二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738751838321.jpg-(23633 B)
23633 B25/02/05(水)19:37:18No.1280086742そうだねx2 20:54頃消えます
日産…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)19:39:07No.1280087414そうだねx9
お前を子会社にしたかった…
225/02/05(水)19:40:05No.1280087802そうだねx144
>お前を子会社にしたかった…
別にしたくなかった…
325/02/05(水)19:40:10No.1280087830そうだねx36
無能役員…切らないとだめだった…
425/02/05(水)19:40:11No.1280087835そうだねx18
プライドだけは高かった…
525/02/05(水)19:41:10No.1280088239そうだねx1
取引一時停止してるせいでフラットラインしてた…
625/02/05(水)19:41:49No.1280088505そうだねx7
やっちまったな日産…
725/02/05(水)19:42:15No.1280088666そうだねx7
パナソニック…
825/02/05(水)19:43:56No.1280089341そうだねx2
去年のトヨタグループといいマンコバトラーといい
925/02/05(水)19:44:19No.1280089496そうだねx3
売れる車がなかった…
1025/02/05(水)19:45:07No.1280089806そうだねx10
>やっちまったな日産…
やっちゃえNISSAN…ほんとにやった…
1125/02/05(水)19:45:14No.1280089847そうだねx31
>>お前を子会社にしたかった…
>別にしたくなかった…
お荷物抱えるの嫌だから絶対飲まない条件を出したまであった…
1225/02/05(水)19:45:24No.1280089900そうだねx3
財閥としてのプライドは捨てていなかった…
1325/02/05(水)19:45:51No.1280090045+
プライド…捨てたかった…
1425/02/05(水)19:46:12No.1280090218そうだねx12
この話出た時からずっと思ってたけど
これホンダ側のメリットなに?
1525/02/05(水)19:46:39No.1280090408そうだねx1
情けをかけられるくらいなら死を選ぶ…
1625/02/05(水)19:47:00No.1280090553そうだねx1
>この話出た時からずっと思ってたけど
>これホンダ側のメリットなに?
日本の名前を冠した会社が元植民地に買われずに済む
1725/02/05(水)19:47:02No.1280090573+
>財閥としてのプライドは捨てていなかった…
トヨタ…財閥を助ける権利をくれてやる…
1825/02/05(水)19:47:05No.1280090599そうだねx5
>この話出た時からずっと思ってたけど
>これホンダ側のメリットなに?
なかった…
1925/02/05(水)19:47:10No.1280090631そうだねx9
>この話出た時からずっと思ってたけど
>これホンダ側のメリットなに?
無かった…
日産に経産省天下り役員がいるからそのルートで泣きつかれたと予想されている…
2025/02/05(水)19:47:28No.1280090754そうだねx12
>日本の名前を冠した会社が元植民地に買われずに済む
別にホンダのメリットじゃなかった…
2125/02/05(水)19:47:31No.1280090779+
役員…流石に多過ぎた…
2225/02/05(水)19:48:31No.1280091176+
>この話出た時からずっと思ってたけど
>これホンダ側のメリットなに?
大量の役員と肩を並べることが出来た…
2325/02/05(水)19:48:32No.1280091183そうだねx2
まるで助け舟出したホンダが馬鹿じゃないですか!?
2425/02/05(水)19:49:23No.1280091548そうだねx23
>日産に経産省天下り役員がいるからそのルートで泣きつかれたと予想されている…
だからって希望持たせて落とすのは残酷すぎる…
日産から断りを入れてきた?え…!?
2525/02/05(水)19:49:26No.1280091563+
3億の減俸飲めってのは確かに難しいと思った…
2625/02/05(水)19:49:47No.1280091696そうだねx3
真面目に答えると日産が潰れるとその関連企業も総崩れするから日本全域にダメージがね…
2725/02/05(水)19:49:49No.1280091709そうだねx16
フジの日枝みたいなゴミが沢山いるんだろうな日産
2825/02/05(水)19:50:35No.1280092018そうだねx11
>日産から断りを入れてきた?え…!?
ええ…
マジでええ…
2925/02/05(水)19:50:39No.1280092037+
せっかく手を差し伸べてもらえたのに…
3025/02/05(水)19:50:54No.1280092143+
>日産から断りを入れてきた?え…!?
お前の拳では死なん…
3125/02/05(水)19:51:12No.1280092244+
単に潰れたらまず横浜駅西口辺りに大ダメージ入るからな…
3225/02/05(水)19:51:32No.1280092386+
安いプライドだわ
3325/02/05(水)19:51:45No.1280092482+
平塚しなない?
3425/02/05(水)19:51:47No.1280092496そうだねx23
>3億の減俸飲めってのは確かに難しいと思った…
そんなんだからこの状況なのに
3525/02/05(水)19:51:58No.1280092571+
三菱自動車とルノーと日産のトロイカだろ?
いらねえよ
3625/02/05(水)19:52:01No.1280092583そうだねx2
内部に中国に売りたい幹部が居るんじゃないかもう?
3725/02/05(水)19:52:10No.1280092659+
最初に報道された時にHONDAも経産省も合併の話を知らなかったのウケる…
口からデマカセ…
3825/02/05(水)19:52:15No.1280092696そうだねx4
俺の車…
乗り換えても日産にするつもりだった…
3925/02/05(水)19:52:19No.1280092723+
同業から差し伸べられた手…
4025/02/05(水)19:52:24No.1280092763そうだねx1
必要ないプライド…
4125/02/05(水)19:52:45No.1280092915+
実家のリーフ…どうしよう…
4225/02/05(水)19:52:49No.1280092958+
ホンダ…お前らを乗っとりたかった…
4325/02/05(水)19:52:59No.1280093018そうだねx1
ホンダ含めた日本の自動車産業として今伸びてきてる外国自動車企業の伸び具合の加速を遅らせられる可能性はメリットだったかもしれないけど
じゃあそれを最大手の体力あるトヨタじゃなくてホンダがやるメリットがあったかと言うと当然無いだろうし
トヨタにしてもせっかく世界で見てもトップランクのところの足引っ張る理由も無いから
子会社で折れとけよ国賊か?
4425/02/05(水)19:53:04No.1280093056+
外資に買われるのもホンダに買われるのも嫌
どうすんだよこれ?
4525/02/05(水)19:53:20No.1280093174+
妥協で差し伸べられた手…取るのは屈辱だった…
4625/02/05(水)19:53:23No.1280093194+
>>3億の減俸飲めってのは確かに難しいと思った…
>そんなんだからこの状況なのに
今の待遇で逃げ切りたかった…
4725/02/05(水)19:53:42No.1280093314そうだねx3
>フジの日枝みたいなゴミが沢山いるんだろうな日産
昔から子会社の数だけクソコテがいるぞ
ゴーンは今あんな感じだけどよくあの魔境に君臨できてたわ
4825/02/05(水)19:54:08No.1280093476+
カルロスゴーン…
どうしたらいい…
4925/02/05(水)19:54:24No.1280093580そうだねx1
>真面目に答えると日産が潰れるとその関連企業も総崩れするから日本全域にダメージがね…
日産の子会社のほうがよほど危機感を持っていた…
5025/02/05(水)19:54:32No.1280093626+
ホンダの役員24人に対して日産の役員63人だった…
5125/02/05(水)19:54:33No.1280093642+
>外資に買われるのもホンダに買われるのも嫌
>どうすんだよこれ?
