二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738667097893.jpg-(82661 B)
82661 B25/02/04(火)20:04:57No.1279792180そうだねx2 21:19頃消えます
コイツとノエルぐらいなら和解して古代人殺しに行く展開いけたんじゃないかと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)20:06:19No.1279792733そうだねx50
なんでハエと和解しなきゃいけないんですか
消えなさい
225/02/04(火)20:07:59No.1279793398そうだねx36
何してんのって聞いただけで襲ってくるようなのと和解できるかなぁ
325/02/04(火)20:08:09No.1279793464そうだねx26
プレイヤーに古代人を殺す理由がない
425/02/04(火)20:09:38No.1279794097そうだねx22
なんかちょくちょくそういう事言う「」出てくるけど今の状態で和解とかどう見ても無理だろ
中身モンスターだぞ
525/02/04(火)20:09:49No.1279794154そうだねx4
まったくこちらの話を聞いていないじゃないこの人
625/02/04(火)20:10:07No.1279794289+
ジャングルで女王様ごっこしてないで帝国に潜入すべきだったよスレ画は
テンプテーションが継承法メタってるしアバロン制圧できただろうに
725/02/04(火)20:10:09No.1279794298+
コイツ特に話聞かないだろ
825/02/04(火)20:10:39No.1279794482+
血の誓いあるから無理
925/02/04(火)20:10:42No.1279794503そうだねx10
リメイク版のノエルの受け答え見ればわかるように会話できてもこっちの意図をあんま理解してないくらいおかしくなってる
妹はリメイク前から皇帝に対して和解の芽一切ないんで無理
そもそも七英雄から見て現代の人類って短命種の下等生物だからなぜ協力などと?って考え皆持ってるんで終わりです
1025/02/04(火)20:11:04No.1279794638+
見た目がほとんど人間なだけで中身は他の七英雄と同じバケモノだよ
1125/02/04(火)20:11:26No.1279794787そうだねx15
相対的にまともに見えるならそれは人を見た目で判断してる
1225/02/04(火)20:11:57No.1279794985+
>リメイク版のノエルの受け答え見ればわかるように会話できてもこっちの意図をあんま理解してないくらいおかしくなってる
そのくせ他人のフリすると「嘘はいけませんねぇ…」とか青筋立ててブチギレるお兄様
1325/02/04(火)20:12:26No.1279795169+
ある意味一番まともでブレてないのダンターグなんだよな
1425/02/04(火)20:13:31No.1279795587+
話のレベルを合わせるなら話せそうなのボクオーンかなあ
部下と仲いいし
1525/02/04(火)20:13:45No.1279795683そうだねx4
ダンターグも強い戦士と戦うよりは自分がただただ最強したいだけになってると思う
1625/02/04(火)20:14:30No.1279795996+
ノエルもカバ人間と仲良さそうな気配は出してるんだよね
あいつ元人間だしワンチャン和解も行けそう
1725/02/04(火)20:14:32No.1279796015そうだねx2
>ある意味一番まともでブレてないのダンターグなんだよな
ただ負けてるのに虫ケラ扱いしてくるしやっぱ狂ってると言われてたな
1825/02/04(火)20:16:11No.1279796646そうだねx10
ノエルにボイスと演技ついたのかなりでかいな
過去も合わせて原作とまた印象が違う
1925/02/04(火)20:16:18No.1279796692+
ノエル連れてって事情を説明すれば聞いてくれるやもしれんがその前提が厳しい
2025/02/04(火)20:16:46No.1279796854+
>ノエルもカバ人間と仲良さそうな気配は出してるんだよね
>あいつ元人間だしワンチャン和解も行けそう
あくまで自分達に従順な相手にだけは寛大ってだけだと思う
ボクオーンもそんな感じだし
皇帝はそもそもクジンシーの件から始まったこっちがリベンジしてんだよ!だから相入れる要素がない
2125/02/04(火)20:16:46No.1279796856+
狂ってるから無理
にゅっ!とか叫ぶし
2225/02/04(火)20:17:25No.1279797095+
七英雄は全員「自分が絶対になりたくなかったもの」に成り果ててるんで
本当にこいつらの事を思うなら介錯してやるべきだ
2325/02/04(火)20:17:45No.1279797218+
>そのくせ他人のフリすると「嘘はいけませんねぇ…」とか青筋立ててブチギレるお兄様
ウソついたのまで歴史に残さなくてもいいじゃん!!
