二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738419405509.jpg-(433782 B)
433782 B25/02/01(土)23:16:45No.1278869079そうだねx8 00:39頃消えます
この定食屋サービスのコーヒーがやたらうまいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)23:17:32No.1278869396+
ウインナーコーヒー美味いよ
225/02/01(土)23:18:18No.1278869759+
でも丼物ならコーヒーよりお茶とかの方がうれしいな…
325/02/01(土)23:21:33No.1278871101そうだねx11
定食メニューを頼むとなぜか店主のねーちゃんが苦虫を噛み潰したような顔をすること以外はいい店
425/02/01(土)23:22:47No.1278871637そうだねx11
☆5
定食や丼ものが本当に美味しい
ついでの食後のコーヒーも美味しい
525/02/01(土)23:22:57No.1278871711+
喫茶店にかつ丼の材料あるのか
625/02/01(土)23:23:31No.1278871953+
あのお店のカツ丼のお陰で私は諦めずにここまでこれたんです!
725/02/01(土)23:28:05No.1278873821そうだねx2
カタファイン
825/02/01(土)23:28:33No.1278874031+
売り上げの八割がカツ関係で占められてると噂の喫茶店きたな
925/02/01(土)23:32:58No.1278875788+
口や胃に残った油モノをスッキリ洗い流すにはコーヒー最適だからな…
1025/02/01(土)23:34:40No.1278876433+
引退決めてゲン担ぎが必要なくなったらゆっくりコーヒーを飲みに来るんだね
1125/02/01(土)23:36:30No.1278877211そうだねx4
マンハッタンカツ
1225/02/01(土)23:36:54No.1278877404+
カツ丼なんて最初はイレギュラー中のイレギュラーみたいな状況でお出しされたのはわかる
いつの間にか喫茶店の看板メニューになってるのもわかる
1325/02/01(土)23:36:54No.1278877405そうだねx9
そりゃまあ腹減った学生の前に美味しいカツ丼あったらコーヒーは霞んじゃうよね…
1425/02/01(土)23:38:21No.1278878041+
>喫茶店にかつ丼の材料あるのか
カツサンド出してる店ならなんとかなるかもしれない
1525/02/01(土)23:38:25No.1278878077+
🧪学生たちはわかってないねぇ
ここは紅茶が美味しいんだよ
1625/02/01(土)23:40:39No.1278878937+
>そりゃまあ腹減った学生の前に美味しいカツ丼あったらコーヒーは霞んじゃうよね…
飢えた学生の溜まり場になる予定はないと考えられるが…
1725/02/01(土)23:41:41 ID:6QvUq9HcNo.1278879350そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
正直カフェがレズとか言われてるのすげえウザかったからこういう絵増やして塗り替えてくれ
1825/02/01(土)23:44:33No.1278880485そうだねx1
>そりゃまあ腹減った学生の前に美味しいカツ丼あったらコーヒーは霞んじゃうよね…
コーヒーって頻繁に飲んだりしないと良し悪しとか分かりにくいし自身の好みなんてのも自覚しにくいからコーヒーで利用者増やすの大変そうだよね
それに比べてカツ丼はシンプルに強い
1925/02/01(土)23:44:44No.1278880564+
黙飯で100万再生
2025/02/01(土)23:44:52No.1278880609そうだねx20
>🧪学生たちはわかってないねぇ
>ここは紅茶が美味しいんだよ
出禁です
2125/02/01(土)23:46:10No.1278881096そうだねx2
>あのお店のカツ丼のお陰で私は諦めずにここまでこれたんです!
あの定食屋のカツ丼食べるとレースに勝てるんだって!