リングでメイウェザーの前に立った「」みたいになる
5225/02/05(水)19:54:39No.1280093683そうだねx1
>三菱自動車とルノーと日産のトロイカだろ?
>いらねえよ
いや三菱だけは欲しい
あっ真っ先に逃げたッ
5325/02/05(水)19:54:49No.1280093748+
統合のメリット…
記者の前で言えなかった…
5425/02/05(水)19:55:19No.1280093932+
日本政府…助けて欲しかった…
5525/02/05(水)19:55:35No.1280094041+
>統合のメリット…
>記者の前で言えなかった…
誰が決めたんだよこの合併
5625/02/05(水)19:55:38No.1280094062+
日産役員…対等な立場で買収してくれる会社が欲しかった…
5725/02/05(水)19:55:48No.1280094125+
統合…せずに助かりそう…
5825/02/05(水)19:55:48No.1280094132+
HONDAの破滅への未来...
5925/02/05(水)19:55:48No.1280094134そうだねx2
>日本政府…助けて欲しかった…
助けようとした結果がこれなんだよ!
6025/02/05(水)19:55:53No.1280094170そうだねx4
>内部に中国に売りたい幹部が居るんじゃないかもう?
売国マン…本当なら殺したかった…
6125/02/05(水)19:55:55No.1280094187+
>統合のメリット…
>記者の前で言えなかった…
難しかった…
6225/02/05(水)19:56:03No.1280094225+
倒産したいならそう言ってほしかった…
6325/02/05(水)19:56:05No.1280094237+
何ならゴーンが残した負の遺産に全力で乗っかったのが今の役員達だし
ゴーンが今どき海外じゃ役員報酬はこれくらいだぜで跳ね上げた報酬そのまま自分達にスライドさせてきたからな…
6425/02/05(水)19:56:06No.1280094243そうだねx20
>ホンダの役員24人に対して日産の役員63人だった…
役員…多すぎだった…
6525/02/05(水)19:56:12No.1280094268+
>内部に中国に売りたい幹部が居るんじゃないかもう?
買ってもらえる立場ならここまで苦労してなかった…
6625/02/05(水)19:56:33No.1280094386+
>日本政府…助けて欲しかった…
東芝みたいになっちまえ…
6725/02/05(水)19:56:41No.1280094439そうだねx9
>ゴーンが今どき海外じゃ役員報酬はこれくらいだぜで跳ね上げた報酬そのまま自分達にスライドさせてきたからな…
出来るならしたくなる気持ちはわかった…
6825/02/05(水)19:56:50No.1280094505+
契約した車…納車まで2年掛かってダメだこの会社と思った…
6925/02/05(水)19:57:03No.1280094583+
>>統合のメリット…
>>記者の前で言えなかった…
>誰が決めたんだよこの合併
多分国じゃねーかな…
7025/02/05(水)19:57:21No.1280094695+
スカイライン…
諦めたくなかった…
7125/02/05(水)19:57:26No.1280094733そうだねx4
>契約した車…納車まで2年掛かってダメだこの会社と思った…
時期と車種によっては他所でも似たようなことあったから許して上げてほしかった…
7225/02/05(水)19:57:45No.1280094827+
>契約した車…納車まで2年掛かってダメだこの会社と思った…
1年でもキツいのに2年は駄目だわ
7325/02/05(水)19:57:46No.1280094829+
プリンス自動車の系譜…
7425/02/05(水)19:57:47No.1280094833+
HONDA…統合しても役員報酬はそのままにして欲しかった…
7525/02/05(水)19:58:00No.1280094900+
>内部に中国に売りたい幹部が居るんじゃないかもう?
自分たちの役員報酬のことしか考えてなかった…
7625/02/05(水)19:58:11No.1280094961そうだねx7
中国で売れないメーカー中国人が買ってどうするんだ
7725/02/05(水)19:58:29No.1280095073+
プラグ変えるにもインマニ外さなきゃいけないエンジン…クソだった…
7825/02/05(水)19:58:30No.1280095080そうだねx1
10万人強の従業員達…路頭には迷わないで欲しい…
7925/02/05(水)19:58:30No.1280095081+
役員が多い分報酬は
8025/02/05(水)19:58:34No.1280095099+
ガザ地区…
8125/02/05(水)19:58:36No.1280095108+
>スカイライン…
>諦めたくなかった…
V37…見慣れると中々かっこよかった…
8225/02/05(水)19:58:54No.1280095225+
売られちゃえ日産
8325/02/05(水)19:58:54No.1280095228+
>役員が多い分報酬は
上げます!
8425/02/05(水)19:59:01No.1280095268+
リーマンで雇われCEOの報酬おかしいのでは?ってなるまで報酬計算式なんてないどんぶり勘定だったってしっておったまげたよ
8525/02/05(水)19:59:03No.1280095280そうだねx11
>内部に中国に売りたい幹部が居るんじゃないかもう?
別に欲しくなかった…
8625/02/05(水)19:59:11No.1280095331+
シャープの末路みたいなことになってんな…
8725/02/05(水)19:59:20No.1280095388+
CIA…
8825/02/05(水)19:59:33No.1280095470そうだねx3
今のありさま見て日産車買うのは大分イカれているのでは…?
8925/02/05(水)19:59:35No.1280095482そうだねx2
強い反発(役員)
9025/02/05(水)19:59:36No.1280095486+
日本が誇る車メーカーが中国に買われちゃって良いの?
9125/02/05(水)19:59:55No.1280095608+
車種の名前だけ…欲しかった…
9225/02/05(水)20:00:00No.1280095634そうだねx1
社名を日本産業に戻せば中国人が買ってくれるよ多分
9325/02/05(水)20:00:08No.1280095680+
>今のありさま見て日産株買うのは大分イカれているのでは…?
9425/02/05(水)20:00:10No.1280095689+
日産車はともかく日産株持ってるのがいた...
9525/02/05(水)20:00:11No.1280095694+
買いたい海外の会社すらないか…
さすがマレリからの連鎖かな…
9625/02/05(水)20:00:12No.1280095701+
>日本が誇る車メーカーが中国に買われちゃって良いの?
