二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738594082124.jpg-(13858 B)
13858 B25/02/03(月)23:48:02No.1279584274+ 01:52頃消えます
真夜中ハーメルン
眠れない夜がある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)23:51:25No.1279585450+
寝る前にメモ帳開いて少しでも書き留めておくか…
起きたら何これ…
225/02/03(月)23:55:30No.1279586752+
お前達もう寝なさい
325/02/03(月)23:56:50No.1279587206+
今さらゼロ魔読んでたけど実家のような安心感がある
425/02/04(火)00:04:02No.1279589391+
なんでもキスしちまうルイズさん
525/02/04(火)00:04:31No.1279589539+
今書いてる回がめっちゃ難産で腰が重い
625/02/04(火)00:07:24No.1279590415+
寝る前にここのセリフだけ書き上げとくか…
725/02/04(火)00:10:24No.1279591412+
>今さらゼロ魔読んでたけど実家のような安心感がある
カクヨムで原作一巻読めるんだよね確か
825/02/04(火)00:12:39No.1279592096+
ゼロ魔一巻はルイズとサイトが喧嘩してばっかりで今読むと結構キツそうだな
925/02/04(火)00:13:56No.1279592503+
>ゼロ魔一巻はルイズとサイトが喧嘩してばっかりで今読むと結構キツそうだな
だからこそ召喚ifは平民以外の何かを呼んで純粋に喜ぶレモンちゃんを楽しめるわけだ
1025/02/04(火)00:17:51No.1279593709+
四番目の使い魔の謎が判明した今だとティファニアに召喚されて
無限の生命力を供給する不死者系使い魔になるクロスオーバーとかありだよな…
1125/02/04(火)00:20:19No.1279594485+
原作があんまり進んでいなくて謎だらけの状態で書かれた
オリジナル要素いっぱいの二次からしか得られない栄養素がある
1225/02/04(火)00:21:33No.1279594899+
>原作があんまり進んでいなくて謎だらけの状態で書かれた
>オリジナル要素いっぱいの二次からしか得られない栄養素がある
ワンピとか原作完結しないと全ての謎の答えがそろわなそうでな…
1325/02/04(火)00:22:21No.1279595193そうだねx2
ジークアクス二次創作はまだ無理だって!
1425/02/04(火)00:22:51No.1279595377+
HUNTER×HUNTERは作者が生きている間に暗黒大陸描写されるかな
1525/02/04(火)00:23:02No.1279595426+
ドラゴンボールとか今でも新設定出るけどパラレル万歳な世界だからいいか…
1625/02/04(火)00:23:12No.1279595498そうだねx1
>ジークアクス二次創作はまだ無理だって!
だがR18短編なら!?
1725/02/04(火)00:24:04No.1279595809+
ゼロ魔は昔本郷猛で妄想したことあったな…
1825/02/04(火)00:25:13No.1279596159+
>HUNTER×HUNTERは作者が生きている間に暗黒大陸描写されるかな
門番だかの設定次第では暗黒大陸との往来を書いた二次創作全部ゴミになりかねないけどそこまで辿り着く頃にはハーメルン閉鎖してそう
みたいな話をどこかでしたのが何年前かもう思い出せない…
1925/02/04(火)00:25:15No.1279596168+
フェイスハガーにキスしちまうレモンちゃん
2025/02/04(火)00:25:17No.1279596180+
>ゼロ魔は昔本郷猛で妄想したことあったな…
対七万で普通に生きて帰ってティファニアと会わずに終わりそう
2125/02/04(火)00:26:37No.1279596564+
普通に絶筆しそうだけどな…
三浦先生みたいに誰かに設定聞かせてるイメージないし
武内直子もその辺はあえて立ち入らなそう
2225/02/04(火)00:26:44No.1279596595+
>>ゼロ魔は昔本郷猛で妄想したことあったな…
>対七万で普通に生きて帰ってティファニアと会わずに終わりそう
いやティファニアのとこにライスピの本郷猛がって…
2325/02/04(火)00:30:10No.1279597580そうだねx1
ワンピはツチツチの土人間で陸を増やせるオリ主の長編二次出た後に
原作で世界が上がり続ける水位で海に沈んでいっている新設定湧いてきて笑ってしまった
2425/02/04(火)00:35:04No.1279598850+
ティファニアの使い魔は生命力削って主人の魔法リソースに変える能力を持つから
キングストーンを持つBLACKなら無限供給いけるか…?