2225/02/01(土)23:46:17No.1278881152+
せめてカレーくらいにならんか
2325/02/01(土)23:46:26No.1278881210+
(눈_눈)客層が学生とリーマンばっかりですね…
2425/02/01(土)23:47:38No.1278881652+
うちの実家の喫茶店は喫茶店というが普通に飯出してたな
唐揚げ定食とカツ丼が売れ筋だった
2525/02/01(土)23:47:44No.1278881692+
>せめてカレーくらいにならんか
カフェトレ「できたよ!ロースカツ200gのっけたカツカレー!!」
2625/02/01(土)23:47:46No.1278881698+
>(눈_눈)客層が学生とリーマンばっかりですね…
ジジババまみれになるよりはまあ
2725/02/01(土)23:48:01No.1278881808+
次に来店したときに約束通りコーヒーを注文するんだけど申し訳なさそうにカツ丼もお願いするトレセン生徒ちゃんは存在する
2825/02/01(土)23:48:15No.1278881890+
>うちの実家の喫茶店は喫茶店というが普通に飯出してたな
>唐揚げ定食とカツ丼が売れ筋だった
コーヒーオンリーで腹にたまる物がない店はつらいんだ
2925/02/01(土)23:49:03No.1278882233+
>🧪学生たちはわかってねぇな
>ここはパフェが美味しいんだよ
3025/02/01(土)23:49:10No.1278882283+
パスタとかピラフくらいの軽食ならよくあるけどなぜカツ丼を…?
3125/02/01(土)23:49:33No.1278882428そうだねx6
なんだかんだ定食+αで美味しい珈琲飲めるのが一番嬉しいとは思う
3225/02/01(土)23:50:30No.1278882785+
病人の自演スレか?
3325/02/01(土)23:50:44No.1278882866+
最終的に孤独のグルメの取材が入るに至る
3425/02/01(土)23:51:19No.1278883095+
>引退決めてゲン担ぎが必要なくなったらゆっくりカツ丼を飲みに来るんだね
3525/02/01(土)23:53:19No.1278883918+
まあ…パフェなら喫茶店メニューなので…
それはそうとコーヒーも頼んでください…
3625/02/01(土)23:54:00No.1278884173+
>パスタとかピラフくらいの軽食ならよくあるけどなぜカツ丼を…?
カフェの喫茶店としてのファンにスペちゃんがいる
スペちゃんの買い食いフレンズにパイセンがいる
3725/02/01(土)23:55:30No.1278884743+
シュニッツェルとかならまだオシャレ感残せたかもしれない
3825/02/01(土)23:56:23No.1278885046そうだねx1
>(눈_눈)客層が学生とリーマンばっかりですね…
そのうちトラック運転手とドカちんばかりになるよ
3925/02/01(土)23:57:31No.1278885446+
うちの近所のカフェはいつの間にか寿司定食と煮魚定食が売りになってたよ
煮魚の横でおばちゃんがパンケーキ食ってる
4025/02/01(土)23:57:31No.1278885449+
>>🧪学生たちはわかってねぇな
>>ここはパフェが美味しいんだよ
☕…甘い物はコーヒーの美味しさを引き立てますからね…
4125/02/01(土)23:57:53No.1278885603+
おかしい…つい最近までオシャレな隠れ家的カフェだったのに…
4225/02/01(土)23:58:16No.1278885778+
まあ食事時以外はコーヒー頼まれるだろ…
4325/02/01(土)23:59:01No.1278886044+
運動部の学生たちにその辺の機微を案じさせるのはいささか困難であった…
4425/02/01(土)23:59:08No.1278886079+
>(눈_눈)客層が学生とリーマンばっかりですね…
そのうちトラック運転手とドカちんばかりになるよ
>おかしい…つい最近までオシャレな隠れ家的カフェだったのに…
今ではコーヒーもうまい隠れ家的とんかつ屋に
4525/02/01(土)23:59:26No.1278886209+
>おかしい…つい最近までオシャレな隠れ家的カフェだったのに…
オシャレな隠れ家的食堂にビフォーアフター
4625/02/02(日)00:00:55No.1278886733+
帰ってすぐ寝るからコーヒーはちょっと…
4725/02/02(日)00:01:17No.1278886876そうだねx1
>帰ってすぐ寝るからコーヒーはちょっと…
ウシ娘きたな
4825/02/02(日)00:02:08No.1278887183+
トレセンのちかくとなるとまあ学生とリーマン多そうだしなあ
4925/02/02(日)00:02:30No.1278887307+
多分元々はカツサンド作るために仕入れたんだろうな豚肉
5025/02/02(日)00:02:39No.1278887353そうだねx1