買い手がいるかどうかは別としてよくないからHONDAと統合の話が出た…
9725/02/05(水)20:00:32No.1280095835+
>日本産業
中国企業みたいな名前だった…
9825/02/05(水)20:00:33No.1280095841+
株主…
fu4604589.jpg
9925/02/05(水)20:00:38No.1280095869そうだねx3
日産本体は自業自得だけど販社は可哀そうだ
マジで売る車無いって言ってる
10025/02/05(水)20:00:40No.1280095882+
パラレルハイブリッド…
作れなかった…
10125/02/05(水)20:00:43No.1280095903+
日産じゃあなぁ…三菱ならこんな事には…
10225/02/05(水)20:01:06No.1280096028+
穴に落ちた人…
10325/02/05(水)20:01:12No.1280096075+
助けてもらう立場で対等にこだわる
沈む船あるあるすぎる
10425/02/05(水)20:01:12No.1280096079そうだねx7
>株主…
判断が遅かった…
10525/02/05(水)20:01:12No.1280096082+
スカイライン…どんどんダサくなっていった…
10625/02/05(水)20:01:15No.1280096104+
>別にしたくなかった…
上から言われて仕方なくだった…
あっちが駄々こねたので助かった…
10725/02/05(水)20:01:15No.1280096106+
中国の会社…役員全員報酬そのままなら買収の大チャンス…
10825/02/05(水)20:01:17No.1280096115そうだねx1
>今のありさま見て日産車買うのは大分イカれているのでは…?
なのでトヨタやスズキに流れていった…
10925/02/05(水)20:01:20No.1280096133+
>日産じゃあなぁ…三菱ならこんな事には…
三菱なら重工あたりの子会社にしておわりだろうし…
11025/02/05(水)20:01:27No.1280096173+
ダイハツ…
11125/02/05(水)20:01:35No.1280096214+
日産…ホンダよりも役員報酬が高かった…
11225/02/05(水)20:01:45No.1280096268+
>穴に落ちた人…
流石にもう…
11325/02/05(水)20:01:47No.1280096278+
悪役令嬢みたいなムーブって言われてて笑った
11425/02/05(水)20:01:48No.1280096291+
日野…
11525/02/05(水)20:01:49No.1280096299+
>日産じゃあなぁ…三菱ならこんな事には…
GDI倶楽部…
ekの燃費…
11625/02/05(水)20:01:51No.1280096316+
>日本が誇る車メーカーが中国に買われちゃって良いの?
中国企業…別にどこも関心示していなかった…
11725/02/05(水)20:01:58No.1280096363+
>三菱なら重工あたりの子会社にしておわりだろうし…
いらねーよ
11825/02/05(水)20:02:08No.1280096411+
鮎川財閥のプライド…
町工場上がりの下につくのを許さなかった…
11925/02/05(水)20:02:13No.1280096445+
>穴に落ちた人…
居ると思われてた場所にすら見当たらなかった…
12025/02/05(水)20:02:14No.1280096456+
>ダイハツ…
何事もなかったみたいになってんな
時薬ってやつか
12125/02/05(水)20:02:19No.1280096492そうだねx1
>車種の名前だけ…欲しかった…
シルビア復活して欲しかった…
12225/02/05(水)20:02:25No.1280096525+
>>三菱なら重工あたりの子会社にしておわりだろうし…
>いらねーよ
しろ
12325/02/05(水)20:02:32No.1280096568そうだねx3
>悪役令嬢みたいなムーブって言われてて笑った
令嬢でも実際はバツイチの凄まじいババアだった…
12425/02/05(水)20:02:32No.1280096573+
>日野…
トントントントン…トン…
12525/02/05(水)20:02:33No.1280096577+
むしろホンダが子会社になるなら考えてもよかった…
12625/02/05(水)20:02:34No.1280096587+
なんか今日やたら人が死んでた…
12725/02/05(水)20:02:45No.1280096660+
あれ?マレリくんこれ二度目の死を迎えない?
12825/02/05(水)20:02:57No.1280096738+
カルロスゴーン…やはり敏腕だったのか…
12925/02/05(水)20:03:02No.1280096781+
左前の企業の合併や買収話…
救われるのは会社であって経営陣では無いからよく流れた…
じゃあ経営陣の地位保全を約束するとこれはこれでめちゃくちゃ叩かれる…
13025/02/05(水)20:03:16No.1280096864+
一社員としては多少給料下がっても子会社化してくれた方が嬉しいぞ!!
死ぬならしょうがないが
13125/02/05(水)20:03:19No.1280096876+
日野のエンジン不正もヤバいんだけど
大型トラックから日野抜けるのも地味に痛いんだよな
13225/02/05(水)20:03:25No.1280096911そうだねx1
まぁウチは親子3代でホンダユーザーだからどうでもいいか…
13325/02/05(水)20:03:29No.1280096951そうだねx1
三菱自は過去にグループ皆いらねーしたから今がある訳で…
13425/02/05(水)20:03:30No.1280096959+
>日野…
チンポバトラー…徐々に回復しているようでよかった…
13525/02/05(水)20:03:55No.1280097135+
お前とは対等な立場で戦いたかった…
13625/02/05(水)20:04:06No.1280097197そうだねx7
>カルロスゴーン…やはり敏腕だったのか…
ゴーンだけを悪者にして逃げ切れるはずだった…
しかし当初から他経営陣もきな臭いとは言われていた…
13725/02/05(水)20:04:10No.1280097224+
日産…
何かに似てると思ったら旧バスケ協会…
13825/02/05(水)20:04:36No.1280097384+
時間の問題だった…
13925/02/05(水)20:04:39No.1280097395+
>左前の企業の合併や買収話…
>救われるのは会社であって経営陣では無いからよく流れた…
>じゃあ経営陣の地位保全を約束するとこれはこれでめちゃくちゃ叩かれる…
元凶の奴らがそのままスライドしたら解決出来るもんも出来なくなるかもしれなかった…
14025/02/05(水)20:04:59No.1280097537そうだねx4
>カルロスゴーン…やはり敏腕だったのか…
未来を切り売りしていただけだった…
残された経営陣もそれに乗っかった…
14125/02/05(水)20:05:03No.1280097566+
日産を食うことによってEVのノウハウがHONDAにって主張してたけどPHEVは普通に作ってたしいるのか疑問だった…
14225/02/05(水)20:05:06No.1280097586そうだねx5
フジテレビもそうだけど…
この規模の会社が仮に爆散したらどうなるのか見てみたかった…
不幸が楽しいとかではなく国が動くレベルの失業者数への対応をどうするのかが気になっていた…
14325/02/05(水)20:05:19No.1280097656そうだねx1
>お前とは対等な立場で戦いたかった…
身の程を知りたかった…
14425/02/05(水)20:05:22No.1280097681そうだねx1
ホンダ…別に自動車しか作ってないわけじゃないから
日産統合して自動車事業ばかり肥大化しても困るだけだった…
14525/02/05(水)20:05:24No.1280097701+
合併したら役員削減しろ言われるだろうから...
