サカモトデイズって作画ありきの漫画なのにもうちょっと頑張れないのかってなるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/03(月)13:02:51No.1279382748そうだねx7線薄い系の原作なのにアニメが輪郭濃いのが気になる |
… | 225/02/03(月)13:03:28No.1279382894そうだねx19決めゴマや魅せるコマありきじゃない? |
… | 325/02/03(月)13:04:21No.1279383089そうだねx30ジャンプの読者はアニメのハードル高すぎだと思う |
… | 425/02/03(月)13:05:05No.1279383261そうだねx27>決めゴマや魅せるコマありきじゃない? |
… | 525/02/03(月)13:06:02No.1279383469+扉絵でテレビ破壊しててダメだった |
… | 625/02/03(月)13:06:37No.1279383611そうだねx10流石にボイル戦は頑張って欲しかった感ある |
… | 725/02/03(月)13:07:28No.1279383787そうだねx6描き込みは細かいけど画力諸々言われると?ってなる |
… | 825/02/03(月)13:08:18No.1279383968そうだねx32000年代のテレ東朝帯のアニメを思い出すデティール |
… | 925/02/03(月)13:08:25No.1279383995そうだねx12アニメ三話まで見たけど単純に話がクソつまんなくて無理だった |
… | 1025/02/03(月)13:09:31No.1279384229そうだねx5正直絵が良くて話は微妙な作品で作画微妙でどうするんだってなる |
… | 1125/02/03(月)13:12:28No.1279384897+同じ製作のアオハコは割と作画良かったのになんでこっちは |
… | 1225/02/03(月)13:15:13No.1279385536そうだねx17>アニメ三話まで見たけど単純に話がクソつまんなくて無理だった |
… | 1325/02/03(月)13:18:39No.1279386352+サカモトデイズじゃなくてカグラバチがこのクオリティじゃなくてよかった |
… | 1425/02/03(月)13:19:43No.1279386603そうだねx15>サカモトデイズじゃなくてカグラバチがこのクオリティじゃなくてよかった |
… | 1525/02/03(月)13:20:23No.1279386771+カットでもいいし1話で盛り上がるとこ見せてから出会いの話に戻るとか構成いくらでもよくできたと思う |
… | 1625/02/03(月)13:20:30No.1279386803+ジャンプアニメはMAPPAに全部任せろ |
… | 1725/02/03(月)13:22:26No.1279387249そうだねx3なんかぼやけてて綺麗じゃないんだよなサカモトのアニメ |
… | 1825/02/03(月)13:27:22No.1279388346そうだねx9出版社がTVアニメのクオリティを管理なんてできるならとっくにやってるよ |
… | 1925/02/03(月)13:28:06No.1279388532+スレ画の背景違いは普通に酷くない? |
… | 2025/02/03(月)13:30:31No.1279389093そうだねx12アベレージ高いスタジオでもうーんてなる出来の時もあるし |
… | 2125/02/03(月)13:31:09No.1279389263+アオハコは結構良かったのに |
… | 2225/02/03(月)13:32:23No.1279389551+>ジャンプの読者はアニメのハードル高すぎだと思う |
… | 2325/02/03(月)13:33:27No.1279389796+上廃屋みたいだな |
… | 2425/02/03(月)13:34:00No.1279389940そうだねx4BLEACHも逃げ上手の若君も良かったぞ |
… | 2525/02/03(月)13:35:05No.1279390165そうだねx2制作会社によってアベレージと上限はかなりある |
… | 2625/02/03(月)13:35:36No.1279390295+アニメスタッフが原作好きかどうかなんて要素すらクオリティに直結してくるしな |
… | 2725/02/03(月)13:37:03No.1279390615そうだねx6サカモトは作画もそうだけど声優もなんか違う |
… | 2825/02/03(月)13:39:02No.1279391050+週間でコレ書いてるの凄いな |
… | 2925/02/03(月)13:41:17No.1279391569そうだねx11>サカモトは作画もそうだけど声優もなんか違う |
… | 3025/02/03(月)13:42:06No.1279391747そうだねx8ファンからしてもアクション作画が凄くて話の内容はうn…みたいな漫画から作画の良さ抜いたらこうなるのはわかりきっていたはずだ |
… | 3125/02/03(月)13:43:26No.1279392054そうだねx8>ファンからしてもアクション作画が凄くて話の内容はうn…みたいな漫画から作画の良さ抜いたらこうなるのはわかりきっていたはずだ |
