二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738668957198.jpg-(9653 B)
9653 B25/02/04(火)20:35:57No.1279804332+ 21:48頃消えます
この勇者主人公みたいな設定してんな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)20:40:39No.1279806117+
フォーマットがVSモノだからな
225/02/04(火)20:42:37No.1279806918そうだねx18
「戦隊〇〇異世界で〇〇になる」の主人公
325/02/04(火)20:44:41No.1279807716+
なんでこいつあの世界に生まれたんだ?
425/02/04(火)20:45:09No.1279807902+
私だって姫様に愛称で呼んでもらったこと無いんだぜーっ!!!!!
って思わず口調が映ってる所いいよね…絆だよね…
525/02/04(火)20:45:51No.1279808183+
聖剣のネーミングが…
625/02/04(火)20:47:35No.1279808925+
>聖剣のネーミングが…
な、七つの大罪+幻獣の由緒ある名前だし…
725/02/04(火)20:49:05No.1279809524そうだねx12
>なんでこいつあの世界に生まれたんだ?
あとで判明する
825/02/04(火)20:49:08No.1279809541そうだねx4
真名解放で隠されし真の力が!!
とかじゃないのか…そっか…
925/02/04(火)20:49:11No.1279809561そうだねx1
魔力無いならお前のフィジカル素かよ…
1025/02/04(火)20:50:25No.1279810111そうだねx9
戦隊幹部クラス以上の実力
そりゃそうだ…
1125/02/04(火)20:51:36No.1279810646+
黒歴史ソード…
1225/02/04(火)20:52:28No.1279810977+
姫様が勇者を優しく諭しレッドが絆の大切さを語る良いシーンでしたね
1325/02/04(火)20:52:39No.1279811042+
>真名解放で隠されし真の力が!!
>とかじゃないのか…そっか…
ビッグ絆ソウルで新たな力を手に入れろ
1425/02/04(火)20:53:10No.1279811290+
こいつ戦隊ブルーより二号ライダー枠だよな基本的に
1525/02/04(火)20:56:38No.1279812719+
>姫様が勇者を優しく諭しレッドが絆の大切さを語る良いシーンでしたね
その結果ゲロインが誕生したようだが…
1625/02/04(火)20:57:52No.1279813222そうだねx9
下手に触れるとネタバレになるからアレだけど
コイツもコイツで普通に主役やれる背景してるからね
1725/02/04(火)20:58:24No.1279813440そうだねx13
>戦隊幹部クラス以上の実力
>そりゃそうだ…
全部わかってからだとでしょうねとしか言えない
1825/02/04(火)20:59:59No.1279814061+
何気にイドラも色々出来て便利だな…
1925/02/04(火)21:00:22No.1279814213+
>姫様が勇者を優しく諭しレッドが絆の大切さを語る良いシーンでしたね
🤮
2025/02/04(火)21:00:46No.1279814371そうだねx4
fu4601249.gif
2125/02/04(火)21:01:08No.1279814521そうだねx8
異世界モノとしての主人公はレッドだけど
〇〇モノとしての主人公はコイツだと思う
2225/02/04(火)21:02:37No.1279815123+
絆なんていらない!!
2325/02/04(火)21:04:46No.1279816043+
やったことが陰湿すぎてレッドじゃなかったら余裕でライン超えてた
2425/02/04(火)21:05:20No.1279816287+
>何気にイドラも色々出来て便利だな…
色々どころじゃねえな⋯
2525/02/04(火)21:06:43No.1279816918+
聖剣は持ち主の魔力を吸い取ってしまう!
なら魔力を持たない者ならば!
2625/02/04(火)21:07:19No.1279817174そうだねx11
「お前のその正統派熱血勇者みたいな顔が気に入らない見ているだけで目が火傷しそうになる」
そりゃまぁそうでしょうね…
2725/02/04(火)21:08:02No.1279817448+
前世で何かあったのかというくらいレッドと相性が悪い
2825/02/04(火)21:08:46No.1279817734そうだねx14
>前世で何かあったのかというくらいレッドと相性が悪い
分かってて言ってんだろオメー!