14625/02/05(水)20:05:47No.1280097854そうだねx1
>フジテレビもそうだけど…
>この規模の会社が仮に爆散したらどうなるのか見てみたかった…
>不幸が楽しいとかではなく国が動くレベルの失業者数への対応をどうするのかが気になっていた…
気になるけど俺の生活が苦しくなるのは嫌だった…
14725/02/05(水)20:05:50No.1280097871+
>不幸が楽しいとかではなく国が動くレベルの失業者数への対応をどうするのかが気になっていた…
それこそ他社がほっとかないと思った…
日産解雇者歓迎する企業は多そう
14825/02/05(水)20:05:58No.1280097936+
>不幸が楽しいとかではなく国が動くレベルの失業者数への対応をどうするのかが気になっていた…
昔北海道がそれで大変なことになった…
14925/02/05(水)20:06:07No.1280098012+
マリノス…チーム存続のピンチだった…
15025/02/05(水)20:06:19No.1280098109そうだねx1
日産の社長や役員の方が給与報酬が多かった…
15125/02/05(水)20:06:19No.1280098111+
フジは停波できないって総務庁が言っちゃったから…
15225/02/05(水)20:06:50No.1280098316+
>合併したら役員削減しろ言われるだろうから...
役員そのまま合併すると…ホンダに厄in…
15325/02/05(水)20:06:51No.1280098323+
>日産解雇者歓迎する企業は多そう
技術者…欲しかった…
15425/02/05(水)20:06:59No.1280098383+
昨年の
ホンダの役員報酬…17億8500万
日産の役員報酬…29億3400万
15525/02/05(水)20:07:20No.1280098535そうだねx4
>フジは停波できないって総務庁が言っちゃったから…
停波…何でスキャンダル一つで出来ると思ってるのか分からなかった…
15625/02/05(水)20:07:21No.1280098550そうだねx5
>日産の社長や役員の方が給与報酬が多かった…
全員クビになるとこを見たかった…
15725/02/05(水)20:07:33No.1280098615+
>フジは停波できないって総務庁が言っちゃったから…
フジ…不死身だった…
15825/02/05(水)20:07:43No.1280098673そうだねx3
>フジテレビもそうだけど…
>この規模の会社が仮に爆散したらどうなるのか見てみたかった…
>不幸が楽しいとかではなく国が動くレベルの失業者数への対応をどうするのかが気になっていた…
この規模の会社だとどこで自分の仕事と繋がってるかわかんねえから
下手すると別業界でも巡り巡ってダメージ来るかもしれんぞ
15925/02/05(水)20:07:45No.1280098689そうだねx3
>昨年の
>ホンダの役員報酬…17億8500万
>日産の役員報酬…29億3400万
日産の利益…
16025/02/05(水)20:07:52No.1280098733+
>フジは停波できないって総務庁が言っちゃったから…
(物理的に破壊しろって暗号だろうか…)
16125/02/05(水)20:08:12No.1280098888そうだねx3
ゴーンが再評価されてて笑う
再評価してる奴は何してたか理解する気もないんだろうけど
16225/02/05(水)20:08:29No.1280098991そうだねx1
もうGTRは出せなさそう
16325/02/05(水)20:08:34No.1280099012+
>不幸が楽しいとかではなく国が動くレベルの失業者数への対応をどうするのかが気になっていた…
規模に対応しきれず関連会社分含めた影響が波及して日経も下がって上がった物価だけが残される大不況時代になるかもしれなかった…
トヨタ…お前が戦ってくれ
16425/02/05(水)20:08:44No.1280099077+
日産乗ってる知り合いはみな口を揃えて「壊れやすい」「けど技術はある」という…
初の車検で買い替えを勧めるディーラー…
こうなるとは思っていた…
16525/02/05(水)20:09:02No.1280099190+
日産がそのままポンと潰れたら多分横浜より西側の神奈川がまず大変なことになるんだろうな
16625/02/05(水)20:09:16No.1280099280そうだねx3
>停波…何でスキャンダル一つで出来ると思ってるのか分からなかった…
公共の電波扱ってる所が組織的性接待行ってたらそりゃ取り上げられるのでは?
16725/02/05(水)20:09:33No.1280099423+
>トヨタ…お前が戦ってくれ
トヨタにとよった(たよった)…
16825/02/05(水)20:09:34No.1280099427+
>この規模の会社だとどこで自分の仕事と繋がってるかわかんねえから
>下手すると別業界でも巡り巡ってダメージ来るかもしれんぞ
ボーイングもそうだけど短期的に影響あるから救済してるぐだるのが長期的に悪影響あんじゃねえかって気がする
16925/02/05(水)20:09:44No.1280099506+
>日産乗ってる知り合いはみな口を揃えて「壊れやすい」「けど技術はある」という…
一行で矛盾していた…
17025/02/05(水)20:09:53No.1280099559+
ホンダの社員…何故か日産の退職者と比例して急増しそうな気がした…
17125/02/05(水)20:10:06No.1280099632そうだねx2
ホンダと対等の権限が与えられるなどとその気になっていた役員…
お前の姿はお笑いだった…
17225/02/05(水)20:10:18No.1280099718そうだねx3
>>日産乗ってる知り合いはみな口を揃えて「壊れやすい」「けど技術はある」という…
>一行で矛盾していた…
イタリア車…
17325/02/05(水)20:10:20No.1280099731そうだねx1
>技術者…欲しかった…
20年以上技術的には停滞してる企業の技術者要らんだろ
17425/02/05(水)20:10:31No.1280099788+
HONDA…甘い汁を吸わせてくれなかった…
17525/02/05(水)20:10:36No.1280099821そうだねx7
>ゴーンが再評価されてて笑う
>再評価してる奴は何してたか理解する気もないんだろうけど
少なくとも今の日産役員よりはマシだった…
17625/02/05(水)20:11:04No.1280100013+
三菱のEV技術が欲しかっただけだった…
17725/02/05(水)20:11:20No.1280100114そうだねx2
>>ゴーンが再評価されてて笑う
>>再評価してる奴は何してたか理解する気もないんだろうけど
>少なくとも今の日産役員よりはマシだった…
マシじゃないから逃げた…
17825/02/05(水)20:11:46No.1280100278+
e-POWER…電気自動車の新しいカタチだった…
17925/02/05(水)20:12:01No.1280100361+
>一行で矛盾していた…
昭和の扇風機より今のDC扇風機のほうがハイテクだけど壊れやすいみたいな感じじゃないかなと思った…
18025/02/05(水)20:12:08No.1280100418+
>>日産乗ってる知り合いはみな口を揃えて「壊れやすい」「けど技術はある」という…
>一行で矛盾していた…
技術を安全に振ってないだけだから矛盾してなかった…
欠けているのはモラル…
18125/02/05(水)20:12:17No.1280100478そうだねx3
さようなら…パナソニック…日産…
18225/02/05(水)20:13:00No.1280100753そうだねx1
ゴーン…お前の方がまだ良かった…
18325/02/05(水)20:13:07No.1280100790+
パナソニックは別に死ぬわけじゃないよ!
