どの作品でも隠密が最強なのどうなんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)18:34:43No.1278758906+やっぱりスナイパーライフルっすよ |
… | 225/02/01(土)18:37:29No.1278759868そうだねx5NVのユニークBBガンがクリティカル倍率高くて |
… | 325/02/01(土)18:37:30No.1278759874+3そんなステルス強かったっけ |
… | 425/02/01(土)18:37:53No.1278760020そうだねx19気付かれずに殴るが弱いと死ぬほどゲームがグダるぞ |
… | 525/02/01(土)18:38:07No.1278760097そうだねx13は中華ステルスが強すぎたけど4のステルスは言うほど強い気はしない |
… | 625/02/01(土)18:38:34No.1278760248そうだねx3ステルスボーイなんてもんが用意されてんだからきついところあったら隠密やれって言ってるようなもんである |
… | 725/02/01(土)18:38:47No.1278760334+最強なのは分かるんだけど個人的にはステルスプレイのダルさが勝ってまともにやったことない |
… | 825/02/01(土)18:40:56No.1278761050+>最強なのは分かるんだけど個人的にはステルスプレイのダルさが勝ってまともにやったことない |
… | 925/02/01(土)18:41:41No.1278761328+開始早々ステルススーツ取るとまず殴られることなくなるからな |
… | 1025/02/01(土)18:42:13No.1278761512そうだねx14は高難易度だとステルス最強ってだけだな |
… | 1125/02/01(土)18:43:16No.1278761854+スニークアタック倍率が高すぎる上に盛る方法が多いからね |
… | 1225/02/01(土)18:44:02No.1278762130+どうって…別に |
… | 1325/02/01(土)18:44:19No.1278762234+ラック上げたらスナ最強になるのどれだっけNV? |
… | 1425/02/01(土)18:45:57No.1278762838+>ラック上げたらスナ最強になるのどれだっけNV? |
… | 1525/02/01(土)18:46:10No.1278762912+NVは普通に格闘めっちゃ強いぞ |
… | 1625/02/01(土)18:46:49No.1278763136+NVの格闘は転倒が強い |
… | 1725/02/01(土)18:47:13No.1278763265そうだねx1ブリッツがもっとイカれた射程ならなぁ |
… | 1825/02/01(土)18:47:37No.1278763413+3のスニーククリティカルというかクリティカルは散弾の一発ごとにクリティカル判定が個別に付くからアホみたいなダメージ出て楽しいよ |
… | 1925/02/01(土)18:47:55No.1278763497そうだねx2>スニクリ構成でLUKガン上げはどのシリーズでも強いと思う |
… | 2025/02/01(土)18:48:47No.1278763815そうだねx3>どの作品でも隠密が最強なのどうなんだ |
… | 2125/02/01(土)18:48:54No.1278763853+レンジャーテイクダウンに加えてパラライズパームもあるから素手はタイマンかなり強いNV |
… | 2225/02/01(土)18:49:30No.1278764040そうだねx1>ラック上げたらスナ最強になるのどれだっけNV? |
… | 2325/02/01(土)18:50:11No.1278764304+外歩いてる時はスナ持ってVATS連打して敵が反応したらキャンセルして頭撃つをやめられない |
… | 2425/02/01(土)18:50:14No.1278764318+76だとステルスはスコーチビーストで詰む |
… | 2525/02/01(土)18:51:25No.1278764727+引き格闘に強制転倒あってそこから高倍率の踏みつけいけるのがNVだった気がする |
… | 2625/02/01(土)18:51:40No.1278764828+もうしばらく76やってないけどボス戦のステルスダメになったんだ |
… | 2725/02/01(土)18:52:16No.1278765029+近接武器もやたら豊富で楽しいよねnv |
… | 2825/02/01(土)18:52:24No.1278765072そうだねx4And Stay Backはもはや救済措置だろあれは… |
… | 2925/02/01(土)18:53:03No.1278765290+強いビルドは他にもあるけどステルスは開始直後から戦力になって |
… | 3025/02/01(土)18:54:27No.1278765786+4もブリッツでワープVATS格闘が強いらしいけど使ったこと無いな |
… | 3125/02/01(土)18:54:42No.1278765867そうだねx8でも不意打ちが弱かったらそれはそれでと思う |
