/05(水)20:44:12No.1280112972+
笑ってコラえて!のDもマネモブだったのか…
26025/02/05(水)20:44:15No.1280113003+
村上がそうだったらちょっとびっくりするけど野田クリがマネモブでもそこまで驚かないんだよね
26125/02/05(水)20:44:22No.1280113040+
>今更だけどタフってジャンプ系列だったんだ
キン肉マンと同じ掲載誌ヤンケ
26225/02/05(水)20:44:25No.1280113061そうだねx3
なんでも鑑定団にゲストで出た刃牙作者の板垣との格差を感じますね
26325/02/05(水)20:44:26No.1280113064+
怒らないでくださいね
テレビに漫画家が出ただけでお茶を吹き出すなんて馬鹿みたいじゃないですか
26425/02/05(水)20:44:33No.1280113119そうだねx4
>タグで調べるとジークアクスの漫画の人じゃんてリアクションが多くて戸惑ってるのが俺なんだよね
ククク…まあある意味で間違ってはいないが…
26525/02/05(水)20:44:34No.1280113129+
見逃しちゃったけどこの時代tverがあるのはありがたい
26625/02/05(水)20:44:37No.1280113149そうだねx3
しょうがねえなプライベートで犬と戯れてるときに…
26725/02/05(水)20:44:46No.1280113207+
>猿先生はWJデビューなんだ
>悔しいだろうが打ち切られたんだ
女の子かわいかったのに
見せつけてんじゃねえよ
なっなんだぁーっ!
が猿漫画の原液すぎるんだ
26825/02/05(水)20:44:49No.1280113222+
熱海に別荘があるって…セレブやん!
26925/02/05(水)20:44:50No.1280113228そうだねx8
>fu4604749.jpg
画面内の情報が全部面白い
27025/02/05(水)20:44:51No.1280113235+
これも数年後にはtoughが流行ってると同じくコラとして語り継がれてしまうのだろう
27125/02/05(水)20:45:00No.1280113290+
見逃したんやけどティー・バーとかで見れるのん?
27225/02/05(水)20:45:00No.1280113294+
>タグで調べるとジークアクスの漫画の人じゃんてリアクションが多くて戸惑ってるのが俺なんだよね
なにっ
猿先生の作ったジークアクス!?
27325/02/05(水)20:45:03No.1280113314+
>今更だけどタフってジャンプ系列だったんだ
猿先生はずっとジャンプ系列だよ
27425/02/05(水)20:45:06No.1280113336そうだねx4
日テレだ
猿先生がインタビューを受けてる
27525/02/05(水)20:45:10No.1280113359そうだねx6
>作者の方「は」
ふぅん作品は優しくないということか
27625/02/05(水)20:45:13No.1280113377+
この撮影が行われてた時にはガンダム映画の感想でキー坊がトレンドを練り歩くかなり前なのが神の意思を感じる
27725/02/05(水)20:45:17No.1280113401そうだねx2
ふぅん
テレ・ビもまだまだ捨てたものではないということか
27825/02/05(水)20:45:17No.1280113406そうだねx4
>これも数年後にはtoughが流行ってると同じくコラとして語り継がれてしまうのだろう
多分webmにされるからコラ扱いされないと思う…
27925/02/05(水)20:45:19No.1280113420そうだねx2
適当にBGMとして流してただけで見てなかったのに「タフ」って聞こえた瞬間に飛び起きて画面見たのが俺なんだよね
28025/02/05(水)20:45:24No.1280113447+
熱海に別荘があってセレブじゃないなんて…
ウ……ウソやろ こ……こんなことが
こ……こんなことが許されていいのか
28125/02/05(水)20:45:26No.1280113473+
>見逃したんやけどティー・バーとかで見れるのん?
tverの会員登録すると巻き戻しで見られる
28225/02/05(水)20:45:30No.1280113487そうだねx2
あ…あの自分ファンなんす
笑ってコラえてもいいスか
28325/02/05(水)20:45:32No.1280113501そうだねx1
>fu4604813.jpg
どの世界にも通じることやが…
28425/02/05(水)20:45:38No.1280113528+
>家族がみんな知らないって言ってた中で反応したのが自分だけだったんだよね
「なにっ面識がまるでない」
「な なんだあっ」
「漫画家というからにはワン・ピースと考えられる」
28525/02/05(水)20:45:42No.1280113549そうだねx3
>野田クリはタフは知っててもラジオでは漫画の話はワンピースとハンターハンターとるろ剣がほとんどなんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
聞き手が知らない話をしても話が回しづらくなるんだよね
悲しか
28625/02/05(水)20:45:50No.1280113593そうだねx9
ヤラセで猿先生呼ぶなんてラリった事しないから寧ろガチさに箔がついてるんだよね
すごくない?
28725/02/05(水)20:45:51No.1280113597そうだねx19
>適当にBGMとして流してただけで見てなかったのに「タフ」って聞こえた瞬間に飛び起きて画面見たのが俺なんだよね
はっきり言ってそれって病気だから
28825/02/05(水)20:45:52No.1280113607+
>テレビ局はルール無用だろ?
やっぱし怖いスね
日・テレは
28925/02/05(水)20:46:09No.1280113719+
>なんでも鑑定団にゲストで出た刃牙作者の板垣との格差を感じますね
本当に悲しいのはやめろ
29025/02/05(水)20:46:09No.1280113725+
>>fu4604813.jpg
>どの世界にも通じることやが…
1000万部超えは最近ではそこまで強くない!!
29125/02/05(水)20:46:30No.1280113832+
>tverの会員登録すると巻き戻しで見られる
タフ・マーケティングでTVer登録させようとしているんだ
悔しいだろうが登録するしかないんだ
29225/02/05(水)20:46:30No.1280113833+
見逃し配信急げ!
Tver・ラッシュだ!!!
29325/02/05(水)20:46:34No.1280113860+
猿漫画を話題にしてた芸人はヤーレンズと空気階段しか知らないんだよね
29425/02/05(水)20:46:36No.1280113869そうだねx7
ロックアップは熱海が舞台の名作マンガですよ
読んでください
29525/02/05(水)20:46:55No.1280113989そうだねx2
>適当にBGMとして流してただけで見てなかったのに「タフ」って聞こえた瞬間に飛び起きて画面見たのが俺なんだよね
異常タフ愛者
29625/02/05(水)20:46:58No.1280114004そうだねx7
ずっとネタにされてたけどテレビに出たことで
2025年になっても累計1千万部から動いてないのが憶測じゃなく確実になったのは人生の悲哀を感じますね
29725/02/05(水)20:47:06No.1280114058そうだねx6
>この撮影が行われてた時にはガンダム映画の感想でキー坊がトレンドを練り歩くかなり前なのが神の意思を感じる
ジークアクスは日テレ系らしいんだ
仕込みが深まるんだ
29825/02/05(水)20:47:08No.1280114066そうだねx8
本当に20:00超えたら変身する番組があるか
29925/02/05(水)20:47:11No.1280114089そうだねx12
野田クリスタルの「タフ!?」がいい味出してる
30025/02/05(水)20:47:13No.1280114100+
家族にへーどんな漫画なの?って聞かれたら野田にしかなれねえよ
30125/02/05(水)20:47:22No.1280114154+
>あうっ野田クリ愚弄が始まるのかぁ
普通にちょっと見たいんだよね
30225/02/05(水)20:47:31No.1280114211+
もし少しずれて沼津在住だったらラブ・ライブとコラボしていたと考えられる
30325/02/05(水)20:47:37No.1280114248+
>>今更だけどタフってジャンプ系列だったんだ
>猿先生はWJデビューなんだ
>悔しいだろうが打ち切られたんだ
しゃあけど猿先生にラブコメやらそうとしたマシリトがおかしいやろ!
30425/02/05(水)20:47:43No.1280114298そうだねx6
やばっ
笑って堪えて見てるのに猿先生が見える
30525/02/05(水)20:47:46No.1280114314+
累計販売数は本営の発表そのまま出してるだけだろうから更新していない集英社側の落ち度だと考えられる
30625/02/05(水)20:47:51No.1280114343+
>家族にへーどんな漫画なの?って聞かれたら野田にしかなれねえよ
ちゃんとわがままなおじさんの尻ぬぐいする漫画だよって言わないと
30725/02/05(水)20:47:53No.1280114354+
エイハブの紹介もしておくべきだったと考えられる
30825/02/05(水)20:47:53No.1280114355+
巻数でいうと多分力王のほうが売れてるんだ
とうの力王は猿先生からイマイチ黒歴史気味の扱いなんだ
30925/02/05(水)20:47:57No.1280114376+
龍継はプレボとかいうカストリ雑誌でやってるから皆電子で買ってるので部数が動いてないと考えられる
31025/02/05(水)20:47:58No.1280114387+
https://tver.jp/live/simul/lexu39aqnn
普通にT・Verでやってて笑ったんだよね
31125/02/05(水)20:47:59No.1280114391+
すごい数のマネモブが集まってきている
31225/02/05(水)20:48:07No.1280114428+
笑いがこらえきれないんだよね
31325/02/05(水)20:48:15No.1280114470+
>普通にちょっと見たいんだよね
愚弄されるのは知名度的に所・ジョージだと思うんだよね
31425/02/05(水)20:48:17No.1280114506+
>やばっ
>笑って堪えて見てるのに猿先生が見える
笑い堪えてないじゃねぇかよあーっ!
31525/02/05(水)20:48:20No.1280114527+
🦮====
31625/02/05(水)20:48:34No.1280114624+
まぁ野田クリは僕でもあなたより強くなれますか?でトレーニングしまくってムキムキになったから許すが…
31725/02/05(水)20:48:37No.1280114649+
一応猿渡先生が正式名称なのに勝手に猿先生扱いなのに納得できないのが俺なんだよね
31825/02/05(水)20:48:38No.1280114651そうだねx13
>ふぅん
>テレ・ビもまだまだ捨てたものではないということか
怒らないでくださいね
勝手に失望したテレビに知ってるオモチャが映ったからって急にはしゃぎ出すのはバカみたいじゃないですか
31925/02/05(水)20:48:44No.1280114682+
>笑いがこらえきれないんだよね
堪えんかいっ
32025/02/05(水)20:48:46No.1280114690+
あっ
一瞬で終わったッ
32125/02/05(水)20:48:56No.1280114754+
Huluで見返すか
32225/02/05(水)20:49:02No.1280114788そうだねx9
>怒らないでくださいね
>勝手に失望したテレビに知ってるオモチャが映ったからって急にはしゃぎ出すのはバカみたいじゃないですか
ククク…ひどい言いようだな
事実だからしょうがないけど
32325/02/05(水)20:49:04No.1280114803そうだねx2
>▽高犬セレブの旅で遭遇!原宿に住む超セレブ!ミニチュア・シュナウザーが走りまくる&格闘漫画家「タフ」作者が激白!セレブの驚きの世界!浮所・マヂラブが愛犬の溺愛エピソード
お前変な薬でもやっているのか
32425/02/05(水)20:49:14No.1280114860+
>Huluで見返すか
お…お前なんか変なクスリでもやってるのか
32525/02/05(水)20:49:17No.1280114875+
メのトレンドで見かけて急いでいもげ確認しにきたら案の定でダメだった
32625/02/05(水)20:49:23No.1280114907そうだねx1
fu4604831.jpg
32725/02/05(水)20:49:42No.1280115006+
あ あの…自分テレビの取材なんスよ
話聞いてもらっていいスか
32825/02/05(水)20:49:53No.1280115082そうだねx14
>あっ
>一瞬で終わったッ
怒らないでくださいね
目的は犬連れたセレブを見つけるなのに
漫画家密着取材になるわけないじゃないですか
32925/02/05(水)20:50:03No.1280115136+
熱海だ
猿渡哲也先生が目の前にいる
33025/02/05(水)20:50:03No.1280115137+
家建てたのは力王のおかげだっけ?
33125/02/05(水)20:50:09No.1280115173そうだねx11
>あ あの…自分テレビの取材なんスよ
>話聞いてもらっていいスか
しょうがねえなぁプライベートで犬の散歩してる時に…
33225/02/05(水)20:50:12No.1280115193+
猿先生ってもっと黒い肌してるかと思ったらそうでもないっスね
33325/02/05(水)20:50:13No.1280115203+
オシイ・マモルも熱海に住んでるし
何か惹きつけるモノがあると考えられる
33425/02/05(水)20:50:17No.1280115225+
デ…先生はまだ動きがない
笑い転げてるだけかも知れんが
33525/02/05(水)20:50:21No.1280115247そうだねx3
>fu4604831.jpg
はうっワイプが何かを察している
33625/02/05(水)20:50:26No.1280115288そうだねx9
>fu4604786.jpg
ゴリゴリの格闘漫画
fu4604837.jpg
33725/02/05(水)20:50:34No.1280115347そうだねx1
猿渡先生ってあんな温厚そうな人なんだ…ってなった
33825/02/05(水)20:50:40No.1280115393そうだねx1
猿先生もっと汚い身なりしてるかと思ったけどきれいな感じで安心した
33925/02/05(水)20:50:42No.1280115402+
あうっ いきなりインタビューが始まるのかあっ
34025/02/05(水)20:50:50No.1280115442そうだねx6
>あ あの…自分テレビの取材なんスよ
>話聞いてもらっていいスか
しょうがねえなあプライベートでホワイト・スイス・シェパード・ドッグのLuckyの散歩をしてるってのに…
34125/02/05(水)20:50:58No.1280115488+
マネモブから得た金で住む熱海の別荘は住心地がいいか?
34225/02/05(水)20:50:59No.1280115500そうだねx9
原宿に住む超セレブ!ミニチュア・シュナウザーが走りまくる&格闘漫画家「タフ」作者が激白!

これだけで面白いんだよね
34325/02/05(水)20:51:04No.1280115532+
>あうっ野田クリ愚弄が始まるのかぁ
(なぜかついでに愚弄される村上)
34425/02/05(水)20:51:15No.1280115598+
タフってあれでしょ
主役級が交通事故で気絶させられて拉致される格闘漫画でしょ
34525/02/05(水)20:51:24No.1280115661+
猿先生が熱海を練り歩いていた…?