2525/02/04(火)00:37:31No.1279599509+
暗黒大陸の情報ほぼ無いのに暗黒大陸舞台の作品多いな…
2625/02/04(火)00:42:10No.1279600696+
ワンピースの古代スタートものとかあったけどほとんどオリ設定だった
2725/02/04(火)00:44:06No.1279601248+
未来スタートするか
2825/02/04(火)00:44:48No.1279601399+
何も考えず聖杯戦争させときゃいいんだよ
2925/02/04(火)00:48:21No.1279602220+
対7万全滅させれるレベルになるとどんくらいの強さかなあ…
まずスタミナは結構いるよね…
都市レベルを一瞬で破壊する範囲攻撃あればまた別だけど…
3025/02/04(火)00:48:41No.1279602294+
>未来スタートするか
DQ2の世界に転生と聞いて絶望していたらキャラバンハート時代だった
3125/02/04(火)00:49:07No.1279602404+
>未来スタートするか
TOBの未来スタート!
3225/02/04(火)00:49:36No.1279602545+
俺はオリジナルでホラー小説書いてるマン
純ホラー作品少なくね?
3325/02/04(火)00:49:40No.1279602568+
>対7万全滅させれるレベルになるとどんくらいの強さかなあ…
勝利条件は全滅じゃなくて味方軍の撤退まで時間を稼ぐことだけどね
3425/02/04(火)00:50:02No.1279602656+
>俺はオリジナルでホラー小説書いてるマン
>純ホラー作品少なくね?
オリジナルホラーはカクヨムなイメージ
3525/02/04(火)00:50:11No.1279602688+
>俺はオリジナルでホラー小説書いてるマン
>純ホラー作品少なくね?
ハーメルンというかネット小説の連載形式と相性が悪い
3625/02/04(火)00:50:54No.1279602856+
ホラーは近畿地方からちょっとモキュメンタリー系ホラーを読み漁ってるけどハメにはあんまないな
3725/02/04(火)00:51:44No.1279603052+
>ハーメルンというかネット小説の連載形式と相性が悪い
連載形式だと一話毎に恐怖がリセットされちゃうもんね…
本一冊で読むなら名作揃いなんだけど
3825/02/04(火)00:52:08No.1279603159+
>>対7万全滅させれるレベルになるとどんくらいの強さかなあ…
>勝利条件は全滅じゃなくて味方軍の撤退まで時間を稼ぐことだけどね
時間を稼ぐのはいいが
別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?
はロマンだし…
3925/02/04(火)00:52:37No.1279603285+
>別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?
>はロマンだし…
倒せないやつだろ!
4025/02/04(火)00:53:03No.1279603401+
>>ハーメルンというかネット小説の連載形式と相性が悪い
>連載形式だと一話毎に恐怖がリセットされちゃうもんね…
>本一冊で読むなら名作揃いなんだけど
ホラーなら近畿地方のなんたらが割と謎が広がってく感じだったな
4125/02/04(火)00:53:15No.1279603456+
英雄越えて虐殺者の扱い受けそうな規模だな七万全滅
4225/02/04(火)00:53:29No.1279603511+
>ホラーは近畿地方からちょっとモキュメンタリー系ホラーを読み漁ってるけどハメにはあんまないな
どんなのあった?