… | 3225/02/01(土)18:54:56No.1278765952そうだねx1まぁ元がガープスなんだから真正面から派手にガチバトルなんてリスクしかないことより奇襲したほうがつえーよって当たり前の話ではある |
… | 3325/02/01(土)18:55:16No.1278766058そうだねx5攻略に時間かかる隠密プレイが弱かったら誰も使わないよねっていう身も蓋も無い事情はありそう |
… | 3425/02/01(土)18:55:30No.1278766149+これに限らず基本最強でたまにガチンコすることになってめちゃくちゃ困るってイメージだな |
… | 3525/02/01(土)18:55:33No.1278766161+倍率載せる手段は色々あるけどそれに単純に積算できるからそりゃ強い |
… | 3625/02/01(土)18:55:56No.1278766270+BLITZはバグじみた挙動も多いんでそこまで無法ではない |
… | 3725/02/01(土)18:56:11No.1278766352そうだねx3NVのラックはカジノでヤリまくり勝ちまくりになるのが強かったな |
… | 3825/02/01(土)18:56:40No.1278766529+NVでMk2になったのに無限ステルス無くなって逆に隠密性下がってるのなんでだよ |
… | 3925/02/01(土)18:57:22No.1278766757+>BLITZはバグじみた挙動も多いんでそこまで無法ではない |
… | 4025/02/01(土)18:57:55No.1278766952+隠密はNPCの着せ替えに使ってたな… |
… | 4125/02/01(土)18:58:42No.1278767210+ドラマ一話だけ見てこれゲームやらずに全話見るのもったいないなと |
… | 4225/02/01(土)18:58:50No.1278767260+いや強いだろ近接 |
… | 4325/02/01(土)18:59:51No.1278767606+パラライズ拳も強いよね |
… | 4425/02/01(土)18:59:58No.1278767648+4もそろそろ10年か |
… | 4525/02/01(土)19:00:01No.1278767662+76の現環境こそ近接最強じぇねーか |
… | 4625/02/01(土)19:00:10No.1278767713+>ドラマ一話だけ見てこれゲームやらずに全話見るのもったいないなと |
… | 4725/02/01(土)19:00:28No.1278767835+スカイリムだとボス戦で強制的に見つかった状態で戦闘開始シチュ多かったから隠密全振りは考えものだったな |
… | 4825/02/01(土)19:00:39No.1278767914+4のワープ近接は面白い挙動するし一撃で倒せる相手なら強いんだよな |
… | 4925/02/01(土)19:01:02No.1278768055そうだねx1>>ドラマ一話だけ見てこれゲームやらずに全話見るのもったいないなと |
… | 5025/02/01(土)19:01:43No.1278768277+欲しい時が買い時とも言うぜ |
… | 5125/02/01(土)19:01:54No.1278768328+>76の現環境こそ近接最強じぇねーか |
… | 5225/02/01(土)19:02:09No.1278768418+>スカイリムだとボス戦で強制的に見つかった状態で戦闘開始シチュ多かったから隠密全振りは考えものだったな |
… | 5325/02/01(土)19:02:52No.1278768684そうだねx1>NVのラックはカジノでヤリまくり勝ちまくりになるのが強かったな |
… | 5425/02/01(土)19:03:07No.1278768776そうだねx3オブリのカメレオン120%すげえ! |
… | 5525/02/01(土)19:03:19No.1278768839+>76の現環境こそ近接最強じぇねーか |
… | 5625/02/01(土)19:03:57No.1278769043+>まあとは言っても隠密プレイやってるなら弓鍛えてるだろうからドラゴン戦はそんな苦でもない |
… | 5725/02/01(土)19:04:13No.1278769157+>ドラマ一話だけ見てこれゲームやらずに全話見るのもったいないなと |
… | 5825/02/01(土)19:04:19No.1278769198+モハビでは起きたら真っ先にマンティスの前足出し入れしてレベル上げまくってた思い出しか無いな |
… | 5925/02/01(土)19:05:20No.1278769531+最初からDLC入り買って攻略見ずにやるとすごい勢いで脇道に逸れて本筋に進まない気がする |
… | 6025/02/01(土)19:05:36No.1278769633そうだねx2ステルスは強さもあるけど誰にも一切気づかれずに拠点殲滅するプレイが好きでな |
… | 6125/02/01(土)19:05:38No.1278769645+ギャン中ばっか集めたVaultとか悲惨なことになるだろと思いきや |
… | 6225/02/01(土)19:06:14No.1278769848+>モハビでは起きたら真っ先にマンティスの前足出し入れしてレベル上げまくってた思い出しか無いな |
… | 6325/02/01(土)19:06:30No.1278769932+>どこのアパラチアから来たんだ |