2425/02/04(火)20:18:54No.1279797662+
>ノエル連れてって事情を説明すれば聞いてくれるやもしれんがその前提が厳しい
聞いたとしてワグナスがもうふふふ…我らは個にして全…全にして個になる…とかおかしくなってるし通じるかなぁ?
スービエなんかもう見下すだけになってるし
2525/02/04(火)20:19:02No.1279797709+
3リメイクはまだか
アバロンのスケベ帝国っぷりを見るとヤリ逃げダイナミックとか教授が期待できるぞ
あと魅力の試練
2625/02/04(火)20:19:33No.1279797897そうだねx10
俺達から見たアリが喋ってるようなものなので
脆弱で短命のゴミが話しかけてきたとしても真面目に取り合う気がない
2725/02/04(火)20:19:49No.1279798011そうだねx1
対等に思ってないだろ
大人しく従うなら利用してやってもいいぐらいの認識だろ
2825/02/04(火)20:20:52No.1279798421+
クジンシーと麻薬マンはほんと何やってんのあいつら
2925/02/04(火)20:20:59No.1279798460+
>対等に思ってないだろ
>大人しく従うなら利用してやってもいいぐらいの認識だろ
クジンシーもその意味では話が通じる
ソーモンの住人とかも生かしてはくれてるしな
3025/02/04(火)20:22:11No.1279798922+
>3リメイクはまだか
>アバロンのスケベ帝国っぷりを見るとヤリ逃げダイナミックとか教授が期待できるぞ
>あと魅力の試練
なんかいい感じの追加キャラも欲しい!
3125/02/04(火)20:22:26No.1279799034そうだねx10
ノエルなんて親しかったサグサーとオアイーブから
さっさと死んでくれ頼むから!って思われる一番の成れの果てじゃね?
3225/02/04(火)20:22:37No.1279799102+
>クジンシーと麻薬マンはほんと何やってんのあいつら
麻薬マンは不毛な地帯に大規模な雇用を生み出してるから…
3325/02/04(火)20:23:12No.1279799345+
>クジンシーと麻薬マンはほんと何やってんのあいつら
古代人の痕跡探しとか二の次になってる
復讐心が消えたわけではないだろうけど優先するほどじゃないなぁ程度にはもうラスダンで誓い合った頃の精神はない
3425/02/04(火)20:23:19No.1279799380+
>なんかいい感じの追加キャラも欲しい!
コッペリアが美少女になったんだ!雪だるまだってきっと美少女になるぞ!
3525/02/04(火)20:23:38No.1279799493+
弱者を脅威から守りたかった奴が弱者の脅威そのものになってて
しかもそれに無自覚ってもうどうしようもないよ…
3625/02/04(火)20:24:37No.1279799866そうだねx3
>弱者を脅威から守りたかった奴が弱者の脅威そのものになってて
>しかもそれに無自覚ってもうどうしようもないよ…
弱者と言ってもそれは古代人の中での話であって
現代の人間(かつての奴隷)なんて元から眼中にないんじゃね?
3725/02/04(火)20:24:43No.1279799901+
>>なんかいい感じの追加キャラも欲しい!
>コッペリアが美少女になったんだ!雪だるまだってきっと美少女になるぞ!