18425/02/05(水)20:13:08No.1280100801+
日産も無事叩いていいリスト入りか
18525/02/05(水)20:13:23No.1280100894そうだねx1
ゴーン…18〜19年に金融商品取引法違反や会社法違反の容疑で4回逮捕起訴されて二審も一部有罪になってから保釈中に逃げ出した…
18625/02/05(水)20:13:27No.1280100925+
対等に合併していれば24対63で勝てるはずだった…
18725/02/05(水)20:13:32No.1280100974+
フジテレビより醜態晒してるよな日産
18825/02/05(水)20:13:35No.1280100996そうだねx1
名車作ってたらしいのにゴーンがリストラしないと死ぬ状況に陥ったの…理解できなかった…
18925/02/05(水)20:13:43No.1280101040+
勝手にトヨタに次ぐ2番手だと思ってた…
19025/02/05(水)20:13:48No.1280101072そうだねx13
ゴーンの方がマシではなく
ゴーンもカスな日産役員60人のうちの一人というだけ…
19125/02/05(水)20:13:49No.1280101083+
役員どうにか全員心臓発作にできないの?
19225/02/05(水)20:13:58No.1280101140+
メイウェザーと戦うやつが60人も出てきた
19325/02/05(水)20:14:09No.1280101202そうだねx2
>勝手にトヨタに次ぐ2番手だと思ってた…
名前と態度だけはデカかった…
19425/02/05(水)20:14:20No.1280101275+
フジの停波できないは言い換えると介錯はできないってことかもしれない
19525/02/05(水)20:14:25No.1280101310+
>勝手にトヨタに次ぐ2番手だと思ってた…
30年前の話だった…
19625/02/05(水)20:14:34No.1280101364そうだねx6
>ゴーンの方がマシではなく
>ゴーンもカスな日産役員60人のうちの一人というだけ…
ゴーンいなくなって役員60人になったんじゃなかったっけ
19725/02/05(水)20:14:35No.1280101367+
そもそもゴーンが日産でやった功績が思いつかない…
19825/02/05(水)20:14:47No.1280101437+
>役員どうにか全員心臓発作にできないの?
デスノート…
19925/02/05(水)20:14:48No.1280101445そうだねx1
矢沢…キムタク…助けて欲しかった…
20025/02/05(水)20:15:14No.1280101611+
>そもそもゴーンが日産でやった功績が思いつかない…
合併で醜態を晒さなかった…
20125/02/05(水)20:15:23No.1280101660そうだねx3
>そもそもゴーンが日産でやった功績が思いつかない…
ゴーンがいなかったらもう今の時点で日産残ってないよ
その功績を忘れて追い出した日産が今の末路だと思うと笑えるな
20225/02/05(水)20:15:25No.1280101670+
日本企業が買われてしまう…
20325/02/05(水)20:15:46No.1280101800+
>フジの停波できないは言い換えると介錯はできないってことかもしれない
面子を守るチャンスがこないということ…
20425/02/05(水)20:16:10No.1280101927そうだねx1
役員…実際の所何してるか知らない…
20525/02/05(水)20:16:28No.1280102057+
>ゴーンもカスな日産役員60人のうちの一人というだけ…
ゴーン…蓋が居なくなったから役員増やせた…
20625/02/05(水)20:16:28No.1280102062+
ほぼ未来を切り売りしてたようなもんだけどそれでワンチャン作りはした筈なんだがなゴーン時代…
20725/02/05(水)20:16:38No.1280102115そうだねx2
この体たらくで社長が3億貰ってたんだっけ?
20825/02/05(水)20:16:39No.1280102131+
今回の件で停波すべきかどうかはともかく
停波すると何かまずいことあるのかな
20925/02/05(水)20:16:44No.1280102157そうだねx5
>ゴーン…お前の方がまだ良かった…
1億がはした金に見える不正の数々…忘れられていた…
21025/02/05(水)20:17:07No.1280102304+
ゴーンはいわゆる原田泳幸タイプ…
21125/02/05(水)20:17:08No.1280102306そうだねx3
ゴーンが不正する土壌を作ったのが日産なのにゴーンのせいにしてたのマジで酷すぎない?
21225/02/05(水)20:17:26No.1280102400そうだねx8
ゴーンがマシだったと言ってる逆張り…
21325/02/05(水)20:17:30No.1280102427そうだねx1
今の役員も外人だらけだし買われてもあんまり変わらない…
21425/02/05(水)20:17:40No.1280102478+
ゴーン残ってたらこんなことになってなかったんだろうなぁ
馬鹿だなぁ日産
21525/02/05(水)20:17:42No.1280102498+
honda...何で買おうとした…?
21625/02/05(水)20:17:44No.1280102506+
>>財閥としてのプライドは捨てていなかった…
>トヨタ…財閥を助ける権利をくれてやる…
鍛冶屋の我々では役者不足だった…
21725/02/05(水)20:17:46No.1280102524そうだねx3
>ゴーンが不正する土壌を作ったのが日産なのにゴーンのせいにしてたのマジで酷すぎない?
その土壌に乗っかってるゴーンも同罪じゃねえか
21825/02/05(水)20:17:49No.1280102548そうだねx3
ゴーン体制から8年経ってるからゴーンに全部被せるのは無理…
21925/02/05(水)20:17:59No.1280102613+
ゴーンって竹中と一緒じゃないの?
社員クビにして研究費削って株主にばら撒くだけというか
22025/02/05(水)20:18:05No.1280102654そうだねx2
>ゴーンがマシだったと言ってる逆張り…
ゴーンがいた時はこんな騒動起きてなかったけどそれはどう説明してくれるの?
22125/02/05(水)20:18:28No.1280102790+
>ゴーン体制から8年経ってるからゴーンに全部被せるのは無理…
勝手に自分からゴーンがマシと言って笑われてるだけだった…
22225/02/05(水)20:18:35No.1280102833そうだねx1
>>ゴーンが不正する土壌を作ったのが日産なのにゴーンのせいにしてたのマジで酷すぎない?
>その土壌に乗っかってるゴーンも同罪じゃねえか
ゴーン1人に罪被せておいて白々しい…
22325/02/05(水)20:18:40No.1280102869+
ゴーン…リストラで再建した時点で離すべきだった…
役員…建て直した後の舵取りは無理だった…
22425/02/05(水)20:18:42No.1280102883+
お客様…帰れ
22525/02/05(水)20:19:03No.1280103035そうだねx1
伸びたからお客様がたくさんいらっしゃっていた…
22625/02/05(水)20:19:04No.1280103042+
>honda...何で買おうとした…?
勝手に俺を買わせてやるって日産が言ってきた…
知らなかったので国もホンダも驚いた…
22725/02/05(水)20:19:21No.1280103153+
>honda...何で買おうとした…?