34625/02/05(水)20:51:24No.1280115663そうだねx4
>https://tver.jp/live/ntv
>Tverのリアタイの追っかけ再生で巻き戻せば見れるんだ
>fu4604749.jpg
画面内に猿先生とマネモブとデコイチしかいない異常な画像
34725/02/05(水)20:51:29No.1280115680そうだねx7
>猿先生もっと汚い身なりしてるかと思ったけどきれいな感じで安心した
猿先生を何だと思ってるんだ
34825/02/05(水)20:51:40No.1280115750そうだねx8
>マネモブから得た金で住む熱海の別荘は住心地がいいか?
読者は楽しんで愛犬は熱海で暖かいいうてハッピーハッピーやんケ
34925/02/05(水)20:51:52No.1280115818+
>>あ あの…自分テレビの取材なんスよ
>>話聞いてもらっていいスか
>しょうがねえなあプライベートでホワイト・スイス・シェパード・ドッグのLuckyの散歩をしてるってのに…
しゃあ!!
35025/02/05(水)20:51:57No.1280115845+
しゃあっ
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグッ
35125/02/05(水)20:51:58No.1280115849そうだねx2
>ゴリゴリの格闘漫画
>fu4604837.jpg
野田クリ「タフっていうのは最初の頃最強扱いされてたボスキャラが動物園でゴリラに挑んでボコボコにされる格闘漫画で…」
35225/02/05(水)20:52:08No.1280115908そうだねx1
犬と短時間地上波を練り歩いただけでトレンドに載る男
35325/02/05(水)20:52:09No.1280115920そうだねx4
https://x.com/hiromasaokujima/status/1887099030783865291
モンキー・ファクトリーの絆を感じますね
35425/02/05(水)20:52:13No.1280115943そうだねx6
猿先生初めて見たけど感動した
宗教団体の信者が初めて教祖の顔見たときもこんな感じなんだろうな
35525/02/05(水)20:52:15No.1280115954+
ミニチュア・シュナウザーって響きが既にタフなんだよね
35625/02/05(水)20:52:17No.1280115966+
>たまたまリビングでオレンジ食ってたらタフの名前出てきて声出して驚いたら家族に白い目で見られたんだよね
>ひどくない?
ちぃっ!なんだって俺と同じことしてるやつが他にもいるんだよ! ヒュン カッ カッ
35725/02/05(水)20:52:23No.1280115994+
>しゃあけど猿先生にラブコメやらそうとしたマシリトがおかしいやろ!
でも…あの“ドラゴン・クエスト”を生み出した堀井雄二の原作ですよ?
35825/02/05(水)20:52:28No.1280116029そうだねx2
>>吉祥寺に住んでて熱海に別荘あるとか滅茶苦茶売れっ子漫画家じゃない?
>まあ絶えず仕事があるのは凄いと思う
>内容はマイペンライ
エイハブやパラ・タフは普通に面白かったんだよね
35925/02/05(水)20:52:30No.1280116038そうだねx3
>野田クリ「タフっていうのは〜格闘漫画で…」
なんでも入りそうなんだよね
凄くない?
36025/02/05(水)20:52:35No.1280116059+
野田・クリスタルはニコデス・マンを見てるから悪いインターネットの猿先生の扱いも知ってそうなんだよね
36125/02/05(水)20:52:36No.1280116065+
マネモブ達が定型文でいもげを練り歩いている…
36225/02/05(水)20:52:37No.1280116073そうだねx6
>家建てたのは力王のおかげだっけ?
実写版の力王はちょっと野田・クリに似てる
fu4604844.jpg
36325/02/05(水)20:52:38No.1280116090+
えっ猿渡哲也!!?って大きい声出ちゃってオカンに驚かれたのは俺なんだよね
36425/02/05(水)20:52:40No.1280116101そうだねx14
>猿先生初めて見たけど感動した
>宗教団体の信者が初めて教祖の顔見たときもこんな感じなんだろうな
お…お前なんか変なカルトでもやってるのか
36525/02/05(水)20:53:18No.1280116313+
>https://x.com/hiromasaokujima/status/1887099030783865291
>モンキー・ファクトリーの絆を感じますね
異 常 猿 愛 者
36625/02/05(水)20:53:24No.1280116356そうだねx4
>えっ猿渡哲也!!?って大きい声出ちゃってオカンに驚かれたのは俺なんだよね
アカンやん息子
リビングで急に大きな声出したら
36725/02/05(水)20:53:27No.1280116367そうだねx7
>https://x.com/hiromasaokujima/status/1887099030783865291
今をときめくアニメ化漫画家が先生を称賛するポストをする
ある意味”最強”だ
36825/02/05(水)20:53:27No.1280116370+
あんな犬ボコボコにする原作出しておいて犬飼ってるのか
36925/02/05(水)20:53:28No.1280116375+
(かわいいワンちゃんを)見せつけてくれるじゃねえか
37025/02/05(水)20:53:32No.1280116404+
デゴイチは間違いなく愛犬ラッキーがモデルなんだろうな…
37125/02/05(水)20:53:37No.1280116434+
見ろっ大谷連呼に死んだ魚の目をしていたマネモブ達の目が生気を取り戻してギラついているっ
37225/02/05(水)20:53:45No.1280116482+
うわあああああああ(PC書き文字)
見逃した
37325/02/05(水)20:53:47No.1280116494+
反応したらマネモブ確定やんけ
37425/02/05(水)20:53:50No.1280116513そうだねx1
笑コラ見るようなお茶の間の一般市民が読んだら下品さにモンキー・ショック受けない?
37525/02/05(水)20:53:58No.1280116560そうだねx5
ラッキーを超えたラッキー
luckyと言うてくれや
37625/02/05(水)20:54:03No.1280116580そうだねx15
>あんな犬ボコボコにする原作出しておいて犬飼ってるのか
人間ボコボコにしててもアシスタント雇ってるからな
37725/02/05(水)20:54:05No.1280116594+
>デゴイチは間違いなく愛犬ラッキーがモデルなんだろうな…
愛犬モデルにしたのがあれでいいんスかね
37825/02/05(水)20:54:10No.1280116626そうだねx6
>えっ猿渡哲也!!?って大きい声出ちゃってオカンに驚かれたのは俺なんだよね
(あいつ猿先生のこと呼び捨てしよった!)
37925/02/05(水)20:54:10No.1280116629+
>デゴイチは間違いなく愛犬ラッキーがモデルなんだろうな…
愛犬を犬型最強軍事兵器にするのはルールで禁止スよね
38025/02/05(水)20:54:14No.1280116653+
直前にやってた湯河原のシュナ・ウザーの会の人が建築デザイナーのガチセレブで
その次に出てきたのが熱海の猿先生で何故か笑ってしまったんだよね
38125/02/05(水)20:54:18No.1280116685+
>笑コラ見るようなお茶の間の一般市民が読んだら下品さにモンキー・ショック受けない?
まあ事実だからしょうがないけど
38225/02/05(水)20:54:23No.1280116713+
>(かわいいワンちゃんを)見せつけてくれるじゃねえか
なっなんだぁーっ!!
38325/02/05(水)20:54:28No.1280116747+
>>あんな犬ボコボコにする原作出しておいて犬飼ってるのか
>人間ボコボコにしててもアシスタント雇ってるからな
猿先生はロボットもボコボコにしていると考えられる
38425/02/05(水)20:54:30No.1280116753+
>デゴイチは間違いなく愛犬ラッキーがモデルなんだろうな…
悪魔王子に首ゴキャとかやられたんスけどいいんスかこれ
38525/02/05(水)20:54:33No.1280116770+
>>デゴイチは間違いなく愛犬ラッキーがモデルなんだろうな…
>愛犬を犬型最強軍事兵器にするのはルールで禁止スよね
漫画家はルール無用だろ
38625/02/05(水)20:54:49No.1280116857+
いきなり猿先生のコーナーが始まるのかぁっ…
38725/02/05(水)20:54:50No.1280116859そうだねx3
>https://x.com/hiromasaokujima/status/1887099030783865291
>モンキー・ファクトリーの絆を感じますね
はっきり言って師匠的には聖人の部類に入る
38825/02/05(水)20:54:50No.1280116861そうだねx2
惰性でそのまま見続けてるんだけどこの番組昔と変わらぬ味がしてるんだよねすごくない?
38925/02/05(水)20:54:52No.1280116873+
>愛犬モデルにしたのがあれでいいんスかね
身近な存在を愚弄してるから誰でも愚弄できるんだ
39025/02/05(水)20:54:53No.1280116882そうだねx3
>見逃した
TVerで見返せるんだよね
すごくない?
39125/02/05(水)20:54:55No.1280116893+
ふぅん
テレビ出演を皮切りに発行部数2000万部超えも秒読みということか
39225/02/05(水)20:55:01No.1280116933+
放送を見た先生が野田クリを愚弄したキャラをいつか出しそうなんだ
39325/02/05(水)20:55:06No.1280116963そうだねx5
>直前にやってた湯河原のシュナ・ウザーの会の人が建築デザイナーのガチセレブで
>その次に出てきたのが熱海の猿先生で何故か笑ってしまったんだよね
一般的には猿先生もセレブだと考えられる
39425/02/05(水)20:55:19No.1280117025+
うううう しゃあっ しゃあっ
うぉーう いぇい いぇい
39525/02/05(水)20:55:21No.1280117041そうだねx4
fu4604859.jpg
このトレンドは・・・!?
39625/02/05(水)20:55:28No.1280117081そうだねx2
彼らの正体は一体!?さらに、熱海の海岸でホワイト・スイス・シェパード・ドッグを連れていたのは…なんと!格闘技漫画「タフ」の作者!漫画家・セレブの世界は驚愕のモノだった!

アオリみたいな番組紹介
39725/02/05(水)20:55:29No.1280117086+
下品なのもそうだけど平然と明らかに実在の人物を元にしたキャラを品性下劣にするのとかマネモブ以外は引いてしまうと思われるが…
39825/02/05(水)20:55:32No.1280117094+
ネットだと愚弄されてるけどヒット作連発の金持ちなんだよねすごくない?
39925/02/05(水)20:55:38No.1280117134+
お前の飼い主は1000万部売ったセレブ漫画家!
40025/02/05(水)20:55:39No.1280117136そうだねx3
fu4604857.jpg
野田クリの3段リアクションで笑うんだよね
40125/02/05(水)20:55:40No.1280117141+
すごい数のマネモブがTverの会員登録をしている
40225/02/05(水)20:55:42No.1280117150+
ちなみに今ブックウォーカーで龍継ぐ1〜32巻のセット買いが少し安くなってるらしいよ
40325/02/05(水)20:55:47No.1280117188+
愛する家族をモデルにしたのにあんなことになってしまうんだからちょっと対談しただけの芸能人が愚弄されまくるのは当たり前なんだよね
怖くない?
40425/02/05(水)20:55:52No.1280117210+
>笑コラ見るようなお茶の間の一般市民が読んだら下品さにモンキー・ショック受けない?
下品さは大した事ないが明らかなプーチンに度肝を抜かれると考えられる
40525/02/05(水)20:55:54No.1280117225+
>>>fu4604813.jpg
>>どの世界にも通じることやが…
>1000万部超えは最近ではそこまで強くない!!
10数年前の話やぞ突破したの
40625/02/05(水)20:55:54No.1280117226+

 あ
あ あ
 あ あ
40725/02/05(水)20:56:01No.1280117269+
>>https://x.com/hiromasaokujima/status/1887099030783865291
>>モンキー・ファクトリーの絆を感じますね
>異 常 猿 愛 者
でも一番好きな漫画家は井上雄彦なんだよね
40825/02/05(水)20:56:03No.1280117278+
>笑コラ見るようなお茶の間の一般市民が読んだら下品さにモンキー・ショック受けない?
短いエイハブやロックアップを勧めるんだ
読者が増えるんだ
40925/02/05(水)20:56:06No.1280117301そうだねx9
えっ「タフ」ですか!?
タフ!?
この字面はちょっと反則すぎんか?
41025/02/05(水)20:56:07No.1280117306そうだねx1
HAKUOHさんと猿先生がテレビに映るだけで尊いんだ「」の絆が深まるんだ
41125/02/05(水)20:56:11No.1280117327+
人生の充実を感じますね
41225/02/05(水)20:56:13No.1280117345そうだねx4
>猿先生もっと汚い身なりしてるかと思ったけどきれいな感じで安心した
ここでよく見る著者近影より随分人柄が良さそうに見えたんだよね
41325/02/05(水)20:56:23No.1280117397そうだねx4
タフ!?
マジ!?
スゲー!
41425/02/05(水)20:56:24No.1280117411そうだねx1
>下品さは大した事ないが明らかなプーチンに度肝を抜かれると考えられる
"あの男"の話は危険や!
スレを止めるぞ!
41525/02/05(水)20:56:31No.1280117455そうだねx4
>fu4604857.jpg
>野田クリの3段リアクションで笑うんだよね
野田クリスタルの正体見たり!!センス芸人として知られるマヂカルラブリー野田の正体はマネモブだったのかあっ
41625/02/05(水)20:56:42No.1280117525+
fu4604867.jpg
fu4604868.jpg
41725/02/05(水)20:56:45No.1280117549+
>彼らの正体は一体!?さらに、熱海の海岸でホワイト・スイス・シェパード・ドッグを連れていたのは…なんと!格闘技漫画「タフ」の作者!漫画家・セレブの世界は驚愕のモノだった!
>
>アオリみたいな番組紹介
◆彼らの正体は一体……!?
だけじゃねえか
41825/02/05(水)20:56:48No.1280117566+
>>愛犬モデルにしたのがあれでいいんスかね
>身近な存在を愚弄してるから誰でも愚弄できるんだ
ウム…愛犬の首を漫画とはいえ作中で折れるぐらいなんだから関わりのないR国の政治家や芸能人や自分のファンの格闘家を愚弄するなんて何でもないんだよね
41925/02/05(水)20:56:52No.1280117583そうだねx4
>fu4604859.jpg
>このトレンドは・・・!?
ボケーッ!
おすすめトレンドはフォローしてるアカウントに合わせて変化するって言ったやろうが!
42025/02/05(水)20:56:56No.1280117609+
>HAKUOHさんと猿先生がテレビに映るだけで尊いんだ「」の絆が深まるんだ
お…お前変な掲示板でもやってるのか
42125/02/05(水)20:57:07No.1280117663+
>えっ「タフ」ですか!?
