二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738753865932.png-(522191 B)
522191 B25/02/05(水)20:11:05No.1280100018そうだねx5 21:29頃消えます
勝負師のSS
fu4604637.txt
D.E.Lの中にもこういう人がいてもいんじゃないでしょうか…という妄想とついでに勝負師の内面や喋り方なんかの紹介資料的なものでもあります
ボル先達と交流する時とは違うガチガチに勝負師的なノリなのであんまり参考にはならないかもしれませんが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:12:31No.1280100568そうだねx1
こちらは勝負師の正体について
fu4604649.txt
こちらはΛのプロフィール
fu4604651.txt
225/02/05(水)20:15:56No.1280101852+
熱い勝負を求めた、世界を股にかける旅。行く先々で勝負を繰り返し、時に名勝負に心躍らせる。自由気ままに西へ東へ、勝負の気配に釣られて北へ南へ。楽しくはあるが……それでも疲れてしまう時はある。
そんな時は熱く濃いコーヒー片手に、ぼんやりと空を眺めるに限る。満たす青、流れる白、嘆きのグレー、さよならのオレンジ、沈黙の黒……ただの一度だって同じ顔は無く、けれどいつだってそこにある。変わっていくけれど、変わらないモノ――なんとなく心を惹かれる。
325/02/05(水)20:16:20No.1280101998+
『……ん。誰か来るぜ』
「ああ、分かってる」

傍らの《R.S.F.K.》(相棒)の声に短く返す。
感じる気配は一つのみ。こんな所まで――標高2000mの僻地まで足を運ぶ奴の心当たりなんて……まあ、なくはなかった。
コーヒーを飲み干して、それから一つ大きく息を吐いて立ち上がる。座ったまま出迎える、なんて失礼な真似はしない。どんな相手でも敬意を払うのが一流の勝負師ってヤツだ。
それがたとえ、望まぬ相手だとしても。

「わざわざこんな所までご苦労な事だな、レディ?」

岩陰から姿を現したのは、二十歳かそこらの女だった。160cmくらいの体躯はモコモコとした防寒具に覆われている。手入れをしている暇がないのか、そもそもする気がないのか……くすんだ金の髪は肩先で乱雑に切られていた。強い意思を示す様に目尻は吊り上がっていて、瞳はまるで夕焼けが隠れた後の空の様な、深い青紫色。その右目に重なる様に、縦に短く入った傷痕が痛々しく、そっと目を逸らす。
名前は忘れた……いや、そもそも名乗られた覚えすら無かったか。それはともかく、その姿は何度か見た覚えがある――秘密結社D.E.Lの人間。予想通りでうんざりだ。
425/02/05(水)20:16:43No.1280102150+
「まったくだよ、アンタ。もう少し居場所は考えな」

女も同じくうんざりした様子で吐き捨てる。不服そうに歪めた唇から白色が伸びては、景色に紛れて消えていく――久しく忘れていた光景だった。この寒さなら着込むし、吐息は白に染まる……『普通』ならば。

『……ん?どうかしたか?』

四六時中側にいるのが気の置けない相棒(クリーチャー)だけだと、ついつい忘れてしまう。人の世の理というヤツを。

「いや、何でもねぇよ、相棒」

短く答えて女に向き直る。相棒の声は聞こえていないからか、怪訝そうな目をしていたが、特段驚いた様子は無い……それも当然か。
D.E.L(コイツら)はオレの正体を知っているのだから。その上で、オレを狙っているのだから。全く以て面倒極まりない事だった。
525/02/05(水)20:17:01No.1280102261+
「さて、『居場所は考えな』だったか?……ご忠告、痛み入るね。無粋なヤツが来て困っちまうのも確かだし、さっさと引っ越した方が良さそうだ」
「はんっ、今度はアタシに住所を教えとく事だね。散々探し回らされて、面倒ったらありゃしないよ!」
「そいつは重畳!隠れんぼを楽しんでいただけた様で何よりだぜ、やかましい配達屋さん」
「……随分と口の減らない事。まったく、本当に面倒なヤツだよ」
「それはこっちのセリフだ。後何回逃げたら、アンタらは諦めてくれるんだい?」
「さてね。こちとら『上』の駒だからねぇ……アンタが大人しく捕まってくれさえすりゃ、こっちだって追いかけ回したりしないんだけどねぇ?」
「手間かけさせて悪いな、レディ。チップを弾む気はさらさら無いが」
「ふん……大体、デュエルから、勝負から逃げるなんて勝負師の名が聞いて呆れるよ」
「楽しめない勝負はしないのが流儀なものでね。もっと情熱的なお誘いなら、応えるのも吝(やぶさ)かじゃないんだが」
625/02/05(水)20:17:20No.1280102373+
逃げるのは簡単だが、だからこそ情報を少しでも引き出すべく、時には煽りも交えて会話を重ねる。良い加減、諦めてくれないか――そんな淡い期待を込めて、そして裏切られるのが常。