… | 3225/02/03(月)13:45:35No.1279392545+スタイリッシュアクション全振りの作品でチンタラ動かしてるのは見栄えが悪い |
… | 3325/02/03(月)13:48:32No.1279393244+ワンパンマンみたいなもんか |
… | 3425/02/03(月)13:50:21No.1279393661そうだねx8>>サカモトは作画もそうだけど声優もなんか違う |
… | 3525/02/03(月)13:53:24No.1279394292そうだねx1ジャンプではやってる漫画って本当に面白いのか? |
… | 3625/02/03(月)13:56:23No.1279394856そうだねx3>ジャンプではやってる漫画って本当に面白いのか? |
… | 3725/02/03(月)13:57:30No.1279395099+>ジャンプではやってる漫画って本当に面白いのか? |
… | 3825/02/03(月)13:58:49No.1279395403+主題歌も特に印象に残らない… |
… | 3925/02/03(月)13:59:17No.1279395503+マガジンのラブコメもそれぞれ好みが分かれると思うけどな… |
… | 4025/02/03(月)14:00:28No.1279395710+椅子小さくない? |
… | 4125/02/03(月)14:00:32No.1279395724+>マガジンのラブコメもそれぞれ好みが分かれると思うけどな… |
… | 4225/02/03(月)14:00:39No.1279395746+バトルが上手い作家の漫画は絵の時点で動いて見えるから |
… | 4325/02/03(月)14:02:35No.1279396133そうだねx2物語の設定はぶっちゃけありきたりだから動きで見せないとな |
… | 4425/02/03(月)14:06:51No.1279396996+初報でのトムスかあ…って感想そのまんまの仕上がり |
… | 4525/02/03(月)14:07:03No.1279397029そうだねx2なんでトムスに頼んだ |
… | 4625/02/03(月)14:08:48No.1279397379+>物語の設定はぶっちゃけありきたりだから動きで見せないとな |
… | 4725/02/03(月)14:09:48No.1279397562+>物語の設定はぶっちゃけありきたりだから動きで見せないとな |
… | 4825/02/03(月)14:09:49No.1279397564+MAPPAならいい感じのアニメ化したかもな |
… | 4925/02/03(月)14:10:31No.1279397709+流石になんでもない場面の止め絵一枚で云々言うのは違うだろ |
… | 5025/02/03(月)14:11:15No.1279397868そうだねx7>流石になんでもない場面の止め絵一枚で云々言うのは違うだろ |
… | 5125/02/03(月)14:11:37No.1279397926+もっとバリバリ動くと思ってた |
… | 5225/02/03(月)14:11:57No.1279397986+アンデラのアニメみたいになりそう |
… | 5325/02/03(月)14:12:11No.1279398042そうだねx1>流石になんでもない場面の止め絵一枚で云々言うのは違うだろ |
… | 5425/02/03(月)14:12:30No.1279398101+近年は東映(ワンピ)やぴえろ(BLEACH)ですら作画頑張ってるからトムスもイケるかと思ったんだが… |
… | 5525/02/03(月)14:13:16No.1279398278そうだねx2トムスだから期待してなかった |
… | 5625/02/03(月)14:14:02No.1279398448+なんか輪郭太くない? |
… | 5725/02/03(月)14:14:21No.1279398512+PV時点で異常に叩かれてて怖かった |
… | 5825/02/03(月)14:14:40No.1279398583+動くシーンと決めコマどっちも酷いのはそりゃアニメとしては色々言われるよ |
… | 5925/02/03(月)14:15:41No.1279398775+20年前なら頑張ってる部類のアニメだったと思う |
… | 6025/02/03(月)14:15:45No.1279398789+まあ元から大した漫画じゃないしどうでもいいか |
… | 6125/02/03(月)14:18:30No.1279399342+アンデラのアニメは作画は良かっただろ |
… | 6225/02/03(月)14:21:28No.1279399937+ここ止め絵にして質上げるべきか |
… | 6325/02/03(月)14:22:19No.1279400099+サカモトのアニメ化って聞いてまず期待するのはボイル戦の作画と鹿島戦の作画だったんだけど |
… | 6425/02/03(月)14:24:38No.1279400567+原作からして絵のキャッチーさとかよりアクションに期待をかけられる作品だからなあ |
… | 6525/02/03(月)14:24:55No.1279400633そうだねx1アクション200点他50点前後な漫画を全体的に60点前後のアニメ化にしてもね… |
… | 6625/02/03(月)14:25:40No.1279400784そうだねx2>ジャンプの読者はアニメのハードル高すぎだと思う |
