今更ドラゴンボールZの映画見てたんだけどなんかこれだけ完成度高くねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)21:32:20No.1278827230そうだねx9主題歌の最強のフュージョンもいいぞ |
… | 225/02/01(土)21:34:36No.1278828157そうだねx1と思っていたのか |
… | 325/02/01(土)21:34:41No.1278828193そうだねx1現世で息抜きしつつ作画がやたら良い戦闘を見られるの楽しい |
… | 425/02/01(土)21:35:40No.1278828546そうだねx7後半一方的にボコられるだけって構成じゃないから楽しく観られる |
… | 525/02/01(土)21:36:14No.1278828752そうだねx1>今更ドラゴンボールZの映画見てたんだけどなんかこれだけ完成度高くね |
… | 625/02/01(土)21:37:02No.1278829089+やっと出てきたゴジータが秒で倒すのいいよね |
… | 725/02/01(土)21:37:10No.1278829167+なんだいまるで一方的にボコられてるだけの映画があるかのように… |
… | 825/02/01(土)21:37:27No.1278829302そうだねx10合間に挟まれるこの世のコミカルなお話があんま好きじゃない |
… | 925/02/01(土)21:37:38No.1278829378そうだねx2作画すげえからジャネンバ人気あるのもわかる |
… | 1025/02/01(土)21:38:07No.1278829571そうだねx5敵がブウと似た特性かつ合体戦士で戦うってのはもうそのまま本編そっくりなんだけど |
… | 1125/02/01(土)21:38:36No.1278829777そうだねx2正史とは違うタイミングで魔人ブウに勝ったせいでベジータも悟空も復活してないという物悲しさ |
… | 1225/02/01(土)21:39:01No.1278829938+これの主題歌めちゃくちゃ好き |
… | 1325/02/01(土)21:39:25No.1278830075そうだねx1おめぇは月だベジータ! |
… | 1425/02/01(土)21:39:41No.1278830182そうだねx1>敵がブウと似た特性かつ合体戦士で戦うってのはもうそのまま本編そっくりなんだけど |
… | 1525/02/01(土)21:40:07No.1278830359+なんでこれだけこんな飛び抜けた作画してるんだろう |
… | 1625/02/01(土)21:40:15No.1278830411そうだねx4>やっと出てきたゴジータが秒で倒すのいいよね |
… | 1725/02/01(土)21:40:47No.1278830603+ブロリーとこれは盛り上がっていたなアベマの映画ラッシュ時 |
… | 1825/02/01(土)21:40:59No.1278830676そうだねx2ベジータもパイクーハンも悟空もジャネンバにやられるだけじゃなくてワンパンは決めてるのが偉い |
… | 1925/02/01(土)21:41:14No.1278830775そうだねx4バトルがいつものマンネリパターンじゃなくて変化つけてる上に作画いいから好きな人多そう |
… | 2025/02/01(土)21:41:35No.1278830910そうだねx2ワープに対応するベジータいいよね |
… | 2125/02/01(土)21:42:23No.1278831252そうだねx2>なんでこれだけこんな飛び抜けた作画してるんだろう |
… | 2225/02/01(土)21:42:32No.1278831321そうだねx1>なんでこれだけこんな飛び抜けた作画してるんだろう |
… | 2325/02/01(土)21:42:41No.1278831375そうだねx3https://youtu.be/qvVh1S7hTHM?si=MFvBIB2JhBlq7BxW |
… | 2425/02/01(土)21:43:08No.1278831589そうだねx8ベジータが笑ったまま消えていくの淋しくてかっこよくて最高 |
… | 2525/02/01(土)21:43:51No.1278831890+ジャネンバの強さ存分に見せた上で |
… | 2625/02/01(土)21:44:04No.1278831981+ジャネンバの無邪気なデブから残忍でスマートな形態になるギャップがいい |
… | 2725/02/01(土)21:44:26No.1278832142そうだねx8まず3の悟空と巨大ジャネンバのバトルの時点でめちゃくちゃクオリティ高い |
… | 2825/02/01(土)21:45:01No.1278832402+ジャネンバが剣使うシーンは大体キッズにウケまくってた気がする |
… | 2925/02/01(土)21:45:13No.1278832493そうだねx1ここからゲームと超でなんかトリッキーな技使うキャラとして確立された感のあるゴジータ |
… | 3025/02/01(土)21:45:54No.1278832767+早すぎて立ち姿のまま突っ込んで攻撃が見えないゴジータは衝撃的だった |