だが、今日のそれはどうもおかしかった。

感じられないのだ――いつもの敵意が。そして悪意が。

そのせいか、いつも以上に口が回ってしまう。敵であるはずの彼女を前に、不思議な居心地の良さすら覚えてしまって……奇妙な感覚だった。

「――だったら、応えてもらおうか。『情熱的なお誘い』とやらに」
725/02/05(水)20:24:56No.1280105345そうだねx4
良いじゃない…
小粋なやり取りがたまらん…
825/02/05(水)20:26:58No.1280106189+
えらいハリキリ勝負師がやってきたじゃねえか
洋画みてぇな小粋な会話しやがって…
925/02/05(水)20:28:07No.1280106635+
詩的な文だねえ
デュエマじゃなくてカジノ対決が始まるのかと思ってしまった
1025/02/05(水)20:28:53No.1280106939そうだねx4
>ラムダ、ギリシャ文字の大文字だと「Λ」。丁度「Ⅴ」を逆さまにした形。このオレへの挑戦者として相応しい名前だ。同時に挑発も兼ねているのは、彼女の表情を見れば分かる事だった。
オシャレすぎる…
1125/02/05(水)20:30:45No.1280107665+
男衆皆イケメン具合がまたベクトル違ってイイ…
1225/02/05(水)20:31:55No.1280108156そうだねx2
気付いたら長シリーズとは違ったベクトルでボル先たちから離れた世界構築してますね勝負師
後先考えずに盛りまくった設定とか自分の世界観丸出しな話を考えた俺が全部悪いんですけど…
1325/02/05(水)20:32:45No.1280108485そうだねx3
>>ラムダ、ギリシャ文字の大文字だと「Λ」。丁度「Ⅴ」を逆さまにした形。このオレへの挑戦者として相応しい名前だ。同時に挑発も兼ねているのは、彼女の表情を見れば分かる事だった。
>オシャレすぎる…
こいつら交尾するんだ!「Ⅴ」と「Λ」が重なって「X」になるんだ!
1425/02/05(水)20:32:58No.1280108570そうだねx3
ええんやで
使いたい時は勝手に借りたりしちゃうから(浪漫君の作者「」)
1525/02/05(水)20:33:07No.1280108630そうだねx2
>気付いたら長シリーズとは違ったベクトルでボル先たちから離れた世界構築してますね勝負師
>後先考えずに盛りまくった設定とか自分の世界観丸出しな話を考えた俺が全部悪いんですけど…
いいのよ!自由に広げて行こう!
絡む時はなんかイイ感じにぼかせばいいわ!
1625/02/05(水)20:35:05No.1280109430+
敵だろうと勝負を求める者になら応えるのが…こう…勝負の伝道師みたいな…
いいね…
1725/02/05(水)20:35:17No.1280109516+
まあ実際に世界観込みで濃い方が人気になりやすいからね
1825/02/05(水)20:35:59No.1280109812+
スレ画のカドショとアスカちゃんの便利屋を世界観コラボのポータルにしてしまえばええ!
1925/02/05(水)20:36:59No.1280110184そうだねx1
>スレ画のカドショとアスカちゃんの便利屋を世界観コラボのポータルにしてしまえばええ!
長全員死んでるしなあ……
2025/02/05(水)20:38:12No.1280110634+
世界観の構築が苦手な自分にはこのような怪文書に憧れてしまう……
なので浪漫君にはカドショで紙をしばいてもらう
2125/02/05(水)20:39:56No.1280111294そうだねx2
ボル先達といる時はコメディリリーフや子供達に勝負の楽しさを教える役回り
一人の時は割とかっちりシリアス寄りの勝負師