>タフ!?
>この字面はちょっと反則すぎんか?
ふうんマネモブはテレビ業界にも巣食っているということか
42225/02/05(水)20:57:10No.1280117675そうだねx9
fu4604864.jpeg
◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
42325/02/05(水)20:57:10No.1280117677そうだねx1
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
42425/02/05(水)20:57:14No.1280117703そうだねx8
>>見逃した
>TVerで見返せるんだよね
>すごくない?
クククク...tverはテレ朝 日テレ TBS フジそしてテレ東が共同設立した完全無料サービスだァ
42525/02/05(水)20:57:14No.1280117705+
所・ジョージが近日中に愚弄される?
それとも佐藤栞里のほうがメスブタにされちゃう?
42625/02/05(水)20:57:14No.1280117711+
Tverのアプリでスクショしようとしたけど保存しても真っ暗じゃねえかえーっ
42725/02/05(水)20:57:25No.1280117774+
>fu4604864.jpeg
>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
うそでしょ…
「」だけで…?
42825/02/05(水)20:57:27No.1280117781+
テレビをつけろ!戦闘開始だ!
42925/02/05(水)20:57:32No.1280117816そうだねx1
すぐさまなにっって言えるマネモブはテレビに出ないほうがいいと思うんだよね
43025/02/05(水)20:57:37No.1280117852+
猿先生が練り歩いてる
43125/02/05(水)20:57:38No.1280117854+
地上波練り歩き
43225/02/05(水)20:57:43No.1280117878+
怒らないでくださいね
漫画のタイトル知ってるだけでマネモブなら
1000万人以上マネモブがいることになるじゃないですか
43325/02/05(水)20:57:53No.1280117935そうだねx14
>fu4604864.jpeg
>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
すごい数のマネモブが集まってきている!
43425/02/05(水)20:58:00No.1280117977そうだねx3
xのトレンドの「タフの作者」に笑っちゃったんだよね
43525/02/05(水)20:58:02No.1280117988そうだねx11
>>fu4604864.jpeg
>>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
>うそでしょ…
>「」だけで…?
自意識過剰やんけ
43625/02/05(水)20:58:16No.1280118063+
>fu4604864.jpeg
>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
モンキー・エフェクト
43725/02/05(水)20:58:17No.1280118075+
オススメとかじゃなくて普通にトレンドに タフの作者 が載ってる…
43825/02/05(水)20:58:18No.1280118079+
>fu4604864.jpeg
>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
ふぅん猿先生に食いついた層が意外と最後まで見るくらいいい番組ということか
43925/02/05(水)20:58:18No.1280118084そうだねx2
>テレビをつけろ!戦闘開始だ!
コーナーどころか番組終わってるじゃねーかよえー!
44025/02/05(水)20:58:20No.1280118104+
>怒らないでくださいね
>漫画のタイトル知ってるだけでマネモブなら
>1000万人以上マネモブがいることになるじゃないですか
1000万人が1巻だけ買わなきゃその計算にはならねえだろうがえーっ!
44125/02/05(水)20:58:21No.1280118112+
>怒らないでくださいね
>漫画のタイトル知ってるだけでマネモブなら
>1000万人以上マネモブがいることになるじゃないですか
タフって聞いただけで思い出すのは一巻だけ買ったニワカじゃ無理
44225/02/05(水)20:58:25No.1280118127+
>怒らないでくださいね
>漫画のタイトル知ってるだけでマネモブなら
>1000万人以上マネモブがいることになるじゃないですか
1000万部売れてるんだから必然的にマネモブも1000万人いるんだ 絆が深まるんだ
44325/02/05(水)20:58:28No.1280118145+
>ボケーッ!
>おすすめトレンドはフォローしてるアカウン​トに合わせて変化するって言ったやろうが!
「」の正体みたり!
SNSはimgだけとのたまわっている「」の正体はXでもマネ・モブとつるんでいる異常猿愛者だったのかあ!
44425/02/05(水)20:58:37No.1280118199そうだねx1
もう隠居してるんだっけ
44525/02/05(水)20:58:37No.1280118200+
ふうん…笑ってコラえてということか
44625/02/05(水)20:58:40No.1280118213+
>すごい数のマネモブがTverの会員登録をしている
あと2分は待て…鬼龍のように
44725/02/05(水)20:58:43No.1280118230+
>>怒らないでくださいね
>>漫画のタイトル知ってるだけでマネモブなら
>>1000万人以上マネモブがいることになるじゃないですか
>タフって聞いただけで思い出すのは一巻だけ買ったニワカじゃ無理
なにっ 逆にレア
44825/02/05(水)20:58:52No.1280118286+
「」
ひとしきり宮崎県美郷の住民を見たので猿先生ご出演シーンのキャプを用立てろ
44925/02/05(水)20:59:01No.1280118333そうだねx18
>もう隠居してるんだっけ
してたら龍継はなんなんだよえーーーーっ!
45025/02/05(水)20:59:08No.1280118372+
>>fu4604864.jpeg
>>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
>うそでしょ…
>「」だけで…?
真面目に答えるとメのマネモブととあにまんでもスレが乱立してたので3陣営が日テレに多勢に無勢だいっけぇ!したと考えられる
45125/02/05(水)20:59:22No.1280118447+
>してたら龍継はなんなんだよえーーーーっ!
余生の手慰み
45225/02/05(水)20:59:24No.1280118457+
>>もう隠居してるんだっけ
>してたら龍継はなんなんだよえーーーーっ!
メカ猿先生の仕事と考えられる
45325/02/05(水)20:59:27No.1280118473そうだねx12
>オススメとかじゃなくて普通にトレンドに タフの作者 が載ってる…
嗤ってコラえて見た人は毒狼全4巻を購入してください
45425/02/05(水)20:59:32No.1280118511+
>もう隠居してるんだっけ
バリバリ現役だろあーっ!
45525/02/05(水)20:59:38No.1280118537+
ゲストは猿が苦手な犬の話をするし番組始めの方にはゴリラを見に来たカップルが出てきたんだよね
45625/02/05(水)20:59:40No.1280118549+
>してたら龍継はなんなんだよえーーーーっ!
面白いから描くんやない
生きるために描くんや
45725/02/05(水)20:59:49No.1280118593そうだねx1
>もう隠居してるんだっけ
渡先生はそう
45825/02/05(水)20:59:49No.1280118594+
>>>fu4604864.jpeg
>>>◆この急激なグラフ上昇は・・・!?
>>うそでしょ…
>>「」だけで…?
>真面目に答えるとメのマネモブととあにまんでもスレが乱立してたので3陣営が日テレに多勢に無勢だいっけぇ!したと考えられる
みんなで笑ってこらえてを視聴するんだ絆が深まるんだ
45925/02/05(水)20:59:51No.1280118600+
お見事ですインタビュアー
やはり私がにらんだ通りあなたはマネモブだ
46025/02/05(水)20:59:51No.1280118606+
おすすめトレンドだけじゃなく実際のランキングにも入っている
46125/02/05(水)20:59:51No.1280118607+
>ふぅん猿先生に食いついた層が意外と最後まで見るくらいいい番組ということか
笑コラは麻薬ですね
46225/02/05(水)20:59:51No.1280118608そうだねx1
>>ウム…愛犬の首を漫画とはいえ作中で折れるぐらいなんだから関わりのないR国の政治家や芸能人や自分のファンの格闘家を愚弄するなんて何でもないんだよね
> 関わりのないR国の政治家や芸能人
そうやそれでええんやっ
> 自分のファンの格闘家
いやちょっと待てよ
46325/02/05(水)20:59:55No.1280118623そうだねx4
所・ジョージの誕生日だったんだ
おめでとう
46425/02/05(水)21:00:05No.1280118681+
勢順トップでダメだったんだよね
46525/02/05(水)21:00:14No.1280118724そうだねx4
>嗤ってコラえて見た人は毒狼全4巻を購入してください
やめろっ
お前が出てくるとややこしい事になるから
46625/02/05(水)21:00:16No.1280118745+
タフの作者がトレンド入りしてて笑っちゃったんだよね
46725/02/05(水)21:00:20No.1280118785+
fu4604883.jpg
fu4604884.jpg
46825/02/05(水)21:00:21No.1280118786そうだねx5
時々さもここが世界の中心でトレンドの源流とでも思ってるような「」モブが居るんだよね
怖くない?
46925/02/05(水)21:00:23No.1280118803+
猿渡先生はタフの儲けで恐ろしいほどの別荘を熱海に建ててたんや
47025/02/05(水)21:00:29No.1280118851+
因みに「」の好きなプライベートで飲んでる時に…はタフではない
47125/02/05(水)21:00:38No.1280118901そうだねx3
モンキー・ファクトリー本当に仲良さそうだよね…
47225/02/05(水)21:00:52No.1280119011+
モンキー・ファクトリー出身者の漫画家はほぼ全員見てるんじゃないか?
47325/02/05(水)21:00:54No.1280119023そうだねx2
猿先生って紹介される前に猿先生!!?って反応してたのちょっと怖かった
47425/02/05(水)21:00:54No.1280119028+
うっかり最後まで見ちゃったせいでマルゲ・リータが食べたくなってきましたね
47525/02/05(水)21:00:58No.1280119049+
>猿渡先生はタフの儲けで恐ろしいほどの別荘を熱海に建ててたんや
その広さ…個人情報だから非公開
47625/02/05(水)21:01:04No.1280119094そうだねx1
昨日はキングタムの作者で今日はタフの作者ってどうなってるんだ
47725/02/05(水)21:01:10No.1280119123そうだねx3
インタビュアーが反射的になにって言ったら全てが終わっていたと思われる
47825/02/05(水)21:01:13No.1280119143そうだねx3
>時々さもここが世界の中心でトレンドの源流とでも思ってるような「」モブが居るんだよね
>怖くない?
面白くないことを言ってるなぁこの蛆虫はの精神でスルーするんだ
絆を断ち切るんだ
47925/02/05(水)21:01:13No.1280119144+
>猿先生って紹介される前に猿先生!!?って反応してたのちょっと怖かった
異常猿愛者……
48025/02/05(水)21:01:16No.1280119155+
この男の正体は…!?
48125/02/05(水)21:01:17No.1280119163+
>時々さもここが世界の中心でトレンドの源流とでも思ってるような「」モブが居るんだよね
>怖くない?
まあタフなんかで騒ぐとこは限られてるから仕方ない本当に仕方ない
48225/02/05(水)21:01:22No.1280119195+
>fu4604884.jpg
絵面が強すぎるんだよね
48325/02/05(水)21:01:30No.1280119250そうだねx7
https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
見逃し配信されたヤンケ
30分からヤンケ
48425/02/05(水)21:01:32No.1280119263+
くそう見逃した!
ここ数年で一番の不覚だ!
48525/02/05(水)21:01:42No.1280119323+
>モンキー・ファクトリー出身者の漫画家はほぼ全員見てるんじゃないか?
見てない奴は霞突きなんだ
48625/02/05(水)21:01:47No.1280119354そうだねx1
>猿先生って紹介される前に猿先生!!?って反応してたのちょっと怖かった
割と顔出ししてる人だからファンかマネモブならすぐに気づくと考えられる
48725/02/05(水)21:01:51No.1280119392そうだねx2
>昨日はキングタムの作者で今日はタフの作者ってどうなってるんだ
こっちは特に何の問題もない話題じゃねえかよえーっ!
48825/02/05(水)21:01:57No.1280119425そうだねx10
怒らないでくださいね
こんな聖人みたいな作者を愚弄して遊ぶなんて最低じゃないですか
48925/02/05(水)21:02:10No.1280119526そうだねx6
猿先生ってわりと有名人と対談とかするけど結構博識で話とかも上手いよね…
49025/02/05(水)21:02:11No.1280119530そうだねx4
唐突なインタビューにも臆さず受け答えするし笑いどころまでしっかり用意する猿先生はやっぱ凄いスね
49125/02/05(水)21:02:29No.1280119650+
ムフフのんびりとしたバラエティ番組なのは名前が出るまで
タフの作者と判明した瞬間マネモブの玩具が確定するの
49225/02/05(水)21:02:29No.1280119653そうだねx2
>くそう見逃した!
>ここ数年で一番の不覚だ!
TVerで見ろ…鬼龍の様に
49325/02/05(水)21:02:29No.1280119654そうだねx1
>らないでくださいね
>こんな聖人みたいな作者を愚弄して遊ぶなんて最低じゃないですか
ククク
49425/02/05(水)21:02:30No.1280119659そうだねx6
>https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
ゴングを鳴らせっ
視聴開始だっ
49525/02/05(水)21:02:36No.1280119701そうだねx2
作風からは想像もつかない爽やかさと優しそうさで困惑しているのが俺なんだよね
49625/02/05(水)21:02:37No.1280119708そうだねx3
見たことある犬なのほんとお腹痛い
49725/02/05(水)21:02:50No.1280119790+
>fu4604883.jpg
>fu4604884.jpg
鬼龍院はどうしたんだよえー
49825/02/05(水)21:03:01No.1280119858そうだねx1
野田・クリが「タフですよ…」ってつぶやいたの笑ってしまうんだよね
49925/02/05(水)21:03:02No.1280119867そうだねx3
この人が良さそうなおじさんがプーチンをあの男呼ばわりで愚弄していたなんてこ・・・こんなの納得出来ない
50025/02/05(水)21:03:13No.1280119939そうだねx5
>https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
▽高犬セレブの旅で遭遇!原宿に住む超セレブ!ミニチュア・シュナウザーが走りまくる&格闘漫画家「タフ」作者が激白!セレブの驚きの世界!
50125/02/05(水)21:03:19No.1280119979+
日テレの巧妙なマネモブ炙り出し
50225/02/05(水)21:03:24No.1280120007+
みんなで猿先生の勇姿を見るから尊いんだ
絆が深まるんだ
50325/02/05(水)21:03:25No.1280120013+
出番が1分で終わったじゃねえかよあーっ!