… | 6425/02/01(土)19:07:19No.1278770197そうだねx1Skyrimは隠密と幻惑特化のキャラが一番楽しかった |
… | 6525/02/01(土)19:07:53No.1278770375+>>76の現環境こそ近接最強じぇねーか |
… | 6625/02/01(土)19:09:12No.1278770827+>幻惑特化 |
… | 6725/02/01(土)19:09:28No.1278770924+>オートアックスは普通に最強だろ |
… | 6825/02/01(土)19:10:02No.1278771126そうだねx2>ギャン中ばっか集めたVaultとか悲惨なことになるだろと思いきや |
… | 6925/02/01(土)19:10:19No.1278771223+中華ステルスからのパラ拳で大体何とかなった |
… | 7025/02/01(土)19:10:22No.1278771242+ランボープレイしたくても仕上がるの大分先だしな |
… | 7125/02/01(土)19:11:19No.1278771560+>>ギャン中ばっか集めたVaultとか悲惨なことになるだろと思いきや |
… | 7225/02/01(土)19:12:18No.1278771906+爆発ショットガンでゴリラプレイが普通に最強じゃなかった? |
… | 7325/02/01(土)19:12:20No.1278771911+>ステルスは強さもあるけど誰にも一切気づかれずに拠点殲滅するプレイが好きでな |
… | 7425/02/01(土)19:12:34No.1278771986+NV最強はパラライズシャッガンじゃなかったのか…? |
… | 7525/02/01(土)19:12:38No.1278772014+実際はそんな事ないけど世界観的には限られた物資の中で生きなきゃいけないから隠密は最適解なのよね |
… | 7625/02/01(土)19:12:58No.1278772138そうだねx1ギャンブルがテーマのvaultだったからこそ想定外の発展をしたと思う |
… | 7725/02/01(土)19:15:12No.1278772957+重要アイテムまで亜空間に吹っ飛んだりするせいで派手なドンパチ非推奨すぎるのが悪い |
… | 7825/02/01(土)19:15:18No.1278773004そうだねx1>NV最強はパラライズシャッガンじゃなかったのか…? |
… | 7925/02/01(土)19:15:33No.1278773085そうだねx1ホッケーマスクを30個被ればレイダーも共産主義者も指先一つでブラッディメスさ |
… | 8025/02/01(土)19:15:56No.1278773232+だんだん物を盗むのに躊躇が無くなっていく |
… | 8125/02/01(土)19:17:03No.1278773622+>ホッケーマスクを30個被ればレイダーも共産主義者も指先一つでブラッディメスさ |
… | 8225/02/01(土)19:17:04No.1278773633そうだねx3>ホッケーマスクを30個被ればレイダーも共産主義者も指先一つでブラッディメスさ |
… | 8325/02/01(土)19:18:13No.1278774073+>だんだん敵対しないだけの中立を殺るのに躊躇が無くなっていく |
… | 8425/02/01(土)19:18:45No.1278774255+76もステルス強かったの初期だけだよね… |
… | 8525/02/01(土)19:18:54No.1278774298+引火して爆発するものがあると大惨事になりがちだしな… |
… | 8625/02/01(土)19:19:13No.1278774401+>だんだん物を盗むのに躊躇が無くなっていく |
… | 8725/02/01(土)19:21:00No.1278775000+アンステライオットがモハビの最強戦法と言われればその通りなのが困る |
… | 8825/02/01(土)19:21:51No.1278775301+俺がFPSヘッタクソだからだろうけど |
… | 8925/02/01(土)19:24:16No.1278776089+3の最強戦法ヌカパンチが一番やばいなと思う |
… | 9025/02/01(土)19:26:18No.1278776780そうだねx1ポトマック川の事故を聞いて3で泳いでた川なの思い出して調べたら上流がアパラチアな事を今知った |
… | 9125/02/01(土)19:28:03No.1278777379そうだねx1>最初からDLC入り買って攻略見ずにやるとすごい勢いで脇道に逸れて本筋に進まない気がする |
… | 9225/02/01(土)19:28:08No.1278777413+>ポトマック川の事故を聞いて3で泳いでた川なの思い出して調べたら上流がアパラチアな事を今知った |
… | 9325/02/01(土)19:29:31No.1278777936そうだねx2>ポトマック川の事故を聞いて3で泳いでた川なの思い出して調べたら上流がアパラチアな事を今知った |
… | 9425/02/01(土)19:29:45No.1278778012+汚染と言えば他のどこでもなくピットを思い出す |
… | 9525/02/01(土)19:29:56No.1278778081+脇道に逸れるのが楽しくないオープンワールドゲームがあったら |