コッペはあれ元々ソシャゲで美少女化してたし…
雪だるまは一応メスはいるけど擬人化されても違うそうじゃないってしかならないと思う
3825/02/04(火)20:25:10No.1279800069そうだねx1
自覚出来てないけど吸収しすぎて大半がモンスター目線になってないかこいつら
3925/02/04(火)20:25:21No.1279800150+
ワグナスはイーリスだけ吸収し続けたら理性を取り戻したりするのかな…
4025/02/04(火)20:25:25No.1279800181+
>なんかいい感じの追加キャラも欲しい!
自レスだけどぶっとい太ももの聖王様も見たい!
4125/02/04(火)20:25:26No.1279800185+
何か皇帝が七英雄に一緒に古代人しばこうぜ!って勧誘して回ったらクジンシーだけ乗ってくるとかそういう展開になりそう
あいつは割とそういうとこある
4225/02/04(火)20:25:50No.1279800321+
ハエが何勝手に話しかけてきてんの…?
4325/02/04(火)20:26:14No.1279800473そうだねx3
まともなの見た目だけじゃねーか
4425/02/04(火)20:27:19No.1279800879+
>ワグナスはイーリスだけ吸収し続けたら理性を取り戻したりするのかな…
ひたすら人格混ざるだけで戻りはしないんじゃないか
4525/02/04(火)20:27:19No.1279800883+
顔がいいから錯覚してるだけだ
4625/02/04(火)20:27:33No.1279800977+
結局、モンスターに成り果てるんだから評議員会が正しかったな
4725/02/04(火)20:27:38No.1279801015+
伝承法って技術とか記憶と一緒に先帝の憎悪とか感情まで受け継ぐのかな
4825/02/04(火)20:28:26No.1279801324そうだねx2
お手紙出せるだけクジンシーの方が理性ありそう
4925/02/04(火)20:29:35No.1279801802+
七英雄に必要だったのはサガ3のトイレ
5025/02/04(火)20:29:48No.1279801873+
>お手紙出せるだけクジンシーの方が理性ありそう
無視されたらちゃんと怒るし割とメンタルはまともなのかもしれない
5125/02/04(火)20:30:49No.1279802246+
>伝承法って技術とか記憶と一緒に先帝の憎悪とか感情まで受け継ぐのかな
前の皇帝あいつのこと憎かったんだな…ってなるだけじゃないかな
5225/02/04(火)20:30:54No.1279802288そうだねx3
プレイヤー視点というか記憶を見た帝国視点でも七英雄は気の毒ではあるものの別の次元にいる古代人探すために関係ない市民を虐げてるのは見過ごせないしどちらかと言うと責任取るために残ったオアイーブに同情するだろ
5325/02/04(火)20:30:55No.1279802293+
なんかクジンシーが一番マシみたいなところあるから
5425/02/04(火)20:31:52No.1279802675+
あいつら数千年かけても全然古代人にたどり着いてないんだぞ
5525/02/04(火)20:33:08No.1279803193+
火山ぷっぱなして魔術師と取引したり人魚と駆け落ちした記憶とか引き継ぎたくねえなあ
5625/02/04(火)20:33:29No.1279803352+
>弱者と言ってもそれは古代人の中での話であって
>現代の人間(かつての奴隷)なんて元から眼中にないんじゃね?
ノエルとか七英雄が短命種に対して他の古代人と同じ風に接したかどうかはそう言えば不明なんだよなぁ
まあ他の古代人と同じだろうけども
5725/02/04(火)20:34:28No.1279803725+
>火山ぷっぱなして魔術師と取引したり人魚と駆け落ちした記憶とか引き継ぎたくねえなあ
オアイーブに会ってオアイーブの事思い出したの考えると細かい部分は何かない限り思い出さないんじゃないんじゃないかな引き継いでも
5825/02/04(火)20:36:27No.1279804531+
顔以外いいところがない…
5925/02/04(火)20:36:39No.1279804605+
RS世界からやってきたゴールデンバウムたんとかなら出せるぞ
6025/02/04(火)20:36:55No.1279804697+
>顔以外いいところがない…
ブーケに関しては体も良いだろ!?