とんかつに合わせてブレンドの味を変えようか悩むカフェ
「ここは喫茶店…ここは喫茶店…」と唱えて邪念を振り払うカフェ
5125/02/02(日)00:02:43No.1278887371+
コーヒーセット サイドカツ丼で
5225/02/02(日)00:03:33No.1278887662+
学生人気とトラックの運ちゃん人気でどんどん一杯の飯とカツの量が増えていく
5325/02/02(日)00:04:54No.1278888175そうだねx2
>とんかつに合わせてブレンドの味を変えようか悩むカフェ
>「ここは喫茶店…ここは喫茶店…」と唱えて邪念を振り払うカフェ
まあブレンド変えたところで大半の客はコーヒー頼まないんだが…
5425/02/02(日)00:05:17No.1278888287+
盛り塩が凄く黒ずんでたのだけ気になりました
5525/02/02(日)00:05:34No.1278888379そうだねx2
>多分元々はカツサンド作るために仕入れたんだろうな豚肉
カツサンド用のカツを流用してカツ丼を賄いとして作った
お腹を空かせたトレセン学園の生徒が泣きそうな顔でやってきたのでカツ丼を提供した
多分こんな感じ
5625/02/02(日)00:05:38No.1278888402+
>正直カフェがレズとか言われてるのすげえウザかったからこういう絵増やして塗り替えてくれ
これそういうスレね
5725/02/02(日)00:05:44No.1278888433+
ファン感謝祭にコーヒーメインで出店しよう
5825/02/02(日)00:06:48No.1278888799+
fu4589480.jpg
5925/02/02(日)00:07:17No.1278888977+
まあなんだかんだその手の男性客ってコーヒーユーザーも多い傾向に有りそうだし…
6025/02/02(日)00:07:28No.1278889040そうだねx1
>ファン感謝祭にコーヒーメインで出店しよう
「カツ丼ある?…そっか」
「カツサンド…ないの?」
「ロースカツ定食!…なんだ」
6125/02/02(日)00:07:35No.1278889080そうだねx4
👻俺も実はカツ丼の方が…
6225/02/02(日)00:07:37No.1278889096+
おまけのコーヒーで駄目だった
6325/02/02(日)00:08:39No.1278889472そうだねx1
それにしても…
腹が…
減った…
ポン
ポン
ポン
6425/02/02(日)00:09:10No.1278889658+
あっサービスコーヒー結構です
ほうじ茶お願いできますか?
6525/02/02(日)00:10:43No.1278890211そうだねx3
fu4589510.jpg
6625/02/02(日)00:11:29No.1278890460そうだねx2
カツ丼とカレーライスが絶品の隠れた名店!
よくわからないけどコーヒーもなんか凝ってる感じでした!
6725/02/02(日)00:11:55No.1278890598+
マンハッタンオッチャホイ!
fu4589522.jpg
6825/02/02(日)00:11:57No.1278890609+
>fu4589510.jpg
地雷を全部踏み抜いていくんじゃないよ
6925/02/02(日)00:12:51No.1278890941+
>fu4589510.jpg
なんでファーザーなんだよ!
7025/02/02(日)00:12:57No.1278890970+
逆に考えて定食屋でコーヒー出す事に喜びそうなウマ娘を探そう
昼夜勤シフトのアイネスとか
7125/02/02(日)00:12:59No.1278890981+
>よくわからないけどコーヒーもなんか凝ってる感じでした!
눈_눈<……
7225/02/02(日)00:13:11No.1278891047+
カツサンドだったらまだ喫茶店っぽかったのに…
7325/02/02(日)00:13:14No.1278891062+
うちの店名を声に出して読んでください…
ハイ 『喫茶まんはったん』
7425/02/02(日)00:13:44No.1278891238+
>ハイ 『喫茶まんはったん』
定食マンハッタンだねぇ!
7525/02/02(日)00:14:24No.1278891455+
そもそも米食ってコーヒーは大体あわねえ
せめてコメダみたいな構成にしろ
7625/02/02(日)00:14:46No.1278891593+
食堂まんはったんは今日も盛況だねぇ
7725/02/02(日)00:14:59No.1278891677+
>うちの店名を声に出して読んでください…
>ハイ 『喫茶まんはったん』
喫茶マウンテンみたいなものだねぇ!
7825/02/02(日)00:15:00No.1278891682+
>fu4589510.jpg
まず建物がコメダっぽくてもうダメだ
7925/02/02(日)00:15:52No.1278891980+
喫茶まんはったんはコーヒーのおいしい純喫茶からボリュームのある人気定食屋になる共通認識でもあるの…?