… | 6725/02/03(月)14:26:42No.1279401017そうだねx5>>ジャンプの読者はアニメのハードル高すぎだと思う |
… | 6825/02/03(月)14:28:06No.1279401316+元からそこまでストーリーで引っ張る漫画ではないっての前提にしても |
… | 6925/02/03(月)14:28:57No.1279401508+これはむしろ週刊誌でこのレベルの原作が凄くない…? |
… | 7025/02/03(月)14:29:20No.1279401597+OP好きだけど絵が追いついてない |
… | 7125/02/03(月)14:29:32No.1279401634+ハンターハンターなら背景真っ白で台詞で埋まってた |
… | 7225/02/03(月)14:29:49No.1279401688+もっさり作画 |
… | 7325/02/03(月)14:30:01No.1279401733+>元からそこまでストーリーで引っ張る漫画ではないっての前提にしても |
… | 7425/02/03(月)14:30:02No.1279401738そうだねx6>ハンターハンターなら休載してた |
… | 7525/02/03(月)14:30:25No.1279401815+>サカモトのアニメ化って聞いてまず期待するのはボイル戦の作画と鹿島戦の作画だったんだけど |
… | 7625/02/03(月)14:30:45No.1279401876そうだねx1>これはむしろ週刊誌でこのレベルの原作が凄くない…? |
… | 7725/02/03(月)14:31:05No.1279401943+>ハンターハンターならモブキャラの心中で1周稼いでた |
… | 7825/02/03(月)14:31:07No.1279401950そうだねx5>これはむしろ週刊誌でこのレベルの原作が凄くない…? |
… | 7925/02/03(月)14:31:10No.1279401962+老舗スタジオながらすっかりハズレ扱いされるトムス… |
… | 8025/02/03(月)14:32:14No.1279402200+このスレでも何度か言われてるけど決して悪い出来ではないんだよ |
… | 8125/02/03(月)14:32:17No.1279402216+漫画の方迫力凄いな… |
… | 8225/02/03(月)14:33:18No.1279402436そうだねx1fu4596414.jpg |
… | 8325/02/03(月)14:34:35No.1279402712そうだねx1殺連襲撃とかjcc前後で絵柄だいぶ変わったけどアニメは初期の絵柄なのがなぁ |
… | 8425/02/03(月)14:35:24No.1279402882+この作品に限った話じゃないけどどうでもいいところまで動かそうとして苦労してる作品増えたなあって |
… | 8525/02/03(月)14:35:32No.1279402916そうだねx3アニメはなんか無駄に影にブラシ処理入れてない?ってなる |
… | 8625/02/03(月)14:36:06No.1279403039+原作漫画を超える作画出してくるアニメ自体がかなり稀でしょ |
… | 8725/02/03(月)14:37:05No.1279403251+アニメ化しても原作の方が動いてるって言われそうだからよっぽど気合い入れないとアニメ化しない方がいいよね |
… | 8825/02/03(月)14:37:23No.1279403326そうだねx2>サカモトの作風なら仕上げに手間かけるより細田アニメみたいな影なし作画のほうがいいのでは?って思う |
… | 8925/02/03(月)14:38:33No.1279403583そうだねx6>アニメ三話まで見たけど単純に話がクソつまんなくて無理だった |
… | 9025/02/03(月)14:38:40No.1279403611そうだねx3>>サカモトの作風なら仕上げに手間かけるより細田アニメみたいな影なし作画のほうがいいのでは?って思う |
… | 9125/02/03(月)14:38:43No.1279403624そうだねx3影なし作画はクソ上手いアニメーターじゃないと成立しないからな… |
… | 9225/02/03(月)14:38:56No.1279403679そうだねx2漫画ならコマで演出の緩急つけられるけどアニメになるとどうでもいいシーンから魅せゴマまで全部同じサイズで画面に映るからここが決めシーン!みたいなの全然伝わってこないなって |
… | 9325/02/03(月)14:39:02No.1279403702そうだねx4作画良くしないならやる意味ないアニメだとは思う |
… | 9425/02/03(月)14:39:17No.1279403765+この辺の背景は用意しても色付ける手間が見合わんだろ |
… | 9525/02/03(月)14:39:25No.1279403801そうだねx5たしかに作画は微妙だけど止め絵で比較を持ってこられても困るわ |
… | 9625/02/03(月)14:39:51No.1279403901そうだねx1そもそもSAKAMOTOの最初って銀魂やってるだけでつまらん…って時期があるからしばらくはこのままだよ |
… | 9725/02/03(月)14:40:01No.1279403943+>漫画ならコマで演出の緩急つけられるけどアニメになるとどうでもいいシーンから魅せゴマまで全部同じサイズで画面に映るからここが決めシーン!みたいなの全然伝わってこないなって |