Honda側も知りたがってそうだった…
22825/02/05(水)20:19:35No.1280103228そうだねx1
定型も使えないお客様…戦いたかった…
22925/02/05(水)20:19:35No.1280103230+
ルノーの下に入ったようなもんでも財閥のプライドは残っていた…
23025/02/05(水)20:19:47No.1280103305+
国家主権…国連決議…世界秩序…
23125/02/05(水)20:19:59No.1280103392そうだねx6
>>ゴーンがマシだったと言ってる逆張り…
>ゴーンがいた時はこんな騒動起きてなかったけどそれはどう説明してくれるの?
逆張り…事件のことは何も理解できてなかった…
23225/02/05(水)20:20:09No.1280103468+
>知らなかったので国もホンダも驚いた…
経営陣…事前に話通すくらいの事もできない奴らだった…
23325/02/05(水)20:20:22No.1280103544+
>honda...何で買おうとした…?
政府…なんか言ってきた…
23425/02/05(水)20:20:42No.1280103676そうだねx1
>honda...何で買おうとした…?
まるで自分から欲しがって買収に動いたように言わないでほしかった…
23525/02/05(水)20:20:44No.1280103687+
対等でなければブランドに傷がつくから嫌だった…
23625/02/05(水)20:21:07No.1280103831そうだねx1
ブランド力…もうそんなに無かった…
23725/02/05(水)20:21:11No.1280103862そうだねx4
当時はゴーンは悪いことをしたのは事実
ゴーン追い出してから8年たって改善どころか悪化させたのも事実
全員悪人
23825/02/05(水)20:21:12No.1280103866+
天下りしたら国際犯罪にならねえかな
23925/02/05(水)20:21:55No.1280104178+
とにかく日産の子会社化はみとめられん・・
日産のブランドに傷がつくからな・・
24025/02/05(水)20:21:59No.1280104204+
R36…ベストカーの妄想で終わりそうだった…
24125/02/05(水)20:22:06No.1280104248+
経産省…頭抱えてそうだった…
24225/02/05(水)20:22:28No.1280104382+
経産省の思いつき…うまくいった試しがなかった…
24325/02/05(水)20:22:30No.1280104397+
俺の腰…
24425/02/05(水)20:22:32No.1280104408+
日産の祖業に立ち返って満州開発するしかない…
24525/02/05(水)20:22:38No.1280104451+
>対等でなければブランドに傷がつくから嫌だった…
何が日産ブランドだよ!どうせFランなんだからいいじゃねえか!
24625/02/05(水)20:23:03No.1280104616そうだねx1
経産省…HONDAの四輪参入妨害しまくったくせにどの面なのか知りたかった…
24725/02/05(水)20:23:05No.1280104628そうだねx1
ここまで買う気が起こらない車種ばかりになるのも凄かった…
24825/02/05(水)20:23:10No.1280104659+
あの事件もぶっちゃけゴーンが悪いかって言うとそうとも限らないしな
日本の検察を信用しろってのも外人のゴーンからしたら無理な話だろうし
24925/02/05(水)20:23:20No.1280104717+
日産はどうなってたら満足なの?
25025/02/05(水)20:23:34No.1280104796+
日産ブランドで戦いたかった…
25125/02/05(水)20:23:36No.1280104809+
交渉…まずは蹴って様子を見る…
25225/02/05(水)20:23:36No.1280104811+
>俺の腰…
腰を痛めた人…人間としての尊厳も失いがちだった…
25325/02/05(水)20:23:39No.1280104830+
>日産はどうなってたら満足なの?
今のまま業績だけV字回復
25425/02/05(水)20:24:01No.1280104986+
タイガー・ウッズの母…
25525/02/05(水)20:24:09No.1280105048そうだねx1
>>対等でなければブランドに傷がつくから嫌だった…
>何が日産ブランドだよ!どうせFランなんだからいいじゃねえか!
元来我々は鮎川財閥に起源を持つ由緒ある企業であり田舎の二輪車工場が元の会社に云々
25625/02/05(水)20:24:21No.1280105109そうだねx1
メイ・ウェザー訃報スレでカルロスゴーンを擁護する人…字に起こすと意味不明だった…
25725/02/05(水)20:24:27No.1280105145+
ホンダと経産省の2つのメンツを潰した大がかりな自殺だった……
25825/02/05(水)20:24:36No.1280105217+
かぐや姫がふっかける無理難題を蹴っ飛ばす婿候補だった…
25925/02/05(水)20:25:02No.1280105381+
>かぐや姫がふっかける無理難題を蹴っ飛ばす婿候補だった…
おもしれー男…
26025/02/05(水)20:25:18No.1280105492+
再逮捕連打で勾留期間無理やり引き延ばすのもあれ海外ではかなりドン引きされてたしだからゴーンが逃亡した時もそこまで非難されてなかっんだよな当時
26125/02/05(水)20:25:34No.1280105597+
三菱…荒らし嫌がらせ混乱の元だった…
26225/02/05(水)20:25:52No.1280105729+
カルロスゴーン…一人で最低25億超えだった…
>トップは日産自動車の元代表取締役会長・カルロス・ゴーン氏で、報酬総額は16億5200万円でした。当初は基本年俸だけで25億4400万円となる予定でしたが、2018年11月に有価証券報告書の虚偽記載で会長退任となったため大幅な減額に。
26325/02/05(水)20:26:01No.1280105804+
よくわからないが
同じく没落企業の東芝と合併したらいいのでは
26425/02/05(水)20:26:06No.1280105824そうだねx3
メイ・ウェザー定型…こんなに簡単なのに無視するやつが多すぎた…
26525/02/05(水)20:26:06No.1280105833+
>ホンダと経産省の2つのメンツを潰した大がかりな自殺だった……
ホンダはともかく経産省のメンツなんてしょっちゅう潰れてるじゃん
26625/02/05(水)20:26:14No.1280105892+
それはそれ…これはこれ…!
今が大事…!
26725/02/05(水)20:26:24No.1280105961+
三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
26825/02/05(水)20:26:45No.1280106114+
>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
両方ゴミ!
26925/02/05(水)20:26:53No.1280106153+
マジで会社じゃなくて自分たちの地位と役員報酬以外見えてないんじゃない?
27025/02/05(水)20:26:57No.1280106187そうだねx1
>再逮捕連打で勾留期間無理やり引き延ばすのもあれ海外ではかなりドン引きされてたしだからゴーンが逃亡した時もそこまで非難されてなかっんだよな当時
ゴーン…フランスからもブラジルからも非難されて最後にレバノンに逃げた…
27125/02/05(水)20:26:58No.1280106191+
e-POWER…
27225/02/05(水)20:27:03No.1280106226そうだねx2
メイ・ウェザースレ…ニュース速報スレに相応しい民度と言えばそれまでだった…
27325/02/05(水)20:27:41No.1280106465そうだねx8
>>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
>両方ゴミ!