… | 3125/02/01(土)21:46:45No.1278833125そうだねx3スレ画が面白い理由はゴジータっていう味方側の見せ所をちゃんと準備したからだと思う |
… | 3225/02/01(土)21:47:25No.1278833395そうだねx3>スレ画が面白い理由はゴジータっていう味方側の見せ所をちゃんと準備したからだと思う |
… | 3325/02/01(土)21:48:07No.1278833668+巨大な姿→縮むをやったのにパッと見ですら明らかにヤバさが増してるジャネンバ大好き |
… | 3425/02/01(土)21:48:13No.1278833709そうだねx1>スレ画が面白い理由はゴジータっていう味方側の見せ所をちゃんと準備したからだと思う |
… | 3525/02/01(土)21:48:19No.1278833757そうだねx5写真写りがいい |
… | 3625/02/01(土)21:49:19No.1278834155そうだねx3>>スレ画が面白い理由はゴジータっていう味方側の見せ所をちゃんと準備したからだと思う |
… | 3725/02/01(土)21:49:40No.1278834300+>>スレ画が面白い理由はゴジータっていう味方側の見せ所をちゃんと準備したからだと思う |
… | 3825/02/01(土)21:50:02No.1278834466+>次作はむしろ終わりでダメにした例として散々に言われる例じゃねえか |
… | 3925/02/01(土)21:50:46No.1278834760+この前のやつだとバイオブロリーが意外と評価高かったな… |
… | 4025/02/01(土)21:51:03No.1278834901そうだねx4よく言われるけどz初期映画もアクションはだいぶよくない? |
… | 4125/02/01(土)21:51:08No.1278834933+アクションが妙にねっとりしてるんだけど |
… | 4225/02/01(土)21:51:10No.1278834948+立ったまま移動・蹴り宙返り・スターダストブレイカー |
… | 4325/02/01(土)21:51:36No.1278835123+Z映画って敵デザインだいたい良いのに出来て倒されるだけパターン多くて勿体なく感じる |
… | 4425/02/01(土)21:51:41No.1278835167そうだねx1>よく言われるけどz初期映画もアクションはだいぶよくない? |
… | 4525/02/01(土)21:51:42No.1278835185そうだねx1>立ったまま移動・蹴り宙返り・スターダストブレイカー |
… | 4625/02/01(土)21:51:58No.1278835283+ブロリーと同じ監督だとは思えない |
… | 4725/02/01(土)21:52:10No.1278835363+>ジャネンバの方もゲームに使いやすいような印象的な技が多い |
… | 4825/02/01(土)21:52:10No.1278835367+戦闘シーンはマジで好きだけど映画自体の完成度高かったかは分からん… |
… | 4925/02/01(土)21:52:19No.1278835429+>よく言われるけどz初期映画もアクションはだいぶよくない? |
… | 5025/02/01(土)21:52:25No.1278835477そうだねx4初期は初期でカンフーアクション満載で最高だぞ |
… | 5125/02/01(土)21:52:37No.1278835561+ブロリー一作目とか全体的に作画しょぼい気がする |
… | 5225/02/01(土)21:52:52No.1278835671+ソウルパニッシャー(Z) |
… | 5325/02/01(土)21:53:22No.1278835877+龍拳爆発はあのままトランクスとタピオンの話として終わらせてやってほしかった… |
… | 5425/02/01(土)21:53:46No.1278836059+主題歌がゴキゲンすぎて微妙なとこもあったなって気分が全部まぁいいかよろしくなぁ!!ってなるのずるいと思う |
… | 5525/02/01(土)21:53:50No.1278836086+>ブロリー一作目とか全体的に作画しょぼい気がする |
… | 5625/02/01(土)21:53:54No.1278836119+>初期は初期でカンフーアクション満載で最高だぞ |
… | 5725/02/01(土)21:54:08No.1278836212そうだねx41作目ブロリーは長いから間延び感ある |
… | 5825/02/01(土)21:54:20No.1278836287+>この前のやつだとバイオブロリーが意外と評価高かったな… |
… | 5925/02/01(土)21:54:21No.1278836295+作画は絵としての美麗さの軸とアクションの動きの良さの軸があるので |
… | 6025/02/01(土)21:54:29No.1278836345+悟空とのファージョンを本気で嫌がるベジータに毎回笑う |
… | 6125/02/01(土)21:54:42No.1278836450+>1作目ブロリーは長いから間延び感ある |