6125/02/04(火)20:37:30No.1279804913+
昔のおぼろげな記憶だと結局オアイーブが待ち構えててカワイソだったけどむしろオアイーブが可哀想だった
6225/02/04(火)20:37:50No.1279805066+
殺してもまた復活するから死なない程度にいたぶって閉じ込める薄い本を見た覚えある
6325/02/04(火)20:38:43No.1279805422そうだねx2
>>顔以外いいところがない…
>ブーケに関しては体も良いだろ!?
声も良いな!!
6425/02/04(火)20:39:02No.1279805535+
>>>顔以外いいところがない…
>>ブーケに関しては体も良いだろ!?
>声も良いな!!
悪いのは性格だけだな?
6525/02/04(火)20:39:36No.1279805726+
性格以外完璧ってことじゃん!
6625/02/04(火)20:39:57No.1279805852+
グンターグはひたすら邪魔なだけで挑んでも命取らずに返してくれるから大分優しい
6725/02/04(火)20:39:59No.1279805867+
ほないい子になるまで監禁するか…
6825/02/04(火)20:40:02No.1279805882+
(この幽霊だれだっけ…?)
6925/02/04(火)20:40:25No.1279806047+
現状まともなのってノエルとワグナスぐらいでしょ
7025/02/04(火)20:40:50No.1279806193そうだねx1
スレ画は七英雄の中でも一番対話不能な方だと思う
7125/02/04(火)20:40:58No.1279806248+
>グンターグはひたすら邪魔なだけで挑んでも命取らずに返してくれるから大分優しい
あいつあれ以上強大になったらレオンブリッジ破壊した海の主以上にやばい歩く災害になるからこわいよね…
7225/02/04(火)20:41:25No.1279806437+
性格が最悪の方にだいぶ寄ってしまって…
7325/02/04(火)20:41:39No.1279806520+
想像できるような事もう全部試したであろうオアイーブ達が折れてる時点でもう駄目なんだ
7425/02/04(火)20:41:56No.1279806636+
脳筋のダンターグですら弱いと見るや見逃してくれるもんな
7525/02/04(火)20:42:01No.1279806668+
詳細に記憶が受け継がれたら人魚マンコの感覚も知ってる事になるんだよな…
7625/02/04(火)20:42:23No.1279806819+
ラッフルツリーに伝承すれば別かもしれないけどさ…
7725/02/04(火)20:43:10No.1279807100+
>ラッフルツリーに伝承すれば別かもしれないけどさ…
植物モンスターを吸収したボクオーンがあんなしょうもない奴になったのを見ると…
7825/02/04(火)20:43:39No.1279807296+
マトモだった頃から側で支えてくれてたラッフルちゃんと離れられないで居るあたりまだブーケはマトモな心が残ってるよ
7925/02/04(火)20:43:42No.1279807313+
「」を数千人くらい吸収してみるか
8025/02/04(火)20:44:24No.1279807596+
ぶっちゃけ同化前ですら奴隷種族だった現代人に対話とかリスペクトとかしてくれるのかちょっと疑問ではある
多少はしてくれる気はするが
8125/02/04(火)20:44:31No.1279807641そうだねx3
・タームの女王に決戦を挑むという極めて危険な作戦
・同化の法という副作用ありきの危険な術を用いて戦ってる
そんな二重の意味で危険な状況から遠ざけた兄対して「除け者にするの!?」とか言い出してるんで人間時代から兄貴の話もちゃんと聞いてなさそうな気がする
8225/02/04(火)20:45:04No.1279807872+
なんならブーケは急襲法使う前からオラ!ワグナス様助けたいからお兄様の部隊に入れろ!死ね!でノエルに毎日喧嘩売る狂犬だからな…