車に興味が一切ないけどニュースに飛びつく人…
27425/02/05(水)20:28:24No.1280106740そうだねx2
>マジで会社じゃなくて自分たちの地位と役員報酬以外見えてないんじゃない?
これじゃない日本企業ある?
27525/02/05(水)20:28:25No.1280106748+
>>ホンダと経産省の2つのメンツを潰した大がかりな自殺だった……
>ホンダはともかく経産省のメンツなんてしょっちゅう潰れてるじゃん
面子潰してばかりでごめんつ…
27625/02/05(水)20:28:37No.1280106828そうだねx1
>元来我々は鮎川財閥に起源を持つ由緒ある企業であり田舎の二輪車工場が元の会社に云々
ガチで風下に立つのを憎んでる奴だ!
27725/02/05(水)20:28:45No.1280106883そうだねx2
ゴーンが再評価されるかというとそれはそれで別の話だった…
27825/02/05(水)20:28:52No.1280106934そうだねx3
>面子潰してばかりでごめんつ…
最強寒波…
27925/02/05(水)20:29:03No.1280107014+
ホンダ的にはこの辺計画通りなの?
28025/02/05(水)20:29:09No.1280107047+
GTRとフェアレディZは憧れだった…
28125/02/05(水)20:29:28No.1280107182+
>交渉…まずは蹴って様子を見る…
交渉だけにまずこうしようというわけだった…
28225/02/05(水)20:29:34No.1280107215+
お客様…ついに自分とお喋りしだした…
28325/02/05(水)20:29:37No.1280107238+
>ホンダ的にはこの辺計画通りなの?
三菱が引いた時点でこの着地狙ってた
28425/02/05(水)20:29:38No.1280107239そうだねx2
>>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
>両方ゴミ!
ぶっ殺すぞ…
28525/02/05(水)20:30:06No.1280107399そうだねx3
ホンダ…向こうから蹴ってくれて寧ろ有り難かった…
28625/02/05(水)20:30:17No.1280107472そうだねx1
>GTRとフェアレディZは憧れだった…
役員はいまだにそんな認識だった…
28725/02/05(水)20:30:32No.1280107570そうだねx2
>ホンダ…向こうから蹴ってくれて寧ろ有り難かった…
ホンダファンが胸を撫で下ろしてた…
28825/02/05(水)20:30:48No.1280107690+
>>>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
>>両方ゴミ!
>ぶっ殺すぞ…
おじいちゃん…周囲のために免許返却して欲しかった…
28925/02/05(水)20:30:58No.1280107762+
>ホンダファンが胸を撫で下ろしてた…
株主…一安心してた…
29025/02/05(水)20:31:00No.1280107783+
>>マジで会社じゃなくて自分たちの地位と役員報酬以外見えてないんじゃない?
>これじゃない日本企業ある?
山一証券の野澤社長…
29125/02/05(水)20:31:18No.1280107903+
>>面子潰してばかりでごめんつ…
>最強寒波…
寒すぎる…これはいかんぱ…
29225/02/05(水)20:31:51No.1280108132+
ホンダからすれば吸収しても得なんてない
むしろ負債かかえるだけだから日産となんて1つになりたくなんてなかった……
ならなくて済んだ………
29325/02/05(水)20:32:14No.1280108289そうだねx7
>>>>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
>>>両方ゴミ!
>>ぶっ殺すぞ…
>おじいちゃん…周囲のために免許返却して欲しかった…
返納…バカには難しい言葉だった…
29425/02/05(水)20:32:29No.1280108388+
子会社ってだけでもありえないのによりによって経営層にメス入れようとしたんだぞ?普通は使えないゴミにメス入れるだろ
29525/02/05(水)20:32:54No.1280108541+
日産…持ち株会社を作って自分とホンダがその下に入るつもりだった…
29625/02/05(水)20:33:37No.1280108839そうだねx1
メス…入れられるべきなのは日産側だった…
29725/02/05(水)20:33:43No.1280108878+
>日産…持ち株会社を作って自分とホンダがその下に入るつもりだった…
身の程をわきまえるべきだった……
29825/02/05(水)20:33:55No.1280108969+
>>>>>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
>>>>両方ゴミ!
>>>ぶっ殺すぞ…
>>おじいちゃん…周囲のために免許返却して欲しかった…
>返納…バカには難しい言葉だった…
老害なのは否定できず重箱の隅を突くしかなかった…
29925/02/05(水)20:34:26No.1280109172+
役員60人とか聞いたけどなんの役職についてるんだろ
30025/02/05(水)20:34:35No.1280109240+
スクエニみたいな夢のある話なのにどうしてこうなった
30125/02/05(水)20:34:57No.1280109383+
>役員60人とか聞いたけどなんの役職についてるんだろ
役員一覧…本当に多かった…
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/EXECUTIVE/
30225/02/05(水)20:35:54No.1280109781+
>日産…持ち株会社を作って自分とホンダがその下に入るつもりだった…
マネーゲームと社内政治だけが仕事になったメーカーの末路なんて頭のいい人ならわかるでしょ!!!
30325/02/05(水)20:36:15No.1280109909+
神奈川に籍を置く数少ない大企業が死ぬ…
30425/02/05(水)20:38:41No.1280110814+
役員はみんな事務系出身で自社商品の自動車の仕組みなんてこれっぽっちも知らないし興味もない連中だった…
30525/02/05(水)20:39:06No.1280110980+
社外取締役多くない?
そんなもんなの?
30625/02/05(水)20:39:58No.1280111309+
車屋さんに詳しくないけど
パワー的なのってどういう順位なん?
30725/02/05(水)20:40:03No.1280111338+
日産スタジアムも名前変わるか
30825/02/05(水)20:41:08No.1280111778+
>パワー的なのってどういう順位なん?
トヨタ連合〉Honda〉その他でしかなかった…
30925/02/05(水)20:41:11No.1280111809+
>神奈川に籍を置く数少ない大企業が死ぬ…
die企業だった…
31025/02/05(水)20:41:16No.1280111836そうだねx3
社内権力闘争の上手い旧日産役員たちが旧ホンダ役員追い出して乗っ取り成功みたいなことにならなくてよかった…
31125/02/05(水)20:41:40No.1280112006+
>社内権力闘争の上手い旧日産役員たちが旧ホンダ役員追い出して乗っ取り成功みたいなことにならなくてよかった…
みんな危惧してた…本当によかった…
31225/02/05(水)20:41:44No.1280112034+
日の字が入ってるのに気にもしない日本人…
USスチールみたいに守って欲しかった…
31325/02/05(水)20:41:54No.1280112091+
>神奈川に籍を置く数少ない大企業が死ぬ…
横浜市民だけどどうでも良かった…
31425/02/05(水)20:42:26No.1280112287+
>パワー的なのってどういう順位なん?