50425/02/05(水)21:03:33No.1280120052そうだねx2
ここがトレンドの中心とは思わんがミームだけは無駄撃ちしてお外にバラ撒かれた掲示板なのでタフをふんわり知ってるオタクはかなり多いと思われる
50525/02/05(水)21:03:49No.1280120145+
>じゃあもしかして熱海移住して散歩してたら先生に会えるのか…
吉祥寺から通え…ストーカー・マネモブのように
50625/02/05(水)21:04:05No.1280120244+
>猿先生ってわりと有名人と対談とかするけど結構博識で話とかも上手いよね…
この世代くらいまでの漫画家は編集にとにかく知識を付けろ勉強しろって言われてたから読書や映画沢山見てる人が多いんだよね
50725/02/05(水)21:04:14No.1280120295+
◆この男は…!?
50825/02/05(水)21:04:16No.1280120309そうだねx2
はじめて声聞いて猿先生はほんとにこの世界に実在するんだって知って涙が出てきた
50925/02/05(水)21:04:18No.1280120326+
高齢なのにほぼ休まず週刊連載してる猿先生は怪物を超えた怪物なんだよね
51025/02/05(水)21:04:20No.1280120339+
俺じゃない
壺とあにまんがやった
51125/02/05(水)21:04:27No.1280120391+
>>もう隠居してるんだっけ
>してたら龍継はなんなんだよえーーーーっ!
道楽雑誌
51225/02/05(水)21:04:28No.1280120397+
>>この撮影が行われてた時にはガンダム映画の感想でキー坊がトレンドを練り歩くかなり前なのが神の意思を感じる
>ジークアクスは日テレ系らしいんだ
>仕込みが深まるんだ
ふうん電通のステマってことか
51325/02/05(水)21:04:29No.1280120400そうだねx12
猿渡哲也の本性見たり!
タフや力王で知られる格闘漫画家は
実は飼い犬を自ら散歩に連れ出して愛する温厚な人間だったのかぁっ!
51425/02/05(水)21:04:33No.1280120429+
>格闘漫画家「タフ」作者が激白!セレブの驚きの世界!
漫画家は自分より上も下もいっぱいいますよってごく当たり前のことしか言ってなかったけどいいんすかこれ
51525/02/05(水)21:04:37No.1280120452+
直前の建築家のセレ・ブみたいに別荘まで見せてくれるかと期待してたのは俺なんだよね
51625/02/05(水)21:04:39No.1280120458そうだねx7
>はじめて声聞いて猿先生はほんとにこの世界に実在するんだって知って涙が出てきた
お お前…
51725/02/05(水)21:04:40No.1280120463+
5億位は持ってそう
51825/02/05(水)21:04:58No.1280120590そうだねx1
>高齢なのにほぼ休まず週刊連載してる猿先生は怪物を超えた怪物なんだよね
でも脚本はもうちょっと考えたほうがいいと思うっス
奇譚のない意見ってやつっス
51925/02/05(水)21:05:14No.1280120690そうだねx4
>▽高犬セレブの旅で遭遇!原宿に住む超セレブ!ミニチュア・シュナウザーが走りまくる&格闘漫画家「タフ」作者が激白!セレブの驚きの世界!
この文で釣っておいて出番は2分あるかないかなの酷くない?
52025/02/05(水)21:05:14No.1280120694+
なんや猿先生ちゅうのはトダーめいたアンドロイド・マシーンやないんけ
52125/02/05(水)21:05:20No.1280120735そうだねx1
そろそろ龍継が10年なことに驚いてるのは俺なんだよね
52225/02/05(水)21:05:24No.1280120765+
>fu4604883.jpg
>fu4604884.jpg
この極妻は…?
52325/02/05(水)21:05:27No.1280120783そうだねx9
>はじめて声聞いて猿先生はほんとにこの世界に実在するんだって知って涙が出てきた
はっきり言ってそれって病気だから
52425/02/05(水)21:05:29No.1280120798そうだねx5
>この人が良さそうなおじさんが山本昌をコレが強い奴はコッチも強い呼ばわりで愚弄していたなんてこ・・・こんなの納得出来ない
52525/02/05(水)21:05:31No.1280120812+
あうっ い…いきなり猿先生がテレビに出るのかあっ
52625/02/05(水)21:05:34No.1280120835+
書き込みをした人によって削除されました
52725/02/05(水)21:05:34No.1280120837+
短編は面白いの多いんだよね エイハブとかロックアップとかあばれブン屋とか
52825/02/05(水)21:05:47No.1280120936+
猿先生は別にセレブの驚きの世界を激白してないんだよね
52925/02/05(水)21:05:49No.1280120947+
>fu4604749.jpg
何も知らずに見たらコラだと思うわ
53025/02/05(水)21:05:49No.1280120957そうだねx2
先生も大概金持ちだと思うんだよね
53125/02/05(水)21:05:58No.1280121013+
異常愛犬者…
53225/02/05(水)21:05:59No.1280121022+
嫌だ
500億稼いでいようが鬼龍をセレブ認定なんてしたくない
53325/02/05(水)21:06:00No.1280121028+
>短編は面白いの多いんだよね エイハブとかロックアップとかあばれブン屋とか
あの子はヘッドとか
53425/02/05(水)21:06:00No.1280121034そうだねx2
猿先生が博識というか芸術・文芸方面に強いのはGOKUSAIとか鬼龍とかで描写されてるんだよね
53525/02/05(水)21:06:10No.1280121104+
>そろそろ龍継が10年なことに驚いてるのは俺なんだよね
ソレッテ10年で1000万部から動いていないって事ヤンケ
53625/02/05(水)21:06:11No.1280121111+
ジークアクス運営はネタバレ防止の為に酷使されたキー坊に免じて猿先生に金一封くらいは贈呈しても罰は当たらないと考えられる
53725/02/05(水)21:06:19No.1280121162そうだねx7
>異常愛犬者…
別に普通じゃねえか
53825/02/05(水)21:06:34No.1280121271そうだねx7
>先生も大概金持ちだと思うんだよね
どの世界でも言えることやが…上には上がいる!
53925/02/05(水)21:06:36No.1280121288そうだねx7
はっきり言ってGOKUSAIは掲載誌を間違えていたと考えられる
54025/02/05(水)21:06:38No.1280121295+
>>fu4604749.jpg
>何も知らずに見たらコラだと思うわ
こんなコラ作るやつがいたら怖すぎるだろうがえーっ
54125/02/05(水)21:06:57No.1280121417+
スタジオに愚弄した人が居なかったのが残念だったっス
54225/02/05(水)21:07:01No.1280121435+
爬虫類は飼ってないんスかね
54325/02/05(水)21:07:03No.1280121450+
一般視聴者が猿先生の漫画についてどんなのなんだろって検索したら
女みたいなもんオ○コするだけの道具やんけでドン引きしない?大丈夫?
54425/02/05(水)21:07:19No.1280121569+
ワシの名前はモビル・アーマーのキケロガ
気軽にキー坊と呼んでくれや
54525/02/05(水)21:07:20No.1280121580そうだねx2
>ジークアクス運営はネタバレ防止の為に酷使されたキー坊に免じて猿先生に金一封くらいは贈呈しても罰は当たらないと考えられる
しゃあっ
54625/02/05(水)21:07:20No.1280121582+
>作風からは想像もつかない爽やかさと優しそうさで困惑しているのが俺なんだよね
モンキーファクトリー出身者に鬼龍勝手に使われてもネタにされてもいいよで許すくらいには出来た人なんだよね
54725/02/05(水)21:07:21No.1280121587+
恐ろしい漫画を描くひとに限って温厚なんだよね
54825/02/05(水)21:07:26No.1280121619+
昨日のトレンド キングダムの作者 
今日のトレンド タフの作者

つまり明日は?
54925/02/05(水)21:07:33No.1280121656+
>スタジオに愚弄した人が居なかったのが残念だったっス
テレビでいきなり愚弄しだしたらただの異常者だろうがよえーっ!
55025/02/05(水)21:07:34No.1280121661+
最近読んでるんだけど鬼龍出てくるまで長くない?
55125/02/05(水)21:07:40No.1280121694そうだねx4
>スタジオに愚弄した人が居なかったのが残念だったっス
怒らないでくださいね
ネットの剥き身の下劣さを現実のそれもテレビで発揮する人間なんて馬鹿みたいじゃないですか
55225/02/05(水)21:07:45No.1280121732+
3タフ
3中黒
Lucky
55325/02/05(水)21:07:48No.1280121751+
猿先生が実在してるならやっぱ野獣先輩も実在してるんだろうな
55425/02/05(水)21:07:54No.1280121789+
書き込みをした人によって削除されました
55525/02/05(水)21:07:55No.1280121793+
猿先生は昔から優しいんだよね
fu4604922.jpg
fu4604923.jpg
55625/02/05(水)21:07:56No.1280121796そうだねx2
>恐ろしい漫画を描くひとに限って温厚なんだよね
先生ェ!
55725/02/05(水)21:07:56No.1280121800そうだねx4
わざわざタフの作者ですで一旦切ってCM入れるあたり日テレ側も猿先生が出てるぞ!でチャンネル回すマネモブがそこそこいると把握してそうなのが面白い
55825/02/05(水)21:07:57No.1280121809+
最近碌なニュースなかったからようやく笑えるもん見たわ
55925/02/05(水)21:07:58No.1280121813+
(指摘したらマネモブだってバレるな…)
(しゃあけど指摘したらマネモブだってバレるわっ)
(指摘してマネ・モブだってバレろってのかよえーっ)
56025/02/05(水)21:08:00No.1280121821+
野田クリが反応してて異常猿愛者だったのバレたんだよね
すごくない?
56125/02/05(水)21:08:00No.1280121824+
>一般視聴者が猿先生の漫画についてどんなのなんだろって検索したら
>女みたいなもんオ○コするだけの道具やんけでドン引きしない?大丈夫
NANAとか女性向けの方が下半身事情がやばいんだ
こっちは単なる愚弄なんだ
56225/02/05(水)21:08:01No.1280121831+
>はっきり言ってGOKUSAIは掲載誌を間違えていたと考えられる
ヤクザがつまんねーよすぎた
56325/02/05(水)21:08:04No.1280121842+
>つまり明日は?
せんせぇ
56425/02/05(水)21:08:11No.1280121878+
もしディレクターが握手を求めてたら大変な事になってたな…
56525/02/05(水)21:08:11No.1280121880そうだねx7
>恐ろしい漫画を描くひとに限って温厚なんだよね
やっぱ怖いスね永井豪ちゃんは
56625/02/05(水)21:08:19No.1280121939+
本当にスレ画の顔になりかけたんだよね
56725/02/05(水)21:08:23No.1280121976そうだねx2
>昨日のトレンド キングダムの作者 
>今日のトレンド タフの作者
>つまり明日は?
ま…松本先生
56825/02/05(水)21:08:29No.1280122002+
>昨日のトレンド キングダムの作者 
>今日のトレンド タフの作者
>
>つまり明日は?
夜王と考えられる
56925/02/05(水)21:08:41No.1280122068+
あうぅ
57025/02/05(水)21:08:42No.1280122077そうだねx12
>fu4604923.jpg
茶化す気も起きない悲しい過去は反則っスよね?
57125/02/05(水)21:08:45No.1280122092+
>もしディレクターが握手を求めてたら大変な事になってたな…
中居くんより大問題になると考えられる
57225/02/05(水)21:09:01No.1280122192そうだねx5
気に障ったら謝ります
でもダーツの旅って“ガチンコ”じゃないですよね?
57325/02/05(水)21:09:06No.1280122226そうだねx2
>昨日のトレンド キングダムの作者 
>今日のトレンド タフの作者
>
>つまり明日は?
第三の人格テコンドーの達人パク
57425/02/05(水)21:09:08No.1280122238+
「あばれブン屋」で残虐で暴力的なイメージが減るのかあっ
57525/02/05(水)21:09:11No.1280122255+
>夜王と考えられる
imgへようこそ「」ュリエット!!
57625/02/05(水)21:09:12No.1280122259+
しょうがねえな…
プライベートで犬の散歩してるときに
57725/02/05(水)21:09:12No.1280122265+
猿先生がもし傍若無人だったら今頃龍継は連載されていないと思われる
57825/02/05(水)21:09:14No.1280122272+
はぁ!?ってなった
fu4604929.png
57925/02/05(水)21:09:22No.1280122310そうだねx3
>>恐ろしい漫画を描くひとに限って温厚なんだよね
>やっぱ怖いスね松本先生ェは
58025/02/05(水)21:09:24No.1280122318+
>もしディレクターが握手を求めてたら大変な事になってたな…
しょうがねぇなプライベートで犬の散歩してるときに
58125/02/05(水)21:09:37No.1280122400そうだねx7
fu4604932.jpg
どこ取っても面白いんだよね
58225/02/05(水)21:09:42No.1280122427+
>https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
ご見逃し配信だぁっ!!
58325/02/05(水)21:09:43No.1280122429+
>猿先生は昔から優しいんだよね
>fu4604922.jpg
>fu4604923.jpg
おつらい画像を貼るのはルールで禁止っスよね
58425/02/05(水)21:09:45No.1280122448+
>割と顔出ししてる人だからファンかマネモブならすぐに気づくと考えられる
特徴的なお顔でもあるからね
58525/02/05(水)21:09:47No.1280122459+
トレンドに猿渡先生じゃなくてタフの作者で載る辺り知名度が知れてると思われる
58625/02/05(水)21:09:50No.1280122480そうだねx1
>しょうがねぇなプライベートで犬の散歩してるときに
あざーす
58725/02/05(水)21:10:02No.1280122544+
>fu4604932.jpg
>どこ取っても面白いんだよね
タフタフくん
58825/02/05(水)21:10:06No.1280122565そうだねx6
>猿先生がもし傍若無人だったら今頃龍継は連載されていないと思われる
原稿を落とさないってそれハッキリ言って聖人以上だから
58925/02/05(水)21:10:12No.1280122604+
まぁ猿先生ともあろう方ならテレビくらい出てもおかしくはないのだがさすがに不意打ちなんだよね
ひどくない?
59025/02/05(水)21:10:18No.1280122632そうだねx3
猿先生の正体見たり!
バイオレンスクソ格闘漫画家の表の顔は愛犬と散歩する気のいいおじちゃんだったのかぁ!