8325/02/04(火)20:45:06No.1279807882そうだねx1
生前からクソ女なのでメンバー中一番再起が難しいと思う
8425/02/04(火)20:45:16No.1279807950そうだねx4
ブーケは人間時代からして割と一方的で対話できない印象を受けたよ正直…
8525/02/04(火)20:45:54No.1279808205+
>そんな二重の意味で危険な状況から遠ざけた兄対して「除け者にするの!?」とか言い出してるんで人間時代から兄貴の話もちゃんと聞いてなさそうな気がする
行動原理がワグナス様の役に立ちたい!!だからなブーケ
ついでにお兄様にも褒められたいが第2だ
8625/02/04(火)20:46:09No.1279808294+
>生前からクソ女なのでメンバー中一番再起が難しいと思う
よかったな認めてもらえたぞクジンシー
8725/02/04(火)20:46:26No.1279808410+
知性はあるから会話はできるんだよな
でも対話は多分できない
8825/02/04(火)20:46:28No.1279808440+
原作だともっと妖艶でミステリアスな美女ってイメージだったのにリベサガやったら完全にアレなメスガキで…
8925/02/04(火)20:46:36No.1279808481そうだねx1
>想像できるような事もう全部試したであろうオアイーブ達が折れてる時点でもう駄目なんだ
ラスト回想 「ノエルはきっと生きてる…」

本編「今の彼らは七匹の強大なモンスターです。」
本編台詞の方はSFCそのままってだけかもしれないけど↓の間でどれほどの絶望があったんだろうなって
9025/02/04(火)20:46:55No.1279808628+
追加イベントを見るに完全に精神が変質してしまってるという落差を強調したいみたいだからなあ
メタ的に言えば和解できないからこそなストーリー
9125/02/04(火)20:47:07No.1279808716+
元から豹変具合がすごいからなブーケ
9225/02/04(火)20:47:38No.1279808946+
>行動原理がワグナス様の役に立ちたい!!だからなブーケ
>ついでにお兄様にも褒められたいが第2だ
行動原理はそれだけどそのための行動にあたって2人の話を聞かないのである
扱いづれえ
9325/02/04(火)20:48:28No.1279809284+
>よかったな認めてもらえたぞクジンシー
クジンシーに必要なのは裏方としての成功体験
9425/02/04(火)20:48:41No.1279809371+
従兄弟は放っておいていいかな
9525/02/04(火)20:49:08No.1279809543+
>追加イベントを見るに完全に精神が変質してしまってるという落差を強調したいみたいだからなあ
>メタ的に言えば和解できないからこそなストーリー
生き物としては生きて戻ってはいたけど″七英雄という人間″は追放と永劫の時によって死んでしまったって感じだね
9625/02/04(火)20:49:11No.1279809560そうだねx3
>本編台詞の方はSFCそのままってだけかもしれないけど↓の間でどれほどの絶望があったんだろうなって
吸収の方つかって人間やめる覚悟キメてまでモンスターの脅威から人々を守ったやつがモンスター使って今の時代を生きる人を苦しめてるとかもうだめだこいつら…にしかならんよな
9725/02/04(火)20:49:40No.1279809781+
>クジンシーに必要なのは裏方としての成功体験
やはり前衛が敵を抑えてる間に弓ンシーとして確実に仕留めていくスタイル…!
9825/02/04(火)20:50:08No.1279809981+
ロックブーケが従順になるまで痛めつけたい
9925/02/04(火)20:50:26No.1279810120+
クジンシー弓使って壁のモンスターけしかけてる間援護してたらタチ悪かった
10025/02/04(火)20:50:27No.1279810130+
>やはり前衛が敵を抑えてる間に弓ンシーとして確実に仕留めていくスタイル…!
頼む!使わないならその剣を俺に使わせてくれよ!