2925/02/04(火)21:09:05No.1279817879+
なんか最初見た時から見た目に真島ヒロキャラあじを感じる
3025/02/04(火)21:09:23No.1279817998+
ちゃんと味方になって良かったよ
もし敵だったら大変だったぞ
3125/02/04(火)21:09:24No.1279817999+
流石に「変身したいと思った子供が変身アイテムを盗む回」の回想はなかった
3225/02/04(火)21:09:55No.1279818224そうだねx9
>なんか最初見た時から見た目に真島ヒロキャラあじを感じる
聖剣がどう見てもテン・コマンドメンツだから…
3325/02/04(火)21:12:02No.1279819099+
剣の名前を叫びながら技を使うのが男の子の大好きなやつ過ぎる
3425/02/04(火)21:12:26No.1279819242そうだねx4
テン・コマンドメンツめっちゃ言われるけどあんなに使用頻度偏ってないぞ!
3525/02/04(火)21:13:13No.1279819577+
あっ平成2号ライダーだ
3625/02/04(火)21:13:15No.1279819587+
レッドとコイツに魔力ないのとかわりと細かいところの伏線回収が丁寧な漫画
3725/02/04(火)21:13:20No.1279819619+
ロゥジーも今のところ姫様の為にしか強くなれないんだよな
3825/02/04(火)21:13:21No.1279819636+
>なんでこいつあの世界に生まれたんだ?
割とコイツが生まれるのは世界的にはイレギュラー
3925/02/04(火)21:14:10No.1279819989+
(仮面のヤツは別にいる)
4025/02/04(火)21:14:31No.1279820131+
先代アメンからは敏樹の男の臭いがする…
4125/02/04(火)21:15:26No.1279820498そうだねx4
>ロゥジーも今のところ姫様の為にしか強くなれないんだよな
異世界に一人放り出されたレッド
王都を追放され父を亡くしたイドラ
王家を牛耳られ孤立無援のテルティナ様
魔力を持たず排斥されていたロゥジー
どうしようもなく誰もが独りきり Cuz I
4225/02/04(火)21:16:49No.1279821095+
レッドと出会ってから力を合わせる強さを知る展開いいよね
4325/02/04(火)21:17:34No.1279821389+
>>ロゥジーも今のところ姫様の為にしか強くなれないんだよな
>異世界に一人放り出されたレッド
>王都を追放され父を亡くしたイドラ
>王家を牛耳られ孤立無援のテルティナ様
>魔力を持たず排斥されていたロゥジー
>どうしようもなく誰もが独りきり Cuz I
絆創膏じゃあ防げないねぇ
4425/02/04(火)21:17:42No.1279821438+
主人公&ヒロインと主人公&ヒロインのパーティ
4525/02/04(火)21:17:56No.1279821533+
EDで想像の倍くらいガタイ良くてビビった人
4625/02/04(火)21:18:16No.1279821673+
特撮でもあったの?あの変身アイテム隠すの…
4725/02/04(火)21:19:13No.1279822098+
>レッドと出会ってから力を合わせる強さを知る展開いいよね
うんうんそれもビッグ絆ソウルだね
4825/02/04(火)21:19:37No.1279822304そうだねx2
>特撮でもあったの?あの変身アイテム隠すの…
変身できないのはピンチを演出するのに都合がいいのでたまーにある
4925/02/04(火)21:19:45No.1279822360+
根源的に気に食わない!
5025/02/04(火)21:19:54No.1279822429+
>特撮でもあったの?あの変身アイテム隠すの…
今やってるブンブンジャーでも友達に嫉妬されて変身アイテムパクられてその友達が変身しようとする
それこそレッドが言ってそのものな回があったばっかりだぜ!
5125/02/04(火)21:20:34No.1279822713+
すごい属性てんこ盛り勇者
5225/02/04(火)21:20:39No.1279822742+
割と女子受けしそうなキャラでもある
姫と従者とか悲惨な生い立ち故の執着とかそっちの定番だし
5325/02/04(火)21:20:59No.1279822884+
基本形態の永求希環(アングリード)以外だと癖の無いパワータイプの核熱怒業(ドラグラース)や手数と射程がある餓生烈風(グラトシルフ)をよく使うよね
自己ダメージリスクのある冥休楽土(スロゥスノーム)が一番使用頻度は低いかな…
5425/02/04(火)21:21:15No.1279823004そうだねx3
>基本形態の永求希環(アングリード)以外だと癖の無いパワータイプの核熱怒業(ドラグラース)や手数と射程がある餓生烈風(グラトシルフ)をよく使うよね
>自己ダメージリスクのある冥休楽土(スロゥスノーム)が一番使用頻度は低いかな…
何の何の何?