59125/02/05(水)21:10:19No.1280122641+
>はぁ!?ってなった
>fu4604929.png
大昔のニュースなんだよね
59225/02/05(水)21:10:22No.1280122671+
>fu4604932.jpg
>どこ取っても面白いんだよね
村上の方が愚弄向きの顔なんだよね
59325/02/05(水)21:10:26No.1280122697+
猿渡先生は格闘マンガ描いてる人には珍しく格闘技経験ないんだっけ
59425/02/05(水)21:10:27No.1280122707+
格闘家のYouTubeとかに定期的に顔出してるんだよね猿先生は
59525/02/05(水)21:10:34No.1280122749+
なにって反応してれば
59625/02/05(水)21:10:34No.1280122752+
なにっ
59725/02/05(水)21:10:38No.1280122767そうだねx1
>トレンドに猿渡先生じゃなくてタフの作者で載る辺り知名度が知れてると思われる
(猿先生ってポストしたらマネモブなのがバレる…)
59825/02/05(水)21:10:57No.1280122884+
帰りほか弁寄るの何となく止めて帰ってきて正解だったんだよね
なにっどん兵衛しかない
59925/02/05(水)21:11:04No.1280122940+
物凄い数のマネモブが炙り出されているッ!
60025/02/05(水)21:11:15No.1280122996そうだねx3
ガチで驚いたときは定型で返す余裕すらなくなると考えられる
60125/02/05(水)21:11:18No.1280123023+
>村上の方が愚弄向きの顔なんだよね
PC書き文字が出てきそうなんだよね
60225/02/05(水)21:11:21No.1280123035+
松本先生ェ 性格温厚→彼岸島
豪ちゃん 性格温厚→デビルマンやバイオレンスジャック
猿先生 性格温厚→タフ
60325/02/05(水)21:11:22No.1280123046+
書き込みをした人によって削除されました
60425/02/05(水)21:11:24No.1280123057そうだねx2
>トレンドに猿渡先生じゃなくてタフの作者で載る辺り知名度が知れてると思われる
知ってるマネモブは猿先生呼びだから三文字でトレンドに入らないんだよねひどくない?
60525/02/05(水)21:11:24No.1280123065+
笑って・コラえてのスタッフにマネモブが潜んでいるんだ
60625/02/05(水)21:11:25No.1280123068そうだねx1
>龍継ぐで別荘維持できるくらいには設けているんスね
自宅もかなり豪邸なんだよね
fu4604926.jpg
fu4604927.jpg
fu4604934.jpg
fu4604935.jpg
60725/02/05(水)21:11:32No.1280123103+
「ハハハハハッ!セレブじゃないセレブじゃない!」
「タフですよだって…!」
面白すぎる
60825/02/05(水)21:11:32No.1280123105そうだねx2
>トレンドに猿渡先生じゃなくてタフの作者で載る辺り知名度が知れてると思われる
しゃあけど流石に匿名掲示板以外で猿先生呼びするのは憚られるわ!
60925/02/05(水)21:11:35No.1280123123+
>>トレンドに猿渡先生じゃなくてタフの作者で載る辺り知名度が知れてると思われる
>(猿先生ってポストしたらマネモブなのがバレる…)
(怒らないで聞いてくださいねとっさにタフに反応できる時点でマネモブじゃないですか)
61025/02/05(水)21:11:37No.1280123134そうだねx2
>fu4604932.jpg
>どこ取っても面白いんだよね
なにっ
なんだあっ
みたいな反応なんだよね
61125/02/05(水)21:11:37No.1280123140そうだねx1
サプライズ猿渡哲也
61225/02/05(水)21:11:37No.1280123144+
情熱大陸で密着すべきと考えられる
61325/02/05(水)21:11:40No.1280123165+
タフの作者って猿と渡哲也じゃなかったのか…
61425/02/05(水)21:11:47No.1280123206+
https://may.2chan.net/b/src/1738756865391.jpg
61525/02/05(水)21:11:48No.1280123215そうだねx4
>>恐ろしい漫画を描くひとに限って温厚なんだよね
>やっぱ怖いスね永井豪ちゃんは
“神”をも恐れぬ“悪魔”の名だっ
61625/02/05(水)21:11:50No.1280123224+
>猿渡先生は格闘マンガ描いてる人には珍しく格闘技経験ないんだっけ
好きで格闘家の知り合いが多いだけらしいがどう見ても鍛えてはいると思う
61725/02/05(水)21:12:01No.1280123286そうだねx2
追っかけ再生してたら天童よしみのサルが嫌い発言で笑っちゃったんだよね
61825/02/05(水)21:12:22No.1280123435+
地上波でお出ししていい漫画なんだよね
61925/02/05(水)21:12:29No.1280123474そうだねx1
>サプライズ猿渡哲也
番組の途中に突然猿先生が出てくるより面白い構成ができないなら考え直したほうがいいと考えられる
62025/02/05(水)21:12:33No.1280123500そうだねx2
大抵のマネモブの表記は猿先生で3文字だからトレンドには乗らないと考えられる
62125/02/05(水)21:12:34No.1280123503+
マネ・モブはある程度のラインをわきまえて愚弄するけど
たまに家庭のことを愚弄するライン越え出てくると団結するの好きだよ
62225/02/05(水)21:12:56No.1280123633+
>龍継ぐで別荘維持できるくらいには設けているんスね
アシを雇い鍛え漫画家として世に送り出し蓄財もする
はっきり言って漫画家としては聖人の部類に入る
62325/02/05(水)21:12:58No.1280123641+
>fu4604926.jpg
ラッキーの画像もっとくれや
62425/02/05(水)21:12:59No.1280123649そうだねx2
>地上波でお出ししていい漫画なんだよね
進撃の巨人が流せるような地上波ならタフなら大丈夫だと思われる
62525/02/05(水)21:13:00No.1280123652+
ダーツを投げろ!
モンキー・ファクトリーの開園だっ
62625/02/05(水)21:13:02No.1280123664そうだねx2
>大抵のマネモブの叫びは「なにっ」で3文字だからトレンドには乗らないと考えられる
62725/02/05(水)21:13:17No.1280123746+
もしかして葬送のフリーレンやってた枠でタフがアニメ化するんじゃないんスか
62825/02/05(水)21:13:20No.1280123777そうだねx7
エイハブもっと知られるべき
62925/02/05(水)21:13:23No.1280123798+
タフは普通の人気漫画だと考えられる
63025/02/05(水)21:13:24No.1280123802+
おそらくこれも龍継ぐでネタにされると思われるが
63125/02/05(水)21:13:24No.1280123805+
>気に障ったら謝ります
>でもダーツの旅って“ガチンコ”じゃないですよね?
ふぅん
「高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅」はガチンコということか
63225/02/05(水)21:13:53No.1280123980そうだねx5
ほがらか
f191919.mp4
63325/02/05(水)21:13:54No.1280123988そうだねx2
>fu4604932.jpg
>どこ取っても面白いんだよね
マジラブ
マネモブ
ふうんそういうことか
63425/02/05(水)21:14:06No.1280124037+
>おそらくこれも龍継ぐでネタにされると思われるが
所ジョージって愚弄されたことあったっけ
63525/02/05(水)21:14:09No.1280124049そうだねx1
猿渡先生格闘技やって無さそうなのにあんなに精巧に寝技描けるのは資料からのトレス能力に長けてると思われる
63625/02/05(水)21:14:11No.1280124067+
見れなかったけどtoughの有名なページ出して内容紹介したりした?
63725/02/05(水)21:14:26No.1280124148そうだねx1
えっタフですか!?
63825/02/05(水)21:14:52No.1280124304そうだねx3
ロックアップはネタ抜きに名作なんだよね
63925/02/05(水)21:14:57No.1280124335+
>https://may.2chan.net/b/src/1738756865391.jpg
ニコニコ
64025/02/05(水)21:14:58No.1280124343+
猿先生有名人の知り合いいるからそっちが金持ちって認識なんすね
64125/02/05(水)21:15:03No.1280124364そうだねx1
>見れなかったけどtoughの有名なページ出して内容紹介したりした?
単なる通行人だからそこまでやってないんだよね
それでも十分尺は貰ったと考えられる
64225/02/05(水)21:15:05No.1280124380+
>エイハブもっと知られるべき
怒らないでくださいね本筋に関係ないうんちくばっかり書いてある白鯨って読みにくいじゃないですか
64325/02/05(水)21:15:23No.1280124494そうだねx6
fu4604954.jpg
猿先生が出る直前のトークで出てきて笑っちゃったんだよね
64425/02/05(水)21:15:36No.1280124590+
>見れなかったけどtoughの有名なページ出して内容紹介したりした?
https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
Tverで見ろ…
鬼龍のように
64525/02/05(水)21:15:36No.1280124593+
>ほがらか
>f191919.mp4
全編が収まってて驚いているのは俺なんだよね
64625/02/05(水)21:15:36No.1280124594+
Q:今の学校で何が流行っているのですか?
A:TOUGH
64725/02/05(水)21:15:40No.1280124636そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
64825/02/05(水)21:15:49No.1280124692そうだねx7
fu4604963.jpg
64925/02/05(水)21:15:51No.1280124711+
多分愚弄される可能性が高いのは天童よしみ
65025/02/05(水)21:16:07No.1280124798+
>fu4604954.jpg
>猿先生が出る直前のトークで出てきて笑っちゃったんだよね
まず一般のご家庭じゃ猿と対敵する機会がないんだよね
65125/02/05(水)21:16:26No.1280124927そうだねx1
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
65225/02/05(水)21:16:29No.1280124957そうだねx2
>ほがらか
>f191919.mp4
イクイクイク
65325/02/05(水)21:16:30No.1280124962+
喋りが上手くてバラエティとして良かったんだよね
65425/02/05(水)21:16:30No.1280124964+
「作品から作者の人格は測れない」の2大筆頭が猿先生と松本先生ェ
65525/02/05(水)21:16:35No.1280125005そうだねx3
>Q:今の学校で何が流行っているのですか?
>A:TOUGH
fu4604965.jpg
65625/02/05(水)21:16:36No.1280125011+
愛犬伝ラッキー

lucky
65725/02/05(水)21:16:48No.1280125103+
なにっ
65825/02/05(水)21:16:49No.1280125106そうだねx5
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグは2024年時点でJKCに170頭しか登録されてないんだよね
まあまあすごくない?
65925/02/05(水)21:16:52No.1280125128+
天童よしみ似のキャラがタフに出てくる可能性が微レ存…?
66025/02/05(水)21:16:58No.1280125167+
熱海には押井守もいるから犬だらけなのかも知れんな
66125/02/05(水)21:17:01No.1280125189+
熱海に行くと猿先生が歩いてくるのです?
66225/02/05(水)21:17:04No.1280125221+
猿先生のファンになりそう
66325/02/05(水)21:17:12No.1280125267+
>天童よしみ似のキャラがタフに出てくる可能性が微レ存…?
舐めたらあかんって言うんだよね
66425/02/05(水)21:17:28No.1280125363+
熱海で散歩してれば猿先生に会える可能性があるんかぁっ
66525/02/05(水)21:17:29No.1280125366+
日テレがタフを支える
ある意味"最強"だ
66625/02/05(水)21:17:30No.1280125381+
ワンワン・ダイアリーという企画なのに犬の写真を出さなかった天童よしみ…あなたはクソだ
66725/02/05(水)21:17:53No.1280125522+
>f191919.mp4
漫画家!?って聞いたときはすぐ湧いてたガヤがとタフ!?って聞いたときは湧くのちょっと遅れてるの好き
66825/02/05(水)21:17:55No.1280125543+
ロックアップの舞台ってまさか猿先生の散歩コースだったのん?
66925/02/05(水)21:17:57No.1280125555そうだねx3
fu4604973.mp4
mp4ファイル用意してたら他の人が既に作ってたんだよね
すごくない?
67025/02/05(水)21:18:01No.1280125582+
>熱海に行くと猿先生が歩いてくるのです?
普段は東京にいると考えらえる
67125/02/05(水)21:18:14No.1280125672+
そ…そんなに熱海っていいとこなのん
67225/02/05(水)21:18:33No.1280125766そうだねx1
短くまとまってる作品としてはロックアップがアゲられるけどGOKUSAIも好きだよ
67325/02/05(水)21:18:34No.1280125772そうだねx3
未だ連載中なのに熱海で散歩するくらい余裕あるのは真面目にすげえな…
67425/02/05(水)21:18:34No.1280125780+
禁断のmp4“二度打ち”
67525/02/05(水)21:18:36No.1280125785そうだねx8
すごい数のmp4ファイルが集まってきている!
67625/02/05(水)21:18:37No.1280125792+
>熱海には押井守もいるから犬だらけなのかも知れんな
一瞬押井守犬飼ってたっけと思ったが違うわ本人だわ
67725/02/05(水)21:18:42No.1280125827+
熱海行ってみようかな…
67825/02/05(水)21:18:51No.1280125895そうだねx2
>>Q:今の学校で何が流行っているのですか?
>>A:TOUGH
>fu4604965.jpg
これも笑ってコラえてなんだよね
すごくない?
67925/02/05(水)21:18:51No.1280125899+
>熱海で散歩してれば猿先生に会える可能性があるんかぁっ

うわああああぁ!
68025/02/05(水)21:18:59No.1280125961+
ワシが番組ADだったら鬼龍の大ファンです!もっと活躍させてください!と直訴したんやがのう
68125/02/05(水)21:19:02No.1280125973そうだねx2
>すごい数のmp4ファイルが集まってきている!
同じ内容のファイルであぷを埋めるのは迷惑なんだよね
68225/02/05(水)21:19:10No.1280126017+
>未だ連載中なのに熱海で散歩するくらい余裕あるのは真面目にすげえな…
岸辺露伴先生だと考えられる
68325/02/05(水)21:19:14No.1280126044+
猿渡先生は週末の熱海でアホほど散歩させとったんや
その数…500歩
68425/02/05(水)21:19:16No.1280126053+
>熱海で散歩してれば猿先生に会える可能性があるんかぁっ
なめてんじゃねえぞこらっ(ゴッ
68525/02/05(水)21:19:18No.1280126069そうだねx1
>多分愚弄される可能性が高いのは天童よしみ
あわわ…舐めたらあかんですゥ
68625/02/05(水)21:19:20No.1280126084+
>ロックアップの舞台ってまさか猿先生の散歩コースだったのん?