10125/02/04(火)20:50:28No.1279810132+
>ロックブーケが従順になるまで痛めつけたい
クジンシーのレス
10225/02/04(火)20:50:39No.1279810205+
スービエがテコンダーになったの何があったんだ…
舞台版のクジラ姦はリベサガだと影も形もなかったし
10325/02/04(火)20:50:52No.1279810302+
多分おいしいラーメンとか食べさせればある程度話聞いてくれるよロックブーケなら
10425/02/04(火)20:51:06No.1279810421そうだねx2
>>やはり前衛が敵を抑えてる間に弓ンシーとして確実に仕留めていくスタイル…!
>頼む!使わないならその剣を俺に使わせてくれよ!
はっ弓使いが
10525/02/04(火)20:51:18No.1279810514+
ノエルは内心どうあれ利害のみで共存できんかな…
残りの奴らは思考が支離滅裂すぎて絶対むり
七英雄間ですら意見一致できてる気がしない
10625/02/04(火)20:51:48No.1279810711+
>舞台版のクジラ姦はリベサガだと影も形もなかったし
あんなの入れようと思ったら原作部分ぶち壊しだからリメイクで入れられようもなく
あくまで舞台でスービエ盛るためだけのやつよ
10725/02/04(火)20:51:56No.1279810760+
そもそも古代人てそこまで無法を働いた訳じゃない気がする
まあ七英雄当人がやり返すのは分からんでもないけど
10825/02/04(火)20:52:12No.1279810865そうだねx1
スービエが特別アレなんじゃなくて
七英雄は全体的に人類を下等種族として見下しまくってるから…
10925/02/04(火)20:52:17No.1279810902そうだねx1
オアイーブが血の誓い知って無事なのって七英雄の誰かに会って教えてもらった以外ないだろうし
ならその相手ってノエルだよねあいつサグザーに会っても殺そうとしてないくらいだし
11025/02/04(火)20:52:25No.1279810949+
七英雄の始末付けるために奔走してるオアイーブに比べてこうなった責任感じてますみたいな面しといて現代人にも七英雄にも大して行動してないサグザーは個人的に印象良くない
11125/02/04(火)20:52:40No.1279811050+
>多分おいしいラーメンとか食べさせればある程度話聞いてくれるよロックブーケなら
貢いでもらうのはあいつにとって当たり前だから
それはそれとしてハエのようにうるさいヤツね
でおしまいだと思う
11225/02/04(火)20:52:43No.1279811078+
>ノエルは内心どうあれ利害のみで共存できんかな…
>残りの奴らは思考が支離滅裂すぎて絶対むり
>七英雄間ですら意見一致できてる気がしない
利害考えて動ける状態だったら本編にはならないんだ…
11325/02/04(火)20:53:13No.1279811320+
ノエルはノエルでテレルテバやりすぎちゃったねメンゴメンゴで済ませようとしてくるぞ
11425/02/04(火)20:53:13No.1279811322+
無法かどうかでいったら古代人以外なんて代替ボディの奴隷なんだから法も何もないっていうか…
11525/02/04(火)20:53:15No.1279811336+
>七英雄の始末付けるために奔走してるオアイーブに比べてこうなった責任感じてますみたいな面しといて現代人にも七英雄にも大して行動してないサグザーは個人的に印象良くない
光恐怖症になったからお外歩けない…
11625/02/04(火)20:54:10No.1279811714+
人々のために戦った赤竜隊隊長がなんでモンスターけしかけてんだよ…
11725/02/04(火)20:54:30No.1279811858+
>ノエルはノエルでテレルテバやりすぎちゃったねメンゴメンゴで済ませようとしてくるぞ
会話を見返すんだ
アイツ謝ってない
11825/02/04(火)20:54:33No.1279811872+
>頼む!使わないならその剣を俺に使わせてくれよ!