4325/02/04(火)00:53:35No.1279603530+
ハメのホラータグトップは和風鬱エロゲ
次点が言語チートだ
誇らしいな
4425/02/04(火)00:53:41No.1279603555+
>何も考えず聖杯戦争させときゃいいんだよ
結局イレギュラーないと面白くないしそのへん考え出すと難易度高い
4525/02/04(火)00:54:09No.1279603675+
ごめん多分ハメにはモキュメンタリーホラーはない
4625/02/04(火)00:54:38No.1279603812+
>ごめん多分ハメにはモキュメンタリーホラーはない
その報告は…
4725/02/04(火)00:55:38No.1279604044+
>ドラゴンボールとか今でも新設定出るけどパラレル万歳な世界だからいいか…
でもとりあえず次の作品書くのはダイマ終わってからでいいかなって
4825/02/04(火)00:55:51No.1279604086+
>英雄越えて虐殺者の扱い受けそうな規模だな七万全滅
敵対都市に核魔法ブッパしたらそんくらい軽く死にそうではある…
4925/02/04(火)00:58:09No.1279604598+
2次創作のモキュメンタリーって難しそうだけど原作の別の視点と思うとちょっと面白そう
5025/02/04(火)00:59:09No.1279604799+
和風鬱エロゲってジャンルホラーだったんだ…読んだことないけどバトルだと思ってた
5125/02/04(火)01:01:11No.1279605225+
>2次創作のモキュメンタリーって難しそうだけど原作の別の視点と思うとちょっと面白そう
雑誌の取材的な感じでいくのが丸そうだねえ
5225/02/04(火)01:01:51No.1279605384+
>和風鬱エロゲってジャンルホラーだったんだ…読んだことないけどバトルだと思ってた
バトルだよファンタジー/ホラー分類だけど
5325/02/04(火)01:02:09No.1279605446そうだねx2
>和風鬱エロゲってジャンルホラーだったんだ…読んだことないけどバトルだと思ってた
和風ダークファンタジー舞台のバトルであってホラーではないと思う
5425/02/04(火)01:02:19No.1279605477+
ゲェム記録読んでるけど終始出てくる「開けて」が怖〜ってなるけど初心を忘れるべからずで好き
5525/02/04(火)01:03:06No.1279605627+
2004年冬木新聞 相次ぐ市内のガス爆発事故に対するガス会社の記者会見 記事抜粋
とか…?
5625/02/04(火)01:05:14No.1279606031そうだねx1
ヤンデレはホラージャンル…?
5725/02/04(火)01:06:40No.1279606305+
我々取材班は喋るフェレットの秘密を解き明かす為に謎の船アースラに潜入した
5825/02/04(火)01:09:08No.1279606807+
異常な世界のモキュメンタリーというとあなルたちのやつ思い出すな
人工大日如来いいよね
5925/02/04(火)01:13:12No.1279607569+
>対7万全滅させれるレベルになるとどんくらいの強さかなあ…
>まずスタミナは結構いるよね…
>都市レベルを一瞬で破壊する範囲攻撃あればまた別だけど…
なぜかぱっと浮かんだやつが仮面ライダーオーズだった
そういやあいつ本来中世国家の元首の専用機だわ
6025/02/04(火)01:28:07No.1279610211+
>ヤンデレはホラージャンル…?
一般的には正直はい
6125/02/04(火)01:29:12No.1279610390+
暗黒大陸ものはtueeeの前振りにしかならないのが残念
6225/02/04(火)01:29:26No.1279610431+
>我々取材班は喋るフェレットの秘密を解き明かす為に謎の船アースラに潜入した
ミッドチルダ探検隊謎のフェレットスクライアを追え!
6325/02/04(火)01:31:54No.1279610863+
>ドラゴンボールとか今でも新設定出るけどパラレル万歳な世界だからいいか…
人造人間編の時点で未来から来たトランクスの世界線と分岐してるからな
6425/02/04(火)01:35:43No.1279611536+
スパキンゼロの悟飯ちゃんブラックの二次誰か書いてくれねえかなー!adastraの人とかさー!


1738594082124.jpg