5525/02/04(火)21:21:23No.1279823063そうだねx2
>すごい属性てんこ盛り勇者
確かに全属性扱えるが⋯
5625/02/04(火)21:21:35No.1279823158+
もう少し交流すると丸くなって良い感じの勇者になるんだがその孤児院回は二期だからな…
5725/02/04(火)21:21:51No.1279823268+
あの頃のマコト兄ちゃんみたいだ…
5825/02/04(火)21:21:53No.1279823293+
ドラグラースは炎の推力を使って飛べるからな…実質ターボエンジンだぞ
5925/02/04(火)21:22:08No.1279823396+
>>すごい属性てんこ盛り勇者
>確かに全属性扱えるが⋯
実は氷属性は無いぜ!イドラは氷属性使えるけど無属性が無いぜ!
6025/02/04(火)21:22:16No.1279823440+
>特撮でもあったの?あの変身アイテム隠すの…
このアニメと脚本家が同じの現行戦隊で自分も変身したかった親友に変身アイテムを盗まれて変身できない回はあった
6125/02/04(火)21:22:34No.1279823553+
赤髪じゃないんだ…
6225/02/04(火)21:23:46No.1279824062そうだねx1
>あの頃のマコト兄ちゃんみたいだ…
デスマンの3話のタグに異世界マコト兄ちゃんが入ってて噴いた
6325/02/04(火)21:24:20No.1279824322+
イドラが使う風の精霊はシルフィー!聖剣の大精霊はシルフ!
イドラが使う土の精霊はドリルノーム!聖剣の大精霊はノーム!
イドラが使う水の精霊はウンディーネ!聖剣の大精霊はアディーネ!
みんな覚えてくれよな!
6425/02/04(火)21:24:44No.1279824501+
邪魔なんだよ…
6525/02/04(火)21:25:00No.1279824624そうだねx7
>>基本形態の永求希環(アングリード)以外だと癖の無いパワータイプの核熱怒業(ドラグラース)や手数と射程がある餓生烈風(グラトシルフ)をよく使うよね
>>自己ダメージリスクのある冥休楽土(スロゥスノーム)が一番使用頻度は低いかな…
>何の何の何?
すまない
この剣の考案者が中二病なんだ
6625/02/04(火)21:25:18No.1279824763+
>先代アメンからは敏樹の男の臭いがする…
なんですか
チャラいナンパ男だけど戦う発端が妹を守る為でその世界のラスボスに殺されてて最終的に考古学の見地でエルフ達を救って生涯を閉じた男が敏樹キャラだってんですか
6725/02/04(火)21:26:13No.1279825139+
皆ネタバレに気を使ってるけどアニメじゃそこまで行かないだろう
6825/02/04(火)21:26:44No.1279825337+
グラトシルフは一際小さくなってたけどあれは分離した刃を飛ばして攻撃してるから実質的に千本桜景厳だぜ!
聖剣の真名を叫んだら能力解放されねぇかなぁ!
6925/02/04(火)21:26:44No.1279825340そうだねx10
>皆ネタバレに気を使ってるけどアニメじゃそこまで行かないだろう
2期に来てほしいけど?
7025/02/04(火)21:26:44No.1279825349+
気を使ってるかな…?割とガンガン匂わせてるしたまにそのまま言ってるような…
7125/02/04(火)21:27:08No.1279825514そうだねx1
>グラトシルフは一際小さくなってたけどあれは分離した刃を飛ばして攻撃してるから実質的に千本桜景厳だぜ!
>聖剣の真名を叫んだら能力解放されねぇかなぁ!
いやもう既にお前さん先代より使いこなしとるゾイ
7225/02/04(火)21:27:20No.1279825594+
>>先代アメンからは敏樹の男の臭いがする…
>なんですか
>チャラいナンパ男だけど戦う発端が妹を守る為でその世界のラスボスに殺されてて最終的に考古学の見地でエルフ達を救って生涯を閉じた男が敏樹キャラだってんですか
そいつは初代だよ!
7325/02/04(火)21:27:23No.1279825615+
エンディングでドーン!
7425/02/04(火)21:27:37No.1279825721+
>皆ネタバレに気を使ってるけどアニメじゃそこまで行かないだろう
まぁバイオレット出してるしな…
7525/02/04(火)21:27:56No.1279825844+
>まぁバイオレット出してるしな…
誰!?