やめてよ寄らないでよ
11925/02/04(火)20:54:44No.1279811948+
ロマサガ3しかやった事ないけど2のロックブーケかわいいから好き
俺の分身剣からアビス汁出る
12025/02/04(火)20:54:52No.1279812002+
そりゃ長命種からしたら1年もしたら死んでるような生き物相手に協力なんてしないでしょ
喋るネズミくらいじゃないの扱い
12125/02/04(火)20:55:13No.1279812138+
>会話を見返すんだ
>アイツ謝ってない
所詮モンスターはモンスター…
物凄いブーメランですねノエル!!!
12225/02/04(火)20:55:28No.1279812226+
>俺の分身剣からアビス汁出る
ほいアストラルゲート
12325/02/04(火)20:55:32No.1279812263+
ノエルの言い訳としてはモンスターがもうちょっと大人しいと思ってた
所詮モンスターはモンスター…おあしす
12425/02/04(火)20:55:52No.1279812404+
にゅっ!
12525/02/04(火)20:55:52No.1279812405+
河馬人間くんがアホすぎたせいだってのか!
12625/02/04(火)20:56:19No.1279812571+
正確にはカバがモンスターを統率出来てなかったというか…
12725/02/04(火)20:56:25No.1279812613+
>河馬人間くんがアホすぎたせいだってのか!
バカ人間じゃなくてもモンスター使ったらだめに決まってるだろ!!
12825/02/04(火)20:56:28No.1279812645+
汚い手で触らないで!
ハエのようにうるさい
どうして差がついたのか
12925/02/04(火)20:56:29No.1279812651+
実際夜出歩くとモンスターだらけで笑う
あんなもん人の住処に放つなよ!
13025/02/04(火)20:57:04No.1279812885+
>>七英雄の始末付けるために奔走してるオアイーブに比べてこうなった責任感じてますみたいな面しといて現代人にも七英雄にも大して行動してないサグザーは個人的に印象良くない
>光恐怖症になったからお外歩けない…
結果的にだけど元の世界に残った時点でまあ…ねえ
13125/02/04(火)20:57:23No.1279813009+
>実際夜出歩くとモンスターだらけで笑う
>あんなもん人の住処に放つなよ!
人間は古代人であって、今いるのは下等種族だから…
13225/02/04(火)20:59:09No.1279813749そうだねx1
fu4601242.jpg
そんな…こんな美しいシーンなのに…
13325/02/04(火)21:00:08No.1279814139+
どう見ても復讐対象だけど殺さない所見るとノエルもやっぱ大神官だな…ってなってたのかな
13425/02/04(火)21:00:16No.1279814185+
>fu4601242.jpg
>そんな…こんな美しいシーンなのに…
そうやこれなんだったの?
13525/02/04(火)21:00:19No.1279814203+
>fu4601242.jpg
>そんな…こんな美しいシーンなのに…
ここ本当に無駄に美しくて笑う
13625/02/04(火)21:00:30No.1279814267+
ロックブーケよりワグナスのおっぱい揉みたい!
13725/02/04(火)21:00:52No.1279814411+
>>fu4601242.jpg
>>そんな…こんな美しいシーンなのに…
>そうやこれなんだったの?
新しい体を貰って忠誠を誓うシーン
13825/02/04(火)21:01:01No.1279814472+
>fu4601242.jpg
>そんな…こんな美しいシーンなのに…
いいよね…人間と異種族の友情のシーン…
13925/02/04(火)21:01:02No.1279814483+
>そうやこれなんだったの?
ノエルがテレルテバの調査を持ち掛けたシーンじゃないの
14025/02/04(火)21:01:43No.1279814767+
完全に現代人無視して古代人の調査してるだけなら喋る災害程度の共存はできるかもしれんけど
こいつら割と人界にちょっかいかけてくるからなぁ…
14125/02/04(火)21:01:56No.1279814848+
河馬人間の笑顔がいいな…
14225/02/04(火)21:02:27No.1279815051+
>ロックブーケよりワグナスのおっぱい揉みたい!
楽しんでもらえたかな?
