二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738753219870.jpg-(46062 B)
46062 B25/02/05(水)20:00:19No.1280095746+ 21:18頃消えます
ポーズが悪いわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:00:56No.1280095961そうだねx17
効果も悪いかな…
225/02/05(水)20:01:55No.1280096344+
いいとこあげてった方が早い
325/02/05(水)20:02:08No.1280096409そうだねx5
エクシーズメタが消えてるの一番だめ
425/02/05(水)20:02:39No.1280096617+
>いいとこあげてった方が早い
使い手がエロい
525/02/05(水)20:05:09No.1280097597+
ホープレイヴィクトリーに一方的に勝てる
625/02/05(水)20:05:28No.1280097725そうだねx5
>いいとこあげてった方が早い
ダークガイアの素材にすると高打点になる
725/02/05(水)20:05:29No.1280097737+
ガチで弱い奴
825/02/05(水)20:05:55No.1280097905+
カイバーマンみたいなメットがおかしい
925/02/05(水)20:06:47No.1280098299+
エクシーズモンスターに優しい
1025/02/05(水)20:08:27No.1280098978+
>ホープレイヴィクトリーに一方的に勝てる
一応ホープメタは出来るのね!
1125/02/05(水)20:15:58No.1280101874+
「アンチ」と「ストレイン」がOCG化されずにアンチホープだけなのも悪い
だから永続魔法輪廻の海ちょうだい
1225/02/05(水)20:19:26No.1280103179そうだねx3
>>ホープレイヴィクトリーに一方的に勝てる
>一応ホープメタは出来るのね!
(重ねて出てきたホープザライトニングに効果起動させて貰えず相打ちで死ぬ)
1325/02/05(水)20:19:37No.1280103249そうだねx3
>ホープレイVに一方的に負ける
1425/02/05(水)20:21:35No.1280104024そうだねx2
せめてちゃんとホープ系のアンチしろ
1525/02/05(水)20:23:05No.1280104625そうだねx3
>せめてちゃんとホープ系のアンチしろ
こいつが居ると味方のホープが殴れない
1625/02/05(水)20:25:39No.1280105631+
墓地からでもOKなのはちゃんと偉いと思う
1725/02/05(水)20:27:43No.1280106487+
効果耐性がバトルステップ限定(しかもコストが必要)ってなんだよ
1825/02/05(水)20:28:45No.1280106886+
テコ入れしてライゼオルをなんとかしてくれ
1925/02/05(水)20:30:31No.1280107567+
普通の効果で出してた場合よりも今のほうが語られてそう
2025/02/05(水)20:32:11No.1280108266+
>普通の効果で出してた場合よりも今のほうが語られてそう
そもそもこいつ自体遊戯の動画で初めて知られたくらいのカードだしな…
2125/02/05(水)20:35:30No.1280109613そうだねx9
>>普通の効果で出してた場合よりも今のほうが語られてそう
>そもそもこいつ自体遊戯の動画で初めて知られたくらいのカードだしな…
いや…
2225/02/05(水)20:36:39No.1280110069+
エクシーズメタをそのままにしたら強すぎたからとか?
2325/02/05(水)20:42:31No.1280112321+
>エクシーズメタをそのままにしたら強すぎたからとか?
ゼアル世界だとエクシーズ封じは実質EXデッキからの特殊召喚全部封印みたいなもんだけどそれはそれとしてツインフォトンリザードとかが居るせいで全封じにアレンジするわけにもいかないんだよな…
2425/02/05(水)20:44:12No.1280112974+
1ターンに1度X召喚を無効にして破壊にするとかならまだしもまさか本体の効果消されるとはな
2525/02/05(水)20:46:06No.1280113702+
ターン1ないのは偉い
2625/02/05(水)20:46:55No.1280113985そうだねx1
漫画読むともうちょっとマシな構図自体はある
全身がうまく映ってるカットは少ない
2725/02/05(水)20:46:57No.1280113999+
>いいとこあげてった方が早い
真面目に芝刈りクリボーにピンで入る
2825/02/05(水)20:48:18No.1280114511+
別に除外コスト要求する程の効果じゃねえな
召喚条件的にコストに困らないとは言え
2925/02/05(水)20:49:10No.1280114842そうだねx2
>いいとこあげてった方が早い
17体しかいないメインデッキに入る貴重な儀式ではないレベル12
3025/02/05(水)20:51:08No.1280115559+
デカい甲羅背負ってるようにしか見えない
3125/02/05(水)20:57:36No.1280117843+
漫画で素材だったアンチモンスターさえOCG化されれば…
3225/02/05(水)21:04:50No.1280120521+
漫画産は普段登場シーンの切り抜きなのにどうしてスレ画に限ってはそこ使わないでうんちングスタイルなんだよ
3325/02/05(水)21:07:54No.1280121785+
漫画じゃもうちょっと色付いてそうだったのに何でこんなシルエットみたいに真っ黒なんだよ
3425/02/05(水)21:08:50No.1280122122+
亀にしか見えない
3525/02/05(水)21:09:09No.1280122246+
>トイレで踏ん張ってるようにしか見えない
3625/02/05(水)21:09:12No.1280122260+
fu4604930.jpg
こっちの絵じゃもうちょっと良さげに見えるんだけど
3725/02/05(水)21:09:46No.1280122450そうだねx2
>fu4604930.jpg
>こっちの絵じゃもうちょっと良さげに見えるんだけど
どう見ても三色くらい使われてるじゃん!
3825/02/05(水)21:09:59No.1280122525そうだねx1
>fu4604930.jpg
>こっちの絵じゃもうちょっと良さげに見えるんだけど
というかこれで良くなかった?
3925/02/05(水)21:10:52No.1280122852+
最早見慣れたイラストではあるけど原作だとどのシーンがイラストに使われてるのか知らない
4025/02/05(水)21:11:43No.1280123187+
どのへんがホープなのか原型がわからない
4125/02/05(水)21:13:19No.1280123763+
>最早見慣れたイラストではあるけど原作だとどのシーンがイラストに使われてるのか知らない
一旦破壊されてから復活したシーン
特に大ゴマとかでもないのでなんでここ?ってなる


1738753219870.jpg fu4604930.jpg