7625/02/04(火)21:28:01No.1279825877+
>いやもう既にお前さん先代より使いこなしとるゾイ
真名解放とか…そんな機能は…
7725/02/04(火)21:29:12No.1279826422+
>EDで想像の倍くらいガタイ良くてビビった人
姫様ちっさいよりガチで肩幅広いな?
7825/02/04(火)21:29:15No.1279826447+
ネタバレしたくないからこいつ個人の話になるけど
こいつのテルティナ様一本気っぷり改めて見直すとすごいな
キモいぞ
7925/02/04(火)21:29:57No.1279826749+
>ネタバレしたくないからこいつ個人の話になるけど
>こいつのテルティナ様一本気っぷり改めて見直すとすごいな
>キモいぞ
趣味:テルティナ様を眺める
8025/02/04(火)21:30:01No.1279826783+
>ネタバレしたくないからこいつ個人の話になるけど
>こいつのテルティナ様一本気っぷり改めて見直すとすごいな
>キモいぞ
まあだって他に誰とも繋がり持てなかった奴だから…
8125/02/04(火)21:31:14No.1279827298そうだねx3
連載中追ってた人程衝撃を受けたED
なんというか…ありがとうございます
8225/02/04(火)21:31:33No.1279827422+
最初から強い奴が原動力を得てさらに強くなっただけのやつだからな…
8325/02/04(火)21:32:45No.1279827925そうだねx1
こいつの役とレッドの役をめちゃくちゃ若手がやってるのが
異世界側と戦隊世界側でダブルヒーロー感あって好き
8425/02/04(火)21:33:01No.1279828040+
エンヴィーネがデザイン的には一番好きだけど強みが他の聖剣に比べてよく分からない
8525/02/04(火)21:33:44No.1279828316+
暴餓噴竜嵐(グラドラースィルフ)といい星喰嵐慌災(シルト・グラノワール)といい煌獄争嵐天戟(ソルドラシル・プライグラース)といいグラトシルフ絡んだ複合解放は殺意が高い
8625/02/04(火)21:34:01No.1279828424+
よくもまあ18年間頑張ったよ…剣だけで凄腕冒険者に…?何で…?
8725/02/04(火)21:34:39No.1279828691+
>よくもまあ18年間頑張ったよ…剣だけで凄腕冒険者に…?何で…?
スペックが化け物だもの
魔力無いのなんてなんのハンデにもなってない
8825/02/04(火)21:34:45No.1279828742+
>テン・コマンドメンツめっちゃ言われるけどあんなに使用頻度偏ってないぞ!
TCMはレイヴ増えなと形態増えないせいで中盤以降に解放されたやつが1〜2回しか出てないとかあるからな
黒歴史ソードは最初から全部使えるしあっちほど極端に偏りがない
8925/02/04(火)21:35:56No.1279829221+
>暴餓噴竜嵐(グラドラースィルフ)といい星喰嵐慌災(シルト・グラノワール)といい煌獄争嵐天戟(ソルドラシル・プライグラース)といいグラトシルフ絡んだ複合解放は殺意が高い
手加減する気が無いし必要も無いから範囲も火力も狂ってる
9025/02/04(火)21:36:14No.1279829361+
>エンヴィーネがデザイン的には一番好きだけど強みが他の聖剣に比べてよく分からない
多分最初に細いウォーターカッター(複数ロックオン可能)で刺した後により強い水流送り込んで内部破壊してる
9125/02/04(火)21:36:15No.1279829363+
>暴餓噴竜嵐(グラドラースィルフ)といい星喰嵐慌災(シルト・グラノワール)といい煌獄争嵐天戟(ソルドラシル・プライグラース)といいグラトシルフ絡んだ複合解放は殺意が高い
これが力を合わせると言うことか!