トヨタ1位
ホンダと日産が2位争いくらい
日産の目論見としては「ウチと合併すればホンダと日本一狙えるからどんな条件でも飲みますわ(フフン)」だったのだろう
びっくりするほど誰も乗ってこなかった
31525/02/05(水)20:42:26No.1280112292そうだねx5
>日の字が入ってるのに気にもしない日本人…
>USスチールみたいに守って欲しかった…
日本らしく潔く腹切って欲しかった…
31625/02/05(水)20:42:57No.1280112497+
>>>>>>三菱ランエボ…日産スカイラインGTR…
>>>>>両方ゴミ!
>>>>ぶっ殺すぞ…
>>>おじいちゃん…周囲のために免許返却して欲しかった…
>>返納…バカには難しい言葉だった…
>老害なのは否定できず重箱の隅を突くしかなかった…
何で喧嘩してんだお前ら…俺のスポーツカー知識のネタ振り…
31725/02/05(水)20:43:32No.1280112728そうだねx2
会社自体はどうでもいいがあれが潰れるとちょっと洒落にならんことになる横浜以西…
31825/02/05(水)20:44:06No.1280112944+
日産株価…386円てスタンダード以下では…
31925/02/05(水)20:44:38No.1280113154+
ホンダと合併して役員100人目指したかった…
32025/02/05(水)20:44:40No.1280113166+
川崎に警察官を多数配置しておけ!!
32125/02/05(水)20:45:00No.1280113292+
ホンダの中の猫だけど日産三菱との合同会社の話はその日に社内でもネット配信あったけど某事業所はネットがクソ貧弱で配信ページにすらたどり着けなかったよ…
その後欠片も話聞かなかったしまあ無くなるだろ…って猫が言ってた
32225/02/05(水)20:45:30No.1280113485+
>川崎に警察官を多数配置しておけ!!
神奈川県警…
32325/02/05(水)20:45:39No.1280113531そうだねx1
>社内権力闘争の上手い旧日産役員たちが旧ホンダ役員追い出して乗っ取り成功みたいなことにならなくてよかった…
内政は上手くても外交はてんでダメだった…
32425/02/05(水)20:46:02No.1280113684そうだねx2
>社内権力闘争の上手い旧日産役員たちが旧ホンダ役員追い出して乗っ取り成功みたいなことにならなくてよかった…
社内政治ばかりしてる人たち…
もっとそれ以外の事にせいじつになって欲しかった…
32525/02/05(水)20:46:12No.1280113741+
競争力を完全に失った半死体なのに誇りだけは失わなかった…
32625/02/05(水)20:46:12No.1280113743+
猫はダメだな…
32725/02/05(水)20:46:43No.1280113921+
倒産!倒産!さっさと倒産!しばくぞ!
32825/02/05(水)20:46:53No.1280113977そうだねx2
私腹を肥やすことしか考えない経営陣は死んだ方が良いぞ!
32925/02/05(水)20:47:07No.1280114061+
社内の競争力とプライドは残ってた…
33025/02/05(水)20:47:07No.1280114062+
>>社内権力闘争の上手い旧日産役員たちが旧ホンダ役員追い出して乗っ取り成功みたいなことにならなくてよかった…
>社内政治ばかりしてる人たち…
>もっとそれ以外の事にせいじつになって欲しかった…
座布団一枚…
33125/02/05(水)20:47:17No.1280114125+
日産ユーザーの「」はどう思う?
33225/02/05(水)20:47:17No.1280114126そうだねx4
一旦引き受ける風を装って破談にもってくのは中々の立ち回りじゃねホンダ
初めから内心じゃ絶対お断りだったんだろコレ
33325/02/05(水)20:47:48No.1280114323+
日産本人が日産を知らないからこうなったのか
自惚れ過ぎだろう
33425/02/05(水)20:48:04No.1280114416+
厄員…
33525/02/05(水)20:48:21No.1280114533+
>私腹を肥やすことしか考えない経営陣は死んだ方が良いぞ!
株主保護の観点ならしょうがないが…
33625/02/05(水)20:48:23No.1280114542そうだねx4
派閥作り大好きな連中受け入れたい会社ある?
33725/02/05(水)20:48:28No.1280114588+
三菱…日産のOEMだった…
33825/02/05(水)20:48:47No.1280114697そうだねx4
お母さんに言われて渋々お見合い出たらとんでもない化け物が向こう座っててなんかやたらこっち見下してたようなもんだからな
そりゃホンダとしても破談になる方が嬉しいに決まってる
33925/02/05(水)20:48:55No.1280114750+
こんな会社でも法人税はたんまり納めてるから潰れると横浜市に大ダメージなんだ…
34025/02/05(水)20:49:04No.1280114804そうだねx1
「」は群馬県民だからスバルに乗ってるよ
34125/02/05(水)20:49:14No.1280114862+
あとは鴻海に買われるだけだった…
34225/02/05(水)20:49:31No.1280114938+
>お母さんに言われて渋々お見合い出たらとんでもない化け物が向こう座っててなんかやたらこっち見下してたようなもんだからな
>そりゃホンダとしても破談になる方が嬉しいに決まってる
お母さんも寝耳に水だったからな…道場破りみたいなお見合い話
34325/02/05(水)20:49:47No.1280115034+
>あとは鴻海に買われるだけだった…
鳴海に見えた
34425/02/05(水)20:49:57No.1280115102+
会見で日産がホンダと対等ぶって三菱を無視してたあたりでもう破局は見えてたよね…
34525/02/05(水)20:50:06No.1280115154そうだねx3
>こんな会社でも法人税はたんまり納めてるから潰れると横浜市に大ダメージなんだ…
知らんがな
34625/02/05(水)20:50:13No.1280115204そうだねx3
>こんな会社でも法人税はたんまり納めてるから潰れると横浜市に大ダメージなんだ…
横浜市民……
引っ越すべきだった………
34725/02/05(水)20:50:13No.1280115205+
鴻海…トヨタも買える時価総額の企業だから日産なんて買っても別にメリットがない…
34825/02/05(水)20:50:26No.1280115286+
日産と三菱が仲良くなるかもしれんな
34925/02/05(水)20:50:48No.1280115430+
川崎市民だから多少影響あるかもしれん
35025/02/05(水)20:50:58No.1280115495そうだねx2
横浜が都会面してたのもなんか嫌だったしこれを機に街ごと潰れてもいいぞ!
35125/02/05(水)20:51:09No.1280115561+
横浜ブランド…
35225/02/05(水)20:51:44No.1280115773+
横浜なんて中華街あるくらいだし中国人に支配されてるような街いらんでしょもう
35325/02/05(水)20:51:51No.1280115815+
>日産と三菱が仲良くなるかもしれんな
NMKVも三菱を見下してたのが今回露見したからなあ…


fu4604589.jpg 1738751838321.jpg