コソ泥追いかける回は地元の人が見たらそのまんまな風景と聞く
68725/02/05(水)21:19:23No.1280126103+
もう日テレアニメでタフ作ってもらうしかないな
68825/02/05(水)21:19:27No.1280126124+
>f191919.mp4
イクイクイク!?
68925/02/05(水)21:19:30No.1280126136+
吉祥寺を練り歩くマネ・モブになれば会える可能性はあるやんけ
69025/02/05(水)21:19:42No.1280126205+
熱・海には金色夜叉の有名な像があるがイメージと違ってめちゃくちゃ小さいんや
69125/02/05(水)21:19:43No.1280126207そうだねx2
>そ…そんなに熱海っていいとこなのん
ロック・アップを読め…熱海ロケ地漫画としても極上よ
69225/02/05(水)21:19:44No.1280126210そうだねx3
fu4604977.jpg
69325/02/05(水)21:19:49No.1280126245そうだねx9
上には上がいるの直後に貧乏なやつもっと知ってるって重ねてくるの話し上手だなあ
69425/02/05(水)21:19:57No.1280126294+
>ワシが番組ADだったら鬼龍の大ファンです!もっと活躍させてください!と直訴したんやがのう
猿先生を愚弄するかぁ!!!
69525/02/05(水)21:20:00No.1280126318+
ククク…猿渡先生は思わず話しかけたくなる温厚なオーラと高級そうな犬を連れた完全セレブだァ
69625/02/05(水)21:20:16No.1280126420+
>ワシが番組ADだったら鬼龍の大ファンです!もっと活躍させてください!と直訴したんやがのう
死んだ方が良いぞ
悪魔を超えた悪魔ならしょうがないが
69725/02/05(水)21:20:37No.1280126547+
>熱・海には金色夜叉の有名な像があるがイメージと違ってめちゃくちゃ小さいんや
おーっあのメス豚お宮を蹴り飛ばす貫一像やんケ
69825/02/05(水)21:20:50No.1280126620そうだねx13
テレビ「漫画家です」
スマホいじり俺(どうせ無名だろ…)
テレビ「タフって言う格闘技の」
俺「タフ!?」
ディレクター「タフ!?」
野田「タフ!?」
村上「タフだぁ」
69925/02/05(水)21:20:51No.1280126630+
トークの上手さは散々インタビュー受けたりした経験からと思われる
70025/02/05(水)21:21:02No.1280126704そうだねx2
1分ちょいの出番でここまで伸びるのすごくない?
70125/02/05(水)21:21:03No.1280126710+
初心者にも優しい猿先生の漫画って何になるかな?
私はエイハブを薦めたい
70225/02/05(水)21:21:03No.1280126711そうだねx2
半袖だし2024年11月に10歳になるって言い方からして大分前に撮ったと考えられる
70325/02/05(水)21:21:13No.1280126769+
日テレ…勝利の呪文を頼む
70425/02/05(水)21:21:17No.1280126791そうだねx4
>初心者にも優しい猿先生の漫画って何になるかな?
>私はエイハブを薦めたい
ロックアップ
70525/02/05(水)21:21:26No.1280126858+
そろそろタフ・グミがタフとコラボしてCM作ってほしいですね
70625/02/05(水)21:21:27No.1280126866そうだねx8
そのへんを歩いてる人にインタビューをしたら猿先生に当たったのはテレビ的に最高だと考えられる
70725/02/05(水)21:21:31No.1280126883そうだねx3
>ワシが番組ADだったら鬼龍の大ファンです!もっと活躍させてください!と直訴したんやがのう
なめてんじゃねえぞこらっ
番組ADってのは下積みから始まるんだ!
70825/02/05(水)21:21:31No.1280126884+
デコイチのモチーフは亡くなった猿先生の愛犬って聞いたけど生きてるヤンケ
70925/02/05(水)21:21:35No.1280126911+
うあああああああ
タ…「タフの作者」がトレンドを練り入りしている
71025/02/05(水)21:21:45No.1280126986+
>初心者にも優しい猿先生の漫画って何になるかな?
>私はエイハブを薦めたい
ロック・アップを勧めろ鬼龍のように…
71125/02/05(水)21:21:51No.1280127018そうだねx2
動いて喋る猿先生はあまり見たことないんだよね
71225/02/05(水)21:21:52No.1280127029+
>スマホいじり俺(どうせ無名だろ…)
名乗る前から出てるご尊顔と美声でわからない時点で蛆虫なんだよね
71325/02/05(水)21:21:54No.1280127048+
>初心者にも優しい猿先生の漫画って何になるかな?
毒狼
71425/02/05(水)21:21:56No.1280127065+
>日テレ…勝利の呪文を頼む
フジテレビは淫売斡旋のクソTV局!
71525/02/05(水)21:21:58No.1280127078+
>初心者にも優しい猿先生の漫画って何になるかな?
>私はエイハブを薦めたい
おとんはマジで傑作なんだよね
71625/02/05(水)21:21:59No.1280127082そうだねx7
偶然の遭遇としては凄いビッグネームだよ
71725/02/05(水)21:22:08No.1280127145そうだねx2
力王を最初に読ませて来る人が居たらそれは鬼の所業だと思ってる
71825/02/05(水)21:22:08No.1280127147+
>半袖だし2024年11月に10歳になるって言い方からして大分前に撮ったと考えられる
ううっ本編でR国の友邦C国から招聘された殺し屋キラー・ジョウとかでてきた辺り…
71925/02/05(水)21:22:23No.1280127235そうだねx1
>そのへんを歩いてる人にインタビューをしたら猿先生に当たったのはテレビ的に最高だと考えられる
ふぅん犬目当てに歩いたら猿に当たるということか
72025/02/05(水)21:22:31No.1280127280そうだねx1
>動いて喋る猿先生はあまり見たことないんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=xhSvIPr7_fU
72125/02/05(水)21:22:32No.1280127284そうだねx1
>偶然の遭遇としては凄いビッグネームだよ
仕込みだと思われる
72225/02/05(水)21:22:34No.1280127294+
これで龍を継ぐ男が1000万部を超えると考えられる
72325/02/05(水)21:22:40No.1280127330+
>そ…そんなに熱海っていいとこなのん
海が綺麗で坂だらけで自転車屋がなく飲み屋が早く閉まる住みづらい街だと考えられる
72425/02/05(水)21:22:41No.1280127342そうだねx2
>fu4604977.jpg
◇この書き起こしの目的は…?
72525/02/05(水)21:22:51No.1280127400+
>力王を最初に読ませて来る人が居たらそれは鬼の所業だと思ってる
そもそも今絶版では?
72625/02/05(水)21:22:58No.1280127441そうだねx3
>>偶然の遭遇としては凄いビッグネームだよ
>仕込みだと思われる
日テレ系でタフアニメ化か…
72725/02/05(水)21:23:07No.1280127487そうだねx1
>>初心者にも優しい猿先生の漫画って何になるかな?
>毒狼
購入してください
72825/02/05(水)21:23:09No.1280127506+
>>偶然の遭遇としては凄いビッグネームだよ
>仕込みだと思われる
しゃあけど仕込むにはキャラが弱すぎるわっ!
72925/02/05(水)21:23:13No.1280127523そうだねx2
>そのへんを歩いてる人にインタビューをしたら猿先生に当たったのはテレビ的に最高だと考えられる
プライベート中のファンサービスはロックアップすぎるんだよね
凄くない?
73025/02/05(水)21:23:13No.1280127524そうだねx4
◆楽しい散歩……
73125/02/05(水)21:23:22No.1280127571そうだねx5
fu4604997.jpg
fu4604998.jpg
73225/02/05(水)21:23:28No.1280127610+
タフ800万部、tough300万部でいくら龍がチンカスでも確実に1.1タフ行ってるのに更新しない理由なんなんスかね
73325/02/05(水)21:23:46No.1280127715+
梶裕貴が大真面目にタフタフ連呼しながら解説するパートいる?
73425/02/05(水)21:23:54No.1280127760+
いよいよタフもメジャーデビューか…
73525/02/05(水)21:23:56No.1280127782そうだねx1
猿先生ダンディな声してるなぁ…
話し方も落ち着いてるし…
73625/02/05(水)21:23:57No.1280127788+
>◇この書き起こしの目的は…?




73725/02/05(水)21:24:02No.1280127816そうだねx1
>>偶然の遭遇としては凄いビッグネームだよ
>仕込みだと思われる
怒らないでくださいね?
仕込む相手が猿先生って微妙じゃないですか?
73825/02/05(水)21:24:15No.1280127900+
虎と龍はどっちが強いんです!?
73925/02/05(水)21:24:19No.1280127918+
>>偶然の遭遇としては凄いビッグネームだよ
>仕込みだと思われる
>ヤラセで猿先生呼ぶなんてラリった事しないから寧ろガチさに箔がついてるんだよね
>すごくない?
74025/02/05(水)21:24:22No.1280127939そうだねx1
番組の企画会議でタフの作者を出しましょうと提案した蛆虫は社内でも一目置かれてると考えられる
74125/02/05(水)21:24:24No.1280127949+
>タフ800万部、tough300万部でいくら龍がチンカスでも確実に1.1タフ行ってるのに更新しない理由なんなんスかね
どの世界にも通じることやが…
中身のないヤツが数を誇る!
74225/02/05(水)21:24:25No.1280127963+
>梶裕貴が大真面目にタフタフ連呼しながら解説するパートいる?
本編登場を狙ってると思われる
74325/02/05(水)21:24:25No.1280127964そうだねx1
悲しき過去…は大体ツッコミどころ多いんだけど普通に人情話ベースにすると名エピソードだらけだよね猿先生
74425/02/05(水)21:24:29No.1280127983そうだねx7
龍星cv梶裕貴は結構脳内再生が余裕で困る
74525/02/05(水)21:24:31No.1280127991そうだねx7
仕込むくらいなら別荘まで行くだろうがあーっ
74625/02/05(水)21:24:35No.1280128011そうだねx3
あんな気の良さそうなおじさんが瀬戸内若冲とか和田アキ夫とかやってるのか…
74725/02/05(水)21:24:47No.1280128080そうだねx1
>タフ800万部、tough300万部でいくら龍がチンカスでも確実に1.1タフ行ってるのに更新しない理由なんなんスかね
1.1タフ=1タフはおかしいだろえーっ
74825/02/05(水)21:24:49No.1280128093+
タフで一番可愛いキャラは朝昇
74925/02/05(水)21:24:50No.1280128095+
おそらくゴールデンタイムでタフを扱った最初で最後の時間になると考えられる
75025/02/05(水)21:24:51No.1280128096+
猿渡「何か書いて欲しいキャラとかいますか?」
ディレクター「それでは…タフ君を…」
75125/02/05(水)21:24:53No.1280128109+
>タフ800万部、tough300万部でいくら龍がチンカスでも確実に1.1タフ行ってるのに更新しない理由なんなんスかね
1000万部以降は100万の値は四捨五入で切り捨てられると考えられる
75225/02/05(水)21:24:54No.1280128122+
Sだ
Sが姿を現すぞっ
75325/02/05(水)21:25:03No.1280128189+
>梶裕貴が大真面目にタフタフ連呼しながら解説するパートいる?
ニチアサの主題歌もタフタフタフ連呼しているんだよね
75425/02/05(水)21:25:04No.1280128198そうだねx1
f191922.mp4
fu4605007.mp4
75525/02/05(水)21:25:06No.1280128212+
>どの世界にも通じることやが…
>中身のないヤツが数を誇る!
これだけの売上なら数を誇っていいっす忌憚のない意見ってやつっす
75625/02/05(水)21:25:08No.1280128221+
1000万部は印税50円と考えても
その額…5億円
75725/02/05(水)21:25:12No.1280128259+
日テレは責任とってタフを全編アニメ化しろ
75825/02/05(水)21:25:35No.1280128397+
ほんとに驚くとなにっとか言ってる暇ないんだよね
75925/02/05(水)21:25:46No.1280128459+
>仕込む相手が猿先生って微妙じゃないですか?
ギャラは高くないだろうけどネット知名度だけはバカ高いからかなり良いと思うんだよね
76025/02/05(水)21:25:49No.1280128478そうだねx3
https://x.com/21cod1/status/1887107435170816376
すごい数の視聴者が集まってきている!
76125/02/05(水)21:25:54No.1280128507+
もう高校鉄拳伝タフ連載から32年経過しているんだよ…
76225/02/05(水)21:25:58No.1280128538そうだねx3
猿先生は夜王とともにヤン・ジャンを支えた功労者であることを忘れてはならないんだよね
76325/02/05(水)21:26:00No.1280128550+
>猿先生ダンディな声してるなぁ…
>話し方も落ち着いてるし…
若い頃は師匠の平松伸二にもガンを飛ばす切れたナイフのような人間だったと考えられる
76425/02/05(水)21:26:09No.1280128612+
猿漫画を読みたいなら毒狼は初心者の入口にいいんだが
困ったことに毒狼は他人に勧やすい漫画じゃない
76525/02/05(水)21:26:13No.1280128637そうだねx2
fu4605014.mp4
興奮する野田クリ
76625/02/05(水)21:26:22No.1280128684+
ガヴシリーズの累計だからじんせいとかぶんやは別換算なんだよね
76725/02/05(水)21:26:25No.1280128704+
>1000万部は印税50円と考えても
>その額…5億円
本当は500億稼いでいるから10億部いっていると考えられる
76825/02/05(水)21:26:26No.1280128713+
龍継ぐは32巻出てるから3.5万部ずつくらい売れてたら100万部は越えてる
76925/02/05(水)21:26:40No.1280128795+
>もう高校鉄拳伝タフ連載から32年経過しているんだよ…
あと1年で龍継ぐ10周年はかなり衝撃だった
77025/02/05(水)21:27:00No.1280128906+
海外を想定した格闘マンガのアニメ化としてタフアニメ化企画は出てると思うんだよね
77125/02/05(水)21:27:05No.1280128946そうだねx2
双子の日…ワシ猿先生の漫画で有名な一卵性双生児に心当たりがあるんや…
涅槃創生会のきんさんぎんさんや!
77225/02/05(水)21:27:23No.1280129064+
今年一番笑ってるのは俺なんだよね
77325/02/05(水)21:27:38No.1280129175+
自分のメのトレンドにタフの作者が出てる「」は分かっているよね?