… | 6225/02/01(土)21:54:49No.1278836498+売り文句の9割がゴジータなのに |
… | 6325/02/01(土)21:55:17No.1278836670そうだねx13>売り文句の9割がゴジータなのに |
… | 6425/02/01(土)21:55:35No.1278836774+>戦闘シーンはマジで好きだけど映画自体の完成度高かったかは分からん… |
… | 6525/02/01(土)21:55:48No.1278836863そうだねx1>売り文句の9割がゴジータなのに |
… | 6625/02/01(土)21:55:55No.1278836918+あの一瞬で圧倒的な強さはアリだよ |
… | 6725/02/01(土)21:55:59No.1278836939そうだねx1>売り文句の9割がゴジータなのに |
… | 6825/02/01(土)21:56:37No.1278837189+>見ろよ超サイヤ人だ孫悟空の詐欺っぷり |
… | 6925/02/01(土)21:56:47No.1278837246+ベクウパートはちょっとしんどい |
… | 7025/02/01(土)21:57:13No.1278837446+宣材写真だとジャネンバ青いのがすげえ気になる |
… | 7125/02/01(土)21:57:24No.1278837519+下手に尺長いとトドメ刺し損ねたり普通に苦戦したり舐めプしたりするからな |
… | 7225/02/01(土)21:57:27No.1278837532+一瞬だけど圧倒的な強さって意味では完璧だと思う |
… | 7325/02/01(土)21:57:34No.1278837580そうだねx6>ベクウパートはちょっとしんどい |
… | 7425/02/01(土)21:57:52No.1278837706+>ジャネンバジャネンバ〜パートはちょっとしんどい |
… | 7525/02/01(土)21:58:21No.1278837885そうだねx1>ベクウパートはちょっとしんどい |
… | 7625/02/01(土)21:58:25No.1278837911+生き返った所で瞬殺されるフリーザ… |
… | 7725/02/01(土)21:59:11No.1278838192+何考えてちょび髭なんて出したんだ |
… | 7825/02/01(土)22:00:14No.1278838588+ドラゴンボールの映画って間延びしたかと思えば妙な部分テンポ良かったりするよね |
… | 7925/02/01(土)22:00:25No.1278838652+ジャネンバはパワーアップしてもちゃんとダメージ食らってくれるのが何か好き |
… | 8025/02/01(土)22:00:26No.1278838659そうだねx1シリアスパートとコミカルパートの緩急好き |
… | 8125/02/01(土)22:01:17No.1278839009+>ジャネンバはパワーアップしてもちゃんとダメージ食らってくれるのが何か好き |
… | 8225/02/01(土)22:01:32No.1278839115+>生き返った所で瞬殺されるフリーザ… |
… | 8325/02/01(土)22:01:36No.1278839139+死人が出てきてからの現世パートで線が太くなってるのは |
… | 8425/02/01(土)22:02:17No.1278839421+息抜きのコミカルパートなのがわかりやすくなるようにカートゥーン調にしたとか… |
… | 8525/02/01(土)22:02:17No.1278839426+スレ画が完成度高いというか他の話の戦闘がわりとターン毎に一方的になりがちで完成度低いと言った方が正しい |
… | 8625/02/01(土)22:02:38No.1278839561+>死人が出てきてからの現世パートで線が太くなってるのは |
… | 8725/02/01(土)22:02:54No.1278839681+ドラゴンボールって死んでも生き返るからこういう正真正銘の永遠の別れがグッとくる |
… | 8825/02/01(土)22:02:55No.1278839685+今観るとフュージョン失敗の時間稼ぎってもどかしいんだけど |
… | 8925/02/01(土)22:03:14No.1278839813そうだねx1当時のフリーザの扱いはみんなそんな認識だったから誰も気にしてなかった |
… | 9025/02/01(土)22:03:33No.1278839938+パラガスがそうとう引っ張ってたのがわかるブロリー1作目 |
… | 9125/02/01(土)22:04:16No.1278840213そうだねx1ベジータの扱いが上手い映像作品は信用できる |
… | 9225/02/01(土)22:05:55No.1278840874そうだねx3まぁ超サイヤ人悟空に手も足も出ないフリーザが急に復活されたところでアルティメット経験してる悟飯にワンパンはまぁそうだろうとしか… |
… | 9325/02/01(土)22:06:02No.1278840921+>パラガスがそうとう引っ張ってたのがわかるブロリー1作目 |
… | 9425/02/01(土)22:06:11No.1278841000+>パラガスがそうとう引っ張ってたのがわかるブロリー1作目 |