… | 9825/02/03(月)14:40:10No.1279403978+仮に影最小限にしても必ずしもその分動きがよくなるわけでもないだろうしなあ |
… | 9925/02/03(月)14:40:25No.1279404037そうだねx2>>アニメ三話まで見たけど単純に話がクソつまんなくて無理だった |
… | 10025/02/03(月)14:40:35No.1279404086そうだねx2アニメで序盤退屈な作品はそれだけで相当キツい |
… | 10125/02/03(月)14:40:47No.1279404134そうだねx3見開きページに力入れないでどこで力入れるんだよ |
… | 10225/02/03(月)14:40:58No.1279404176+サカモトはアクションのほうが大事だから別に動いてないシーンはよほどひどくなきゃな |
… | 10325/02/03(月)14:41:14No.1279404235そうだねx1>作る側も見る側も仕方なくノルマ消化してる感ある |
… | 10425/02/03(月)14:41:48No.1279404363そうだねx1偽神楽が神楽すぎるだけで銀魂じゃないと思う |
… | 10525/02/03(月)14:44:05No.1279404863+序盤丁寧にやりすぎて原作の面白いとこに辿り着く前にアニメが終わってしまっためだかボックスのこと思い出した |
… | 10625/02/03(月)14:44:30No.1279404953+神楽みたいな子もう脳が勝手に釘宮で再生してた |
… | 10725/02/03(月)14:44:46No.1279405013+でもつまらない部分変えたら怒られそうだし |
… | 10825/02/03(月)14:45:12No.1279405117そうだねx4>序盤丁寧にやりすぎて原作の面白いとこに辿り着く前にアニメが終わってしまっためだかボックスのこと思い出した |
… | 10925/02/03(月)14:45:39No.1279405219そうだねx3最近は当てに行くアニメとそれ以外で露骨なんだよなあ |
… | 11025/02/03(月)14:46:15No.1279405349+>神楽みたいな子もう脳が勝手に釘宮で再生してた |
… | 11125/02/03(月)14:47:06No.1279405534+制作会社の限界まで頑張ってるとは思う |
… | 11225/02/03(月)14:47:50No.1279405688そうだねx4いうて遊園地のバトルは面白いからそこ気合い入れてさえくれれば期待は持てたと思うよ |
… | 11325/02/03(月)14:47:53No.1279405701+バズり狙いでOPEDに予算全振りしてるのかなと感じた |
… | 11425/02/03(月)14:48:30No.1279405844+>最近は当てに行くアニメとそれ以外で露骨なんだよなあ |
… | 11525/02/03(月)14:49:16No.1279406011そうだねx1>fu4596414.jpg |
… | 11625/02/03(月)14:50:01No.1279406164そうだねx2>最近は当てに行くアニメとそれ以外で露骨なんだよなあ |
… | 11725/02/03(月)14:50:48No.1279406320そうだねx3OPは結構低予算みすらあるが… |
… | 11825/02/03(月)14:51:15No.1279406417+>>最近は当てに行くアニメとそれ以外で露骨なんだよなあ |
… | 11925/02/03(月)14:51:23No.1279406449+>fu4596414.jpg |
… | 12025/02/03(月)14:51:35No.1279406486+実写でやれば |
… | 12125/02/03(月)14:51:36No.1279406492そうだねx4>>最近は当てに行くアニメとそれ以外で露骨なんだよなあ |
… | 12225/02/03(月)14:52:10No.1279406618+MAPPAufoクローバーIGここら辺にやらせろ |
… | 12325/02/03(月)14:52:57No.1279406791+>実写でやれば |
… | 12425/02/03(月)14:53:17No.1279406868そうだねx1ジャンプアニメとか作画さえ頑張れば世界的人気確実のイージーゲームなのに |
… | 12525/02/03(月)14:53:25No.1279406906そうだねx1原作ってストーリーとかキャラの扱いが微妙だけどアクションのかっこよさでチャラにしてるのにアニメは誤魔化せないから話進んでも面白さは今のまま変わらないのよね… |
… | 12625/02/03(月)14:53:48No.1279406974+>ジャンプアニメとか作画さえ頑張れば世界的人気確実のイージーゲームなのに |
… | 12725/02/03(月)14:53:54No.1279406997そうだねx1ネトフリだと毎週ランキング上位を取ってるから失敗してないよ |
… | 12825/02/03(月)14:54:02No.1279407037そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 12925/02/03(月)14:54:43No.1279407184そうだねx3>ネトフリだと毎週ランキング上位を取ってるから失敗してないよ |