8025/02/02(日)00:16:06No.1278892055そうだねx1
>まず建物がコメダっぽくてもうダメだ
長距離トラックが居並んでてこれは…八王子16号…
8125/02/02(日)00:16:17No.1278892128+
コメダでカツ丼やらねぇかな
8225/02/02(日)00:17:04No.1278892376+
👻亭主が喜んでコーヒー飲んでるんだからいいだろ
8325/02/02(日)00:17:29No.1278892511+
そのうち純喫茶メニュー頼むのが霊障案件依頼のキーワードになってそう
8425/02/02(日)00:17:32No.1278892530+
コーヒーの味がわかる人のための本格派の喫茶店を開いたものの閑古鳥が鳴き続けトレーナーの梃入れで軽食を充実させた結果どんどんと客入りが良くなっていったんだ…
8525/02/02(日)00:17:51No.1278892628そうだねx1
カフェの失点は間違いなく立地選び
トレセン近くで隠れ家的なカフェなんてできるわけねえだろ!!
オラッ!さっさと爆盛が魅力の学生の味方定食屋になるんだよっ!
8625/02/02(日)00:17:55No.1278892646そうだねx1
>👻亭主が喜んでコーヒー飲んでるんだからいいだろ
ミ🧂
8725/02/02(日)00:18:20No.1278892774+
立地が致命的に向いてなかった…
コーヒー飲んでゆっくりできる人が通る場所じゃなかったんだ…
8825/02/02(日)00:18:45No.1278892917+
>そのうち純喫茶メニュー頼むのが霊障案件依頼のキーワードになってそう
カフェラテ"砂糖多めクリーム少なめ"で
8925/02/02(日)00:18:46No.1278892923+
ラーメン禿頭みたいなジレンマを抱えてそうなお店だな
9025/02/02(日)00:19:34No.1278893210そうだねx6
fu4589556.jpg
9125/02/02(日)00:19:45No.1278893267+
隠れ家的カフェ(立地がどう見てもトラックがバンバン通る国道沿い)
9225/02/02(日)00:19:45No.1278893275+
油臭い店で本物のコーヒーが味わえるとか思わないじゃないですか
9325/02/02(日)00:20:41No.1278893571+
まず食い盛りの学生が集まりそうな店ってのがさぁ
9425/02/02(日)00:21:00No.1278893681そうだねx2
>喫茶まんはったんはコーヒーのおいしい純喫茶からボリュームのある人気定食屋になる共通認識でもあるの…?
あの世界の府中そこらで純喫茶開いて人気になるビジョンが浮かばない上に
元トレセン生とそのトレーナーという夫婦店主がトレセン生徒たちに忖度しないというのも考えにくい
よってふらっと学生さんが寄ってくれた時に少しでも満足して貰えるものをという方向に…
9525/02/02(日)00:21:16No.1278893773そうだねx4
府中近辺でボリュームのある定食出したらもう終わりだよ
なんなら松屋吉野家を駆逐しかねないよ
9625/02/02(日)00:21:50No.1278893957+
>>そのうち純喫茶メニュー頼むのが霊障案件依頼のキーワードになってそう
>カフェラテ"砂糖多めクリーム少なめ"で
ご一緒にケーキはいかがですか(メニューにケーキはない)
って流れではじまるやつ
9725/02/02(日)00:22:27No.1278894116+
G1勝ったようなOGがやってる喫茶店なんて後輩や関係者が顔出しに来るに決まってんだろ
そこはカフェの理想が甘かったと言わざるを得ない
9825/02/02(日)00:22:32No.1278894155+
つまりカツ丼を出すのは運命だったんだよ
9925/02/02(日)00:22:43No.1278894216+
多分当初は閑古鳥でもたまに来てくれる年配のお客さんとか大事にしてたしそれで良いと思ってたんだよ
でもある日デビュー戦ですらボロ負けした名もなきウマ娘にまかない予定だったものを
「これ食って明日からまた頑張れ」ってエール贈ったもんだからもう
10025/02/02(日)00:22:54No.1278894287そうだねx1
そもそも元G1-3勝ウマ娘が経営する時点でトレセン学生がアドバイスとか求めに来るのはほぼ確実だからな
しかも空き時間と言えばトレーニング後が主だろうしそりゃ腹減らしたウマ娘も来るよ
10125/02/02(日)00:22:59No.1278894308+
飯系全部美味しいけどまだコーヒー飲む年齢じゃないからな〜ウチら
10225/02/02(日)00:23:41No.1278894497+
>元トレセン生とそのトレーナーという夫婦店主
やっぱり育成シナリオを読めばそういう解釈になるのが自然なのよね…