… | 9525/02/01(土)22:07:00No.1278841328+実際パラガス3キャラ分くらい喋り倒したり長回しがあるからな… |
… | 9625/02/01(土)22:07:01No.1278841334+DBに限らず倒された敵の格を守ろうみたいな考え方出来たのもっと後の時代だからな |
… | 9725/02/01(土)22:07:16No.1278841436そうだねx1微妙なのが多いのはドラゴンボールは映画乱発しすぎだったのもあるからな |
… | 9825/02/01(土)22:08:01No.1278841743+EDに入るとこのゲーミング悟空の初出ってどの映画だったっけ… |
… | 9925/02/01(土)22:08:10No.1278841806+ベジータが悟空との力の差に泣いて悟空に心情吐くとこ好き |
… | 10025/02/01(土)22:08:25No.1278841902+昔の敵とか一世代前のキャラとかみんな別に興味ないでしょ?って思考だったのかな |
… | 10125/02/01(土)22:09:27No.1278842325そうだねx7>微妙なのが多いのはドラゴンボールは映画乱発しすぎだったのもあるからな |
… | 10225/02/01(土)22:10:11No.1278842631+最初のクウラも結構好き |
… | 10325/02/01(土)22:10:20No.1278842678+ウルトラマンはともかくドラゴンボールは設定上それくらい力の差があるから仕方ない |
… | 10425/02/01(土)22:10:51No.1278842915+キン肉マンも映画乱発してたから?って展開あった |
… | 10525/02/01(土)22:11:11No.1278843058+ブロリー正直キャラとしてはもう2作目で賞味期限切れてたと思う |
… | 10625/02/01(土)22:11:40No.1278843276+>ベジータが悟空との力の差に泣いて悟空に心情吐くとこ好き |
… | 10725/02/01(土)22:11:54No.1278843383+>昔の敵とか一世代前のキャラとかみんな別に興味ないでしょ?って思考だったのかな |
… | 10825/02/01(土)22:12:18No.1278843564+>ブロリー正直キャラとしてはもう2作目で賞味期限切れてたと思う |
… | 10925/02/01(土)22:13:03No.1278843902そうだねx2一般的なイメージのカカロットカカロット鳴き声出してて無駄に強いブロリーは2作目だと思う |
… | 11025/02/01(土)22:13:06No.1278843920+>当時のフリーザの扱いはみんなそんな認識だったから誰も気にしてなかった |
… | 11125/02/01(土)22:13:10No.1278843951+映画主題歌で一番好きかもしれん |
… | 11225/02/01(土)22:14:09No.1278844353+>EDに入るとこのゲーミング悟空の初出ってどの映画だったっけ… |
… | 11325/02/01(土)22:15:20No.1278844889+初期劇場版の悟空の殺陣シーンの本当に重そうな打撃いいよね |
… | 11425/02/01(土)22:15:31No.1278844969+二作目のブロリーがバイオでもないのに知性ゼロだったな |
… | 11525/02/01(土)22:15:47No.1278845085+ベクウのフュージョンが切れると同時に悟空&ベジータが超速回避するところ好き |
… | 11625/02/01(土)22:16:38No.1278845441そうだねx1やっぱり人気が高いのかカラオケだとこれだけ劇場版で映像付いてる |
… | 11725/02/01(土)22:17:05No.1278845618+>漫画は威厳保ってるんだけどね |
… | 11825/02/01(土)22:17:37No.1278845839+昔ドラゴンボールの映画見てなかったけどブロリーのカードダスで「カカロット!お前だけは絶対に許さん!」って言ってるのがあって一体何をされたんだ…って思ってたんだ |
… | 11925/02/01(土)22:18:57No.1278846388そうだねx1界王神も可哀想だよね引き継ぎ全くされてないのに管理職やってるようなもんなのに無能扱いされるの… |
… | 12025/02/01(土)22:24:55No.1278848706+ドッカンの10周年でげきつよゴジータが来る予定でワクワクしてる |
… | 12125/02/01(土)22:28:07No.1278849933+>ドッカンの10周年でげきつよゴジータが来る予定でワクワクしてる |
… | 12225/02/01(土)22:36:30No.1278853116+DB映画で3指に入るくらいの完成度だと思ってるけどフリー素材ヒトラーパートだけが玉に瑕 |
… | 12325/02/01(土)22:41:42No.1278855190+>>漫画は威厳保ってるんだけどね |
fu4588664.jpeg fu4588750.mp4 1738413022034.jpg