77425/02/05(水)21:27:46No.1280129222+
>1000万部は印税50円と考えても
>その額…5億円
そ、そんなに儲かるのん?
77525/02/05(水)21:27:50No.1280129247+
>ガヴシリーズの累計だからじんせいとかぶんやは別換算なんだよね
タフ・グミでパワー・アップするグラニュートは東映のIPなんですけど
77625/02/05(水)21:27:58No.1280129288そうだねx2
地上波デビューの時ぐらい編集部は正確な売り上げ部数を更新しろ
77725/02/05(水)21:28:08No.1280129363そうだねx2
f191923.png
ガルシアみたいなんだよね
77825/02/05(水)21:28:15No.1280129399そうだねx5
猿先生はアホほど筆が早いから印税より原稿代で稼ぐタイプなんだ
全盛期は月300ページ描いてたんだよね凄くない?
77925/02/05(水)21:28:22No.1280129438+
>f191922.mp4
>fu4605007.mp4
口の悪さが完全に猿先生なんだけど同時にめちゃ面白いんだよね
すごくない?
78025/02/05(水)21:28:27No.1280129480そうだねx3
>自分のメのトレンドにタフの作者が出てる「」は分かっているよね?
いやだ
毒狼全4巻なんか購入したくない
78125/02/05(水)21:28:27No.1280129482+
人気漫画家のニュアンスが若干一般的な意味とズレていると考えられる
78225/02/05(水)21:28:51No.1280129636+
素材が一気に手に入ったな
78325/02/05(水)21:28:55No.1280129665+
別荘買えるぐらい儲けてるのか猿先生…
78425/02/05(水)21:29:03No.1280129706+
>あと1年で龍継ぐ10周年はかなり衝撃だった
タフを読んで育った人は少なくとも40以上の世代が多い
龍継ぐで育った若い世代でも20代後半はいってると思う
78525/02/05(水)21:29:13No.1280129773+
40年前って下手したら20代?で家建てられるのは相当のセレブと考えられる
78625/02/05(水)21:29:13No.1280129776+
>自分のメのトレンドにタフの作者が出てる「」は分かっているよね?
トレンドで21位にいるから普通に高い位置にいると考えられる
78725/02/05(水)21:29:17No.1280129808+
>海外を想定した格闘マンガのアニメ化としてタフアニメ化企画は出てると思うんだよね
シリーズ全部合わせて100巻近くあるしかなり大変そうなんだよね
78825/02/05(水)21:29:23No.1280129847そうだねx6
>別荘買えるぐらい儲けてるのか猿先生…
仮にもタフという作品を世に出した作家が別荘も持てないしょぼい暮らしでは夢がないと思われる
78925/02/05(水)21:29:26No.1280129866そうだねx5
漫画家
猿渡哲也
快挙
笑ってコラえてのインタビューOK!
地上波に愛犬を晒される
79025/02/05(水)21:29:28No.1280129875そうだねx5
>若い頃は師匠の平松伸二にもガンを飛ばす切れたナイフのような人間だったと考えられる
現在
fu4605027.jpg
79125/02/05(水)21:29:30No.1280129888そうだねx1
プリングスの時みたいな勢い
79225/02/05(水)21:29:31No.1280129893+
猿先生タフに出てそうな見た目してますね
79325/02/05(水)21:29:38No.1280129931そうだねx2
>ギャラは高くないだろうけどネット知名度だけはバカ高いからかなり良いと思うんだよね
バーカ
79425/02/05(水)21:29:51No.1280130002+
ハハハハハ(高音)
79525/02/05(水)21:30:09No.1280130106+
累計1000万部も売れてたなんて知らなかった…
79625/02/05(水)21:30:14No.1280130148+
人気の漫画の作者ではなくて人気の漫画作者なんだよね
すごくない?
79725/02/05(水)21:30:15No.1280130157+
>別荘買えるぐらい儲けてるのか猿先生…
仕事上稼いでも使い道が限られるせいで別荘を買う漫画家は多かった
79825/02/05(水)21:30:21No.1280130192そうだねx1
1000万部も売れている漫画家は上澄み中の上澄みなんだよね
すごくない?
79925/02/05(水)21:30:23No.1280130209+
鉄拳伝やタフ載ってた頃のヤン・ジャンでシコってた世代が業界の一線に散らばってるくらいの年齢なんだよね
80025/02/05(水)21:30:26No.1280130230そうだねx7
>素材が一気に手に入ったな
泣いて許しを請うマヂカル・ラブリーを冷徹にSOZAIにすることが強さと信じている野蛮「」たち
80125/02/05(水)21:30:52No.1280130417そうだねx1
猿先生の笑い声が凄く明るくて優しい人に見えちゃう
80225/02/05(水)21:30:52No.1280130422そうだねx2
う…ウソやろ
こんな気持ちのいいおっちゃんが多方面愚弄漫画の作者なんてことが許されていいのか
80325/02/05(水)21:30:57No.1280130462+
タフ?
80425/02/05(水)21:31:08No.1280130528+
>>別荘買えるぐらい儲けてるのか猿先生…
>仕事上稼いでも使い道が限られるせいで別荘を買う漫画家は多かった
猿先生原稿落とさないし本当に使ってる暇無さそうなんだよね
80525/02/05(水)21:31:10No.1280130549そうだねx6
上には上がいるって謙虚な姿勢なんだよね
すごくない?
80625/02/05(水)21:31:13No.1280130568そうだねx8
はっきりいって猿先生より上の漫画家の方が少ないんだ
80725/02/05(水)21:31:32No.1280130677+
40年前って先生デビューしたばっかでは?すごくない?
80825/02/05(水)21:31:36No.1280130705+
>現在
>fu4605027.jpg
やめろっ細川たかしの私服が愚弄される
80925/02/05(水)21:31:40No.1280130729そうだねx7
>人気の漫画の作者ではなくて人気の漫画作者なんだよね
>すごくない?
作者が人気なだけで漫画も人気ではあるんだよね
81025/02/05(水)21:31:41No.1280130742+
>>別荘買えるぐらい儲けてるのか猿先生…
>仕事上稼いでも使い道が限られるせいで別荘を買う漫画家は多かった
うすた…
81125/02/05(水)21:31:42No.1280130745そうだねx5
>上には上がいるって謙虚な姿勢なんだよね
>すごくない?
実際前にも後ろにも上が出てくるから過酷な業界だと考えられる
81225/02/05(水)21:31:43No.1280130753+
>地上波に愛犬を晒される
かわいすぎ 神!
81325/02/05(水)21:31:44No.1280130758+
土日とかの再放送に撮ったけど入らなかった部分を追加した完全版が出ることを期待してるんだよね
81425/02/05(水)21:31:46No.1280130766+
>龍星cv梶裕貴は結構脳内再生が余裕で困る
この力に戸惑っているのは俺なんだよねは確かに梶が言いそう
81525/02/05(水)21:31:47No.1280130770そうだねx2
リアタイできなかったのが一生の恥
81625/02/05(水)21:31:47No.1280130771そうだねx1
54字笑ってコラえて「日本
  びっくり人間発見隊」
  湯河原のシュナウザー
  大御殿VS熱海に別荘の
  人気漫画家▽山里亮太
  を責める横浜の人妻
  ダーツ旅…木を切る人
81725/02/05(水)21:31:57No.1280130832+
SNS マネモブ化深刻
81825/02/05(水)21:32:07No.1280130893+
上の人たちのことをよく知っているのは十分上の側の人間だと考えられる
81925/02/05(水)21:32:13No.1280130933+
なにっが自然に出るほど驚いたのが俺なんだよね
82025/02/05(水)21:32:22No.1280130986そうだねx1
怒らないでくださいね
視聴率稼ぎのためにタフ営業のやらせするとかバカみたいじゃないですか
82125/02/05(水)21:32:24No.1280131012+
上にはキン肉マンしかいないし下には何もいないだろ
82225/02/05(水)21:32:28No.1280131042+
ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
82325/02/05(水)21:32:31No.1280131058そうだねx4
>>>別荘買えるぐらい儲けてるのか猿先生…
>>仕事上稼いでも使い道が限られるせいで別荘を買う漫画家は多かった
>猿先生原稿落とさないし本当に使ってる暇無さそうなんだよね
ていうか毎週週刊連載しながら別荘まで愛犬連れて遊びくる余裕あるのすごいんだよね
82425/02/05(水)21:32:35No.1280131081+
正体見たりっ
で好感度だけ上がった
82525/02/05(水)21:32:43No.1280131119+
toughグミのタフマーケティングとか割と露骨なんだよね
82625/02/05(水)21:32:44No.1280131129+
猿先生はもうデビューしてから44年経過していて今も現役バリバリで第一線走っているから凄い漫画家
82725/02/05(水)21:32:46No.1280131142+
実際プレイボーイの収入どうなってんだろうな
やっぱり原稿料自体は雀の涙で単行本の売り上げがほとんどってパターンだろうか
82825/02/05(水)21:32:49No.1280131163そうだねx9
一応単行本買ってたのにナレーションで聞くまで「龍を継ぐ者」だと勘違いしてたんだよね
こわくない?
82925/02/05(水)21:33:02No.1280131270+
面白いこと言うなあこの蛆虫はとかあーっ何言ってるかわからねえよとかの返しを期待したのに朗らかで紳士的な対応なんだよね
83025/02/05(水)21:33:17No.1280131369そうだねx6
>リアタイできなかったのが一生の恥
ギンガと違って突然だから仕方ないんだよね
83125/02/05(水)21:33:24No.1280131404そうだねx3
>面白いこと言うなあこの蛆虫はとかあーっ何言ってるかわからねえよとかの返しを期待したのに朗らかで紳士的な対応なんだよね
お…お前変なクスリでもやっとんのか
83225/02/05(水)21:33:35No.1280131457+
>ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
>ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
3年いればほかで重宝されるレベルで教えます。
83325/02/05(水)21:33:39No.1280131485+
>う…ウソやろ
>こんな気持ちのいいおっちゃんが多方面愚弄漫画の作者なんてことが許されていいのか
松本先生ェとかも見てる辺り作者の人間性と漫画の品性は反比例すると思われる
83425/02/05(水)21:33:45No.1280131525+
>面白いこと言うなあこの蛆虫はとかあーっ何言ってるかわからねえよとかの返しを期待したのに朗らかで紳士的な対応なんだよね
暴力的な描写を見ると目を覆う気弱な青年なんだよね
83525/02/05(水)21:33:56No.1280131605+
>ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
わりと最近有望な若手が実はモンキー・ファクトリーみたいな感じあるんだよね…
83625/02/05(水)21:34:00No.1280131630+
プライベートで犬の散歩してる時に…とか先生が口走ってたら祭りになってたと思われる
83725/02/05(水)21:34:00No.1280131631+
最近Twitterで知ったけどスレ画ってキー坊だったんだな
短髪のイメージしかないからモブかと思ってたんや
83825/02/05(水)21:34:02No.1280131647+
>猿先生はもうデビューしてから44年経過していて今も現役バリバリで第一線走っているから凄い漫画家
怒らないでくださいね
プレイ・ボーイはマンガ界の第一線と言うには掃き溜めすぎるじゃないですか
83925/02/05(水)21:34:07No.1280131688+
血液はミネラル豊富だとタフで学んだ
84025/02/05(水)21:34:15No.1280131734+
>面白いこと言うなあこの蛆虫はとかあーっ何言ってるかわからねえよとかの返しを期待したのに朗らかで紳士的な対応なんだよね
なめてんじゃねえぞ!
こら!(ゴッ
84125/02/05(水)21:34:15No.1280131735+
>一応単行本買ってたのにナレーションで聞くまで「龍を継ぐ者」だと勘違いしてたんだよね
>こわくない?
龍星も勘違いしてるから問題ないと考えられる
84225/02/05(水)21:34:22No.1280131771そうだねx2
しょうがねえなあプライベートで犬散歩させてる時に…
84325/02/05(水)21:34:27No.1280131810+
>上にはキン肉マンしかいないし下には何もいないだろ
プレイ・ボーイにはしりあがり寿も四コマを載せているんだぜ
ルノアールは荼毘に付したよ
84425/02/05(水)21:34:36No.1280131881+
fu4605039.jpg
血を見るのが苦手な心優しい人なんだよね
イメージが上がると考えられる
84525/02/05(水)21:34:39No.1280131906そうだねx1
>最近Twitterで知ったけどスレ画ってキー坊だったんだな
>短髪のイメージしかないからモブかと思ってたんや
まさかネオ坊のことを知らないマネモブがいるとはね
84625/02/05(水)21:34:42No.1280131923+
>ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
マサ…お前が猿を継げ…
84725/02/05(水)21:34:50No.1280131993そうだねx1
>上の人たちのことをよく知っているのは十分上の側の人間だと考えられる
面識はあるのか分からないけど兄弟子が高橋陽一なんスよね…
84825/02/05(水)21:34:52No.1280132006+
モンキー・ファクトリー出身者は次々アニメ化作家になってるのに師匠のマンガは地上波アニメにならないんスか?
84925/02/05(水)21:34:53No.1280132014そうだねx3
俺は笑って・コラえてだぁっ
まだ新猿素材を入手してないなんてお前達には失望したよ
猿素材を当たり前のことやってて手に入ると思うなよ
せめてテレビぐらい見てくれよ
そんな根性の欠片も無い君たちにいい知らせがある 
“オンエアリアタイ”というルールは撤回された
TVerや違法動画など凶器の使用とにかくなんでもありだ 
猿素材さえ無傷なら手段は選ばない
ただし視聴する時は必ず一報を入れろ死神医療班の“奪命車”が現場に急行するからな
85025/02/05(水)21:35:02No.1280132063そうだねx8
>面白いこと言うなあこの蛆虫はとかあーっ何言ってるかわからねえよとかの返しを期待したのに
はっきり言ってそれって病気だから
85125/02/05(水)21:35:08No.1280132106+
cmにtoughグミがいたかどうか気になるんだよね…
85225/02/05(水)21:35:22No.1280132192+
>ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
赤坂アカがモンキー・ファクトリー出身はデマって言われるけど終盤の展開見るにマジでファクトリー産の可能性高いと思ってるのが俺なんだよね
85325/02/05(水)21:35:36No.1280132290+
>プライベートで犬の散歩してる時に…とか先生が口走ってひな壇が天童よしみじゃなく和田アキ子だったら祭りになってたと思われる
85425/02/05(水)21:35:36No.1280132291そうだねx2
>血を見るのが苦手な心優しい人なんだよね
>イメージが上がると考えられる
ブンヤでイメージ上がると思ってる時点で人間的ではないんだよね怖くない?