… | 13025/02/03(月)14:54:49No.1279407203+見比べると顕著だけど漫画の大ゴマ週刊でやるのきつそうな緻密さだなこれ |
… | 13125/02/03(月)14:54:56No.1279407222そうだねx3>MAPPAufoクローバーIGここら辺にやらせろ |
… | 13225/02/03(月)14:55:28No.1279407335そうだねx3>>ジャンプアニメとか作画さえ頑張れば世界的人気確実のイージーゲームなのに |
… | 13325/02/03(月)14:55:41No.1279407383+>MAPPAufoクローバーIGここら辺にやらせろ |
… | 13425/02/03(月)14:56:05No.1279407480そうだねx1>ネトフリだと毎週ランキング上位を取ってるから失敗してないよ |
… | 13525/02/03(月)14:56:21No.1279407541+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13625/02/03(月)14:56:28No.1279407560そうだねx1じゃあなんで逃げ若みたいな微妙な人気作で力入ってたんだ |
… | 13725/02/03(月)14:56:35No.1279407596+予算はないし作画も不安定だけどけどあれーっ面白いよこれ!みたいなアニメは減ったなと思う |
… | 13825/02/03(月)14:56:38No.1279407611+>アンデラの作画はよくなかったけど |
… | 13925/02/03(月)14:57:01No.1279407696+>アンデラの作画はよくなかったけど |
… | 14025/02/03(月)14:57:10No.1279407732+>アンデラのアニメは作画は良かっただろ |
… | 14125/02/03(月)14:57:14No.1279407743+>作画が微妙で原作の良さをアニメが殺してることに |
… | 14225/02/03(月)14:57:19No.1279407765そうだねx2>じゃあなんで逃げ若みたいな微妙な人気作で力入ってたんだ |
… | 14325/02/03(月)14:57:42No.1279407857+>>アンデラのアニメは作画は良かっただろ |
… | 14425/02/03(月)14:58:02No.1279407922そうだねx1>作画微妙で叩かれてんのになんで人気なの? |
… | 14525/02/03(月)14:58:27No.1279408012そうだねx2>原作よりはうまかったけど? |
… | 14625/02/03(月)14:59:03No.1279408147そうだねx6変なの湧いてきたな… |
… | 14725/02/03(月)14:59:09No.1279408169+あんだけ売れた暗殺教室の次回作ってだけで力入るには十分な理由になると思うけど… |
… | 14825/02/03(月)14:59:19No.1279408214+>>原作よりはうまかったけど? |
… | 14925/02/03(月)14:59:27No.1279408241+マッシュルみたいに2期になったらワンチャン |
… | 15025/02/03(月)14:59:37No.1279408286+夜桜はアニメどうだったの |
… | 15125/02/03(月)14:59:39No.1279408298そうだねx1>>アンデラの作画はよくなかったけど |
… | 15225/02/03(月)15:00:07No.1279408407そうだねx2>あんだけ売れた暗殺教室の次回作ってだけで力入るには十分な理由になると思うけど… |
… | 15325/02/03(月)15:00:51No.1279408581+opedしか見てないからアンデラはサカモトよりは全然良いくらいの印象だな |
… | 15425/02/03(月)15:01:13No.1279408662+>アニメのデジタル作画が奇麗なことと作画がアニメとして良いことは別だぞ |
… | 15525/02/03(月)15:01:36No.1279408733+殺陣のカッコよさが魅力の9割な作品でトムスという時点で期待してなかったけど案の定 |
… | 15625/02/03(月)15:02:56No.1279409022そうだねx1>人気ないけど |
… | 15725/02/03(月)15:02:57No.1279409026+>夜桜はアニメどうだったの |
… | 15825/02/03(月)15:03:33No.1279409161そうだねx2>>人気ないけど |
… | 15925/02/03(月)15:04:14No.1279409306+>今はアンデラの話をしてるんだが? |
… | 16025/02/03(月)15:04:38No.1279409410そうだねx2別に作画崩壊とか騒げるレベルじゃないし部数相応のアニメ化って感じしかしないんだよな |
… | 16125/02/03(月)15:04:41No.1279409418+>>今はアンデラの話をしてるんだが? |
… | 16225/02/03(月)15:04:52No.1279409466+作画には期待できないことは分かったから晶ちゃんが出たらまた見よう |