9225/02/04(火)21:36:20No.1279829401+
剣と魔法の世界の剣要素を画像魔法要素をイドラがめちゃくちゃ担ってるよね
そのせいかどっちもかなり無茶苦茶やってる
9325/02/04(火)21:37:04No.1279829684+
最終的に全解放とかやるのかな勇者
9425/02/04(火)21:37:55No.1279830029+
そのうち変身しそうな気もするけど
こいつが変身するのは本編完結後でもおいしなとも思う
9525/02/04(火)21:38:32No.1279830243+
第一聖剣が魔力吸っちゃうから複合解放無理っぽいけどどうにかして全解放は見たいよな…
9625/02/04(火)21:39:13No.1279830542+
全ての聖剣との融合を果たし王の形態へと至る
9725/02/04(火)21:39:20No.1279830602+
こいつが変身するとしたらテルティナ繋がりで狼系の剣士…つまり牙狼か
9825/02/04(火)21:39:33No.1279830699+
聖剣自体が鎧になってコスチュームに…
9925/02/04(火)21:39:47No.1279830793+
>EDで想像の倍くらいガタイ良くてビビった人
ちょくちょく脱ぐけど本当にガタイがデカい
10025/02/04(火)21:39:48No.1279830802そうだねx2
姫のお供程度と思ったらなんか思ったより重要なキャラだなってなった
10125/02/04(火)21:40:13No.1279830965+
仲間の特技覚醒に必須なのがレッド
攻略に必須なのがテルティナ
みたいなゲームバランス
どっちもぶっ壊れになるけど
10225/02/04(火)21:40:24No.1279831044+
番組的にいないとストーリー成立しなさそうなくらいの枠
10325/02/04(火)21:40:49No.1279831193+
>TCMはレイヴ増えなと形態増えないせいで中盤以降に解放されたやつが1〜2回しか出てないとかあるからな
あっちはあっちで9と10が主人公使えない物だったな
10425/02/04(火)21:40:58No.1279831266+
兄弟での共闘早く見せろ
10525/02/04(火)21:41:24No.1279831448+
テン・コマンドメンツらシルファリオンばっかりだったイメージ
10625/02/04(火)21:41:48No.1279831595+
ティラノザウルスの戦士でもいいぞ
10725/02/04(火)21:42:14No.1279831782+
何故だかわからないが昨日からそんなことはさせないんだぜって歌詞がずっと頭から離れないんだぜ
10825/02/04(火)21:43:00No.1279832112+
>先代アメンからは敏樹の男の臭いがする…
あのふざけた名乗りがめちゃくちゃかっこいい
これで性根はちゃんとしてるんだから作中一番好きかもしれん
ナンパの遍歴がそこらから湧いてくるが…
10925/02/04(火)21:43:16No.1279832224+
基本形態が思ったよりズルい特性
11025/02/04(火)21:43:19No.1279832239+
>兄弟での共闘早く見せろ
言われてみると髪型からそっくり過ぎた2人
トーンも同じだし…
11125/02/04(火)21:43:39No.1279832368+
初代アメンと先代アメンが混ざってるんだぜ!
11225/02/04(火)21:43:55No.1279832468+
>基本形態が思ったよりズルい特性
攻撃しても防御しても魔力吸うのは剣と魔法の世界では強過ぎる
11325/02/04(火)21:44:24No.1279832665そうだねx2
>ネタバレしたくないからこいつ個人の話になるけど
>こいつのテルティナ様一本気っぷり改めて見直すとすごいな
>キモいぞ
テルティナは割と性欲出してくるけどロゥジーは狂信者よりだからな…早く押し倒すのですテルティナ様
11425/02/04(火)21:44:26No.1279832677+
>基本形態が思ったよりズルい特性
敵の攻撃が基本的に魔力伴うので常にダメージ軽減状態みたいなもんなんだよね
11525/02/04(火)21:45:18No.1279833047+
アニメ範囲だと勇者も姫様も重要な背景説明まで行かないのが残念だ
11625/02/04(火)21:45:24No.1279833096そうだねx2
>>なんでこいつあの世界に生まれたんだ?
>あとで判明する
レッドと馬合わないのとか全部説明つくのすげぇよ…
11725/02/04(火)21:46:03No.1279833384+
テルティナ様は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ
11825/02/04(火)21:46:20No.1279833489+
>絆なんていらない!!
まぁそりゃお前はそう言うよな!って説得力
11925/02/04(火)21:46:41No.1279833614+
ポセイドン殿に報告だ
12025/02/04(火)21:46:59No.1279833747+
でもビッグ絆ソウルに最初に目覚めたのロゥジーなんだよなぁ
12125/02/04(火)21:47:06No.1279833790+
>アニメ範囲だと勇者も姫様も重要な背景説明まで行かないのが残念だ
いいや行くまでアニメ化は続けてもらう
12225/02/04(火)21:47:27No.1279833948+
>でもビッグ絆ソウルに最初に目覚めたのロゥジーなんだよなぁ
これが力を合わせるということか…


fu4601249.gif 1738668957198.jpg