10325/02/02(日)00:23:43No.1278894510+
食い盛りの中央トレセンの生徒や近隣の大学生が押し寄せてきちゃうんだ・・・
10425/02/02(日)00:23:44No.1278894517+
トレセンの近所だとまあそうなるよね…
10525/02/02(日)00:23:58No.1278894567そうだねx1
👻カツ丼や定食が有名になりすぎてスイーツもあるの知られてないからマックちゃん来ないんだよな…
10625/02/02(日)00:24:09No.1278894639+
オモウマイ店で取り上げられて更に定食屋が加速しそう
10725/02/02(日)00:24:18No.1278894684+
fu4589576.jpg
10825/02/02(日)00:24:25No.1278894721+
まあカツ丼ならまだオシャレに盛り付けられる余地はある
10925/02/02(日)00:24:27No.1278894732+
カフェには気の毒に思うがしかし納得しかない末路
11025/02/02(日)00:24:27No.1278894734+
結局これが共通認識なわけよ
だからスレも伸びる
>正直カフェがレズとか言われてるのすげえウザかったからこういう絵増やして塗り替えてくれ
11125/02/02(日)00:25:24No.1278895028+
タキカフェとかやってるよりトレーナーとイチャつくのが似合いすぎる…
11225/02/02(日)00:25:33No.1278895080+
喫茶店だし最初はクッキーとかスコーンくらいだったんだろうけど
トレーニング上がりの後輩がお腹ぐうぐう鳴らしながら長距離のコツについて一生懸命聴いてくるもんだから
近所のケーキ屋から仕入れるに始まり遅い時間に来た子には自宅の米にありあわせのおかず出し始めてもうこれは定食屋…
11325/02/02(日)00:26:12No.1278895263+
どこからのミームなの
11425/02/02(日)00:26:33No.1278895364+
カツサンド(ボリュームがすごい)
カツ丼(ボリュームがすごい)
ロースカツ定食(ボリュームがすごい)
11525/02/02(日)00:26:45No.1278895417+
めちゃくちゃ美味しいカツ丼でした
けどコーヒーはちょっと合わないから緑茶ください
11625/02/02(日)00:27:03No.1278895505+
マンハッタンカツェェ…
11725/02/02(日)00:27:05No.1278895520+
>fu4589576.jpg
い、行きたくねえ〜〜
11825/02/02(日)00:27:09No.1278895535+
>どこからのミームなの
おれじゃない
あのさいとがでどころ
しらない
すんだこと
11925/02/02(日)00:27:22No.1278895588+
カレーはコーヒーと合うからカツ丼じゃなくてカツカレーを出せば正解なんじゃないか?
12025/02/02(日)00:27:46No.1278895689+
つべのせい〜つべのせい〜
12125/02/02(日)00:28:31No.1278895907+
食後の飲み物が強制的にコーヒーになってるのがカフェとささやかな抵抗
12225/02/02(日)00:28:36No.1278895929+
マルゼンさんを呼んでせめてレーコーとハヤシが美味しいサテンにするしかない
12325/02/02(日)00:28:47No.1278895980+
コーヒーの香りよりも店内を強烈に支配するカレーの香り
静かに悶絶するカフェ
12425/02/02(日)00:29:20No.1278896152+
銀座辺りに店だしてればこんなことには…
12525/02/02(日)00:29:21No.1278896156+
>どこからのミームなの
ミームじゃなくてカフェは卒業後トレーナー(男性)と結婚して喫茶店開いてそうってのがここでもお外でも共通の普通のシナリオの感想なだけ
12625/02/02(日)00:29:26No.1278896183+
もう2号店で趣味の純喫茶やろうよ
12725/02/02(日)00:29:37No.1278896246+
コメダだって米を置いてないからコメ牛ライスやビーフシチューライスをやらなくて済んでるんだ
まず炊飯器を売るべき
12825/02/02(日)00:29:45No.1278896277+
>コーヒーの香りよりも店内を強烈に支配する揚げ油(ラード)の香り
>静かに悶絶するカフェ
12925/02/02(日)00:30:07No.1278896356そうだねx2
オムライスを作るからご飯と卵はある
ナポリタンを作るから玉ねぎもある
カツサンド作るからトンカツもある
キッチンなんだから白だしも多分ある

カツ丼できた!