… | 9625/02/01(土)19:30:23No.1278778233+慣れないうちにシエラ・マドレに迷い込む地獄 |
… | 9725/02/01(土)19:31:08No.1278778509+史実なのかシミュレーションって事になったのか不明だけどpvpの設定だとvault居住者同士で核戦争みたいなことやってアパラチアが酷い状態なんだっけ |
… | 9825/02/01(土)19:31:19No.1278778575+>76もステルス強かったの初期だけだよね… |
… | 9925/02/01(土)19:31:46No.1278778753+アパラチアの西側に流れてる川がそれだろうか |
… | 10025/02/01(土)19:32:16No.1278778942+>史実なのかシミュレーションって事になったのか不明だけどpvpの設定だとvault居住者同士で核戦争みたいなことやってアパラチアが酷い状態なんだっけ |
… | 10125/02/01(土)19:32:16No.1278778945+ニューベガスは加速装置にサタナイトフィストしてたけど普通に銃のが強いんかな |
… | 10225/02/01(土)19:34:06No.1278779606+>ニューベガスは加速装置にサタナイトフィストしてたけど普通に銃のが強いんかな |
… | 10325/02/01(土)19:35:31No.1278780164+今回はランボープレイで大暴れだ!と思ってもいつの間にか遮蔽の影で機をうかがう俺だよ |
… | 10425/02/01(土)19:35:56No.1278780315+NVはショットガン自体が弾チェンジシステムと相性よくてね |
… | 10525/02/01(土)19:37:43No.1278780993+4は銃剣スナライで突撃!突撃!しかしてないや |
… | 10625/02/01(土)19:39:05No.1278781569+ステルス強いだけじゃなくて気持ちよくしてるのがえらい |
… | 10725/02/01(土)19:39:31No.1278781744+逆に毎回扱い悪いのはなんだろ |
… | 10825/02/01(土)19:39:40No.1278781793+ニューベガスはスピーチが最強 |
… | 10925/02/01(土)19:40:13No.1278782027そうだねx1>逆に毎回扱い悪いのはなんだろ |
… | 11025/02/01(土)19:40:31No.1278782130+潰してしまいましょう! |
… | 11125/02/01(土)19:40:40No.1278782182+ミニガンが見掛け倒しじゃなかったことあったかな |
… | 11225/02/01(土)19:40:46No.1278782205+銃剣自体は面白いよねパークがあまりにもしょぼいけど |
… | 11325/02/01(土)19:41:06No.1278782333+>史実なのかシミュレーションって事になったのか不明だけどpvpの設定だとvault居住者同士で核戦争みたいなことやってアパラチアが酷い状態なんだっけ |
… | 11425/02/01(土)19:42:34No.1278782833+76の昔の火炎放射器は壊れやす過ぎてとても初心者救済と言うには使えるような武器ではなかった…現環境だと火炎放射器と言うより聖火が強いと言うか |
… | 11525/02/01(土)19:43:09No.1278783088そうだねx14のレジェンド効果付きミニガンは最強武器の一角じゃなかったか? |
… | 11625/02/01(土)19:43:19No.1278783159そうだねx34で初っぱな拾えてデス様一匹倒せずになんだ豆鉄砲じゃねーかクソ!までがミニガンのチュートリアル |
… | 11725/02/01(土)19:45:07No.1278783886そうだねx14のミニガンは大器晩成型だから序盤じゃ派手なだけの豆鉄砲だよ |
… | 11825/02/01(土)19:46:11No.1278784274+開発側としてはsmallgunでないものは趣味武器扱いのようだし |
… | 11925/02/01(土)19:47:20No.1278784692+76だとファウンデーションの復讐になってやっと雑魚相手には火力出せるようになるレベルだからなミニガン |
… | 12025/02/01(土)19:47:30No.1278784759+相手からだとクソ痛くて自分で担いだらガッカリ武器な3のガトリングレーザーの話するか |
… | 12125/02/01(土)19:50:19No.1278785868そうだねx1ステルスって消耗が少ないのと回収が楽なのと格上でも食えるってくらいでリアル時間かかりまくるからそのへん気にしないなら突っ込んで無双するほうが楽だよね |
… | 12225/02/01(土)19:51:04No.1278786171+76のミニガンってそんなダメか?威力低いけどガトプラよりレート高い気がするし… |
… | 12325/02/01(土)19:52:27No.1278786733+>ステルスって消耗が少ないのと回収が楽なのと格上でも食えるってくらいでリアル時間かかりまくるからそのへん気にしないなら突っ込んで無双するほうが楽だよね |