… | 16325/02/03(月)15:04:59No.1279409494そうだねx4サカモトのアニメ叩きながらアンデラのアニメ上げる「」がいるのか…? |
… | 16425/02/03(月)15:05:10No.1279409538+>別に作画崩壊とか騒げるレベルじゃないし部数相応のアニメ化って感じしかしないんだよな |
… | 16525/02/03(月)15:05:29No.1279409606そうだねx2>opedしか見てないからアンデラはサカモトよりは全然良いくらいの印象だな |
… | 16625/02/03(月)15:06:16No.1279409797そうだねx5アンデラアニメ信者の「」ってどんな存在だよ |
… | 16725/02/03(月)15:06:31No.1279409844+>別に作画崩壊とか騒げるレベルじゃないし部数相応のアニメ化って感じしかしないんだよな |
… | 16825/02/03(月)15:06:32No.1279409849+>>別に作画崩壊とか騒げるレベルじゃないし部数相応のアニメ化って感じしかしないんだよな |
… | 16925/02/03(月)15:06:59No.1279409971+>>別に作画崩壊とか騒げるレベルじゃないし部数相応のアニメ化って感じしかしないんだよな |
… | 17025/02/03(月)15:07:28No.1279410088そうだねx1>>>別に作画崩壊とか騒げるレベルじゃないし部数相応のアニメ化って感じしかしないんだよな |
… | 17125/02/03(月)15:07:54No.1279410192そうだねx1>スレ画や |
… | 17225/02/03(月)15:08:09No.1279410246+>原作の良さって作画以外ねえのかよ |
… | 17325/02/03(月)15:08:11No.1279410258そうだねx1ダンダダンと比べてもアニメ流行ってる感あんまないな |
… | 17425/02/03(月)15:08:18No.1279410279+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17525/02/03(月)15:08:30No.1279410326+>>スレ画や |
… | 17625/02/03(月)15:08:52No.1279410408そうだねx2さみだれ犬とか虫ダンスとか下見たらキリがないからな |
… | 17725/02/03(月)15:08:56No.1279410424+>デジタル作画だから小綺麗になってるって話なんだから同じこと言えるんだけど |
… | 17825/02/03(月)15:09:25No.1279410525+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17925/02/03(月)15:09:41No.1279410581+アクション以外まるでダメって訳じゃないけど |
… | 18025/02/03(月)15:09:55No.1279410644そうだねx1連続自演レスしてるのがわかりやすい |
… | 18125/02/03(月)15:10:18No.1279410744そうだねx1【1月アニメランキング】『SAKAMOTO DAYS』『薬屋のひとりごと 第2期』など冬アニメの新作が上位 |
… | 18225/02/03(月)15:10:27No.1279410782+>さみだれ犬とか虫ダンスとか下見たらキリがないからな |
… | 18325/02/03(月)15:10:46No.1279410848+>さみだれ犬とか虫ダンスとか下見たらキリがないからな |
… | 18425/02/03(月)15:11:15No.1279410963そうだねx1>全力で戦ったあとなんだから小奇麗になっちゃダメだろ |
… | 18525/02/03(月)15:11:15No.1279410964そうだねx1>アクション以外まるでダメって訳じゃないけど |
… | 18625/02/03(月)15:11:45No.1279411081+>デジタル作画だから小綺麗になってるって話なんだから同じこと言えるんだけど |
… | 18725/02/03(月)15:11:57No.1279411115+>【1月アニメランキング】『SAKAMOTO DAYS』『薬屋のひとりごと 第2期』など冬アニメの新作が上位 |
… | 18825/02/03(月)15:12:17No.1279411207+>デジタル作画だから小綺麗になってるって話なんだから同じこと言えるんだけど |
… | 18925/02/03(月)15:13:05No.1279411388+サカモトはアニメでしか見てないけど |
… | 19025/02/03(月)15:13:29No.1279411486+>【1月アニメランキング】『SAKAMOTO DAYS』『薬屋のひとりごと 第2期』など冬アニメの新作が上位 |
… | 19125/02/03(月)15:14:00No.1279411604そうだねx1>サカモトはアニメでしか見てないけど |
… | 19225/02/03(月)15:14:36No.1279411741+絵だけは綺麗だったチェニメとどっちがマシ? |
1738555277266.jpg fu4596414.jpg