13025/02/02(日)00:30:45No.1278896542+
最低だなフケンコー帝国
13125/02/02(日)00:31:00No.1278896613そうだねx2
荒らしもあんまり荒らす気までないから無管理なのに全然普通にスレが進行してる
13225/02/02(日)00:31:02No.1278896622+
客の満足度は高いのがエライよカフェ…
13325/02/02(日)00:31:13No.1278896663+
もう洋食屋になっちまおうぜ…
13425/02/02(日)00:31:13No.1278896666+
>コメダだって米を置いてないからコメ牛ライスやビーフシチューライスをやらなくて済んでるんだ
>まず炊飯器を売るべき
でも日野自動車の職人さん達がいつも来てくれるから…
13525/02/02(日)00:31:19No.1278896692+
この舌バカどもが!
そんなに砂糖が飲みたきゃ飲ませてやる!
13625/02/02(日)00:31:20No.1278896699+
性格的に出禁の措置も取れないからやがて大食いの子も寄ってくるな…
13725/02/02(日)00:31:30No.1278896746+
>最低だなフケンコー帝国
言われてるぞミラ子
13825/02/02(日)00:31:48No.1278896849+
名古屋の喫茶店はガッツリした食事や定食とコーヒーが一緒になってるよ
13925/02/02(日)00:31:52No.1278896871+
テレビの取材でもうちコーヒーメインの喫茶店なんですよ?ってずっと文句を言うカフェ
14025/02/02(日)00:32:15No.1278896982+
>この舌バカどもが!
>そんなに砂糖が飲みたきゃ飲ませてやる!
あれーーーーッ!?
14125/02/02(日)00:32:26No.1278897045+
>テレビの取材でもうちコーヒーメインの喫茶店なんですよ?ってずっと文句を言うカフェ
マスターの思いとは全然違う方向に行ってることを笑いにして終わる報道だこれ
14225/02/02(日)00:32:29No.1278897061+
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
元ウマ娘のマスターが経営するカフェは軽食のボリューム満点!
走るウマ娘達を支える地元の名店です
14325/02/02(日)00:32:32No.1278897069+
>名古屋の喫茶店はガッツリした食事や定食とコーヒーが一緒になってるよ
コーヒー一杯の値段で食べ放題の朝モーニングつけてくるところが稀にある
14425/02/02(日)00:32:45No.1278897132+
後日まとめ動画になってそうです?
14525/02/02(日)00:33:29No.1278897325+
>ミームじゃなくてカフェは卒業後トレーナー(男性)と結婚して喫茶店開いてそうってのがここでもお外でも共通の普通のシナリオの感想なだけ
…いやそこまでは納得できるとしても定食屋化は何!?
14625/02/02(日)00:33:36No.1278897373+
>この舌バカどもが!
>そんなに砂糖が飲みたきゃ飲ませてやる!
タキオンのクラフトコーラまで取り扱うのか…
14725/02/02(日)00:35:38No.1278897957+
そのうち隠しメニュー扱いされ出すコーヒー
14825/02/02(日)00:35:39No.1278897964+
飯以上に長距離G1を3勝してるOGがやってる店とか後輩たちが黙って見過ごすわけ無いじゃん
14925/02/02(日)00:36:21No.1278898157そうだねx4
>⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
>元ウマ娘のマスターが経営するカフェは軽食のボリューム満点!
>走るウマ娘達を支える地元の名店です
元ウマ娘!?
15025/02/02(日)00:36:25No.1278898176+
唯一見過ごされるコーヒーへの熱いこだわり
15125/02/02(日)00:37:39No.1278898532+
地元の平日ランチやってる個人喫茶店
サラダバーとかついててたくさん食べれて最後にいい感じの珈琲か紅茶だしてくれるわ
厨房のじいちゃんお洒落とは程遠い姿で鍋振ってるけど
15225/02/02(日)00:37:57No.1278898619+
コナコーヒーすき
15325/02/02(日)00:37:59No.1278898626+
オマケのコーヒー美味すぎると戸惑うよね


fu4589576.jpg 1738419405509.jpg fu4589480.jpg fu4589510.jpg fu4589522.jpg fu4589556.jpg