オセアニアの常識教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/03(月)03:53:39No.1279314754+ククク…そんなことも知らんのか… |
… | 225/02/03(月)03:55:15No.1279314828そうだねx9五人官女だってです! |
… | 325/02/03(月)03:59:24No.1279315024そうだねx2サンタがサーフィンしてる |
… | 425/02/03(月)04:01:18No.1279315118+梅干し待っていくと喜ばれる |
… | 525/02/03(月)04:01:37No.1279315130そうだねx9思い知るがいい |
… | 625/02/03(月)04:06:23No.1279315373+東ティモール省くなよ |
… | 725/02/03(月)04:08:25No.1279315460+東南アジアのインドネシアとは海を隔ててすぐ近くなのに海流に遮られて交流がほとんどなかったせいか棲息する生き物の種類が全く違う |
… | 825/02/03(月)04:08:57No.1279315492+よくこんな島見つけたな |
… | 925/02/03(月)04:17:55No.1279315899+パプワニューギニアって密林以外イメージが湧かない |
… | 1025/02/03(月)04:35:07No.1279316581+東南アジアは体小さいのにオセアニアはでかいんだよなあ |
… | 1125/02/03(月)04:51:18No.1279317161+なんかラグビー強い |
… | 1225/02/03(月)04:51:59No.1279317186+サモアの横は囲繞地? |
… | 1325/02/03(月)05:18:12No.1279317991+イギリス領だかのレイプしまくりの島があったような気がする |
… | 1425/02/03(月)07:28:58No.1279323121そうだねx1バヌアツのマグロ輸入に日本は相当助けられてる |
… | 1525/02/03(月)07:31:53No.1279323328+ニュージーランドはマジでそこらへんの住宅街の平屋の家の庭で牛とか羊とか鶏個人で飼ってたし喰ってた |
… | 1625/02/03(月)07:36:33No.1279323679+バヌアツのアツの下の方にあるのがエロマンガ島か |
… | 1725/02/03(月)07:41:56No.1279324097+ムー大陸 |
… | 1825/02/03(月)08:24:31No.1279329035+船乗りが原始的な船でニュージーランドに来たけどその時ガチで無人島だったらしい |
… | 1925/02/03(月)08:46:01No.1279331757そうだねx1まるでコンピューターグラフィックスなんだそれが! |
… | 2025/02/03(月)08:52:16No.1279332511+ニュージーランドの税関職員がロマネ・コンティのブドウの木勝手に持って帰ってきた観光客から没収して |