…とかだと美味しいなぁと思いました
2225/02/05(水)20:42:40No.1280112384そうだねx3
>良いじゃない…
>小粋なやり取りがたまらん…
>えらいハリキリ勝負師がやってきたじゃねえか
>洋画みてぇな小粋な会話しやがって…
やっぱ勝負師って言ったら小粋な会話だよなぁ!?という事で特に力を入れた部分ですね
評価いただけた様で何より…
2325/02/05(水)20:47:52No.1280114344そうだねx2
小粋な会話って難しいのよね…書けるのすごいわ
2425/02/05(水)20:47:55No.1280114367そうだねx3
>世界観の構築が苦手な自分にはこのような怪文書に憧れてしまう……
>なので浪漫君にはカドショで紙をしばいてもらう
自分のヘキを詰め込んで…出来た!
世界観なんてそんなもんでいいんですよ…
2525/02/05(水)20:48:49No.1280114706+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ボル先達といる時はコメディリリーフや子供達に勝負の楽しさを教える役回り
>一人の時は割とかっちりシリアス寄りの勝負師
>…とかだと美味しいなぁと思いました
‌え‌え‌ん‌や‌で‌
‌使‌い‌た‌い‌時‌は‌勝‌手‌に‌借‌り‌た‌り‌し‌ち‌ゃ‌う‌か‌ら‌(‌浪‌漫‌君‌の‌作‌者‌「‌」‌)‌
2625/02/05(水)20:58:35No.1280118183+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>世界観の構築が苦手な自分にはこのような怪文書に憧れてしまう……
>>なので浪漫君にはカドショで紙をしばいてもらう
>自分のヘキを詰め込んで…出来た!
>世界観なんてそんなもんでいいんですよ…
‌気‌付‌い‌た‌ら‌長‌シ‌リ‌ー‌ズ‌と‌は‌違‌っ‌た‌ベ‌ク‌ト‌ル‌で‌ボ‌ル‌先‌た‌ち‌か‌ら‌離‌れ‌た‌世‌界‌構‌築‌し‌て‌ま‌す‌ね‌勝‌負‌師‌
‌後‌先‌考‌え‌ず‌に‌盛‌り‌ま‌く‌っ‌た‌設‌定‌と‌か‌自‌分‌の‌世界観丸出しな話を考えた俺が全部悪いんですけど…
2725/02/05(水)20:59:29No.1280118490そうだねx2
>こいつら交尾するんだ!「Ⅴ」と「Λ」が重なって「X」になるんだ!
どうなんですかね…相棒との二人旅がいつの間にか三人旅になっている…くらいはあるのかもしれませんね
Ⅴの正体を知っている訳ですしその辺気兼ねなく過ごせる…というのは同行者として申し分無い事でしょう
2825/02/05(水)21:03:56No.1280120183そうだねx4
怪文書の方もだけど
>どうなんですかね…相棒との二人旅がいつの間にか三人旅になっている…くらいはあるのかもしれませんね
コメントの方もオシャレすぎる…!
2925/02/05(水)21:07:39No.1280121685+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんか‌男‌衆‌皆‌イ‌ケ‌メ‌ン‌具‌合‌が‌ま‌た‌ベ‌ク‌ト‌ル‌違‌っ‌て‌イ‌イ‌…‌
3025/02/05(水)21:09:17No.1280122280+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌え‌え‌ん‌や‌で‌
‌使‌い‌た‌い‌時‌は‌勝‌手‌に‌借‌り‌た‌り‌し‌ち‌ゃ‌う‌か‌ら‌(‌浪‌漫‌君‌の‌作‌者‌「‌」‌)‌


fu4604637.txt 1738753865932.png fu4604649.txt fu4604651.txt