14325/02/04(火)21:02:28No.1279815060+
ボイスがついたことでアホさが凄まじく際立ったよねカバ
14425/02/04(火)21:02:29No.1279815070+
>fu4601242.jpg
>そんな…こんな美しいシーンなのに…
不良が雨の日に猫拾う構図
14525/02/04(火)21:03:29No.1279815480+
>fu4601242.jpg
>そんな…こんな美しいシーンなのに…
それに対していとこはよぉ
fu4601255.jpg
14625/02/04(火)21:04:45No.1279816037+
クジンシーボクオーンワグナスはその地域に迷惑をかけてたから問題解決のために戦って
ノエルダンターグスービエ(ロックブーケ)は向こうから襲ってきたのを迎撃する形なので
皇帝は言うほど七英雄討伐に積極的でもないよね
14725/02/04(火)21:04:47No.1279816049+
どうしても七英雄を正気にしたけりゃステスロスでも用意して過去に行くしかない
14825/02/04(火)21:04:48No.1279816055+
ワグナスとボクオーンのED絵は楽しそうで駄目だったよ
14925/02/04(火)21:06:08No.1279816661+
>クジンシーボクオーンワグナスはその地域に迷惑をかけてたから問題解決のために戦って
>ノエルダンターグスービエ(ロックブーケ)は向こうから襲ってきたのを迎撃する形なので
>皇帝は言うほど七英雄討伐に積極的でもないよね
煽り散らしといてその言い草は無い
15025/02/04(火)21:07:14No.1279817136+
>>ノエルダンターグスービエ(ロックブーケ)は向こうから襲ってきたのを迎撃する形なので
>>皇帝は言うほど七英雄討伐に積極的でもないよね
>煽り散らしといてその言い草は無い
そいつらも放置したら凄い迷惑でしかないから討伐対象でしかないからな
15125/02/04(火)21:07:18No.1279817165+
ボクオーンとノエルは部下と良好な関係築けてそう
15225/02/04(火)21:07:23No.1279817211+
>それに対していとこはよぉ
>fu4601255.jpg
鯨レイプ!
15325/02/04(火)21:07:38No.1279817302+
ゲーム開始時点で七英雄合体してるから理性あろうがなかろうがもう説得無理なんだよな
15425/02/04(火)21:08:16No.1279817524+
>ワグナスとボクオーンのED絵は楽しそうで駄目だったよ
ハゲが本当にボクオーン慕ってる感じでわむ
15525/02/04(火)21:08:50No.1279817769+
>>それに対していとこはよぉ
>>fu4601255.jpg
>鯨レイプ!
ぅゎ主勝てない…娘吸収しよ…!だからなスービエ…
15625/02/04(火)21:09:18No.1279817959+
一応人の形してるだけで別の生物だからなぁ
15725/02/04(火)21:09:30No.1279818051+
影の薄いスービエもギャバンに金渡して裏であれこれしてたっぽいという
15825/02/04(火)21:09:50No.1279818182そうだねx2
>ギャバンに
ギャロン!!ギャロン!!!ギャロン!!!!
15925/02/04(火)21:11:08No.1279818736+
若さ若さってなんだ
16025/02/04(火)21:11:45No.1279818979+
>>ギャバンに
>ギャロン!!ギャロン!!!ギャロン!!!!
誰かは知らんが迷惑だから消え去れ!
16125/02/04(火)21:12:04No.1279819111+
>若さ若さってなんだ
全てを捨て去り人魚と添い遂げること
16225/02/04(火)21:12:59No.1279819496+
>誰かは知らんが迷惑だから消え去れ!
fu4601297.jpg
16325/02/04(火)21:13:15No.1279819594+
なんか死んでたギャレンさん
16425/02/04(火)21:14:43No.1279820207そうだねx1
>なんか死んでたギャレンさん
ギャンさん船で逃げる途中に海の主にぶちかましされて死亡だっけか


fu4601255.jpg fu4601297.jpg 1738667097893.jpg fu4601242.jpg