85525/02/05(水)21:35:41No.1280132327そうだねx1
龍継ぐが地上波で紹介される日が来るとは、思わんじゃん
85625/02/05(水)21:35:43No.1280132343+
>>面白いこと言うなあこの蛆虫はとかあーっ何言ってるかわからねえよとかの返しを期待したのに朗らかで紳士的な対応なんだよね
>なめてんじゃねえぞ!
>こら!(ゴッ
街録ってのはなあ苦痛から始まるんだ!
冷たい視線で一瞥して素通りされるんだ!
ヤカラに絡まれてもういい早くどっか行って!ってなぁ!
85725/02/05(水)21:35:46No.1280132358+
>cmにtoughグミがいたかどうか気になるんだよね…
はい!いるわけありませんよ!
85825/02/05(水)21:35:48No.1280132369そうだねx1
モンキーファクトリー出身者は確かな画力を持ちつつ効率的に原稿を仕上げる能力持ってそうなんだよね
85925/02/05(水)21:35:53No.1280132412+
>ババンババンバンバンバンパイアの人が弟子ってモンキーファクトリーは名門なんじゃないか?
ボボボッパンパンパン
86025/02/05(水)21:35:54No.1280132415そうだねx10
T・Verはテレビ局が運営だから違法動画と並べてほしくないんだよね
86125/02/05(水)21:36:00No.1280132438+
>モンキー・ファクトリー出身者は次々アニメ化作家になってるのに師匠のマンガは地上波アニメにならないんスか?
マジの話するとタフはOVAの会社がつぶれたせいで版権が宙に浮いて誰も触れなくなったせいッス
86225/02/05(水)21:36:12No.1280132516+
マヂ・ラブのリアクションが完全に
なにっ
なんだぁ
の言い方なんだよね
86325/02/05(水)21:36:17No.1280132558そうだねx3
奥嶋ひろまさ
@HiromasaOkujima
笑ってコラえて!観てください。
僕がこの世で一番尊敬する人が出ます。
僕にとっての龍兄貴ってとこかな。😏
https://x.com/HiromasaOkujima/status/1887099030783865291
86425/02/05(水)21:36:22No.1280132596+
>>モンキー・ファクトリー出身者は次々アニメ化作家になってるのに師匠のマンガは地上波アニメにならないんスか?
>マジの話するとタフはOVAの会社がつぶれたせいで版権が宙に浮いて誰も触れなくなったせいッス
かわいそ…
86525/02/05(水)21:36:24No.1280132618+
>>cmにtoughグミがいたかどうか気になるんだよね…
>はい!いるわけありませんよ!
タフ営業する資格はないと考えられる
86625/02/05(水)21:36:30No.1280132659そうだねx4
>赤坂アカがモンキー・ファクトリー出身はデマって言われるけど終盤の展開見るにマジでファクトリー産の可能性高いと思ってるのが俺なんだよね
モンキー・ファクトリー出身で絵を描かない漫画家が発生するとは思えないんだよね
86725/02/05(水)21:36:31No.1280132666+
なんかタフ面白そう
一緒に買いにいこーよ!
86825/02/05(水)21:36:47No.1280132789+
ババンババンバンバンパイアの人は猿先生のケツをマジで狙ってた疑惑があるんだよね
86925/02/05(水)21:36:50No.1280132802+
このスレも記念にスレ登録して保存しておかないと…
87025/02/05(水)21:36:55No.1280132831そうだねx1
何で数分漫画家がテレビに出ただけでこんなに伸びてるの?
87125/02/05(水)21:36:56No.1280132836+
ここで貼られる猿先生の顔ヤクザみたいなのにテレビで見るといい人そうなんだよね
すごくない?
87225/02/05(水)21:37:03No.1280132887+
師匠の平松伸二先生もこれにはニッコリしてるだろう
87325/02/05(水)21:37:05No.1280132896そうだねx3
>奥嶋ひろまさ
>@HiromasaOkujima
>笑ってコラえて!観てください。
>僕がこの世で一番尊敬する人が出ます。
>僕にとっての龍兄貴ってとこかな。😏
>https://x.com/HiromasaOkujima/status/1887099030783865291
ムフフ
美しい師弟愛なのん…
87425/02/05(水)21:37:13No.1280132939そうだねx8
>何で数分漫画家がテレビに出ただけでこんなに伸びてるの?
◆すごい数のマネモブが集まってきたから
87525/02/05(水)21:37:28No.1280133038+
一番弟子?の大武は何か言ってないのん?
87625/02/05(水)21:37:31No.1280133055そうだねx2
>赤坂アカがモンキー・ファクトリー出身はデマって言われるけど終盤の展開見るにマジでファクトリー産の可能性高いと思ってるのが俺なんだよね
怒らないでくださいね
ファクトリー出身だったらもっと画力が高いと考えられる
87725/02/05(水)21:37:46No.1280133145そうだねx2
>奥嶋ひろまさ
>@HiromasaOkujima
>笑ってコラえて!観てください。
>僕がこの世で一番尊敬する人が出ます。
愚弄するばかりのO武先生と違って奥嶋先生が言うと別のニュアンスが入ってくるんだよね
87825/02/05(水)21:37:49No.1280133170そうだねx1
しゃあけど実写力王はEVOの名物として愛されとるわっ
87925/02/05(水)21:37:51No.1280133188+
同時再生するの?
88025/02/05(水)21:37:52No.1280133194+
>モンキー・ファクトリー出身者は次々アニメ化作家になってるのに師匠のマンガは地上波アニメにならないんスか?
三🔯  卍三
88125/02/05(水)21:37:59No.1280133235そうだねx3
残酷な内容の漫画描いてるけど猿先生相当な人格者なんスよ
88225/02/05(水)21:38:04No.1280133275+
モンキー・ファクトリーは画力を手に入れる引き換えにお話がおかしくなるんだ
88325/02/05(水)21:38:04No.1280133276そうだねx1
やばっ
一画面にタフが3つ見える
88425/02/05(水)21:38:05No.1280133282そうだねx1
>僕にとっての龍兄貴ってとこかな。😏
これが一瞬鬼龍兄貴に見えて愚弄に思えちゃったのが俺なんだよね
88525/02/05(水)21:38:13No.1280133346+
>笑ってコラえて!観てください。
>僕がこの世で一番尊敬する人が出ます。
そうだね
>僕にとっての龍兄貴ってとこかな。😏
お、お前変なクスリやってるんじゃないか…
88625/02/05(水)21:38:19No.1280133377そうだねx6
>残酷な内容の漫画描いてるけど猿先生相当な人格者なんスよ
fu4605052.jpg
88725/02/05(水)21:38:38No.1280133494+
>なんかタフ面白そう
>一緒に買いにいこーよ!
元来マネモブは当然読破済みでありコ・ピペや愚弄探しで常に嗜み続けているんだ
88825/02/05(水)21:38:51No.1280133580+
>何で数分漫画家がテレビに出ただけでこんなに伸びてるの?
判事を回してる人たちが荒木先生や藤子F先生テレビに出た瞬間に立ち会ったようなものやんケ
88925/02/05(水)21:38:53No.1280133591+
金ローの後枠にタフがくるんじゃないんスか?
89025/02/05(水)21:38:56No.1280133612+
瞬間最高視聴率とかやけに気にするテレビ局の習性からすると
今後何回か猿先生をテレビに登場させそうなんだよね
89125/02/05(水)21:39:07No.1280133680そうだねx1
fu4605055.jpg
Luckyくんはこれできるのん?
89225/02/05(水)21:39:13No.1280133711そうだねx1
猿先生がTVに出た結果視聴率が0.5%上がった
つまり日本には50万人のマネモブがいるということ
89325/02/05(水)21:39:17No.1280133736そうだねx1
https://x.com/Tempei_Asuka/status/1334123220832710666
なっなんだあっ
89425/02/05(水)21:39:18No.1280133744+
>なんかタフ面白そう
>一緒に買いにいこーよ!
もうコウタフやタフは書店で新品売ってないんだ
悔しいけど仕方ないんだ
89525/02/05(水)21:39:20No.1280133756+
>瞬間最高視聴率とかやけに気にするテレビ局の習性からすると
>今後何回か猿先生をテレビに登場させそうなんだよね
しゃあけど気づいた時には終わってたわ!
89625/02/05(水)21:39:25No.1280133799+
>僕にとっての龍兄貴ってとこかな。😏
ドラゴン・ブラザー
89725/02/05(水)21:39:28No.1280133824そうだねx1
>>残酷な内容の漫画描いてるけど猿先生相当な人格者なんスよ
>fu4605052.jpg
待てよ
彼岸・島の方が内容自体は下品なんだぜ
89825/02/05(水)21:39:38No.1280133889+
>金ローの後枠にタフがくるんじゃないんスか?
ふうん変なクスリ屋の後番組ということか
89925/02/05(水)21:39:43No.1280133928+
モンファク産の漫画家を見極める一番の方法はコピペのうまさを見る事っスね
異常にコピペ上手い作画してたら猿先生か余湖裕輝の弟子の可能性が高いッス
90025/02/05(水)21:39:48No.1280133956+
>瞬間最高視聴率とかやけに気にするテレビ局の習性からすると
>今後何回か猿先生をテレビに登場させそうなんだよね
徹子の部屋を継いでほしいんだよね
90125/02/05(水)21:39:54No.1280134004そうだねx5
ネタ抜きでタフをトレスしてるだけでも絵が上手くなるのでアシで直接関われば確実に勉強になると考えられる
90225/02/05(水)21:40:13No.1280134140そうだねx1
>瞬間最高視聴率とかやけに気にするテレビ局の習性からすると
>今後何回か猿先生をテレビに登場させそうなんだよね
うああああああ
さ…猿先生がさんま御殿を練り歩いてる
90325/02/05(水)21:40:36No.1280134306+
ククク…
モンキー・ファクトリーは数多くのプロ漫画家を輩出している
名門漫画家育成事務所だァ
90425/02/05(水)21:41:01No.1280134473そうだねx2
>自分のメのトレンドにタフの作者が出てる「」は分かっているよね?
エイハブを買え…
90525/02/05(水)21:41:14No.1280134558+
このスレ立てたのテレビスタッフなんじゃないッスか?
90625/02/05(水)21:41:18No.1280134587+
>徹子の部屋を継いでほしいんだよね
猿の檻に名前が変わると考えられる
90725/02/05(水)21:41:48No.1280134793+
>>自分のメのトレンドにタフの作者が出てる「」は分かっているよね?
>SOULを買え…
90825/02/05(水)21:41:51No.1280134815+
猿先生こんな話し上手だったの
90925/02/05(水)21:41:52No.1280134820+
>猿空間に名前が変わると考えられる
91025/02/05(水)21:42:13No.1280134971+
>ネタ抜きでタフをトレスしてるだけ
◆この行動の目的は……?
91125/02/05(水)21:42:19No.1280135014そうだねx2
コピ・ペもネタにされるけど普通に有効活用できてるんだ
91225/02/05(水)21:42:26No.1280135051そうだねx1
たった数分の出番なのに900レス以上の書き込まれるこの掲示板は異常だ
91325/02/05(水)21:42:44No.1280135170+
>>自分のメのトレンドにタフの作者が出てる「」は分かっているよね?
>毒狼を買え…
91425/02/05(水)21:42:54No.1280135245+
アップル・ペンシルの「」とかほんとうに上達してんだよね
怖くない?
91525/02/05(水)21:42:56No.1280135260+
>たった数分の出番なのに900レス以上の書き込まれるこの掲示板は異常だ
ククク
ひどい言われようだな
91625/02/05(水)21:42:57No.1280135266+
>コピ・ペもネタにされるけど普通に有効活用できてるんだ
指摘されないとコピペと気づかれないのすごくない?
91725/02/05(水)21:43:11No.1280135360+
なんか知ってる漫画家が出てきたですゥ
91825/02/05(水)21:43:30No.1280135495+
>◆この行動の目的は……?
絵が上手くなるって書いてあるだろえーーーっ!
91925/02/05(水)21:43:41No.1280135566+
>たった数分の出番なのに900レス以上の書き込まれるこの掲示板は異常だ
猿先生のスレはここだけじゃないんだよね
すごくない?
https://img.2chan.net/b/res/1280108416.htm
92025/02/05(水)21:43:49No.1280135626+
なにっ
猿先生以外のコーナーの話題がまるでない
92125/02/05(水)21:43:49No.1280135630+
>たった数分の出番なのに900レス以上の書き込まれるこの掲示板は異常だ
猿異
愛常
92225/02/05(水)21:44:02No.1280135714+
>アップル・ペンシルの「」とかほんとうに上達してんだよね
>怖くない?
本当に描きたかったあじけんちゃんがサ終してしまった悲しき過去…


fu4605027.jpg fu4604786.jpg fu4604780.jpg fu4604831.jpg fu4604973.mp4 fu4604859.jpg fu4605007.mp4 fu4604805.jpg fu4604762.jpg fu4604813.jpg fu4604997.jpg fu4604752.jpg fu4604926.jpg fu4604929.png fu4604814.jpg fu4604804.jpg fu4604868.jpg fu4604922.jpg fu4604781.jpg fu4604788.jpg fu4604864.jpeg fu4604977.jpg fu4604751.jpg fu4604927.jpg fu4605055.jpg fu4604954.jpg fu4604963.jpg fu4605052.jpg 1738754870261.jpg fu4604787.jpg fu4604965.jpg fu4605014.mp4 fu4604998.jpg fu4604797.jpg fu4605039.jpg fu4604867.jpg fu4604883.jpg fu4604884.jpg fu4604844.jpg fu4604935.jpg fu4604837.jpg fu4604749.jpg fu4604761.jpg fu4604802.jpg fu4604759.jpg fu4604932.jpg fu4604753.jpg fu4604783.jpg fu4604923.jpg fu4604789.jpg fu4604857.jpg fu4604934.jpg